キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【今度こそ】キャプテンブライト3【1000レスへ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/12/28(日) 02:37:39 ID:1bKjWj+E
キャプテン森崎のスピンアウト作品? です。
「機動戦士ガンダム」に出てきたホワイトベース隊(WB隊)、艦長ブライト・ノアが、活躍したりしなかったりするスレ。
キャプツバともサッカーとも森崎とも関係ないカオス作品ですが、ノリだけでゆっくり突っ走る予定です。
宇宙空間でも生身でサッカーしますが、酸素とか気圧とか重力とか空気抵抗とかはスルーしてください。

・ここのサッカーは、「一点先取」や「作戦時間を戦い切ること」が勝利条件なこともある変則ルールです。
・ストーリーは基本的に原作準拠で進みますが、あまり信用しないで下さい。カオスだし。
・登場キャラは、別ジャンルの各種作品から、中の人の好みや都合等で出演してもらってます。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーしてください。基本はアニメ版準拠。
 #但し各キャラは、セリフや必殺技等をいろんな所からパクることも多いです。

予告編は「雑談用スレ5」の >>582-586 あたり。
今までの詳細なストーリーは「外伝スレ」 >>925 から、となっております。
前スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225821494/1-100

〜あらすじ〜
WBの艦長代理となったブライトは、ジオンの「サッカー」に対抗できる人材を避難民の中から集めました。
でも民間人(?)によるクーデターが起こり。当面の敵軍は何故か「モテモテ王国軍」になってしまいました。
現在、食堂内で机や椅子に囲まれながら、サッカーしてます。…いろいろとダメかも。

ちなみに。「ERROR:datファイルのサイズが限界を超えました。新しいスレッドを作成してください」
が出たので、前スレは >>962 で終わりです(もう何も書き込めません)。長文の癖、治したいところ。

382 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:36:56 ID:VbA8fByc
 『校舎裏』

 メカ沢はナポレオンの肩を軽く叩いた。
メカ沢「まー、落ち着いてくれ」
ナポレオン「で、どんなようなんです? 暴力はやめてくださいよ」
メカ沢「いや、ちょっと用事があるんだよ…、まあ、それでだな…」
ナポレオン「はぁ…」

 スッ。後ろに立つ、メカ沢。そして。

383 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:37:31 ID:VbA8fByc



……コキャッ。




384 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:39:09 ID:VbA8fByc

ナポレオン「な、なんじゃこりゃあぁ!?」
メカ沢「お、お前、やはり…!」
ナポレオン「なんで、俺はこんなとこで爽やかにサッカーしてんだよ、しかも素人集めて」
メカ沢「落ち着けって」

ナポレオン「全裸のオッサンもいたし、忍者は盗撮…って、ドラム缶がなんで喋ってるんだよ!」
メカ沢「ん? ドラム缶?」
ナポレオン「それとも、自動販売機か? くそったれ。俺は帰る! どこに行けばいいんだ」
メカ沢「待て。試合中だぞ。今、帰られても…」

ナポレオン「うるせー! わかんないけど、邪魔だ!」
 メカ沢を殴る、ナポレオン…。若さとは、時に無謀だ。
ナポレオン「ぐわあ! こ、こいつのカラダ、硬すぎるぞ!」

メカ沢「急に殴りかかってくるとは…。子供だと思って手加減しておいてやったが、お灸をすえてやろう!」
ナオレオン「う…ぐばぁ!? ぎゃああああぁあああ!!」

 #ナポレオンが、通常モード(?)になりました。
 #彼の能力値がALL+6に戻ります。ただ、メカ沢との喧嘩で「怪我-3」の補正を受けています。
 #試合運びなど、性格も変わるでしょう。必殺技等にも変更があります。


385 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:41:05 ID:VbA8fByc
  『尚敬高校:グラウンド』
 中央より下で、悠木 映がボールキープ。
悠木 映「行っくよー! 残り時間、10分程度。とにかく攻める! 攻めている間は防御の心配もないんだから!」
ナポレオン「うるせーよ。攻めるなら早く、俺にボール寄こせ」
 かなり怪我をしている、ナポレオンである。
悠木 映「? どーしたのかな」

桜子「ぅお! め、メカ沢が怒ってる!」
メカ沢「(……!)」
あおい「よくわかるね…」
ブライト「メカ沢の表情を読めるのは、桜子だけだからな」

悠木 映「(ナポレオンくん?)7番ちゃん、行くよっ!」
なのは「えーい、とめるのっ」
 彼女はバリアジャケットがない、普通の、学校の制服姿だった(白いローブのような形状なので、見た目は大差ないが)。
 魔法の杖、レイジングハートを構えて、ボールに飛びかかる。

386 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 11:42:05 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
悠木 映、前方へパス→! card パス 12+(カードの数値)=
なのは、カットに→! card パスカット 9+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ パスが出席番号7番に通る!
=1、0、-1→左から順に
(ナポレオンがフォロー)(城山がフォロー)(桜子が戻ってきてフォロー)
≦-2→ なのは、カット成功!

【補足・補正】
・悠木 映のマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1
・なのはのマークがスペードの場合「杖で殴る」が発動。補正+1。
 #なのはのスキル「体格差」が発動しています。相手のパスに、吹っ飛び係数6がつきます。すでに係数があれば-2.
  また、吹っ飛んだ場合、ガッツはさらに-50(合計で-100)されます。

387 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 11:43:24 ID:???
悠木 映、前方へパス→ スペード10  パス 12+(カードの数値)=

本物だったんだ、ナポレオン。同姓同名の別キャラがいるもんだと……

388 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 12:06:08 ID:???
なのは、カットに→ ハート3  パスカット 9+(カードの数値)=

389 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 12:31:06 ID:VbA8fByc
悠木 映、前方へパス→ スペード10  パス 12+(やや鋭いパス+1)+(カードの数値)=23
なのは、カットに→ ハート3  パスカット 9+(カードの数値)=12
≧2→ パスが出席番号7番に通る!
 バリアジャケットがない、なのはは。6を超えて負けると吹っ飛び、合計ダメージが-100されます。
---
なのは「きゃっ!?」
 パスを止めようとして、吹っ飛ばされる、なのは。白い悪魔と恐れられる彼女と言えど、もとは小学校3年生。
 身体能力も弱く、とても高校生の動きについていけない。

芝村 舞「(…子供だな。魔法がないと、あそこまで、脆いのか。後は彼女が、どうするか、だが…」

出席番号7番「よっと。ナイスパス」
ナポレオン「得点したいなら、俺に寄こせって言ってんだよ、この女どもは!」
出席番号7番「な、何よ。急に…。はい」

 やや下がり気味だったナポレオンへのバックパス。彼はそれを受け取ったが…
 予想外の人間が、彼の右側についた。

桜子「そこでストップ! 何か、あんたは危険な感じがする」
ナポレオン「また女か。…なんでか知らないけど、女はムカつくんだよ!」

390 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 12:34:56 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ナポレオン、マークを外す→! card ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=
桜子、追いすがる→! card タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ナポレオン、マークを振り切って…
=1、0、-1→左から順に
(悠木 映がフォロー)(出席番号8番:風紀委員がフォロー)(城山がフォロー)
≦-2→ 桜子、ナポレオンを見事に背負い投げ…?

【補足・補正】
・ナポレオンのマークがスペードかハートの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2。吹っ飛び係数2

・桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動します。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動します。補正+2

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、どちらかの反則になりますが、防御側が不利です。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)

391 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 13:05:24 ID:???
ナポレオン、マークを外す→ ダイヤ2  ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=
桜子の連続技が強え!

392 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 13:52:24 ID:???
桜子、追いすがる→ ハート6  タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(カードの数値)=

393 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:19:47 ID:VbA8fByc
ナポレオン、マークを外す→ ダイヤ2  ドリブル 23+(怪我ペナ-3)+(カードの数値)=22
桜子、追いすがる→ ハート6  タックル 14+(小内刈りからの一本背負い+8)+(執拗なマーク+2)+(カードの数値)=30
≦-2→ 桜子、ナポレオンを見事に背負い投げ…?
-----
 ドリブルで…ナポレオンの右足が大きく動いた瞬間だった。
 桜子は自分の右足で…彼の右足のかかとを、払う。
ナポレオン「なっ…!?」
桜子「(お、倒れない…。やるね!)」
 ナポレオンのバランス感覚。この時ばかりは、彼のその長所は仇となった。
 ここで倒れていれば…その次の技は、こなかったのだから。

 桜子は払った右足を、そのまま地面において。そこを中心に回転。すでに左手で、彼の右手首を掴んでいる。
 そして、開いた彼の右の脇に自分の右肘を差し込んで。同時に重心も落とす。
 …力は、ほとんどいらなかった。もとのナポレオンの速度そのもので、彼は空中に放り出されていた。

 もう『技』は決まったも同然だが…桜子は、そこから加速した。自分の回転した速度を、全てナポレオンに伝える…
ナポレオン「!?」

394 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:22:07 ID:VbA8fByc
桜子「(わかるよ…恐怖を、体験してきなっ!)」

 桜子の速度と体重も加わり、地面に叩きつけられたナポレオン。
 その横で、倒れて、呻いている桜子。…ちなみに、彼女は無傷で、演技しているだけである。
 あくまで「もつれて、転んだ」という演技を…。

ブライト(放送)「決まった! 一本、そこまでーっ!」
雷電「小内刈りから、即座に一本背負い。組む時間がほとんどなかったのに、素晴らしいですな」

 桜子は、投げた後に自分の体重をナポレオンに乗せていた。普通。試合では、ここまでは、やらない。
  #ナポレオンの怪我ペナが「-4」になります。
  #ナポレオンのガッツをさらに150消費させました。

犀川 創平(審判。草笛)「ぴー。桜子さん、カード…」
桜子「いやいやいや、偶然ですって。足がひっかかって、もつれただけで」
犀川 創平(審判。草笛)「レッドでも良さそうだけど…イエローカードね。次は気をつけて」
桜子「うーっす(良かった…)。あ、その子供から目を離すな!」

 ナポレオンは、痛む体を引きずって、走り始めた。…早いリスタートだった。

桜子「気をつけろ! そいつにだけは、気をつけて!」
ナポレオン「(痛てえ…イヤだ、あの女だけは、もうイヤだ…ぐううっ…!)」←ちょっと泣いてる。
アムロ「確かに、あの子だけ突出したオーラありますね」

395 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:24:31 ID:VbA8fByc
ナポレオン「(ふざけやがって! あんなの、二度とごめんだ…一気に、相手の士気を落とす!)
  くらいやがれ! てめえらも地獄を見るんだな! これが…キャノンシュートだあぁ!!」

 センターライン付近から、放たれた、轟音を上げて迫るシュート。
 射線上にいたのは、城山、謙信、アリア社長だ。奈々が後ろから迫ってきて、叶親が横から飛び込んでくる。


灯里「この距離なら『WAGON伝説』が発動する、けど、強いっ!?」
 #『WAGON伝説』→ 眼中にないシュート(目安としては、PA外からのシュート)に対して補正+3

灯里「(『蒼き右腕』では、とめきれないッ…?)、社長! 最後の手段、アレを使います!」
アリア社長「ぷいにゅ?」
灯里「必殺! 『ホワイト・スカイラブ』!」
 灯里は、アリア社長を踏み台にして飛び上がり、空中を舞った。

アリーナ「んー。別にループじゃないんだけどなぁ…」

396 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:26:14 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ナポレオン、必殺→! card キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=
奈々→! card ボディコンタクト 11+(軍神+1)(カードの数値)=
城山→! card ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=
謙信→! card ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(カードの数値)=
叶親→! card ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=
灯里→! card ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ キャノンシュートがWB隊ゴールに突き刺さる?
=1、0、-1→左から順に
(出席番号11番:戦車隊員がねじこみに)(出席番号7番がねじこみに)(メカ沢がフォロー)
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!?

↓【補足・補正】↓は続きます。

397 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 14:27:33 ID:VbA8fByc
【補足・補正】
キャノンシュートには、吹っ飛び係数3がついています。

・奈々のマークがスペードの場合「ニュータイプLV1」が発動。補正+2。回避属性。
・奈々のマークがハートの場合「高速反応」が発動。補正+2

・城山のマークがダイヤの場合「経験」が発動。補正+2

・謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。補正3(重複)。
・謙信がクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+50回復。
・謙信がその他のA→「素質」が発動。「特殊フラグ」に影響します。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信のマークがスペードの場合「見切り」が発動。補正+4、回避属性。
・謙信のマークがハートの場合「陣地構築」が発動。補正+3&ガッツ消耗半減。
・謙信のマークがダイヤの場合「防御運」が発動。補正+1

・叶親のマークがスペードの場合「竹刀ディフェンス」が発動。補正+2

・灯里&アリア社長の「ホワイト・スカイラブ」には、灯里にのみ、回避属性がついています。
・灯里が相手とマーク一致時「もちもちぽんぽん」が発動。補正+5

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

398 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 14:39:29 ID:???
ナポレオン、必殺→ スペードK  キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=

399 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:41 ID:???
これだからフランス人の引きの良さは

400 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 15:16:30 ID:???
奈々→ ハート6  ボディコンタクト 11+(軍神+1)(カードの数値)=

401 :TSUBASA DUNK:2009/01/13(火) 15:21:27 ID:???
城山→ ハートA  ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=

402 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 17:10:04 ID:???
謙信→ スペードJ  ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(カードの数値)=

403 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 17:53:10 ID:aQ0MjOOE
叶親→ クラブ5  ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=

404 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 18:51:53 ID:???
灯里→ クラブ8  ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=

405 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:50:03 ID:VbA8fByc
ナポレオン、必殺→ スペードK  キャノンシュート 30 +(怪我ペナ-4)+(距離-4)+(カードの数値)=35
奈々→ ハート6  ボディコンタクト 11+(軍神+1)+(高速反応+2)+(カードの数値)=20
城山→ ハートA  ブロック 13+(奈々+1軍神+1)+(カードの数値)=16
謙信→ スペードJ  ブロック 2+(壁+1)+(奈々+1掃討戦+1)+(見切り+4)+(カードの数値)=20
叶親→ クラブ5  ブロック 12+(壁+1)+(奈々+1軍神+1)(カードの数値)=20
灯里→ クラブ8  ホワイトスカイラブ 20+(壁+2)+(奈々+1軍神+1)+(WAGON伝説+3)+(カードの数値)=35
>(出席番号7番がねじこみに)
 #ナポレオン所属の、尚敬高校生徒たちにシュートフラグが立ちました。
---
 奈々が体当たりをし、弱めたはずだった。だが、シュートの勢いはほとんど衰えない。
奈々「(つ、強いっ)」
ナポレオン「行っけえぇ!!」

謙信「……!」
 謙信のみが。見切って、かわしながらブロックにいった。それも、多少の気休めにしかならなかったが。
城山「な、なばああぁあああ!」
叶親「ぎゃあああぁああああ!」

灯里「…ボールがっ!?」
 ホワイト・スカイラブを繰り出し。空中にいた灯里が降りてきた時には。
 それはゴールネットを突き破り…後ろのコンクリートにめりこんでいた。

406 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:52:43 ID:VbA8fByc
ナポレオン「ハッハぁ! 見たか、これがキャノンシュートだぁ!」
芝村 舞「(たわけが…あの距離から。先程までのように、うまく仲間を使えばいいものを)」

 WB隊。ベンチの、伊藤 誠が立ち上がり、激しく抗議していた…灯里に。

伊藤 誠「やっぱりお前は悪魔だーっ! 人でなしー! ばーか、ばーか! 泣いちゃえー!」
 抗議というか、悪口?

ナポレオン「な、何言ってるんだ?」
ブライト(放送)「お。映像が出てまいりました。アリア社長を踏み台にして飛び上がる、ホワイト・スカイラブですが」
雷電「通常、スカイラブは空中を目指すものです。高く飛ぶために、仲間を踏み台にしますが…」
ブライト(放送)「今回の灯里さん。全く逆のことをしましたね」
雷電「なんというか、踏むためだけに、踏みましたからね」

407 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:55:22 ID:VbA8fByc
<スロー映像>
 城山と叶親を巻き込んで吹き飛ばし、迫り来るキャノンシュート。
 アリア社長を踏み台にして、高く舞う灯里。
 灯里に踏まれた後、バウンドし、キャノンシュートの直撃を受ける、アリア社長…

 そして。ボールは社長の「もちもちぽんぽん…弾力性があるお腹」に当たり、運動エネルギーは効率的に社長に伝わって。
 弾かれたボールは遥か上空へ。
 社長は…ゴールネットを突き破って、後ろのコンクリにほうへ飛んでいった。

 …映像では、アングル的に。それ以上のことは出ていなかったが。

408 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 20:57:57 ID:VbA8fByc
ミライ「じゃ、じゃあ…あの後ろのコンクリに突き刺さってるのは…ボールじゃなくて、アリア社長!?」
ブライト「また一人、犠牲者が出てしまった…」
アムロ「…犠牲になるのは、常に社長なんですけどね」
ヤムチャ「(や、やっぱり女の人は怖い…!)」

こなた (=ω=.) 「ねー、雷電さん。アレって、灯里ちゃんが跳ぶ必要、あったの?」
雷電「ええ。おそらく、上空へ逃げるため、かと」
こなた (=ω=.)「なんていうか、顔に似合わず…」
雷電「いやいや。スカイラブで踏むのも、社長がうまくバウンドするように、コントロールして踏んでます」
ブライト(放送)「ちゃんと計算してるんですね」

誠「計算してるからこそ、凶悪なんじゃないかーッ!」
なのは「社長の、もちもちぽんぽんは。私のディバインバスターでも撃ち抜けなかった…。今度、私も利用しようっと」
誠「やめてあげてー!」

ナポレオン「お、俺のキャノンシュートが。猫ごときに…(待てよ。アレって、猫でいいんだよな? 豚とかじゃないよな)」

409 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:21:27 ID:VbA8fByc
ブライト(放送)「前半25分すぎ、ボールは…出席番号7番さんがねじこみにいきますっ!」
灯里「(私の真上に落ちてくるように、社長の角度を調整したつもりなのに…!)」

 #城山&叶親は吹っ飛ばされて倒れています。
 #謙信&灯里は『回避属性』がついていたので、体勢は崩れていません。通常通り防ぎにいきます。
 ・メカ沢が、少し距離がありましたが、詰めてきています。

灯里「はわわわ! 社長がいないと、ホワイト・スカイラブが使えませんー! 社長ー、早くー!」
アリア社長「ぷ、にゅ、…」

桜子「ちょ、それ以上、社長を酷使するつもりなの!?」
灯里「(『蒼き右腕』なら、多分、止められる…。でも、いろいろやれって作戦ですからねー)普通に、えいっ」

410 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:57 ID:???
蒼き右腕ってヘルナンデスとシュートのタイトルが合体したみたいだなwwwwww

411 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:25:43 ID:VbA8fByc
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
出席番号7番、ねじこみに→! card ボレー 12+(カードの数値)=
メカ沢、ぶろーっく→! card 低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(カードの数値)=
謙信ちゃん、数あわせ…→! card 低いクリア 6+(カードの数値)=
あ、灯里が普通に?→! card キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 出席番号7番、ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(出席番号11番:戦車隊員がねじこみに)(悠木 映がフォロー)(なのはがフォロー)
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!

↓【補足・補正】↓は続きます。

412 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/13(火) 21:26:43 ID:VbA8fByc
【補足・補正】
・出席番号7番のマークがスペードの場合「やや鋭いシュート」が発動。補正+1

・メカ沢のマークがスペードの場合「シュートボールが止まって見えた」が発動。補正+5

・謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。補正3(重複)。
・謙信がクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+50回復。
・謙信がその他のA→「素質」が発動。「特殊フラグ」に影響します。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信のマークがスペードの場合「見切り」が発動。補正+4、回避属性。
・謙信のマークがハートの場合「陣地構築」が発動。補正+3&ガッツ消耗半減。
・謙信のマークがダイヤの場合「防御運」が発動。補正+1

・灯里のマークがスペードの場合「後ろ向き。背面キャッチ」が発動。補正+4
・灯里のマークがハートの場合「オールを突き出す」が発動。補正+1

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

413 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:14 ID:???
出席番号7番、ねじこみに→ スペード6  ボレー 12+(カードの数値)=

414 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:36:10 ID:???
メカ沢、ぶろーっく→ スペードQ  低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(カードの数値)=

415 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:35 ID:???
謙信ちゃん、数あわせ…→ ダイヤ9  低いクリア 6+(カードの数値)=

416 :森崎名無しさん:2009/01/13(火) 21:50:58 ID:???
あ、灯里が普通に?→ クラブJ  キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=

417 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:23:00 ID:O12tf4mo
出席番号7番、ねじこみに→ スペード6  ボレー 12+(やや鋭いシュート+1)+(カードの数値)=19
メカ沢、ぶろーっく→ スペードQ  低いクリア 17+(距離-2、軍神+1)+(止まって見えた+5)+(カードの数値)=33
謙信ちゃん、数あわせ…→ ダイヤ9  低いクリア 6+(防御運+1)+(カードの数値)=16
あ、灯里が普通に?→ クラブJ  キャッチ 12+(壁+1)+(軍神+1)+(カードの数値)=25
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!
---
出席番号7番「あっ…」
 少し遅れたメカ沢だったが…彼はもともと、低いボールには強い(背が高くないので、高いボールには、それほど)。
メカ沢「もう少し…ここで、こう弾けば」
なのは「わぉ!(さすが、ロボだっ!)」

 ボールは、なのはに向かって弾かれる。彼女は必死に、トラップした(彼女は今、空を飛んでません)。

メカ沢「おーい。城山、叶親。大丈夫か? 残り時間もないから、早く守備体勢を(アリア社長は…もう前半無理っぽいな)」

 よろよろと、立ち上がる城山。
 膝をついている、叶親。
メカ沢「お、おい?」
叶親「許さん…」
メカ沢「叶親?」

418 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:24:35 ID:O12tf4mo
叶親「…絶対に許さんぞ、虫ケラどもがあああああ!!」
メカ沢「(叶親がキレた…)」

叶親「だいたい、俺はあのガキがなんとなく嫌いだったんだ。それを、こんな殺人シュート撃たれてよ!」
ナポレオン「……」(←キャノンシュートを防がれて、呆然としているまま)
叶親「来い、城山。あとハマーもだ」

桜子「(えー? 何、そのメンツ)」
アムロ「(なんだか、嫌なオーラが出てますよね)」

叶親「…何が25cmだ! そ の 程 度 で、調子に乗ってるんじゃねーぞ!」
桜子「よ、様子がおかしいっ! 審判、たいむ、タイムを!」

 城山に、羽交い絞めにされ。
 ハマーに、顔を固定され。
 そしてナポレオンは…地獄を見ることになる。

 …叶親が、脱いじゃったから。


419 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:25:22 ID:O12tf4mo


ナポレオン「え? ……。が、ぎゃああぁああ、ああああぁあ、ああああああああーーー!!!!」



420 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:26:23 ID:O12tf4mo
尚敬高校:女子高生「いやぁああああー!!!」
悠木 映「YESじゃないっ、全然、YESじゃないっ!」
桜子「…まったくだよ」
ブライト「こら、叶親! 何ポロッとやってんだ!!」
こなた (=ω=.) 「(小学生で、あんな目に…)」

伊藤 誠「か、叶親さんっ! 危険すぎる! 僕はそれで死にかけたほどなんですから!」(←当時。心肺停止状態に)

叶親「黙れ! このクソ生意気なガキ、一度、痛い目に会わせてやる! 25cm程度で、図に乗るんじゃねえ!」
ヤムチャ「(…程度? 今、『程度』って言ったよね!?)」

ナポレオン「いーーーーーやーーーーぁーーーだーあああーーーーーー!!!!」

なのは「いけないっ…気を失うよ」
あおい「ま、そのほうが。その子にとって、いいと思うけどね」

421 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 00:26:37 ID:???
オヤシリ様の祟りじゃー!

422 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:31:55 ID:O12tf4mo
なのは「(そう簡単に…っ! あの子に、地獄を!)…ザ・ワールドッ、時を止めよ!」
ワールド(慌てて出て来て)「は、はいっ!」
誠「なんで、僕より、なのはちゃんのほうが『時』を止める回数多いのー!? おかしいって!」

叶親「(ナイス、なのは)よし。止まった10秒+α。しっかり コ レ を見てもらおうか。それで、まだその大口が叩けるか!?」
ナポレオン「あばばばばばば!!!」
叶親「気を失うことも許されん、この止まった『時』の中で! 悔い改めろ! その態度と股間を、全ての男に詫びろ!!」

ナポレオン「Mère.Je peux mourir.Veuillez l'aider.Je ne vais plus dans malice.」
 (#翻訳サイトいわく。「お母さん。僕は死ぬかもしれません。助けてください。もう、いたずらしません。」)

叶親「フランス語で喋んな! 合ってるかどうか、こっちじゃわかんねーんだよ!」
ナポレオン「Mère,Mère,Mère,Mère...」

叶親「…まだ何秒か残ってるだろうが! おら! 咥えさせるぞ、この野郎!」
ナポレオン「(ぐはっ…!)」(←吐血し、気絶しました)

423 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:33:53 ID:O12tf4mo
叶親「ふん。耐え切れなかったか…お前など、熱湯に浸かっても、すぐ出てきちゃうタイプだな!」

ブライト「っつーか。色々と大丈夫だろうな…」
芝村 舞「あの、うつけ者が! 戦略兵器の無断使用…記録は『なかったこと』に、改竄しておく」

  しーん。突然(?)の惨劇に、もはや悲鳴を上げる者もいない。

城山「なあ、叶親…」
叶親「どうした、シロ」
城山「この子供…心臓、止まってるんだけど」

叶親「だっはっは…。何を馬鹿な。……。……。…やべぇ」
伊藤 誠「だから言ったでしょー!?」
ブライト「あすなさんが、いないから…そうだ! 委員会! 大丈夫判定委員会なら!」
桜子「そうだ! それでも大丈夫判定委員会なら、大丈夫だって言ってくれる! さぁ、例の4人!」

424 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:35:32 ID:O12tf4mo
 『大丈夫判定委員会』
丹下 段平(C.V.丹下 段平)「…いや、これはダメだな」
木之本 さくら(C.V.丹下 段平)「ほえーっ! …ダメだよ」
フォウ(C.V.丹下 段平)「ダメね。ナポレオンは、早くあのマシンに乗るべき…」
プル(C.V.丹下 段平)「『救急車』にね」


 #ナポレオンが、心肺停止のまま、搬送されました。

 …3年後。そこには、元気に走り回り、ストライカーとして活躍するナポレオン君の姿が!

友人のピエール君「あの後、ナポレオンはリハビリを頑張ったようだね。
  あの事件さえなければ、ヒューガやシュナイダーやツバサなんか、足元にも及ばない選手になっただろうって評判さ。
  でも、アスリートに怪我や事故はつきものだからね。彼は元気だよ。…時々、メンタルクリニックへ通ってるけど」

425 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:37:30 ID:O12tf4mo
犀川 創平(審判)「じゃ、キリがいいし。前半戦はここまで。あ、えーと。レッドカードはどこにやったかな…」
ブライト「ぅお! め、メカ沢…頼む!」
メカ沢「(…また、オレかよ。巻き込まれたくないんだが。しかたないな…)」

奈々「(どきどき)」←ピュア
謙信「(どきどき…)」←さらにピュア
蘭「…不潔ですっ」

メカ沢「た、多分、暑かっただけだ!」
犀川 創平(審判)「ん? あぁ…冷却なら、しかたないか…」
 ・二人の感覚はズレてますが。ヘビーなUNIX使い:犀川 創平は、やっぱり熱暴走が好きじゃありません。
犀川 創平(審判)「じゃ、イエローカード。次から気をつけて」

叶親「ウッス!(危なかった…)」

426 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 00:40:49 ID:O12tf4mo
こなた (=ω=.) 「フランス人を敵に回さなきゃ、いいけどねー」
藤吉 晴美「何気にフランス人って、ヨーロッパの中では、日本文化に理解があるのよ。いわく『ベリー・クール』」
雷電「それは。普通に、英語ではありませぬか? …ともあれ、柔道人口は日本より多かったかと」

こなた (=ω=.)「二次元の絵柄。アメリカだとバタ臭いでしょ。フランス人は、日本系の『萌え』を理解できるようでねー」
藤吉 晴美「アジアじゃ、台湾がガチ。韓国はツンデレ(ややツンツン)、中国は…正直、日本を過大評価する人も」
 ・なんか「日本のアダルトビデオはもはや芸術と言える」的に分析されてた。
ハマー「さすがでござる! アダルトビデオの出荷量は、アメリカを抜いてダントツ、世界一を誇る国!」

糸色「MS-DOS、PC-98全盛期の時代。ヨーロッパの人が『PC-98本体ごと』エロゲをアキバで買い漁るツアーがあったとか」
アムロ「あー。それフランス人ですよ。PC-98自体が、日本にしか売られてませんから。DOS/Vのソフトは少なかった」
藤吉 晴美「アムロって…年齢、いくつ? ともかく、フランス人と台湾人だけは、BLも理解してくれると言うのに…」
アムロ「日本人がパリっ子を『カッコイイ』と思う気持ちを、フランス人も日本人に対して持ってるんでしょうね」
  #注意:但し、ごく一部のフランス人です。多分大抵のフランス人は日本の場所も知らないし。

なのは「E.U.圏内であれば。マリファナも、やりすぎなければ、どうということは…ぐべばっ!?」
 ミライさんが。なのは(無防備な小学校3年生女子)に跳び蹴りをくらわしました。

ミライ「だから、邪魔な人は出てけって言ってるでしょぉおおぉおお!」
 ・藤吉 晴美&委員会が、逃亡しました。また、全員、一応は大人しくなりました。

 …アリア社長が、コンクリに突き刺さったまま、忘れ去られてます。


427 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 01:09:20 ID:???
ティーンタイタンズ面白いですよ

428 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:12:14 ID:O12tf4mo
 『ハーフタイム:WB隊、ベンチ』
芝村 舞「そなたらに、伝えたいことが二つある。まずは…今しがたの、叶親!」
叶親「すいませんしたぁっ!!」
芝村 舞「次に許可なく妙な真似をしたら、その首とブツを叩き斬る(カトラスで斬れるかは、わからんが)」
叶親「(め、目がマジだ…)もう、もうしませんって!」

芝村 舞「もう一つは。皆に謝らねばならない」
メカ沢「ん?」
芝村 舞「私は『天才:LV3』だ。大抵のことは、こなせる。だが、これは読めなかった。すまぬ」
奈々「何かあったんですか? …う!」

 ベンチが。物凄くダークなオーラで満ち溢れていた。それはハマーから、発せられている。
芝村 舞「この忍者、ウザいことは承知していた。だが、ここまでとは…」
 #前半戦。全く出場しなかったので、ハマーのスキル「ウザい」が最高レベルの「滅茶苦茶ウザい」で発動しています。
 ・ハーフタイム。全員の回復ガッツが-50されます。

429 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:13:53 ID:O12tf4mo
 ・前半戦、全く出場しなかった、ブライト:アムロ:ハマー:ヤムチャ:アリーナ:誠。以上のメンバーのガッツが+100回復。
 ・ハーフタイム回復。全員+100→(ハマーのせいで)全員+50回復。
 ・「あおい:ストレッチ+50」「メカ沢:油を差す+50」「奈々:戦線復帰+100」「謙信:おにぎり+50」
 ・「アムロ:応急メンテ→メカ沢に+50」「灯里:天使の笑顔→本人&なのはに+50」「誠:気配り→本人以外に+20」

「全員のガッツ」
(Jあおい:120/600)
I奈々:300/550 H桜子:500/700 G城山:260/600
F蘭:440/500 E糸色:310/500 D叶親:380/600 C謙信:250/250 Bメカ沢:820/900
Aアリア社長:290/600 @灯里:360/480 Mなのは:170/420
---
Kブライト:360/510 Lアムロ:330/500 Nハマー:300/300
Oヤムチャ:420/600 Pアリーナ:420/700 Q誠:330/550

430 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:17:16 ID:O12tf4mo
芝村 舞「後半戦。城山はもう充分だ。おそらく下げる。アリア社長となのは、どうするかな…
  ともかく、試合中にも色々と組み代えるだろうが」
ハマー「拙者は!? 拙者は!?」
芝村 舞「(ウザい忍者だ…)ともかく、灯里。GK良くやった。後半戦、ポジションはまたこちらが決めるが…。
  GKだけは、そちらで選んでくれ。あおいはもう出場できず、灯里と、GK経験がある城山以外でな」

 ・舞ちゃんは、ハマー以外はベンチ要因を積極的に使おうとしてます(交代枠は無制限)。
 ・ガッツが半分を切った、城山、アリア社長、なのはは、代えるかもしれませんが…
 ・「バリアジャケットなし」を命令した手前、なのはは、もう少し使いたいようです。

 #判明している、「完成」してない必殺技を持ってる人たち。
あおい(接近シュート)、桜子(パス、低シュート、高シュート)、叶親(地上シュート、パス)、ヤムチャ(低シュート)
アリーナ(高シュート…オーバーヘッド)、誠(高シュート、地上シュート、パス)、奈々(接近シュート)

431 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 01:22:18 ID:O12tf4mo
ブライト「GKって、突然言われてもなー。希望者、いる?」
謙信「……。誰もいないなら、私が。セーブ値が『2』で良いのなら…」
アムロ「パンチングなら得意ですが(叫びながらブラウン管を叩き割るほど)」
アリーナ「私も、パンチの『質』は軽いけど。パンチングは得意だよ。…時々避けるけど」
ヤムチャ「足元にさえ、ボールが来なければ」

ブライト「(まともな人がいない…)」

ブライト「じゃ、後半のGKは…」(あおい、灯里、城山。以外)→

 ブライト、アムロ、桜子。叶親、なのは、メカ沢。ハマー、アリア社長。
 ヤムチャ、アリーナ、糸色。誠、奈々、謙信、蘭。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
バラけそうなので。翌日まで決定してなかったら「先着順」でw
---
本日はここまでで…。この数日、森崎板が少し繋がりにくくありません? 混んでるのかな…

432 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 01:26:58 ID:ltsA1DlY
叶親

433 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 02:07:30 ID:rPxTCwEg
ですねぇ、こっちもなかなかつながりませんでした

メカ沢

434 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 07:24:29 ID:OLSWFdUY
ヤムチャ

435 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 07:42:44 ID:Nr+Tpioo
アリア社長

436 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 09:03:51 ID:pzE8ndVU
ヤムチャ

437 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/14(水) 16:30:16 ID:???
ナポレオン…靴のサイズが25cmなばかりに…(ほろり)

438 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 18:50:51 ID:???
この叶親はきっとブライトさんの心なんだ。
真面目な試合に堪え切れなかったんだ。
桜子の「小内から背負い」あたりからそんな予感はしていたけど。

439 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 21:58:11 ID:???
足元がお留守だが競り合いには強そう(但し男限定)なキーパー誕生来たか

440 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:37:54 ID:O12tf4mo
>>437 2ねいさん。またまたぁ。靴のサイズと偶然同じだっただけでしょ。…え? 違うの!?
 じゃあ…ナポレオン、殺し損!?(死んでませんw)

>>438 いや…「相手が全員、女子高生」ってほうがいいかな、と。多分、史上初とか…史上3番目くらい。
>>439 クラブさえ引かなきゃ、そこそこ強いはず…(灯里&社長が反則すぎるだけ)

ティーンタイタンズ…未見ですが。ちょっと調べたら、ほぅ、あまりバタ臭くないですなぁ。驚き。
…ヤツらに作れるのは、実写版シャアとか、実写版ドラゴンボーry(アメリカ人まで敵に回して)

でも、TVドラマのクオリティは異常だと思う。フルハウスとか、面白かったなぁ…。ジョークがバリバリ冴えてます。
TVドラマだけは、日本には真似できないかも…(古畑は大好きだったけど、コロンボのオマージュだし)。
---
記載忘れ&ミス。誠の「気配り」は回復+10でした。あと、謙信が先発出場&引っ込んでないと、
「軍神の威光」のスキルが発動。おかげで、全員のハーフタイム回復ガッツが+30されます。
ガッツ回復スキルが多いですが、全員必殺技があるし、もとが吹っ飛びやすいので…
 ・これ以上は、あまり増えないと思いますが。
あと、ナポレオンのK引き。尚敬高校はもう多分ほとんど出て来ないので、一部が「強烈なシュート」を習得に変更します。

441 :森崎名無しさん:2009/01/14(水) 23:40:16 ID:???
日本のそれも最近はあまりいいとは言えませんがね

442 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:44:19 ID:O12tf4mo
ブライト「じゃ、後半のGKは…」(あおい、灯里、城山。以外)→

ブライト「ヤムチャ。お前、行け」
ヤムチャ「了解! …私は、そう。ゴールを守るために、生まれてきた…!」

アリーナ「ブライトさん、大丈夫なの!? 低いボールとか、足元に行ったら…」
城山「オレとは逆に。女がいると、弱くなるしな」
ブライト「…うん、考えてなかった」
芝村 舞「いや、練習試合だ。…ヤムチャ、お前は一度、GKをやってみろ。GKの考え方がわかれば、攻めやすくもなろう」

あおい「ノムさんが、新庄(阪神時代)にやらせた作戦だね!」
 当時、まだ安定してなかった新庄を。ノムさんはオープン戦で、投手として何度も投げさせたことがある。
 ノムさんは新庄のことをあまり好きじゃなかったようだが(当然かw)、一応は特別扱いしている。

 …確かに格好いいかもしれないし、ファンも喜ぶかもしれないけど。
 ノムさんが監督の間は、センターフライを軽くジャンプしてキャッチするなよ、新庄…。
(あれ? ノムさんのボヤきに動じなかったのって、もしかして新庄くらい!? →しかも無意味に)

443 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:46:04 ID:O12tf4mo
芝村 舞「桜子。あの子供…可哀相なことをしたが、彼が得点源だと見抜いて、よくとめた。少々やりすぎだがな」
桜子「…むしろバックドロップで気絶させてたほうが、彼のためだったかもしれないけど…ん? 何怒ってるんだ、メカ沢」

メカ沢「思いだした。オレはあいつに、いきなり殴られたんだ」
桜子「そーいや。お前とナポレオンって。一回、どこかに行ってたな」
メカ沢「む。まあ、ちょっと野暮用でなぁ…」

桜子「(あおいちゃん! メカ沢、何か困ってないか? 何か隠してるっぽいんだが)」
あおい「(だから、ボクにはメカ沢の表情は読めないってば)」

芝村 舞「さて後半。まずは、アリア社長の出場は当然、確定として」
アムロ「(この人。露骨に社長を贔屓してるなー)」
 #舞ちゃんは猫好きです。

芝村 舞「ある程度活躍したのは、下げるか。城山下がっていい(相手が女ばかりで問題起こしそうだ)。灯里が中央へ」
灯里「ほへ?」

444 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:48:08 ID:O12tf4mo
芝村 舞「まだ一度も機能していないからな。FWは同じ。左から、桜子、奈々、糸色」
糸色「(先生、遠慮したいんですが…)」
芝村 舞「MFは…左から、なのは、灯里、蘭、だ。なのは。ジャケットと、最低限の魔法を許可する。
  蘭も、召喚をしてみせよ。少ししたら3人とも下げるぞ」
なのは「はーい」
芝村 舞「DFは同じ。メカ沢、謙信、叶親で並べ。スイーパー的に、アリア社長だ。中央が弱いからな。気をつけろ」
叶親「DFって、難しいんだよな…」

芝村 舞「ブライト少尉。それから、アムロ、アリーナと誠はアップしておけ。いつでも出られるようにな」
ブライト「任せておけ! アナウンスして、身体をほぐしておく!」
芝村 舞「そ、そうか…。後は、…忍者は知らん。正直、ウザいのだが…」

445 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:49:37 ID:O12tf4mo
 『ハーフタイム:尚敬高校、ベンチ』

悠木 映(ゆうき あきら)「ナポレオンくん、大丈夫かな」
クラス委員「それより、見た!? あの人の、アレ!」
文化祭実行委員「いやぁあああああー!!」
出席番号7番「弟のと全然違うー!?」
風紀委員「…不潔ですッ」

悠木 映「…きっと魔法使いだ!」

出席番号3番・戦車隊員「ともかく…私は抜けるから。頑張ってね」
悠木 映「え? どうして?」
出席番号3番・戦車隊員「実戦経験ある私たちじゃ、試合の意味ないでしょ。一人、残しておくから」

446 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:50:53 ID:O12tf4mo
戦車部隊:整備兵「はいはーい。コレ、借りて来たよ」
 彼女が持ってきたのは、沢山のカトラス。但し安っぽく…刃がついていない、訓練用の模造刀であるが。
悠木 映「じゃ、ナポレオンくんと戦車隊員さんの代わり、頼んだよ」
出席番号12番・図書委員「運動は苦手です…」

保健委員「スポーツドリンク、持ってきましたー」
 #尚敬高校(しょうけいこうこう)、女子生徒のガッツが、通常より多く回復しています。

悠木 映「よし。それじゃあ…『どこかの誰かの』!」
戦車隊員&戦車部隊:整備兵「『未来のために』!」

尚敬高校:全員「「「おーっ!!」」」

447 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:53:09 ID:O12tf4mo
---
物影から(色々と)観察しているクワトロ「女子高生とか、好きだから…!
  あぁ、でも、なのはちゃんの変身シーンを見逃してはいけないし…!」
瀬戸口「そこの、サングラスのお兄さーん?」
クワトロ「ぅおっ!?」

瀬戸口「えーとさ。そーいうわけで。指揮する人探しててさ。おにーさん。サッカー少しは詳しいでしょ?」
クワトロ「お、おう。任せたまえ!(この軽薄そうな男…私に目をつけるとは、なかなかやる!)」
瀬戸口「じゃ、決まり。審判、お願いね」
クワトロ「は!?」

瀬戸口「それじゃー、犀川さん。指揮、お願いね」
犀川 創平「僕も、あまりルール知らないんだけどなぁ」
クワトロ「(私が審判か…)」

448 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/14(水) 23:56:47 ID:O12tf4mo
−−−@−−− @出席番号1番:文化祭実行委員
−−−−−−−
−−−K−−− K出席番号12番:図書委員
−D−A−C− D出席番号5番 A出席番号2番:クラス委員 C出席番号4番
−−−−−−−
−G−I−E− G出席番号8番:風紀委員 I悠木 映(ゆうき あきら) E出席番号6番
−−−−−−−
−F−M−J− F出席番号7番 M出席番号14番:ソフトボール部員 J出席番号11番:戦車隊員

−−−#−−−

−H−I−E− H桜子 I奈々 E糸色
−−−−−−− 
−M−@−F− Mなのは @灯里 F蘭
−−−−−−−
−B−C−D− Bメカ沢 C謙信 D叶親
−−−A−−− Aアリア社長
−−−−−−−
−−−O−−− Oヤムチャ

449 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 00:07:14 ID:ZhrBNpf2
クワトロ(審判。草笛)「ぴー。尚敬高校から、キックオフ!」

ブライト(放送)「さあ。後半開始です。不慮の事故(?)で、ナポレオンくんを欠いた、尚敬高校。どうするか」
雷電「チームワークで攻めたいところですね」
ブライト(放送)「さあ、悠木 映さん、パスを出しました。絶望先生の後ろに飛び出した、出席番号11番:戦車隊員へ」
雷電「少し、仕掛けが早いでしょうか」

奈々「先生! そこでリストカット(手首切り)でしょ!」
糸色「(ぶんぶんぶんぶん)ひ、必殺技は、今回は自粛ですから!」

450 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 00:07:48 ID:ZhrBNpf2
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
悠木 映、パスッ→! card パス 12+(カードの数値)=
かませ犬の役割はヤムチャさんのはずですッ→! card パスカット 7 +(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 出席番号11番:戦車隊員へパス
=1、0、-1→左から順に
(出席番号14番:ソフトボール部員がフォロー)(出席番号6番がフォロー)(奈々がフォロー)
≦-2→ 絶望先生、少しヤル気でた?

【補足・補正】
・悠木 映 のマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1
・糸色のマークがスペードの場合「容赦なく流れをカット」が発動、補正+4

451 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:08:32 ID:???
悠木 映、パスッ→ ダイヤ6  パス 12+(カードの数値)=

452 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:16 ID:???
かませ犬の役割はヤムチャさんのはずですッ→ ダイヤ3  パスカット 7 +(カードの数値)=

453 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 00:32:24 ID:ZhrBNpf2
悠木 映、パスッ→ ダイヤ6  パス 12+(カードの数値)=18
かませ犬の役割はヤムチャさんのはずですッ→ ダイヤ3  パスカット 7 +(カードの数値)=10
≧2→ 出席番号11番:戦車隊員へパス
---
奈々「だから手首を切れと、あれほど!」
糸色「いえ、今日は、そんな気分じゃなくて…」

桜子「(本気で死んで生き返る奈々ちゃんと、死ぬ死ぬ詐欺の絶望先生の差が出たか…)」

蘭「それじゃ、私の出番ね…。『召喚』が解禁されたし」
謙信「……。行ける、のか?」
蘭「やってみます! いえ、『召喚』は、まだ早いかな(言えない! データ揃ってないなんて、言えっこない!)」
謙信「……」
蘭「というか、私の技はホントは、遠距離:援護用なんだけど…。わー!?」

出席番号11番:戦車隊員「…?」
ブライト(放送)「おおっと、蘭さん、妙な構えを取りました!」
雷電「式神…いえ、召喚ですな。うまくハマれば、これほど強いものはないのですが…」
蘭「いでよ…誰かっ!」

454 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 00:34:13 ID:ZhrBNpf2
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
戦車隊員、突破を試みる→! card ドリブル 12+(指揮+1)+(カードの数値)=
頼むから→! morosaki
タックル来い→! defwaza
蘭、無防備→! card タックル 12+(召喚無防備ペナ-3)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 戦車隊員、突破
=1、0、-1→左から順に
(出席番号14番:ソフトボール部員がフォロー)(奈々がフォロー)(叶親がフォロー)
≦-2→ 蘭、止めた!

【補足・補正】
・戦車隊員のマークがスペードの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1
・戦車隊員のマークがハートの場合「カトラスで牽制」が発動。補正+1

・蘭のマークがスペードの場合「式神結界」が発動。補正+2。
#召喚した「誰か」は、大抵、小学生時点で来ます。その時の気分で、補正+0〜+5程度までつきます(寝てるかも、だし)。
 但し、+4以上の場合は、今の蘭では支配下におけません。すぐに『元の世界』に戻ってしまい、補正+0に。
#ディフェンス技は、蘭が、まともにやります。効果は本スレ準拠。…がんばりセービングも、容赦なくやります(ハンド)。
 ###ナポレオンだけは、召喚しないでください! 彼は今、集中治療室で生死の境を彷徨っています!

455 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:19 ID:???
頼むから→ 中西

456 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:30 ID:???
タックル来い→ パスカット

457 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:49 ID:???
蘭、無防備→ ハート6  タックル 12+(召喚無防備ペナ-3)+(カードの数値)=

458 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:38:07 ID:???
戦車隊員、突破を試みる→ ハート3  ドリブル 12+(指揮+1)+(カードの数値)=

459 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:38:21 ID:???
頼むから→ スティーブ

460 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:39:23 ID:???
タックル来い→ パスカット

461 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:39:38 ID:???
蘭、無防備→ クラブA  タックル 12+(召喚無防備ペナ-3)+(カードの数値)=

462 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 00:40:07 ID:???
蘭、無防備→ ハートJ  タックル 12+(召喚無防備ペナ-3)+(カードの数値)=


463 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 00:50:52 ID:ZhrBNpf2
戦車隊員、突破を試みる→ ハート3  ドリブル 12+(指揮+1)+(カトラス+1)+(カードの数値)=17
頼むから→(中西)スティーブ=(なんとなく+1)
タックル来い→ (パスカット) パスカット=0
蘭、無防備→ クラブA  タックル 12+(召喚無防備ペナ-3)+(カードの数値)=10
---
中西「(うどんを食べている)」
スティーブ「え?」
蘭「どっちだーっ!?」

謙信「……。順番から言えば、後者だが…」
蘭「私に、複数を支配下におくだけの力はありませんってば! っつーか、もうちょっと各下を出して! 中西より上で!」
謙信「…難儀だな」

メカ沢「(蘭って…普通に試合したほうが強いんじゃ)」

464 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 01:17:56 ID:ZhrBNpf2
蘭「まだ調整中なの! これは光栄の罠だー!」
アムロ「(蘭さん…来生シンドロームにかかって…)」

ブライト(放送)「スティーブは意外でした…そんなの出るんですね」
雷電「2秒くらいで消えましたけどね」
ブライト(放送)「ともあれ…ああっと、バックパス! フォローに入っていた、出席番号6番さんがキープします」

雷電「やはりWB隊。もともと連携が苦手ですが、フィールド全体を見るのは苦手ですね。完全にフリーにしてしまいました」
ブライト(放送)「右側にいた、悠木 映さんにパス! MFだけでなく、ジリジリとDF陣もラインを上げてきます」
雷電「しかし、攻め手がありませぬな」

 考えて見れば、普通の女子高生が、仮にもMSに乗ったジオン軍を撃破するようなヤツらに。
 どうやって戦えばいいんだ…

悠木 映「はいっ!」
ブライト(放送)「陣形を崩されたWB隊。中央のFW、ソフトボール部員に渡ってしまったぞ!?」
出席番号14番:ソフトボール部員「よ、っと(…ドリブルで抜いて、一対一にしちゃえば!)」

謙信「……。防ぐ!」
アリア社長「ぷいにゅ?」
ヤムチャ「お、おおおおおおお、女の子だよ…」

465 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 01:20:14 ID:ZhrBNpf2
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ソフトボール部員→! card ドリブル 10+(指揮+1)+(カードの数値)=
謙信ちゃん、タックル→! card タックル 2+(人数+1掃討戦+1)+(カードの数値)=
アリアしゃちょー→! card タックル 6+(人数+1軍神+1)+(カードの数値)=
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ソフトボール部員、二人を抜き去る!
=1、0、-1→左から順に
(出席番号7番がフォロー)(出席番号11番:戦車隊員がフォロー)(メカ沢がフォロー)
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!

【補足・補正】
・ソフトボール部員のマークがスペードの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1
・ソフトボール部員のマークがハートの場合「カトラスで牽制」が発動。補正+1

・謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。補正3(重複)。
・謙信がクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+50回復。
・謙信がその他のA→「素質」が発動。「特殊フラグ」に影響します。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信のマークがスペードの場合「武将突撃」が発動。補正+4&吹っ飛び係数3
・謙信のマークがハートの場合「会心の一撃」が発動。補正+3&吹っ飛び係数4
・謙信のマークがダイヤの場合「足技」が発動。補正+1&吹っ飛び係数2

・アリア社長と相手のマークが一致時「もちもちぽんぽん」が発動。補正+5(重複)。
・アリア社長のマークがハートの場合「ねこだいすき」が発動。補正+3
---
今日はここまででー(3日じゃ全然足りなかった…)

466 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 01:21:05 ID:???
ソフトボール部員→ ハート2  ドリブル 10+(指揮+1)+(カードの数値)=


467 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 02:21:33 ID:???
謙信ちゃん、タックル→ ダイヤ10  タックル 2+(人数+1掃討戦+1)+(カードの数値)=

468 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 02:22:42 ID:???
アリアしゃちょー→ ダイヤJ  タックル 6+(人数+1軍神+1)+(カードの数値)=

469 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:29:39 ID:ZhrBNpf2
ソフトボール部員→ ハート2  ドリブル 10+(指揮+1)+(カトラス+1)+(カードの数値)=14
謙信ちゃん、タックル→ ダイヤ10  タックル 2+(人数+1掃討戦+1足技+1)+(カードの数値)=15
アリアしゃちょー→ ダイヤJ  タックル 6+(人数+1軍神+1)+(カードの数値)=19
≦-2→ WB隊、ディフェンス成功!
---
謙信「……。とぅっ」
 剣士にしては、珍しく。謙信ちゃんは蹴り技を出した。
 相手がカトラスを出して牽制してきたので、反射で斬りそうになったから(なんだかんだで物騒な人である)。
ソフトボール部員「わわっ…」

470 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:30:52 ID:ZhrBNpf2
 コロコロコロ…こぼれたボールは、アリア社長が抑えた。
アリア社長「ぷいにゅー」
ブライト(放送)「見事です。中央突破されかねないところを、なんとか二人がかりでとめましたーっ!」

出席番号11番・戦車隊員「(やっぱり攻撃力が落ちてるわ…。でも、私の側よりは中央のほうが抜きやすそうだし)」

謙信「……ん?」
 ピコン、ピコン、ピコン….
 #謙信のLVが3になりました。能力値ALL+1(現在、全て3)、最大ガッツは+50され、300になりました。
謙信「まだまだ、だな…力が、まだ戻らぬ」

奈々「それはともかく…私のLVが上がっているのは、何故?」
謙信「……。中の人が、奈々殿はハーフタイムでもLV上がるのを忘れていたようだ」
 #奈々はハーフタイムでも。謙信ちゃんはいつでも上がります…。他の人は試合終了後。
 今のEXPプラスは細かすぎなので、LV2以降の人はもうちょっと大雑把にしよう…

471 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:36:22 ID:ZhrBNpf2
 ***『LVアップ』***
#sageで構いません。(!とnumの間のスペースを削除して)一気に9項目引いて下さい。
先着ですが、一気に9項目出ていないのは基本的に無効です。

一番左側の「」内が、各キャラの基礎成長率。あれば、()内部が何かの補正値です。
出た数字が成長率「以下」であれば、その項目が+1されます。
但し、数字の「1」はクリティカル:無条件成功。「0」は、ファンブルで無条件失敗です。

・成長しなかった場合、次回の判定で成長率+1(上がるまで重複)
・「0」(ファンブル)を出して失敗した場合、次回の判定で成長率+2(上がるまで重複)
・「1」(クリティカル)を出して成長した場合、次回の判定で成長率+1(上がるまで重複)
・その能力が上がったら、リセットされ『成長率』は規定値に戻る。
#ガッツは、成長した場合、出た数字*5UP。クリティカル成功の場合、+50
(初期案よりも。成長しなかった場合の2つを、1ずつ減らしてます)

472 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:38:12 ID:ZhrBNpf2
#sageで構いません。(!とnumの間のスペースを削除して)一気に9項目引いて下さい。
 『奈々』の成長

「5」(+1)ドリブル→! num
「6」(+1)パス→! num
「4」シュート→! num
「4」タックル→! num
「5」カット→! num
「3」ブロック→! num
「4」せりあい→! num
「4」セーブ→! num
「5」(+1)ガッツ→! num

#奈々の特例。『7』が出た場合はクリティカル扱い。

473 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:43 ID:???

「5」(+1)ドリブル→ 5
「6」(+1)パス→ 6
「4」シュート→ 6
「4」タックル→ 4
「5」カット→ 6
「3」ブロック→ 8
「4」せりあい→ 1
「4」セーブ→ 0
「5」(+1)ガッツ→ 8

474 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:52:42 ID:ZhrBNpf2
「5」(+1)ドリブル→ 5 →+1
「6」(+1)パス→ 6 →+1
「4」シュート→ 6
「4」タックル→ 4 →+1
「5」カット→ 6
「3」ブロック→ 8
「4」せりあい→ 1 →+1(クリティカル成功)
「4」セーブ→ 0 →(ファンブル失敗)
「5」(+1)ガッツ→ 8

奈々LV1→LV2
・ドリブル+1、パス+1、タックル+1、せりあい+1。

475 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/15(木) 23:55:42 ID:ZhrBNpf2
ブライト(放送)「それより…前半5分。ボールはアリア社長がキープですが…」
アリア社長「ぷいーにゅー☆」
ブライト(放送)「社長!ボールに乗って遊んでます! あぁ!」
雷電「自軍ゴール前なのですが…」

アリア社長への指示→
A::謙信ちゃんに預けろ→「軍神の威光」もある。フリーの戦車隊員をさけて、メカ沢とのワンツーで中央まで持っていく。
B:いや、ここは叶親だ!→DFとしては相手をフリーにさせちゃってるけど、逆にこちらもフリーだから。
C:一旦GKヤムチャへ戻せ。ただ、絶対に足元に転がすなよ! 絶対だぞ!→ 戦況を落ち着け、中盤まで押し戻します。
D:ぷいーにゅ! →叫んでみます。アリア社長が何するかは、知りません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

476 :森崎名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:15 ID:QLLBnMAE
D

477 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:00:21 ID:l6V6aE5U
A

478 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:57 ID:0p0D4CBo
D


479 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/16(金) 01:08:56 ID:Ij8fVWUE
D:ぷいーにゅ! →叫んでみます。アリア社長が何するかは、知りません。

こなた (=ω=.) 「えー? ブライトさんって、ネコ語喋れるんだ!?」
ブライト「いや、適当に叫んでみただけなんだが。あのままじゃ、どうにも動きがないからな」
雷電「…社長は人の言葉はわかるので、普通に指示すればいいと思いますが」
ブライト「……。てへっ☆」

桜子「(やっぱりあの艦長、ダメだー!)」
あおい「(いつものことだよ)」

 #現在、ゴール前です。混線ではありませんが、社長と謙信がいるのみ。
  相手はソフトボール部員のみ。但し、FW戦車隊員と、MF風紀委員、悠木 映が詰めようとしています。

480 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/16(金) 01:10:48 ID:Ij8fVWUE
先着で
アリア社長の行動は?→! card 
と(間の)スペースを削除して書き込んで下さい。結果により分岐します。

 出た数字は、それぞれの行為の「威力」に比例します。

 「アリア社長の行動」
スペード→哀戦士を歌い出し。中央、灯里へ向けて大きくパスだーっ!…届くのか?
ハート→ガンパレードマーチ(突撃行軍歌)を、歌い出し。ドリブル突破だーっ!
ダイヤ→お料理行進曲(キテレツのコロッケの歌)を、歌い出し。GKヤムチャへバックパス!…強すぎないよね?
クラブ→燃えてヒーローを歌い出し。トップスピンのパスで一旦上空へボールを上げ…シュートの構えへ行くーっ!
JOKER→ぽてぽてぽて。ペタ。ゴールポストに『美人秘書募集中:ARIAカンパニー』のビラを貼りやがった。
  相手の士気が下がりますが。…灯里がムカついたようで、コンビ技の威力:社長ガッツ消費量が上がります。

481 :森崎名無しさん:2009/01/16(金) 01:14:37 ID:???
アリア社長の行動は?→ ハート10  

482 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/01/16(金) 01:31:25 ID:Ij8fVWUE
ハート→ガンパレードマーチ(突撃行軍歌)を、歌い出し。ドリブル突破だーっ!:「威力10」

アリア社長「…ぷにゅ、ぷぷにゅぷにゅ、ぷいにゅぷにゅ(略)」
 #説明しよう! 社長が歌う「ガンパレードマーチ」は、誰にも悟られない、という利点があるッ!
(ただしネコ語? を知っている人がいたら別)

ブライト(放送)「あーっと! あのネコ! ドリブル始めましたー!」
雷電「無謀か…いえ、一人抜けば、中央まで(社長の力でも)パスできるでしょう!」

513KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24