キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
1 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2008/12/29(月) 19:37:56 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やら育児放棄やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。
ようやく始まった大会の初戦、見事に逆転勝利!というところで
スレもついに二桁となる10個目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。
過去スレ
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228830963/
【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
キャプテンアモロ 1失点目
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/
739 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 19:48:43 ID:???
>>738
そういってもらえるととても励みになります
少しでも楽しんでもらえるように精進いたします
では本編を再開します
> コピーキャットの判断→ スペード6
> スペード→ TBMGとのコンビプレイで攻め込む(娘々をコピー)
コピーキャット「よーし、いくわよガールちゃん!」
TBMG「はいよー!」
河豚田「ボールを奪ったコピーキャットくん、すぐ体勢を立て直して攻撃に転じた!
TBMGくんとのワンツーでアモロスターズのDF陣を抜きにかかるぞ!」
子牛「むっ…… このニセモノめ! たいじしてやれー!」
ワムビ「(結局働くのは)」
シルフォ「(ぼくたちなんだね)」
740 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 19:49:51 ID:???
先着で
コピー娘々→ ワンツー 22 +! card =
TBMG→ ワンツー 20 +! card =
ワムビ→ パスカット17 +! card =
シルフォ→ パスカット 16 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
攻撃側のMAX−守備側のMAXが
2≧→ コピー娘々たちが突破
1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
【デビル・ボックスがフォロー】【奪い合いに】【ルイーズがフォロー】
≦‐2→ アモロスターズ、パスカット
*コピーキャットは装備カードの効果まではコピーできないのでボンテージ補正はありません
*反則設定は
>>15
を参照してください(この試合までは非接触プレイでもクラブ同士で反則とします)
741 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 19:50:37 ID:???
コピー娘々→ ワンツー 22 +
ハートA
=
742 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 19:50:55 ID:8oZTRijI
TBMG→ ワンツー 20 +
スペード9
=
743 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 19:53:27 ID:AZeYNXFE
ワムビ→ パスカット17 +
クラブK
=
744 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 19:54:16 ID:???
シルフォ→ パスカット 16 +
ダイヤ10
=
745 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 19:54:56 ID:???
ワムビ…俺はまだお前を侮っていたようだ
746 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 20:27:50 ID:???
> コピー娘々→ ワンツー 22 + ハートA =23
> TBMG→ ワンツー 20 + スペード9 = 29
> ワムビ→ パスカット17 + クラブK = 30
> シルフォ→ パスカット 16 + ダイヤ10 =26
> 攻撃側のMAX−守備側のMAXが‐1→ こぼれ球となりルイーズがフォロー
コピー娘々「ガールちゃん!」
パシィ!
TBMG「あいよ……」
ワムビ「ガガグアガア!(そこだァ!)」
ダダダダダ、ピシィ!
河豚田「ワームビーストくん、足先でボールに触れたァ! ボールは軌道を変え、ルイーズくんの足元に!」
*ワムビが才能覚醒のフラグを立てました。さらに必殺パスカット習得のフラグを立てました。
ルイーズ「(よし、すぐに前線に……)」
TBMG「とられてもとりかえーす!」
ルイーズ「キュキョッ!?」
河豚田「ああっと、TBMGくんがルイーズくんに突進! 飽くなきボールへの執念を見せます!」
747 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 20:33:22 ID:???
?
748 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 20:35:20 ID:???
すみません、PCが少しフリーズしてました
では再開します
――――――――――――――
先着で
TBMG→ タックル 19+! card =
ルイーズ→ ドリブル 18 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
TBMG−ルイーズが
2≧→ TBMG、ボールを奪う
1、0、‐1→ こぼれ球になり、左から
【Tデーモンがフォロー】【犬がフォロー】【ルストがフォロー】
≦‐2→ ルイーズ、TBMGをかわしてクリアー
*TBMGのカードがクラブ以外のA、4、9の場合「トゥーン・アタック」が発動し、無条件で勝利します
749 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 20:35:50 ID:???
所詮子牛の分家よ、俺の呪詛には敵うまい!
TBMG→ タックル 19+
ハート2
=
750 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 20:37:03 ID:???
ルイーズ→ ドリブル 18 +
クラブ10
=
751 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 20:37:33 ID:???
ルイーズ→ ドリブル 18 +
ハートJ
=
JOKER出たら擬人化ルイズたんフラグ!!!
752 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 20:37:54 ID:???
>>749
はアマゾネスの呪術師
753 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 20:58:44 ID:???
> TBMG→ タックル 19+ ハート2 =21
> ルイーズ→ ドリブル 18 + クラブ10 =28
> TBMG−ルイーズが≦‐2→ ルイーズ、TBMGをかわしてクリアー
ルイーズ「キュキ!」
ババッ スカッ!
TBMG「あちゃ!」
河豚田「ルイーズくん、軽くジャンプしてTBMGくんをかわした!
そして着地と同時にボールをクリアー! アモロスターズ、ピンチ脱出です!」
娘々「よーし! それじゃ今度は本物の力を見せてあげる!」
子牛「おおー!」
河豚田「さァ アモロスターズの反撃だ! 雷電娘々くんとBMGくんのコンビが
再度ファニーラビッツ陣内に攻め込んでいくぞ!」
デビル・ボックス「クヒャヒャハハ!」
猿渡「懲りない奴らだ!」
子牛「また来たな! こんどはぬいてやる!」
クロケッツ「む……」
754 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 20:58:53 ID:???
先着で
娘々→ ワンツー 22 +! card +(ボンテージ+2)+(手持ち+1)=
子牛→ ワンツー 16 +! card +(見られる悦び+2)+(自覚M+2)+(手持ち+1)+(幼児化-3)=
デビルボックス→ パスカット 20 +! card =
猿渡→ パスカット 20 +! card =
クロケッツ→ パスカット 21 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
攻撃側のMAX‐守備側のMAXが
2≧→ 娘々たちが突破
1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
【炎の剣士がフォロー】【奪い合いに】【魔戦車がフォロー】
≦‐2→ ファニーラビッツがパスカット
*子牛の数値が3以下の場合、タオルが脱げます
*クロケッツの数字が4、8、Qの場合、行動をキャンセルします
755 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/01/24(土) 21:01:03 ID:???
娘々→ ワンツー 22 +
スペード5
+(ボンテージ+2)+(手持ち+1)=
756 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:02:57 ID:???
子牛→ ワンツー 16 +
ハートQ
+(見られる悦び+2)+(自覚M+2)+(手持ち+1)+(幼児化-3)=
757 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:05:50 ID:???
デビルボックス→ パスカット 20 +
クラブA
=
758 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:06:11 ID:???
猿渡→ パスカット 20 +
ハートQ
=
759 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:09:12 ID:???
クロケッツ→ パスカット 21 +
ダイヤA
=
760 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:22:05 ID:???
>>758
・・・
761 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:22:05 ID:???
ワンツーしなければ抜けたかもね
762 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:23:23 ID:???
ふがいねええええええええええ
763 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:24:41 ID:???
全く空気の四面疋田
764 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 21:49:59 ID:???
> 娘々→ ワンツー 22 + スペード5 +(ボンテージ+2)+(手持ち+1)=30
> 子牛→ ワンツー 16 + ハートQ +(見られる悦び+2)+(自覚M+2)+(手持ち+1)+(幼児化-3)=30
> デビルボックス→ パスカット 20 + クラブA =21
> 猿渡→ パスカット 20+ ハートQ =32
> この時点で攻撃側のMAX‐守備側のMAXが≦‐2→ ファニーラビッツがパスカット
バシィ! ダダダダ、パシィ!
デビルボックス「!?(さっきより数段速い?)」
ようやく身体が温まってきたのか、娘々とBMGは息のあったワンツーでデビルボックスを抜く。
その勢いで猿渡も抜きにかかるが、猿渡もまた鋭い動きを見せた。
猿渡「ぬほおっ!」
ザザザァ
バッチイィン!
娘々「あっ!」
河豚田「パスカット成功! 猿渡くんの冷静な読みがファニーラビッツを救います!」
アモロ「おいおい、今日も全然駄目じゃないか…… やっぱ子牛はクビか?」
アモロが戦力外通告を真剣に考え始める。
だがそんなことを悠長に考えている暇をファニーラビッツは与えてくれない。
猿渡はそのまま自分で上がると見せかけ、右サイドにボールを送る。
そこには既に猿渡の意図を読んだ雷魔神がオーバーラップしていた。
765 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 21:50:16 ID:???
河豚田「ボールは雷魔神くんへ! 思えば先制点のきっかけは雷魔神くんのオーバーラップでした!
今度もまた得点につなげられるか? アモロスターズは再びダンジョンワームくんがチェックに行きます!」
雷魔神「何度やってもお主では勝てん。出直してくるがいい」
ミミズ「(今度こそ、今度こそ!)」
先着で
雷魔神→ ドリブル 25 +! card =
ミミズ→ タックル 21 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
雷魔神‐ミミズが
2≧→ 雷魔神が突破
1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
【サイドラインを割ってスローインに】【奪い合いに】【ルストがフォロー】
≦‐2→ ミミズがボール奪取
*雷魔神のマークがダイヤの場合、「雷衝弾(+2)」が発動します
*4以上差をつけて雷魔神が勝利した場合、雷魔神が「ミミズに強い」のスキルを習得します
*反則設定は
>>15
を参照してください
766 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:52:11 ID:???
呪術師再び惨状
雷魔神→ ドリブル 25 +
スペード2
=
767 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:57:17 ID:???
またまたやらせていただきましたァン!
768 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:57:20 ID:???
ミミズ→ タックル 21 +
JOKER
=
ちょっとふざけてる場合じゃないな
ボッシ辺りと子牛を交代させたい
タオルが落ちてから
769 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 21:58:50 ID:???
>>767
俺
>>768
とコンビを
く ま な い か
770 :
767
:2009/01/24(土) 22:01:47 ID:???
>>769
ウホッ!いい神引き・・・
771 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:03:12 ID:+7GYqPlY
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
┏┓ ┏━━┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ _ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │_i|. ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l● ● 从く ● >.━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/' ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│' ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |' ┗┛┗┛
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
772 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:05:35 ID:???
いいのかい?そんなににょろにょろついてきて
俺はミミズだって、スモチだって
なんでも食っちゃう男なんだぜ?
773 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:09:44 ID:???
こんな神引き初めてだけどいいんです…
僕…
>>768
みたいな人
好きですから…
774 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 22:27:01 ID:???
呪術師さんといい阿部さんといいなんという引きでしょうか
これがあるから止められない中の人です
では本編を再開します
> 雷魔神→ ドリブル 25 + スペード2 =27
> ミミズ→ タックル 21 + JOKER(ダイヤ15) =36
> 雷魔神‐ミミズが≦‐2→ ミミズがボール奪取
雷魔神「(このフェイントが見切れるか?)」
二度・三度とボールをまたぎ、ダンジョンワームを幻惑する雷魔神。
かつてペガサスの元にいたとき、ダンジョンワームは一度も雷魔神を止められたことがなかった。
事実、今日もダンジョンワームは雷魔神に対して全くいいところがない。
このまま負け続けるか、それとも一糸報えるかというところで、ダンジョンワームはついに開眼した。
ミミズ「ゴミョアアアア!」
ズガアァン!!
雷魔神「ぐわっ!?」
河豚田「おおっと、これはダンジョンワームくんにしては珍しい激しいチャージ! 雷魔神くんの巨体がふっ飛んだァ!
*ミミズが覚醒! 全能力値に+1され、さらに必殺タックルを習得します。
*JOKERは一発覚醒なので、以前Kを引いたときの覚醒フラグはそのまま持ち越しとなります。
775 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 22:27:30 ID:???
アモロ「よーし! そのまま上がれ、ダンジョンワーム!」
ミミズ「ゴミョ!」
ニョロニョロニョロニョロ!
河豚田「ダンジョンワームくん、一気にライン際を駆け上がる!
雷魔神くんが上がっているため、ダンジョンワームくんを止めにいける者がいないぞ!」
クロケッツ「いかん! 早く戻れ! ゴール前を固めるんだ!」
もうダンジョンワームを止めることは不可能だと判断したのか、
クロケッツはゴール前に残るDF陣を集結させる。
その隙にファニーラビッツ陣内深くまで上がったダンジョンワームは、マイナス気味のセンタリングを上げる。
ドコォ!
河豚田「ダンジョンワームくん、センタリング! ボールは……」
先着で
誰に合わせた→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
A〜3→ 子牛
4〜8→ 娘々
9〜K→ 炎の剣士
JOKER→ まさかのシルフォ
776 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:30:56 ID:???
誰に合わせた→
ハート9
777 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 22:46:19 ID:???
> 誰に合わせた→ ハート9
> 9〜K→ 炎の剣士
河豚田「炎の剣士くんに合わせてきたァ! ここ一番に頼れる男、炎の剣士くんの右足に賭けます!」
炎の剣士「決める!」
魔戦車「ゴアゴアゴア!(仕事はさせねえ!)」
Tドラゴンエッガー「トゥーン相手に二度勝てると思うなよ!」
先着で
炎の剣士→ 低いボレーシュート 25 + ! card =
魔戦車→ 低いクリアー 24 + ! card =
Tドラゴンエッガー→ ブロック 26 + ! card =
水魔神→ パンチング 25+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
炎の剣士−守備側のMAXが
≧2→ アモロスターズ、同点に追いつく!
1→ こぼれ球となり、高確率で娘々がねじこみに。水魔神は転倒している(セービング不可)
0→ こぼれ球となり、中確率で子牛がねじこみに。水魔神はバランスを崩している。
−1→ こぼれ球となり、低確率で子牛がねじこみに。
≦−2→ ファニーラビッツ、クリアー
*水魔神のマークがダイヤの場合「水魔障壁(+3)」が、ハートの場合「流昇の水壁(+2)」が発動します
*こぼれ球になった場合、一定確率(3/13)でコーナーキックとなります
*ポスト・枠外・反則設定は
>>15
を参照してください。
778 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:50:40 ID:???
炎の剣士→ 低いボレーシュート 25 +
JOKER
=
779 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:51:04 ID:???
俺はやったぞ!
780 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:51:19 ID:???
魔戦車→ 低いクリアー 24 +
スペード7
=
781 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/01/24(土) 22:51:25 ID:???
神引き連続だ…
魔戦車→ 低いクリアー 24 +
ダイヤA
=
782 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:54:01 ID:???
Tドラゴンエッガー→ ブロック 26 +
ハートA
=
Kとか引いたらごめんちゃい
783 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:54:36 ID:???
A一族のバーゲンセール・・・なに今日の引きwwwww
784 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:59:43 ID:???
水魔神→ パンチング 25+
ハート5
=
785 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 22:59:51 ID:???
水魔神→ パンチング 25+
ハートJ
=
786 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:00:35 ID:???
きてるっ!これはきてるっ!
787 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:03:00 ID:???
俺・・・ベストハウト投票とか出来たらこの試合に投票するよ
788 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:06:52 ID:???
ボストとか出てますけどブラック・フレア・ナイトはありですか?
789 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:10:16 ID:???
流石は炎の剣士さんやぁ〜
790 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 23:23:41 ID:???
>>788
ありです。ただしミラージュナイトはカードを別に手に入れないと出せません。
では本編を再開します
> 炎の剣士→ 低いボレーシュート 25 + JOKER(ダイヤ15) =40
> 魔戦車→ 低いクリアー 24 + スペード7 =31
> Tドラゴンエッガー→ ブロック 26 + ハートA =27
> 水魔神→ パンチング 25+ ハート5+(流昇の水壁+2) =32
> 炎の剣士−守備側のMAXが≧2→ アモロスターズ、同点に追いつく!
炎の剣士「何人たりともこのシュートの邪魔はさせん!」
ズダダダダダダ、ドゴオオオオン!!
魔戦車「ゴア!(しまった!)」
Tドラゴンエッガー「うっそー!」
水魔神「ぬわーっ!」
そのシュートは炎を纏ったわけでもなければ、DF陣をふっ飛ばすような派手さもなかった。
だが正確にゴール右隅をついたシュートに、ファニーラビッッツの3人は誰も触れることができなかった。
シュオオオオオオオ バシュウウウウン
ピッピイイイイイイイイイイイイイイイイイ
河豚田「決まった〜〜〜〜! 炎の剣士くんのランニングボレーシュートがゴールネットを揺らした〜〜〜!!
2対2! 前半22分、アモロスターズ試合を振り出しに戻しましたァ!」
*炎の剣士が覚醒! 全能力値に+1され、さらに低い浮き球での必殺シュートを習得します。
791 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/24(土) 23:24:37 ID:???
子牛「キャー炎のけん士さんすてきー!」
娘々「さっすが燃える男!」
炎の剣士「い、いやあ…… 照れますね」
ミミズ「ゴミョミャミョエ(でも本当にかっこいいです)」
ワムビ「ガガガ、グアガガガ(見てろ、俺だって一発決めてやるぜ!)」
盛り上がるアモロスターズ。
一方ファニーラビッツのベンチ内では、ペガサスがやや物憂げな顔で思案していた。
ペガサス「OH…… ここまで攻撃力のあるチームだったとは予想外デース!
しかもサブにはまだまだ強力なFWが控えていると聞いてマース。
どうしましょうか?」
先着で
ペガサスのゲームプラン→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→ 「取られたら取り返せデース!」 攻撃あるのみ。ガンガン攻めさせる。
ハート→ 「逃げるが勝ちデース!」 前半残りは引いて守り、後半に賭ける。
スペード→ 「邪魔者は消せデース!」炎の剣士にマンマークをつける。
クラブ→ 「案ずるより産むが安しデース!」 なるようになる。何も支持は出さない。
JOKER→ 「いよいよ私の出番デース!」 キーパー交代! 王者ペガサス登場だ!
*今日はここまで。
皆さんの神引きのおかげで中の人もとても楽しんでおります。ありがとうありがとう…
792 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:25:00 ID:???
ペガサスのゲームプラン→
ダイヤ8
793 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:25:12 ID:???
ペガサスのゲームプラン→
ダイヤ9
794 :
森崎名無しさん
:2009/01/24(土) 23:28:21 ID:???
あとはオーバーヘッドを覚えさせるだけだな
795 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 00:01:38 ID:???
炎の剣士さんはそのうちファイヤーショットを覚えそうな気がする・・・・
796 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 00:04:42 ID:???
サラマンダーで充分、覚えるとしたらノンサラマンダーとかだよ。
797 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 16:37:08 ID:???
リードさえ奪えれば隠れSレベル2で+2になるんだが
798 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 20:42:21 ID:???
> ペガサスのゲームプラン→ ダイヤ8
> ダイヤ→ 「取られたら取り返せデース!」 攻撃あるのみ。ガンガン攻めさせる。
ペガサス「何点取られようが問題ありまセーン! それ以上に取ればいいのデース!」
真っ向から点の取り合いに応じる姿勢を見せるペガサス。
そんなペガサスの考えは言葉に出さずとも選手達には伝わったようで、
ファニーラビッツの面々は今まで以上に闘気をみなぎらせた顔つきになっていった。
河豚田「さァ 今度はペガサスファニーラビッツのキックオフで再開となります。
ロスタイムを入れても残り10分少々といったところですが、
まだまだ波乱が起こりそうな前半戦です」
TBMG「そうだね、それじゃ波乱起こそっか!」
Tデーモン「ウィー」
ピイイイイイイイイイ
河豚田「キックオフ! まずボールはコピーキャットくんへ……
おっと、すぐにデビルボックスくんへパス!
ファニーラビッツ、早いパス回しで戦局の打開を図るようです!」
アモロ「負けるな! こっちも積極的にプレスをかけていくんだ!」
一同「おう!」
追いついた勢いそのままに、アモロスターズのメンバーも全力で走り回る。
そしてお互いに譲らぬまま中盤での争いがしばらく続いたのち……
799 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 20:42:40 ID:Ti8QxMyE
Tデーモン「ヘイ!」
デビルボックス「クヒャッハー!」
ドコォ!
河豚田「おおっと、左サイドに切れ込んだTデーモンくんにデビルボックスくんがここでパス!
これをカットせんとゴキボールくんが走る!」
ゴキボール「(出番! 出番!)」
先着で
デビルボックス→ パス 22 + ! card =
ゴキボール→ パスカット 22+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
デビルボックス−ゴキが
≧2→ ボールがTデーモンに渡る
1、0、−1→ こぼれ球となり、左から【猿渡がフォロー】【奪い合いに】【シルフォがフォロー】
≦−2→ ゴキ、パスカット
*ゴキボールのマークがダイヤの場合「ゴキブリカット(+3)」が発動します
*反則設定は
>>15
を参照してください。
800 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 20:44:43 ID:???
デビルボックス→ パス 22 +
クラブA
=
801 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 20:46:45 ID:???
ゴキボール→ パスカット 22+
スペード10
=
これは勝ったな
802 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 20:59:28 ID:???
> デビルボックス→ パス 22 + クラブA =23
> ゴキボール→ パスカット 22+ スペード10 =32
> デビルボックス−ゴキが≦−2→ ゴキ、パスカット
カサカサカサ プイーン
バシィ!
河豚田「ゴキボールくんパスカット! これ以上の失点は許さないと
気迫溢れる全力疾走でボールを奪い返しました!」
ゴキボール「(疾走って言うか飛んだんだけど)」
心の中でツッコミつつ、ゴキボールはボールをワームビーストへ送る。
ボールを受け取ったワームビーストはできれば得意のサイドアタックを仕掛けようと思っていたのだが、
ファニーラビッツもそれを警戒してかやや右サイドよりに人数を集めていた。
ワムビ「(フン、それなら)」
先着で
ワムビの決断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→ サイドチェンジでミミズにパス
ハート→ 左前方の炎の剣士にパス
スペード→ 左後方のシルフォに一旦戻す
クラブ→ 突破すれば目立つ。サイドアタック敢行。
JOKER→ 見せてやる! これがオレのビーストシュートだァ!
803 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 20:59:56 ID:???
ワムビの決断→
ダイヤ10
804 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 21:09:28 ID:???
> ワムビの決断→ ダイヤ10
> ダイヤ→ サイドチェンジでミミズにパス
ワムビ「(頼むぜ相棒!)」
バシュウン!
河豚田「ワームビーストくん、サイドチェンジでダンジョンワームくんにボールを回す!
右サイドを警戒していたのか、ファニーラビッツの守りは左サイドが手薄だァ!」
クロケッツ「く…… これは私が行くしかないか……」
先着で
ワムビ→ パス 19 +! card +(手持ち+1) =
クロケッツ→ パスカット 22+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
ワムビ−クロケッツが
≧2→ ボールがミミズに渡る
1、0、−1→ こぼれ球となり、左から【ルイーズがフォロー】【奪い合いに】【Tドラゴンエッガーがフォロー】
≦−2→ クロケッツがパスカット
*ワムビのマークがダイヤの場合「妖しいパス(+2)」が発動します
*今回クロケッツは行動をキャンセルしません
*反則設定は
>>15
を参照してください。
805 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 21:11:34 ID:???
ワムビ→ パス 19 +
ハート9
+(手持ち+1) =
僕は新世紀のネ申になる!
806 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 21:13:17 ID:???
クロケッツ→ パスカット 22+
スペード10
=
807 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 21:13:32 ID:???
クロケッツ→ パスカット 22+
クラブ10
=
808 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 21:38:38 ID:???
> ワムビ→ パス 19 + ハート9 +(手持ち+1) =29
> クロケッツ→ パスカット 22+ スペード10 =32
> ワムビ−クロケッツが≦−2→ クロケッツがパスカット
クロケッツ「くおうっ!」
ババッ バチィ!
ワムビ「グガッ……」
老体に似合わぬ見事な動きでダンジョンワームへのパスを遮断するクロケッツ。
しかしボールをおさえた瞬間、クロケッツの膝がくずれる。
クロケッツ「くう……」
アモロ「ん? なんだあのおっさん、もうバテたのか?」
まだ前半、しかもクロケッツはほとんど動いていなかったはず。
それなのになぜ、とアモロは首を傾げる。
クロケッツ「……頼むぞ、コピーキャット」
バスッ
コピーキャット「ウシャシャシャ!」
河豚田「さァ ボールはコピーキャットくんへ! だがアモロスターズも依然として積極的にプレスをかける!
中盤の守備の要、ルイーズくんがいったぞー!」
ルイーズ「(やった! まともに褒めてもらえた!)」
809 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 21:38:41 ID:???
先着で
コピー炎の剣士→ ドリブル 25 +! card =
ルイーズ→ タックル 22 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
コピー剣士‐ルイーズが
2≧→ コピー剣士、突破
1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
【犬がフォロー】【奪い合いに】【デビル・ボックスがフォロー】
≦‐2→ ルイーズ、ボールを奪う
*コピー炎の剣士のマークがダイヤの場合「華麗なドリブル(+4)」が、
ハートの場合「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します
*ルイーズのマークがダイヤの場合「電撃タックル(+3)」が発動します
*反則設定は
>>15
を参照してください
810 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 21:43:23 ID:???
コピー炎の剣士→ ドリブル 25 +
ダイヤ9
=
811 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 21:44:40 ID:???
ルイーズ→ タックル 22 +
クラブ5
=
812 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 22:00:47 ID:???
> コピー炎の剣士→ ドリブル 25 + ダイヤ9+(華麗なドリブル+4) =38
> ルイーズ→ タックル 22 + クラブ5 =27
> コピー剣士‐ルイーズが2≧→ コピー剣士、突破
コピーキャット「抜く!」
ババババ!
ルイーズ「キュキィ!」
炎の剣士「私の技だ!」
思わず呟く炎の剣士。これほど完璧にコピーされては、悔しさを通り越して驚くほかなかったのだ。
コピーキャット「よし、後は頼むぞ!」
ビシィ!
河豚田「コピーキャットくん、軽くルイーズくんをかわした! そして前線のTBMGくんにスルーパスだァ!」
TBMG「はいはーい、2点目もーらい♪」
ルスト「させっかよ!」
813 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 22:00:55 ID:???
先着で
コピー炎の剣士→ ピンポイントパス 28 +! card =
ルスト→ パスカット 18+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
コピー剣士−ルストが
≧2→ ボールがTBMGへ。TBMGはシュート体制に入る。
1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
【奪い合いに】【犬がフォロー】【犬がクリアー】
≦‐2→ ルスト、ボールを奪う
*ルストのマークがダイヤの場合「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します
*反則設定は
>>15
を参照してください
814 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:02:41 ID:???
コピー炎の剣士→ ピンポイントパス 28 +
ダイヤ5
=
815 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:07:27 ID:???
ルスト→ パスカット 18+
スペードQ
=
15以上出せばいいんだな!?
816 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:09:23 ID:???
くっ、マークが違う!
817 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 22:16:08 ID:???
炎の剣士がガンガンパワーアップしすぎたせいで酷いことに……
ルストもそこまで低い能力ではないのですが……
では本編を再開します
> コピー炎の剣士→ ピンポイントパス 28 + ダイヤ5 =
> ルスト→ パスカット 18+ スペードQ =
> コピー剣士−ルストが≧2→ ボールがTBMGへ。TBMGはシュート体制に入る。
ルスト「届けぇ!」
全力でボールに飛びつき、足を伸ばすルスト。
しかし炎の剣士をコピーしたコピーキャットのパスは想像以上に鋭かった。
結局ルストは全くボールに触れることすらできず、ファニーラビッツの決定機を許してしまったのである。
河豚田「通ったァ! ファニーラビッツに絶好の得点機が来た! TBMGくん、迷わず足を振り上げる! 」
アモロ「そう何度も抜かれてたまるかー!」
どのセービングでいきますか?
A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)
B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)
C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)
D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。
*Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます
アモロガッツ 630/890
TBMG シュート 20
犬 ブロック 24(1/4で補正+4)
アモロセーブ力→ 21
818 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:16:32 ID:rcQ6j0k6
B
819 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:17:29 ID:a3V7kV4k
C
820 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:18:04 ID:+YqR8OkU
C
821 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:18:16 ID:???
技込みで+2は隠れSは発動しないのか
822 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:20:21 ID:???
大丈夫かなあ・・・
823 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/25(日) 22:23:51 ID:???
>>821
はい、あくまで基礎の能力値で+2上回った場合のみです。
グローブが破れていなければ、あるいはTBMGが覚醒していなければ発動していたのですが……
では本編を再開します
> C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)」
先着で
TBMG→ シュート 20 + ! card =
犬→ ブロック 24+ ! card =
アモロ→ キャッチ 22 +! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
TBMG−守備側のMAXが
≧2→ ファニーラビッツ、追加点
1→ こぼれ球となり、低確率でゴキボールがフォロー。アモロは転倒している(セービング不可)
0→ こぼれ球となり、中確率でゴキボールがフォロー。アモロはバランスを崩している。
−1→ こぼれ球となり、高確率でゴキボールがフォロー。
≦−2→ アモロスターズ、クリアー
*犬のマークがダイヤの場合「ダイヤモンドブロック(+4)」が発動します。
また、シューターとカードの数値が一致した場合、数値差に関係なくシュートをブロックします。
*アモロのマークがダイヤの場合「伸びる腕(+2)」が発動します
*こぼれ球になった場合、一定確率(3/13)でコーナーキックとなります。
また、キャッチなのでパンチングよりも味方のフォローの確率は上がっています。
*ポスト・枠外設定は
>>15
を参照してください。
*今日はここまで
824 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:25:03 ID:???
TBMG→ シュート 20 +
ダイヤ9
=
若林の神よっ!
825 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:25:52 ID:???
ダメだった・・・
826 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:27:38 ID:???
犬→ ブロック 24+
ダイヤA
=
ふっ、それで十分よ!
827 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:29:10 ID:???
>>826
お前には任せておけん、俺が手本を見せてやろう!
アモロ→ キャッチ 22 +
ダイヤ9
=
828 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/01/25(日) 22:30:53 ID:???
Aを出してるのにブロック成功とか犬すげぇ……
829 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:33:07 ID:???
>>828
アモロをスルーとはいい度胸ですね
830 :
森崎名無しさん
:2009/01/25(日) 22:33:09 ID:???
>>828
アモロをスルーとはいい度胸ですね〜
831 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 15:24:24 ID:???
伸びる腕で止めたわけだが妹弟子の子牛はなにか反応を見せるだろうか。
暗黒武術会)ryの観客はやはり悪魔とかいうんだろうが。
しかしあいつら剣士の二点目でよく荒れなかったな
832 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 16:08:42 ID:???
枠外じゃないのか?
833 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 17:00:15 ID:???
>>832
よりよい結果優先だろ?
834 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/26(月) 19:19:21 ID:???
>>828
実は犬のダイヤモンドブロックは習得時を除くと初めての発動になります
最近地味にヘタレてましたから……
>>831
荒れてましたがちょっとくどいかと思って端折りました
さて、よりよい結果優先でアモロがキャッチ!とするつもりだった中の人ですが、
よく考えると枠外の場合ガッツを消費しないというメリットがあるということに気がつきました。
パンチングならともかく天地魔闘だとかなりの差になりますので、例によって投票で決めたいと思います。
アモロが勝利した場合、枠外は
1)有効
2)無効
3)その他(何か他に案があればお願いします)
先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
結構重要な決定だと思いますので、くどいようですが3票でいきます。
835 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/01/26(月) 19:21:13 ID:???
と、ついでにそれぞれのメリットを。
1)枠外を有効とした場合
ガッツを消費せずにピンチ脱出となります
2)枠外を無効とした場合
カウンターのチャンスが生まれます
836 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 19:36:42 ID:PayY2+YM
かっこいいとこを観客に見せ付けてやりたいし、2
837 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 19:37:22 ID:Y/Elk7O+
2
838 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 19:52:13 ID:???
2
839 :
森崎名無しさん
:2009/01/26(月) 19:52:20 ID:???
2
312KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24