キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【花屋vs琴音】南葛vs幻想5【山森vs森崎】

1 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/31(火) 04:37:11 ID:???
フランスJrユース大会に優勝し、凱旋帰国を果たした森崎達。
南葛高校の先輩達に負けず、高校でも全国制覇を目論む。

その為の若林(一時的に帰国していた)・岬(転校する)を加えた合宿中に
ASローマからのスカウトマンが現れ、翼と森崎のどちらかをチームに入れると言う
オファーを受ける。これに触発された二人はより練習に身を入れるが、
突如"幻想郷"と言う所へ拉致される。

そこでは妖怪や少女達による"普通のサッカー"が人気を博しており、
その手本として連れて来られたと言う。

勝たねばころころすると脅された森崎たち南葛は、若林・翼の負傷を受けながらも
『2・3ボス連合』に勝利する。(来生は忘れられた)

翼派のメンバーが離脱し、その代わりに加入したチルノ・レティ・大妖精の
3人と共に、この後行われる幻想郷NO.1を決めるサッカー大会に向け、練習を重ねる!

現在は、『人里カップ』の決勝戦待ちです。
森崎が聖帝に目覚めたり、重傷を負ったけど『一条 勇』が助けに来てくれたりし、2−0で勝利しました。

人里に行っている山森率いる人里と、紅魔館メイド長の咲夜率いる紅魔ルナダイアルズは3−1で
推移していました。延長にもなる大接戦の末、3−4で人里が勝利しています。

128 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:16 ID:???
気が弱くなかったら大変なことにwwwwwww

129 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:27 ID:???
そんなに嫌だったんですかw

130 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:26:39 ID:???
大丈夫、中盤二人は覚醒フラグ

131 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:43:17 ID:???
他のスレと勝手が違うと思うぞ。
フォーレスツと南葛では全然違うんだから

132 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/04(土) 23:43:34 ID:???
>>128
大妖精のみが反対と言う珍事に…

>>129
調整ミスとは言え、大妖精はそこらの名無し…いや、それ以下なので…
当初は短編で調整していたので、大妖精は名無し扱いだったんですよ。

大友中に加入するor折を見て強化イベントを差し込む予定です。

>>130
まぁ、判定回数は嫌でも増えますからね…。

133 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/04(土) 23:44:34 ID:???
>>131
フォーレスツよりは人材が多いんですよね、圧倒的に。
とは言え、状況によっては噛み合う事もあり得ますよ!

134 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/04(土) 23:44:39 ID:???
森崎の威厳→ スペード10 +(不動のキャプテン+2)=12
井沢の疑念→ ダイヤ6 +(不満Lv1+1)=7
岬の疑念→ ハート3 +(不満Lv2+2)=5
大妖精の疑念 ダイヤK +(気弱-3)=10

→反対者無し。

井沢「…問題は無いぜ、あぁ(FW、って言う手もあるか…)」
岬「僕も異論は無い…(最悪、山森を叩き潰せれば何でも良いや)」
大妖精「ううん…仕方ないですね(が、頑張るしかない…ですね)」

森崎「よしよし。じゃあ、システムはどうするかな」
小田「(凄い威厳だ…たまげたなぁ)」

135 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/04(土) 23:45:11 ID:???
A フラット型だ。(攻守バランスが良いですが、カウンターは不得手です)
B 二人とも前がかり気味で良いな(攻撃重視です)
C 二人とも下がり気味でいいな(守備重視です)
D あえてサイドに開かせよう(サイドは厚いですが中央がら空き、やられたい放題です)
(先に二票入った選択肢で続行します)

136 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:49:26 ID:2+jPiUQs
毒を食らわば!
d


137 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:53:02 ID:4pvyfkSA
C

138 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:53:45 ID:0lvVYIpc
C

139 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 02:10:41 ID:???
C 二人とも下がり気味でいいな(守備重視です)

┃■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━┫05 中里
┃■■■○■●■■■┃04 岩見
┃■■■■■■■■■┃05 中里
┃□□□□□□□□□┃03 レティ
┃□┏02━03━05┓□┃02 大妖精
┃□┃□┏━┓□┃□┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

森崎「ふーむ…やや左サイドに不安がある、か?」

*MF候補の心の声*
井沢「(守備なんて出来ないぞ俺…)」
魔理沙「(いや、出来るけど…なっ?)」
岬「(競り合いは苦手だけど…まぁ、本職ボランチだしね僕)」
来生「(?)」
岩見「(出番があるのだろうか…)」
小田「(スターティングベンチですよね)」
チルノ「(あたいはさいきょう!)」

140 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 02:11:00 ID:???
*上のポジションの、●、○に配置したい選手を選んでください。

●→
○→
先に二票入った配置で続行します。

/今日はここまで。
 あぁ、眠い…!

141 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 05:21:07 ID:WDfeWjyQ
●→岩見
○→チルノ

142 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 06:18:06 ID:OZNU5G1A
●→岩見
○→チルノ

143 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 12:24:06 ID:???
●→岩見
○→チルノ

┃■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━┫05 チルノ
┃■■■05■04■■■┃04 岩見 
┃■■■■■■■■■┃05 中里
┃□□□□□□□□□┃03 レティ
┃□┏02━03━05┓□┃02 大妖精
┃□┃□┏━┓□┃□┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛


森崎「右に岩見!左にチルノだ!」

岩見「了解だよ(岬じゃないのか?)」

チルノ「ひゃっほぅ!」

144 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 12:24:16 ID:???
岬「ちょ…(え、僕FW?)」

井沢「(FWなら、まぁいいか)」

森崎「さぁて…次はFWか。5枚もあると色々出来るなぁ…」

A 1トップ2シャドー、2ウイングだ!(サイド攻撃も中央突破もバランスがいいです)
B 1トップ2セカンド、2ウイングだ!(1トップに期待できる選手を置くと機能しやすく、バランスもいいです)
C 2トップ1セカンド、2ウイングだ!(1セカンドへの負担がやや大きめですが、バランスはいいです)
D 3トップ、2シャドーだ!(パワープレイには絶対の強さをもてますが、バランスが悪いです)
E 3トップ、2ウイングだ!(2ウイングと放り込みが全てになります)
(先に二票入った選択肢で続行します)

145 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:28:06 ID:ztv6iA6U


146 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:29:05 ID:VI1CPFN+
C

147 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 12:37:34 ID:???
C 2トップ1セカンド、2ウイングだ!(1セカンドへの負担がやや大きめですが、バランスはいいです)

森崎「2トップ1セカンド、2ウイングだ!」

来生「(俺の役割は点を取るだけだぜ)」
魔理沙「(ここだ、ここで呼ばれるんだぜ?)」
長野「(堅いよな…!)」
岬「(セカンドかウイングかな…)」
井沢「(セカンドが一番美味しい…!)」
滝「(ウインガー美味しいです)」

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃□┃□┗━┛□┃□┃
┃□┗━○━◎━┛□┃
┃▲□□□●□□□△┃
┃■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■┃
┣━━━━━━━━━┫05 チルノ
┃■■■05■04■■■┃04 岩見 
┃■■■■■■■■■┃05 中里
┃□□□□□□□□□┃03 レティ
┃□┏02━03━05┓□┃02 大妖精
┃□┃□┏━┓□┃□┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

148 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 12:37:44 ID:???
*上のポジションの、●、○に配置したい選手を選んでください。

◎→
●→
○→
▲→
△→
先に二票入った配置で続行します。

149 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:44:31 ID:BxlgyawU
◎→来生
●→井沢
○→長野
▲→魔理沙
△→滝

150 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:46:20 ID:4npBgMxk
◎→魔理沙
●→井沢
○→長野
▲→来生
△→滝

151 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:46:33 ID:OZNU5G1A
◎→長野
●→井沢
○→魔理沙
▲→岬
△→滝

152 :149:2009/04/05(日) 12:49:58 ID:BxlgyawU
すみません、>>150の案に変更してもいいですか?

153 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 12:55:18 ID:21zOkhbA
◎→魔理沙
●→井沢
○→長野
▲→来生
△→滝

154 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 14:36:05 ID:???
滝が俺に見えた

155 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 15:37:08 ID:???
岬と山森 栄光と挫折
〜何故差がついたのか

稗田AQ著 800円


小田(優しい笑顔)
岬(同類と思われてる!?)

156 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 17:09:53 ID:???
選ばれて当然だと思ってるからこうなるんだ。
ナンバー2とゴマすりがしたいんなら翼の所に行けばいいのさ

157 :森崎名無しさん:2009/04/05(日) 17:42:33 ID:???
翼という強烈な隠れ蓑がいなくなって
No.2の割には試合から消えまくりだしなあ(金にならないからやる気ないんだろうが)

158 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 23:58:33 ID:???
◎→来生
●→井沢
○→長野
▲→魔理沙
△→滝

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃□┃□┗━┛□┃□┃11 来生
┃□┗━07━11━┛□┃07 長野
┃13□□□10□□□06┃10 井沢
┃■■■■■■■■■┃06 滝
┃■■■■■■■■■┃13 魔理沙
┣━━━━━━━━━┫05 チルノ
┃■■■05■04■■■┃04 岩見 
┃■■■■■■■■■┃05 中里
┃□□□□□□□□□┃03 レティ
┃□┏02━03━05┓□┃02 大妖精
┃□┃□┏━┓□┃□┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

森崎「右サイドに滝、左サイドに魔理沙」

滝「…よし」

魔理沙「や、やったぜ!」

159 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 23:58:41 ID:???
岬「(…セカンドトップ、セカンドトップ…)」
井沢「(セカンドトップ、セカンドトップ…!)」
長野&来生「まだ慌てるような時間じゃない」

森崎「セカンドトップには…」

岬「(まぁ、僕だね)」
井沢「ごくり…」

森崎「井沢」

岬「  」(なん…だと……)
井沢「き…期待には答えるぞ、森崎!」

160 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/05(日) 23:58:53 ID:???
森崎「あぁ、期待してるぜ…井沢。
    そして、2トップだが…右に来生、左は長野だな」

来生「ま、当然ですよね!」

長野「連続試合アシスト記録を伸ばすぞ!」

岬「   」

先着2名で
森崎の威厳→! card+(不動のキャプテン+2)=
岬の疑念→! card+(不満Lv2+2)=

*岬の出目がスペードorクラブの場合、「策謀の岬」フラグが起動します。

161 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:00:25 ID:???
森崎の威厳→ ハート10 +(不動のキャプテン+2)=

162 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/06(月) 00:00:44 ID:???
岬の疑念→ スペード2 +(不満Lv2+2)=

163 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:53 ID:???
外されたくらいで面倒くさいな岬・・・
進むことを考えず後ろの奴を潰すことをしてこうなる事は目に見えてたはず

164 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:47 ID:???
魔理沙と来生逆じゃないですか?

165 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 00:11:44 ID:???
>>152
えぇ、遅れましたが反映しましたよ。

>>154
代打、俺!

>>155
どう見ても謙虚さが足りてません。
このスレのテーマは謙虚さ…なんでしょうか。

>>156
アッ

>>157
山森に完全に食われてますからね。
守備ではチルノにも…。

166 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 00:16:09 ID:???
>>163
岬は弱いわけじゃ…ちょっと力を出し惜しみしてるだけですって。

>>164
すいません、逆でした。

来生「点は取りづらそうだけど、まぁ俺は試合出れればいいや!」
魔理沙「来たぜ来たぜ私の舞台が!」

こんな感じに台詞を差し替えてください。

167 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 00:31:20 ID:???
森崎の威厳→ ハート10 +(不動のキャプテン+2)=
岬の疑念→ スペード2 +(不満Lv2+2)=

ゴゴゴゴ…。

森崎自信はあまり気付いていないが、長年高レベル組織を纏めていれば
風格が出る…それを森崎は、体現していた。

岬「(…駄目だ、僕はどうも森崎の考えるチームとは相容れないらしい。
   フィジカルが弱いのが要因なんだろうけど…これは、手土産を考える頃かな)」

岬「(それにしても…困ったなぁ。こっちで力を蓄え、かつ人望を集め…
  あわよくば、翼君と森崎が居なくなった後でもしっかりとNo.2に付けておきたかったんだけど。
  パイプの数では負けてないけど、実力では山森に水を開けられてる…ふふ、少し本気を出さなくちゃかな?)」

168 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 00:31:27 ID:???
森崎「よし、システムと配置は決まった…後は作戦だな。
   まずは…攻撃からだ」

*今までやったことのある&馴染みのある作戦を羅列しています

A 長野を起点にして攻めるぞ
B ウイングを使って攻めるぞ
C とにかくドリブルで切り込んで行け
D とにかくゴールが見えたら撃て
E 井沢を起点にして攻めるぞ
F それ以外(内容もお願いします)
(先に二票入った選択肢で続行します)

169 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:49 ID:a/0qW9pY
E

170 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:09 ID:v9Cx+WWg
E

171 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 00:55:29 ID:???
皆井沢さん大好きなんでしょうか

172 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:58 ID:???
いぐざくとりー

173 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:31 ID:???
パイプ=交友関係なら寧ろ山森の方が・・・」

174 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 01:47:44 ID:???
E 井沢を起点にして攻めるぞ

森崎「よし、攻撃はまず…井沢を基点にした攻撃を仕掛けよう。
   井沢が起点になるから、自然とパスとシュートが増えるか」

井沢「任せてくれ…俺の新必殺シュート、見ててくれよ!」

森崎「あぁ、期待するぞ。…じゃあ次は、守備だな」

A 定石通りのゾーンディフェンスだ(フォーメーションを遵守し、対面の敵とマッチアップします)
B 徹底的にマンマークだ!(する人数・相手は別途で指定します。マークした相手以外にやや脆くなります)
C スタミナなんて考えなくて良い!全力でプレスを掛けろ(前線から攻撃的に守備をします)
D 取られたら一旦下がって、落ち着いて守れ(取られると自動でリトリートします)
E それ以外(内容もどうぞ)
(先に二票入った選択肢で続行します)

175 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 01:48:25 ID:???
>>172
何と…。

>>172
岬は一部のキャラ以外、全てのキャラからある程度好意的な視線で見られています。

176 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 01:51:22 ID:O6LVf2sg
A

177 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 02:20:42 ID:Nc6iQ1TA
C

178 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 02:31:00 ID:mjjql7J6


179 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 02:56:54 ID:???
C スタミナなんて考えなくて良い!全力でプレスを掛けろ(前線から攻撃的に守備をします)

魔理沙「得意分野だぜ!」

長野「出来る限りは…」
滝「でも、期待はするなよ」

来生「天才の俺様に不可能は無いんだぜ?」

井沢「(地味に来生の守備は上手くなってるんだよな…)」

森崎「ふむ…纏めるとこんな感じか?」

180 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 02:57:04 ID:???
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃□┃□┗━┛□┃□┃13 魔理沙
┃□┗━07━13━┛□┃07 長野
┃11□□□10□□□06┃10 井沢
┃■■■■■■■■■┃06 滝
┃■■■■■■■■■┃11 来生
┣━━━━━━━━━┫05 チルノ
┃■■■05■04■■■┃04 岩見 
┃■■■■■■■■■┃05 中里
┃□□□□□□□□□┃03 レティ
┃□┏02━03━05┓□┃02 大妖精
┃□┃□┏━┓□┃□┃01 森崎
┗━┻━┻01┻━┻━┛

攻撃:井沢を基点に
守備:とにかく全力プレス

181 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 02:57:17 ID:???
一条「…あれ、俺の出番は?」

森崎「残念だが、決勝に関しては俺は強制出場だからな」

一条「……」

大妖精「さ、流石にここで出なかったら無礼にも程がありますから、ね?」

森崎「相手の攻撃はとにかく前線で叩き、攻撃は数の多い前線で圧倒する。
   もし後ろにボールが来たって、俺がストップする・・・うむ、完璧だな」

井沢「(基本的に俺達って、ゴール前に森崎が居るのが前提でサッカーしてるんだよなぁ…
    幾ら攻めるのに失敗したって、森崎が抑えてくれる…だから前に出れる。
    もし森崎が居なかったら、俺たちはどんなサッカーしてたんだ?)」

182 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 02:57:27 ID:???
森崎「良し。ミーティングはこれで終了だ。
   後何かあれば、試合中に修正する事だけだろうな…

   良いか、相手は最弱なんかじゃない…あの激戦を制してきたチームなんだ!
   油断など一欠けらもなく戦い、そして勝つぞ!」

南葛イレブン『応ッ!』

岬「(…後半からでもいいから出れないかなぁ)」
小田「(俺の仕事は終わった…)」
一条「(大ちゃん可愛いなぁ…)」

183 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/06(月) 02:58:59 ID:???
/すいません、今日はここまで。

 どうも熱が出ているようなので、明日の更新は休もうと思います。
 クライマックス前に中断する無礼を、どうかお許し下さい。

 これからも南葛vs幻想を宜しくお願いします。

184 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 08:37:25 ID:dBF5C7Sw
お疲れ様、お大事に

単純にミドルで得点期待できるのと
嫉妬深いけど工作や陰謀に頼らず努力で見返そうとするからかね
うざさはともかく真っ白ではある

185 :森崎名無しさん:2009/04/06(月) 13:09:49 ID:???
乙です。
レティにキーパーは駄目なんですか?

186 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/07(火) 20:18:03 ID:???
>>184
井沢に策謀とかそう言うのはどうも似合わなくて…。

ミドルの件ですが、基本的にロースコアゲームになり易いバランスです。
点がガンガン入るバランスの方が盛り上がるとは思うのですが、個人的に好きなサッカーが
守りから入るサッカーなので…。

>>185
流石に…。
将来もGKレティは無い予定…です。

187 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:04:32 ID:???
【11日目 朝】(人里カップ 決勝戦)

森崎「今日は、決勝…山森との決着もあるからな。
    頼む…マトモな天気であってくれ!」

祈りつつ、とをガラッと開けると…。

先着一名で
幻想郷の天気は波乱を生む→! card

天候システム
K 快晴→空中戦時、攻撃側+1
Q 蒼天→ガッツ消費0.9倍
J 曇天→必殺技補正+1
10 霰→ハーフタイムでのガッツ回復+50
9 花曇→吹っ飛び係数-1
8 霧→吹っ飛び時ガッツ消費増大
7 霧雨→攻撃側にペナルティ(小)GKの数値-1
6 天気雨→攻撃側にペナルティ(小)かつ、怪我発生率上昇
5 疎雨→攻撃側にぺナルティ(小)かつ、必殺技補正+1
4 風雨→攻撃側にペナルティ(中)かつ、空中戦で守備側+1
3 晴嵐→攻撃側にペナルティ(中)かつ、パス-1
2 雪→攻撃側にペナルティ(大)かつ、ガッツ消費増大
A 極光→何が起こるか不明程度の天気
JOKER 台風→勝負が荒れる程度の天気

188 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 01:05:16 ID:???
幻想郷の天気は波乱を生む→ ハート7

189 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:06:07 ID:???
これはいい魔理沙の天気ですね

190 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 01:06:10 ID:???
これはwww 大当たりですね。

191 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/08(水) 01:08:01 ID:???
スランプ脱出フラグか?…それとも更なる負け犬フラグか……

192 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:26:50 ID:???
>>190
しかし森崎としてはあまり美味しくない天気ですね。

>>191
嫌な予感がするのう…。

193 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:26:54 ID:???
7 霧雨→攻撃側にペナルティ(小) GKの数値-1

森崎「ううむ、パラパラパラパラと…嫌な天候だな」

森崎が戸を開けると、空は曇り…霧の様な細かい雨がぱらぱらと降っていた。

森崎「ボールの跳ねがイメージと変わったり、ボールが不自然な動きしたり…
   霧雨には妙な魔力があるからな。気をつけねば…」

森崎が朝食を食べる為に居間へ向かうと、珍しく元気そうにしている
魔理沙の姿があった。

森崎「よぉ、霧雨さん」

魔理沙「おぉ、森崎か!へへ、霧雨は私の得意な天候なんだ…期待していいぜ!」

194 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:27:04 ID:???
森崎「また珍しい…」

岬「どうも、霧雨さん曰く…『芝の滑り具合が丁度いい』らしいよ」

森崎「ふーん…まぁ、そんじゃ期待はさせて貰おうかな」

魔理沙「あぁ!少しでも調子が良い時の私を見せてやるぜ!」

森崎「(期待してないけどな)」

岬「(僕をスランプにしてくれたけどね)」

小田「(何だろう…俺と同じ目を向けられてる!)」

195 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:27:13 ID:???
がつがつと朝食を食べ、ぞろぞろとグラウンドへ向かう。
そこには、観客席の5割程度が埋まったスタジアムがあった。

やや早めに着いたせいか、観客席には空席が目立っていた。

森崎「少ない…な」

小田「咲夜選手や妖夢選手目当てが多かったようですからね…今ここに居るのは、
   結構本気でサッカーが好きな人だけですよ」

森崎「(成程…道理で観客席から実力者特有の気が流れてくると思った。
    翼級…いや、シュナイダー並の気まで混じっておるわ)」

井沢「俺たちはやや早めにアップを始めるが、森崎は?」

196 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:27:22 ID:???
森崎「ふむ…?」

A 早めのアップを始める。
B 観客席をぶらぶらする。
C 「気」を頼りに観客席をうろつく。
D 人里のロッカールームに忍んで行く
E それ以外(内容もどうぞ)
(先に二票入った選択肢で続行します)

197 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 01:28:24 ID:???
/今日はここまで。
 明日はもっともっと更新したいですね…

198 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 01:47:38 ID:g2VuWrb+
乙であります


199 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 02:24:38 ID:Ax9ViYcs
C

200 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 02:37:27 ID:???
C 「気」を頼りに観客席をうろつく。

森崎に浴びせられている気の方向は…4つ。
それに気付いている森崎がそちらに意識を向けると、巧妙に消え去る気。

森崎「(山森達の作戦も気になるし、アップもしたい…だが、この気の正体を知るのが先だな)」

森崎「出来そうなのが居るんでな…少し、挨拶をしてくる」

井沢「構わないけどさ、試合前だからな?」

森崎「解ってる。さ、行くか…」

消え去った気でも、場数を踏んでいる。
森崎は、懸命に気を追いかけ始めた…。

201 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 02:37:42 ID:???
先着一名で
気の先に待つ者は→ ! card

ダイヤ→「あらあら、見つかっちゃったわ〜?」
ハート→「ふふ…運命通り、ね」
スペード→「…森崎。随分やりやすそうだね」
クラブ→追いきれなかった…
JOKER→「…森崎」

/今度こそここまで。眠れない…

202 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 03:28:41 ID:???
気の先に待つ者は→ ハートA

203 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 14:47:02 ID:???
運命・・・か

204 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 21:33:05 ID:???
>>203
前スレのラストで出してみたら出てきちゃいましたね。

205 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:15:27 ID:???
/ちょっと何か森崎が違う気がしないでもなくなって来ました

気の先に待つ者は→ ハートA

観客席を見回すと同時に、挑発するような視線を観客席に向ける。
その森崎に対して、再度隠す気の無い様な強烈な気を叩き付けられる。

森崎「隠れる気が無くなった…と言う訳か。面白い!」

カン、カン、カン…

階段を上がって見ると、真紅の十字架を象った印を縫い付けたマントを風に靡かせた…
輝くような淡い水色の髪を持つ、少女が居た。

その目は血のように紅く、真っ赤なオーラを持っている。

森崎「御登場、と言う訳か…?」

206 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:15:36 ID:???
レミリア「ふふふ…」

果敢に切り出す森崎に対し、小さな手を口元にやってくすくすと笑う少女。

森崎「何が可笑しい…名を名乗ってみろ!」

レミリア「あぁ…失礼したわ。私の名前は『レミリア・スカーレット』。
     紅魔館当主にして、紅魔スカーレットムーンズのキャプテンよ」

森崎「レミリア・スカーレット…」

レミリア「そう…私の名前は、レミリア・スカーレット!」

バサッ、とマントを放り投げる。
…と同時に、傘を差していた咲夜が一瞬でトランプのみを残してテレポートし、
放り投げられたマントを、キャッチする。

207 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:15:45 ID:???
美鈴「うわっ!?もう咲夜さん、私を動かす時は先に言ってくださいよ〜」

傘を差す役は、一瞬で美鈴にとって代わられる。
美鈴も咲夜も、グラウンドとは違う…民族着の様な服とメイド服だった。

森崎「(…ユニフォームだったから意識せんかったが、美鈴も咲夜も…すこぶる美人だな)」

レミリア「永遠に幼き紅き月にして…南十字架を司る女よ」

両手を横にして胸の前に置く、一見すると奇妙だが不思議にマッチするポーズを見せる。

レミリア「運命通りならば…私と貴方は、何時か戦う宿命にあるわ。
     そして…何時か手を組む時もあるかもしれない」

208 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:15:55 ID:???
森崎「何だと?」

戦う運命、と言うのは理解出来るが…手を組む必要が見当たらない森崎は、
思わず驚きをそのまま声に出してしまう。

レミリア「ふっ…でも運命は運命。その前にあの隙間妖怪の思惑が成ってしまうかもしれないし、
     運命通りの事件、異変が起こるかもしれない…」

森崎「煙に巻くのが上手いようだな…」

レミリア「そんなのは私の趣味ではないわ。
     真正面から攻めて攻めて攻めまくり、相手を打ち倒すのが礼儀…そういう物でしょう」

森崎「フン…中々面白い」

209 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:16:05 ID:???
レミリア「まぁ…もし何かが起こったとしても、その中心にあるのは
     私達紅魔館よ。…そうなるべく、地道に練習を始めた所」

森崎「練習?」

レミリア「えぇ…どうも貴方に対抗するには、座しているだけでは駄目な様だから。
     門番はまだしも、パチェも咲夜もやられちゃったし。次は私でしょ?」

片目を瞑って、挑むような目を向けてくる。

レミリア「ま、ちょっとここの所慢心が過ぎてたしね…目を覚まさせてくれた礼よ、
     少し、運命を読み取って…あどばいす、でいいのかしら?」

210 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 22:16:39 ID:???
咲夜「あってますよ、お嬢様」

レミリア「うん、アドバイス…をしてあげるわ」

そう言うと、再び手を胸に置く独特のポーズになって目を閉じる。
しばらくそうしていたレミリアが、放った言葉は…?

先着一名で
レミリアかれみりゃか→! card
ダイヤ→「そうね…少し守備が疎か過ぎて、貴方が動け無くなる光景が見えるわ」
ハート→「ふうん…対人関係は、例え敵が相手でも大事にした方がいいわね」
スペード→「…わかんない。仕方が無いから、少し幻想郷のレベルを教えてあげようかしら」
クラブ→「昔にした事が、帰ってくるわね」
JOKER→「……え、何これ!?」

211 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 22:16:55 ID:???
レミリアかれみりゃか→ ハート3

212 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 22:23:42 ID:???
> 真紅の十字架を象った印を縫い付けたマントを風に靡かせた…

どういうわけだかわからないけどドロンジョ様を連想してしまいました
全然デザインが違うのになぜなんだろう…

213 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:31 ID:???
おや、ここのレミリアはなんかいい人っぽい
他のスレのレミリアを見慣れてるからなんか新鮮

214 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 22:28:26 ID:???
でも一度森崎達をぶっ殺してゲームオーバーにさせてるんですがw

215 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:41 ID:???
ありゃ挑発しすぎだwww
加藤さん考えた俺が言うのもなんだが

216 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/08(水) 23:59:38 ID:???
>>212
うひぃ、読み返すとややこしいフレーズに…
そして何故ドロンジョ様を思い出したし

>>213
あんまり頭が回らない、と言うのが真実かもしれないし
そうでもないかも知れない。力と力の真っ向勝負が好きという事にしています。

>>214
あれは事故だ(顔を背けつつ)

>>215
加藤さん…!

217 :森崎名無しさん:2009/04/08(水) 23:59:58 ID:???
それより森崎が本格的に世紀末聖帝へ近付いているw

策略より真正面から叩き潰すのを好む気性なら
まだ付き合いやすいタイプだろうかおぜうさま

218 :森崎名無しさん:2009/04/09(木) 00:15:10 ID:lneZh2Zg
レミリア「やーっておしまい!
咲夜&美鈴「…アラホラサッサー」
レミリア「ふふ…なかなかカッコイイじゃないこのコスチューム」



風華「………」
山森「(すごく嫌な視線を)」
倉内「(感じるネー)」

219 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/09(木) 02:02:13 ID:???
>>217
うーん、森崎と言うよりサウザーっぽくなってるんですよねぇ。
どうも森崎だけはよく解らなくて…。

後は体面を気にする(様にしている)ので、小悪魔が重傷を負わせた事も
引け目に持ってます。

>>218
ロリに…ボンテージ、だと…許せる!

あと風華さん、貴方がやるといちいち胸揺れしたりして教育に悪いので
ご自愛下さい!

220 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/09(木) 02:02:21 ID:???
レミリアかれみりゃか→ ハート3
ハート→「ふうん…対人関係は、例え敵が相手でも大事にした方がいいわね」

レミリア「ふうん…対人関係は、例え敵が相手でも大事にした方がいいわね」

森崎「対人関係、か?」

レミリア「うん、そう。この先…かどうかは解らないけど、とっても大事になるわ。
     下手に敵を作っちゃうと、色んな所で苦労する事になるわね」

森崎「そういうもんなのか」

レミリア「そういうもんなのよ」

何が楽しいのか、ニヤニヤしつつ手を膝の上に戻す。

221 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/09(木) 02:02:57 ID:???
レミリア「さ、楽しみにしてあげるから早くグラウンドに戻りなさい。
     今日の試合、あの黒白の進退が掛かってるわよ。期待通りには動いてくれないだろうけど、
     まぁちゃーんといい目を見れる可能性はあるんだから」

森崎「あぁ、わかった。何だかよく解らんが、ありがとな」

レミリア「良いって事よ、ウチのが貴方に怪我をさせた…そのお返しよ」

背中の蝙蝠の羽をぱたつかせつつ、グラウンドに戻るように促してくる
レミリアの言葉を聞き、グラウンドに森崎は戻っていった…。

森崎「…しかし、レミリア以外の気は誰のもんだったんだ?
   まぁいいや、対人関係に気をつけろ…か」

首を傾げつつ、呟く森崎。この試合、何かが起こる…!

222 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/09(木) 02:03:28 ID:???
森崎がレミリアと話している間、人里はロッカールームで作戦を練っていた。
大筋の作戦は決まり、纏めの段階だ。

山森「うん、じゃあ攻撃の方針を纏めよう…」

先着一名で
戦術に定評の無い山森→! card
ダイヤ→「僕を中心に、スピードを重視した攻撃をしましょう」
ハート→「あちらとまともにやり合う事はせず、トリッキーに行きましょう」
スペード→「数を使って、パワープレーを絡めた攻撃をしましょう」
クラブ→「いつも通り、で行きましょう」

223 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/09(木) 02:10:18 ID:???
/今日はここまで。
 背景とか、些細な動きとか…描写し始めるとキリが無いなぁ。

224 :キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/04/09(木) 02:13:08 ID:???
戦術に定評の無い山森→ クラブQ

225 :森崎名無しさん:2009/04/09(木) 02:15:56 ID:???
山森……。

226 :森崎名無しさん:2009/04/09(木) 07:44:21 ID:???
−−−−− 
−J−H− J??? H???  
−−−−− 
E−G−F E岬 G翼 H鈴仙
−−I−− I永琳
−−−−− 
A−−−B A輝夜 Bてゐ
−C−D− Cネオ石崎 Dハイパー高杉
−−@−− @若林

おぜう達と森崎達が手を結ぶことになるようなレベルの相手と言われて
FWはまだそれっぽいのがいないけど永遠亭+離脱組+岬の連合が浮かんだ
ネオとハイパーは永琳による強化手術済でも受けてるとかで。

227 :森崎名無しさん:2009/04/09(木) 09:56:30 ID:???
岬の永遠亭入りはありそうだけど
翼は同じ天才の永琳との練習に没頭してそうなんだよな
初期の初期あたりで岬じゃない並び立つ天才が欲しいって言ってたし
岬はその扱いを受け入れるだろうか?でもてゐ組むとこは見てみたいw

228 :森崎名無しさん:2009/04/09(木) 23:34:17 ID:???
戦術に定評の無い山森→ クラブQ

山森「いつも通り、天子さんのミドルと倉内さんの落としで。
   駄目なら妹紅さんののオーバーラップや、僕のスルーパスを織り交ぜましょう」

天子「任せなさいよ、この天人様を!」

倉内「オッケーですヨ」

慧音「(真っ向勝負、か?…期待できないやも知れんな…)」

密かに溜息をつく慧音。
人里の攻撃力は、フィニッシャー一人の加入でどうにかなる低さではないのだ。

315KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24