キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【アリティア産】ファイアーモリブレム7【雪崩攻撃】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/07(土) 18:23:14 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったりして
ランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
アカネイア同盟軍交流戦オレルアンカップは3−3の引き分けに終わり、勝負はPK戦に。
ビクトリーノチームのシーダの奇跡的とも言えるセービングで森崎チームは一本もゴールを奪えず負けてしまう。
しかし、当初の目的であった部隊の信頼関係の向上は十分図れ、同盟軍の絆はさらに深まった。
そして、いよいよアカネイアパレスへと進軍するため森崎たちはオレルアン中央公路を南へ進む。
しかしそこにはマケドニア重将軍ハーマインと名将ミネルバ王女率いる
マケドニア白騎士団が待ち構えていた。果たして森崎たちは彼らに打ち勝つことができるのか?

過去スレ
1スレ目【頑張竜と】ファイアーモリブレム【光の拳】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228469984/l50
2スレ目【アカネイアでも】ファイアーモリブレム2【サッカー】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1229844032/l50
3スレ目【オレルアンの】ファイアーモリブレム3【いい男たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230693158/l50
4スレ目【炎の盾は】ファイアーモリブレム4【誰の手に?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231665237/l50
5スレ目【恋の】ファイアーモリブレム5【鍔競り合い】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1233235803/l50
6スレ目【フルボッコ】ファイアーモリブレム6【餓狼伝説】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1234512795/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

427 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/15(日) 22:26:54 ID:???
傭兵B 傭兵
HP 10/22
装備 鉄の剣 威力5 命中5 重さ2
攻撃 力(6)+鉄の剣(5)+攻撃判定
守備 守(7)+守備判定
命中 技×2(22)+鉄の剣(5)+命中判定
回避 速(12)+運(3)+回避判定
攻速 速(12)-鉄の剣(2)※2回攻撃
必殺 技(11)-相手の運(6)
係数 ダイヤK〜9

カイン ソシアルナイト
HP 23/23
装備 銀の槍 威力14 命中5 重さ7
攻撃 力(10)+銀の槍(14)+攻撃判定+アベル支援(1)
守備 守(10)+守備判定+アベル支援(1)
命中 技×2(18)+銀の槍(5)+命中判定+アベル支援(1)
回避 速(8)+運(6)+回避判定+アベル支援(1)
攻速 速(8)-銀の槍(7)
必殺 技(9)-相手の運(3)+アベル支援(1)
係数 ダイヤK〜7
スキル『猛牛』攻撃判定がダイヤで力+2
   『突貫』命中判定がダイヤで速さ+2
   『突撃』HP半分以上で命中判定がクラブのときもう一度戦闘

428 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/15(日) 22:27:09 ID:???
傭兵B
攻撃判定→! card+11
守備判定→! card+7
命中判定→! card+27
命中判定2→! card+27
回避判定→! card+15

カイン
攻撃判定→! card+25
守備判定→! card+11
命中判定→! card+24
回避判定→! card+15

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。
攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します


429 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/03/15(日) 22:29:12 ID:???
傭兵B
攻撃判定→ ハート2 +11
守備判定→ ハート10 +7
命中判定→ スペード7 +27
命中判定2→ クラブ9 +27
回避判定→ ダイヤ8 +15

430 :森崎名無しさん:2009/03/15(日) 22:32:01 ID:???
カイン 攻撃判定-> クラブ4 +25
守備判定-> ダイヤA +11
命中判定-> JOKER +24
回避判定-> クラブK +15


431 :森崎名無しさん:2009/03/15(日) 22:33:54 ID:???
カイン
攻撃判定-> ダイヤ8 +25
守備判定-> ハート2 +11
命中判定-> ダイヤ2 +24
回避判定-> スペード3 +15




432 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 05:12:52 ID:???
日本を応援しながらの更新〜頑張れ日本、チャチャチャ!

傭兵B
攻撃判定→ ハート2 +11=13
守備判定→ ハート10 +7=17
命中判定→ スペード7 +27=34
命中判定2→ クラブ9 +27=36
回避判定→ ダイヤ8 +15=23

カイン
攻撃判定-> ダイヤ8 +2+25=35(猛牛)
守備判定-> ハート2 +11=13
命中判定-> ダイヤ2 +24=26(突貫)
回避判定-> スペード3 +2+15=20

傭兵Bの攻撃!カインは攻撃を受け止めた!
カインの反撃!傭兵Bに18のダメージを与えた!
傭兵Bは倒れた。カインは40の経験値を得た。
カインのレベルが8に上がった!
===============================
カイン ソシアルナイト レベル8 EXP10 6戦4勝0敗
        成長率
HP23/23     ○
力 10      △
技  9       ○
速  8       ○
運  6       ○
武 11      ☆
守 10       △
魔  1       ×

433 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 05:13:13 ID:???
カイン
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着1名でと!とcardの間のスペースを埋めて名前もまとめて書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます。

434 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 06:44:33 ID:???
カイン
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ スペードQ
成長判定技→ ハートK
成長判定速→ スペードK
成長判定運→ スペード6
成長判定武→ スペード3
成長判定守→ ダイヤ6
成長判定魔→ ハート2


435 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 17:09:02 ID:Z7Xty6wU
ハーディン達に比べてなんと余裕のある人たちなんだ…

436 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/16(月) 17:20:24 ID:???
こんな楽勝ムードの中ハーディン達の全滅を聞いた時のマルス隊の反応が楽しみです。

437 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:08:46 ID:???
>>435
ハーディンも一撃でやられるようなことがなければ…無念でなりません。

>>436
まだマルスたちはハーディン隊の悲劇のひの字もを知りませんからね。果たしてどうなることやら…
===================================
カイン
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ スペードQ
成長判定技→ ハートK →1上がった!
成長判定速→ スペードK
成長判定運→ スペード6
成長判定武→ スペード3
成長判定守→ ダイヤ6 →1上がった!
成長判定魔→ ハート2

カイン ソシアルナイト レベル8 EXP10 6戦4勝0敗
        成長率
HP23/23     ○
力 10      △
技 10       ○
速  8       ○
運  6       ○
武 11      ☆
守 11       △
魔  1       ×

以上のようになりました。

438 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:09:25 ID:???
ガギャッ!!バチィン!!

傭兵B「な、なにィ!?」

カイン「無駄だぁ!!」

傭兵Bの攻撃はカインの銀の槍に阻まれて全くまともなダメージを与えられなかった。
攻撃を弾かれてバランスを崩した傭兵Bにカインの容赦ない攻撃が襲い掛かる。

カイン「どりゃああああああぁぁぁ!!」

奇声とも思われても仕方ないほどの大声を張り上げてカインは突撃をかました。

ドッゴォォォォン!!!!!!ドゴシャアアアッ!!

傭兵B「ぶほぉぉぉぉおおお!?」

ダンプカーに轢かれたように激しく吹き飛ばされた傭兵Bは地面に叩き付けられると起き上がることはなかった。

カイン「いよっしゃあ!!見たか!!これがアリティア次期騎士団長の本気だ!」

アベル「(なんつーでたらめな攻撃だ…だが、それがこいつの持ち味なんだよな。よくやったぜ)」

マリク「マルス様、付近の賊は全滅しました。村の救出に向かいましょう」

マルス「わかった。これだけ早く戦いを終えることが出来たのはみんなの力があったからこそだ。ありがとう」

マルスは仲間達にねぎらいの言葉をかけると賊の脅威が去った村の救出活動へと向かった。

村人達に歓迎を受けたマルス隊は感謝の言葉の中休憩もほどほどにハーディン隊と合流を図ることにした。
村を立ち去ろうとするマルスたちに、バヌトゥと名乗る1人の老人がマルスたちの前に現れた。

439 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:09:58 ID:???
赤色のフードに身を包んだその老人は見るからに高齢で顔も腕もシワだらけだったが、
しっかりと両の足で立ち何かを見通すような鋭い目を持っておることから健康な老人だということが分かる。
マルスたちにどうしても伝えておきたいことがあるとのことで、マルスたちは一旦足を止めて彼の話を聞くことにした。

バヌトゥ「のうあんた、チキという名前の幼い女の子を見かけなかったかね?」

マルス「チキ…いえ、その名前に聞き覚えはありません。お孫さんでしょうか?」

バヌトゥ「…いや…そういうわけではないのじゃが…ううむ…」

しばらく何かを悩んでいたその老人は決心したかのように一度頷くと再びマルスに話し掛けた。

バヌトゥ「アリティアの王子マルス殿。そなただからこそお願いがあります。どうかチキを探すのに協力してくださらんか?」

マリク「あのーお爺さん、僕達はいまドルーア帝国と戦っているんですよ?人探しは他を当たって…」

バヌトゥ「馬鹿者!そのドルーア帝国と戦っているマルス王子だからこそ頼んでいるのじゃ!!」

小さな体には似つかわしくない大声を張り上げるバヌトゥにマルス一行は驚く。

バヌトゥ「チキはナーガ一族のただ1人の生き残り…あの子がいないとメディウスの配下となった
     マムクートたちを倒せるものはいないのじゃ」

マルス「ま、待ってください!マムクートを倒すためにはかつての英雄アンリが使っていた
    神剣ファルシオンだけではだめだということなのでしょうか!?」

バヌトゥ「…いくらファルシオンといえどもそれを扱うのは人間。
     人間よりはるかに高い身体能力を持っている竜に対しては分が悪いだろう」

カイン「何を言うか!いくらマムクートといえど心身ともに鍛えた武人の攻撃ならば
    その厚い鱗を貫き倒すことも可能だ!」

440 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:10:42 ID:???
バヌトゥ「…お前さん、本物のマムクートを見たことはおありかな?」

カイン「うっ…ま、まだ無いが、たとえどんなに恐ろしい姿だろうと俺は負ける気など無いぞ!」

バヌトゥ「クク…実際に本物の竜と対峙しないとその脅威はわからないと思うぞ?
     火竜族の端くれであるわしが言うのだから…間違いない」

カイン「…………は?」

シーダ「…え?」

マリク「…なにィ?」

アベル「……どういうことだ?」

マルス「あ、貴方が…マムクート…だというんですか…?」

バヌトゥの突然の告白に戸惑いを隠せないマルス一行。バヌトゥはというと
そんなマルスたちの反応を楽しむように笑うと、火竜族の力を貸す代わりに
チキを探すために力を貸してほしいと頼んできた。それに対してマルスは…


火竜バヌトゥ?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ・ハート→バヌトゥの言葉を信じて協力を申し出る
スペード→バヌトゥの言葉に半信半疑だが、協力を申し出る
クラブ→バヌトゥの言葉を信用しないで協力を断る
JOKER→バヌトゥの言葉を信じてさらに支援も発生する!
※クラブでも6以上でシーダがバヌトゥに助け舟を出します。

441 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/16(月) 20:15:49 ID:???
火竜バヌトゥ?→  ハート4

442 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:23:11 ID:???
悲しいけどこれ戦争なのよね。


443 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:42:32 ID:???
>>437
武器レベルも上がってませんか?

444 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:45:22 ID:???
おっと、カインの武器レベルも上昇していましたね。修正しておきます。
=================================
火竜バヌトゥ?→  ハート4
>ダイヤ・ハート→バヌトゥの言葉を信じて協力を申し出る

マルス「…分かりました。貴方の言葉を信じます。どうか私たちにマムクートと
    戦うための知恵をお貸しください!」

カイン「マ、マルス様…こんな老人の戯言を信じるのですか!?」

アベル「正直、怪しい匂いがプンプンします…本当によろしいのでしょうか?」

マルス「カイン、アベル。僕達はまだマムクートのことについて…戦う相手のことについて
    何も知らないと思うんだ。少しでも彼らのことが分かる可能性があるのならば…
    僕はその可能性を信じてみたいと思う」

シーダ「そうね…天馬騎士が弓に弱いようにマムクートになにか弱点があるのか
    わかるかもしれないわ!私もマルス様の意見に賛成です」

マリク「それに、ナーガ一族の生き残りの女の子というのも気にかかります。
    僕の記憶が正しければ…カダインの書物にあった本に、ナーガ一族のことが
    かかれていた本があったんです。詳しいことは記されていませんでしたが、
    マムクートの中でも頂点に立つといわれているほど強力な力を持つといわれているそうです…」

バヌトゥ「その通り。火竜族であるわしなぞ足元にも及ばぬほどのひめたる力をその娘はもっておるのじゃ。
     マルス王子、ご協力感謝いたしますぞ」

マルス「いえ…こちらこそ」

445 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/16(月) 20:45:44 ID:???
バヌトゥ「しかし一つ残念なことがあってな…ペラティという国で竜の力を封じ込めた
     わしの竜石を無くしてしまって今は戦うことはできんのじゃ…
     のおあんた、紅く光る『火竜石』というものを見かけなかったかね?」

マルス「(火竜石…?う〜ん…さっきカギを輸送隊から受け取ったときに見かけたような無かったような…)」


火竜石は何処へ→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ→こんなこともあろうかとカギと共に輸送隊から受け取っていた!
ハート→輸送隊にあったことを思い出す
スペード→まだジェイガンが持っていることを思い出す
クラブ→マルスには何処にあるのか分からなかった…
JOKER→火竜石の他にも色々な石があることを思い出す

446 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:47:00 ID:???
火竜石は何処へ→  クラブ9

447 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:47:37 ID:???
王子、若年健忘症の恐れあり?

448 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 20:55:58 ID:???
バヌトゥからリフ臭が

449 :森崎名無しさん:2009/03/16(月) 22:56:09 ID:???
GFCのコミック版暗黒竜も参考にされてるのかな?
以前からちょくちょく既視感があるけど(アベルとかジュリアンとかいろいろキャラ感を破壊されちったい

450 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 14:23:36 ID:???
若年健忘症が若島津健に見えた

451 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 20:20:01 ID:???
>>447
クラブを引き続けるとそういう症状に陥る恐れありですねw

>>448
森崎自身が何か行動を起こさないとずっと役立たずの可能性も…w

>>449
おお!その通りです。他にも様々なメディアからちょくちょくネタを頂いていたりします。
GFCの漫画は絵も綺麗でかなり好きでしたね〜。

>>450
マルスにかませ犬フラグ…いや、このキャプ森的にはサイボーグ化フラグ!?
=====================================
火竜石は何処へ→  クラブ9
>クラブ→マルスには何処にあるのか分からなかった…

マルス「…すみません。私にはその石がどこにあるのかは…」

バヌトゥ「むぅ…仕方が無いのう。戦うことも出来ませんが治療の杖も使えない
     爺ですが、どうかチキのことをよろしく頼みましたぞ」

マルス「はい!あなたの身は我々が守ります。マムクートに関してなにかあったら
    助言をして下さるだけで助かります」

バヌトゥ「…もし行軍の途中で火竜石を見つけることがあればわしに渡してくだされ。
     禁断といわれる火竜の力、存分にお見せいたしましょう」

※バヌトゥがマルス隊に加わりました!
※火竜石を手に入れるまでバヌトゥは竜に変身できません。ご注意を。

452 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 20:20:50 ID:???
マルス「よし!それでは出発しよう!ハーディン公たちと早く合流しなくちゃね」

シーダ「はいっ!任せてください!!」

ブワサッ!!バササッ!!ズダダダダダ…

こうしてマルスたちはマムクートの老人バヌトゥを仲間に加えて南下を始めた。
既にオグマ隊に吸収されてしまったハーディン隊と合流するために…


〜オグマ隊〜

マルス隊が部隊を合流させるために南下を始めたころ、オグマ隊も行動を再開していた。

オグマ「それじゃあゴードンが言うにはまだ2騎の竜騎士が残ってるってことだな?」

ゴードン「はい。もしかしたら後続の部隊と合流しているのかもしれませんが…油断は禁物です」

森崎「うーむ。少なくとも2騎以上相手にしなくちゃならないということか。覚えておかねば」

※オグマ隊は砦を制圧するために南下を再開しました。

〜マケドニア軍〜

一方そのころマケドニア軍の竜騎士たちは、やや後方を飛んでいたミネルバ隊と合流していた。

竜騎士A「ミネルバ様!敵の先方隊は我々マケドニア竜騎士段が壊滅いたしましたぞ」

竜騎士B「敵将オレルアン王弟ハーディン公も大したことはありませんでしたよ」

ミネルバ「そうか…よくやってくれたぞお前達。(…少々買いかぶりすぎていたか…)」

453 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 20:21:41 ID:???
エスト「ちょ、ちょっといいですか!?ハーディン公の部隊にちょっと小柄だけど強気な顔をした
    キュートな男の子と緑色の鎧で身を固めたイケメン騎士はいませんでしたか!?」

エストはハーディン隊を壊滅させたという竜騎士たちに掴みかかるように問い詰めた。

竜騎士A「い、いや…君が言うような兵士はいなかったよ。多分…」

竜騎士B「敵の部隊に知り合いでもいたのか?お嬢ちゃん」

エスト「え?あーうん。まぁ…でも、いなかったならそれで良いんです。はい」

森崎とアベルの無事を確認したエストはほっと胸をなでおろした。

カチュア「ミネルバ様、いかが致しましょう。このまま攻撃を続けますか?」

パオラ「当初の予定ではハーマイン将軍と意見が分かれた場合例の行動を開始するとのことでしたが…」

ミネルバ「そうだな…あのハーディン公を討ち取った直後でもあるし、うまくいけば
     ハーマイン将軍の目を欺くことができるかも知れん。ここは…」

ミネルバ隊の例の行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

ダイヤ→マケドニア白騎士団全軍に撤退命令を出した。
ハート→三姉妹に撤退命令を出し、ミネルバも撤退した。
スペード→三姉妹にだけ撤退命令を出した。
クラブ→戦闘続行の命令を出した。
JOKER→全員突撃の命令を出した。

454 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 20:24:53 ID:???
ミネルバ隊の例の行動→  クラブA
ふひひひ

455 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 20:51:06 ID:???
ミネルバ隊の例の行動→  クラブA
>クラブ→戦闘続行の命令を出した。

例の行動の真意。それは今現在のマケドニア軍の内部事情から説明しなければならない。
現在マケドニアを治めているミシェイル王は野心の塊と言わんばかりの男であった。

前王であった父親を自らの手で殺めて王位を継承するや否や、ドルーア帝国と同盟を結び
マケドニアの権力を徐々に増強させていった。その姿勢に感心するものも多かったが、
前王の支持者や、彼を快く思わないとする一部の兵士、そして彼の妹であるミネルバが
祖国マケドニアへあえて反旗を翻すために行動を起こしているのだった。

そこにはミネルバ自身の兄に対する私怨や、溺愛していた妹マリアをドルーア帝国に
人質に出した報復とも言える様々な感情が重なった故の行動だった。

ミネルバ「マリアを救出し、父上を殺めた愚かな兄上をこの手で裁くためにも
     こうして俗物どもの部下として付き合ってきたのだ…
     そしてそれを遂行するために必要な力…アカネイア同盟軍のマルス王子の
     協力を得るために、交戦途中で軍を引き信用を得る…これが我々
     マケドニア白騎士団の心に秘めた行動なのだ。だが…」

パオラ「だが…まだ退くには早すぎると…そういうことですね?」

ミネルバ「そうだ。それに私自身がまだマルス王子と接触をしていない。
     彼らの信用を得るためにも相手にギリギリの危機感を負わせてから撤退をしなければならない…
     そのために、可哀想だがもう少し向こう側には消耗していただこう」

ミネルバはマケドニアの紋章が描かれた巨大な槍と斧が合体したようなおぞましい武器を掲げると前進の命令を出した。

ミネルバ「各自展開しながら前進!私の命令があるまで攻撃の手を休めるな!」

一同「「「「「おう!!!」」」」」

456 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 20:51:57 ID:???
こうしてミネルバ隊は強力な2騎の竜騎士と可憐な3騎の天馬騎士を従えてオグマ隊へと迫るのだった…

〜オグマ隊〜

カシム「オ、オグマさん!前方を見てください!敵です!」

オグマ「なにィ!?もうこんなところまで迫ってきやがったのか!」

森崎「相手は全部で何人いる!?」

ゴードン「えーっと…竜騎士が3騎、天馬騎士が3騎で全部で6騎です!」

バーツ「こっちは7人…なんとか対等以上に戦えそうだな」

マジ「だが…飛行部隊6騎相手だとほぼ確実に先制されてしまうぞ。
   なにか対策をとったほうが良いのではないか?」

オグマ「それもそうだな。おい森崎、なにか策は無いか?」

森崎「そうだな…」


Aいちかばちか全力ダッシュだ!(移動判定でダイスがカードになるが、先制されたら後衛に攻撃が当たりやすくなる)
B部隊を離して進軍しよう(前衛だけで移動判定することになり、最初のターンだけ前衛だけの戦闘になる)
C先制は諦めて確実に守備を固める(前衛の当たり判定が増えるが、確実に先制される)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

457 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 20:59:24 ID:/3gfb+3o
C

458 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:00:12 ID:r6+0i4Hk


459 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 21:29:52 ID:???
>C先制は諦めて確実に守備を固める(前衛の当たり判定が増えるが、確実に先制される)

森崎「無防備な弓兵が攻撃されることは防ぎたいし、素早く反撃に移るためにも
   部隊を分けて行動するのは愚策だ。ここは先制策は捨てて防御に徹しよう」

オグマ「なるほど…カウンターの構えって奴か。それじゃあ前に出るのは
    防御に自身のある奴ら3人くらいがいいな。俺と森崎とバーツってとこか」

森崎「そんなところだな。相手の先制攻撃を凌いだらあとは弓兵で撃ち落すだけだぜ。
   それじゃあ陣を強いて相手を待ち構えようぜ!」

一同「「「「「「おう!!!!!」」」」」」


オグマたちはその場を動かずミネルバたちの攻撃を待ち構えることにした。

竜騎士A「ミネルバ様!向こうの軍が足を止めた模様です」

ミネルバ「ほう…よほど防御に自信があるのか…それとも時間稼ぎでもするつもりなのか…
     まぁいい。各自攻撃を開始せよ!だが、自分を危険に落とす追撃は控えろ!」

竜騎士B「了解!」

パオラ「さて、それでは私たちも参りましょうか」

カチュア「ええ。エスト、勝手に突出するんじゃないわよ」

エスト「はーい」

ミネルバ「よし…いくぞ!マケドニア白騎士団攻撃開始!」

460 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 21:30:09 ID:???
先着6名様で表記順に

竜騎士Aの狙い→ ! card
竜騎士Bの狙い→ ! card
ミネルバの狙い→ ! card
パオラの狙い→ ! card
カチュアの狙い→ ! card
エストの狙い→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークや数値で分岐します

K〜10→森崎
9〜6→オグマ
5〜2→バーツ
A→マジ
JOKER→気合は十分だ!後衛含めて全員に攻撃するぞ!
※エストが森崎を狙うと攻撃をキャンセルします

461 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:33:59 ID:???
竜騎士Aの狙い→  ダイヤQ

462 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:34:06 ID:???
竜騎士Bの狙い→  スペード7

463 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/03/17(火) 21:34:35 ID:???
ミネルバの狙い→  クラブ3

464 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:37:22 ID:???
見事にばらけたな

465 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:45:49 ID:???
パオラの狙い->  スペード2

466 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:46:34 ID:???
カチュアの狙い->  ダイヤ9


467 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:47:33 ID:???
エストの狙い->  スペード2



468 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 21:52:50 ID:???
わーバーツモテモテだー(棒読み)

469 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:09:13 ID:???
竜騎士Aの狙い→  ダイヤQ K〜10→森崎
竜騎士Bの狙い→  スペード7 9〜6→オグマ
ミネルバの狙い→  クラブ3 5〜2→バーツ
パオラの狙い->  スペード2 5〜2→バーツ
カチュアの狙い->  ダイヤ9 9〜6→オグマ
エストの狙い->  スペード2 5〜2→バーツ
==============================
竜騎士A「前に出ている3人の中だとあいつが一番弱そうだな…ようし!」

バササッ…ゴウッ!

竜騎士Aは一度高度を上げて森崎に狙いを定めると、一気に急降下して鉄の槍を振り下ろした。

森崎「ふっ…飛んで火にいる夏の虫とはこのことだぜ。返り討ちにしてやらあ!!」

森崎は鋼の槍を取り出すと反撃に備えるために体勢を低くして迎え撃つ。

ミネルバ「(むっ…奴は先の試合でなかなかの動きを見せた少年…さて、どう動くか…)」

エスト「(わっ、森崎君がいる…う〜ん…竜騎士Aさんには悪いけどできれば外してほしいなぁ)」


470 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:09:32 ID:???
竜騎士A ドラゴンナイト
HP 28/28
装備 鉄の槍 威力7 命中6 重さ6
攻撃 力(8)+鉄の槍(7)+攻撃判定
守備 守(12)+守備判定
命中 技×2(14)+鉄の槍(6)+命中判定
回避 速(10)+運(3)+回避判定
攻速 速(10)-鉄の槍(6)
必殺 技(7)-相手の運(18)
係数 無し

森崎 キーパー
HP 23/23
装備 鋼の槍 威力10 命中5 重さ8
攻撃 力(10)+鋼の槍(10)+攻撃判定+カシム支援(2)
守備 守(19)+守備判定+カシム支援(2)
命中 技×2(32)+鋼の槍(5)+命中判定+カシム支援(2)
回避 速(9)+運(18)+回避判定+カシム支援(2)
攻速 速(9)-鋼の槍(8)
必殺 技(16)-相手の運(3)+カシム支援(2)
係数 ダイヤ ハートK〜Q
スキル『俊敏』…回避判定がダイヤ、ハートで速さ+2

471 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:09:53 ID:???
竜騎士A
攻撃判定→! card+15
守備判定→! card+12
命中判定→! card+20
回避判定→! card+13

森崎
攻撃判定→! card+22
守備判定→! card+21
命中判定→! card+39
回避判定→! card+29

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。
攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します


472 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:14 ID:???
竜騎士A
攻撃判定→ ハート3 +15
守備判定→ ハート8 +12
命中判定→ JOKER +20
回避判定→ ハートA +13

473 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:21 ID:???
竜騎士A
攻撃判定→ スペード5 +15
守備判定→ ハート8 +12
命中判定→ ダイヤ6 +20
回避判定→ ハートQ +13

474 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:35 ID:???
森崎
攻撃判定→ クラブ4 +22
守備判定→ スペード9 +21
命中判定→ スペード10 +39
回避判定→ ダイヤ8 +29

475 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:26:45 ID:???
竜騎士A
攻撃判定→ ハート3 +15=18
守備判定→ ハート8 +12=20
命中判定→ JOKER +20=35
回避判定→ ハートA +13=14

森崎
攻撃判定→ クラブ4 +22=26
守備判定→ スペード9 +21=30
命中判定→ スペード10 +39=49
回避判定→ ダイヤ8 +29+2=39(俊敏)

竜騎士Aの攻撃!必殺の一撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!竜騎士Aに6のダメージを与えた!
森崎は10の経験値を得た。
※竜騎士の技が1上がってしまいました
================================
竜騎士A「クハハ、覚悟しろ!串刺しにしてやる!!」

ブゴワッ!!!

森崎「おっとぉ!いくら強い攻撃だろうと当たらなければ意味が無いぜ?」

竜騎士A「なにィ!?この攻撃を避けるのか!?」

森崎は竜騎士Aの突進を軽やかに避けると体重をかけて鋼の槍を突き出した。

ザグッ!!

竜騎士A「ちぃっ!この程度かすり傷だぜ!」

森崎「…この前戦った連中と明らかにレベルが違う…あいつらがやられたのも納得だぜ」

476 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:27:07 ID:???
なんとか直撃は避けたものの、空気を切り裂くような鋭い突きと強固な防御を見せられた森崎は
退治している敵たちが仲間達を倒した強敵だということを認識した。

竜騎士B「お!あの頬の傷は…噂に名高い傭兵オグマ!へへ…またまた大物食いさせていただきますかね!」

オグマ「ん?自ら俺に勝負を挑んでくるとは勇気があるな、あんたも」

竜騎士B「くくっ…草原の狼ハーディンを討ち取った俺にはもう怖いものなど無い!
     お前の首も頂いてさらに名をあげさせてもらうぜ!!」

オグマ「!…ほう、あのハーディンを討ち取った竜騎士か…こいつは久々にでかい獲物だな。腕が鳴るぜ…!」

竜騎士Bは鋼の槍をオグマに向けると加速しながら突っ込んでいく。

竜騎士B「くらえええぇぇぇぇ!!」

オグマ「…来な。悪いが俺はハーディン公ほど甘くは無いぜ?」

ババッ!ザァッ!!

477 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:27:29 ID:???
竜騎士B ドラゴンナイト
HP 26/26
装備 鋼の槍 威力10 命中5 重さ8
攻撃 力(7)+鋼の槍(10)+攻撃判定
守備 守(11)+守備判定
命中 技×2(16)+鋼の槍(5)+命中判定
回避 速(11)+運(3)+回避判定
攻速 速(11)-鋼の槍(8)
必殺 技(8)-相手の運(6)
係数 ダイヤK〜Q

オグマ 傭兵
HP 25/25
装備 鋼の剣 威力8 命中4 重さ4
攻撃 力(8)+鋼の剣(8)+攻撃判定+森崎支援(1)
守備 守(9)+守備判定+森崎支援(1)
命中 技×2(28)+鋼の剣(4)+命中判定+森崎支援(1)
回避 速(16)+運(6)+回避判定+森崎支援(1)
攻速 速(16)-鋼の剣(4)※2回攻撃
必殺 技(14)-相手の運(3)+森崎支援(1)
係数 ダイヤK〜2
スキル『月光』攻撃判定がダイヤで相手の守備を0にする
   『カウンター』守備判定がダイヤで受けたダメージを半分返す

478 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:27:47 ID:???
竜騎士B
攻撃判定→! card+17
守備判定→! card+11
命中判定→! card+21
回避判定→! card+14

オグマ
攻撃判定→! card+17
守備判定→! card+10
命中判定→! card+33
命中判定2→! card+33
回避判定→! card+23

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。
攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します

479 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:24 ID:???
竜騎士B
攻撃判定→ スペード3 +17
守備判定→ スペードQ +11
命中判定→ クラブ2 +21
回避判定→ スペード8 +14

480 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/03/17(火) 23:28:42 ID:???
オグマ
攻撃判定→ スペード4 +17
守備判定→ クラブ3 +10
命中判定→ ダイヤ6 +33
命中判定2→ ダイヤ3 +33
回避判定→ ハート9 +23


481 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:57 ID:???
オグマ
攻撃判定→ ダイヤ3 +17
守備判定→ ハート8 +10
命中判定→ ダイヤK +33
命中判定2→ スペードA +33
回避判定→ ダイヤK +23

ふひひひ

482 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:32:35 ID:???
さすがオグマだ

483 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:49:40 ID:???
竜騎士B
攻撃判定→ スペード3 +17=20
守備判定→ スペードQ +11=23
命中判定→ クラブ2 +21=23
回避判定→ スペード8 +14=22

オグマ
攻撃判定→ スペード4 +17=21
守備判定→ クラブ3 +10=13
命中判定→ ダイヤ6 +33=39(必殺の一撃)
命中判定2→ ダイヤ3 +33=36(必殺の一撃)
回避判定→ ハート9 +23=32

竜騎士Bの攻撃!オグマは素早く身をかわした!
オグマの反撃!必殺の一撃!竜騎士Bは攻撃を受け止めた!
オグマの再攻撃!必殺の一撃!竜騎士Bは攻撃を受け止めた!
===============================
竜騎士B「はりゃあああっ!!!!」

ブオンッ!!ズザッ!!

オグマ「なんとぉっ!!でぇぇぇぇい!!!」

ガキャッ!バチィィン!!!

竜騎士B「ふんっ!ほああっ!」

竜騎士Bの攻撃は当たらず、オグマの攻撃は完璧に受け止められる。
両者一歩も譲らぬ本気の戦いが繰り広げられる。

オグマ「ほぉ…言うだけのことはあるじゃねぇか…嬉しいことだぜ」

484 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:50:02 ID:???
竜騎士B「俺も嬉しいぜ…こんな強敵を倒せる機会なんてめったにないからなぁっ!」

ミネルバ「…どうやら先発隊とは格が違うと見た方が良いのかも知れぬな…
     いいぞ、これほどまでの力があれば、きっとマリアを…」

ミネルバはぼそりと独り言を呟きながら紅い鎧の美麗な姿に良く映える
巨大な戦斧を構えてバーツの懐へと潜り込んだ。

ミネルバ「さァ、貴様の力をこの私に見せてみるがいい!」

バーツ「!?(女竜騎士…!?う…こ、こいつ、さっきの奴らとは何かが違う…!?)」

マジ「バーツ!気をつけろ!おそらくそいつがミネルバ将軍だ!」

バーツ「へ、へへ…相手にとって不足は無い!こいつを倒してオグマ隊長より
    俺が優れているということを証明してやるぜ!きやがれぇぇぇっ!!」

バーツは鋼の斧を取り出し、異様なオーラを放つミネルバの攻撃に備える。

ミネルバ「…我々の作戦のためにお前には消えてもらう。悪く思うな!」


485 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:51:15 ID:???
ミネルバ ドラゴンナイト
HP 22/22
装備 オートクレール 威力18 命中4 重さ9
攻撃 力(9)+オートクレール(18)+攻撃判定
守備 守(12)+守備判定
命中 技×2(12)+オートクレール(4)+命中判定
回避 速(12)+運(6)+回避判定
攻速 速(12)-オートクレール(9)
必殺 技(6)-相手の運(9)
係数 無し
スキル『紅撃』攻撃判定がダイヤで力+2 技+2

バーツ 戦士
HP 28/28
装備 鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
攻撃 力(12)+鋼の斧(11)+攻撃判定
守備 守(8)+守備判定
命中 技×2(12)+鋼の斧(3)+命中判定
回避 速(13)+運(9)+回避判定
攻速 速(13)-鋼の斧(9)
必殺 技(6)-相手の運(6)
係数 無し

486 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/17(火) 23:51:34 ID:???
ミネルバ
攻撃判定→! card+27
守備判定→! card+12
命中判定→! card+16
回避判定→! card+18

バーツ
攻撃判定→! card+23
守備判定→! card+8
命中判定→! card+15
回避判定→! card+22

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。
攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します


487 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/03/17(火) 23:51:55 ID:???
ミネルバ
攻撃判定→ スペードA +27
守備判定→ スペード3 +12
命中判定→ スペード4 +16
回避判定→ スペード9 +18

488 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/17(火) 23:53:03 ID:???
バーツ
攻撃判定→ クラブA +23
守備判定→ ダイヤ7 +8
命中判定→ ハートJ +15
回避判定→ ダイヤ6 +22


489 :森崎名無しさん:2009/03/17(火) 23:55:38 ID:???
バーツ
攻撃判定-> ダイヤA +23
守備判定-> クラブK +8
命中判定-> ダイヤ7 +15
回避判定-> クラブ10 +22


490 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:09:25 ID:???
ミネルバ
攻撃判定→ スペードA +27=28
守備判定→ スペード3 +12=15
命中判定→ スペード4 +16=20
回避判定→ スペード9 +18=27

バーツ
攻撃判定→ クラブA +23=24
守備判定→ ダイヤ7 +8=15
命中判定→ ハートJ +15=26
回避判定→ ダイヤ6 +22=28

ミネルバの攻撃!バーツは素早く身をかわした!
バーツの反撃!ミネルバは素早く身をかわした!
=========================
ミネルバ「はああっ!!」

バーツ「くっ…だが、こんな単純な軌道ならかわせる!」

ババッ!…ドグロゴアン!!!

ミネルバ「(セーブした攻撃だったとはいえ避けるか…なるほど)」

地面が割れるほどの衝撃の攻撃をバーツは何とか回避すると反撃に転じる。

バーツ「おりゃああっ!!」

ブオン!スカッ!

ミネルバ「(だが、斧使いの例に漏れず命中精度はイマイチ…まぁこんなものか)」

バーツ「ちいっ!空を飛んでるものだからうまく攻撃があたらねぇ!」

491 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:11:02 ID:???
ミネルバは空を見上げながら悔しがるバーツへさらに攻撃のサインを送る。

ミネルバ「…パオラ、攻撃を続けろ。あの斧戦士、磨けば光るかも知れん」

パオラ「はっ。了解しました」

パオラは戦場を飛んでるとは思えないほど優雅に空を飛んでいた。
しかし、ミネルバの指示がかかったその刹那、彼女の動きに火がついたように機敏になる。

パオラ「お相手願いますわ…斧戦士様」

ドギュンッ!

穏やかに微笑む女神のような彼女から、銀色に輝く槍が鋭くバーツに放たれた。

バーツ「う…!い、いくら相手が美人の騎士だからって手加減なんかしねぇぞ!!うおおおぉぉ!!」

492 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:11:26 ID:???
パオラ ペガサスナイト
HP 22/22
装備 銀の槍 威力14 命中5 重さ7
攻撃 力(7)+銀の槍(14)+攻撃判定+ミネルバ支援(1)
守備 守(8)+守備判定+ミネルバ支援(1)
命中 技×2(16)+銀の槍(5)+命中判定+ミネルバ支援(1)
回避 速(13)+運(5)+回避判定+ミネルバ支援(1)
攻速 速(13)-銀の槍(7)
必殺 技(8)-相手の運(9)+ミネルバ支援(1)
係数 無し
スキル『安定』マークがダイヤ・ハートの場合数字の最低が7になる

バーツ 戦士
HP 28/28
装備 鋼の斧 威力11 命中3 重さ9
攻撃 力(12)+鋼の斧(11)+攻撃判定
守備 守(8)+守備判定
命中 技×2(12)+鋼の斧(3)+命中判定
回避 速(13)+運(9)+回避判定
攻速 速(13)-鋼の斧(9)
必殺 技(6)-相手の運(5)
係数 ダイヤK

493 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:11:58 ID:???
パオラ
攻撃判定→! card+22
守備判定→! card+9
命中判定→! card+22
回避判定→! card+19

バーツ
攻撃判定→! card+23
守備判定→! card+8
命中判定→! card+15
回避判定→! card+22

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【計算式】
命中合計≧回避合計で攻撃が当たります。
攻撃合計-守備合計の分だけHPが削られます。
JOKERはダイヤの15扱いです。
攻速が相手より4以上で2回攻撃が発動します。攻速はマイナスにはなりません。
命中判定が必殺の係数と一致したら【必殺の一撃】が発動し、ダメージが3倍になります。
なおJOKERの場合問答無用で発動します。
その他マーク一致などでスキル等が発動したりします。スキルによる複数攻撃は命中判定を使用します


494 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:12:10 ID:???
パオラ
攻撃判定→ ダイヤQ +22
守備判定→ ハートQ +9
命中判定→ ハート10 +22
回避判定→ ハート10 +19

495 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:13:26 ID:???
バーツ
攻撃判定→ クラブK +23
守備判定→ ハート3 +8
命中判定→ JOKER +15
回避判定→ ダイヤ6 +22

496 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/18(水) 00:13:26 ID:???
バーツ
攻撃判定→ ハート10 +23
守備判定→ クラブQ +8
命中判定→ ハート9 +15
回避判定→ ダイヤ8 +22


497 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/03/18(水) 00:15:42 ID:???
パオラも死んだか・・・ 原作より難しくね?

498 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:16:15 ID:???
しんだ?

499 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:19:08 ID:???
JOKERは覚醒だけにした方が良いんじゃないか?

500 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:23:59 ID:???
53分の1の割りに出過ぎだ。

501 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:24:38 ID:???
さようならパオラ姉さん

502 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:25:02 ID:???
それがJOKERクオリティ パオラだからって特別扱いしちゃいかんと思うがね

503 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:26:32 ID:???
しかし恐ろしい…。

504 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:26:34 ID:???
リフがいるからいいじゃん^^

505 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:30:16 ID:???
う〜ん…恐れていたことがおこってしまいましたね。
原作では絶対に攻撃が当たらない仕様になっていることや
後のストーリー(ミネルバ関係うんぬん)のこともあるので
運悪くやられても撤退扱いさせるということも考えていましたが…

☆どうしますか?

A平等にロストさせる
B覚醒とは別にバーツにボーナスを与えて撤退させる
C普通に撤退させる


『3票』集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

JOKER必殺に関してはあまり強くない人たちの救済のためにとりあえずはこのままで。


506 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:30:49 ID:ZC2axneg
A

507 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:16 ID:???
狙い済ましたように命中にきやがるな
でも今更変更するのも天国の奴等に申し訳が立たないw
てか仲間になってないから天国編はナシ?

508 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:22 ID:/jknoiuc
B

509 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:52 ID:???
天国編ありならA
なしならBだね…

510 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:59 ID:R8GbIbvA


511 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:32:17 ID:oYU8g//s

むしろバーツのほうが心配だ…

512 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:32:36 ID:g3Luzur2
B

513 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:32:52 ID:aIrcbhuo
B

シナリオブレイクは仕方ない。
原作仕様準拠で。

514 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/18(水) 00:32:54 ID:zyT6wsKQ

撤退、聖戦の系譜ではよくあることですし。

515 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:40:26 ID:kTqhvYr6
A

516 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:43:38 ID:???
A

517 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:45:08 ID:wtRQdQ+U


518 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/03/18(水) 00:52:21 ID:???
>B覚醒とは別にバーツにボーナスを与えて撤退させる

天国に旅立った人のことを考えると安易な撤退は控えたいところなのですが、
ここでパオラが倒れるとミネルバたちが死ぬまで戦いそうになってしまうので
どうしてもストーリーの収拾つかなくなってしまうんですよね…

天国編の人々にはこのスレの後半で詫びを入れておきます。
復活しやすくなったり強化されたりといろいろと用意しておきます。
そしてバーツの悪魔のような奇跡にも最大の賞賛を送りたいと思います。
技を+1させるのを前提として…

☆バーツのスペシャルボーナス

A奥義『月光』習得…1/4で相手の守備0
B奥義『鳴動』習得…1/4で相手の動きを1ターン止める
Cスキル『槍装備』習得後、パオラの銀の槍をドロップ
D技をさらに+6
E全ステータス+1
F二人の運命の出会いにする(いきなり相互支援3)

『3票』集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
=====================================
今日はここまで。レナ、ジュリアンに続きバーツもJOKERに愛された男だったのか…!

519 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:53:29 ID:CCy2aUvQ
F

520 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:53:36 ID:D2KLOQlI
B


521 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:32 ID:kTqhvYr6
C

522 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:37 ID:aIrcbhuo
B
便利そう

523 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:42 ID:wtRQdQ+U


524 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:55:07 ID:PjIEQKxQ
F

525 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:58:59 ID:bw9EHPTM
もう決まってるだろうけど・・B
ここでは死なないことになってるからねぇ

526 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 00:59:52 ID:bw9EHPTM
ってリロードしたら大変なことになってたw
前の投票しちゃったよ。
でも今回もBです。

527 :森崎名無しさん:2009/03/18(水) 11:27:31 ID:???
バーツが必殺技を習得できる機会はまたあるかもしれないが、
バーツがカポーになれるチャンスは二度とないかもしれないんだぞ!

436KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24