キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大長編】キャプテン山森3【のび太と大会四連覇】

1 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/11/27(木) 21:48:29 ID:GYX/Zk5M
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が南葛中学サッカー部を率い
前人未到の全国大会V4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。反則、判定など細かい点に変更があります。

これまでのお話は初代外伝スレと過去スレに掲載されています。

あらすじ?、人物紹介は>>2から

625 :森崎名無しさん:2008/12/22(月) 06:40:33 ID:???
>>617
岸辺露伴は動かなかったが、
おねいさんはどうかな?

626 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:29:24 ID:???
>>624
自由選択肢こええw
もちろん選択されてたら全力で応えますよ。ええ。

>>625
むしろ呪われた赤井を救うため、
エジプトに旅立ったおねいさんを捕まえに久美、チャンドラー達が行く話が
妄想されました。
スタンドバトルは!カードのシステムじゃ出来ないだろうなァ。

627 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:30:30 ID:NQo6RM+6
>A 城陽茜が丘について知りたいな。

山森「1年生が中心のチームって聞いたけど・・・」

骨川「ええ。FWの叶、トップ下のロドリゴ、GKの境の三人ですね。」

剛田「ヘッ!1年生におんぶに抱っこ・・・てんじゃあタカが知れてるぜ。」

骨川「いや。周りの上級生たちもかなりの実力者だよ。各ポジションに中々の人材を抱えている。
   俺の見立てじゃ・・・前田中央と5分にはやれるぜ。」

剛田「それじゃあやっぱ大したことねえじゃんかよ。」

山森「今日の試合は当てにならないぞ。ウチがついてただけさ。」

骨川「ええ。それに1年生が多いせいかな。チームが伸び盛りなのも気になります。
春の関東大会では前田中央に敗れているんですが・・・」

山森「その時より成長している・・・ってことだね。」

骨川「その通りです。特に叶の成長は異常ですね。油断しない方がいいでしょう。」

剛田「何にしろ。試合を見れば分からぁな。サッカーは勝った奴がつえーのよ。」


628 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:31:06 ID:NQo6RM+6
〜城陽茜が丘ベンチ〜

叶「みんな!準備はいいか!?今日も勝って必ずベスト4に行こうぜ!」

オレンジ色に髪の毛を染めた、大柄な少年が威勢良く右手を上げる。
叶恭介。茜が丘の1年生ストライカーである。

ロドリゴ「お前が仕切るな。カノウ。」
境「そうだよ。試合前なんだ。もっとスマートにやりたまえ。」

横にいた褐色のブラジル人と銀髪の美少年が肩をすぼめる。
ロドリゴと境・ジェファーソン・公司・・・二人とも茜が丘の1年生レギュラーである。

叶「うるせえ!特に境、スマートとか意味がわかんねえんだよ!」
境「フッ・・・スマートに・・・そして美しく勝つ・・・それが僕のモットーさ・・・野蛮なキミには分かるまい。」
ロドリゴ「それもどうかと思うけどな・・・」

釜田「やれやれ・・・ウチのナマイキ共には緊張という言葉はないんじゃのう・・・」
一河「全く・・・アイツ等・・・今から試合だって分かってんだろうなァ。」
佐古「そう言うな一河。あの無鉄砲さがあったこそ、ウチはここまで勝ててきたんだ。」

大柄でゴツイ顔つきの副キャプテン釜田、気の強そうな目つきの2年生、左サイドの一河、
知的で温厚、冷静沈着なキャプテンのボランチ佐古・・・


629 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:31:45 ID:NQo6RM+6
江坂「キャプテンの言う通りや。ワシらもあの能天気さは見習わないとアカンでェ!」
佐古「ふふっ。能天気さでは江坂も負けてないと思うけどな。」
一河「違いないな。」
江坂「そりゃないでっしゃろキャプテン〜」

そしてスキンヘッドの2年生、江坂が、その陽気な関西弁で場を盛り上げる。

村上「ようし・・・全員揃っているな!」

佐古「監督!」

叶「遅せえんだよ!監督の癖に!」
釜田「コラァ恭介!!監督になんて口の聞き方じゃ!」

村上「ハハッ・・・すまないな恭介。ちょっと昔の後輩に出くわしちまってな。」

自ら率いる選手達に遅れ、村上はバツの悪そうに頭を掻いた。

佐古「(後輩・・・代表FW時代のじゃないだろうな?)」

境「監督、先ほどの試合はどうでしたか?前中が大敗したと聞きましたが・・・」
ロドリゴ「関係ない。まずは今日の試合だろ。」
境「ム・・・」

村上「ロドリゴの言うとおりだ境。まずは今日の相手・・・土佐丸に勝つことだけを考えよう。」

境「そうですね。ボクとしたことが・・・」
一河「いちいち格好つけるよな。コイツ。」


630 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:35:30 ID:NQo6RM+6
村上「みんなもよく聞け!土佐丸は得体の知れない相手・・・何をしてくるか分からん!だがウチには関係ない!
相手が何をしてこようと動揺するな!茜が丘のサッカーを貫くぞ!」

叶「当然だろ!」
ロドリゴ「セイ!」
釜田「はい!」

佐古「よしっ!行くぞォ!」

茜が丘「おう!!!」

ダダダダダダッ!

キャプテンの号令と共に、一斉にベンチを飛び出す茜が丘イレブン。

???「(みんな気合入ってるなぁ。これなら俺の出番なんてなさそうだ。)」

その後姿を一人の控え選手が見つめていた。
今のところ、彼は骨川のデータには、ただの交代要員としてしか記録されていない。

???「でも少しくらいは・・・試合に出たいなァ・・・」


631 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:35:50 ID:NQo6RM+6
〜観客席〜

山森「ずいぶん勢いよく入場してきたなぁ。城陽茜が丘は。」

骨川「そういうチームです。波に乗ると手強いですよ。」

ズイッ!

骨川「ん?」

松山「その通りだ。だがむしろ気になるのは・・・」

ズイッ!

剛田「あーん・・・アンタ等かよ。」

ラムカーネ「土佐丸のほうですネ!」

山森「松山さん!ラムカーネ!?あと・・・」

1つ後ろの座席から顔を乗り出し、会話に参加する二人・・・そして、その横に座っていたもう一人が小さく頷く。

??「・・・」コクリ


632 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 01:36:54 ID:NQo6RM+6
【分岐】
先着順1名でこのスレに
二人が連れてきたのは・・・→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→フライハイトだ!
ハート→源さんだ!
スペード→立海大附属の・・・真田くん?
クラブ→佐野か!
ジョーカー→ま・・・正美じゃないか!?

今夜はこれだけです。申し訳ありません。

633 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 01:37:17 ID:???
二人が連れてきたのは・・・→ スペード10

634 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 01:38:24 ID:???
乙でした。
フライハイトはお預けかー

635 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 01:39:30 ID:???
ちょwww

636 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 01:39:51 ID:???
さァみんな、12点祭りがはじまるよっ!

637 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:43 ID:???
1 ハンサムな境
2 12点
3 へっぽこ猿ゴールキーパー

638 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 13:59:38 ID:NQo6RM+6
>>634
お待たせしてスイマセン。
やはりカードの引き次第にすると、なかなか登場のタイミングが合わなかったりしますね。

>>636
なんか本当に失点しまくるような気がしてきた・・・
まあ12点は取られませんがw

>>637
全部正解です。
ホントは優秀なGKのはずなんだけどなあw

639 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 14:00:32 ID:NQo6RM+6
二人が連れてきたのは・・・→ スペード10→立海大附属の・・・真田くん?
-----------------------------------------------------------------
真田「俺の名をご存知だったとは・・・光栄ですと言わせていただこう。」

帽子を深々と被り、鋭い目つきの男がこちらの様子を窺っていた。
真田・・・神奈川代表、立海大附属のエース。初対面ではあるものの、彼の姿は昨日見たビデオで確認している。
もっとも、山森が見たのはテニスの試合なのであるが。

松山「さっきそこで声を掛けられてさ。山森に会いに行くなら自分もって言うから連れてきたんだ。」

ラムカーネ「もてる男は辛いですネ。」

山森「はあ・・・」

真田「僭越ながら・・・貴殿の試合はビデオで拝見させて頂きました。分野は違えど賞賛に値するその働き・・・
   これは是非お目にかかりたいと思っていたところです。」

サッ!

ゆっくりと立ち上がり山森に握手を求める真田。山森もそれを断る理由などなく、握手に応じる。

グッ!

山森「こちらこそよろしく。山森正吾です。」

真田「真田弦一郎です・・・お会いできて光栄です。」


640 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 14:01:31 ID:NQo6RM+6
骨川「(ずいぶん礼儀正しいな。傲慢不遜な性格だって聞いてたんだけどねえ。
まあこっちが年上だし、敬語くらいは使えて当然か。)」

剛田「おい帽子ィ!おめーサッカーもするんだよなあ?」

骨川「(ウチのチームは使えない奴も多いけどね。敬語。)」

真田「無論。こちらにも事情というものがありましてね。ご存知の通りでしょうが、
本業はあくまでテニスです。もっとも・・・」

剛田「あん?」
山森「(手に力が入った!)」

真田「片手間にやっているつもりは毛頭ありませんがね。」

目をギラつかせ、真田は断言する。丁寧な物言いではあるが、その言動はどこか威圧的といってもいい。

骨川「(やっぱりコイツも喧嘩売りに来たみたいだな・・・)」

野比「・・・zzz・・・」

真田「ん・・・そちらで寝ているのは?」

山森達が並んで座っている座席の隅、寝転がっている野比に真田の注意が向く。


641 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 14:02:40 ID:NQo6RM+6
剛田「ああ。ウチの補欠だよ。グータラだからどこでも寝ちまうのよ。」

真田「・・・」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
真田の反応は・・・→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→「たるんどる!この俺が性根を叩きなおしてやろう!」野比が拉致られますが、最大ガッツ+50
ハート→「では起こして見せましょう。」真田に野比が叩き起こされます。
スペード、クラブ→「そうですか・・・」スルーされます。
ジョーカー→野比にはテニスの才能もあった。   『テニスの野比様』

642 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2008/12/23(火) 14:03:07 ID:???
真田の反応は・・・→ クラブ7

643 :茜が丘VS土佐丸 戦前解説:2008/12/23(火) 14:37:29 ID:???
                 、_  ノ _
                -ァ=  ̄'  ̄  く
               ,.イ    ヘレi 、  ヾ、
               / i.i /Vヘ!∧ヽヽ,、、ト
               从从人l厂 ̄从ヽレ从─--、,_
           -= = = ニ ニ 二 二 二 ニ ニ = = = - ヽ
               /へヾ、. _i__   ノ〃  ..:::::::::l:::;:l
             /    `|\L...j/ .| ..:::::::::::::;':::l:::l
            /:::::::::::::::::..../-_,.>'--、ヽト、    ,'::/:::::l
              |:...... ヽ,  /r'::::: ,...,_:::. r-ゝ、ヽ::/::/ :::::l
              |:::::::::::::ヽ /√つ'   l ::二ゝヽ,ヽ/::::::.......l
             |::::: 、 .....Y 〃 ,⊇,ニ::: ゙ニつ  Y  ::::::::::::l
            | ...::::'::;: ヽ、 ",r‐゙ :::. `ニコ  ノl^!''ー、 ::::l
            |:::::::/ `yくヽ, 'ニフ .::: `ーァ‐くノノヾ ;::::...:::|
                |::::/--‐'l、 ヽ-了ニ:..--‐ニf フ\     :::::::l
               |:::::::::::::  `ー'7 _/三...ュ==i ヽ、.   /
            l:::::::    /   | ∠.-‐''"  `ーく
               ヽ、   / ヽ,  |   /    l  ヽ
           _,/  `''''" ヾ;、  ` j  /       l  _ヾ!
        /~_,,. - ‐''  ,. - \ l/      l   |。゙>`ー、
境・ジェファーソン・公司
通称12点。ポジションはキーパー。1年生。
2ちゃんねる的には主役である。
練習試合で12失点するという脅威の記録をつくった男。
以来、彼はAAキャラとして実況スレでキリバンゲッターとなる。

DD、ガゼルマン、玉男、アモンと続く、ヘタレ美形キャラの最終形態である。

644 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 16:24:23 ID:???
土佐丸のメンバーに片目と引き替えにアーチストプレイを習得した彼はいますか?

645 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 16:36:54 ID:???
野比もプレイスタイルとしてはテンイムホウだよなあ
真田もったいないことを

646 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 21:04:11 ID:NQo6RM+6
>>643
解説ありがとうございます。12点ってなんのことじゃあって人も多いですからね。
つうかなんだそのAAwww

>>644
丹座はいます。ヘルメットないんじゃ意味ねえじゃねえかっていうのは置いといて。

>>645
真田と野比の激闘(もちテニスで)・・・やってたら終わんなかったなあw

647 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 21:04:31 ID:NQo6RM+6
真田の反応は・・・→ クラブ7→「そうですか・・・」スルーされます。
----------------------------------------------------------------
真田は野比に一瞥をくれただけで、再び席に腰を下ろす。しかし彼には全く野比への興味がなかった・・・
というわけではない。

真田「(フン・・・先ほどのプレイには感心したが・・・どうやらスタミナに難があるようだな。)」

骨川「(こりゃあ弱点見抜かれちまったな。立海の真田・・・油断ならねえ奴だぜ。)
まあソイツはほっといてさ。そろそろキックオフだぜ。」

松山「そうだな。勝った方が次の対戦相手なんだし。しっかり見て置いたほうがいい。」

剛田「わあってますって。」

山森「マネージャー!ビデオの準備はいいね?」

杉本「もちろんですよ!」

ラムカーネ「何なら代わってあげましょうか?お嬢さん?」

杉本「結構です。マネージャーの仕事ですからね!」

野比「・・・zzz.・・・」


648 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 21:05:20 ID:NQo6RM+6
実況「さあ準々決勝第二試合が開始されます。土佐丸と城陽茜が丘。この試合の勝者は明日の準決勝、
   既に勝利を決めた南葛と対戦することになります。見上さん。この試合のポイントは・・・」

見上「どちらも監督に注目ですね。土佐丸の犬飼小次郎くんは現役高校生ながら、母校のサッカー部を
   全国に導いた青年監督です。土佐丸2トップの実兄としても有名ですね。」

犬飼「(この試合を頂いて・・・俺が現役の時に果たせなかった、打倒南葛を叶えさせてもらおう!)」

実況「城陽茜が丘はいかがですか?」

見上「御存知ありませんか?茜が丘の村上君・・・村上監督は、元日本代表FWです。
   怪我で早くに引退しましたが、私も現役時代共にプレーしたことがあります。
選手を乗せるのが非常に上手い。若いチームである茜が丘にとって、彼はうってつけの監督でしょう。」

村上「犬飼小次郎か・・・若いなぁ。それに男前だ。」

森(マネージャー男)「選手と間違えられてアシストランクに誤植があったくらいですしね。」

藤沢(マネージャー女)「でも村上監督もなかなかの男前ですよ〜」

村上「まあなぁ〜・・・っと冗談はここまでだ。試合が始まるぞ。」

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!


649 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:07:00 ID:???
藤沢は確かアニオリだったな

650 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 21:07:14 ID:NQo6RM+6
*NPC同士の試合について

以下のような流れで勝者=次の南葛の相手を決定しようと考えています。

時間経過(ダイス3個)→攻撃権争い(中盤が強い方が有利です)→ボールをキープする選手を決定
(プレイエリアもそれに準じて決定)→判定(三回攻守交替で終了)→時間経過に戻る。

・・・要するにほとんど城山さんの試合形式を真似しただけなんですが。どうでしょう。

A それでいい。
B こうした方がいい(ご指摘、修正点、質問などがあればお願いします。)
C むしろ単純判定で決めちゃえばいいんじゃない?
D 投票で勝敗を決めてもいいんじゃない?

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
ただしBについてはAとカウントし、票数に関わらず取り入れるつもりです。

651 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:07:48 ID:Jx49Clj+


652 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:09:00 ID:DXonEgsw


653 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 21:18:26 ID:HeqgtEAc
A

654 :茜が丘VS土佐丸 戦前解説2:2008/12/23(火) 21:59:30 ID:???
                        _ __
                    ,.r'"´     ` ヽ 、
                   , '            \
                  /                ヽ
                    l         、       ',
                    !           `;   ,.    '、
                    l    , -‐_ニニゝ   にニ_ー-、)
                  l     '''"´ __丶    ',.,,_ ̄/
                 ,.ヘ    ィ'ヾ-゚'`   , 'ヾ‐゚'`〈
                    { 'ヽ`     `''"´   (_ ``´  i
                 l i ヘ.            〕    }
                 ヾ ´ l         '' /    ,!
                  ヽ"ヽ       _,,,,_,,,__   /
                   `l`ヘ     ヾ、'''''''""フ /
                       l '、ヽ、    ``..'''..´ /
                   ,「\'、  ヽ、    _  /
                  ∧  \    ヽ、 nL;Kヾ
                _ / ヽ.   \    l´l ,!"l、l,、
              _∧7    \  \   | .l .l .l''1 l`ヽ
           _, イ l   ヽ      \  \,d .l .,! l :|: l  `ヽ、
         ,.r''´  V:l  、\      \  8.V′! .!: l   l|`ー- 、
      ,.r''´      ::l  ヽ. \      \ 8.    l:: l   l|   `ト 、 _
江坂マサシ 2年生。MF。
通称大阪。
その容姿とベタベタな大阪キャラから親しまれる。
チームのムードメーカー。

坊主頭だが別に家が寺だとかそういうわけではなく、実家はお好み焼き屋らしい。

655 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 23:00:59 ID:NQo6RM+6
>>649
そうですね。
原作にいても背景だったでしょうし。
あのトンチキ理事長などもオリジナルでしょうね。

>>654
腹筋いてえwww
戦前解説はあと何回ありますでしょうか。全部見たいです。
戦中解説でも構わないので是非w

656 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/23(火) 23:01:56 ID:NQo6RM+6
>A それでいい。

【分岐】
先着順3名でこのスレに
試合時間→! dice+! dice+! dice
ボール争い、茜が丘→! card+(中盤アドバンテージ+2)
ボール争い、土佐丸→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。
数字が大きい方が攻撃権を取得します。(ドローなら茜が丘)

657 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:02:28 ID:???
試合時間→ 331

658 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:05:36 ID:???
ボール争い、茜が丘→ クラブ9 +(中盤アドバンテージ+2)

659 :森崎名無しさん:2008/12/23(火) 23:07:20 ID:???
ボール争い、土佐丸→ スペード7

660 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/24(水) 00:05:06 ID:DlZBYMeU
試合時間→ 3 + 3 + 1=前半7分
ボール争い、茜が丘→ クラブ9 +(中盤アドバンテージ+2)
ボール争い、土佐丸→ スペード7
→前半7分、茜が丘ボール
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着順1名でこのスレに
ボールを持つのは?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。数字に対応する選手からの攻撃です。
マークがダイヤ、ハート、スペード、クラブの順にいい形で攻撃できます。

カードの数字が
A→境
2→釜田
3→土居
4→上野
5→江坂
6→佐古
7→一河
8→大村
9→叶
10→ロドリゴ
11→清水
12→コーナーキック
13→直接FK
ジョーカー→PK獲得!

661 :森崎名無しさん:2008/12/24(水) 00:05:32 ID:???
ボールを持つのは?→ スペード7

662 :森崎名無しさん:2008/12/24(水) 00:33:54 ID:???
次期副キャプテンだけど全く働かず揉め事ばかりを巻き起こすトラブルメーカーの一河君だ!

663 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/24(水) 00:42:34 ID:???
今夜はここまでになります。
なお本編のルール変更に合わせて、いくつかこのスレのも変えてみようと思います。
・マークの採用
・スルーの採用
・ポスト判定の変更
・ブロックのシュート減少措置(−2〜−4までならシュート値を1軽減)
・反則の判定についての変更
こんなところです。意見などあればぜひ。

664 :森崎名無しさん:2008/12/24(水) 01:05:30 ID:???
乙でした。
12ってそういう意味だったのかー

665 :森崎名無しさん:2008/12/24(水) 02:46:33 ID:???
江坂の中の人は泰介死ねでアゴ軍曹の中の人は範馬U次郎。
村上監督の中の人は越前の親父。
さらには2代目12点ことサブGKの菊本はマッガーレだったりする。

その他子安や鈴村とか吉野とか今にして思えばハングリーはやたら豪華なキャスト陣だったな。

666 :茜が丘VS土佐丸 戦中解説:2008/12/24(水) 10:08:04 ID:???
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`^V!
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ/
    /::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::、:::::::/;:::::::{
   l:::::::::::::::::::::::::::/   ̄``''ーゞ、v-‐1l
    l::::::::::::::::::::::::l"            ',|
    l::::::::::::::::::::::::;ゞ     --、_   /ィァ
   |:::::::::;へ;::::::l.  ∠二'_‐---ッ  ,ち,゙〈
    l:::::::| >,゙!::::|      八ツ`゙'"  〈゙-'  l
.    l::::〈 l ヲl::::l 、       '"   _ヽ、 l
    l/ヽ;、!ヾ  ゙!      /、,__,ノ ,'
.    /   ヽキ   |   ,_____ェ.-ァ l
  __,../    ',. ',      /ー---‐、'<゙:l. l
~ r-7゙    ',. '、   (>、__,..ゞヘL |
 ヽ、     ',  \   `'ー---‐''_゙,.ノ.|`'ー 、,_
、   \       '、   \     ̄ ̄   j     `'ー-、,_
 ヽ  \    ヽ   \,____,ノ-‐'',         ';、
   ヽ  \    \   ヽ、 /イ |. ',         ',ヽ
釜田豪三
副キャプテン。3年生。
通称アゴ軍曹  実況では「アゴ軍曹(*´Д`)ハァハァ」と言われるw
ディフェンスの要にしてチームの精神的支柱。
実家はラーメン屋で跡を継ぐ継がないで揉めている?

時々巨大化する。
中の人は範馬勇次郎。

スレ主のご厚意に感謝しつつ、追加します。

667 :茜が丘VS土佐丸 戦中解説:2008/12/24(水) 10:50:51 ID:???
資料不足で土佐丸の3ドッグスの解説が出来ない・・・orz

668 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 18:53:32 ID:???
茜が丘の????が鳥の巣とか片岡の兄貴とかだったらもうダメだ…。

669 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 19:01:35 ID:/9obzlKA
>>662
いや戦力としては頑張ってますよ。一河w
副キャプテンの仕事は何もしなかったけど・・・

>>664
最初は中の人も分かりませんでした。一度そういう目で見てしまうとヘタレにしか
見えなくなるんですよね。

>>665
キャストも豪華でしたし、ヒロインはナッキー、さらにはゲストとして
現役Jリーガー(つうか中山、まる一話出ずっぱり)まで出演しましたからね。
深夜アニメなのに・・・

>>666
アゴ軍曹だ!AA超カッコいいw
追加ありがとうございます。
土佐丸は元ネタが超メジャー作品ですから、たぶん大丈夫でしょう。

670 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 19:02:38 ID:/9obzlKA
ボールを持つのは?→ スペード7→一河
----------------------------------------------------------------------
実況「さあボールをキープする茜が丘。パスを繋いで土佐丸のプレスを交わして行きます!」

骨川「中盤の連携では茜が丘が有利ですかね。7割方ボールを支配しています。」
山森「でも土佐丸も上手く守っているよ。なかなか隙を見せない。」

佐古「一河ァ!」

ドゴォ!パシッ!

一河「ヘヘッ!そろそろ仕掛けるぜ!」

ダダッ!

実況「ここでサイドに開いた一河くん、前を向いてドリブルで仕掛けに行きます!」

骨川「茜が丘の十八番、一河の左サイドアタックですね。」
剛田「ウチでいう殿馬みたいなもんだな。」
山森「土佐丸も二人が行ってる!ここを抜ければチャンスになるぞ!」

叶「行けェ!イッチー!」

一河「任せろ!」

ダッ!

671 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 19:03:27 ID:/9obzlKA
犬王「フン!」
野良「潰す!」

ダッ!

【分岐】

先着順3名でこのスレに
一河→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
犬王→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)
野良→ ! cardタックル 38 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→一河、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ロドリゴがフォロー、江坂がフォロー、犬神がフォロー)
≦−2→土佐丸、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。

672 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 19:05:13 ID:???
一河→  クラブ4 ドリブル 39 +(カードの数値)

673 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 19:12:10 ID:mnaXbdaA
犬王→  クラブJ タックル 37 +(カードの数値)

674 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 19:18:05 ID:???
野良→  スペードK タックル 38 +(カードの数値)

675 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 19:19:31 ID:???
土佐丸並みのスライディングを〜

676 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 19:55:27 ID:???
ああっ!
ちさぶろう くん の ゆれるシュート に
さかい くん まったくはんのうできなーい!!

こんな展開を妄想してしまった…w

677 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 20:31:26 ID:???
紅白戦以外はあんまりヘタレてないんだぞ境、少なくともどの試合も3失点以下で原作の若林と一緒→ここ重要

678 :ツッパリ乙女塾:2008/12/25(木) 21:18:13 ID:???
普通の試合で3点も取られたら立派なヘボキーパーじゃねーか。
しかも境の場合失点の大半は防げそうな状況だし
大体味方や自分のミス絡みで決められるし
初見の隠し玉には100%やられると言う素晴らしい信頼性があるからな。

それが12点クオリティで視聴者から絶大な支持を得る所以なんだよ。

森崎を愛する人なら彼の魅力が判る筈だ。

679 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 21:29:09 ID:???
原作の森崎はそこまでヘタレてねーぞ。
ツッパリなんとかの言う森崎とやらはゲームの方のそうなんどもぬかれてまるか〜
おお〜っと森崎くんふっとばれた〜の森崎。

680 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 21:33:38 ID:???
因みにどうでもいい知識だが鳥の巣達が入った年のレギュラー対補欠の紅白戦は
控えキーパーの菊本が12点取られてるwwwww

681 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 21:45:03 ID:???
原作の森崎は努力と策謀と奇行で頂点に上り詰め、更なる高みを目指すスーパーヒーローだからなァw

682 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 21:47:55 ID:???
原作の森崎はひたすら頑張りやだよ。


683 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:15:55 ID:???
>>668
軽いネタバレですが、??はテクモ版キャラです。突然の登場ですがご勘弁を。
片岡の兄貴はどっちかというと土佐丸にいそうw
新川達も出したかったのですが、アゴ軍曹と佐古キャプテンも捨てがたかったので・・・
>>675
やはり土佐丸といえばタックルですよね。
>>676
実は中の人もそうなる覚悟をしていますw
皆さんの引き次第でしょうね。

684 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:26:14 ID:???
>>境と森崎について
私見ですが境はいいキーパーです。ヘタレに見えるだけです。
3失点なんてそんなにしないし。
ナイスセーブより失点シーンが記憶に残る不思議な魅力があると思うのです。
原作森崎も優秀なキーパーです。原作での活躍度は境と同じくらいじゃないのかな?
テクモは中の人がUをやっていないので、あまりザルな記憶がないのです。

>>680
菊本くんにも見せ場があったので(境欠場の時)嬉しい限りです。
最初は彼3年生だと思ってましたよ。原作じゃ3年なのかな?

685 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:26:56 ID:/9obzlKA
一河→  クラブ4 ドリブル 39 +(カードの数値)=43
犬王→  クラブJ タックル 37 +(カードの数値)=48
【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
*この試合から反則の判定には本編の新ルールを採用しているため、一河の反則となります。
---------------------------------------------------------------------------------------
グイッ!

一河「(こいつ・・・ユニフォームを・・・)ウゼェ!」

バチン!

犬王「・・・」ニヤリ

ピイイイイイイイイ!!

実況「これは一河くん、相手を手で払いのけてしまいました。攻撃側の反則です!」

一河「なんだと!俺はただ・・・」

主審「・・・」


686 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 22:27:22 ID:/9obzlKA
【分岐】
先着順1名でこのスレに
主審の判断は?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。数字で分岐します。
カードの数字が
11〜13→おとがめなし。
5〜10→注意ですむ。
2〜4→イエローカードが出される。
A→なんとレッドカード!一河退場!!
ジョーカー→まさかの誤審?、犬王の反則に。

687 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 22:29:05 ID:???
主審の判断は?→ ハート9


688 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/25(木) 23:18:11 ID:???
さすが土佐丸、殺人野球はサッカーになっても健在ですね。
どちらが勝っても面白い相手になりそうで楽しみです。

689 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:36:38 ID:/9obzlKA
>>688
ありがとうございます。土佐丸もライバルとして魅力的なチームですからね。
悪魔軍団とか呼ばれる、大魔王率いるチームには適いませんがw

主審の判断は?→ ハート9→注意ですむ。
------------------------------------------------------------------
主審「抗議は感心しないな。気をつけなさい!」

一河「はい・・・ん?」

ドゴォ!

江坂「何しとんのや一河ァ!急いで戻れ!」
一河「なんだと!」

実況「野良くん素早いリスタート!ロングパスで一河くんの上がった裏を突きます!サイドには
   土佐丸2トップの一角、犬飼兄弟三男の知三郎くんが開いて走りこんでいる!」

パシッ!

知三郎「ヘヘっ!まずは奇襲成功っと・・・」

小次郎「いいぞ野良、知三郎。相手の一瞬の隙も見逃すな・・・」


690 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:37:25 ID:/9obzlKA
境「フッ・・・慌てることはない。2トップにさえ注意していれば済む話だ。」

釜田「境のいう通りじゃ!チェックに行け戸田!上野は9番をマークじゃ!」
戸田「はい!」
上野「おう!」

佐古「戻って中央を固めるぞ江坂!」
江坂「はいな!」

ダダッ!

実況「茜が丘、左サイドバックの戸田くんが知三郎くんに向かう!」

戸田「ここは行かせない!」

ダッ!

知三郎「カウンターなんだ!時間は掛けられないな!」

ダダッ!


691 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/25(木) 23:38:01 ID:/9obzlKA
【分岐】

先着順2名でこのスレに
知三郎→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
上野→ ! cardタックル 36 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→知三郎、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(犬神がフォロー、江坂がフォロー、釜田がフォロー)
≦−2→上野、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
知三郎のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(ドリブル+3)」発動!

692 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 23:38:48 ID:???
知三郎→  クラブ9 ドリブル 39 +(カードの数値)

693 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 23:39:38 ID:???
上野→  ダイヤ4 タックル 36 +(カードの数値)
サイドバックの影が薄いのは茜が丘の伝統ですね!

694 :森崎名無しさん:2008/12/25(木) 23:39:52 ID:???
上野→  スペード10 タックル 36 +(カードの数値)

695 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:12:14 ID:???
茜が丘の最大の欠陥は3バックなのにサイドバックを置いてるとこだな。
センターのアゴ軍曹が釣り出されたらほぼ終了だしw

696 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 00:17:31 ID:0wRn2x1A
>>693
確かに影が薄い・・・土居と戸田どっちがスタメンか忘れてたし、
上野と戸田間違えちゃったし・・・

>>695
便宜上サイドバックと言っているだけで、普通の3バックだと僕は思ってました。
ただアゴ軍曹が釣り出されて終了なのは全面的に同意ですw

*上野とありますが戸田です。申し訳ありません。

知三郎→  クラブ9 ドリブル 39 +(カードの数値)=48
戸田→  ダイヤ4 タックル 36 +(カードの数値)=40
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→知三郎、ドリブル突破!
-----------------------------------------------------------------------------------
ササッ!ダダダッ!

戸田「うわっ!」

実況「知三郎くん一瞬で体を入れ替えて抜いたぁ!そのまま中へ切り込んでいきます!」

骨川「あのドリブルは要注意ですね。足も速い。」
山森「カウンターが得意なチームみたいだね。ウチも気をつけないと・・・」

知三郎「(ゴール前には武蔵兄貴だけ。後ろからは犬神さんがフォローに来ている。ここは・・・)」

697 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 00:18:16 ID:0wRn2x1A
【分岐】
先着順1名でこのスレに
知三郎の判断は?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→ここはあのシュートを撃つときだ!
ハート→俺がエリア内まで切り込んでやる!
スペード→素直に武蔵兄貴に合わせよう!
クラブ→犬神さんに戻そう!
ジョーカー→兄貴とのコンビプレイだ!

698 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:18:32 ID:???

知三郎の判断は?→ ハートJ

699 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 00:41:45 ID:0wRn2x1A
知三郎の判断は?→ ハートJ→俺がエリア内まで切り込んでやる!
-------------------------------------------------------
知三郎「俺が取られてもリスクは低いし・・・いっちょやって見ますか!」

ダダダッ!

実況「知三郎くんスピードを緩めずに突っ込んだ!茜が丘はダブルボランチと守備の要・・・
   釜田くんがゴール前でこれを待ち受けます!」

村上「佐古ォ!相手はドリブルだ!必ず切り込んでくるぞ!」

佐古「はいっ!江坂!ファウルはするなよ!」
江坂「分かってますって!」
釜田「ここは通さんぞ!」

ダッ!

知三郎「ありゃりゃ・・・戻りが早いことで!」

ダダッ!


700 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 00:42:22 ID:0wRn2x1A
【分岐】

先着順4名でこのスレに
知三郎→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
佐古→ ! cardタックル 38 +(カードの数値)
江坂→ ! cardタックル 38 +(カードの数値)
釜田→ ! cardタックル 39 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→知三郎、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(武蔵がねじ込みに、犬神がフォロー、ロドリゴがフォロー)
≦−2→茜が丘、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
知三郎のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(ドリブル+3)」発動!
釜田のマークがダイヤかハートの場合、「パワーチャージ(タックル+2)」発動!

701 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:42 ID:???

知三郎→  ハートQ ドリブル 39 +(カードの数値)

702 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:45:18 ID:???
佐古→  ハートA タックル 38 +(カードの数値)

703 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:45:40 ID:???
江坂→  クラブ4 タックル 38 +(カードの数値)

まずは一点か

704 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:50:24 ID:???
釜田→  ダイヤ9 タックル 39 +(カードの数値)
まだだっ!

705 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 00:55:14 ID:???
アゴ軍曹が範馬の血に目覚めれば…、犬飼も喰い千切れよう。

706 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 01:23:53 ID:0wRn2x1A
>>705
目覚めない目覚めないw
ただジョーカーでも引いたら、巨大化DFくらいはつけましょうかw

知三郎→  ハートQ ドリブル 39 +(カードの数値)+(頭脳的なドリブル+3)=54
佐古→  ハートA タックル 38 +(カードの数値)=39
江坂→  クラブ4 タックル 38 +(カードの数値)=42
釜田→  ダイヤ9 タックル 39 +(カードの数値)+(パワーチャージ+2)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→知三郎、ドリブル突破!
--------------------------------------------------------------------
ダダッ!

佐古「なっ・・・」
江坂「アカン!」

二人が横並びになった瞬間を狙い、知三郎は一気に加速してDFの間をすり抜ける!

釜田「まだワシがおるわ!」

グオッ!ダダダッ!

知三郎「(体をぶつけられたらオシマイだ!ここは!)」

ズサッ!ダダッ!

釜田「ぬおっ!」

目前で知三郎は体をスライドさせ、間一髪のところで釜田の横をすり抜ける。

707 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 01:25:29 ID:0wRn2x1A
山森「これは凄い・・・」
松山「ああ。並みのドリブラーじゃないな。」

実況「知三郎くん抜いたァ!これで茜が丘DF4人をごぼう抜き!」
見上「犬飼くんは体格は小さいのですが、体の使い方が非常に上手い。判断力も抜群ですね。」

小次郎「さすが知三郎だな。」
武蔵「我が弟ながら・・・恐ろしいぜ。」
犬神「キヒヒ・・・」

境「まだだ!まだボクがいる!」

ダダッ!

実況「境くん迷わず飛び出したァ!知三郎くんキーパーと一対一になるぞ!」

叶「止めろ境!!」
ロドリゴ「止めてくれ!」

知三郎「そうはいかない。仕上げもきちんとやらないとね!」

ダッ!


708 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/26(金) 01:27:05 ID:0wRn2x1A
【分岐】
先着順4名でこのスレに
知三郎の判断は?→! card
境の判断は?→! card
知三郎→ ! cardドリブル 39 / シュート 38+(カードの数値)
境→ ! cardそなえる 37 
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→知三郎、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(武蔵がねじ込みに、犬神がフォロー、ロドリゴがフォロー)
≦−2→茜が丘、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
二人の判断が、ダイヤ、ハートの場合ドリブル(にそなえる)。スペード、クラブの場合シュート(にそなえる)
読みが外れれば境の値に−3されます。
知三郎のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(ドリブル+3)」発動!

*今日はここまでです。

709 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/12/26(金) 01:29:17 ID:???
知三郎の判断は?→ スペード7

710 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 01:29:56 ID:???
境の判断は?→ ダイヤ8

711 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 01:36:53 ID:???
流石12点、素晴らしいペースだwww

712 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 01:46:04 ID:???
知三郎→  スペード2 ドリブル 39 / シュート 38+(カードの数値)

713 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 02:56:28 ID:???
境→  スペードJ そなえる 37
止めてやる、若林さん!

714 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 02:59:28 ID:???
俺はやった・・・んだよな

715 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 03:05:32 ID:???
なんやてぇ!

716 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 05:19:57 ID:???
じゅ…12点がまともに止めやがったァ〜!!

くそっ、ヘタレの分際で生意気な!!

717 :森崎名無しさん:2008/12/26(金) 10:02:38 ID:???
>>706
アゴ軍曹って叶に頭でスカイラブハリケーンやらされた後赤鬼になりましたよねwwww
スパイク跡つきでwwwwwww

718 :茜が丘VS土佐丸 戦中解説:2008/12/26(金) 11:26:14 ID:???
      / /          l:.:.:/   ヽ    ヽ
     /  /:,        l: |ヽ l://!   i    \
.    /  /'´       l.: |: ト、ヽ//| | |.: |       \
    // /′  /:/.:...:.:/: ./l: |``冖´| | |:.: .|:. |  、 、 \
.   〃 /.:/ .:/_,z-_、/://:,.イ     | | |:.: .| |.:.|  l.:. ヽ |
  /'.: .l /l:..:./:.////丶、、__,   ///_/イ:./.: l:.l:. !:.:.  |: |
. / .:.:.:l/:.|:./|:.!|:l'`ヽ迅てハ ̄   ィ=.三‐ヽ/l:.:.l :|:..|.:.:  |: l
 | l:.:.:.:.:.:∧|:.l:l !l              ´迅ン '/ .l:./:.:|:.:|:l:.: ./リ
 | |:.:|:.:.:.| ( l:.|l リ          ',      /イ:.:/:/|:|:.:/
 l:.|、:!、:.:.l }|:ヽ           冫     イY!/:/ 〃/
_ヽヘ:\ヽ lヽヽ、         "´/     ,|:.| |/ / '´
 7 / :./:.:.:.:.`ー、    'ー―-  .._    /:!:.| |               __
 | .l: :.:l :.:.:.:.:.:.:.| ヽ       ―     /:/イ.リ  r、-、      /
 |: | :.:l ::.:.:.:.l:.:l|   ヽ          /:.:.:l.|.    ∨ ヽ  _,/
 |/l :.:l :.l:.:.:l:.l!  l  ヽ、      ,.ィ:.:.:.: l: lヽ     }   |/     /
 ' l :.:l  :l:.:、ヾ、  !   `丶、_/ .|:.:.: !: l ヽ    |  /
   ヽ:lヽ :ヽ:ヽヽ   、        |.: /!: l     l  /        〈
    ヽ ヽ :l`丶、_  ヽ        |///       l
  ,. -―<´ヾ、- ...__   ヽ、      l\ ̄ \--、  l

・・・ハンサムな境君が調子に乗ってるようですw

719 :茜が丘VS土佐丸 戦中解説:2008/12/26(金) 11:43:00 ID:???
        ,.... .,   ,.    、    ||   ||
         ,.´   `'''''"    ;iヽjー゙"''|`.ト.,l'.、,| |      ,.-,__,. 、___
   _,... -''" .;;,  ;;   .:::;,   ;; `,: : :| |: : : :| |yiヒ''''''ー="  \ `、:',、 `ー
  /"  ;;  ::::;;,  ;;  .:. :::;    |: : :| |: : : :| |:.i/i\       i:::i
 "..:;,  ;;  .:.     :ii::.::::     |: ,.、| |: : : :| |: : '゙i `i      ゙、::\
  .:: :;.    ::i:::::.    ::ll:::::::     !" _| |゙',ー-| !i : :゙i,. `、       \::`
  :::::....:::.   ll:_____ll______,i__゙'ヒ、|___| |;i:_:_ヒ´_l___/_ ..:::::::::):
   li:::::ー=ニ~l..,,,,____ll____,l_ ___ ´_.:___l_/___二=-/
   :li:::::::    :|:::::::.   :l::::::::   .::}゙、| |~ ヽl l:    イ /:,.----=´_ノ
   :li:::::    |;:::::::.... ..::ll:::::::::::::_;;ノ: |'-|ェェェィ| |:   /:::|//
 :::: ::li:::::.........:ノ;;、;;;;;;;;;..=ー'''''''"":     | |:ii:/,f| |:    |:::/-'
 -、--"ーー'"::::ソ::::::::::f゙::::r''""'i:::.   .|メ!テ'/:::| !   /:/
 :::::`(::::::::::::::::::; -- ;;;; -',::::}   !,.-x''、~|ー|ー゙.:::,.| |  ./:f
 --、::`=,--ー"::::::::::,r-.ク'、_l,.ィ'',   ヾ,;|、,|/ / | ! / '、
   `ヾ;:`ー、:::::::::/:::/  ,./  '、   'ト、|ノ   | !./ i .j
叶恭介
通称 オレンジ頭。FWでストライカー。
優秀な兄、叶成介へのコンプレックスからサッカーをやめていたが
女子サッカー部のコーチを頼まれたことがきっかけでサッカーの魅力を再認識し、選手として再起する。
時々物理法則を無視した変態サッカーをやらかす。
シュートがオレンジ色に光ったり、信号をシュートで粉砕したり、息でゴールを決めたりと枚挙に暇がないw
脅威のスタミナを誇るタフガイでDF経験もある為リベロとしても機能する。
だがこの頃(1年時)は多分ヘタクソw
陽一先生の連載ではジャイアンと同様シンガーとしての才能を発揮していたwww

720 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/27(土) 11:20:27 ID:mhWQTm1w
>>717
そうだったw あれシュートでしたっけ?クリアでしたっけ?
リアル風味なのにたまにトンデモやるからなぁw

>>718
境・・・住民の期待に応えず無失点で行ったりしてw

>>719
やっぱりAAがw
陽一先生の作詞センスには脱帽ですw

721 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/27(土) 11:20:58 ID:mhWQTm1w
知三郎の判断は?→ スペード7=シュート
境の判断は?→ ダイヤ8=ドリブルに備える
知三郎→  スペード2 シュート 38+(カードの数値)=40
境→  スペードJ そなえる 37+(カードの数値)+(読み違いペナ−3)=45
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→境、ボールを奪取!
【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
二人の判断が、ダイヤ、ハートの場合ドリブル(にそなえる)。スペード、クラブの場合シュート(にそなえる)
読みが外れれば境の値に−3されます。
---------------------------------------------------------------------
境「(彼のドリブルは手強い・・・さすがのボクも一対一では止めるのは難しい・・・なら!)」

ユラァ〜

知三郎「(やっぱり・・・ドリブルと決め付けて突っ込んできている!コースが空いているぜ!)」

ファサッ!

実況「知三郎くんシュートだァ!これは境くん意表を突かれたかァ」

松山「これは入る!」
剛田「いや・・・」
ラムカーネ「どうダ!?」

境がドリブルに対応しようと姿勢を下げる一瞬を見逃さず、知三郎はチップキックでボールを
ふわりと浮かせ、境の肩口を抜く・・・かに見えたが。

ダンッ!バッシーンンンン!


722 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/27(土) 11:21:29 ID:mhWQTm1w
境「(シュートなら・・・望みはある!)届けェ!!」

ガチィッ!!

境はチップキックとほぼ同時に反応し、両足のバネを生かして後方に飛びつつ、
浮いたボールを両手でしっかりと確保する。
通常なら間に合わないタイミングであるが、知三郎のキックやコントロールが甘かったことが幸いした。

ロドリゴ「よしっ!」
叶「やるじゃねえか境!?」

スタッ!

実況「境くんナイスセービング!素晴らしい反応で先制点のピンチを防ぎました!」

剛田「あのイケメン野郎・・・シュートを誘うたあ度胸あるじゃねえか。」
ラムカーネ「そうだネ。あそこで駆け引きできるなんて大した1年生ダ。」

境「フッ!狙い通りだ!」

知三郎「しまったァ!」
小次郎「油断したな知三郎・・・相手の策にマンマと引っかかるとは・・・」

境「ボクは守ったぞ!カウンターだ!」

ダッ!

723 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/27(土) 11:21:57 ID:mhWQTm1w
ロドリゴ「よし境!俺に・・・!?」

ササッ!

犬神「キヒヒ・・・」

ロドリゴ「コイツ・・・」

境「(ロドリゴには相手の10番が付いている。ここは思い切って・・・)叶!!!」

ドゴォ!

叶「おうよ!ナイスだぜ境ィ!!」

実況「境くん正確なフィードで前線を走る叶くんにロングパスを出す!茜が丘もカウンターです!」
見上「土佐丸も中盤の選手がピッタリついていますね。二人掛かりです。」

犬塚「てめえ一人さえ!」
野良「潰してしまえばオシマイだ!」

ダッ!

叶「な〜に言ってやがる!!俺は潰れねえぞ!!!」

ダンッ!

実況「空中で3者激突ゥウウウ!!」

724 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2008/12/27(土) 11:22:48 ID:mhWQTm1w
【分岐】

先着順3名でこのスレに
叶→ ! card高いトラップ 42 +(カードの数値)
犬塚→ ! card高い競り合い 39 +(カードの数値)
野良→ ! card高い競り合い 39 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→叶、ボールをトラップ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(清水がフォロー、牙野のフォロー、丹座がフォロー)
≦−2→土佐丸、ボールを奪取!(=0以下はシーン終了です。)

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
叶がダイヤを引いた場合、「スキル・発展途上(小)」発動!該当ステータスが+1成長します。

725 :森崎名無しさん:2008/12/27(土) 11:25:05 ID:???
叶→  スペード8 高いトラップ 42 +(カードの数値)

345KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24