キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フルボッコ】ファイアーモリブレム6【餓狼伝説】
1 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/13(金) 17:13:15 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったりして
ランダムに進行していくこともあります。
〜これまでのお話〜
マルス王子の活躍により、強敵マリオネス将軍はついに倒れた。
ニーナ王女から王家の紋章『ファイアーエムブレム』を託されたマルス王子を中心に
ドルーア帝国を打ち倒すため、アカネイア同盟軍が結成されたのであった。
現在は新しく出来た同盟軍の交流会と称してサッカーの試合を行っているところである。
森崎が厳選したオールスターチームと、召喚されたビクトリーの率いるチームの
熾烈な戦いが今始まったのだった。
過去スレ
1スレ目【頑張竜と】ファイアーモリブレム【光の拳】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228469984/l50
2スレ目【アカネイアでも】ファイアーモリブレム2【サッカー】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1229844032/l50
3スレ目【オレルアンの】ファイアーモリブレム3【いい男たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230693158/l50
4スレ目【炎の盾は】ファイアーモリブレム4【誰の手に?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231665237/l50
5スレ目【恋の】ファイアーモリブレム5【鍔競り合い】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1233235803/l50
登場人物、戦闘の計算式などテンプレは
>>2
からになります。
427 :
森崎名無しさん
:2009/02/21(土) 23:57:44 ID:???
ハーディン→
クラブJ
+ タックル 12+(サンダー+3)+(人数補正+2)=
428 :
TSUBASA DUNK
:2009/02/21(土) 23:57:55 ID:???
ハーディン→
ダイヤ2
+ タックル 12+(サンダー+3)+(人数補正+2)=
男を見せろ!
429 :
森崎名無しさん
:2009/02/21(土) 23:59:34 ID:???
ゲロ崎になっちまった
モリブレムは主役級でも容赦ないから、常に気を抜けんな
430 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:00:37 ID:???
ウェンデル→
ハート5
+ タックル 5+(人数補正+2)=
431 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 00:24:59 ID:???
シーダ→ ハート5 + ドリブル 21+(マルス支援+3)=29
ハーディン→ スペード2 + タックル 12+(不利-2)+(サンダー+3)+(人数補正+2)=17
ウェンデル→ ハート5(必殺の一撃)→10 + タックル 5+(人数補正+2)=17
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダ、ドリブル突破!
※シーダに10の経験値が入ります。
======================================
ズジジジザザザッ!!ズバシャア!
アンナ「ハーディン君、雷の狼となってシーダ君の足元に食いついた〜!!」
シーダ「確かに鋭いタックルだけど、これくらいなら私にだって!」
ぴょんっ!スパアッ!
ハーディン「な、なんと…またもや抜かれた…」
ウェンデル「着地を狙うしかない!いまじゃあっ!」
シーダ「その行動も予測済みよ!たあっ!」
ぽーん…ぽん!ささっ、バッ!
シーダは空中でボールをやや前方に落とすとウェンデルの待ち伏せを避けて進む。
ウェンデル「むむむ、やはり私では話にならぬか…無念じゃ」
アンナ「シーダ君華麗に二人をかわしたァ!さらに前進していくぞ!」
ミネルバ「前半とは違いドリブルを中心に攻めようとしているのか…?」
432 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 00:25:34 ID:???
エスト「ただのドリブルはすぐに囲まれやすいんだけどね〜。でもあの女の子も相当なテクニシャンだから
一気に突破しちゃうかもしれないね!」
カチュア「なんだか鬼気迫るものを感じるわ。とにかく必死に前に進もうとしている…」
パオラ「その気持ちが吉と出るか凶と出るか…はたしてどうなるのかしら」
レナ「ゴードン君!ザガロさん!そのままラインに追い込むようにシーダさんを囲んでください!」
ババッ!ザッ!
ゴードン「僕たち3人相手に抜けますか?シーダ様!」
ザガロ「天馬騎士は弓兵には勝てない…それはサッカーでも同じだって分からせてやるぜ!」
シーダ「何人来ようと関係ないわ。私はマルス様に託された任務を終えるまで立ち止まりはしない!」
433 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 00:26:55 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シーダ→ ! card+ ドリブル 21+(位置ペナ-4)+(マルス支援+3)=
レナ→ ! card+ タックル 8+(ジュリアン支援+2)+(人数補正+3)=
ゴードン→ ! card+ タックル 10+(人数補正+3)=
ザガロ→ ! card+ タックル 10+(人数補正+3)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダ、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ビクトリーノがフォロー)(ビクトリーノチームのスローイン)(オグマがフォロー)
≦−2→森崎チームがボールを奪う!
【補足・補正】
シーダのマークがダイヤで『ロイヤルステップ』で数値が+4されます。
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
================================
今日はここまで。森崎はしばらく仲間たちから心無いあだ名をつけられそうですね…
434 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:31:13 ID:???
シーダ→
ダイヤ7
+ ドリブル 21+(位置ペナ-4)+(マルス支援+3)=
435 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:31:48 ID:???
シーダ→
ハートQ
+ ドリブル 21+(位置ペナ-4)+(マルス支援+3)=
カモン、A!
436 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:32:20 ID:???
レナ→
ハートJ
+ タックル 8+(ジュリアン支援+2)+(人数補正+3)=
437 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:38:08 ID:???
ゴードン→
ハート9
+ タックル 10+(人数補正+3)=
438 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 00:40:06 ID:???
ザガロ→
クラブ4
+ タックル 10+(人数補正+3)=
439 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 18:47:20 ID:???
シーダ→ ダイヤ7 + ドリブル 21+(ロイヤルステップ+4)+(位置ペナ-4)+(マルス支援+3)=31
レナ→ ハートJ + タックル 8+(不利-2)+(ジュリアン支援+2)+(人数補正+3)=22
ゴードン→ ハート9 + タックル 10+(不利-2)+(人数補正+3)=20
ザガロ→ クラブ4 + タックル 10+(人数補正+3)=17
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダ、ドリブル突破!
※シーダに10の経験値が入ります。
シーダのレベルが8に上がった!
==========================================
シーダ ペガサスナイト レベル8 EXP0 11戦6勝0敗
成長率
HP21/21 ☆
力 7 ○
技 8 ○
速 17 ○
運 13 ◎
武 11 ○
守 9 △
魔 6 ×
440 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 18:47:48 ID:???
シーダ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card
先着1名でと!とcardの間のスペースを埋めて名前もまとめて書き込んで下さい。
成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます。
441 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 18:48:36 ID:???
成長判定H→
スペード3
成長判定力→
ダイヤQ
成長判定技→
クラブJ
成長判定速→
ダイヤ6
成長判定運→
スペードA
成長判定武→
ハート4
成長判定守→
ハート2
成長判定魔→
クラブ8
442 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 18:55:09 ID:ltuI666o
シーダ
成長判定H→
ダイヤK
成長判定力→
ハート9
成長判定技→
ハート8
成長判定速→
スペードA
成長判定運→
クラブ8
成長判定武→
ハート3
成長判定守→
クラブ7
成長判定魔→
スペードQ
443 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:04:13 ID:???
シーダ
成長判定H→ ダイヤK →1上がった!
成長判定力→ ハート9 →1上がった!
成長判定技→ ハート8 →1上がった!
成長判定速→ スペードA
成長判定運→ クラブ8
成長判定武→ ハート3 →1上がった!
成長判定守→ クラブ7
成長判定魔→ スペードQ
シーダ ペガサスナイト レベル8 EXP0 11戦6勝0敗
成長率
HP22/22 ☆
力 8 ○
技 9 ○
速 17 ○
運 13 ◎
武 12 ○
守 9 △
魔 6 ×
以上のようになりました。
444 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 19:09:31 ID:???
レベル差が激しくなるとイラナイツはサッカーパートでもイラナイツになっちゃうなあ…
マップ間のイベントに低レベルキャラの経験値救済チャンスが多めにあるといいな
445 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:30:32 ID:???
>>444
能力アップだけではなくEXP獲得イベントも考えてみますね。一番確実なのは
森崎が特訓などに誘ってあげることなのですが…行動回数には限りがありますしね。
======================================
レナの指示を受けてゴードンとザガロはライン際にシーダを追いやっていく。
徐々に自由に動けるスペースを失っていくシーダは強引に突破を試みるしかなかった。
シーダ「邪魔しないで!」
ぽん!バッ!
ボールを軽く浮き上げてレナの横を素早く通り過ぎる。
レナ「え!?」
シーダ「私は早く…」
クルッ…シュバッ!ボスン!
ゴードン「な…」
ザガロ「なにィ!?」
続けざまにゴードンとザガロの間を割り込むように抜ける。狙い済ましたようにシーダの足元に
先程蹴り上げたボールが舞い降りてくる。
シーダ「マルス様にセンタリングを上げたいのよ!」
力強く踏み込む情熱的なシーダのステップに魅了されたかのように、シーダを囲んだ三人は
棒立ちのまま呆然と彼女をと見送るしかなかった。
ミネルバ「やるな…あの娘も相当なものだ。同じ天馬騎士として腕がなるのではないか?」
446 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:31:58 ID:???
パオラ「そうですねぇ…今の動きを見て早さだけではなく力強さも備えているようですし…」
カチュア「確かに王族としてはかなりのものですけど…ミネルバ様や私たちとは比べるほどではありません!」
エスト「う〜ん。素の能力もそうだけどあの娘を後ろから支える人がいるからあんなに凄い動きができるんじゃないかな?」
カチュア「え?それってどういうことよエスト」
エスト「カチュア姉様は分からない?あのシーダ王女は恋する女の子の目をしてるってことを。私と同じく溢れる力を感じるの。
マルス王子のために頑張らなきゃ…って。必死な思いが私にはわかるわ」
ミネルバ「アリティアの王子は国から落ち延びる際、島国のタリスに身を寄せていたという。
エストのいうこともあながち外れてはいないのかも知れぬが…」
カチュア「………(なんだろう、なんだか胸がもやもやする…こんな気持ちはじめてだわ…)」
パオラ「カチュア…」
アンナ「さァ!レナ君たちの守備網を掻い潜ってシーダ君はついにサイドに辿り着いた!
このままゴール前にクロスを上げるのでしょうかー?」
森崎「やべぇ…あっという間にピンチ到来かよ…上がってきているのはマルス王子、ビクトリーノ、奥の方にカインとアベル…
対してこっちの守りはリフとカシムとジュリアンか…どう守る?」
447 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:33:15 ID:???
Aマルスに合わせてくるはずだ!全員マルスに貼り付け!
Bビクトリーノにあわせてくるはずだ!全員ビクトリーノに貼り付け!
Cカインとアベルのコンビプレーが来るはずだ!二人の動きに注意するんだ!
D上げられる前にカットを狙え!パスコースに割り込むんだ!
Eシュートに備えてゴール前を体を張って死守するんだ!
Fセンタリングではなくドリブルでくるかもしれん!進路を塞げ!
G特に指示は出さないでおこう。みんなの動きを信じるんだ!
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
448 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 19:38:39 ID:3W2Mletc
F
449 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 19:40:27 ID:77L74miA
F
450 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:52:09 ID:???
>Fセンタリングではなくドリブルでくるかもしれん!進路を塞げ!
森崎「おそらくさっきオグマがやったようにセンタリングと見せかけて切り込んでくるはずだ。
みんな、ドリブルで攻め込まれないように進路を塞ぐんだ!」
リフ「了解しましたぞゲロ崎殿」
ジュリアン「俺たちに任せておけゲロ崎!」
カシム「……ゲ、も、森崎君。気にしないでね。時間がたてばみんな今回のことなんて忘れてくれるよ」
森崎「(ぐぐぐ…あんな失態をしてしまうとは一生の不覚…早いところ活躍して評価を取り戻さなければ…!)」
一気に間を詰めてくるリフたちを見てシーダは一瞬驚くもすぐにマルスのほうを見て…
シーダ「…マルス様!センタリングです!受け取ってください!」
ドウッ!!しゅるるる…
マルス「ナイスセンタリングだシーダ!」
森崎「え…?なんで!?てっきりドリブルで来るものばかりと…ま、まずい!」
森崎はすぐにDF陣に引き返すように言うが、言葉の前に絶妙なクロスを上げられてしまった。
451 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 19:54:13 ID:???
バッ!
マルス「行くぞ森崎!もう一度僕がゴールを奪ってやる!」
マルスはボールに向かって跳躍すると森崎を見下ろしながら言い放つ。
ブンッ!グワァァァッ!!
森崎「くぅ…またあの踵落しを打ってくる気か?くそぉぉぉ!!」
ビクトリーノ「(さーて…この状況にどう動く?まぁどっちにしろ俺がゴールを決めてやるんだがな)」
☆どうしますか?
A飛び出す
B身構える
C眠る
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
452 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 19:55:35 ID:HITBgz2Y
B
453 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 19:57:12 ID:OZ+GXrjo
B
454 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:08:07 ID:???
>B身構える
森崎「さっきの妙な魔法の力が無いなら十分止められる…来い!」
マルス「…あわよくばと思ったけどそうはいかないようだね。はぁっ!」
ブンッ!
アンナ「マルス君先ほどと同じように空中で強烈なシュートを…」
スカァッ!
森崎「!?」
アンナ「ああっと!空振りか!?マルス君のシュートは空を切ってそのままボールはビクトリーノ君の元へ…」
ビクトリーノ「ヒャッホー!!行くぜ森崎!空中戦は俺の十八番!誰にも止められないぜ!!」
森崎「(ぐぅ…いかん、先ほどの薬の影響で思うように体が動かない…ま、まずい…)」
ズダダダダダダダダダダダッ!!バッ!
オグマ「あきらめんなぁぁぁ!!もりさきぃぃぃ!!」
オグマは猛然としたダッシュから高くはねるとビクトリーノに割り込むように体を入れ込んだ。
森崎「お、オグマ!?」
ビクトリーノ「げぇっ!いつの間に追いついてきたんだよ!?」
455 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:09:05 ID:???
オグマ「打ってきな、色黒少年!俺が弾き返してやるからよォ!!」
ビクトリーノ「舐めるなぁ!誰だろうと俺のダイレクトシュートに触れられるものかァ!いけえぇぇぇぇ!!」
☆どのセービングで行きますか?
森崎 405/460
Aがんばりセービング・改 セーブ力+10、キャッチング属性 200消費
Bがんばりダイビング セーブ力+8、パンチング属性、味方フォロー高 150消費
Cパンチング セーブ力+4 40消費
Dキャッチング セーブ力+2 20消費
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
456 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:09:56 ID:HITBgz2Y
B
457 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:10:16 ID:Ik6SnNME
B
458 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:10:50 ID:???
相手のシュートの威力を提示してくれません?
459 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:23:19 ID:???
>>458
テクモ版に準じてこのスレでは提示しないことにしています。ご了承ください。
====================================
>Bがんばりダイビング セーブ力+8、パンチング属性、味方フォロー高 150消費
森崎「ぐ…頭がふらふらする…足も思うように動かん…だが!ここで決められるわけにはいかねぇ!」
森崎は下半身に気合を注入すると空中で競り合うオグマとビクトリーノの動きに集中する。
ビクトリーノ「でやあああああっ!!」
オグマ「ぬおおおぉぉぉ!!」
森崎「止めてやるぞ!来いッ!」
460 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:23:49 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ビクトリーノ→ ! card+ シュート 22+(ダイビングオーバー+5)=
オグマ→ ! card+ ブロック 13+(森崎支援+1)+=
森崎→ ! card+ セーブ力 25+(カシム支援+1)+(がんばりダイビング+8)+(バランス崩し-4)+(体調悪化-2)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ビクトリーノのダイビングオーバーがゴールに突き刺さった!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(カインがフォロー。森崎は倒れている)(ナバールがフォロー)(リフがフォロー)
≦−2→森崎チームがボールを奪う!
【補足・補正】
オグマの競り合いがビクトリーノの合計より-4〜-2の場合ビクトリーノの数値を1下げることが出来ます。
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
461 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:28:08 ID:dXdjl2WM
ビクトリーノ→
スペード5
+ シュート 22+(ダイビングオーバー+5)=
462 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:28:15 ID:???
ビクトリーノ→
クラブ9
+ シュート 22+(ダイビングオーバー+5)=
463 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:28:46 ID:???
オグマ→
スペードA
+ ブロック 13+(森崎支援+1)+=
464 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:28:53 ID:???
最近低い数字しか引いてないから、怖かったけど、よかったよ^^
465 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:29:27 ID:???
森崎→
ハートQ
+ セーブ力 25+(カシム支援+1)+(がんばりダイビング+8)+(バランス崩し-4)+(体調悪化-2)=
466 :
キャプテン山森
◆uVDQCOTELs
:2009/02/22(日) 20:29:32 ID:???
森崎→
クラブK
+ セーブ力 25+(カシム支援+1)+(がんばりダイビング+8)+(バランス崩し-4)+(体調悪化-2)=
467 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:46:56 ID:???
ビクトリーノ→ スペード5 + シュート 22+(ダイビングオーバー+5)=32
オグマ→ スペードA + ブロック 13+(森崎支援+1)+=15
森崎→ ハートQ + セーブ力 25+(有利+2)+(カシム支援+1)+(がんばりダイビング+8)+(バランス崩し-4)+(体調悪化-2)=42
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→森崎チームがボールを奪う!
※森崎に10の経験値が入ります。
======================================
ビュワワワンッ!!
オグマ「ちぃっ!かすりもしねぇか!」
オグマの脇を素早く通り過ぎたビクトリーノのシュートは真っ直ぐゴール隅に向かっていく。
森崎「あの高さからたいしたボールコントロールだぜ…だが、俺のほうが上だった見たいだな。うぉぉっ!!」
ババッ!ズオアアッ!
森崎「だりゃあああああ!!!」
ボゴォォォン!!
ビクトリーノ「な…なにィ!?」
森崎「ふっ。案外たいしたことないねぇ。南米の黒豹さんよ」
アンナ「と、止めた〜!!絶対に決まるかと思われた状況でよく弾いた!森崎君、ナイスセービングです!」
オグマ「うおおぉ!さすがは森崎。やってくれるぜ!」
ジュリアン「へぇ…てっきりどこか悪いんじゃないかと思ってたが大丈夫そうだな」
468 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:47:34 ID:???
カシム「すごいよ!やっぱり森崎君は頼りになるなぁ!」
レナ「よかった…これでピンチは脱したようですね」
森崎「(ふぅ…どうやらハーフタイムでの汚名は十分返上できたらしいな)」
※絶対的なチャンスを防ぎ仲間の評価が上がりました。あと、変なあだ名も言われなくなりました。
ミネルバ「ふむ…あの状況で防ぐとはあの男、なかなか逆境に強い男と見た」
パオラ「劣勢でも諦めない心が大きな力を発揮したんですね」
エスト「ああんもう〜!森崎君かっこよすぎ!!もう最高〜♪」
カチュア「まだまだ試合は分からなくなりましたね。十分逆転できる可能性も見えてきました」
アンナ「先ほどの森崎君の好セーブにより弾かれたボールは右サイドバックのゴードン君がカバーしました!」
ゴードン「危なかったなぁ…でも、今なら優位にパスを出して攻められそうだ。どうしようかな…?」
469 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 20:48:42 ID:???
ゴードンの判断→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
ダイヤ→マークもいないしウイングのハーディンさんにパスだ!
ハート→逆サイドのジュリアンさんに出して揺さぶろう
スペード→一気にナバールさんにパスを送っちゃえ!
クラブ→うーん…ここはドリブルで攻め込みたい気分だな
JOKER→ここからでも狙えるかな…あれを打ってみるぞ!
470 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 20:54:36 ID:???
ゴードンの判断→
ダイヤ5
471 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 22:51:06 ID:???
ゴードンの判断→ ダイヤ5
>ダイヤ→マークもいないしウイングのハーディンさんにパスだ!
ゴードン「シーダ姫があがっているからこのコースは簡単に通せるな。それぇ!」
ボコーーーン!!バスゥ!
ハーディン「うむ。いい判断だ。では参ろうか!」
アンナ「ゴードン君、ハーディン君に大きくパスを送ったぁ!中盤が上がってしまい
守りが薄いビクトリーノチームをハーディン君はどのようにして攻めていくのでしょうか?」
ジェイガン「むっ…まずい!バーツ殿!マルス様たちがお戻りになるまで進入を許すな!」
バーツ「わかってらぁ!任せておきなっての!」
ハーディン「ふむ…確かに相手の守りは薄いがこちらも攻め手がナバール殿のみか…
もっと何人か上がってくるとパスも出しやすくなるのだが…」
森崎「おや?なんだか攻めあぐねているみたいだな…オグマがここまで戻ってきたから
確かに攻めきれないかもしれんな。何か指示を出すか…」
Aナバールなら何とかする。パスを上げろ!
B強引にドリブルで切り込んでいけ!
Cジュリアンを少し上がらせようか
Dリフをオーバーラップさせてみるか
E一旦センターのレナに戻すんだ
Fここで俺がオーバーラップだ!
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
472 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:04:55 ID:k5v8W77w
D
473 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:11:40 ID:R8EPN9N2
A
474 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:12:02 ID:HITBgz2Y
A
475 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:32:09 ID:???
>>472
真っ先にDを選ぶおまいが大好きだw
476 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 23:34:47 ID:???
>Aナバールなら何とかする。パスを上げろ!
森崎「ナバールだったら少しぐらいの戦力差跳ね除けてくれる!パスを出すんだ!」
ハーディン「…よし、わかった。行くぞナバール殿!そらぁっ!」
アンナ「ハーディン君、単独で前線をひた走るナバール君にパスを送る!
しかしバーツ君とジェイガン君がカットを狙って飛びこんだぁ!!」
バーツ「ちいぃ!好きにさせてたまるかい!」
ジェイガン「ここを通すわけには行かぬ!」
バッ!バッ!
ハーディン「人数差を跳ね除けろ!通れェ!」
ナバール「………通る…いや、通させるさ」
スッ…
477 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 23:35:05 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ハーディン→ ! card+ パス 13=
バーツ→ ! card+ ブロック 13+(人数補正+2)=
ジェイガン→ ! card+ セーブ力 14+(人数補正+2)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ナバールにパスが通る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ジュリアンがフォロー)(ドーガがフォロー)(ウルフがフォロー)
≦−2→ビクトリーノチームがボールを奪う!しかし…?
【補足・補正】
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
478 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 23:37:08 ID:???
↑あわわ…バーツとジェイガンの数値は合ってますが名称が大変なことに…
二人ともパスカットです。脳内保管でお願いします…
479 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:38:05 ID:???
ハーディン→
ダイヤ8
+ パス 13=
480 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:38:44 ID:???
バーツ→
ハートQ
+ パスカット 13+(人数補正+2)=
481 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:39:00 ID:???
バーツ→
ハートA
+ ブロック 13+(人数補正+2)=
482 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:39:13 ID:???
ジェイガン→
ハート9
+ セーブ力 14+(人数補正+2)=
483 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 23:48:33 ID:???
ハーディン→ ダイヤ8 + パス 13= 21
バーツ→ ハートQ + パスカット 13+(不利-2)+(人数補正+2)=25
ジェイガン→ ハート9 + パスカット 14+(不利-2)+(人数補正+2)=23
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→ビクトリーノチームがボールを奪う!しかし…?
※バーツに10の経験値が入ります
====================================
バツーーーーン!
バーツ「よっしゃあ!ドンピシャリ!」
ハーディン「し、しまったァ!コースが甘かったか!」
アンナ「バーツ君ナイス判断!コースを読み当ててハーディン君のパスをインターセプト!」
ジェイガン「良くやったぞバーツ殿!む…?あ、危ない!」
バーツ「へ?」
ズダダダダ…ヒュオッ…
ナバール「可哀想だが取らせてもらう…」
アンナ「おおおー!!なんとナバール君がカット後の隙をついてボールを奪いに向かったぁ!」
ハーディン「な、ナバール殿…」
ナバール「動いてパスコースを増やす…増やせないなら無理にでも受け取るまで」
バーツ「ぐぅ…と、取られてたまるかァ!!」
484 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/22(日) 23:49:11 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
バーツ→ ! card+ ドリブル 15+(不意打ちペナ-3)=
ナバール→ ! card+ タックル 11+=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バーツドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ジェイガンがフォロー)(ドーガがフォロー)(ジュリアンがフォロー)
≦−2→ナバールがボールを奪う!
【補足・補正】
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
485 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:50:54 ID:???
バーツ→
クラブ8
+ ドリブル 15+(不意打ちペナ-3)=
486 :
森崎名無しさん
:2009/02/22(日) 23:52:05 ID:???
ナバール→
クラブ4
+ タックル 11+=
487 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 00:00:20 ID:???
バーツ→ クラブ8 + ドリブル 15+(不意打ちペナ-3)=20
ナバール→ クラブ4 + タックル 11+=15
※双方クラブのため数値が低いナバールが反則を取られます。
==============================
ズザザザザッ!!
バーツ「とっとと…ふぅ…あぶねぇ!」
ナバールのタックルを済んでのところで避けたバーツはすぐに近くのジェイガンにボールを渡そうとする。
しかし、ナバールは抜かれた後もすぐに切り返すと長い足を払うように伸ばす。
バーツはひどい速度で足を取られて思い切り転んでしまった。
ガズッ!ずべたぁん!
バーツ「ぐぎゃあっ!!」
ナバール「…………」
ピィイイイィィィィ!!
アンナ「おーっと。これは悪質なタックルですねぇ。当然のごとくナバール君ファールを取られてしまった!」
オグマ「あの馬鹿野郎、やりやがった…そういう競技じゃねぇってのに…」
審判はナバールに近づき、ファールの判定を下した…
488 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 00:00:59 ID:???
ナバールの反則→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
K〜Q→お咎め無し
J〜9→注意だけで済んだ
8〜2→イエローカードが出た!
A→まさかのレッドカード!ナバール一発退場!
JOKER→なんとバーツがシミュレーションを取られた!?
489 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 00:05:47 ID:???
ナバールの反則→
クラブ3
490 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 12:07:50 ID:???
またつまらぬ者を斬ってしまった…
491 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 17:59:37 ID:???
>>490
やっぱりはつらつとした殺る気満々なハッスルプレイはいいですね〜!
ってナバールさんこれはまずいですよ!?
=================================
ナバールの反則→ クラブ3
>8〜2→イエローカードが出た!
ビッ!!
審判は黄色いカードを高々と掲げてナバールに警告の意を伝えた。
審判「明らかに故意の危険行為だったね。次やったら退場だよ?」
ナバール「…………」
審判「そ、そんな怖い顔してもルールはルールだから!」
ナバール「…………」
ナバールは審判を一度睨みつけた後、フリーキックに備えるためすぐに持ち場へと戻っていった。
森崎「くそっ…ただでさえボールを奪うだけでも大変だってのに…」
相手の乱れた陣形もすっかり整えられてしまい、森崎は悔しさから歯軋りをする。
バーツ「ふぅ…ま、不幸中の幸いって奴か。さーて、ここからどうすっかな?」
492 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 18:00:09 ID:???
バーツの判断→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
ダイヤ→もう一度シーダ様に攻めていただこう!
ハート→無難にマルス王子にパスだな。
スペード→ん?ドーガが上がっているな。パスを出してみるか
クラブ→ここは俺が上がる!ジェイガンさん!すぐに返してくれ!
JOKER→マジ!あれを仕掛けてみるぞ!
493 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:06:18 ID:MS50tH7Y
バーツの判断→
スペード5
494 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 18:25:15 ID:???
バーツの判断→ スペード5
>スペード→ん?ドーガが上がっているな。パスを出してみるか
バーツ「そういえばあいつなんだか試してみたいことがあるようなことを言っていたな…よし!」
バシィン!ボスッ!
バーツは中盤の位置まで上がっていたドーガにパスを送る。
ドーガ「マルス様!ここは私めにお任せください。相手を蹴散らしてみせましょう!」
マルス「でもドーガ…君はあまりドリブルは得意ではなかったはずじゃ…」
ドーガ「安心してください。特訓の成果をマルス様にもお見せしましょう!」
ダダッ!
アンナ「おおお!?ドーガ君中央を豪快にひた走る〜!しかしやや強引だぞ?大丈夫なのか〜?」
オグマ「おっとぉ!簡単に単独突破できるほど甘くは無いぜ!?」
ナバール「…今度は仕留める」
オグマ「おいおい、仕留めて貰っちゃ困るんだっての。弾かせる程度で十分だぜ」
ナバール「…分かった。行くぞ」
ドーガ「(カアラさん…見ていてください!この俺の勇姿を!)ヌオオオオオッ!!」
ドガドガドガドガッ!!
495 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 18:26:02 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ドーガ→ ! card+ ドリブル 7=
オグマ→ ! card+ タックル 15+(人数補正+2)=
ナバール→ ! card+ タックル 11+(人数補正+2)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドーガ、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがフォロー)(シーダがフォロー)(ハーディンがフォロー)
≦−2→森崎チームがボールを奪う!
【補足・補正】
ドーガのマークがダイヤ・ハートで『分身ドリブル』で+4されます。
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
496 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:26:03 ID:???
カアラさん見に来てんのかな?
497 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:26:16 ID:???
ドーガ→
クラブK
+ ドリブル 7=
498 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:26:36 ID:???
ちょwK引いちまったw
499 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:27:56 ID:???
オグマ→
クラブ2
+ タックル 15+(人数補正+2)=
500 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:28:57 ID:???
ナバール→
ハート10
+ タックル 11+(人数補正+2)=
501 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 18:44:09 ID:???
ドーガ→ クラブK + ドリブル 7=20
オグマ→ クラブ2 + タックル 15+(人数補正+2)=19
ナバール→ ハート10 + タックル 11+(人数補正+2)=23
※双方クラブのため数字の低いオグマが反則を取られます。
===========================
ドーガ「どけぇぇぇぇっ!!」
ドーガのドリブルは確かにスピードは無かったが、その体格を利用したパワフルな動きは
並みのタックルは弾き返されてしまうだろう。それほどの豪快なドリブルであった。
オグマ「なんてパワーだ…これに対抗するにはこっちも覚悟を決めてむかわねぇとな!」
ナバール「だが…これくらいの動きならば十分止められる…」
オグマ「うおらああぁぁぁぁぁっ!!」
ナバール「オグマ…!?」
ドーガ「相手がいくら歴戦の兵と名高い傭兵でも、俺は負けん!ハアッ!」
ズザッ!ババッ!
オグマ「なにィ!?ぬ、抜かれる…この俺が…野郎ゥ!!」
ドゴガガガッ!!ズッシャアアアッ!
ドーガ「ぐべらああっ!?」
オグマ「あら…?ついつい傭兵としての本能が出ちまった…」
502 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 18:44:44 ID:???
本能的に抜かせまいとオグマは思い切り足を払いドーガを転倒させた。
ナバール「(弾く程度で十分と先ほど言ったのはなんだったんだ…?)」
ピィィィィイイイ!!!
アンナ「あ〜っ!またもやファールの判定の笛!続けざまの反則に審判、やや怒り気味だぞ〜?」
オグマ「や、やべぇ…退場なんてしたくないぜ…?勘弁してくれ…!」
顔を引きつらせて判定を待つオグマに、審判は判定を下した。
オグマの反則→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
K→お咎め無し
Q〜10→注意だけで済んだ
9〜3→イエローカードが出た!
2〜A→まさかのレッドカード!オグマ一発退場!
JOKER→なんとドーガがシミュレーションを取られた!?
503 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:45:07 ID:???
バーツの判断→
スペード9
いけい!
504 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:48:37 ID:qDihIt9k
オグマの反則→
ダイヤ7
505 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 18:57:49 ID:???
>>503
ちょww
506 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 19:14:26 ID:???
オグマの反則→ ダイヤ7
>9〜3→イエローカードが出た!
======================
ビッ!
アンナ「ああ〜っ!またもやイエローカード!続けざまのタックルによる反則行為。
これは妥当なところでしょう!しかし森崎チームの2大エース両方に
イエローカードがついてしまうとは大変なことになってきたぞ〜!」
オグマ「…一発退場じゃないだけましだが…これはやばいぜ…」
森崎「ぐぅ…まさか二人ともイエローカードを出されるとは…それになんだか観客の態度も…」
観客「コラー!さっきから何度も足払いしてんじゃねー!」
観客「反則ばっかりしてるんじゃねーぞー!」
観客「マルス様ー!こんな悪い奴らやっつけちゃえーー!!」
なんと連続の反則行為に観客はすっかりビクトリーノチームの味方になってしまっていた。
数々のブーイングに、森崎チームの仲間たちはおろおろし、冷静さを無くしていた。
ミネルバ「…荒れてきたな」
カチュア「アカネイア同盟軍盟主のマルス王子や騎士が中心のビクトリーノチームと
ハーディン公と傭兵中心の森崎チームでは、民衆の心もマルス王子寄りになってしまいますからね…」
パオラ「これは…プレイしている方にしてみれば辛いわね…」
エスト「う〜ん…ちょっと可哀想だけどこれは仕方ないよ。カードを二枚も貰っちゃったんだし」
カシム「うう…僕たちすっかり悪役だよぉ…」
ジュリアン「なんだなんでぇ!反則をしたのはこっちだけじゃねぇんだぜ!なんだよ周りの態度はよ!」
507 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 19:15:38 ID:???
ゴードン「単発のチャージングより連続のスライディングによるファールの方が重いに決まってるよ。
それにシーダ姫のファールはカードが出るほど悪質なものじゃなかったし…」
ザガロ「ハーディン様…俺たち、これからどうすればいいんでしょうか…」
ハーディン「ぬ…ぐぐぅ…周りはこちらに大儀が無いと判断したようだ…この戦い、
万が一勝てたとしてもあまり気持ちよい物ではなくなりそうだ…」
ザガロ「そ、そんなァ!」
森崎「(いかん、みんなすっかり意気消沈してしまっている…それもこれも連続でカードを貰う
あの凶悪コンビのせいだぜまったく!なんとかしてこの状況を俺がフォローしなくては…)」
A「周りの声なんか気にするな。俺たちは俺たちのサッカーをしようぜ!」さわやかに励ます
B「まァ落ち着けよみんな。たかが交流戦に気を重くするなよ」軽くなだめる
C「うるせぇ!外野は引っ込んでろ!」観客に大声を張り上げる
D「ふっ…ここまで来たらとことん俺たちが悪役になってやろうじゃないか!」開き直る
E「オグマ!ナバール!お前達のせいでこうなったんだぞ。どうしてくれる!」責任を問う
F無言を貫き通す
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
508 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 19:16:13 ID:l+mAnrXI
D
509 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 19:16:56 ID:n1mHJL06
D
510 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 19:17:15 ID:MS50tH7Y
D
511 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 19:43:40 ID:???
>D「ふっ…ここまで来たらとことん俺たちが悪役になってやろうじゃないか!」開き直る
森崎「いいじゃねぇか。俺たちはこのまま悪役に徹してやればいい」
ハーディン「なんだと…それは一体どういうことだ森崎殿!」
ザガロ「貴様〜!ハーディン様に賊軍になれと言うのか!許さん!」
森崎「まァ聞けよ。この試合はもともと俺たちの交流会のために催されたものだ」
ハーディン「ああ、そうだ。アリティアやオレルアン、複数の国々の戦士たちが集うこの軍は
まだ部隊の交流はあまりない。それを兼ねての演習だと俺は聞いている」
森崎「そうだ。だが、それだけじゃあない。マルス王子を中心としたドルーア軍を打ち倒す
この『正義の軍団』をオレルアン中の人たちに知らせることも兼ねているんだよ」
ハーディン「…それがいったいどうしたというのだ」
森崎「まだ分からないか?この試合で俺たちが悪に徹することでそれを打ち破ったマルス王子は
さらに英雄扱いされるだろう。民衆にとってマルス王子はドルーア帝国を打ち払う希望の光だ。
俺たちがその栄光の軌跡を演出してやるのも悪くないんじゃないのかな」
レナ「森崎君…あなた、そこまで考えて…」
カシム「で、でもそれじゃあもうこの試合は僕たちが勝っちゃ駄目だってことになっちゃうんじゃないの?」
ジュリアン「なにィ!?せっかくここまで勝利を目指してやってきたって言うのに…納得いかねぇよ!」
ゴードン「まぁまぁ。どっちにしろ僕たちじゃマルス様たちに勝てるわけが無いんですから。
このまま華麗なやられっぷりを見せ付けてあげましょうよ」
512 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 19:44:11 ID:???
ハーディン「(…確かに森崎殿の言うことは一理ある。同盟軍盟主であるマルス王子の勝利こそ
オレルアンの民たちが望んでいること…それは確かに正しい…しかし…)」
ハーディンは悩んだ。彼にもプライドはある。ここまで共に戦ってきてくれた仲間のために
むざむざ自分の立場を落としてマルス王子を立てることがオレルアン王弟として本当に正しいことなのか?
いくら先ほどの戦いで功績者となったマルス王子相手とはいえ、そんな卑屈な行動は誇り高いハーディンが進んで行うはずは無かった。
ハーディン「(森崎殿はアリティア側の人間…マルス王子を立てようとするのは当たり前のこと。だが…俺は…)」
ハーディンの苦悩→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
ダイヤ→いや、ここは素直に提案に従おう
ハート→今は従っておこう。だが、やはり私は納得できん…
スペード→今は従っておこう。だが、見損なったぞ森崎殿…
クラブ→ ふざけるな!そんな真似、このハーディン断じて出来ぬ!
JOKER→喜んで従おう!悪役サイコー!悪役バンザーイ!
513 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 19:45:27 ID:???
ハーディンの苦悩→
ハート2
514 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 19:49:39 ID:???
納得いかねえ。
やはり人間は顔と地位なのかっ・・・
515 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 20:04:25 ID:???
ハーディンの苦悩→ ハート2
>ハート→今は従っておこう。だが、やはり私は納得できん…
ハーディン「分かった…ここは森崎殿に従おう。我々はこの試合悪役に徹するのだ」
ザガロ「そ、そんな!ハーディン様まで…」
ハーディン「納得できないのは分かっておる!だが…周りの状況やこちらの戦力を考えれば…
森崎殿の提案が一番無難だということはお前も分かるだろう」
ザガロ「う…わ、わかりましたよ…(おのれ森崎…よくもハーディン様にこのような醜態を…)」
森崎「(ふぅ…何とかみんな納得してくれたみたいだが、やはりオレルアン側の人間には
あまりいい印象を受けてもらえなかったみたいだな)」
※ハーディンとザガロの評価が下がりました。
この試合、全員が消極的な行動をとるようになりました。
アンナ「さァ、長らく中断していた試合もフリーキックで再開されました!
ボールはドーガ君から再びウイングのシーダ君に渡されました!」
シーダ「あら…?なんだかさっきと違ってあんまり守備の動きがよくないわね。どうしたのかしら?」
ミネルバ「妙だな…先ほどまでとはまるで別人のように全員消極的になっている…」
パオラ「度重なる反則行為に怯えているのでしょうか?」
516 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 20:05:29 ID:???
オレルアン王「一体どうしたというのだハーディンよ…あのような姿、私は見とうないぞ…」
ニーナ「ハーディン…」
シーダ「…そっちが来ないなら遠慮なく攻めさせてもらいます。行くわよ!」
ダダッ!
アンナ「シーダ君再び右サイドを駆け上がる!だがハーディン君とウェンデル君が立ちふさがるー!」
ハーディン「(くぅ…情けない…しかし、これもこの軍のためなのだ…)」
ウェンデル「やれやれ…楽ができるのはいいことじゃが少し残念じゃのう」
シーダ「やっぱり二人ともさっきに比べて元気が無いわ…どうしたのかしら…?」
マルス「(おかしい…一体どうしたというんだ?ハーディン公!森崎!)」
517 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 20:05:45 ID:???
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シーダ→ ! card+ ドリブル 21=
ハーディン→ ! card+ タックル 12+(人数補正+2)=
ウェンデル→ ! card+ タックル 5+(人数補正+2)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダ、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(マルスがフォロー)(レナがフォロー)(ゴードンがフォロー)
≦−2→森崎チームがボールを奪う!
【補足・補正】
シーダのマークがダイヤで『ロイヤルステップ』で+4されます。
その他は
>>15
と
>>190
の@とAを参照してください。
518 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 20:09:17 ID:???
シーダ→
スペード8
+ ドリブル 21=
罠…だったのかな?
519 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 20:11:24 ID:???
この勝負にかかってるんじゃね
ヒールに徹するならラフプレイ乱用してやろうとか言うやつもいるかも。
ハーディン→
スペード9
+ タックル 12+(人数補正+2)=
520 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 20:20:09 ID:???
ウェンデル→
スペード10
+ タックル 5+(人数補正+2)=
521 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 20:32:46 ID:???
>>518-519
善人が多いこの軍ではあまり好感を得る回答では無かったですね。
でも、この状況を打破するイベントもあるので運がよければ好転するかも…?
====================================
シーダ→ スペード8 + ドリブル 21=29
ハーディン→ スペード9 + タックル 12+(人数補正+2)=23
ウェンデル→ スペード10 + タックル 5+(人数補正+2)=17
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダ、ドリブル突破!
※シーダに10の経験値が入ります
====================================
シーダ「行きます!」
ダダダッ!
ハーディン「………」
ウェンデル「………」
シーダ「え…?」
シュパパァッ!
アンナ「シーダ君二人にマークをものともしない!あっという間に突破したァ!」
ミネルバ「違うな…あの二人、もはや守ろうとする気力すら見えなかった…」
シーダ「…考えるのは後よ。とりあえず前進して…」
レナ「…みなさん、少し下がり気味に守備をしいてください」
522 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 20:33:33 ID:???
ゴードン「はいはーい」
ザガロ「…了解」
シーダ「(ええ…?一体どうしたの?なんだか気味が悪いくらい退いた守りをしているわ)」
マルス「(なんだ…これは何かの作戦なのか?明らかに先ほどまでとは違う態度と動き…何かあったというのか?)」
シーダと共に上がるマルスは自陣に引きこもるように守備を固める森崎チームに対して思考を巡らせる。そして…
マルスの判断→! card
と→! cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します
ダイヤ→シーダ!来い!僕に持って来い!
ハート→無理に攻めるな。一旦逆サイドのマリクに回すんだ!
スペード→こちらも攻撃陣を増やして攻めよう。バーツ、ジェイガン、上がってくれ!
クラブ→…このままシーダに攻めさせよう。とりあえず様子を見るんだ
JOKER→シーダ!同時に仕掛けるぞ!
523 :
TSUBASA DUNK
:2009/02/23(月) 20:34:27 ID:???
マルスの判断→
JOKER
524 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 21:08:55 ID:???
ここでJOKER…マルス王子、容赦がないお人だ…
>マルスの判断→ JOKER
JOKER→シーダ!同時に仕掛けるぞ!
マルス「(得点よりも失点を防ぐ戦法に変えてきたのか…いや、向こうはリードされているのに
そんなことをするわけが無い…ということはカウンターを狙った布陣か。ならば…)」
マルスはサイドで困惑しているシーダにパスを求めるとそのまま二人で上がっていく。
パシィーン!パスッ!
シーダ「マルス様…なんだか向こうの様子が変です…守りも雑になってたし何より…」
マルス「わかっているよ、シーダ。みんなの顔を見れば一目瞭然だ。
周りの心無い言葉でやる気をなくしてしまっている…悲しいことだ」
シーダ「みんなが仲良くなれるように企画した交流戦だったのに…どうしてこんなことに…」
マルス「大丈夫だよシーダ。僕が何とかしてみせる…絶対に」
シーダ「…はいっ。信じます。マルス様のお言葉を!」
アンナ「マルス君とシーダ君、息のあったワンツーからシュート体勢に入る!
しかし森崎チームのDF陣は誰もカットに向かおうとしないぞ?いったいどういうことだ〜?」
森崎「いくら消極的といっても度が過ぎるな…まァ、俺の出した指示だからしょうがないんだが…」
ババッ!
525 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 21:09:35 ID:???
マルス「(相手が消極的ならこちらの積極性を見せ付けるしかない。
せっかくの交流戦なんだ。お互い力を発揮しないでどうするというんだ!)」
シーダ「マルス様、ラストパスです!決めてください!」
バスッ!
マルス「シーダ!僕と同時に飛んで!」
グイッ!
シーダ「え?マ、マルス様!?は、はい!」
突然愛しい人に手を握られ困惑するシーダだったが、マルスの真剣な表情を見て我に返る。
ダンッ!!ダンッ!!
アンナ「おおお!?こ、これはマルス君とシーダ君が同時にシュート体勢に入る〜!?」
エスト「あらやだ。手なんか握っちゃって。お熱いお二人だことで」
カチュア「イライライライラ…」
ブンッ…!
マルス「森崎チーム!それでも誇りあるアカネイア同盟軍の盟友たちか!
このまま僕たちのシュートを黙って通すというのなら、僕は君達をこの軍から追放する!」
森崎「な…なにィ!?」
526 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/02/23(月) 21:09:53 ID:???
カシム「ええ…?そ、そんなァ…」
リフ「あ、あんまりですぞそれは…」
マルス「交流戦といえど真剣勝負から逃げる者は今すぐ国に帰るがいい!行くぞォォォ!!」
シーダ「(マルス様…本気なのね…本気でみんなと勝負したいと思っているのね…)」
森崎「(ちっ…何を熱くなってるんだか…こっちは空気を呼んで勝利を譲ってやったというのに…だが…
そこまで言われて何も動かないほど俺は落ちぶれちゃいねぇ!)」
☆どうしますか?
A飛び出す
B身構える
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
527 :
森崎名無しさん
:2009/02/23(月) 21:11:18 ID:hwUA0+vg
B
451KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24