キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【今度こそ】キャプテンブライト3【1000レスへ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/28(日) 02:37:39 ID:1bKjWj+E
キャプテン森崎のスピンアウト作品? です。
「機動戦士ガンダム」に出てきたホワイトベース隊(WB隊)、艦長ブライト・ノアが、活躍したりしなかったりするスレ。
キャプツバともサッカーとも森崎とも関係ないカオス作品ですが、ノリだけでゆっくり突っ走る予定です。
宇宙空間でも生身でサッカーしますが、酸素とか気圧とか重力とか空気抵抗とかはスルーしてください。

・ここのサッカーは、「一点先取」や「作戦時間を戦い切ること」が勝利条件なこともある変則ルールです。
・ストーリーは基本的に原作準拠で進みますが、あまり信用しないで下さい。カオスだし。
・登場キャラは、別ジャンルの各種作品から、中の人の好みや都合等で出演してもらってます。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーしてください。基本はアニメ版準拠。
 #但し各キャラは、セリフや必殺技等をいろんな所からパクることも多いです。

予告編は「雑談用スレ5」の >>582-586 あたり。
今までの詳細なストーリーは「外伝スレ」 >>925 から、となっております。
前スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225821494/1-100

〜あらすじ〜
WBの艦長代理となったブライトは、ジオンの「サッカー」に対抗できる人材を避難民の中から集めました。
でも民間人(?)によるクーデターが起こり。当面の敵軍は何故か「モテモテ王国軍」になってしまいました。
現在、食堂内で机や椅子に囲まれながら、サッカーしてます。…いろいろとダメかも。

ちなみに。「ERROR:datファイルのサイズが限界を超えました。新しいスレッドを作成してください」
が出たので、前スレは >>962 で終わりです(もう何も書き込めません)。長文の癖、治したいところ。

337 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 17:12:54 ID:u7FcUvvI
城山「(…まずい。ナポレオンに近づいている。なんかムカつくあのガキには渡されたくないし…)」
 その時。…ポンッ。城山のスタンド能力が発動した。意図して使ったものではないが。
 それは、いつもの日記帳ではなかった。

城山「な、何かしてくれるのか」
 半紙のようなものに…『不当判決』という文字が浮かんでくる。

城山「お! これで…突撃、ってわけだな!」
出席番号6番「え? え? この人、抜いちゃっていいの!?」

戦車隊員「心理戦に引っかかるな! おそらく、そいつの顔や性格自体が、心理戦を想定された生物っ!」
城山「(…何言ってるんだ、こいつ)」
原 素子「(少し、わかるわ…。あまり 刺 し た い タイプでもないし)」

338 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 17:14:26 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
出席番号6番、突破→! card ドリブル 10+(威圧-1動揺-1)+(カードの数値)=
それでも僕はやってない(仕事を)→! card タックル10+(興奮+2)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 出席番号6番、突破!
=1、0、-1→左から順に
(出席番号4番がフォロー)(悠木 映がフォロー)(サイドを割って、スローイン。WB隊ボール)
≦-2→ 高等裁判所へ上告だーッ!

【補足・補正】
・城山のマークがハートの場合「脳内妄想」が発動。補正+2
・城山のマークがダイヤの場合「経験」が発動。補正+2
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、どちらかの反則になりますが、防御側が不利です。

339 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 17:23:26 ID:???
出席番号6番、突破→ スペードA  ドリブル 10+(威圧-1動揺-1)+(カードの数値)=

340 :TSUBASA DUNK:2009/01/11(日) 17:24:19 ID:???
それでも僕はやってない(仕事を)→ ダイヤ10  タックル10+(興奮+2)+(カードの数値)=

341 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 17:56:54 ID:u7FcUvvI
出席番号6番、突破→ スペードA  ドリブル 10+(威圧-1動揺-1)+(カードの数値)=9
それでも僕はやってない(仕事を)→ ダイヤ10  タックル10+(興奮+2)+(経験+2)+(カードの数値)=24
≦-2→ 高等裁判所へ上告だーッ!
-----
城山「オレの『経験』からすると…。『Bカップの女性はサッカーをすると、鼻の頭に血管が浮き出る』」

ハマー「え。本当でござるか?」
叶親「凄いプチ情報じゃん!」

出席番号6番「……。…あのー、どっちとは言いませんが。外れてますから」
 城山の経験なんて、こんなもんだ。

瀬戸口(放送)「…現在、不適切な表現があったことをお詫びしますっ!」

城山「せっかく格好よくキメたのに。この、脱がすぞこの女! いや、むしろ脱げ!」
叶親「はい!」
城山「…お前じゃねぇよ!」
 出席番号6番、怖くなって逃亡。ボールはそこに落ちてます。

342 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 17:58:41 ID:u7FcUvvI
ブライト(実況)「なんだか、初めて中盤で勝った気分です! 城山くん、女性相手だといい動きします」
雷電「誰も彼の活躍を想像していなかったせいか、右サイドが空いていますね」

クラス委員「4番、城山を自由にさせないで。警察沙汰になるかも! 奈々ちゃんには私が…」
出席番号3番:戦車隊員「あおいちゃんには、私がつく」

 そこまで奥深くへの侵入でもなかったが。相手も素人が多かったのが幸いした。
 城山は、当然の如く、桜子を見る。…なんでだ。
 桜子はアイコンタクトを嫌い、普通に指差した…あおいちゃんを。
城山「(本当はオレのミドルをやりたいが、そんなの持ってないしなぁ。言われた通り、あおいちゃんへ、パス出すか)」

343 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 18:00:24 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
し、シロが動くぞ…→! card パス 11+(興奮+2)+(カードの数値)=
出席番号4番、(城山の人生の)進路を断つ→! card パスカット 10+(威圧-1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ あおいちゃん、低いボールへ動きを合わせる!
=1、0、-1→左から順に
(あおいちゃんに、高いボールが)(あおいちゃん、戦車隊員とせりあいに)(戦車隊員がフォロー)
≦-2→ 城山の(いろんな)道が断たれる…

【補足・補正】
・城山のマークがダイヤの場合「経験」が発動。補正+2

344 :城山正@携帯:2009/01/11(日) 18:08:34 ID:VaRPGD72
し、シロが動くぞ…→ スペード4  パス 11+(興奮+2)+(カードの数値)=
見せ場だーっ!

345 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 18:12:50 ID:???
出席番号4番、(城山の人生の)進路を断つ→ ダイヤ6  パスカット 10+(威圧-1)+(カードの数値)=

346 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 18:14:39 ID:???
謙信と性癖に助けられたなwwwwww

347 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 18:43:42 ID:u7FcUvvI
>>344 くっ…ジャストミートとか韋駄天とか、必殺技にしちゃったから、スキルは少し寂しいんだ…
 ところで城山って、現役時代はどのポジションだったんでしょ。
>>346 凶悪な「威圧感」ですが、前半戦のみ限定&優れた指揮官がいれば、効果が消滅します。意外と役立ったな…
---
し、シロが動くぞ…→ スペード4  パス 11+(興奮+2)+(カードの数値)=17
出席番号4番、(城山の人生の)進路を断つ→ ダイヤ6  パスカット 10+(威圧-1)+(カードの数値)=15
≧2→ あおいちゃん、低いボールへ動きを合わせる!
---
 別に城山が凄かったわけではない。別に城山が凄かったわけではない(大事なことなのでry)。
 出席番号4番は、WB隊の「覇気」のようなものと。城山の妙な手つきと荒い呼吸に…逃げ出した。
出席番号3番:戦車隊員「こ、こらっ! 敵前逃亡は…。まあ一般生徒だし、意外といいカンしてるかも」

城山「桜子さん、やったよ! 見ていてくれた!?」
桜子「ごめん、ちょっと目を逸らしてたけど。ルーズボールを押し込めるよう、位置取りして!」

348 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 18:46:28 ID:u7FcUvvI
 一方の、あおいちゃん。本来は、使うつもりではなかった。
 だが、日本人は得点意識が低い論も出てきて。…そして、使うことに決めた(「すり足」できないし)。

 マリンシュートがどのような蹴り方をしているか、は、企業秘密である。
 ともあれ、DFをかわす軌道を取りやすく、高速でシュート回転して落ちる…シンカーだ。

 『パス』のほうは完成したが。まだ『シュート』のほうは未完成だ。しかし、行く!
 (もうFWやる機会も少ないかもしれないし)
 あおいちゃんは、低いボールに、動きを合わせた。

あおい「ここだ、ここで決めるんだ!」
出席番号3番:戦車隊員「しまったっ…」
出席番号1番:文化祭実行委員「あれ? ホームラン…わ、わ、わ、落ちてきた!」

349 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 18:49:41 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
あおいちゃん→! card ノートラップランニングボレーマリンシュート 17+(カードの数値)=
文化祭実行委員→! card パンチング 14+(威圧-1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 新田君大喜び(別室で)
=1、0、-1→左から順に
(桜子がねじこみに)(奈々がねじこみに)(悠木 映と城山がせりあいに)
≦-2→ やっぱり新田君だったよ…

【補足・補正】
#ノートラップryは、『未完成』です。クラブの場合、「制球力」のおかげで軽減され、結果、-5の補正がつきます。
・あおいのマークがスペードの場合「制球力」が発動、補正+2。

・文化祭実行委員のマークがスペードの場合「やや鋭いパンチング」が発動。補正+1

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
 #しかし。あおいの「制球力」が発動していた場合は無視でき、枠外もポストもなくなります。

350 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 18:50:35 ID:???
あおいちゃん→ スペード6  ノートラップランニングボレーマリンシュート 17+(カードの数値)=

351 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 18:51:23 ID:???
文化祭実行委員→ ハート9  パンチング 14+(威圧-1)+(カードの数値)=

352 :城山正@携帯:2009/01/11(日) 19:05:16 ID:Mqtf4JCE
やったアシストした!
桜子さーん今度は見ててくれた!?

353 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 21:51:58 ID:u7FcUvvI
あおいちゃん→ スペード6  ノートラップランニングボレーマリンシュート 17+(制球力+2)(カードの数値)=25
文化祭実行委員→ ハート9  パンチング 14+(威圧-1)+(カードの数値)=22
≧2→ 新田君大喜び(別室で)
 #あおいのマリン系『シュート』が『完成』しました。パスとともに、僅かに鋭くなりました。
 ・あおいのガッツが切れました。次回以降、ペナルティが発生します。
-----
新田(全裸で、左肩に数字を刻印されている)「へっくし…ぶるぶるぶる。なんでだろう、凄く嬉しい気分だけど」
黒服「次、お前の番だ。…まだこんな子供なのに、可哀相になぁ」
新田「え? 何? 何されるの? い、いーやーだー…」(フェードアウト)

***

ブライト(放送)「あおいちゃんの、ノートラップランニングボレーマリンシュートです! 流石、見事なスルー!」
雷電「いえ、ちゃんと入ってますよ…」
ブライト(放送)「…失礼しました、ポストです。見事なポスト。言わばグッドポスト! ブラボーっ!」
こなた (=ω=.) 「ブライトさん、現実を見つめようよ…」

354 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 21:55:09 ID:u7FcUvvI
あおい「は、入ったよね!?」
犀川 創平(審判。草笛)「ぴー。…ゴールだよ、あおいちゃん。おめでとう」

あおい「や、やった! ボクのノートラップry はともかく、マリン系が完成したよ!」
桜子「ナーイス、あおいちゃん!」
奈々「あおいさん、凄かったですっ!」

 ぴょんぴょん飛び跳ねる、3人。
 思えば、FW3人が全て女性で、普通の(?)日本人だ。多分、こんなことは二度とないだろう。
 あと、城山にアシストがつくなんて。

芝村 舞「…審判、タイムアウトだ」
犀川 創平「はい。じゃ、一時中断」
 #繰り返しになりますが、このスレでは戦況が落ち着いている時はタイム可能です。

ブライト(実況)「WB隊、前半20分、1-0でリードです。ここでタイムですね」
雷電「仕切りなおし、でしょうか。あるいはガッツの問題ですね」
こなた (=ω=.)「いや、そーゆーの。ブライトさんがやるんじゃ…」
ブライト「あ。やべっ、俺も行かないと!」

355 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 21:59:00 ID:u7FcUvvI
 『尚敬高校:グラウンド。WB側ベンチ』

芝村 舞「まず。全員、慣れないポジションでよくやった。各自、問題点は把握しているな。FW3人は」

桜子「ドリブルが強引すぎたわ。パスもできないし…スペースを作ったり、走りこんだりはできるけど」
奈々「私は、前後が速いですけど…決定力不足かもしれません」
あおい「ボクは足が速くないから、速攻でダイレクトプレイなんかは難しかったな」

芝村 舞「いい反省点だ。そうだな…あおい。私は、ノートラップryよりも、その前のループを評価するぞ」
あおい「ナックルループ?」
芝村 舞「お前が使う機会は少ないかもしれんが。では次、中盤3人」

蘭「ルールはわかったけど、あの男の子、凄く早いわ。召喚とか式神使わないと、私じゃ無理だと思う」
城山「何していいか、よくわからん」
糸色「どちらのゴールバーにも遠いので、首が吊れません。これは私のせいではありませんよ! 地理的な問題で」

芝村 舞「ほぅ」
 舞は、唇を上げた。
芝村 舞「では、右のFWあおいは、ガッツ切れだ。下げる。代わりに糸色、FWをやってみろ」

356 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:02:14 ID:u7FcUvvI
糸色「え!? 先生は、他人に恨まれたくはありませんって!」
芝村 舞「首を吊ってみせよ。…FWは、シュートだけではあるまい。お前は背も高い。ポストプレイなりセンタリングをせよ」
糸色「それは、走らなきゃいけないってことですよね…」

芝村 舞「無論だ。それと城山、蘭、ポジションを入れ替えろ。…城山。女ばかりに強くなって、うつけが」
城山「えー!? オレがあのガキの相手もするの? 今、攻撃参加でうまくいったじゃん」
芝村 舞「守る体勢を整えた後で、攻めても構わん。DFに任せてもいい。好きにしろ。次、DF4人は」

メカ沢「サイド開けたらマズイんだろうけど、かといって相手をマークしすぎちまったな」
叶親「DFって、色々とやりにくい…。出てったら裏をかかれるし」
アリア社長「ぷいにゅー☆」
謙信「……。今の私では、援護しかできぬ。最適なポジションは取るつもりだが」

357 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:04:24 ID:u7FcUvvI
芝村 舞「DFは4人もいるのだ。GKともうまく連携すれば、一人、二人と攻撃参加もできよう。次、GKは…」
灯里「はひっ! 『がんばりセービング』の偉大さがわかりました。あの爆発力…」
芝村 舞「まあ、いい。よくやっている。後半、お前は交代か、フィールダーにするつもりだ」
灯里「はーい」


芝村 舞「では。ガッツ切れのあおいを下げる。左のMF糸色は、右上のFWに入れ。中央MFは、右と真ん中を変更。
  変わって…そうだな。なのは、左のMFに入れ」
なのは「はーい」
RAISING HEART「O.K. Standby, ready.」

芝村 舞「…言っておくが、魔法は使うなよ」
なのは「え!? 魔法のスキルも? バリアジャケットも? アレないと、私、吹っ飛ばされちゃうかも」
芝村 舞「初歩的なものならば…。いや、前半残りは、魔法は一切禁止だ。バリアジャケットも」

358 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:07:22 ID:u7FcUvvI
RAISING HEART「Master! Do you shoot it?」
 超意訳『なのは様。こいつ、殺っちまって、口を封じましょうか?』

芝村 舞「…杖の分際で、言うじゃないか」
RAISING HEART「HA!! MAI bitch must die. Do you want to die?」
 #訳すのが怖くなってきた…
 ・ミライさん訳『舞ちゃんって、少しアレだからアレしなければなりません。あなたは永遠の眠りにつきたいですか?』
 ・一応、レイジングハートは、女性の声です…。

なのは「レイジングハートッ! 言いすぎだよ。すべてのかなしみに、めーっ、するの!」
RAISING HEART「Yes, your Heighness」
芝村 舞「(この子、瀬戸口に影響されてるな…)ともあれ、前半20分だ。残りは10分、その時にまた組み変える」
RAISING HEART「MAI is a Bitch,,,」

 ともあれ。右上のFWに絶望先生が。MFは左から、なのは(無防備:魔法スキルもなし)、城山、蘭、になります。
ブライト「……(俺、空気だなー)」

359 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:20:01 ID:u7FcUvvI
 『尚敬高校:グラウンド。尚敬高校側ベンチ』
悠木 映「あー、全然YESじゃないよーッ!」
クラス委員「それより、あきら。どうするの? この雰囲気」

 ずーん。WB隊から伝わってくる、威圧感。そして、先制点も取られた…
 ずーん。

 指揮能力が、まともだったり、高かったりしたならば。雰囲気も変わったであろうが。
 悠木 映(ゆうき あきら)は、戦車兵志望の、ただの整備員である(それも、特に優秀でもない)。

悠木 映「うん。とにかく、がんばろー」
 ずーん。
  #謙信スキル「威圧感」が、効率的に発揮されてます。以降、全員が補正-2になります。

ナポレオン「(ちょっと、嫌な雰囲気だな)」
戦車隊員「(一度、気合を入れなおしたほうが良さそうね…)」

360 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:22:23 ID:u7FcUvvI
 キックオフ。尚敬高校から。
犀川 創平(審判。草笛)「ぴー」

悠木 映「えーと、えーと…パスかな」
 ボールを預かった悠木 映は、オロオロしている。
 この試合。尚敬高校にとっても「訓練」のための練習試合であった。
 彼女らが「使える」人材であるかどうか。…あるいは、どうすれば「使える」人材になるか。

 パスの相手。ナポレオン…は、うさんくさいオッサンが近くにいる。
悠木 映「じゃあ、左側からッ!」
 WBから見て右側のFWへ、直接のパスである。

出席番号11番:戦車隊員「無理よっ、浮き足立たないで!」
出席番号3番・戦車隊員「(でも私達がこの場を収めちゃ、意味ないしねぇ)」
ナポレオン「(完全に怯えてるな…。一度、防御に戻るか)」

蘭「これなら、追いつくっ!」

361 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 22:26:28 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
悠木 映、オロオロと→! card パス 12+(威圧-2)+(カードの数値)=
蘭、防御は得意→! card パスカット 14+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 出席番号11番:戦車隊員に、パスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(ナポレオンがフォロー)(奈々がフォロー)(絶望先生がフォロー)
≦-2→ 蘭、パスカット!

【補足・補正】
・悠木 映のマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1

・蘭のマークがスペードの場合「式神結界」が発動。補正+2。
・蘭のマークがハートの場合「対空迎撃:チューリップ」が発動。補正+4

362 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 22:26:59 ID:???
悠木 映、オロオロと→ クラブ6  パス 12+(威圧-2)+(カードの数値)=

363 :TSUBASA DUNK:2009/01/11(日) 22:34:02 ID:???
蘭、防御は得意→ スペード6  パスカット 14+(カードの数値)=

364 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 23:01:57 ID:u7FcUvvI
悠木 映、オロオロと→ クラブ6  パス 12+(威圧-2)+(カードの数値)=16
蘭、防御は得意→ スペード6  パスカット 14+(式神結界+2)+(カードの数値)=22
≦-2→ 蘭、パスカット!
---
 必殺技等はできるだけ少なく、自分の力を重視してやってみろという話だったので。
 蘭は、式神を用意はしたが…発動させなかった。使わなくても、普通に取れたから。
蘭「よしっ。じゃ、あとはキープして前へ渡せばいいんだよね」

 前を見る。桜子は、チラチラとフィールド全体を見ようとしているし、奈々はいつでも前後に動ける格好だ。
 残る、右側のFW、絶望先生は…

 ブンブンと、首を振っていた。よっぽど責任を持ちたくないらしい。

蘭「(パス、まだ苦手なんだよね…ん!?)」
 悠木 映の、パス目標の相手。出席番号11番:戦車隊員が、後ろから走ってきている。

蘭「(横…なんで城山は桜子さんのほうに行こうとしてるのー!? う、あの子供も来る)」
 ナポレオンも、下がってくる。
蘭「とりあえず、キープしないと…」

出席番号11番「(お願いね、ナポレオン)」
ナポレオン「(わかってます)」

365 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 23:04:23 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
蘭、ドリブルにも挑戦→! card ドリブル 13+(カードの数値)=
出席番号11番、戦車隊員→! card タックル 11+(威圧-2不利ポジ-1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 余裕でキープ。なんとかして前線へ
=1、0、-1→左から順に
(叶親が上がってきてフォロー)(ナポレオンがフォロー)(悠木 映がフォロー)
≦-2→ 油断した!? 戦車隊員にボールを奪われる。

【補足・補正】
・蘭のマークがスペードの場合「引き付け」が発動。補正+2
・蘭のマークがハートの場合「天志の加護」が発動。補正+1&ガッツ50回復。

・戦車隊員のマークがハートの場合「カトラスディフェンス」が発動。補正+2

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、反則ですが、今回はWB隊ボール(危険ポジションのため)。

366 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 23:04:50 ID:???
蘭、ドリブルにも挑戦→ ダイヤK  ドリブル 13+(カードの数値)=

367 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 23:16:00 ID:???
出席番号11番、戦車隊員→ クラブ2  タックル 11+(威圧-2不利ポジ-1)+(カードの数値)=

368 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 23:40:46 ID:u7FcUvvI
蘭、ドリブルにも挑戦→ ダイヤK  ドリブル 13+(カードの数値)=26
出席番号11番、戦車隊員→ クラブ2  タックル 11+(威圧-2不利ポジ-1)+(カードの数値)=10
≧2→ 余裕でキープ。なんとかして前線へ
 #蘭にドリブルフラグが立ちました。
---
蘭「よっ、と」
出席番号11番「(やっぱりダメだった? 後、お願いっ!)」
桜子「ナイス蘭ちゃん。ただ、あっちは…攻め手がいないなー。絶望先生が、なー」

糸色「(ぶんぶんぶん)」

奈々「糸色先生!」
糸色「お? どうしました、奈々さん」
奈々「私達くらいに仲がよく、これだけ近い位置なら、色々とコンビ技ができるかもしれません!」
 #奈々ちゃんは、修造さんとの特訓時『あきらめたらそこで死ねばいいのに』と呟き、絶望先生に気に入られています。
 ・また、絶望先生のリストカット(手首を切る自殺方法)を見て、奈々ちゃんも気にいってます。

糸色「なるほど! コンビプレイならば。どちらかが失敗しても、もう片方に責任を押し付けることができますからね!」
奈々「せんせ、本音と建前ってものが…」

369 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 23:42:49 ID:u7FcUvvI
桜子「城山、中央へ戻れって。奈々ちゃんもね。私も一旦戻る。絶望先生だけ残って」
メカ沢「おお。絶望先生は相手に渡すのは巧いからな。ポストプレイも巧いだろう。アレでヤル気さえあれば…」

伊藤 誠「いや、ちょっとマズイですよ?」
なのは「あの子供が、蘭さんに向かっていくの!」
ヤムチャ「(え。うん。子供なんだけどさ…)」
 #ナポレオン推定小学校6年生。なのは3年生(4年生でしたっけ)?

ブライト(放送)「蘭さん、キープ。おっと、迂回しすぎたか。ナポレオンくんが横についた!」
雷電「しかし、彼を突破してスピードに乗れば。センタリングも上げられます」

こなた (=ω=.) 「(ナポレオン…)」
灯里「(本スレに投票してた私なら、わかります。あの人って…本スレのナポレオン、そのままじゃないのかもー)」
こなた (=ω=.)「(いや、ごめん。それ、灯里ちゃんにも同じこと言えるから。逆の意味だけど)」

370 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/11(日) 23:44:15 ID:u7FcUvvI
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
蘭、スピードに乗る?→! card ドリブル 13+(カードの数値)=
ナポレオン、横につく→! card タックル 18+(威圧補正なし)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ なんとかキープ。今度こそ、なんとかして前線へ
=1、0、-1→左から順に
(叶親がフォロー)(謙信がフォロー)(悠木 映がフォロー)
≦-2→ ナポレオン、ボールを奪って…?

【補足・補正】
・蘭のマークがスペードの場合「引き付け」が発動。補正+2
・蘭のマークがハートの場合「天志の加護」が発動。補正+1&ガッツ50回復。

・ナポレオンのマークがスペード時「模範的なタックル」が発動。補正+2
・ナポレオンのマークがクラブの場合「優しいショルダーチャージ」が発動。補正-2

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、どちらかの反則になりますが、防御側が不利です。

371 :森崎名無しさん:2009/01/11(日) 23:58:49 ID:???
蘭、スピードに乗る?→ スペードQ  ドリブル 13+(カードの数値)=


372 :森崎名無しさん:2009/01/12(月) 00:10:56 ID:???

ナポレオン、横につく→ ダイヤJ  タックル 18+(威圧補正なし)+(カードの数値)=

373 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/12(月) 01:52:57 ID:z1/l29zY
蘭、スピードに乗る?→ スペードQ  ドリブル 13+(引き付け+2)+(カードの数値)=27
ナポレオン、横につく→ ダイヤJ  タックル 18+(威圧補正なし)+(カードの数値)=29
≦-2→ ナポレオン、ボールを奪って…?
---
蘭「引きつけて…かわすっ!」
ナポレオン「なっ…!」
蘭「んっ…!」
 ナポレオンにしてみれば、予想外のことだった。
 相手はどう見ても初心者。素人同然の動き。足も、そこまで速くもない。
 身体能力に優れている、とは言えない相手。

ナポレオン「(ギリギリまで引きつけて…そこから、かわそうとしたのか。この人、顔に似合わず度胸あるな)」
蘭「あー!」
 ナポレオンのタックルで、二人ともバランスを崩す。
 差があったのは「経験」だけだろう。
 蘭が咄嗟に受け身の姿勢を優先させたのに対し、ナポレオンはボールキープを優先させた。
 結果。僅かの差で、ボールはナポレオンが取った。

瀬戸口「(ふん…。片方はサッカーのやり方を心得ていて。…片方は戦場での生き残り方を心得ている、か)」
原 素子「ねえ瀬戸口くん、指揮どうしましょ?」
瀬戸口「だから、おねーさんがやるんだってば」

374 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/12(月) 01:54:41 ID:z1/l29zY
悠木 映「やった! YESっ! ナポレオンくん、そのまま上がって!」
 だが、ナポレオンはゆっくりと首を振る。
ナポレオン「あなた風に言うと…。今、それは、まだYESの時期ではありませんよ」

 ポーン。
 軽いタッチで浮き上がったボールは。ナポレオンの位置から、かなり後ろにいた、悠木 映の元へと渡った。
 そんなバックパスは、誰も警戒していない。戦術的にも、全く意味のないパス。

悠木 映「え? え? なんで!?」

芝村 舞「少尉、すまんが。我ら5121小隊は、尚敬高校に間借りしている身だ。それに…我には、弱者を守る義務がある」

 WB隊ベンチから。ゆっくりと立ち上がり。ニュートラルコーナーに立つ、舞。
 彼女は腰の長剣…カトラスを引き抜くと、悠木 映(ゆうき あきら)の方へと向けた。

375 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/12(月) 01:57:15 ID:z1/l29zY
芝村 舞「悠木。軍人志望で、かつキャプテンマークをつけているのであれば、この場を収めてみせよ。今の状況は」
悠木 映「え? ぜ、前半、20分過ぎて、もう少しでハーフタイムで、1点ビハインドで…」

芝村 舞「シュート数、大差なし。ボール支配率、大差なし。得点、最少得点差。互いに素人の集まり。
  なのに、何故ここまで押されている? 何故、威圧され…気圧され-ケオサレ-ている? 戦う前から」
悠木 映「う。だって…」

芝村 舞「もし軍人となれば。我らの後ろには民間人がいるのみだ。だから我らは武器を持ち、その身で楯となる。
  怯えても構わない。だがその時は、歌を歌え。両手が千切れようと、呼吸できるなら、歌えるはずだ。
  お前自身の能力だけでなく、共に戦う戦友を信じよ。…どこかの誰かの、未来のために、だ。
  苦しい時には、歌を歌え。誰かを巻き込みたくなければ、心の中で歌え。歌い続けろ!」

 悠木 映は、何度も何度も頷いて…何度も何度も、叫んだ。
悠木 映「YES! YES,YES,YES,YES!」


376 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/12(月) 01:58:47 ID:z1/l29zY

 ボールに、右足を乗せてキープして。借り物の、安っぽいカトラスを高く掲げて。

悠木 映「『私は今、一人じゃない』…」
出席番号11番:戦車隊員「『いつどこにあろうと』…」
出席番号3番:戦車隊員「『ともに歌う仲間がいる』…」

悠木 映「オール ハンドゥ…!」

 カトラスを持っている3人は、カトラスを。持っていない一般生徒は、拳を高く突き上げて。

尚敬高校:全員「「「ガンパレーぇドっっ!!」」」

  #全軍抜刀、全軍突撃 の意味。
  #謙信のスキル「威圧感」が影響を失いました。

-----

377 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:28:38 ID:???
ファン投票、終了です。皆様、本当にありがとうございます。一部、滅茶苦茶、意外でした…
かなり楽しかった! このスレ見てるのって、多分3人ぐらいだと思ってたので。

本スレのように、結果発表などなど紹介したいところです。
とりあえず、練習試合が終わってから、ですが…

378 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:30:04 ID:VbA8fByc
 一方。

 #よくわかりませんが、ブライトさんとヤムチャが泣いてました。放置しておいてあげてください。

--
オールハンドゥ・ガンパレード(オール ハンデッド ガンパレード!)→舞ちゃんたちが使う。
ジーク・ジオン→ギレン様の演説を聞いた後に。
ジーク・ナオン→ナンパに行く前。もしくは、ナオンに会ったら片っ端から。
ハイル・ヒットラー→某外国では、普通に逮捕されるそうなので注意です。
リカルド・マルチネス→「幕張」的には、紀元前の哲学者。

379 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:31:36 ID:VbA8fByc
 ニュートラルコーナーまでやってきて。瀬戸口は軽く片手を上げた。
瀬戸口「尚敬高校、閉塞感が消えた。やるもんだね、舞ちゃん。教師にでもなれば?」
芝村 舞「……。ただのマインドコントロールだ。私とて、気に食わん。お前も…本来は望みはしないだろう?」

瀬戸口「そりゃそうだけどね。俺だって、相当数、殺ってるんだ。だが、だからこそ、戦友ってのは、いいもんだ」
芝村 舞「ふん。殺戮する平和主義者が、愛と戦友を求める、か?」
瀬戸口「全部を同時に求めなきゃ、別に矛盾しない。まあ、女の子を兵士にするのは個人的にご遠慮してほしいけど」

芝村 舞「たわけ。…ところで、そちらの指揮はどうなっている」
瀬戸口「不在。おねーさんが、ネットで包丁を買ってたけど。どうにもこうにも」

芝村 舞「ならば、貴様に任せる。貴様が、何とかせよ」
瀬戸口「それ、おねーさんにも言われたんだけどさ」
芝村 舞「『芝村』の『任せる』は……。後はわかるな」
瀬戸口「…おっかねぇ。じゃ、善処してみるよ。ちょい時間がかかる…後半戦から、かな」

380 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:33:44 ID:VbA8fByc
 瀬戸口は立ち去ろうとして…思いだしたように、振り向いた。
瀬戸口「舞ちゃん、みんなからの評判、悪いよ。かく言う俺も、あんたのことがあまり好きではなかったし」
芝村 舞「構わん。全員に好かれようとは思わぬ」
瀬戸口「LOVEがないね。中には舞ちゃんのこと、やっかんだり、ひがんだり、するヤツらもいるぜ」

芝村 舞「我らを悪く言う『ただの人間』に、なにが出来る…。まあ無論、我らもただの人間だが。
  人は、ただの人間であることに異議を唱え、そこから抜けようとあがく瞬間からただの人間であることをやめるのだ」
瀬戸口「ほぅ」

芝村 舞「…私は、随分前に『ただの人間』をやめたぞ、JOJO−ッ!」
瀬戸口「ちょ! 舞ちゃん、それは予想外ッ!!」

芝村 舞「む。やはり私には似合わぬか…。だがな、私はあの時から、泣き言も、自分が小さい事を悲しむのもやめた。
  それよりは隠れて努力することにした。努力は恥だが、悲しむよりはいい」
瀬戸口「かもしれんがね。もう少し、周りの人間と仲良くしても、楽しいんじゃないかと思うのさ…じゃ、失礼」

 瀬戸口は尚敬高校側ベンチへ。芝村 舞はWB隊ベンチへ。それぞれ引き上げてきた。

381 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:35:18 ID:VbA8fByc
 グラウンドで、士気を高める尚敬高校の生徒たち。
 そこから少し離れたところで、笑顔で見つめる、ナポレオン。

 そんな彼に、メカ沢が近づいてきた。灯里と、桜子も、である。
メカ沢「審判さん。タイム、頼む」
芝村 舞「ん? 何かあったのか?」

 メカ沢、灯里、桜子は。なにやら会話をしていて…
 そしてメカ沢だけが、ナポレオンと一緒に、校舎の裏へ消えて言った。

ヤムチャ「アレは、何をしようと…」
灯里「はひっ! どうもナポレオンくんのイメージが違うと言ったら、メカ沢くんも気になったらしく」
アムロ「何かするんでしょうか」

桜子「さぁ…。でも『なんとかできるかも』とは、言ってたね」
801(こっそり)「(アッー!? でしょうか??」
ブライト「ねーよ」

382 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:36:56 ID:VbA8fByc
 『校舎裏』

 メカ沢はナポレオンの肩を軽く叩いた。
メカ沢「まー、落ち着いてくれ」
ナポレオン「で、どんなようなんです? 暴力はやめてくださいよ」
メカ沢「いや、ちょっと用事があるんだよ…、まあ、それでだな…」
ナポレオン「はぁ…」

 スッ。後ろに立つ、メカ沢。そして。

383 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:37:31 ID:VbA8fByc



……コキャッ。




384 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:39:09 ID:VbA8fByc

ナポレオン「な、なんじゃこりゃあぁ!?」
メカ沢「お、お前、やはり…!」
ナポレオン「なんで、俺はこんなとこで爽やかにサッカーしてんだよ、しかも素人集めて」
メカ沢「落ち着けって」

ナポレオン「全裸のオッサンもいたし、忍者は盗撮…って、ドラム缶がなんで喋ってるんだよ!」
メカ沢「ん? ドラム缶?」
ナポレオン「それとも、自動販売機か? くそったれ。俺は帰る! どこに行けばいいんだ」
メカ沢「待て。試合中だぞ。今、帰られても…」

ナポレオン「うるせー! わかんないけど、邪魔だ!」
 メカ沢を殴る、ナポレオン…。若さとは、時に無謀だ。
ナポレオン「ぐわあ! こ、こいつのカラダ、硬すぎるぞ!」

メカ沢「急に殴りかかってくるとは…。子供だと思って手加減しておいてやったが、お灸をすえてやろう!」
ナオレオン「う…ぐばぁ!? ぎゃああああぁあああ!!」

 #ナポレオンが、通常モード(?)になりました。
 #彼の能力値がALL+6に戻ります。ただ、メカ沢との喧嘩で「怪我-3」の補正を受けています。
 #試合運びなど、性格も変わるでしょう。必殺技等にも変更があります。


385 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:41:05 ID:VbA8fByc
  『尚敬高校:グラウンド』
 中央より下で、悠木 映がボールキープ。
悠木 映「行っくよー! 残り時間、10分程度。とにかく攻める! 攻めている間は防御の心配もないんだから!」
ナポレオン「うるせーよ。攻めるなら早く、俺にボール寄こせ」
 かなり怪我をしている、ナポレオンである。
悠木 映「? どーしたのかな」

桜子「ぅお! め、メカ沢が怒ってる!」
メカ沢「(……!)」
あおい「よくわかるね…」
ブライト「メカ沢の表情を読めるのは、桜子だけだからな」

悠木 映「(ナポレオンくん?)7番ちゃん、行くよっ!」
なのは「えーい、とめるのっ」
 彼女はバリアジャケットがない、普通の、学校の制服姿だった(白いローブのような形状なので、見た目は大差ないが)。
 魔法の杖、レイジングハートを構えて、ボールに飛びかかる。

386 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:42:05 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
悠木 映、前方へパス→! card パス 12+(カードの数値)=
なのは、カットに→! card パスカット 9+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ パスが出席番号7番に通る!
=1、0、-1→左から順に
(ナポレオンがフォロー)(城山がフォロー)(桜子が戻ってきてフォロー)
≦-2→ なのは、カット成功!

【補足・補正】
・悠木 映のマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1
・なのはのマークがスペードの場合「杖で殴る」が発動。補正+1。
 #なのはのスキル「体格差」が発動しています。相手のパスに、吹っ飛び係数6がつきます。すでに係数があれば-2.
  また、吹っ飛んだ場合、ガッツはさらに-50(合計で-100)されます。

387 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 11:43:24 ID:???
悠木 映、前方へパス→ スペード10  パス 12+(カードの数値)=

本物だったんだ、ナポレオン。同姓同名の別キャラがいるもんだと……

388 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 12:06:08 ID:???
なのは、カットに→ ハート3  パスカット 9+(カードの数値)=

389 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 12:31:06 ID:VbA8fByc
悠木 映、前方へパス→ スペード10  パス 12+(やや鋭いパス+1)+(カードの数値)=23
なのは、カットに→ ハート3  パスカット 9+(カードの数値)=12
≧2→ パスが出席番号7番に通る!
 バリアジャケットがない、なのはは。6を超えて負けると吹っ飛び、合計ダメージが-100されます。
---
なのは「きゃっ!?」
 パスを止めようとして、吹っ飛ばされる、なのは。白い悪魔と恐れられる彼女と言えど、もとは小学校3年生。
 身体能力も弱く、とても高校生の動きについていけない。

芝村 舞「(…子供だな。魔法がないと、あそこまで、脆いのか。後は彼女が、どうするか、だが…」

出席番号7番「よっと。ナイスパス」
ナポレオン「得点したいなら、俺に寄こせって言ってんだよ、この女どもは!」
出席番号7番「な、何よ。急に…。はい」

 やや下がり気味だったナポレオンへのバックパス。彼はそれを受け取ったが…
 予想外の人間が、彼の右側についた。

桜子「そこでストップ! 何か、あんたは危険な感じがする」
ナポレオン「また女か。…なんでか知らないけど、女はムカつくんだよ!」

390 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 12:34:56 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ナポレオン、マークを外す→! card ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=
桜子、追いすがる→! card タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ナポレオン、マークを振り切って…
=1、0、-1→左から順に
(悠木 映がフォロー)(出席番号8番:風紀委員がフォロー)(城山がフォロー)
≦-2→ 桜子、ナポレオンを見事に背負い投げ…?

【補足・補正】
・ナポレオンのマークがスペードかハートの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2。吹っ飛び係数2

・桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動します。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動します。補正+2

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、どちらかの反則になりますが、防御側が不利です。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)

391 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 13:05:24 ID:???
ナポレオン、マークを外す→ ダイヤ2  ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=
桜子の連続技が強え!

392 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 13:52:24 ID:???
桜子、追いすがる→ ハート6  タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(カードの数値)=

393 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:19:47 ID:VbA8fByc
ナポレオン、マークを外す→ ダイヤ2  ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=22
桜子、追いすがる→ ハート6  タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(執拗なマーク+2)+(カードの数値)=30
≦-2→ 桜子、ナポレオンを見事に背負い投げ…?
-----
 ドリブルで…ナポレオンの右足が大きく動いた瞬間だった。
 桜子は自分の右足で…彼の右足のかかとを、払う。
ナポレオン「なっ…!?」
桜子「(お、倒れない…。やるね!)」
 ナポレオンのバランス感覚。この時ばかりは、彼のその長所は仇となった。
 ここで倒れていれば…その次の技は、こなかったのだから。

 桜子は払った右足を、そのまま地面において。そこを中心に回転。すでに左手で、彼の右手首を掴んでいる。
 そして、開いた彼の右の脇に自分の右肘を差し込んで。同時に重心も落とす。
 …力は、ほとんどいらなかった。もとのナポレオンの速度そのもので、彼は空中に放り出されていた。

 もう『技』は決まったも同然だが…桜子は、そこから加速した。自分の回転した速度を、全てナポレオンに伝える…
ナポレオン「!?」

394 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:22:07 ID:VbA8fByc
桜子「(わかるよ…恐怖を、体験してきなっ!)」

 桜子の速度と体重も加わり、地面に叩きつけられたナポレオン。
 その横で、倒れて、呻いている桜子。…ちなみに、彼女は無傷で、演技しているだけである。
 あくまで「もつれて、転んだ」という演技を…。

ブライト(放送)「決まった! 一本、そこまでーっ!」
雷電「小内刈りから、即座に一本背負い。組む時間がほとんどなかったのに、素晴らしいですな」

 桜子は、投げた後に自分の体重をナポレオンに乗せていた。普通。試合では、ここまでは、やらない。
  #ナポレオンの怪我ペナが「-4」になります。
  #ナポレオンのガッツをさらに150消費させました。

犀川 創平(審判。草笛)「ぴー。桜子さん、カード…」
桜子「いやいやいや、偶然ですって。足がひっかかって、もつれただけで」
犀川 創平(審判。草笛)「レッドでも良さそうだけど…イエローカードね。次は気をつけて」
桜子「うーっす(良かった…)。あ、その子供から目を離すな!」

 ナポレオンは、痛む体を引きずって、走り始めた。…早いリスタートだった。

桜子「気をつけろ! そいつにだけは、気をつけて!」
ナポレオン「(痛てえ…イヤだ、あの女だけは、もうイヤだ…ぐううっ…!)」←ちょっと泣いてる。
アムロ「確かに、あの子だけ突出したオーラありますね」

395 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:24:31 ID:VbA8fByc
ナポレオン「(ふざけやがって! あんなの、二度とごめんだ…一気に、相手の士気を落とす!)
  くらいやがれ! てめえらも地獄を見るんだな! これが…キャノンシュートだあぁ!!」

 センターライン付近から、放たれた、轟音を上げて迫るシュート。
 射線上にいたのは、城山、謙信、アリア社長だ。奈々が後ろから迫ってきて、叶親が横から飛び込んでくる。


灯里「この距離なら『WAGON伝説』が発動する、けど、強いっ!?」
 #『WAGON伝説』→ 眼中にないシュート(目安としては、PA外からのシュート)に対して補正+3

灯里「(『蒼き右腕』では、とめきれないッ…?)、社長! 最後の手段、アレを使います!」
アリア社長「ぷいにゅ?」
灯里「必殺! 『ホワイト・スカイラブ』!」
 灯里は、アリア社長を踏み台にして飛び上がり、空中を舞った。

アリーナ「んー。別にループじゃないんだけどなぁ…」

396 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:26:14 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ナポレオン、必殺→! card キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=
奈々→! card ボディコンタクト 11+(軍神+1)(カードの数値)=
城山→! card ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=
謙信→! card ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(カードの数値)=
叶親→! card ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=
灯里→! card ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ キャノンシュートがWB隊ゴールに突き刺さる?
=1、0、-1→左から順に
(出席番号11番:戦車隊員がねじこみに)(出席番号7番がねじこみに)(メカ沢がフォロー)
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!?

↓【補足・補正】↓は続きます。

397 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:27:33 ID:VbA8fByc
【補足・補正】
キャノンシュートには、吹っ飛び係数3がついています。

・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動。補正+2。回避属性。
・奈々のマークがハートの場合「高速反応」が発動。補正+2

・城山のマークがダイヤの場合「経験」が発動。補正+2

・謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。補正3(重複)。
・謙信がクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+50回復。
・謙信がその他のA→「素質」が発動。「特殊フラグ」に影響します。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信のマークがスペードの場合「見切り」が発動。補正+4、回避属性。
・謙信のマークがハートの場合「陣地構築」が発動。補正+3&ガッツ消耗半減。
・謙信のマークがダイヤの場合「防御運」が発動。補正+1

・叶親のマークがスペードの場合「竹刀ディフェンス」が発動。補正+2

・灯里&アリア社長の「ホワイト・スカイラブ」には、灯里にのみ、回避属性がついています。
・灯里が相手とマーク一致時「もちもちぽんぽん」が発動。補正+5

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

398 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 14:39:29 ID:???
ナポレオン、必殺→ スペードK  キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=

399 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:41 ID:???
これだからフランス人の引きの良さは

400 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 15:16:30 ID:???
奈々→ ハート6  ボディコンタクト 11+(軍神+1)(カードの数値)=

401 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 15:21:27 ID:???
城山→ ハートA  ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=

402 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 17:10:04 ID:???
謙信→ スペードJ  ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(カードの数値)=

403 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 17:53:10 ID:aQ0MjOOE
叶親→ クラブ5  ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=

404 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 18:51:53 ID:???
灯里→ クラブ8  ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=

405 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:50:03 ID:VbA8fByc
ナポレオン、必殺→ スペードK  キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=35
奈々→ ハート6  ボディコンタクト 11+(軍神+1)+(高速反応+2)+(カードの数値)=20
城山→ ハートA  ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=16
謙信→ スペードJ  ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(見切り+4)+(カードの数値)=20
叶親→ クラブ5  ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=20
灯里→ クラブ8  ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=35
>(出席番号7番がねじこみに)
 #ナポレオン所属の、尚敬高校生徒たちにシュートフラグが立ちました。
---
 奈々が体当たりをし、弱めたはずだった。だが、シュートの勢いはほとんど衰えない。
奈々「(つ、強いっ)」
ナポレオン「行っけえぇ!!」

謙信「……!」
 謙信のみが。見切って、かわしながらブロックにいった。それも、多少の気休めにしかならなかったが。
城山「な、なばああぁあああ!」
叶親「ぎゃあああぁああああ!」

灯里「…ボールがっ!?」
 ホワイト・スカイラブを繰り出し。空中にいた灯里が降りてきた時には。
 それはゴールネットを突き破り…後ろのコンクリートにめりこんでいた。

406 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:52:43 ID:VbA8fByc
ナポレオン「ハッハぁ! 見たか、これがキャノンシュートだぁ!」
芝村 舞「(たわけが…あの距離から。先程までのように、うまく仲間を使えばいいものを)」

 WB隊。ベンチの、伊藤 誠が立ち上がり、激しく抗議していた…灯里に。

伊藤 誠「やっぱりお前は悪魔だーっ! 人でなしー! ばーか、ばーか! 泣いちゃえー!」
 抗議というか、悪口?

ナポレオン「な、何言ってるんだ?」
ブライト(放送)「お。映像が出てまいりました。アリア社長を踏み台にして飛び上がる、ホワイト・スカイラブですが」
雷電「通常、スカイラブは空中を目指すものです。高く飛ぶために、仲間を踏み台にしますが…」
ブライト(放送)「今回の灯里さん。全く逆のことをしましたね」
雷電「なんというか、踏むためだけに、踏みましたからね」

407 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:55:22 ID:VbA8fByc
<スロー映像>
 城山と叶親を巻き込んで吹き飛ばし、迫り来るキャノンシュート。
 アリア社長を踏み台にして、高く舞う灯里。
 灯里に踏まれた後、バウンドし、キャノンシュートの直撃を受ける、アリア社長…

 そして。ボールは社長の「もちもちぽんぽん…弾力性があるお腹」に当たり、運動エネルギーは効率的に社長に伝わって。
 弾かれたボールは遥か上空へ。
 社長は…ゴールネットを突き破って、後ろのコンクリにほうへ飛んでいった。

 …映像では、アングル的に。それ以上のことは出ていなかったが。

408 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:57:57 ID:VbA8fByc
ミライ「じゃ、じゃあ…あの後ろのコンクリに突き刺さってるのは…ボールじゃなくて、アリア社長!?」
ブライト「また一人、犠牲者が出てしまった…」
アムロ「…犠牲になるのは、常に社長なんですけどね」
ヤムチャ「(や、やっぱり女の人は怖い…!)」

こなた (=ω=.) 「ねー、雷電さん。アレって、灯里ちゃんが跳ぶ必要、あったの?」
雷電「ええ。おそらく、上空へ逃げるため、かと」
こなた (=ω=.)「なんていうか、顔に似合わず…」
雷電「いやいや。スカイラブで踏むのも、社長がうまくバウンドするように、コントロールして踏んでます」
ブライト(放送)「ちゃんと計算してるんですね」

誠「計算してるからこそ、凶悪なんじゃないかーッ!」
なのは「社長の、もちもちぽんぽんは。私のディバインバスターでも撃ち抜けなかった…。今度、私も利用しようっと」
誠「やめてあげてー!」

ナポレオン「お、俺のキャノンシュートが。猫ごときに…(待てよ。アレって、猫でいいんだよな? 豚とかじゃないよな)」

409 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:21:27 ID:VbA8fByc
ブライト(放送)「前半25分すぎ、ボールは…出席番号7番さんがねじこみにいきますっ!」
灯里「(私の真上に落ちてくるように、社長の角度を調整したつもりなのに…!)」

 #城山&叶親は吹っ飛ばされて倒れています。
 #謙信&灯里は『回避属性』がついていたので、体勢は崩れていません。通常通り防ぎにいきます。
 ・メカ沢が、少し距離がありましたが、詰めてきています。

灯里「はわわわ! 社長がいないと、ホワイト・スカイラブが使えませんー! 社長ー、早くー!」
アリア社長「ぷ、にゅ、…」

桜子「ちょ、それ以上、社長を酷使するつもりなの!?」
灯里「(『蒼き右腕』なら、多分、止められる…。でも、いろいろやれって作戦ですからねー)普通に、えいっ」

410 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:57 ID:???
蒼き右腕ってヘルナンデスとシュートのタイトルが合体したみたいだなwwwwww

411 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:25:43 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
出席番号7番、ねじこみに→! card ボレー 12+(カードの数値)=
メカ沢、ぶろーっく→! card 低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(カードの数値)=
謙信ちゃん、数あわせ…→! card 低いクリア 6+(カードの数値)=
あ、灯里が普通に?→! card キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 出席番号7番、ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(出席番号11番:戦車隊員がねじこみに)(悠木 映がフォロー)(なのはがフォロー)
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!

↓【補足・補正】↓は続きます。

412 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:26:43 ID:VbA8fByc
【補足・補正】
・出席番号7番のマークがスペードの場合「やや鋭いシュート」が発動。補正+1

・メカ沢のマークがスペードの場合「シュートボールが止まって見えた」が発動。補正+5

・謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。補正3(重複)。
・謙信がクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+50回復。
・謙信がその他のA→「素質」が発動。「特殊フラグ」に影響します。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信のマークがスペードの場合「見切り」が発動。補正+4、回避属性。
・謙信のマークがハートの場合「陣地構築」が発動。補正+3&ガッツ消耗半減。
・謙信のマークがダイヤの場合「防御運」が発動。補正+1

・灯里のマークがスペードの場合「後ろ向き。背面キャッチ」が発動。補正+4
・灯里のマークがハートの場合「オールを突き出す」が発動。補正+1

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

413 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:14 ID:???
出席番号7番、ねじこみに→ スペード6  ボレー 12+(カードの数値)=

414 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:36:10 ID:???
メカ沢、ぶろーっく→ スペードQ  低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(カードの数値)=

415 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:35 ID:???
謙信ちゃん、数あわせ…→ ダイヤ9  低いクリア 6+(カードの数値)=

416 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:50:58 ID:???
あ、灯里が普通に?→ クラブJ  キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=

417 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:23:00 ID:O12tf4mo
出席番号7番、ねじこみに→ スペード6  ボレー 12+(やや鋭いシュート+1)+(カードの数値)=19
メカ沢、ぶろーっく→ スペードQ  低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(止まって見えた+5)+(カードの数値)=33
謙信ちゃん、数あわせ…→ ダイヤ9  低いクリア 6+(防御運+1)+(カードの数値)=16
あ、灯里が普通に?→ クラブJ  キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=25
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!
---
出席番号7番「あっ…」
 少し遅れたメカ沢だったが…彼はもともと、低いボールには強い(背が高くないので、高いボールには、それほど)。
メカ沢「もう少し…ここで、こう弾けば」
なのは「わぉ!(さすが、ロボだっ!)」

 ボールは、なのはに向かって弾かれる。彼女は必死に、トラップした(彼女は今、空を飛んでません)。

メカ沢「おーい。城山、叶親。大丈夫か? 残り時間もないから、早く守備体勢を(アリア社長は…もう前半無理っぽいな)」

 よろよろと、立ち上がる城山。
 膝をついている、叶親。
メカ沢「お、おい?」
叶親「許さん…」
メカ沢「叶親?」

418 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:24:35 ID:O12tf4mo
叶親「…絶対に許さんぞ、虫ケラどもがあああああ!!」
メカ沢「(叶親がキレた…)」

叶親「だいたい、俺はあのガキがなんとなく嫌いだったんだ。それを、こんな殺人シュート撃たれてよ!」
ナポレオン「……」(←キャノンシュートを防がれて、呆然としているまま)
叶親「来い、城山。あとハマーもだ」

桜子「(えー? 何、そのメンツ)」
アムロ「(なんだか、嫌なオーラが出てますよね)」

叶親「…何が25cmだ! そ の 程 度 で、調子に乗ってるんじゃねーぞ!」
桜子「よ、様子がおかしいっ! 審判、たいむ、タイムを!」

 城山に、羽交い絞めにされ。
 ハマーに、顔を固定され。
 そしてナポレオンは…地獄を見ることになる。

 …叶親が、脱いじゃったから。


419 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:25:22 ID:O12tf4mo


ナポレオン「え? ……。が、ぎゃああぁああ、ああああぁあ、ああああああああーーー!!!!」



420 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:26:23 ID:O12tf4mo
尚敬高校:女子高生「いやぁああああー!!!」
悠木 映「YESじゃないっ、全然、YESじゃないっ!」
桜子「…まったくだよ」
ブライト「こら、叶親! 何ポロッとやってんだ!!」
こなた (=ω=.) 「(小学生で、あんな目に…)」

伊藤 誠「か、叶親さんっ! 危険すぎる! 僕はそれで死にかけたほどなんですから!」(←当時。心肺停止状態に)

叶親「黙れ! このクソ生意気なガキ、一度、痛い目に会わせてやる! 25cm程度で、図に乗るんじゃねえ!」
ヤムチャ「(…程度? 今、『程度』って言ったよね!?)」

ナポレオン「いーーーーーやーーーーぁーーーだーあああーーーーーー!!!!」

なのは「いけないっ…気を失うよ」
あおい「ま、そのほうが。その子にとって、いいと思うけどね」

421 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 00:26:37 ID:???
オヤシリ様の祟りじゃー!

422 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:31:55 ID:O12tf4mo
なのは「(そう簡単に…っ! あの子に、地獄を!)…ザ・ワールドッ、時を止めよ!」
ワールド(慌てて出て来て)「は、はいっ!」
誠「なんで、僕より、なのはちゃんのほうが『時』を止める回数多いのー!? おかしいって!」

叶親「(ナイス、なのは)よし。止まった10秒+α。しっかり コ レ を見てもらおうか。それで、まだその大口が叩けるか!?」
ナポレオン「あばばばばばば!!!」
叶親「気を失うことも許されん、この止まった『時』の中で! 悔い改めろ! その態度と股間を、全ての男に詫びろ!!」

ナポレオン「Mère.Je peux mourir.Veuillez l'aider.Je ne vais plus dans malice.」
 (#翻訳サイトいわく。「お母さん。僕は死ぬかもしれません。助けてください。もう、いたずらしません。」)

叶親「フランス語で喋んな! 合ってるかどうか、こっちじゃわかんねーんだよ!」
ナポレオン「Mère,Mère,Mère,Mère...」

叶親「…まだ何秒か残ってるだろうが! おら! 咥えさせるぞ、この野郎!」
ナポレオン「(ぐはっ…!)」(←吐血し、気絶しました)

423 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:33:53 ID:O12tf4mo
叶親「ふん。耐え切れなかったか…お前など、熱湯に浸かっても、すぐ出てきちゃうタイプだな!」

ブライト「っつーか。色々と大丈夫だろうな…」
芝村 舞「あの、うつけ者が! 戦略兵器の無断使用…記録は『なかったこと』に、改竄しておく」

  しーん。突然(?)の惨劇に、もはや悲鳴を上げる者もいない。

城山「なあ、叶親…」
叶親「どうした、シロ」
城山「この子供…心臓、止まってるんだけど」

叶親「だっはっは…。何を馬鹿な。……。……。…やべぇ」
伊藤 誠「だから言ったでしょー!?」
ブライト「あすなさんが、いないから…そうだ! 委員会! 大丈夫判定委員会なら!」
桜子「そうだ! それでも大丈夫判定委員会なら、大丈夫だって言ってくれる! さぁ、例の4人!」

424 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:35:32 ID:O12tf4mo
 『大丈夫判定委員会』
丹下 段平(C.V.丹下 段平)「…いや、これはダメだな」
木之本 さくら(C.V.丹下 段平)「ほえーっ! …ダメだよ」
フォウ(C.V.丹下 段平)「ダメね。ナポレオンは、早くあのマシンに乗るべき…」
プル(C.V.丹下 段平)「『救急車』にね」


 #ナポレオンが、心肺停止のまま、搬送されました。

 …3年後。そこには、元気に走り回り、ストライカーとして活躍するナポレオン君の姿が!

友人のピエール君「あの後、ナポレオンはリハビリを頑張ったようだね。
  あの事件さえなければ、ヒューガやシュナイダーやツバサなんか、足元にも及ばない選手になっただろうって評判さ。
  でも、アスリートに怪我や事故はつきものだからね。彼は元気だよ。…時々、メンタルクリニックへ通ってるけど」

425 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:37:30 ID:O12tf4mo
犀川 創平(審判)「じゃ、キリがいいし。前半戦はここまで。あ、えーと。レッドカードはどこにやったかな…」
ブライト「ぅお! め、メカ沢…頼む!」
メカ沢「(…また、オレかよ。巻き込まれたくないんだが。しかたないな…)」

奈々「(どきどき)」←ピュア
謙信「(どきどき…)」←さらにピュア
蘭「…不潔ですっ」

メカ沢「た、多分、暑かっただけだ!」
犀川 創平(審判)「ん? あぁ…冷却なら、しかたないか…」
 ・二人の感覚はズレてますが。ヘビーなUNIX使い:犀川 創平は、やっぱり熱暴走が好きじゃありません。
犀川 創平(審判)「じゃ、イエローカード。次から気をつけて」

叶親「ウッス!(危なかった…)」

426 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:40:49 ID:O12tf4mo
こなた (=ω=.) 「フランス人を敵に回さなきゃ、いいけどねー」
藤吉 晴美「何気にフランス人って、ヨーロッパの中では、日本文化に理解があるのよ。いわく『ベリー・クール』」
雷電「それは。普通に、英語ではありませぬか? …ともあれ、柔道人口は日本より多かったかと」

こなた (=ω=.)「二次元の絵柄。アメリカだとバタ臭いでしょ。フランス人は、日本系の『萌え』を理解できるようでねー」
藤吉 晴美「アジアじゃ、台湾がガチ。韓国はツンデレ(ややツンツン)、中国は…正直、日本を過大評価する人も」
 ・なんか「日本のアダルトビデオはもはや芸術と言える」的に分析されてた。
ハマー「さすがでござる! アダルトビデオの出荷量は、アメリカを抜いてダントツ、世界一を誇る国!」

糸色「MS-DOS、PC-98全盛期の時代。ヨーロッパの人が『PC-98本体ごと』エロゲをアキバで買い漁るツアーがあったとか」
アムロ「あー。それフランス人ですよ。PC-98自体が、日本にしか売られてませんから。DOS/Vのソフトは少なかった」
藤吉 晴美「アムロって…年齢、いくつ? ともかく、フランス人と台湾人だけは、BLも理解してくれると言うのに…」
アムロ「日本人がパリっ子を『カッコイイ』と思う気持ちを、フランス人も日本人に対して持ってるんでしょうね」
  #注意:但し、ごく一部のフランス人です。多分大抵のフランス人は日本の場所も知らないし。

なのは「E.U.圏内であれば。マリファナも、やりすぎなければ、どうということは…ぐべばっ!?」
 ミライさんが。なのは(無防備な小学校3年生女子)に跳び蹴りをくらわしました。

ミライ「だから、邪魔な人は出てけって言ってるでしょぉおおぉおお!」
 ・藤吉 晴美&委員会が、逃亡しました。また、全員、一応は大人しくなりました。

 …アリア社長が、コンクリに突き刺さったまま、忘れ去られてます。


427 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 01:09:20 ID:???
ティーンタイタンズ面白いですよ

428 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:12:14 ID:O12tf4mo
 『ハーフタイム:WB隊、ベンチ』
芝村 舞「そなたらに、伝えたいことが二つある。まずは…今しがたの、叶親!」
叶親「すいませんしたぁっ!!」
芝村 舞「次に許可なく妙な真似をしたら、その首とブツを叩き斬る(カトラスで斬れるかは、わからんが)」
叶親「(め、目がマジだ…)もう、もうしませんって!」

芝村 舞「もう一つは。皆に謝らねばならない」
メカ沢「ん?」
芝村 舞「私は『天才:LV3』だ。大抵のことは、こなせる。だが、これは読めなかった。すまぬ」
奈々「何かあったんですか? …う!」

 ベンチが。物凄くダークなオーラで満ち溢れていた。それはハマーから、発せられている。
芝村 舞「この忍者、ウザいことは承知していた。だが、ここまでとは…」
 #前半戦。全く出場しなかったので、ハマーのスキル「ウザい」が最高レベルの「滅茶苦茶ウザい」で発動しています。
 ・ハーフタイム。全員の回復ガッツが-50されます。

429 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:13:53 ID:O12tf4mo
 ・前半戦、全く出場しなかった、ブライト:アムロ:ハマー:ヤムチャ:アリーナ:誠。以上のメンバーのガッツが+100回復。
 ・ハーフタイム回復。全員+100→(ハマーのせいで)全員+50回復。
 ・「あおい:ストレッチ+50」「メカ沢:油を差す+50」「奈々:戦線復帰+100」「謙信:おにぎり+50」
 ・「アムロ:応急メンテ→メカ沢に+50」「灯里:天使の笑顔→本人&なのはに+50」「誠:気配り→本人以外に+20」

「全員のガッツ」
(Jあおい:120/600)
I奈々:300/550 H桜子:500/700 G城山:260/600
F蘭:440/500 E糸色:310/500 D叶親:380/600 C謙信:250/250 Bメカ沢:820/900
Aアリア社長:290/600 @灯里:360/480 Mなのは:170/420
---
Kブライト:360/510 Lアムロ:330/500 Nハマー:300/300
Oヤムチャ:420/600 Pアリーナ:420/700 Q誠:330/550

430 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:17:16 ID:O12tf4mo
芝村 舞「後半戦。城山はもう充分だ。おそらく下げる。アリア社長となのは、どうするかな…
  ともかく、試合中にも色々と組み代えるだろうが」
ハマー「拙者は!? 拙者は!?」
芝村 舞「(ウザい忍者だ…)ともかく、灯里。GK良くやった。後半戦、ポジションはまたこちらが決めるが…。
  GKだけは、そちらで選んでくれ。あおいはもう出場できず、灯里と、GK経験がある城山以外でな」

 ・舞ちゃんは、ハマー以外はベンチ要因を積極的に使おうとしてます(交代枠は無制限)。
 ・ガッツが半分を切った、城山、アリア社長、なのはは、代えるかもしれませんが…
 ・「バリアジャケットなし」を命令した手前、なのはは、もう少し使いたいようです。

 #判明している、「完成」してない必殺技を持ってる人たち。
あおい(接近シュート)、桜子(パス、低シュート、高シュート)、叶親(地上シュート、パス)、ヤムチャ(低シュート)
アリーナ(高シュート…オーバーヘッド)、誠(高シュート、地上シュート、パス)、奈々(接近シュート)

431 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:22:18 ID:O12tf4mo
ブライト「GKって、突然言われてもなー。希望者、いる?」
謙信「……。誰もいないなら、私が。セーブ値が『2』で良いのなら…」
アムロ「パンチングなら得意ですが(叫びながらブラウン管を叩き割るほど)」
アリーナ「私も、パンチの『質』は軽いけど。パンチングは得意だよ。…時々避けるけど」
ヤムチャ「足元にさえ、ボールが来なければ」

ブライト「(まともな人がいない…)」

ブライト「じゃ、後半のGKは…」(あおい、灯里、城山。以外)→

 ブライト、アムロ、桜子。叶親、なのは、メカ沢。ハマー、アリア社長。
 ヤムチャ、アリーナ、糸色。誠、奈々、謙信、蘭。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
バラけそうなので。翌日まで決定してなかったら「先着順」でw
---
本日はここまでで…。この数日、森崎板が少し繋がりにくくありません? 混んでるのかな…

432 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 01:26:58 ID:ltsA1DlY
叶親

433 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 02:07:30 ID:rPxTCwEg
ですねぇ、こっちもなかなかつながりませんでした

メカ沢

434 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 07:24:29 ID:OLSWFdUY
ヤムチャ

435 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 07:42:44 ID:Nr+Tpioo
アリア社長

436 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 09:03:51 ID:pzE8ndVU
ヤムチャ

437 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/14(水) 16:30:16 ID:???
ナポレオン…靴のサイズが25cmなばかりに…(ほろり)

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24