キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大長編】キャプテン山森3【のび太と大会四連覇】

1 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/27(木) 21:48:29 ID:GYX/Zk5M
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が南葛中学サッカー部を率い
前人未到の全国大会V4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。反則、判定など細かい点に変更があります。

これまでのお話は初代外伝スレと過去スレに掲載されています。

あらすじ?、人物紹介は>>2から

136 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 08:45:43 ID:PpJ/WfFw

実況「前中ゴール前を厚く固め始めました!エリア内を4〜5人が埋めてスペースを消しています。
    これは山森くんもドリブル突破は難しいでしょう!?」

見上「サイドも空いています。空中戦も覚悟の上ですね。」

殿馬「あちらさんも潔いづらね。」
出来杉「くそ・・・僕一人じゃ何もできない・・・」
木暮「山森!」

山森「(先生にミドルシュートは撃つなって言われているし・・・ここは・・・)」

A 里中にナックルシュートを撃たせよう。
B 岩鬼にロングシュートを撃たせよう(波動球を撃たせるか否かはまた選択します。)
C 中央に切り込んでくる殿馬にスルーパスだ。
D こっちも人数勝負だ!岩鬼、木暮をつっこませてからセンタリングを上げる。
E 一か八かだ!密集遅滞に切り込むぞ!(かなりの−補正がかかります。)

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません


137 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 08:51:30 ID:AAFPCYLM
A

138 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 08:51:35 ID:lsinpHds


139 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 08:52:45 ID:+FCSO4nw


140 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 09:07:56 ID:fqECwJoI
A

141 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 09:52:46 ID:PpJ/WfFw
>A 里中にナックルシュートを撃たせよう。

山森「(高さ勝負は分が悪い・・・ここは正攻法で行かせて貰う!)行くぞォ!」

サッ!ダダッ!

里中「!?(合図が出た!)」

実況「山森くん再加速!左斜め前方に向きを変えて前中エリア内へ突っ込むぞォ!」

井上「来やがった!」
星野「回り込め!囲むぞ!」

ダダッ!

実況「前中もダブルボランチが追う!DF陣も後方でフォローに控えています。4人がかりの山森包囲網だァ!」

松山「いや、あの動きは・・・」
佐野「陽動ですね。」

山森「(二人は引きつけた、後は頼むぞ!)」

パシッ!


142 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 09:53:56 ID:PpJ/WfFw
実況「山森くんヒールパスで斜め後ろに流した!意表を突かれた前中は誰もこれに反応できません!」

里中「おう!任せろ!」

グワァ!

井口「まずい・・・」
下村「来るぞ!例の揺れるシュートだ!」
チャンドラー「フン!」

実況「そこにはもう里中くんがシュート体勢で待ち構えているゥ!」

木暮「よしっ!」
出来杉「行けェ!」
山田「里中!」
岩鬼「外したら承知せえへんぞ!」

里中「これで2点差だァ!!」

ドゴォ!グオオオオオオオオオオンン!


143 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 09:56:29 ID:PpJ/WfFw
【分岐】

先着順4名でこのスレに
里中→ ! cardナックルシュート 42 +(カードの数値)
下村→ ! cardブロック 36+(カードの数値)
チャンドラー→ ! cardブロック 43+(カードの数値)
井口→ ! cardパンチング 43+(カードの数値)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→里中のナックルシュートが、前中ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(出来杉がねじ込みに。木暮がねじ込みに、佐岡がフォロー。)
≦−2→前中、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です。ハンドもありますが、ゴールが優先です。
チャンドラーのマークがダイヤかハートの場合「ダイヤモンドブロック(ブロック+3)」が発動!

続きは夜になりそうです。

144 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 09:58:05 ID:???
里中→  ハート5 ナックルシュート 42 +(カードの数値)


145 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 09:58:23 ID:???
里中→  クラブQ ナックルシュート 42 +(カードの数値)


146 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 10:03:07 ID:???
あとそろそろ後半なのですが、野比の到着についてどのような判定で行うか
ご意見あれば是非お願いします。


147 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 10:12:40 ID:???
下村→  スペードK ブロック 36+(カードの数値)

148 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 10:14:22 ID:???
低い数値は狙って出せない・・・わかってたのに

149 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 10:25:44 ID:???
チャンドラー→  クラブK ブロック 43+(カードの数値)

これが電車だったらのび太らしく寝過ごすかどうかという判定を付けられるんだがタクシーだしなあw


150 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 10:27:23 ID:???
井口→  クラブ9 パンチング 43+(カードの数値)

151 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 18:40:29 ID:???
なんだこのやる気の漲り方ww

152 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 18:56:11 ID:???
チャンドラーがハンドするまえに下村がブロックしてクリアかね?

153 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 19:22:10 ID:???
里中がハートだからハンドはないよ

154 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 21:28:19 ID:PpJ/WfFw
>>148
それでもカードを引くことはやめられない・・・
これからもドシドシ引いていただけたら幸いです。

>>151
この試合なんか引きが歪すぎますw

>>152、153
これについては153さんの通りですが、ブロックの際のハンドについて補足です。

「ハンドが成立しないとシュートが決まってしまう」時にだけハンド成立となります。

これは前からの措置ですが、例えばキーパーがナイスセーブだったのに
DFのハンドを取ると酷ですし、複数のブロックを重ねると不利になってしまいます。
これらを考慮した結果です。

その代わりエリア内で発生すればPKですし、警告もかなり出やすいです。

155 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 21:28:46 ID:PpJ/WfFw
里中→  ハート5 ナックルシュート 42 +(カードの数値)=47
下村→  スペードK ブロック 36+(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→前中、ゴールを守る!
--------------------------------------------------------------------------------------
バコォ!

里中「なんだと!」

下村「へへっ!変化する前に抑えちまえばこっちのもんだ!」

実況「下村くんブローック!!自分から前に飛び出す積極的なブロックです。」

ダダッ!

岩鬼「ぬ!?」
山田「まずい!」

チャンドラー「下村!ボールを寄越せ!」
下村「おっおう!」

パシッ!ドガァ!!!

実況「下村くんがブロックしたボールをすかさずチャンドラーくんがクリア・・・」
見上「いえ、これはロングパスです!」

グオーンン!ダダダダダッ!


156 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 21:29:59 ID:PpJ/WfFw
神山「よく見てたぜチャンドラー!」

里中「なにィ!」
木暮「神山が!」

山森「審判!笛はまだですか?」
審判「・・・(黙って首を振る。)」

実況「神山くんマークを外して右サイドに走りこんでいたァ!南葛は岩鬼くんと山田くんがこれを
   追いかける!しかし神山くん、二人に追いつかれる前にボールをトラップしたァ!」

ポン!ダッ!

山田「くっ!・・・だがドリブルで攻め込む時間はないぞ!」
岩鬼「そういうことや!観念してボールを渡さんかい!」

グワア!

神山「甘いぜ南葛!俺は前中のストライカーだ!『ここからじゃ遠くて撃てない』なんて言ったらよォ・・・
   あのオレンジ頭に笑われちまう!!」

実況「神山くんシュート体勢だァ!まだゴールまで40メートルはあります!ここから撃つのでしょうか!?」
見上「彼のキック力なら可能です。そもそも時間がない。駄目元でも撃つべきでしょう。」

山森「剛田ァ!ロングが来るぞ!」
剛田「・・・」


157 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 21:31:03 ID:PpJ/WfFw
【分岐】
先着順1名でこのスレに
剛田のセレクト→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ、ハート→「全力で相手してやらァ!」無我の境地で対抗します。
スペード、クラブ→「そんな遠くから・・・なめんじゃねェ!」パンチング体勢に入ります。
クラブA→なんと剛田・・・もう前半終了だと思ってゴールを空けて水飲んでました・・・
ジョーカー→剛田の集中力、勝利への渇望が無我の奥の扉を開ける!!!


158 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 21:31:25 ID:???
剛田のセレクト→ ダイヤ7

159 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:11:36 ID:???
剛田「だっつーの!」

160 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 23:21:07 ID:PpJ/WfFw
剛田のセレクト→ ダイヤ7→「全力で相手してやらァ!」無我の境地だっつーの!
--------------------------------------------------------------
骨川「剛田!」

剛田「おうよ!(分かってるぜ心の友よ・・・『神山のシュートだけは全力で止めろ』だったよな!)」

シュウウウウウウウウウウウ!!


ラムカーネ「ン・・・」
松山「どうしたラムカーネ?」
ラムカーネ「オーラが出てきました。剛田くん本気ですねエ。」
佐野「何言ってるんだ?」


山田「岩鬼!相手は本気だ!ここで止めるぞ!」
岩鬼「言われんでもわかっとるわ凡人がァ!」
潮崎「俺もいます!」

ダダッ!

神山「いい度胸だハッパァ!今度こそフッ飛ばしてやるぜ!喰らえ!!」

実況「神山くん振りぬいたァ!!得点ランキング現在一位の右足がついに火を吹くぞォ!!!」

ドッゴオオオオオオオオオーン!


161 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/30(日) 23:22:48 ID:PpJ/WfFw
【分岐】

先着順6名でこのスレに
神山→ ! cardシュート 43 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)
潮崎→ ! cardブロック 34+(カードの数値)
山田→ ! cardブロック 40+(カードの数値)お
岩鬼→ ! cardブロック 41+(カードの数値)
無我の境地→ ! dice
剛田→ ! cardセーブ力 36 +(カードの数値)+(無我の境地)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→神山のシュートが、南葛ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(前半終了。前半終了、前半終了。)
≦−2→南葛、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です。ハンドもありますが、ゴールが優先です。
神山のマークがダイヤかハートの場合「強烈なシュート(シュート+2、ぶっとび係数3)」が発動!
岩鬼のマークがダイヤの場合「頭突きブロック(ブロック+4)」が発動!
無我の境地の補正は以下の通りです ガッツ消費は200で固定です。
6→シャドーシールド、+12
5→頑張りセービング改、+10
4→頑張りダイビング +8
3→守刀セービング、+7
2→「とめる!」、+4、ただしエリア外のシュートのみ+3追加
1→悟りセービング、4、9、13のみセービング。ガッツ消費なし。


162 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:23:09 ID:???
神山→  クラブA シュート 43 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)

163 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:23:37 ID:???
よし、俺はやったぞ。後は任せた

164 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:24:33 ID:???
見事!
潮崎→  クラブ10 ブロック 34+(カードの数値)


165 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:51 ID:???
あれ、もうこれで≧2じゃね・・・

166 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:28:15 ID:???
山田→  ハート10 ブロック 40+(カードの数値)

167 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:29:25 ID:???
岩鬼→  スペード5 ブロック 41+(カードの数値)



決まりでも一応引こうぜ?

168 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:29:57 ID:???
無我の境地→  5

本当は自分が引きたいくせに〜素直じゃないな〜

169 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:29:57 ID:???
無我の境地→  5

170 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:30:17 ID:???
剛田→  ダイヤ10 セーブ力 36 +(カードの数値)+(無我の境地)

171 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:31 ID:???
ジャイアンの「だっつーの!」が聞きたかった・・

ジャイアニズムに溢れた素晴らしい台詞なんだよなぁ・・

172 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:53 ID:???
潮崎のハンドじゃないのか

173 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:25 ID:???
>>172
おまえ頭脳がマヌケか?

174 :森崎名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:56 ID:???

 |\_/ ̄ ̄\/|
  \_| ▼ ▼ |/
   \ 皿 /
   /   \ 
    クラブA
「はじめましてこんばんは」

175 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 00:00:10 ID:44S5wErU
神山→  クラブA シュート 43 +(カードの数値)+(40メートル距離ペナ−2)=42
潮崎→  クラブ10 ブロック 34+(カードの数値)=44
山田→  ハート10 ブロック 40+(カードの数値)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→南葛、ゴールを守る!
----------------------------------------------------------------------------------
バコォオオーンンンンン

神山「ちい!」

神山はしっかりゴールを確認し、枠を捉えるコースを狙って的確なシュートを放っていたといえる。
しかし、コースを狙うことに夢中になり、相手DF・・・山田の位置まで確認することを怠ってしまっていた。

山田「威力はまあまあだが・・・俺目掛けてシュートを撃っても意味がないぞ。」

神山「この野郎・・・言うじゃねえか・・・」

ピッピイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

実況「山田くんのナイスブロックで前半終了です!1−0!南葛リードでハーフタイムを迎えます。」
見上「南葛としては申し分のない試合運びといっていいでしょうね。」

山森「ふう・・・最後はヒヤッとしたなァ。」

チャンドラー「(駄目だったか・・・しかし後半はもっと冷や汗をかいて貰うぞ、ヤマモリ・・・)」

途中ですが今夜はここまで。今から本編再開ですしね。


176 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:25 ID:???
潮崎の扱い酷くないすか?

177 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 00:16:33 ID:???
>>174
き、貴様は・・

178 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 00:18:32 ID:???
仮説その1

クラブAとロベルト(変態)は正当熱血に弱い

179 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 00:21:08 ID:???
>>176
今回は能力値の関係でありえないけど、
もし潮崎以外の人間がゴールを阻めてなかったら、潮崎のハンドになってた(>>154)場面だからな。
最初にゴールを阻むことができる数値を出した山田の活躍ということなんだろう。


180 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 00:25:11 ID:???
>>171
確かにジャイアンらしい台詞ですね。この外伝ではどこかで使えてたかなぁ。
近いうちに自然な流れで言わせてみたいですね。

>>172
154の通り、ハンド判定の潮崎よりもブロックが成功した山田を優先します。
しかし出来杉のジョーカーといい、補足をいれたとたんにその状況が発生するってのは
なんなんでしょうね・・・

>>174
いらっしゃいませ。ごゆっくりどうぞ。
できれば新田君あたりに取り憑いてやってください。

>>176
申し訳ありません。
言い訳になりますが、中の人の頭の中では勝手に神山を囲む並列的なブロックを想定していたので、
縦関係ではなくいきなり山田が止めた描写で書いてしまいました。
表現力不足、注意不足を全国の潮崎ファンの方に深くお詫び申し上げます。

こういう自分の気付かぬ点について指摘が頂けるのも幸いです。
ありがとうございます。

181 :ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/01(月) 00:29:05 ID:???
>>180
うちのスレだとクリティカルですよ。

182 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 00:33:27 ID:???
>>177
知っているのか雷電!?

>>178
このスレにロベルトは出てきません。仮に山森にちょっかいを出そうとしたら・・・
塩田琴音×ロベルトなんて最狂決定戦、中の人の手に余ります。
どっちが勝つかね?

>>179
その通りの判定です。
ただ「潮崎くんブロックに行く・・・だが届かない!」
をやらなかったのは彼に申し訳ないです。

183 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:58 ID:???
つまりこういうことか・・・・
正美ちゃんはヤンデレだと・・・

184 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 00:37:28 ID:???
>>181
もちろん、ウチのスレの新田君にという意味です。
大変失礼しました。
余談ですが、アルテバランの居合いパスと新田の快足はかなり相性がいいと思うのです。

185 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/01(月) 00:39:36 ID:???
ヤンデレの妹VS塩田琴音…ヒャア、もうたまらねェ!

それはともかく、VICTORYネタは埋めでやりますよー

186 :ハヤブサイレブン ◆xb8eIST5.k :2008/12/01(月) 00:53:16 ID:???
>>184
その辺を上手く往かせるシステム作りが出来るといいんですけど。

187 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 21:35:03 ID:???
>>183
いやいやいい娘ですよ正美ちゃん!健気にサッカー頑張ってるじゃないですか!
それに彼の妹ですから、琴音さんにも気付かないんじゃないですかね?

>>185
正直ヤンデレよりも、ヤンヤンな女の人が好きです。
「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?」
とか言って敵を撃ち殺す感じの。
埋めネタ凄い楽しみにしてます!無茶振りしたようでゴメンなさい。

>>186
単純に新田にパス出す時に補正などでもいいと思います。
とにかく二人の活躍を楽しみです!


188 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 21:35:31 ID:44S5wErU
〜大宮市内〜

野比「ハァッ!ハァッ!やってらんないよもう〜」

野比は走っていた。試合はとっくに始まっている。ちょうどスタジアムでは前半が終わった頃だろうか。
そもそもタクシーに乗っていた彼が何故走っているのだろうか・・・


婦警A「ちょっとねえ運転手さん!急いでるのは分かるけどここは一般道よ!
    それも見つかったからって全力で逃げるなんて・・・おかげでカーチェイスになっちゃったじゃない!」
運転手「スイマセン・・・坊主が試合だっつーもんで・・・(つうかアンタの運転もやばかったよ。)」

ドガッ!

婦警A「美幸?」
婦警B「ちょっと見てよ夏美ィ!中の子寝てるよ!」
婦警A「え・・・あんな運転のタクシーに乗ってたのよ?冗談でしょ?」

思わず覗き込む二人の婦警、後部座席の野比はそんなこと露知らずにヨダレをたらしている。
うわ言を呟きながら・・・幸せそうな表情を浮かべてグッスリと眠っていた。

野比「・・・駄目だよシズちゃ〜ん・・・こんな所で・・・デヘヘ・・・」

婦警A「随分とめでたい夢を見ているようね・・・ホントに急いでるの?」
運転手「ホントですって!」
婦警B「よくわからないけど、これはお仕置きが必要なようね。」

ドゴォ!


189 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 21:36:44 ID:44S5wErU
野比「?!☆」

力自慢の婦警に叩き起こされ、運ちゃんと一緒に一通りの詰問を受けた後、
どうにか事情を説明して自分だけ解放してもらい、現在に至る。走ってでもスタジアムにたどり着かねば。
道はよく分からないが、方向はたぶんこっちだろう。とにかく急げ。急げ野比。

野比「たぶん右だ!そんな気がする!ハフハフッ!」

キュ!ダダッ!

勢い良く曲がり角を右折する。ちなみに口には電車内で食べるのを忘れていた食パンを咥えたままだった。
そうなれば次に起こりうる事故も、ある意味必然だったと言ってもいい。

ガッチーンンン!

野比「あ痛っ!」

???「痛いっ!」


190 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 21:37:38 ID:44S5wErU
【分岐】
先着順1名でこのスレに
ぶつかったのは誰?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→マイスイートハニー・・・シズちゃんだ。普通にサッカー場へ案内してくれるぞ。(後半開始直後に到着)
ハート→何故か傘を持った金髪の外人だ。絡まれるぞ。(後半の前半のうちに到着)
スペード→確か・・・新田くんだっけ?ランニング中?(後半の後半のうちに到着)
クラブ→刈り上げのサッカー部員だ。「カノオヤ」って読むの?(終了間際に到着)
クラブA→見知らぬ女の子で惚れられちゃうぞ。どんな娘かは募集で決まります。
ジョーカー→男の子っぽいけど・・・女の子かな?ああこの子は確かキャプテンの・・・

191 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 21:38:36 ID:???
ぶつかったのは誰?→ ダイヤ5

192 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:03 ID:???
なんという運命の悪戯w

193 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:12 ID:???
やった!俺はやったぞ!
野比、後は任せた!

194 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 21:47:02 ID:???
中の人(「婦警AさんとBさん…ここ埼玉県ですよ?」とツッコミ入れてくれよぉ!)

と予想してる俺ガイル

195 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 22:02:44 ID:???
全国ってどこでやってるんだっけ?

196 :森崎名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:50 ID:???
確か前スレのラストでは大宮駅前でタクシーに乗り込んで、

>「(前略)ねえ、大宮サッカー場まで何分で着きます?後半までには大丈夫ですよね?ねえったら!?」

と言っていたような

197 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 22:55:24 ID:???
>>192
いえいえ。ある意味必然ですw
ここでクラブのAでも出てたらNICE NOBIの可能性もありましたがw

>>193
このスレ的にはもうシズちゃんを落としてたりします。
出来杉の犠牲の名の下にw

>>194
とりあえずこの人らが誰か分かってくれる方がいればいいなあと。
突っ込んでくれてありがとうございます。まあ管轄は別にいいよね!

>>196、197
埼玉ですね。この頃は毎回埼玉だったのかな?今では持ち回りのはず。
原作の昨年度でも大宮サッカー場で準々決勝だったと思います。


198 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 22:56:02 ID:44S5wErU
ぶつかったのは誰?→ ダイヤ5
→マイスイートハニー・・・シズちゃんだ。普通にサッカー場へ案内してくれるぞ。(後半開始直後に到着)
-------------------------------------------------------------
源「キャッ!」
野比「シズちゃん!?」

そう、野比がぶつかったのは説明するまでもない。愛しのシズちゃん・・・南葛中学3年、源シズカである。
その上品な佇まい、肩まで届こうかという美しい髪(もうその髪型は小学生の頃のおさげではない)、
そしてそのおおらかな性格から、南葛中のアイドルの座を欲しいままにした美女である。
その彼女が、明らかに野比を見て顔を赤くしていた。

パッ!グイッ!

野比「シズちゃん・・・怪我はない?」
源「大丈夫よ。それよりノビタさん・・・どうしてここに?」
野比「シズちゃんこそ!・・・ああこんな所で会えるなんて!・・・やっぱり僕たちは運命の赤い糸で結ばれて・・・」



源「そんな訳ないでしょう!!!」



野比「テヘヘ・・・」


199 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/01(月) 22:57:05 ID:???
源「テヘヘじゃありません!さっきまで私たち一緒の電車に乗ってたじゃない!」
野比「だよね〜」

源「それで駅に着いてからノビタさんは時間がないからって先に走ってタクシーに乗ったわよね?」
野比「うん。」
源「だから私は貴方の荷物を持ってスタジアムに向かっていたのよ。何で私が貴方に追いついてるのよ!」

野比「いやあ・・・それはその・・・いろいろありまして・・・」
源「何があったのかは知りませんけど!1つだけ言っておきます・・・スタジアムは反対方向よ!」

野比「なっ!なんだ・・・イデデッ・・・」

グイッ!

源「とにかくスタジアムに急ぎましょう!これ以上チームの皆さんに迷惑をかけるにはいかないわ!」
野比「うん・・・分かったから・・・耳を引っ張らないでェ!!」
源「知るもんですか!」
野比「シズカちゃ〜ん!!」

スタスタスタ・・・

・・・どうやらこれで野比の到着は確実になったようだ。


源「(全く・・・やっぱり私がいないと駄目ねこの人は・・・)」

*中途ですがとりあえずここまで。


200 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:26 ID:???
おぉついに野比が!

201 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:46:07 ID:n+nPDXwQ
>>200
お待たせしました。彼がどうなるかは僕にも分かりませんが・・・


〜ハーフタイム、南葛ベンチ前〜

一点リードかつ無失点。上々の出来でハーフタイムを迎えることのできた南葛イレブンは
比較的明るいムードの中ミーティングに入っていた。

山森「出来杉!ナイスゴールだったよ!!おかげで前半を優位に進めることができた。」
出来杉「マグレだよ。それにキャプテンのボールが良かったからさ。」

殿馬「木暮。怪我は大丈夫づらか?」
木暮「ありがとう。視界が狭まるくらいで特に問題はないよ。」

骨川「里中・・・最後まで行けそうか?」
里中「・・・やはりお前の目は誤魔化せんな。俺がバテた時は頼む。」

山田「DF陣は最高の出来だ!後半もこの調子で行こう!」
角田、潮崎、安田「「「ハイッ!!!」」」
剛田「まああんまり良すぎてもよぉ、俺様の出番がないんだけどな。」

古尾谷「(そろそろ時間だな・・・)ようしみんな聞け!前半は悪くなかったが・・・後半も油断・・・」

ザザッ!

岩鬼「か〜んとくゥ!」


202 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:46:44 ID:n+nPDXwQ
古尾谷「ん?どうした岩鬼?まだワシが話しているところだぞ。」

古尾谷の言葉を遮り、岩鬼がヌッと顔を前に出して口を挟む。

岩鬼「ええから聞いてくんなはれ!ワイは後半もあのゴリラをマークせなあかんのですかい!?」

古尾谷「む・・・」
里中「(また始まった・・・)」
殿馬「(そもそも自分が勝手にマークを始めたづらよ。役には立ってたづらが。)」
木暮「(まあ岩鬼ならそろそろ、そう言い出す頃だと思ったけど・・・)」

岩鬼「ワイはエースストライカーや!いい加減ワイが攻めんと埒があきませんで!!」

山森「・・・」

A ああそうだ。後半も岩鬼を神山のマークにつける。
B いや、後半は攻めに回ってくれ。神山には皆で対処するよ。
C いや、マークを変える。後半は角田が神山をマークしてくれ!
D 岩鬼・・・攻撃もマークも、後半はお前が両方やるんだ!リベロをやってくれ!

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません


203 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 17:47:38 ID:n+nPDXwQ
なお現在ガッツ(後半開始時)

山森 670/900 山田 620/700 角田650/650 潮崎 630/650 安田 680/700
骨川 600/600 里中 300/650 殿馬 700/700 岩鬼 610/750 木暮 700/700
剛田 800/800 出来杉620/700
白戸 550/550 松本 550/550 石井 550/550 市村 550/550 新井 550/550
------------------------------------------------------------------------------
夜の睡眠により300回復、ハーフタイムには100回復が基本です。


204 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 17:56:20 ID:eCinL6wA
D

205 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 17:57:13 ID:anlcMaIk
D

あぁ、適職かもわからんね

206 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 18:08:55 ID:i3F//lTA


207 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:04:00 ID:n+nPDXwQ
>D 岩鬼・・・攻撃もマークも、後半はお前が両方やるんだ!リベロをやってくれ!

ざわっ!

里中「リベロォ!?」
剛田「なんだそれ?」
出来杉「ふむ・・・」
殿馬「なるほどづらね。」

山森の言葉にざわつくイレブン。その反応は様々である。

岩鬼「何言っとんねん山森ィ!サッカーにそんなポジションないで!」

山森「いやリベロと言うのはね・・・」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リベロ(Libero)はサッカーのポジションの一つ、ディフェンダーの一種。
イタリア語で「自由な人」という意味。
元々はマンマークすべき相手のいない「自由な」ディフェンダーであったことから、そう呼ばれるようになった。
スイーパーの一種で、守備においてはフィールドプレーヤーの最後尾で、ディフェンスラインの後ろのスペースを
カバーしつつ、チーム全体の守備を統率する。そしてチャンスがあれば、相手陣内まで上がって攻撃参加する。

山森「・・・ということなんだよ。」


208 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:04:52 ID:n+nPDXwQ
岩鬼「ごちゃごちゃしててよう分からんわ!?」
骨川「要は攻撃と守備、両方に参加してくれってことだよ。」

岩鬼「つーことはワイの好きにやってええってことやな。それならええで。」
山森「ああ。ただこれだけは守ってくれ。」
岩鬼「あん?」

山森「1つは守備の時、必ず神山くんをマークすること。」
岩鬼「わあっとるわ!前半と同じことやろ!」
山田「前半も何回かマークを外されたからな。気をつけよう。」
岩鬼「へーへー」

山森「それともう1つ。攻撃は必ずシュートで終わること。」
岩鬼「それもいつも通りや!いちいち言うな!」
山森「ロングシュートでもいいからどんどん撃ってくれ。ただし、波動球は使うなよ。」
岩鬼「なんでや?」
山森「アレは消耗が大きい。岩鬼には最後までプレイしてもらわないと困るからね。」
岩鬼「あ〜いよ!やっぱ攻守ともワイがやってやらんと駄目みたいやな〜感謝せい!」

ドタドタドタ!

209 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:05:38 ID:n+nPDXwQ
そう言い残しつつ岩鬼は上機嫌でベンチの奥へ下がっていった。
他のメンバーはそれを見てやれやれと肩をすぼめる。

里中「いいのか?アイツにそんな役目任せて。」
骨川「俺は妥当だと思うぜ。普通にマンマークしろって言っても、アイツ無視するかもしれないし。」
出来杉「それなら彼のオーバーラップもあらかじめ戦術に組み込んでおこう、ってことだね。」
山森「ああ。岩鬼が上がった時のカバーは頼むよ、山田。」

山田「任せとけ。しかしアイツに撃たせてばかりでいいのか?」
山森「ああ。確率は低いだろうけど、上手く行けば一回くらいゴールしてくれるさ。それに・・・」
木暮「オトリとしては充分だな。相手守備への牽制にもなる」
殿馬「守りっぱなしはごめんづらからね。」
剛田「まあ宝くじみてえなもんだ。上手くこぼれ球をねじ込めりゃあ御の字だぜ。」

山森「とにかく・・・後半も無失点で行こう!集中して守るぞ!」

南葛「おう!!!」

古尾谷「(言いたいことが全て言われてしまったな・・・あとは野比のことだが。)」
骨川「(アイツは間に合うか当てになりません、皆には言わないで置きましょう。)」


210 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 20:06:17 ID:n+nPDXwQ
〜一方、前田中央ベンチ前〜

北原「みんなよく聞け!後半は・・・」

一通りの労いの言葉をかけたのち、監督である北原が、落ち着いた表情で後半の作戦を伝えようとしていた。

【分岐】
先着順1名でこのスレに
逆襲の前田中央→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→決勝にとっておきたかったが・・・L作戦を使うぞ!
ハート→チャンドラーをリベロで使う!
スペード→FWの関を入れる!3トップだ!
クラブ→前半と変わらん。今までどおりで行け!
ジョーカー→チャンドラーと神山の2トップだ!

ダイヤ、ハートの場合、赤井が交代出場します。


211 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:06:33 ID:???
逆襲の前田中央→ ダイヤ7

212 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:06:37 ID:???
逆襲の前田中央→ クラブ5

213 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:43:28 ID:???
うーむ、一番やばいのを引いてしまった予感

214 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:57 ID:???
ノビタが来くる!
これで勝てるつーの!

そして、俺がNo.1GKだっつーの!


Dattuno!

215 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 22:20:13 ID:n+nPDXwQ
>>213
どうなるでしょう?どう転ぶかは中の人にも予想つきません。

>>214
だっつーのの正しい使用法、ご教授ありがとうございますw
関係ないですけど、Dattuno!とバッカーノってなんか似てますね。


逆襲の前田中央→ ダイヤ7→決勝にとっておきたかったが・・・L作戦を使うぞ!
-------------------------------------------------------------
ざわわっ!

北原「さすが南葛だ・・・今年は東邦、比良戸に劣ると聞いていたが、やはり地力がある。
   出し惜しみしている場合ではない!全力で叩くぞ!」

前中「はいっ!」

北原「神山!前半はいいとこなしだったな!後半挽回しろ!」
神山「ウッス!あんなハッパ・・・後半は吹き飛ばしてやりますよ!」

藤森薫「監督・・・全力ってことは?」
北原「ああ。お前たちのドリブルも解禁だ藤森兄弟!」
藤森稔「よっしゃあ!」

チャンドラー「監督・・・俺も場合によっては・・・」
北原「ああ。頼むぞチャンドラー。」
チャンドラー「仕方がありませんね・・・」

北原「それと選手交代だ!小沢に代えて・・・赤井!」
赤井「うっす!」

呼ばれてベンチに駆け寄ってくる赤井。既にジャージは脱いでおり、アップも済ませてあった様子である。


216 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/02(火) 22:21:10 ID:n+nPDXwQ
北原「お前の仕事は分かってるな!」
赤井「もちろんっす!それで監督・・・」
北原「ああ。ターゲットは・・・」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
ターゲット・ロックオン!→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→もちろん山森だ!完全に抑えて来い!
クラブ→先制点を取った12番、出来杉だ!
ジョーカー→向こうの9番、岩鬼だ!奴が南葛のエースだ!

217 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:55 ID:???
ターゲット・ロックオン!→ ハート2

218 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:25:35 ID:???
おねいさんに呪われる赤井

219 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 22:58:02 ID:???
おねいさんの呪い→赤井 !dattuno




・・すまん、つい・・

220 :森崎名無しさん:2008/12/02(火) 23:11:33 ID:???
おねいさんの呪い→赤井 !dattuno

221 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/03(水) 00:01:12 ID:n6zcLB0s
>>218〜220
そういえば本編でも、琴音さんと山森の関係が相変わらずなのが
ほぼ確定しましたね。
登場しても問題ないのか・・・

せっかくですから『おねいさんの呪い→赤井』
判定してみます?
A する 別に赤井なんてどうだっていいよ。
B しない 赤井を活躍させてあげようよ。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

222 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:01:39 ID:N6oKJw3Q
AAAAAA

223 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:05:18 ID:qbkHer8g
B

224 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:06:19 ID:43w+0qTM
A

225 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:07:04 ID:gSphFNAU
A

226 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 00:08:26 ID:VOijUiaQ
A

227 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/03(水) 01:03:43 ID:n6zcLB0s
>A する 別に赤井なんてどうだっていいよ。
ターゲット・ロックオン!→ ハート2→もちろん山森だ!完全に抑えて来い!
--------------------------------------------------------------------
赤井「はいっ!ピッタリ引っ付いて地獄の底まで追いかけてやりますよ!死んでも離しません!」

神山「おーおー。よく言うぜ。お熱いことで」
井口「まるで恋人みたいにご執心だな。」

何気ない一言・・・しかしその時、確かにベンチの空気が揺れ、電流が走った。

ピキーン!!

赤井「ん?」

『(私の山森くんに・・・)』

赤井「んん?」

『(ピッタリ引っ付く・・・追いかける・・・死んでも離さない・・・まるで恋人・・・)』

赤井「んんん?」

『(なんですってェエエエエエエエエエエエ!!!)』

ガッシャアアンンンンンンンンンン!!!


228 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/03(水) 01:04:58 ID:n6zcLB0s
【分岐】
先着順1名でこのスレに
琴音さんの呪い→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。数字で分岐します。

カードの数字が
13→突然レヴィンシュートが飛んできたァ!顔面にヒットして試合終盤まで出場できません。
11、12→突然意識が遠のいて・・・前中の選手がKを出すまで目覚めません。
8〜10→ううう・・・なんか腹痛が。出場は可能ですが、ランダムで試合中の判定に無条件敗北がつきます。
5〜7→足がァ!足がいてぇ!必殺タックル「クリムゾンタックル」が使用不可に!?
2〜4→なんか急に疲れが・・・ガッツ200消費
A→なんと赤井も一流のストーカーであった。同調して呪いを無力化したァ!
ジョーカー→『呪いなんて生ぬるい』あれ・・・琴音さん鉈もってどこ行くの?

今日はここまでです。赤井どうなる・・・


229 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/03(水) 01:05:36 ID:???
琴音さんの呪い→ ハート8
いけえええええ!

230 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 04:16:10 ID:???
おねいさんキター
引き次第では最もよい結果じゃね?

231 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/12/03(水) 11:37:16 ID:???
うわあああああ、赤井がああああ!
わ、私はなんと恐ろしい物を作り出してしまったのか…(ガクブル)

232 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 17:07:39 ID:???
その後>>2さんは直角ディフェンスの刑となった・・・

233 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/03(水) 21:36:11 ID:n6zcLB0s
>>230
そうですね。ゲームバランス的にも妥当なあたりかと・・・

>>231
ちょっと補正が掛かるだけですから大丈夫ですよ!
ジョーカーじゃなくてよかった・・・

>>232
どんな刑なんだろう・・・
想像できねえw

本編のシステム変更に習い、準決勝からは変更されたシステムを取り入れるかもしれません。
面白そうなものが複数ありますし。

234 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 21:37:02 ID:???
直角ヘアーになってしまうとかどーよ?

235 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/03(水) 21:37:06 ID:n6zcLB0s
琴音さんの呪い→ ハート8
→ううう・・・なんか腹痛が。出場は可能ですが、ランダムで試合中の判定に無条件敗北がつきます。
---------------------------------------------
北原「どうした赤井?急にしゃがみこんで」

『(少々オシオキが必要なようね・・・お逝きなさい・・・)』

ブルブルッ!

赤井「いやなんでもないッス・・・ちょっと腹が。あと声が・・・」

先ほどまで威勢良く返事をしていたはずの赤井が、急に胸を押さえてうずくまる。

北原「声だと?何を言っているんだお前は?」
神山「ハン!久々の出番で緊張しちまったんじゃないですか!?」
井口「無理もないが・・・お前にしては珍しいな。」

赤井「いや・・・そんなんじゃなくて・・・」

そう、赤井は試合前に緊張するようなタイプではない。
試合終盤で守備固めに起用されることも多く、途中出場でもすぐに試合の流れに乗りプレイすることができる。
極めて優れたメンタルを持つ選手と言っても過言ではない。

だからといって、呪いに勝てるわけではないのだが・・・

赤井「あっ・・・痛みが治まった。なんなんだこれ・・・」

チャンドラー「まさかこれは・・・日本にも・・・」


236 :森崎名無しさん:2008/12/03(水) 21:37:50 ID:???
なにーっ!知っているのかレイモンド!

345KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24