キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【花屋vs琴音】南葛vs幻想5【山森vs森崎】

1 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/03/31(火) 04:37:11 ID:???
フランスJrユース大会に優勝し、凱旋帰国を果たした森崎達。
南葛高校の先輩達に負けず、高校でも全国制覇を目論む。

その為の若林(一時的に帰国していた)・岬(転校する)を加えた合宿中に
ASローマからのスカウトマンが現れ、翼と森崎のどちらかをチームに入れると言う
オファーを受ける。これに触発された二人はより練習に身を入れるが、
突如"幻想郷"と言う所へ拉致される。

そこでは妖怪や少女達による"普通のサッカー"が人気を博しており、
その手本として連れて来られたと言う。

勝たねばころころすると脅された森崎たち南葛は、若林・翼の負傷を受けながらも
『2・3ボス連合』に勝利する。(来生は忘れられた)

翼派のメンバーが離脱し、その代わりに加入したチルノ・レティ・大妖精の
3人と共に、この後行われる幻想郷NO.1を決めるサッカー大会に向け、練習を重ねる!

現在は、『人里カップ』の決勝戦待ちです。
森崎が聖帝に目覚めたり、重傷を負ったけど『一条 勇』が助けに来てくれたりし、2−0で勝利しました。

人里に行っている山森率いる人里と、紅魔館メイド長の咲夜率いる紅魔ルナダイアルズは3−1で
推移していました。延長にもなる大接戦の末、3−4で人里が勝利しています。

732 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/20(月) 22:59:10 ID:???
>>729
南葛が攻め疲れを起こし始めた…だと…!?
……この調子でラストまで行けるのかしら?

>>730
誰か止めてー!
この子もう中学生じゃ止められないー!

>>731
岬はまだ大丈夫!
魔理沙はガッツが200に(ry

733 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/20(月) 23:06:25 ID:???
崖下妄想。

新田「ノートラップ隼…」
山森「でや!」
バチン!
新田「……」

佐野「ケケッ…!?」
シュッ!
山森「ボールは貰ったよ…さぁ、カウンターだ!」
佐野「………」

タケシ「よし、パスなら…」
山森「激流には逆らわない…むしろ同化する」
パシッ!
タケシ「…あれ?」


タケシ・佐野・新田「「「勝てるか!!!」」」

734 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:17 ID:???
中学レベルじゃ世界クラスの選手持ってこないとこの山森はどうしようもないな

735 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:44 ID:???
人里にとって森崎が攻略不可能な壁であると同じく
南葛にとって山森は攻略不可能な壁なのかもしれない

736 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:56:34 ID:ArxN8fPI
TRPGの話題が出たが、ダイスはキャラに従い
ストーリーはダイスに従う。神引きからシナリオが作られることは稀によくあるらしい
このままだと本格的に人里VS幻想郷の恐れが!w
そして本格的に崖下汚染が進んでるなあ・・・w



737 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 00:04:36 ID:???
>>734
現状の山森は…うわぁ化け物。
守備能力は間違いなく中学世界屈指レベルです。

とりあえず、ボランチに置いておけば2~3点は防ぐんじゃないでしょうか?

>>735
岬の不得意分野であるシュート。
…とはいえ、この出目で勝てないと…ねぇ?

>>736
流石に地力が違いますw
人里をシナリオに絡ませようと思うと、やっぱり合併しかないんですよね…

738 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 00:07:41 ID:???
合体技解禁しても下手したら点とれないんじゃね?

739 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 00:44:29 ID:???
>>738
実はまだバランス調整が終わってないんですよ、序盤に出す気は無いので。

今日は更新できません。
明日の朝に更新できればします。

740 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 00:46:02 ID:???
乙でした。

741 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 20:30:24 ID:???
とても、すごくとてもスレ違いだけど一言だけ





KOFがSTGになるだとwwww(バンバン


742 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 20:32:09 ID:???
>>741
えっ?

743 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 20:47:10 ID:???
Xbox360で開発されてるみたいです
ファ○通のHPで画面写真を発見…斜め上過ぎてもう…それより早くUMを箱にっ
失礼しました…

744 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 22:42:46 ID:???
>>743
誰が得するんだこれ、怒りが沸いて来た。

745 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:08:48 ID:???
岬 ダイヤJ  ジャンピングボレー "53"+(スランプLv1−1)+(カードの数値)=63
天候ペナルティ(小) 1 /3=0
山森 ハートK  低いクリアー "52"+(リトリート+2)+(カードの数値)=67

≦−2→人里ボールに。

岬「(僕は両方どちらでも同じシュートを蹴れる…が!
   今まで、ここぞの場面ではあえて右を使ってきた…だから、山森も右足で打ち出すと思っているだろうね。
   けど…今がこの懐刀を抜く時だ!)」
   やぁッ!」

ダンッ、タンッ!

山森「!? (蹴り足をスイッチ…逆に打つ気か!?)」

746 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:08:58 ID:???
八百屋「な、んだとぉ!?」

蹴り足を一瞬で入れ替えて逆を突こうとした岬の動きに付いて行けず、
岬の狙いとはまったく真逆に飛んでしまう人里GK、八百屋。

山森「逆だって…うおおおッ!」

岬「なッ!? (一瞬の躊躇も無く打点に飛び込んで来た!?)」

ガッ…チィン!

滝「み、岬まで負けた…!?」

井沢「(何時もならざまぁみろ、と言っている場面だが…
    はっきり言って、それどころじゃない。このまま行くと本当に点が取れないぞ!?)」

747 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:09:08 ID:???
実況「ふ、防いだァァァ〜ッ!
   人里、4本目のシュートもブロック!背番号8番、山森 正吾選手が魅せます!」

アリス「今のは美しいシュートだったわね…アレ、私も練習しようかしら?」

解説「あのシュートに躊躇無く体を入れられる…凄い闘志です!」

アリス「低空で飛んだのに、あれだけ伸びてくる山森の足腰も賞賛物ね」

山森「(今…まるで、俺が空を飛んでいるかのようだったな…)」

*山森にせりあいフラグが立ちました*

748 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:09:18 ID:???
天子「…っと!
   (ここまでまさか守れるとは思って無かったわ。時計は…)」

天子が時計を見やると、前半も残り2分とロスタイムしか無かった。
この時点で、天子の脳内で作戦は決まった。

実況「こぼれ球は、天子選手がフォロー!
   井沢選手が、慌ててフォローに回ります!」

井沢「ここで奪って、もう一度…もう一度俺が撃つ!」

天子「……退きなさい、怪我しても知らないわよ!
   (ここで抜けば…少なくともカウンターにはなる!)」

ダダダッ!

749 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:09:27 ID:???
先着二名で
天子 ! card ドリブル "47"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
井沢 ! card タックル "43"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→天子、ドリブル突破!がらあきの中盤をひた走る…?
=1→ボールはこぼれ、山森がフォロー
=0→ボールはこぼれ、山森と岬・魔理沙のせりあいに
=−1→ボールはこぼれ、来生がフォロー
≦−2→井沢、ボール奪取!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

750 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/21(火) 23:10:15 ID:???
天子 クラブQ  ドリブル "47"+(カードの数値)=

STGと格闘なんて相容れるわけないだろ常識的に考えて

751 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/21(火) 23:10:40 ID:???
人里にはカードの邪神がついておる!

752 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:12:17 ID:???
天候ペナルティ(小) 3 /3=

753 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:12:33 ID:???
井沢 ハート2  タックル "43"+(カードの数値)=


754 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:14:16 ID:???
ものすごーくアホな質問しますが…… STGってなに?

755 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:46 ID:???
スーパーテクニックガイの略だよ

756 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:17:47 ID:???
>>750
式神の城or東方っぽいのなら相容れられるかも…
でもおまぬけだなぁ。

>>751
ここで井沢が退場になると本気で大変な事になってました!

>>754
シューティングゲームの略…で良いと思います。

>>755
こらこら、ここはTDNスレではありませんよ。

757 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:24:42 ID:???
もしかして:ニンジャコマンドー


また忍者かwしかし名作だった

758 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:33:40 ID:???
>>757
それはステレオタイプな忍者ですね。

759 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:33:44 ID:???
天子 クラブQ  ドリブル "47"+(カードの数値)=59
天候ペナルティ(小) 3 /3=-1
井沢 ハート2  タックル "43"+(カードの数値)=45

≧2→天子、ドリブル突破!がらあきの中盤をひた走る…?

井沢「でやっ!」

ザンッ!

天子「無駄ァ!」

ギュンッ!

一切テクニックなど無い、ただの急加速。
しかし、タックルが元々得意ではない井沢のタックルは、それだけで空を切る。

760 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:33:52 ID:???
実況「天子選手、かわしたぁ!」

井沢「くそっ!
   (や、やばい…そろそろ息切れを起こしそうだ…)」

レティ「森崎…大技を4本打って一本も入ってないのもあると思うけど、
    前線選手がプレスの掛けすぎでダレ始めてるわよ」

森崎「ぐぐ…まさかここまで攻撃が通じんとはな…
   幸いあっちの攻撃は岩見があの天子を叩いてくれるから助かってるが…」

天子「………」

ダダダダダダーッ!

761 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:34:05 ID:???
山森「あっ…」

雑貨屋「ま、またアイツスタンドプレーをする気か!?」

実況「天子選手、走る!
   ここには勿論、下がり気味になっていた岩見選手が詰めようとしま…」

天子「倉内、風華!最後は当然私よ、解ってるわね!」

グワッ…

倉内「! オーケイ、カモンカモン!」

岩見「んなっ…フィード!?」

762 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:34:34 ID:???
天子「いっ…けぇぇぃ!」

ボシュンッ!

実況「おおっと〜っ!?
   これはどんな心変わりか、ここまでドリブルオンリーだった天子選手が、
   岩見選手に付かれている倉内選手へフィードを出したぞぉ!」

風華「(ここは…少しでも前へ走る場面!)」

岩見「くそぉぉっ、恨むぞ森崎!」

倉内「(天子サンの信頼…答えてみせマショウ!)」

ダンッ、ダン!

763 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:34:43 ID:???
先着二名で
倉内 ! card 高いポストプレイ "51"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
岩見 ! card 高いクリア "45"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→倉内、パスを見事に捌いて左サイドの風華へ!
=1→ボールはこぼれ、人里の左スローインに
=0→ボールはこぼれ、中里が前線へクリア
=−1→ボールはこぼれ、レティがフォロー
≦−2→岩見、ボール奪取!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

764 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:36:31 ID:???
倉内 スペード5  高いポストプレイ "51"+(カードの数値)=

765 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:37:01 ID:???
天候ペナルティ(小) 3 /3=

766 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:40:48 ID:???
岩見 スペード7  高いクリア "45"+(カードの数値)=

767 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:23 ID:???
岩見 スペード9  高いクリア "45"+(カードの数値)=

768 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:54:48 ID:???
霧雨の攻撃ペナって人里の方に有利な気がしてきた。
森崎はぺナがあろうがなかろうがまず突破できんからあまり関係ないのに対し、
人里はちょっとだけ強力な守備にボーナスが付与されるって感じだから。

769 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:55:48 ID:???
>>768
霧雨と言う天候は守備側有利ですが、GKが最高で-3されるのは怖いと思います。

770 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:55:54 ID:???
倉内 スペード5  高いポストプレイ "51"+(カードの数値)=56
天候ペナルティ(小) 3 /3=-1
岩見 スペード7  高いクリア "45"+(カードの数値)=52

≧2→倉内、パスを見事に捌いて左サイドの風華へ!

ババッ…

岩見「(くそ!上背がまるで違う…っ!)」

倉内「ゴー、風華サン!」

バスッ!

風華「えぇ、行って参ります!」

トトトッ!

771 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:56:04 ID:???
実況「さぁ、風華選手が左サイドを抉るーッ!
   これに対抗しに行けるのは大妖精選手のみだぞーっ!」

アリス「やはり南葛の穴、左サイドを突いて来たわね」

解説「ですね…正直、一人レベルが違いますからねぇ…」

一条「落ち着くんだ、大ちゃん!」

大妖精「…い、一条さん…」

一条「落ち着かなきゃ、止められる物も止められない!相手をよく見るんだ!」

大妖精「相手を、よく…」

772 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:56:17 ID:???
風華「(何ですかあのベンチの控えGKと大妖精の春っぷりはギギギギ…!
    私だって正吾さんに褒められたい話しかけられたいギギギギ)」

大妖精「見る…」

風華「退いてくださいっ、退かなきゃ斬り捨てますっ!」

大妖精「(み、見させてくれる気が全然無いー!?そ、それにすっごい胸…走る度に揺れて、もう…)

風華「あ゛ーッ、胸ばっかり見ないで下さいぃぃーっ!」

実況「人里の風華選手が吼える!左サイドを守る大妖精選手に突っかけて行くぅ!」

アリス「(……すごい胸だ)」

解説「(……すごい胸だ)」

773 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/21(火) 23:56:31 ID:???
先着二名で
風華 ! card ドリブル "45"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
大妖精 ! card タックル "39"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→風華、ドリブル突破!
=1→ボールはこぼれ、人里の左コーナーキックに
=0→ボールはこぼれ、人里の左スローインに
=−1→ボールはこぼれ、レティがキープ
≦−2→大妖精、ボール奪取!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
風華の絵柄がダイヤの時、「胡蝶蘭」が発動して+4されます。ただし、クラブ時は失敗して-1されます。
風華の絵柄がハートの時、「やや華やかなドリブル」が発動して+2されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

774 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:59 ID:???
風華 スペードK  ドリブル "45"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) 4 /3=

775 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 23:58:20 ID:???
やった!
山森に褒めてもらえるぞ!

776 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 00:06:13 ID:???
大妖精 ダイヤ8  タックル "39"+(カードの数値)=

777 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:14:48 ID:???
>>775
風華「ああもう、明日活躍できたら頭撫でたりとかしてくれるんでしょうか…?
   ううう、一生付いて行きたい…けど、山森さんはあちら側の人間。

   そ、それでも!私のこの愛と言う名の忠誠心は不滅…」

山森「風華さん?」

風華「きゃあああっ!?き、聞いてましたか?」

山森「うん、聞いていたよ」

風華「え…?」
*省略されました。続きが読みたい場合はぐりんぐりん!と(ry

778 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/22(水) 00:16:39 ID:???
GREENGREEN!!

779 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:23:13 ID:???
>>778を受けて。

山森「うん、聞いてた。僕も―――愛してる」

風華「や、山も…正吾さん!」

風華「(キャー!世界の壁を越えて成就する愛!誰にも邪魔はさせない…この愛だけは)」

山森「この人里という、素晴らしいチームを僕も愛してるよ!」

そう言うと、ガッと山森は風華の華奢な肩を掴む。

山森「こんなに努力をして、こんなにサッカーが好きな人たちとサッカーが出来る!
   幸せな事だと思わないかい、風華さん!」

風華「え、あー…あのうぅ、私の恋慕は…」

山森「明日だって南葛が相手でも、誰も竦んでない!こんな素晴らしいチームを僕は(ry」

風華「(し、正吾さんの鈍感…!)」

780 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 00:40:40 ID:???
山森くんの鋭くないタックル!
風華くんのフラグがふっとんだー!

781 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/22(水) 00:42:27 ID:???
スレタイ的にあの人が登場すれば面白…いえ、なんでもありませぬ。
フラグブレイカー山森を堪能させていただきましたw

782 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:44:53 ID:???
>>780
まだ、まだです!
         風華、心の叫び

>>781
琴音さんは作者が書ける自信がないのです、ごめんね。

783 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:44:58 ID:???
風華 スペードK  ドリブル "45"+(カードの数値)=58
天候ペナルティ(小) 4 /3=-1
大妖精 ダイヤ8  タックル "39"+(カードの数値)=47

≧2→風華、ドリブル突破!
*必殺ドリブルフラグ回収!*

大妖精「せ…先手必勝ーっ!」

ひゅっ…タンッ!

風華「!」

大妖精「ふ、懐に入りさえすれば…!」

784 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:45:05 ID:???
一条「そうだ大ちゃん!大ちゃんの瞬発力は誰にも真似できない、大ちゃんだけのものなんだ!」

小田「  」(言葉にならない)

長野「何だ…この甘ったるい空気は…!」

しかし、どうにも懐に飛び込んだ大妖精の様子がおかしい。
懐に飛び込み、圧倒的有利な体制で競っているのに…むしろ大妖精が引き摺られている様な…

風華「…ええと、それだけですか?」

大妖精「え…えっ?(ち、ちゃんとチャージしてるのに?)」

785 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:45:13 ID:???
実況「風華選手、大妖精選手を引きずってドリブル敢行ー!」

アリス「…あれ、もしかしてあの選手…足腰強い?」

解説「うー…ん?そうなのでしょうか?
   どちらか言うと、寄せをあえて受けて受け流しているようにも…」

風華「行ける…」

ぼそっ。

大妖精「えっ?」

786 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:45:25 ID:???
風華「行ける、って言ったんですよ!」

トッ、トッ、トッ…トンッ…!

大妖精「はえ?」

ドシャアッ!

実況「おおっと、寄せていたはずの大妖精選手が倒れたぁ!
   これは、寄せ切れなかったのかぁ!?痛恨のミスになったぁ!」

風華「(出来た…正吾さんと歩む為には、強い寄せへの対策が必須!
    だから私は、辛抱強くランニングとステップワークを重ねたんです…
    この動きには、「大紫躑躅(オオムラサキツツジ)」と名付けましょう。
   
    花言葉は―――『努力、訓練』!」

787 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 00:45:37 ID:???
森崎「うわ、突破されやがった…どうするんだよレティ、PA前には倉内…
   そのやや後ろには天子が詰めて来てやがる。ドリブルを警戒するかシュートを警戒するか…
   (守備が空っぽ状態だな…流石に指示を飛ばすか!?)」

レティ「(現状私と中里しか守備は居ない…ドリブルで切り込まれたら私と位置の悪い中里。
    でも…ここからマイナス方向にクロスを上げたら私以外邪魔は無いわね。
    ここは…)」

A 指示を飛ばし、天子のシュートを警戒させる
B 指示を飛ばし、風華のシュートを警戒させる
C 指示を飛ばし、倉内のシュート・パスを警戒させる
D 指示を飛ばし、風華のドリブルを警戒させる
E レティの指示を信じる(判定に移ります)
(先に二票入った選択肢で続行します)

788 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 00:49:13 ID:1TXbYEqY
E

789 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 00:53:53 ID:QQO05G0s

今レティをないがしろにするといろいろマズイ…
でもルナダイ「ア」ルズは先だけ見てて負けたんだよなあ


あと寄せるで風華さんの胸を即座に想像した俺は隙だらけだった


花の名前の技名って慶寅かなぁ

790 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 01:48:48 ID:???
>>789
「や」なのか「ア」なのか。

花の名前の技名は…ええと、サムスピのあの男です、えぇ。

791 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 01:48:52 ID:???
E レティの指示を信じる(判定に移ります)

森崎「(ここは…レティの指示を信じるぞ!)
   レティ、俺はセービングに専念する、指示は任せた!」

レティ「任されたわ〜!
    (とは言え…森崎のセービング技術、よく知らないのよねぇ…)」

先着一名で
ディフェンスリーダーれてぃ→! card
ダイヤ→天子のシュート警戒!
ハート→風華のドリブル警戒!
スペード→倉内のシュート警戒!
クラブ→風華のシュート警戒!
JOKER→

792 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 01:49:12 ID:???
今日はここまで。
ここまで膠着するとは…ねぇ?

793 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 01:55:30 ID:???
ディフェンスリーダーれてぃ→ スペード10

794 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 01:59:14 ID:???
せっかくなので、追加。

ディフェンスリーダーれてぃ→ スペード10

レティ「……」

スッ、ス…

中里「(符丁…倉内殿警戒、でござるね)」

風華「(ここは……)」

先着一名で
アシストでも得点でも褒めてもらえる→! card
ダイヤ→風華「…勝負ッ!」ドリブルだァ!?
ハート→風華「天子さんっ!」グラウンダーのクロス!
スペード→風華「倉内さん、ポストお願いします!」倉内へ高いクロス!
クラブ→風華「倉内さんっ!」倉内へクロスボール!
JOKER→

795 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 02:05:06 ID:7r0i+3h2
アシストでも得点でも褒めてもらえる→ クラブ7


中撫子中撫子中撫ry

謝れ!右京さんにry

796 :森崎名無しさん:2009/04/22(水) 23:26:02 ID:???
なんとなくだけど倉内がJOKER出しても守りきれる気がする

797 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/22(水) 23:53:59 ID:???
>>795
奴は爽快感は感じられるが、やられた方は溜まったもんじゃない。
修正されるね。

>>796
ですから…ね?

798 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:02:17 ID:???
直接ぶっ放せる妹紅あたりにパスかシュートの択かけられると死ねる
今回は直接は撃てないメロンちゃんで助かったが
そういう意味では倉内はほんといるだけで仕事してるんだぜ


799 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:17:41 ID:???
>>798
鳳凰呼闘塊天をすると、攻守に凶悪な技が追加されます。
妹紅の空中戦能力は、(あるチート技のせいで)現状最強キャラです。

また、もしも味方になった場合は鳳凰呼闘塊天の特殊なガッツの減り方に注意してください。

800 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:28:06 ID:???
アシストでも得点でも褒めてもらえる→ クラブ7
クラブ→風華「倉内さんっ!」倉内へクロスボール!

風華「(ここは不意を打って…)
   倉内さんっ!」

ビシュンッ!

実況「低いクロスを…これは倉内に上げたァ!」

レティ「読み通りね…中里!」

中里「お見事なり、レティ殿!」

倉内「(よ、読まれてるネー!?し、かもデスよ…)

801 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:28:18 ID:???
森崎「……」

倉内「(タブン、ワタシじゃあのGKサンから点は取れナイネー…)」

レティ「森崎、しっかり固めたわ…ゴールにもしも行ったら、任せるわ!」

森崎「言われなくたって、俺は何時でも全力だ!」

倉内「(天子サンも居ますシ…何も無理は要らないネ)」
   ―――ハッ!」

グワンッ!

実況「おおっ、シュート体制を強引に逆方向へのボレーに切り替えた!」

802 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:28:27 ID:???
天子「来い!私に、持って来なさい!」

レティ「させない、弾き返すわ!」

中里「(ここでの失点は死活問題ナリ…!)」

倉内「お願いだカラ、届いてネ!」

森崎「俺は…どうする!?」

A 飛び出す(倉内へ)
B 飛び出す(クロスボールへ)
C 飛び出さない
(先に二票入った選択肢で続行します)   

803 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:28:44 ID:NTvG1ypU
C

804 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:30:44 ID:CI8+iraM
C

805 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:31:33 ID:8YT3boiQ
C

806 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:37:59 ID:???
C 飛び出さない

森崎「良し、来るなら来い!」

森崎は、走りこんでくる天子へ向けて挑発的な視線を飛ばす。
それを受けて天子の表情が、にやっ…と挑戦的なものに変わった。

森崎「……?まだ何か奥の手が…?」

天子「(私はまだ、本気でないわ。体力消費は大きいけど。
   …この天候なら切れるわ、私のエースカードを!)」

そうして視線での挨拶を終える頃、低空で三者が激突した。

807 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:38:09 ID:???
先着二名で
倉内 ! card 低いパス "47"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
中里 ! card 低いクリア "50"+(カードの数値)=
レティ ! card 低いクリア "51"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→倉内、ばっちり天子へパスを送る!
=1→ボールはこぼれ、人里の右コーナーキックに
=0→ボールはこぼれ、人里の右スローインに
=−1→ボールはこぼれ、天子・岩見・魔理沙の競り合いに
≦−2→南葛、ボール奪取!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
中里の絵柄がダイヤ・ハートの時、「忍法二段飛び」が発動して+3されます。
レティの絵柄がダイヤの時、「パワーディフェンス」が発動して+2されます。ふっとばし係数は2です。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

808 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:38:54 ID:???
倉内 クラブQ  低いパス "47"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) 4 /3=
ぐわし…はやらないよ、今回は

809 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 00:40:35 ID:???
さぁ4分の1の確立でのPKの恐怖に怯えていってね!!!

810 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:47:08 ID:???
中里 ハート4  低いクリア "50"+(カードの数値)=

811 :キャプテン岩見:2009/04/23(木) 00:48:27 ID:fpcetxRg
レティ ハートK  低いクリア "51"+(カードの数値)=

812 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 01:01:40 ID:???
Nice レティ。

露骨に覚醒してくる…いやらしい。

813 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 01:01:44 ID:???
ここのレティさんは本当に
森崎とタメ張るだけのことはあるな

814 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 01:12:49 ID:W3DcP0vY
いつセービングの実力を見て貰えるのかw

815 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 01:15:46 ID:???
>>813
度重なる覚醒で、かなり強くなってますからねぇ。
地味ですが使いやすいスキル・技も持ってますし…

>>814
それよりも、中里が相手の不得意分野+必殺技発動で
何とかコーナーに逃げるしか出来てない事を(ry

816 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 01:17:50 ID:???
ちょっとPCを離れるので、これだけ引いてください

ロスタイムは?→! dice+(-1)=
(ダイスの出目と-1がロスタイムになります)

817 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 01:22:39 ID:???
ロスタイムは?→ 1 +(-1)=

818 :817:2009/04/23(木) 01:25:02 ID:???
前半\(^o^)/オワタ

819 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:04:37 ID:???
>>818
暗雲垂れ込み始めましたね

820 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:04:41 ID:???
倉内 クラブQ  低いパス "47"+(カードの数値)=59
天候ペナルティ(小) 4 /3=−1
中里 ハート4  低いクリア "50"+(忍法二段飛び+3)+(カードの数値)=57
レティ ハートK  低いクリア "51"+(カードの数値)=64

≦−2→南葛、ボール奪取!

中里「忍法、二段飛びでござるっ!」

ダンッ、ダダンッ!

倉内「空中で加速スル?まだまだ…ヨッ!」

ガチギッ!

821 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:04:49 ID:???
中里「くっ!?(守備能力が足りないでござるな…)」

倉内「ノウッ!(霧雨で、ボールコントロールを誤ったネ!?)」

実況「倉内選手がボールコントロールを誤り、中里選手に当てたー!」

解説「これは…コーナーキックでしょうか?」

アリス「いや…まだよ」

レティ「ナイスプレイよ、中里!」

グワッ!

822 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:07 ID:???
倉内「!?(お、押しのけられ…!?)」

バシィ!

レティ「…ふぅっ。ディフェンスリーダーらしく、頼れなくちゃね?」

実況「ラインを…割っていない!レティ選手、絶妙なディフェンスでボールを抑えました!
   ここで審判が笛を咥えて…」

審判「ピィッ、ピィッ、ピィィィ〜〜〜ッ!」

実況「前半終了!スコアは0−0、両チーム一歩も引かない熱い展開になっています!」

823 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:16 ID:???
森崎「ちっ…0−0か。あちらの得意分野に引きづりこまれてやがる」

慧音「よし、いいぞ!0−0で折り返した、勝てる見込みはある!
   細かい作戦は、ロッカールームで決めるぞ!」

人里イレブン『応!』

来生「おいおいアンタ、大丈夫かよ?息、切れてるぜ?」

魔理沙「ハァ、ハァ…大丈夫だぜ、心配は無用…なのぜ?」

井沢「(くそっ…このペースでやってたら最後までもたねぇ!)」

来生「あ゛ー…何かでも疲れるなぁ、今日の試合は」

岬「(うーん…前線の疲れが溜まってるなぁ。僕も仕掛ける必要があるか…?
  それにしてもこう…思ってたよりも使えないなぁ、魔理沙)」

824 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:24 ID:???
意気揚々と引き上げる人里に対し、どこか違和感と…倦怠感を引き摺りつつ
ロッカールームへと引き上げる南葛。

当然、そんな状態では士気も上がる筈がない。
4本もシュートを撃って、一本もGKへ届かないのだ…。

森崎「(この展開、どう声をかける?)」

A お前達、それでも南葛のレギュラーか!
B すまん、俺の作戦ミスだ。
C FW陣!お前ら、余りに不甲斐無さ過ぎるぞ!
D DF陣!お前ら、もっと前に出て勝負しろ!ずるずると攻められるんじゃない!
E それ以外
(先に二票入った選択肢で続行します)

825 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:45 ID:???
今日はここまで。

本当に一点を争うタイトな試合になってきましたね…うんうん。

826 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 02:14:37 ID:???
乙でした。
均衡してる試合は緊迫感ありますよね。

827 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 03:40:39 ID:W3DcP0vY

「待てよ…一条がいるから一戦目と同じ策が使えるか?まだ試すのは早いがアップだけはしておいてくれ」

828 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 03:43:33 ID:???
あれ…でもこれってほんとにダイアルズと一緒の流れ…
し、死亡フラグだったか?

829 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 06:07:17 ID:cUcxgAZ+

つか南葛ってパターンは多いけど決定力自体はそれほどでもないし
完全にエリア内固めると決めてるリトリート相手は相性悪い気がする

830 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 07:11:45 ID:0wHBep0+
E

>>829
というか単に井沢とか岬とか魔理沙とかが
山森の敵ではなかったというだけって気がしないでもない。
引きは悪くないけど山森の引きが神がかってるものw

831 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 07:12:06 ID:0wHBep0+
失礼、Eで>>827です。

832 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 08:42:50 ID:DfQjwO12
E「待てよ…一条がいるから一戦目と同じ策が使えるか?まだ試すのは早いがアップだけはしておいてくれ」

前半の判定を振り返ってみる
297 カフェーKを出すが、最大天候ペナと滝のKにはじかれる
309 雑貨屋いきなり反則+怪我
319 雑貨屋Kでお咎めなし
335 魔理沙JOKERでマスパ発動
348 天子Kでマスパを防ぐ
359 
369 井沢最大天候ペナだがQでパスを通す
393 棟梁Jを出すが滝に抜かれる
402 滝Aを出す
409 井沢Jを出すが最大天候ペナで(なくても)妹紅に防がれる
423 岩見が天子をJで止める
431 
437 
446 山森最大天候ペナだが井沢を抜く
458 山森Aを出す
471 山森JOKERを出す
498 東京タワー攻撃が最大天候ペナで井沢にはじかれる。魔理沙クラブA
514 
524 チルノのファール

315KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24