キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】
1 :
森崎名無しさん
:2009/01/31(土) 11:41:20 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。
現在は童実野カップ予選リーグ第二戦、対ペガサスファニーラビッツの後半戦。
なんとかアモロスターズが1点リードというところで11スレ目に突入しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
過去スレ
【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230547076/
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228830963/
【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
キャプテンアモロ 1失点目
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/
781 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/12(木) 22:40:50 ID:???
>>780
中の人も時々忘れかけるので気にしてはだめです
では本編を再開します
【8月11日(金)
曇り
朝・行動選択】
アモロ「今日から大会再開か。
A・Bブロックは今日で勝ち抜きが決まるわけだが……
今順位はどうなってるのかな?」
新聞のスポーツ欄で童実野カップの現順位を調べるアモロ。
そこには特集記事とともに、以下のような順位票が記載されていた。
【Aグループ】
勝 負 分 勝点 差 総得点
1 梶木マグロ団 1 0 1 4 +5 6
2 竜崎ザウラーズ 1 0 1 4 +1 2
3 チームHAGA 1 1 0 3 +2 3
4 きれいなグールズ 0 2 0 0 -8 0
残り試合:マグロ団vsHAGA、ザウラーズVSグールズ
【Bグループ】
勝 負 分 勝点 差 総得点
1 城之内ファイヤーズ 1 0 1 4 +5 8
2 墓守ファミリー 1 0 1 4 +1 7
3 獏良オカルティ 1 1 0 3 +5 9
4 THE・狐軍団 0 2 0 0 -11 0
残り試合:凡骨vs獏良、墓守VS狐軍団
782 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/12(木) 22:41:46 ID:???
Cグループ】
勝 負 分 勝点 差 総得点
1. アモロスターズ 2 0 0 6 +3 7
2 孔雀レディース 1 1 0 3 +1 2
3. ファニーラビッツ 1 1 0 3 -1 4
4 絽場ブラザーズ 0 2 0 0 -3 1
残り試合:アモロvs孔雀、ファニーラビッツvs絽場
【Dグループ】
勝 負 分 勝点 差 総得点
1 シルバーファラオ 2 0 0 6 +7 8
1 KCブルーアイズ. 2 0 0 6 +7 8
3 エアーマンズ 0 2 0 0 -7 1
3 キース盗掘連合 0 2 0 0 -7 1
残り試合:ファラオvsKC、エアーマンズVS盗掘連合
アモロ「なるほど…… Aグループは残り試合の関係で竜崎ザウラーズがやや有利、
残り一枠をHAGAとマグロ団が争ってると。
Bグループもやはり残り試合の関係で墓守ファミリーが当確、
残り一枠を城之内のところと獏良オカルティが争ってる……
んでDグループはもうシルバーファラオとKCブルーアイズで決まってんのね」
Dグループを除けばどのグループも混戦状態のようだった。
アモロスターズも有利な位置にいると言えど、まだまだ油断はできない。
改めて気を引き締めるアモロであった。
アモロ「さて、今日もオフだが…… 何しよう?」
783 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/12(木) 22:42:30 ID:???
A 買い物に行こう(*買えるものも多少あります)
B バイト! バイト!
C 遊ぶのもいいよな
D 店番しかないんだろ
E 試合見に行くか?(Aグループの2試合です)
F BMと子牛が何かやってるぞ
G その他(何か適当にどうぞ)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なおGに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。
・ガッツ630/890
・所持金:4000円
*今日はここまで
784 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:43:10 ID:siOA/W+c
D
785 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:44:01 ID:4O3ydaKI
F
786 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:45:17 ID:hmYOQ5OA
F
787 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:45:31 ID:atMGQQ8g
乙でした
B
788 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:46:14 ID:???
やめろ~牛に戻っちまう~
789 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:48:17 ID:???
HAGAは勝ち目ないとして・・・
実質決まってないのはBグループとアモロ達のグループか。
城之内と獏良の試合は判定で決まって欲しいなあ
790 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 22:55:33 ID:???
>>788
そんな時はみんなで
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
791 :
森崎名無しさん
:2009/02/12(木) 23:14:16 ID:???
くっなかなか迷宮に行けないぜ
792 :
森崎名無しさん
:2009/02/13(金) 00:11:22 ID:???
しかし思ったんだがバトルマンがアモロスターズに加入したら第一部完になっても違和感無いなw
793 :
森崎名無しさん
:2009/02/13(金) 00:13:21 ID:ZtsvyoG2
子牛のままがよかった…
794 :
森崎名無しさん
:2009/02/13(金) 00:16:05 ID:???
子牛が牛に戻れるほどのかしこさを身につけてきたとでも?
795 :
森崎名無しさん
:2009/02/13(金) 05:50:59 ID:???
見た目は牛!頭脳は子牛!
796 :
森崎名無しさん
:2009/02/13(金) 10:36:58 ID:???
アウチ!
797 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 12:08:48 ID:???
>>790
長岡さん?
長岡さんじゃないッスか!!
ご無沙汰してます。
その腕の振り方パねぇッス。
798 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 18:01:19 ID:07noOuxc
>>789
実のところどっちを勝たせたものか迷っていたので
判定にしたほうが中の人としても気が楽かもしれません
では本編を再開します
> F BMと子牛が何かやってるぞ
ロッテンビッテンサッテン スリラリ-ルリクトリ-
アモロ「なんだこの不気味な声は……」
どこからか漏れ出る怪しい呟きに眉をひそめるアモロ。
その音源を捜すと、二階の一室でBMがBMGを相手に何らかの呪文を唱えている現場に遭遇した。
アモロ「何してるんですか?」
BM「いえ、そろそろこのろくでなしの弟子を元に戻そうかと……」
アモロ「そういえば前にも挑戦してましたっけ」
BM「見事に失敗しましたがね。今回は少し改良してみたつもりなのですが」
そしてBMは再び呪文を唱え始める。
邪魔するのも悪いと思ったアモロは黙ってその光景を見つめていた。
BM「……ロッテンビッテンサッテン、はあっ!」
子牛「うきゃっ!」
799 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 18:01:49 ID:???
先着で
子牛のどうしようもなさ→ ! dice+! dice+! dice
BMの魔術の腕→ ! card
と !とcard/diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
子牛‐BMが
3≧→ 全く変化なし
2→ 1歳成長。幼児化補正が‐2に。
1→ 2歳成長。幼児化補正が‐2、さらに次回以降の復活イベントで成功確率アップ。
0→ 復活……
*子牛がダイスで同じ数字を出した場合、補正(+2)がかかります。
3つすべてが同じ数字だった場合は大失敗となり、成長しすぎて老化します。
800 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:08:54 ID:lj/nGYqk
子牛のどうしようもなさ→
5
+
6
+
4
801 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:09:41 ID:wfanurbU
BMの魔術の腕→
ハート4
ジョーカーしか復活しねえww
802 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 18:35:54 ID:???
> 子牛のどうしようもなさ→ 5 + 6 + 4 =15
> BMの魔術の腕→ ハート4
> 子牛‐BMが3≧→ 全く変化なし 本当にどうしようもない
BMはパルプンテを唱えた! しかし何も起きなかった!
アモロ「って感じですかね」
BM「……そうですね」
BMGの身体には何の変化も認められなかった。
己の未熟さを再認識したBMは、修行のし直しを決意するのであった。
そしてその頃、KCスタジアムではAグループの天王山、梶木マグロ団vsチームHAGAの試合が行われていた。
第1試合では竜崎ザウラーズが勝利を収めており、決勝リーグ進出一番乗りを果たしていた。
その結果、チームHAGAはこの試合に勝たねば予選敗退という崖っぷちに追い込まれていた。
常に自分の後塵を拝してきた竜崎が勝ち抜きを決めている以上、負けてはいられない。
必死に勝利を目指して闘う羽蛾であったが、インセクトクィーンを失ったことが大きく響いてしまった。
決定力を欠いた状態で無理に攻め、そこでカウンターを食らうという典型的な負けパターンにはまり、
屈辱の予選落ちとあいなったのである。
ピイイイイイイイイイイイイイイイイイ
河豚田「試合終了! 2-0で梶木マグロ団が勝ちました! これでAグループの順位が決定。
1位梶木マグロ団、2位竜崎ザウラーズの2チームが本戦への出場を決めました」
梶木「よっしゃー! 今日も大漁ぜよ!」
羽蛾「ハガガガ…… う、うそだあああああ!」
803 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:36:40 ID:???
新キャラが出てくるであろうマグロルート
リベンジマッチで成長したなイベントのHAGAルート
スポーツ漫画的にはどちらも王道だな
804 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 18:36:57 ID:???
梶木「おっと、アンティルールに則りカードを1枚貰うぜよ!
これもルールじゃ、悪く思わんでくれよ!」
梶木は涙目の羽蛾からカードを一枚奪い取る。
それは羽蛾の持つ最後のレアカード、『グレート・モス』であった。
梶木「おーし! 待っとれよ城之内! いつかの借りは返してやっからよー!」
かつてカードゲームで負けた因縁を持つ相手へのリベンジを口にする梶木。
ただ城之内もまだ予選突破を決めていたわけではなかった。
それでも梶木は再戦を信じ、本戦に向かってさらなる研鑽を誓うのであった。
*梶木マグロ団、竜崎ブラザーズが予選を突破しました
【8月11日(金) 昼・行動選択】
アモロ「午前中はだらだら過ごしてしまったな…… もう少しビシッとせねば」
A Bリーグの試合を見に行くか
B バイトでもしよう
C 遊ばないと脳味噌が腐る
D 修行するぜ(高リスク・低リスクを選べます)
E 店番大好き
F その他(なにか適当にどうぞ)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。
*明日に試合を控えているため、どの選択肢を選んでも危険は少なめです
・ガッツ:630/890
・所持金:4000円
805 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:43:24 ID:fT/5kX4w
F モクバの様子を見に行く
806 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:46:13 ID:VPJJo39w
F
今一度子牛復活をためす(BM)
807 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:53:06 ID:cOguay1Q
F犬のフォローにいく
808 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 18:59:27 ID:BilB5gpU
F
>>805
809 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 21:09:22 ID:???
> F モクバの様子を見に行く
モクバ「いでででで! 病人になにしやがる! もっと優しくしないと兄サマに言いつけるぜい!」
メイドさん「も、申し訳ありません」
アモロ「(おーおー、相変わらず威張りちらしてんなあ)」
童実野病院にモクバが入院しているという情報を得たアモロは、こっそりと様子を見に来ていた。
モクバが入院していたのは5階の個室。いわゆるVIP室というもので、
どこかのホテル化と見紛うような豪華な設備が整った部屋であった。
さらには屋敷からメイドまで連れて来ている念の入れようで、
普通に暮らす分には何不自由ない環境が揃っていると言えた。
ちなみに今モクバがどなりつけていたのは、包帯を取り替える際に傷がいたんだためのようだった。
アモロ「(まったく生意気なガキだ…… まだ顔も治ってないくせに……)」
顔の皮を剥がされたモクバは、紙袋を被って覆面代わりとしていた。
目・鼻・口の穴を開けていたが、そこから垣間見える皮下組織が中々にグロテスクな雰囲気を醸し出していた。
アモロ「(よーし、ここはひとつ……)」
A 点滴に下剤を入れてやろう
B あえて爽やかに挨拶をしてやろう
C 「火事だ!」と叫んで脅かしてやろう
D モクバを無視してメイドさんをナンパしよう
E その他(何か適当にどうぞ)
先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。
810 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 21:11:31 ID:9nPWVuhk
A
811 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 21:12:31 ID:Q3BIosV2
A
812 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 21:29:45 ID:???
> A 点滴に下剤を入れてやろう
アモロ「ククク…… かつて皆が味わった苦しみ、お前も体験するがいい……」
この時のために、アモロはアサガオの種をせんじた下剤を持ってきていた。
問題はどうやって点滴に注入するか。
メイドが付き添っている限り、直接点滴に入れるのは困難と考えられた。
アモロ「(となるとここに運び込まれる前のものに入れるしかないか。よし、いくぜ!)」
先着で
暗殺者アモロ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→ 無事成功! モクバの入院期間が一週間延長。
ハート→ 注入は成功。だが警備員に見つかる
スペード→ 注入する前に警備員に見つかる
クラブ→ メイドさんに気付かれていた。注入した点滴を逆用される。
JOKER→ なんと双六さんも点滴を受けに来ていた! その点滴に誤って注入し……
813 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 21:32:21 ID:???
暗殺者アモロ→
ハート5
814 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 21:32:36 ID:???
バトルか・・・!?
815 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 22:13:31 ID:???
> 暗殺者アモロ→ ハート5
> ハート→ 注入は成功。だが警備員に見つかる
アモロ「これでよし、と」
薬品庫に忍び込んだアモロは、「501海馬モクバ様用」と書かれたリンゲル液のボトルに下剤を注入し終えた。
後は退散するのみとこっそり脱出を図るアモロであったが、ちょうどその時間の悪いことに
巡回していた警備員とばったり出くわしてしまった。
警備員「む! 何奴!」
アモロ「やべ! ここは逃げるが勝ちだ!」
事情が事情なので、できれば騒ぎにはしたくない。
アモロはスタコラサッサと逃げ出した。
警備員「待て!」
先着で
アモロの逃げ足→ ! dice+! dice
警備員の追跡→ ! dice+! dice
と!とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
アモロ-警備員が
2≧→ 逃げ切った! ガッツ-80。
1→ かなり苦労したが逃げ切った。ガッツ-120。
0→ わき腹を銃弾が掠めたが逃げ切った。ガッツ-180。
‐1→ 転倒して足を痛めたが逃げ切った。ガッツ-180、さらに怪我判定へ。
≦‐2→ 追いつかれた! ガッツ-180、さらに戦闘へ!
*ダイスの出目が一致した場合、補正(+2)がかかります
816 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:15:23 ID:???
アモロの逃げ足→
2
+
3
中山さんダイス
817 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:16:54 ID:???
警備員の追跡→
4
+
6
818 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:22:11 ID:???
あーあ
819 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 22:31:14 ID:???
> アモロの逃げ足→ 2 + 3 =5
> 警備員の追跡→ 4 + 6 =10
> アモロ-警備員が≦‐2→ 追いつかれた! ガッツ-180、さらに戦闘へ!
アモロ「ちくしょー、このおっさん足速え!」
警備員「フハハハハハ! 元世界Jr100m走チャンプのボクから逃げ切れるとでも思ったか!」
思いのほか俊足だった警備員を振り切れず、アモロは屋上へ追い詰められてしまった。
こうなってはこの警備員を倒してなかったことにするしかない。アモロは腹をくくり、警備員に相対した。
アモロ「おっさん、悪く思うなよ! 俺にも大事な試合があるんでな!」
先着で
ただの悪人アモロ→ ! card+! card =
職務に忠実な警備員さん→ ! card+! dice =
と !とcard/diceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
アモロ-警備員が
2≧ アモロ圧勝! 警備員を黙らせてさっさと逃走。ガッツ-50。
1→ アモロ辛勝。警備員を黙らせてなんとか逃走。ガッツ-80。
0→ 引き分け。騒ぎを聞きつけた他の警備員もやってくる。ガッツ-120。
-1→ 警備員辛勝。アモロ、警備室へ連行される。ガッツ-150。
≦-2→ 警備員圧勝。アモロ、逮捕される。ガッツ-180。
*アモロのカードがダイヤの4・9・KまたはJOKERの場合「天地魔闘(+10)」が発動します。
ハートの場合「波紋の力(+7)」が発動します。
スペードの場合「伸びる腕(+2)」が発動します。
クラブの偶数の場合「ロビン・スペシャル(+4)」が発動します。
*警備員のカードがダイヤの場合「原子力発電パンチ(+5)」が発動します。
JOKERの場合「原子力発電鈍行パンチ&原子力発電パンチ(+8)」が発動します。
*アモロガッツ:450/890
820 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:31:54 ID:???
ただの悪人アモロ→
ハートA
+
ダイヤ10
=
821 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:32:55 ID:???
職務に忠実な警備員さん→
クラブK
+
2
=
822 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/14(土) 22:35:52 ID:???
*今日はここまで。
明日は城之内ファイヤーズvs獏良オカルティの試合をやろうかと思っております。
できるだけテンポよく行きたいですが、数日くらいかかってしまったらすみません。
823 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:39:49 ID:???
つかなんで原子が警備員やってるんだ
会社が倒産でもしたのかw
824 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 22:48:28 ID:???
拉麺男にたるるーと…
ほんに懐かしいツボを突いてくるのう…
825 :
森崎名無しさん
:2009/02/14(土) 23:54:00 ID:???
>>823
世界Jr.警備員選手権の真っ最中なのかもしれん
826 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 18:47:09 ID:???
確実なのは子牛にもう一日だけピッコロさんと精神と時の部屋で修行させてもらう事だな。
2日が有効期間だからもう一日使えるし幼児化ペナも減るだろう
827 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 19:19:43 ID:???
>>823
電力会社なんて潰そうと思ってもそう簡単には潰れませんから
やはり世界Jr.警備員選手権の真っ最中なのかもしれませんね
>>826
BMがもう少ししっかりしてくれればここまで拗れなかった……と責任転嫁してみます
では本編を再開します
> ただの悪人アモロ→ ハートA + ダイヤ10 +(波紋の力+7)=18
> 職務に忠実な警備員さん→ クラブK + 2 = 15
> アモロ-警備員が2≧ アモロ圧勝! 警備員を黙らせてさっさと逃走。ガッツ-50。
アモロ「この拳が受けられるか!」
一撃必殺あるのみ。アモロは左拳を警備員の鳩尾へと叩きつけた。
警備員「フン、そんなへなちょこパンチじゃボクの腹筋は…… ぐええええ!」
余裕の表情を湛えていた警備員の顔が突然歪む。
アモロ本人も気付いていなかったが、アモロの拳には波紋の力が込められていたのだ。
アモロ「……あそこまで痛がるような殴り方してないはずだけどなあ」
激痛にのたうち回る警備員をやや不思議そうに見ながらも、アモロはこの隙に逃走するのであった。
*アモロのガッツが消費されました(450→400)
*モクバがひどい下痢に陥りました。脱水症状を起こして入院期間が延びます。
-------------------------------
828 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 19:20:09 ID:???
こうしてアモロが非道な行いに手を染めている頃、
KCスタジアムではBグループの最終試合が始まろうとしていた。
河豚田「薄曇りの空の下、城之内ファイヤーズ対獏良オカルティの試合が間もなく始まります。
この試合、城之内ファイヤーズは引き分け以上で予選突破となります。
対する獏良オカルティは勝てば予選突破。やや城之内ファイヤーズが有利な状況でしょう」
獏良「そんな当たり前のこと解説しないでよ! フグのバカ!」
河豚田「なお、本日の両チームのスタメンは以下のようになっております」
【城之内ファイヤーズ】
―⑪―――⑨― ⑪ パンサーウォリアー
――――――― ⑩ ギルフォード・ザ・ライトニング
――⑩―⑦―― ⑨ 真紅眼の黒竜
⑥―――――⑧ ⑧ ベビー・ドラゴン
―――⑤――― ⑦ サイコ・ショッカー
――――――― ⑥ ロケット戦士
―②―④―③― ⑤ ギア・フリード
――――――― ④ ワイバーンの戦士
―――①――― ③ リトル・ウィンガード
. ② ランドスターの剣士
. ① 城之内
829 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 19:20:26 ID:???
【獏良オカルティ】
.
―――⑨――― ⑪ デスカリバー・ナイト
―⑪―――⑦― ⑩ 死霊伯爵
――――――― ⑨ 獏良
―⑥―⑩―⑧― ⑧ 首なし騎士
――――――― ⑦ 死霊ゾーマ
②――④――③ ⑥ 絵画に潜む者
―――⑤――― ⑤ 地縛霊(アースバウンドスピリット)
――――――― ④ 村人C
―――①――― ③ 村人B
. ② 村人A
. ① ダーク・ネクロフィア
河豚田「城之内ファイヤーズはこの3試合、不動のスタメンです。
引き分けでも予選突破という中、全く変わらぬ攻撃重視のフォーメーション。
この強気な姿勢が吉と出るか凶と出るか、注目しましょう。
一方の獏良オカルティは、今日は最初から正GKのネクロフィアくんが出る模様。
大会No.1キーパーとの呼び声も高いネクロフィアくんのプレイに期待が集まります」
ショッカー「何デコレマデハ最初カラ出テナカッタノダ?」
城之内「さあな。獏良の考えてることはさっぱりわかんねー」
河豚田「さァ そして今、両チームの選手が入場を終え、キャプテン同士が握手を交わしました!
コイントスによりボールは城之内ファイヤーズがとり、いよいよキックオフです!」
ピイイイイイイイイイイイイ
830 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 19:20:43 ID:???
先着で
前半何分→ ! card
ボールはどっちが→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値・マークで分岐します。
時間はカードの数値分だけ経過します。
ボールはダイヤ・ハートなら城之内ファイヤーズが、スペード・クラブなら獏良オカルティがキープします。
*ぶっちゃけると城山さんや山森さんのところの形式を一部マネております。お二方、どうもすみません。
831 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:23:35 ID:???
前半何分→
ハート8
832 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:24:02 ID:???
前半何分→
ダイヤ8
833 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:30:45 ID:???
ボールはどっちが→
クラブ8
834 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 19:39:31 ID:???
> 前半何分→ ハート8→ 8分経過
> ボールはどっちが→ クラブ8→ 獏良オカルティ
先着で
ボールは誰が→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
A→ ネクロフィア
2→ 村人A
3→ 村人B
4→ 村人C
5→ 地縛霊
6→ 絵画に潜む者
7→ 死霊ゾーマ
8→ 首なし騎士
9→ 獏良
10→ 死霊伯爵
J→ デスカリバー・ナイト
Q・K→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒。
JOKER→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒+必殺技習得。
835 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:40:05 ID:???
ボールは誰が→
ダイヤ4
836 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:53:55 ID:???
ショッカーは凡骨のチームにもいるのか
837 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 19:56:28 ID:???
何故サッカーになってるかはともかく原作の流れは踏襲してるみたいだから
ロバ戦後だろう
838 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 20:14:19 ID:???
>>836-837
予選突破の望みがなくなった絽場が城之内にショッカーを渡したということにしておいてください。
複数枚あるということにしてもいいんですが、その方が話が転がしやすいので……
ついでに敵の能力値ですが、下級モンスターは特訓を積んだという設定で
どのチームも若干能力が伸びております。
まあアモロスターズの選手たちも伸びているのだから敵チームも伸びているはずだよね!ということで。
では本編を再開します
> ボールは誰が→ ダイヤ4
> 4→ 村人C
ズザザザザ、ドカァ! ゴロゴロ
ギルフォ「しまった!」
河豚田「おっと、首なし騎士くんのタックルでギルフォード・ザ・ライトニング転倒!
こぼれ球は村人Cくんが押さえました!」
村人C「(勝つ、勝つ! 勝てば人形から人間に戻してもらえるんだ!)」
村人軍団。彼等は獏良のもうひとつの人格・バクラによって人形に魂を封じ込められた元人間だった。
バクラとしては単にメンバーの数合わせのためにやったことであったが、やられた方としてはたまったものではない。
優勝したら解放してくれるという約束を信じ、村人軍団は奮闘していた。
村人C「それっ!」
河豚田「村人Cくんクリアー! これは右サイドを走る死霊ゾーマくんへのパスだ!
ファイヤーズはボランチのギアフリードくんがカットに向かう!」
ギアフリード「フォオオオオオオ!」
839 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 20:14:33 ID:???
先着で
村人C→ パス 19+! card =
ギアフリード→ パスカット 22+! card=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
村人-ギアフリードが
2≧→ パスが死霊ゾーマに通る
1、0、-1→ こぼれ球になり、左から
【獏良がフォロー】【奪い合いに】【ランドスターの剣士がフォロー】
-2→ ギアフリード、パスカット
*ギアフリードのマークがダイヤの場合【拘束解除(+3)】が発動します
840 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:15:15 ID:???
村人C→ パス 19+
ダイヤ9
=
841 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:15:44 ID:???
ギアフリード→ パスカット 22+
ダイヤ4
=
842 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:20:53 ID:???
プレイヤーはほぼみんなキーパーか。
843 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 20:41:42 ID:???
> 村人C→ パス 19+ ダイヤ9 = 28
> ギアフリード→ パスカット 22+ ダイヤ4+(拘束解除+3) =29
> 村人-ギアフリードが
> 2≧→ パスが死霊ゾーマに通る
> -1→ こぼれ球になり、ランドスターの剣士がフォロー
ギアフリード「(いかん! 届かない!)」
このままではみすみすカウンターを許すことになる。
そうはさせじと、ギアフリードは己に科せられた枷を脱ぎ捨てた。
ギアフリード「クロス・アウッ!」
ババババ! クワァ!
河豚田「ああああ~っと、ギアフリードくん、鋼鉄の鎧を脱ぎ捨てたァ!
ネイキッド・ギアフリードとなりスピードアップだ!」
ギアフリード「フオオオオ!」
ダダダダダダダ バチィ!
村人C「なにィ! 弾かれただと!」
ランドスター「よーし、まかせて!」
河豚田「ボールはランドスターの剣士くんがフォロー!
だがオカルティもまだ諦めていない、死霊伯爵がプレスをかけに行ったぞ!」
844 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 20:41:52 ID:???
死霊伯爵「ぼーるヲ ヨコセエエエ!」
ランドスター「ひいっ! 顔が怖い!」
先着で
ランドスターの剣士→ ドリブル 12+! card =
死霊伯爵→ タックル 19+! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
ランドスター-伯爵が
2≧→ ランドスターの剣士が獏良をかわしてクリアー(このシーンは終了)
1、0、-1→ こぼれ球となり、左から
【ワイバーンの戦士がフォロー】【奪い合いに】【ゾーマがフォロー】
≦-2→ 伯爵、ボールを奪う
*ランドスターの剣士のマークがダイヤ・ハートの場合【天使のサイコロ】が発動し、
カードの数値が二倍になります。その後、この試合終了までカードの数値分だけ能力がアップします。
845 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:42:44 ID:???
ランドスターの剣士→ ドリブル 12+
スペード9
=
846 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:45:07 ID:???
死霊伯爵→ タックル 19+
ハート5
=
847 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 20:48:10 ID:???
ランドスターはダイヤ・ハートが出てナンボのカードなのか。
848 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:25:13 ID:???
>>847
ダイヤ・ハートでも8以上がでないと一線級(20以上)とはいえませんので
あまり強いカードとは言えないのが悲しいところです
では本編を再開します
> ランドスターの剣士→ ドリブル 12+ スペード9 =21
> 死霊伯爵→ タックル 19+ ハート5 =24
> ランドスター-伯爵が≦-2→ 伯爵、ボールを奪う
ガガガッ! バキィ!
ランドスター「うわあ!」
河豚田「これが軽量級の悲しさか! ランドスターの剣士くん、簡単に跳ね飛ばされてしまったァ!」
死霊伯爵「(ヨシ、コノママ切リ込ンデ)」
獏良「あ~、ちょっと遠いけどもう撃っちゃっていいよ~ ほら、練習してたあれで」
死霊伯爵「ン? ソウカ、ソレナラ」
グワッ……
河豚田「なんと死霊伯爵くんシュート体勢に入った!
まだゴールまで優に30m以上はあります! この距離からゴールを決める算段があるのでしょうか!」
城之内「来るなら来い! 決闘者レベルMAXで止めてやるぜ!」
849 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:25:27 ID:???
先着で
死霊伯爵→ 未完成ドライブシュート 23+ ! card =
ワイバーンの戦士→ ブロック 19+ ! card =
城之内→ パンチング 24+ ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
死霊伯爵-守備側のMAXが
≧2→ 死霊伯爵、先制ゴール!
1→ こぼれ球となり、超高確率で獏良がねじこみに。城之内は転倒している(セービング不可)
0→ こぼれ球となり、高確率で獏良ががねじこみに。城之内はバランスを崩している。
-1→ こぼれ球となり、中確率で獏良がねじこみに。
≦-2→ 城之内ファイヤーズ、クリアー(このシーンは終了)
*死霊伯爵のマークがスペード・クラブの場合、未完成ペナ(-3)がかかります
*スキル「おしいどこどり」により、獏良はこぼれ球をねじこみにいく確率が高くなっています
*城之内のマークがダイヤ・ハートの場合「城之内ファイヤー(+3)」が発動します
*こぼれ球になった場合、3/13でコーナーキックになります
*ポスト・枠外設定は
>>16
を参照してください。
850 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:26:32 ID:???
へんにゃ!
死霊伯爵→ 未完成ドライブシュート 23+
スペード9
=
851 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:28:00 ID:???
ワイバーンの戦士→ ブロック 19+
ダイヤ10
=
852 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:28:04 ID:???
ワイバーンの戦士→ ブロック 19+
クラブ10
=
853 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:28:32 ID:???
なんだかわからんがレベルMAXをくらえっ!
城之内→ パンチング 24+
スペードK
=
854 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:29:40 ID:???
追記。これを忘れていました。どうもすみません。
*ワイバーンの戦士のマークがダイヤの時、「鎖付きブーメラン」が発動して
シューターに補正(-3)がかかります。
855 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:40:57 ID:???
> 死霊伯爵→ 未完成ドライブシュート 23+ スペード9 +
(未完成ペナ-3)+(鎖付きブーメラン-3)= 26
> ワイバーンの戦士→ ブロック 19+ ダイヤ10 = 29
> この時点で 死霊伯爵-守備側のMAXが≦-2確定→ 城之内ファイヤーズ、クリアー(このシーンは終了)
ドギャア! ギュルルルルルルルルル!
死霊伯爵「! イカン、蹴リソコナッタ!」
スピンをかけることに意識を傾けすぎたせいか、死霊伯爵のドライブシュートはゴールの遥か手前で失速してしまう。
本来はブロックに飛んだワイバーンの戦士の頭上を越えてから変化するはずだったのだが、
まさにそのワイバーンの戦士の頭にピンポイントに落ちていった。
ワイバーン「グワギャギャ!(もらった!)」
バチコォン!
河豚田「ワイバーンの戦士くんクリアー! 死霊伯爵くんのロングシュートを頭で跳ね返しましたァ!」
*鎖付きブーメラン発動後の効果により、試合終了までワイバーンの戦士のブロック値が+3されます
*城之内ファイヤーズクリアーにより、シーンが終了しました
856 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:41:06 ID:???
先着で
前半何分→ ! card+13分
ボールはどっちが→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値・マークで分岐します。
時間はカードの数値分だけ経過します。
ボールはダイヤ・ハートなら城之内ファイヤーズが、スペード・クラブなら獏良オカルティがキープします。
857 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:42:54 ID:???
前半何分→
スペード3
+13分
858 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:43:23 ID:???
ボールはどっちが→
ダイヤ2
859 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/15(日) 21:46:30 ID:???
> 前半何分→ スペード3 +13分 = 前半16分
> ボールはどっちが→ ダイヤ2 → 城之内ファイヤーズ
先着で
ボールは誰が→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
A→ 城之内
2→ ランドスターの剣士
3→ リトル・ウィンガード
4→ ワイバーンの戦士
5→ ギア・フリード
6→ ロケット戦士
7→ サイコ・ショッカー
8→ ベビー・ドラゴン
9→ 真紅眼の黒竜
10→ ギルフォード・ザ・ライトニング
J→ パンサーウォリアー
Q・K→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒。
JOKER→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒+必殺技習得。
*今日はここまで
860 :
森崎名無しさん
:2009/02/15(日) 21:47:03 ID:???
ボールは誰が→
ハートJ
861 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 19:47:09 ID:N/tNXMBE
> ボールは誰が→ ハートJ
> J→ パンサーウォリアー
パンサー「もらったあ!」
バチィ!
河豚田「パンサーウォリアーくんパスカット!
FWながら守備にも積極的に参加するパンサーウォリアーくん、
高い位置でボールを奪って反転! 本業である攻撃に移るぞ!」
地縛霊「マズイ…… トメロ…… トメナキャ ノロウゾ……」
村人軍団「ひいいいいい!」
先着で
パンサーウォリアー→ ドリブル 22 + ! card =
村人B→ タックル 19 + ! card =
村人C→ タックル 19 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
パンサー-守備側のMAXが
2≧→ パンサーウォリアーがドリブル突破
1、0、-1→ こぼれ球となり左から【ギルフォがフォロー】【ロケット戦士がフォロー】【地縛霊がフォロー】
≦-2→ 村人軍団、ボールを奪う
*パンサーのマークがダイヤの場合「野生的なドリブル(+2)」が発動します。
*村人B・Cのマークがダイヤの場合「後のないものの強み(+2)」が発動します
*反則設定は
>>16
を参照してください
862 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 19:48:26 ID:???
パンサーウォリアー→ ドリブル 22 +
クラブ3
=
863 :
TSUBASA DUNK
:2009/02/16(月) 19:49:03 ID:???
村人B→ タックル 19 +
ダイヤ4
=
864 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 19:52:49 ID:???
村人C→ タックル 19 +
スペード10
=
865 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 20:26:07 ID:???
パンサー「怪我したくなかったらどきやがれ!」
村人B「怪我がなんだ!」
村人C「俺達には人生がかかっているんだ!」
ザザザザ! ザザザザザ!!
バキイィィィ!!
パンサー「うぐわっ!」
河豚田「これは強烈ゥ~~! 村人BくんとCくん、二人同時のタックルでパンサーウォリアーくんを挟み撃ちだ!」
村人C「よーし、死霊伯爵!」
死霊伯爵「オウヨ」
村人Cはすぐに立ち上がると中盤にボールを折り返す。
そして死霊伯爵は死霊ゾーマを伴えて侵攻を開始した。
河豚田「再び獏良オカルティの反撃です! 死霊コンビの高速ワンツーがファイヤーズ陣内を荒らしまわるか!?」
ショッカー「ソウハ サセン!」
ギアフリード「もう一度奪ってカウンターだ!」
866 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 20:26:12 ID:???
先着で
死霊伯爵→ 死霊コンビ 24 + ! card =
死霊ゾーマ→ 死霊コンビ 22 + ! card =
サイコショッカー→ パスカット19 + ! card =
ギアフリード→ パスカット22 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
攻撃側のMAX-守備側のMAXが
2≧→ 死霊コンビ、突破
1、0、-1→ こぼれ球になり、左から
【首なし騎士がフォロー】【奪い合いに】【ワイバーンの戦士がフォロー】
≦-2→ ファイヤーズ、パスカット
*ギアフリードのマークがダイヤの場合【拘束解除(+3)】が発動します
867 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:26:45 ID:???
死霊伯爵→ 死霊コンビ 24 +
ダイヤ8
=
868 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:27:06 ID:???
悪魔のダイスって事で一つ
死霊ゾーマ→ 死霊コンビ 22 +
ダイヤ6
=
869 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:27:38 ID:???
サイコショッカー→ パスカット19 +
ダイヤ4
=
870 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:27:51 ID:???
ギアフリード→ パスカット22 +
JOKER
=
871 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:28:20 ID:???
ギアフリード無双
872 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 20:46:12 ID:???
> 死霊伯爵→ 死霊コンビ 24 + ダイヤ8 =32
> サイコショッカー→ パスカット19 + ダイヤ4 =23
> ギアフリード→ パスカット22 + JOKER (ダイヤ15)+(拘束解除+3) = 40
ギアフリード「何度来ても同じだ!」
ガチャガチャ、ドサッ! ズドドドドド、バチィ!
死霊コンビ「なにィ!」「ナニィ!」
河豚田「ああっと、またまたギアフリードくん鎧を脱ぎ捨ててパスカット成功!
攻撃偏重のファイヤーズのボランチとしていい仕事ぶりを見せ付けます!」
*ギアフリードの才能覚醒! 全能力値に+1され、さらに必殺パスカットを習得します。
*城之内ファイヤーズが再度ボールを奪い返したため、このシーンは終了しました
先着で
前半何分→ ! card+19分
ボールはどっちが→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値・マークで分岐します。
時間はカードの数値分だけ経過します。
ボールはダイヤ・ハートなら城之内ファイヤーズが、スペード・クラブなら獏良オカルティがキープします。
873 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:49:39 ID:???
流れみたいなの欲しいな。押してる方がボール奪取の判定で有利になるとか
前半何分→
クラブ3
+19分
874 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 20:50:03 ID:???
ボールはどっちが→
スペード2
875 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 20:59:24 ID:???
>>873
そうですね、次のシーンからはそれを取り入れてみようと思います。
とりあえず今は一進一退の五分ということで。
では本編を再開します
> 前半何分→ クラブ3 +19分 = 前半22分
> ボールはどっちが→ スペード2→ 獏良オカルティがキープ
先着で
ボールは誰が→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
A→ ネクロフィア
2→ 村人A
3→ 村人B
4→ 村人C
5→ 地縛霊
6→ 絵画に潜む者
7→ 死霊ゾーマ
8→ 首なし騎士
9→ 獏良
10→ 死霊伯爵
J→ デスカリバー・ナイト
Q・K→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒。
JOKER→ 引き直し。引き直して選ばれた選手が覚醒+必殺技習得。
876 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 21:00:41 ID:???
ボールは誰が→
ダイヤ3
877 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2009/02/16(月) 21:27:06 ID:???
> ボールは誰が→ ダイヤ3
> 3→ 村人B
村人B「こっちだ!」
絵画に潜む者「! よし、任せた!」
河豚田「おっと、ここで村人Bくんがオーバーラップしてサイドアタックを仕掛ける!
これに立ち向かうのはロケット戦士くん! 1対1には強いぞ!」
先着で
村人B→ ドリブル 19 + ! card =
ロケット戦士→ タックル 19 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。
村人B-ロケット戦士が
2≧→ 村人Bが突破
1、0、-1→ こぼれ球となり左から
【サイドラインを割ってスローインに】【奪い合いに】【ギルフォがフォロー】
≦-2→ ロケット戦士、ボールを奪う
*村人Bのマークがダイヤの場合「後のないものの強み(+2)」が発動します
*ロケット戦士のカードがダイヤのA・4・9の場合「無敵モード」が発動し、無条件で勝利します。
ハートの場合「ロケット変身」が発動し、相手に補正(-3)をかけます。
*反則設定は
>>16
を参照してください。
878 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 21:27:12 ID:???
この村人はもとプロだな
879 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 21:28:55 ID:???
村人B→ ドリブル 19 +
スペードK
=
880 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 21:29:13 ID:???
ロケット戦士→ タックル 19 +
クラブ10
=
881 :
森崎名無しさん
:2009/02/16(月) 21:32:13 ID:???
この村人中身磯野さんだろw
322KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24