キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】

1 :キャプテン岩見:2009/04/08(水) 14:20:32 ID:I7HRy7Lo
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

あらすじ。最初に聖闘士高校に見学に行った岩見。前世?と思われる人物との遭遇、まさかの小宇宙発現などが起こった。
その後大林寺道場で修行したり、小田に練習を手伝ってもらい能力をあげ、岩見の病院に通院してきてる久保さんを勧誘中



42 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:11 ID:???
神谷以外で二人・・・という事は矢野と服部か

43 :キャプテン岩見:2009/04/14(火) 22:48:48 ID:rYmrg/oc
Bカミュに会いに行く

岩見「宝瓶宮にいるカミュ先生に会いに行こう。
   (氷河がいる可能性もあるしな)」

久保「宝瓶宮?」

岩見「13ある宮殿のうちの11番目のところにある宮殿のことだよ。
   この学校の先生の1人のカミュ先生がいるところなんだ」

2人はカミュのいる宝瓶宮に向かって歩き始めた。
1時間ほど歩いたところで宝瓶宮に到着した。
そこには黄金聖衣を身にまとったカミュと氷河の姿があった。

岩見「カミュ先生と氷河、お久しぶりです。また見学に来ました。
   隣にいるのは久保君です」
岩見は2人に話しかけた

カミュ「久しぶりだな。岩見。ゆっくりと見学していくと良い。」

氷河「岩見、久しぶりだ。時間があったらまたサッカーで勝負してくれ。
   あれから練習したから今度は負けない。」

久保「岩見、この2人とは知り合いなのか?」

岩見「この前見学した時会ったんだ。氷河もサッカーをやっているからもしここに入学する場合は仲間ってことになるな」

久保「そうなのか。」

岩見「ところでカミュ先生と氷河はここで何にしてたんですか?」
岩見は疑問に思ってたことを質問した


44 :キャプテン岩見:2009/04/14(火) 23:01:22 ID:rYmrg/oc
カミュ「氷河に稽古をつけてたところだ。今終わったからこれからは自由時間で良い。
    わたしはこれから蠍座のミロのところに行かないといけないからな」

岩見「蠍座のミロ?」

カミュ「黄金聖闘士の一人だ。君たちがここに入学したら会うことになるだろうな。
    運動場は好きに使って良い。わたしの許可をもらったといえば問題ない
    では時間なので失礼する」
カミュは立ち去って行った。

氷河「運動場でサッカーしないか?
   久保とやらもサッカーできるのだろう?」

久保「ああ。まだ長い時間は動けないが少しなら大丈夫だ。
   君の実力を見させてもらう」

氷河「じゃあ決まりだ。ついてきてくれ
   運動場まで案内する」
暇になった岩見たちは氷河の案内で運動場に行くことにした

久保「ところで氷河、君のポジションはどこなんだ?
   俺はMF、岩見もMF(ボランチ)なんだけど」

岩見「そういえば聞いてなかったな…」

氷河「ポジション?なんだそれは…
  そんなの知らないぞ。」
氷河にサッカーを教えた人はポジションを教えなかったようだ。





45 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 23:03:44 ID:???
シャアかモモタロスと言われると後者の中の人の方が好きな俺は周りから異端扱い

46 :キャプテン岩見:2009/04/14(火) 23:19:51 ID:rYmrg/oc
久保「ではポジションについて説明させてもらう。
  まず最前列で点を取るのが仕事なのがFWだ。1〜3人置くのが基本だな
  次に真ん中でFWにパスをしたり、あるいは守備についたりするのがMFだ。
  3人か4人置くのが基本だな。
  次にDF。ゴール前で守備するのが基本的な仕事だ。場合によっては攻撃参加もしたりする
  3人〜5人置くのが基本だな。この3つのポジションに計10人置くことになるからチームによってやり方は違ってくる
  FWにもウイングなど細かく分類されるけどここでは割愛する。
  でゴールを守るのがキーパーだ。キーパーだけは手を使って良い。ただペナルティーエリア外では使ってはいけない」

氷河「手を使えるところがあったのか…(拳を使って良いのならそこが合ってそうだな)
  まずはキーパーってやつから試してみたい
  っと運動場に到着したみたいだ。」
話してるうちに運動場に到着した
氷河がキーパーをやってみたいとのことなので久保か岩見がシュートを打つことになる

岩見「どっちが打つ?」
先着1名で
岩見の選択→! card

でたマークが
ハート、ダイヤ→岩見
スペード、クラブ→久保
JOKER→食らえ、ドラゴンの蹴りを


47 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:44 ID:???
紫龍カモン!
岩見の選択→ スペード5


48 :森崎名無しさん:2009/04/14(火) 23:22:23 ID:???
岩見と勝負したいんならMFだけどな

49 :キャプテン岩見:2009/04/14(火) 23:23:26 ID:rYmrg/oc
今日はここまでとなります

>>42
そうですね。その2人です。成長フラグは用意してあるのでカード次第で化けるかも?

>>45
どちらも良いと思います。私の周りだとモモタロスのが好きな方が多かったり


50 :キャプテン岩見:2009/04/16(木) 02:25:40 ID:X/Xy1tzw
岩見の選択→ スペード5
スペード、クラブ→久保

岩見「久保君お願いするよ」
岩見は久保に蹴らせることを選択した

久保「OK!! じゃあいくよ」

氷河「我が師カミュから受け継いだ技でいかせてもらう。
  ダイヤモンドダスト!!」

先着2名様で

久保→! card【シュート】50+(カードの数値)+(病気明け-3)=
氷河→! card【ダイヤモンドダスト】42+(カードの数値)=

補足氷河のマークがダイヤの場合「カリツォー(+2)」が発動します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→久保のシュートがネットにつきささる
=1、0、−1→左から順に
(大きく体勢を崩しながらもはじく)(やや体勢を崩しながらはじく)(体勢をあまり崩すことなくはじく)
≦−2→氷河が久保のシュートを完全に止める


51 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 02:36:22 ID:???
久保→ クラブ9 【シュート】50+(カードの数値)+(病気明け-3)=

52 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 06:17:48 ID:???
氷河→ ダイヤK 【ダイヤモンドダスト】42+(カードの数値)=

53 :キャプテン岩見:2009/04/16(木) 20:08:13 ID:9DZBl/Pw
久保→ クラブ9 【シュート】50+(カードの数値)+(病気明け-3)=56
氷河→ ダイヤK 【ダイヤモンドダスト】42+(カードの数値)+(カリツォー+2)=57

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
=−1→体勢をあまり崩すことなくはじく

久保から放たれたシュートはゴール隅を狙い放たれたものであり、
狙いと寸分の狂いもなくスピードもすぐれたものと言える。
ドイツで天才と呼ばれるだけのことはありシュート技術も一流だった。

だが氷河はこのシュートに反応できていた。
シベリアの極寒で修行し、
光の速さで攻撃できる師匠の動きを見ているうちに動体視力も高まっていたのであろう


54 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 20:17:37 ID:???
カ、カリツォーで足縛るのは反則だぞ!

55 :キャプテン岩見:2009/04/16(木) 20:21:57 ID:9DZBl/Pw
氷河「止めてみせる。カリツォー!!」

ボールに反応できた氷河だったが久保のシュートは威力も十分だった。
そこで自分の必殺技の1つカリツォーで威力を抑えようと考えた
カリツォーで少しスビードと威力を抑えることに成功したのだが
まだまだ威力とスピードは凄かった。

そこでボールに向かって渾身のダイヤモンドダストを放った。
ダイヤモンドダストはシベリアで師匠のカミュに教わった技で得意技と言っても過言でない技。
小宇宙を最大にまで高めて放ったダイヤモンドダストは体勢をあまり崩すことなく見事にボールをはじき返すことに成功した
事前のカリツォーがなかったら負けていただろう

久保「なにィ!?」

まさか防がれるとは思ってなかった久保は驚いた。

岩見「久保のシュートは岬や翼並だったぞ… あのシュートを止めるとは、氷河恐るべし。」
岩見から見て久保のシュートは岬や翼などの海外でも同年代に通用するシュートと遜色がなかったものだった。
それを止める氷河に感嘆の言葉を述べた

*氷河の全能力が+1され必殺セーブフラグがたちました。


56 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 20:26:12 ID:???
ホーロドニースメルチ!?
それとも飛んでオーロラエクスキューション!?

57 :キャプテン岩見:2009/04/16(木) 20:31:33 ID:9DZBl/Pw
氷河「俺の勝ちのようだな。キーパーに向いてるということなのか?」
氷河は自分の力をフルに出せたことによりキーパーに向いてるのかと感じていた

岩見「ああ。フィールダーよりキーパーのが向いてるだろうな。
  久保のシュートを止めれるのは日本でも優れたキーパーしかいない。」

久保「同意だな。君はキーパーに向いてるよ、俺が保証する。
  ちゃんとトレーニングすればすぐれたキーパーになれるさ」

岩見「ポジションも決まったことだし練習するとしようぜ。
  キーパーがいればシュート練習もできるしな」

ポジションがすぐ決まってしまったので時間があいてしまった。
岩見は練習の提案をした

氷河「俺は良いと思う。」

久保「俺はまだそこまで動けないからコーチに回るとするよ」

58 :キャプテン岩見:2009/04/16(木) 20:50:53 ID:9DZBl/Pw
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
久保の指導→ ! card
岩見の練習→ ! card
氷河の練習→ ! card
と書き込んで下さい。数字とマークで分岐します。

二人のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
岩見と久保のカードの合計値が
35→岩見、神化。全能力+6 必殺タックルフラグ回収、必殺カット、必殺シュート取得
31〜33→岩見、超進化。全能力+5 必殺タックルフラグ回収、必殺カット取得、必殺シュートフラグが立つ
26〜30→岩見、進化。全能力+4 必殺タックルフラグ回収、必殺カットフラグが立つ
21〜25→岩見、超覚醒。全能力+4 必殺タックルフラグ回収
16〜21→岩見、覚醒。全能力+3
9〜15→岩見、超パワーアップ。全能力+2
4〜8→岩見、パワーアップ。全能力+1
1〜3→変化なし

氷河と久保のカードの合計値が
35→氷河に神が宿る。全能力+5 ただしセーブは+4 必殺ドリブル取得
31〜33→氷河、超進化。全能力+4 ただしセーブは+3 必殺ドリブルフラグ
26〜30→氷河、進化。全能力+3 ただしセーブは+2
21〜25→氷河、超覚醒。全能力+2
16〜21→氷河、覚醒。全能力+2 ただしセーブは+1
9〜15→氷河、超パワーアップ。全能力+1
4〜8→氷河、パワーアップ。全能力+1 ただしセーブは上がらず
1〜3→変化なし






59 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 20:51:29 ID:???
久保の指導→  スペードQ

60 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 21:00:55 ID:???
岩見の練習→  クラブ7

61 :森崎名無しさん:2009/04/16(木) 21:11:58 ID:???
氷河の練習→  ハート2

62 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 20:12:15 ID:cTlIQ/Ms
久保の指導→  スペードQ
岩見の練習→  クラブ7
氷河の練習→  ハート2

岩見と久保の合計値
16〜21→岩見、覚醒。全能力+3

氷河と久保の合計値
9〜15→氷河、超パワーアップ。全能力+1

練習を始めた岩見たち。
最初はシュートから練習することにした。

久保「シュートは基本的にゴール隅が取りづらいとされている。
  そこを狙えればゴールを決めやすい。
  岩見、ゴール隅を狙ってシュートを打てるようにしよう」

ゴール隅を狙う練習を始めた岩見。中学時代コーチもいなく、
監督もいるだけの存在だったのでまともな指導を受けたことがなかった。
だからシュートも技術ではなく力任せに蹴っていただけだった。
初めて技術的なことを教えてもらい、練習に取り組むと成果は大きかった。
最初は狙いすぎてポストや枠外に行くことが多かったが打ってくうちにコツをつかみはじめ
だんだんゴール隅の狙った場所に打てるようになった

久保「氷河はそのシュートを止める練習だ。
  キーパーは手だけじゃなく体や足も使って良い。
  手が届きそうになかったら足を使うのも良いだろう
  あとパンチングだけじゃなくキャッチングもあるから覚えておくように」

同時に氷河も久保のアドバイスをもらいながら岩見のシュートを止める練習をしていた。
まだキーパーを始めたばかりだからセービング技術はなかなか向上しないが、
だんだんと動きが良くなってきている。練習をつめば良いキーパーになると岩見たちは感じた

63 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 20:32:42 ID:cTlIQ/Ms
久保「次の練習はドリブルだ」
シュートの練習がひと段落ついたところでドリブルの練習を始めた。

岩見「ドリブルには何かコツとかあるのか?
  俺ドリブルは得意じゃないからな。」

久保「ただまっすぐ突っ走るだけじゃドリブルは上達しない。
  フェイントや緩急をつけることにより抜きやすくなるだろう
  ただ足腰のばねが強靭な人はそれを生かしたドリブルというのがある
  東邦の日向がそれに該当するだろう。
  あれは鍛えられた足腰で相手のタックルをものともしないからできる芸当
  リズムを読まれると対処されやすいから変えられるようになれば一流だろうな
  ヒールリフトやヒールキッキングなどは相手の意表をつきやすい。
  相手もいつ仕掛けてくるかわからないからな
  簡単なフェイントでもあるとないとでは比べ物にならない。
  最初は簡単なフェイントを覚え、のちに難しいフェイントを覚えるのが良いと思う」

久保からアドバイスをもらった岩見と氷河はまずフェイントを覚えることから始めた。
シュートするふりをしてシュートを打たずドリブルに切り替えるシュートフェイントなど
あまり技術のいらないフェイントから覚えていった
岩見は長年サッカーをやってきていたのでスムーズに取得することができたが氷河は始めたばかりなのでなかなか難しいようだった

岩見「勉強になるな。ドリブルも案外楽しいものだったんだな
  森崎や翼などの気持ちがわかってきたぜ」
氷河「くっ!! ドリブルにはいろいろあるんだな。まだまだ未熟か…」

ドリブル練習も一通り終わったので次はタックルの練習に移ることにした


64 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 20:53:13 ID:cTlIQ/Ms
岩見「タックルには自信があるぜ。
  でも久保のアドバイスが欲しい」
一緒に練習してるうちに久保と仲良くなり君づけじゃなく呼び捨てになるようになった。

久保「タックルもいろいろなものが必要だな。
  ドリブルと同じように相手の不意を突けばそれだけ相手側からボールを取りやすくなる
  あとはタックルのキレやパワーもいるな。
  たとえば自分のタックルをカミソリと自負している早田とかな。
  タックルはボールに向かっていてボールに当たっていれば反則にならない。
  ボールごしに相手を吹き飛ばすようなパワータイプのやつもいる。
  あとは相手の動きを追いながら反応する動体視力と次の進路を予測できるようになること。
  相手の次の進行方向がわかればそれだけ早く対応できるようになる。
  その分有利になるわけだな。
  岩見と氷河はパワータイプじゃないからキレをあげる方向で行くと良いと思う。
  俺がドリブルするから止めてみてくれ」

久保のドリブルをタックルで止める練習が始まった。
久保のアドバイスをもとに相手の次の進行方向を予測、相手の動きに反応することを今回の目標とした。
久保のドリブルは先ほどのドリブルのアドバイスをすべて実践した形で隙がなくなかなか止めることはできなかった。
ただ人間にはある程度パターンというのも存在するらしい。
練習を続けてるうちに少し久保のドリブルを止めるようになった。
岩見はこの前テンドウ禅師に教わった技術も取り入れながら練習に取り組んだ

氷河の方はまだ素人同然だったので最初はほとんど久保に翻弄されっぱなしだったが、
やってるうちに少し反応、次の行動予測ができるようになってきた。
まだ止めるまでには至らないが少しづつ成長が見られた。


65 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:09:12 ID:cTlIQ/Ms
次にパスの練習をすることにした

久保「パスは相手に取りやすいようなパスと
  取りづらいが相手も反応しづらく決まればフリーになりやすいパスがある
  どちらのタイプも優劣つけがたく一長一短だな。
  まずは正確なパスを身につけることが重要。
  ただ相手に読まれるとカットされやすいので読まれないようにパターンを変えるのも忘れないように
  いろんな回転をかけることにより多彩なことができるのがパスの良い点で
  バックスピンを掛けて取りやすくしたり、トップスピン、ドライブをかけて相手を翻弄したりできる。
  上達してきたらこれらのものを覚えてくと良いかな」

走ってる相手の足元めがけてパスする練習が始まった。
人数がいないのでカットできる人がいないが、いるのをイメージしながらやろうと久保が提案した。
ドリブルのようにフェイントを使って相手のパスへの対応を遅くさせたりしながら練習をした
岩見はいろんな分野の技術を取り入れることで多彩な動きをみせることができるようになった
岩見(翼のようなドライブパスとかできるようになったらカッコイイんだが、
  まだまだ無理だな)

氷河はまずボールを相手の足元に送る、正確なボールコントロールを身につけることから始まった。
ボールコントロールはやはり長年の練習の積み重ねが必要である。
やってくうちに少しずつ狙ったところにボールを出せるようになったがまだまだである。

66 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:09:14 ID:cTlIQ/Ms
次にパスの練習をすることにした

久保「パスは相手に取りやすいようなパスと
  取りづらいが相手も反応しづらく決まればフリーになりやすいパスがある
  どちらのタイプも優劣つけがたく一長一短だな。
  まずは正確なパスを身につけることが重要。
  ただ相手に読まれるとカットされやすいので読まれないようにパターンを変えるのも忘れないように
  いろんな回転をかけることにより多彩なことができるのがパスの良い点で
  バックスピンを掛けて取りやすくしたり、トップスピン、ドライブをかけて相手を翻弄したりできる。
  上達してきたらこれらのものを覚えてくと良いかな」

走ってる相手の足元めがけてパスする練習が始まった。
人数がいないのでカットできる人がいないが、いるのをイメージしながらやろうと久保が提案した。
ドリブルのようにフェイントを使って相手のパスへの対応を遅くさせたりしながら練習をした
岩見はいろんな分野の技術を取り入れることで多彩な動きをみせることができるようになった
岩見(翼のようなドライブパスとかできるようになったらカッコイイんだが、
  まだまだ無理だな)

氷河はまずボールを相手の足元に送る、正確なボールコントロールを身につけることから始まった。
ボールコントロールはやはり長年の練習の積み重ねが必要である。
やってくうちに少しずつ狙ったところにボールを出せるようになったがまだまだである。

67 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:21:33 ID:cTlIQ/Ms
休憩を挟み、練習を再開することにした。

久保「パスカットとブロックは求めるものはだいたい同じだ。
  ただ止める目的がシュートとパスの違いだけだな。
  パスカットは相手のパスの軌道を読み、ブロックはシュートの軌道を読み止める」

まず最初にブロック練習が行われ久保が放つシュートをブロックする練習だった。
練習のために何パターンかのコースを狙ったシュートを放つ久保。
実践じゃこんなことしないが練習には最適であった。何度かやってくうちにシュートコースが読めるようになっていった。

次にパスカット練習が行われた。
久保が出すパスを止める練習だった。 一人はパスを受ける役、もう一人がパスをカットする練習をする形式である。
久保の出すパスは多彩だった。いろんな回転を操りパスカットする側に取ってはすごく嫌なタイプである。
練習なのである程度決められたパターンで打ってくれたので慣れ始めたらカットが少しづつできるようになった。

  

68 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:32:50 ID:cTlIQ/Ms
最後に行われたのが競り合いの練習である。

久保「競り合いはいかにフィジカルが強いかが問題になる。
   相手とぶつかるわけだから弱ければはじきとばされてしまうからね
   あとはジャンプするタイミング、ジャンプ力かな。
   ジャンプ力を鍛えることは難しいから他の技術を鍛えるのが良い
   余談だが南米的テクニックというのもある。
   審判に見えないところで相手のユニフォームを引っ張り相手のジャンプを潰す
   いわゆるマリーシアと言うやつだな。
   見つかったら反則だから気をつけよう」

久保が出す高いボールを2人でジャンプして取り合うという練習をした。
背の高さは岩見、氷河共に高いわけじゃないので必然的にジャンプで決まることになる。
パスコースを予測しジャンプするタイミングを計る。
先ほどの練習で培われたものがここでも成果として現れる形となった。


69 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:52:27 ID:cTlIQ/Ms
練習が終わるころには日が暮れていた。
かなりの時間練習していたが岩見と氷河は楽しくて仕方がなかった。
久しぶりにサッカーをやった久保はそれ以上の喜びがあったに違いない

岩見「今日は充実した日になったな。サッカーが上達した感じがする」

氷河「だな。ポジションも決まったしやっぱり練習相手がいると違うな。」

久保「サッカーはチームスポーツでありながら個人スポーツでもある、そこが楽しいところだよな。
   2人とも素質があるから教えるのも楽しかったよ。」

岩見「ところで氷河、君の連絡先を教えてくれないか?練習はみんなでやったほうが楽しいから
   練習するときは教えるから」

氷河「ok!! これが俺の連絡先だ。」

岩見は氷河の電話番号を手に入れた。

遅くなったので帰宅することにした。練習で疲れたので早く休みたいと感じた岩見だった。

ガッツ650→250
感情変動
岩見→久保 サッカーが上手い良いやつ 久保→岩見 なかなか才能がある。鍛えがいがある
岩見→氷河 練習仲間、チームメイト 氷河→岩見 師匠に才能を見込まれたほどの男。
久保→氷河 キーパーとしての才能がある 氷河→久保 サッカーに詳しい、博士みたいな男。

*ドリブル37→40、パス39→42、シュート38→41、
タックル39→42、パスカット38→41、ブロック35→38、せりあい37→40

70 :キャプテン岩見:2009/04/17(金) 21:55:37 ID:cTlIQ/Ms
11月(1ターン目)
休んだことによりガッツが回復
250→450
岩見「なにをしようかな」

現在の所持金6千
A アルバイトをするぞ
B 練習しかない
C 近くにある道場にトレーニングに行く
D 高校見学に行く
E 一緒の高校に来てくれる人を探す(勧誘)
F 好きに書いてください。 

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。



71 :森崎名無しさん:2009/04/17(金) 22:00:09 ID:uMf2m/zA
B

72 :森崎名無しさん:2009/04/17(金) 22:07:36 ID:eIimuGIk


73 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/17(金) 23:05:11 ID:Cxgbksmc
B

74 :キャプテン岩見:2009/04/20(月) 16:18:49 ID:PsHNF4ls
B 練習しかない

岩見(やっぱり練習しかないな。
  今日は誰と練習しようか?)

A 久保
B 小田
C 森崎

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。





75 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:40 ID:MOKMUDUo
C

76 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 17:36:38 ID:aYj1fY6o
C

77 :キャプテン岩見:2009/04/20(月) 22:24:36 ID:PsHNF4ls
C 森崎

岩見(森崎と練習するとするか。
  あいつのドリブル能力は世界クラスだしその技術を教えてもらえれば
  優れたドリブラーになれるかも)
岩見は森崎を練習に誘うために電話をかけた

岩見「もしもし森崎さんのお宅ですか?岩見と申します。
  有三君はいらっしゃいますか?」

森崎「岩見か。何か用か?」
電話に出たのは森崎本人だった。早速一緒に練習できないか聞いてみることにした。

岩見「ああ、今から練習するんだが森崎と一緒に練習したいと思ってね。
  よかったらやらないか?」

森崎「岩見と練習してメリットはあるのか?
  (来年からブラジルだし元チームメイトの機嫌を窺う必要はないからな)」

岩見(メリットか… そんなのあるのか。どうしよう)

A決勝戦前日の土下座がなければ東邦に負けていた。その分の借りを返してもらおうか。
B前に俺の薬を勝手に飲んだことがあるだろう、あれのせいで体調不良になったと訴えてみる
C好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。

78 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 22:35:44 ID:roTdYw8c
C このままだと東邦が3年連続で優勝して、日向の発言力が大きくなるぞ いいのか?

79 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 22:38:49 ID:zlxH5ZC6
C>>78

80 :キャプテン岩見:2009/04/20(月) 22:55:04 ID:PsHNF4ls
C このままだと東邦が3年連続で優勝して、日向の発言力が大きくなるぞ いいのか?

岩見「このままだと東邦が3年連続で優勝して、日向の発言力が大きくなるぞ 
  そんなことになったら日向が良い気になるだろうし全日本でのキャプテンの座も危うくなる。
  それで良いのか?」

森崎「くっ!! (確かに東邦に3連覇されてはのちのち困るな。
  そういうことなら岩見を鍛えておいても損はないな。
  俺の代わりにあいつを打倒してもらうか
  翼も危険だが日向も危険だ。できるかぎり台頭できないようにしないとな)
  わかった。じゃあ明日近くの運動場で集合で良いか?」

岩見「おう。(上手くいったぜ。
  あと練習ついでに森崎にブラジル行ったらドライブシュートなど一流テクを使える奴のビデオを送ってくれるように頼んでみるか
  のちの練習に役立つしな)」

森崎と練習することが決定した。

81 :キャプテン岩見:2009/04/20(月) 23:01:49 ID:PsHNF4ls
翌日

―近くの運動場

長い時間練習できるように朝からの集合となった。

岩見「よう、森崎。今日はよろしく頼むぜ」
先に岩見が到着し、遅れる形で森崎が到着した。

森崎「ああ。で 今日は何の練習するんだ?」

Aドリブルの練習(森崎が得意)
Bパスの練習
Cシュートの練習
Dタックルの練習
Eパスカットの練習
Fブロックの練習
Gせりあいの練習(森崎が得意)

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。


82 :森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:00 ID:zlxH5ZC6
A

83 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/20(月) 23:45:14 ID:4Nzk8/Vg


84 :キャプテン岩見:2009/04/21(火) 00:36:21 ID:3oFbNmVU
Aドリブルの練習(森崎が得意)

岩見「今日はドリブルの練習をしたいと思う。」

森崎「ドリブルか。俺の得意分野とは分かっているじゃないか。
   ではさっそく始めるとするか」

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
森崎の指導→ ! card
岩見の練習→ ! card

二人のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
2人の合計値が
35→岩見、ドリブラーの才能開花 ドリブル+5 ドリブル必殺技2種類取得
31〜33→岩見、ドリブラーへ1歩前進 ドリブル+4 ドリブル必殺技2種類取得
26〜30→岩見、進化。 ドリブル+3 ドリブル必殺技取得
21〜25→岩見、超覚醒。ドリブル+3 ドリブル必殺技フラグ
16〜21→岩見、覚醒。ドリブル+3
9〜15→岩見、超パワーアップ。ドリブル+2
4〜8→岩見、パワーアップ。ドリブル+1
1〜3→変化なし

85 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 07:20:52 ID:???
森崎の指導→  クラブ4

86 :森崎名無しさん:2009/04/21(火) 07:21:05 ID:???
岩見の練習→  クラブ2

87 :キャプテン岩見:2009/04/21(火) 22:19:42 ID:3oFbNmVU
森崎の指導→  クラブ4
岩見の練習→  クラブ2
カードのマークが一致したので+5されます

9〜15→岩見、超パワーアップ。ドリブル+2

森崎「俺がまず最初に見本を見せるから技をまねしてみろ。
  フェイントは人のを見てまねすることから始めるのが上達のコツだ」

森崎はドリブルを始めた
ボールが足に吸いつくドリブルでしかも速い。
途中に挟むフェイントは相手にいつ突破するかを悟らせない。
さらにドリブルのスピードを臨機応変に変えることにより
相手を翻弄する。さすが世界でも通用するドリブルテクニックの持ち主である
今見せてもらったのはシザーズフェイントと呼ばれるものである。
内側から外側、或いは外側から内側へボールに触れずに腿を上げることなくボールの横を高速でまたいでディフェンスを惑わすフェイントで
このフェイントには逆パターンがあり逆シザーズと呼ばれる。
シザースとは鋏のことであり、良く使われるフェイントだ。
森崎の得意技はヒールリフトであるが、岩見にはまだ難しいのでこのシザーズから見せることにしたようだ


88 :キャプテン岩見:2009/04/21(火) 22:38:26 ID:3oFbNmVU
岩見(さすが森崎だ。ドリブル技術はずば抜けている。)

森崎「岩見、さあやってみろ」
森崎は岩見にパスを出した。

岩見「ああ。(俺にできるかな。やってみるとするか)」

岩見は森崎の先ほどの動きを真似してみた。
最初から森崎みたいにスムーズに行くわけがない。
またぐはずのところでボールにぶつかったりしてしまった。
だがやってるうちに少しずつできるようになってきた。
しかし森崎のと比べると雲泥の差があり、スピードも遅い。
素早く大袈裟に、そして連続で行うことで効果が大きくなる。
まだ練習が必要だ。

森崎「初めてにしては上出来だが、まだ練習が必要だな。
  他のフェイントはまだ教えても無理だろうからまずはそれを練習だな」

岩見「そんなに簡単に上手くなるもんじゃないからな。練習しとくよ。
  あともう一つ頼みたいことがあるんだが良いか?」
岩見は森崎にブラジルで上手い人のビデオを送ってくれるように頼むことにした。

森崎「別にかまわないが」

岩見「ブラジルに行ったらチームメイトのビデオを送ってほしい。
  ブラジルのテクニックも学びたいからな」


89 :キャプテン岩見:2009/04/21(火) 22:38:46 ID:3oFbNmVU
先着1名で
森崎の選択→! card

出たマークが
ダイヤ、ハート、スペード→了承してくれる
クラブ→だが断る この森崎有三が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ・・・
JOKER→ビデオだけで良いのか?と練習メニューも渡してくれる

90 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/21(火) 22:40:30 ID:???
森崎の選択→ ダイヤQ

91 :キャプテン岩見:2009/04/23(木) 00:55:31 ID:fpcetxRg
森崎の選択→ ダイヤQ
ダイヤ、ハート、スペード→了承してくれる
森崎「良いだろう。その代り東邦の3連覇は必ず防げよ」

森崎は了承してくれた。世界トップクラスのブラジルサッカーを学べれば
かなり上達できるだろう。

岩見「ああ。必ずな」

森崎「練習しすぎると疲れがのこるから今日はこれくらいにしておくか
   じゃあまたな」
というと森崎と岩見は解散した。

岩見は練習で疲れたのですぐ寝ることにした

ガッツ450→150
*ドリブル40→42

92 :キャプテン岩見:2009/04/23(木) 00:57:39 ID:fpcetxRg
11月(2ターン目)
休んだことによりガッツが回復
150→350

岩見「なにをしようかな」

現在の所持金6千
A アルバイトをするぞ
B 練習しかない
C 近くにある道場にトレーニングに行く
D 高校見学に行く
E 一緒の高校に来てくれる人を探す(勧誘)
F 好きに書いてください。 

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。


93 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 00:59:02 ID:NTvG1ypU
E

94 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 01:03:11 ID:DiQKVDxw


95 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 14:15:38 ID:ANtuEyr6
A

96 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 14:43:28 ID:zCGqt4Z+
E

97 :キャプテン岩見:2009/04/23(木) 22:24:23 ID:fpcetxRg
E 一緒の高校に来てくれる人を探す(勧誘)

岩見(今日は勧誘しに行くとしよう どこに行こうかな)

A東邦の反町だ(FW)
B天才サッカー選手と名高い兄を持つ選手(FW)
C遅刻の常習犯だが、サッカーの実力は高いと思われる選手(MF)
Dカエル飛びオーバーヘッドキックを得意技としてるサッカー選手の息子(どこでもできる)

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。

98 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:13 ID:JLoaM1jA
C

99 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:53 ID:wHCn7IZI
D

100 :森崎名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:39 ID:NTvG1ypU
D

101 :キャプテン岩見:2009/04/26(日) 01:25:08 ID:KW4ao99w
Dカエル飛びオーバーヘッドキックを得意技としてるサッカー選手の息子(どこでもできる)

岩見「都内にカエル飛びオーバーヘッドキックを得意技としてる
   ヤマキ自工に所属してた故高杉貫一の息子がいると聞いたな。
   そいつを誘ってみるとしよう。」

岩見は都内に向かった。
土地勘のない場所だったので長時間さまようことになったが
無事に高杉貫一の息子の高杉和也が住んでいるとされる町にたどりついた

岩見(で、どいつが高杉和也なんだ。
  近所の人の話によるとランニングしてるのを見かけると言っていた。
  外見は優男だが、身長も高くガタイも良いとの話だ。
  確かサッカーをすでにやめたらしいが、再び始めてくれるか…不安だ)

と岩見は考え込んでるうちに高杉和也と思われる人物を見かけた。
岩見は話しかけてみることにした

岩見「ランニング中すまないが、君は高杉和也君か?」

高杉「そうだけど。君は誰だ?ここら辺では見かけない顔だけど。」

岩見(どう返事する?第一印象は大切だ)

A名前を名乗り勧誘する
B高杉貫一のファンだったと言い自宅に上げてもらう
Cサッカー勝負を申し込む
D好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。



102 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 01:41:46 ID:CpX6BUZE
A

103 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 01:45:22 ID:Kqd9dNfw
A

104 :キャプテン岩見:2009/04/27(月) 21:18:26 ID:vIrwv69I
A名前を名乗り勧誘する

岩見「今年の全国中学サッカー大会優勝校静岡県南葛中のMF岩見兼一だ。
  サッカー部が新設される高校に進学して全国大会出場を考えてる。
  だから優秀そうな人を集めてるんだ。
  ヤマキ自工で不動のエースストライカーだった高杉貫一の息子ならサッカー上手いだろうと思って
  スカウトに来たんだ。」

高杉(俺は親父が死んでからサッカーは止めたんだ…
  俺にとって親父が一番だったから。
  でもサッカーには未練がある。また始めるチャンスなのかもしれない)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
岩見の勧誘→ ! card
高杉の答え→ ! card +(親父の死の影響-5)+(サッカーへの未練+2)

岩見の勧誘-高杉の答えの合計が
1≦→快諾してくれる
-5〜0→答えは保留、次に勧誘に来るとき+補正がつく
-5≧→拒否される

105 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 21:20:33 ID:???
岩見の勧誘→  ダイヤ6

106 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/27(月) 21:29:04 ID:???
高杉の答え→  ダイヤ4 +(親父の死の影響-5)+(サッカーへの未練+2)

107 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:58 ID:TdXipN4E
高杉の答え→  クラブ9 +(親父の死の影響-5)+(サッカーへの未練+2)


おれがダイスマンだァ〜!!

108 :キャプテン岩見:2009/04/27(月) 21:50:25 ID:???
少しミスがありましたので訂正させていただきます・・・
「マークが一致した場合は+3される」が抜けてました。

あと補正の+と-が逆じゃないと計算がおかしいことに気づきました。
正式には+(親父の死の影響+5)(サッカーへの未練-2)
となります。
カードは今引いてもらったもので計算させてもらいますね


109 :キャプテン岩見:2009/04/29(水) 00:06:42 ID:O9pg2jy6
岩見の勧誘→  ダイヤ6
高杉の答え→  ダイヤ4+(親父の死の影響+5)+(サッカーへの未練-2)=7
マークが一致したので+3します
9-7=2

1≦→快諾してくれる

高杉「(親父が命をかけて救った末次もサッカーをやっている
   ならば俺もまた始めよう。俺は親父のようなサッカー選手になる)
   良いぜ。これからはよろしく頼む
   ブランクが長いから指導してくれると助かる。」

高杉は快諾してくれた。
ただ父高杉貫一が死んだのが小5の時でそれ以降ボールに一回も触れていなかった。
かなりのブランクがあるので現在の能力は未知数だった。

岩見「(実力を計るために今度練習に誘ってみるのも良いな)
   ありがとう。練習に誘うこともあるから電話番号を教えてくれ」

高杉「わかった。これが俺の家の電話番号だ」
高杉の電話番号を手に入れた。


110 :キャプテン岩見:2009/04/29(水) 00:19:16 ID:O9pg2jy6
人数が揃ったので勧誘は一時できなくなります。

岩見が高杉を勧誘しているころ小田家では

小田「邪道食いはいけないな。あの食い方では食べ物の味が失われる。
   大食いでもやっぱり味わって食べないと。」
小田は本日寿司修行がなかったので「喰いしん坊!」という漫画を読んでいた。
サッカーをやめて以来寿司修行しかすることがなくそれがない日は暇であった。
そのため漫画を読むのが楽しみとなりつつあった。

漫画に熱中していると、インターホンがなった。
いったい誰が来たのだろうかと玄関の扉を開けてみると

突然の来訪者→! card

カードの数字が
6〜→寿司屋仲間の魚住さんだ
1〜5→ピンポンダンシュだったようだ
 

111 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 00:19:46 ID:???
突然の来訪者→ クラブ9

112 :キャプテン岩見:2009/05/01(金) 01:19:36 ID:Dx5SD/+Q
突然の来訪者→ クラブ9

6〜→寿司屋仲間の魚住さんだ

小田が玄関の扉を開けるとそこには2メートルを越した大男が立っていた。

彼の名は魚住 純

神奈川県でビックジュンと呼ばれるその男は小田と同じ寿司屋の息子で
小田とは何度か面識があった。種類は違うがどちらともスポーツをやっていたので
気が合い仲が良かった。

陵南高校のバスケ部のキャプテンに就任すると聞いたのだが
何の用事でここに来たのだろうと小田は不思議に思った

小田「魚住さんお久しぶりです。今日はどんな用事で来たんですか?」

魚住の用事→! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、スペード→来年からバスケ部の田岡監督がサッカー部なども兼任することになり
             バスケ部もサッカーの大会に出ることになったので
             陵南に入学してサッカーを一緒にやろうとの誘い
クラブ→バスケを一緒にやらないか?との誘い
JOKER→実は腹違いの兄弟だったという衝撃の告白を受ける
             

113 :森崎名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:04 ID:???
魚住の用事→ スペード6

114 :キャプテン岩見:2009/05/01(金) 01:38:15 ID:Dx5SD/+Q
魚住の用事→ スペード6

ダイヤ、ハート、スペード→来年からバスケ部の田岡監督がサッカー部なども兼任することになり
             バスケ部もサッカーの大会に出ることになったので
             陵南に入学してサッカーを一緒にやろうとの誘い

魚住「オレが通ってる陵南高校に入ってサッカーを一緒にやってほしいと誘いにきたんだ
  オレが所属してるバスケ部の田岡監督がリクルートに力を入れているのだが県大会どまりでな
  理事長からバスケ部の他にサッカー部なども兼任してほしいと言われたそうなんだ。
  理事長は大のサッカー好きらしくてな…
  それとうちのサッカー部などは激弱でな、バスケ部の生徒もサッカーなどのスポーツをやってほしいと言われたんだ。
  だがオレはサッカーをよく知らないのでな。小田が来てくれれば全国大会経験者だし何とかなると思ってるのだが
  どうだろうか?」

小田(俺は寿司屋の修行して一人前の寿司職人になるんだ
  しかしサッカーにも未練がある。魚住さんのように高校終わったら
  寿司修行を再開するのも悪くない。)

115 :キャプテン岩見:2009/05/01(金) 01:44:22 ID:Dx5SD/+Q
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
魚住の勧誘→ ! card
小田の悩み→ ! card +(サッカーへの未練-2)+(寿司屋修行がしたい+1)

マークが一致した場合+3されます
魚住の勧誘-小田の悩みが
1≦→寿司屋修行を一時中断しサッカーをまた始める
0〜-5考える時間が欲しいと保留する
-6≧→早く1人前の寿司屋になりたいので断る


116 :森崎名無しさん:2009/05/01(金) 02:03:51 ID:Joox4TCQ
魚住の勧誘→  ハートQ

117 :森崎名無しさん:2009/05/01(金) 02:04:46 ID:???
よし!後は任せた

118 :森崎名無しさん:2009/05/01(金) 02:05:00 ID:???
小田の悩み→  スペード9  +(サッカーへの未練-2)+(寿司屋修行がしたい+1)

119 :森崎名無しさん:2009/05/02(土) 16:29:26 ID:???
小田が喰いしん坊なんて読んでるから
てっきり魚住さんの他に珍妙な修行に定評のある再建人の北方さんが出てくるかと思ったが…、収拾つかなくなりそうだwww

120 :キャプテン岩見:2009/05/06(水) 12:15:36 ID:FJMm85wo
魚住の勧誘→  ハートQ
小田の悩み→  スペード9 +(サッカーへの未練-2)+(寿司屋修行がしたい+1)

1≦→寿司屋修行を一時中断しサッカーをまた始める

小田「魚住さんがそこまで言うならやらせてもらいます。
  ただ他の南葛メンバーと比べたら下手なので過度な期待はしないでください」

魚住「ありがとう、小田。恩にきる
  経験者ってだけでもありがたいからな。何せみんな初心者だ。
  サッカー部のやつらも初心者ばかりらしい。オレたちバスケ部にすら負けるほどだからな。
  小田の親父さんにも訳を話してくる。たぶん承諾がもらえると思うけどな。
  じゃあまたな。」

魚住は家へと帰っていった。神奈川からここまで来たのであまり長居はできなかったようだ。


121 :キャプテン岩見:2009/05/06(水) 12:17:13 ID:FJMm85wo
12月(1ターン目)
休んだことによりガッツが回復
350→550

岩見「なにをしようかな」

現在の所持金6千
A アルバイトをするぞ
B 練習しかない
C 近くにある道場にトレーニングに行く
D 高校見学に行く
E 好きに書いてください。 

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。


122 :森崎名無しさん:2009/05/06(水) 13:24:34 ID:Q7jb1voU
A
医者のボンボンの割には金ないのね

123 :森崎名無しさん:2009/05/06(水) 13:49:28 ID:ov8jUmQI


124 :森崎名無しさん:2009/05/06(水) 15:14:56 ID:???
「金持ちなのは親だ!俺じゃねー」
って小兵二も言ってた気がする

125 :キャプテン岩見:2009/05/11(月) 22:57:14 ID:AIcP7qzY
Aアルバイトをするぞ

岩見(今日はアルバイトをするぞ。
  ただ中学生なので職種は限られてる。
  どれにするかな)

A戦闘員のお仕事。
BBF団のお仕事。
C寿司チェーン小田でのお仕事。
D家の仕事の手伝い

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。

126 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:41 ID:g1lJKVTs


127 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:02 ID:voZxkZUY
D

128 :キャプテン岩見:2009/05/14(木) 07:42:57 ID:4fcztfUk
D家の仕事の手伝い

岩見(今日は家の手伝いするか。
  お父さんに何か仕事あるか聞いてくるかな)

岩見は岩見父のいる部屋に向かった。
今はお客さんがほとんど入らない時間帯なので岩見父も忙しくなかった。

岩見はノックをして部屋に入った。
岩見「お父さん。今日手伝える仕事はない?
   今日は家の手伝いをしようと思って。」


129 :キャプテン岩見:2009/05/14(木) 07:53:44 ID:4fcztfUk
岩見父「兼一か。
    そうだな。病院の仕事はおまえには無理だから
    私の部屋の掃除をしてほしい。ほとんど掃除してないから汚くてな
    お小遣いはちゃんとあげるから。」

岩見「はい では失礼します」

岩見父に部屋の掃除を頼まれた岩見は家の方にある岩見父の部屋に向かった。
岩見父の部屋は恐ろしいことになっていた。足の踏み場もないとはこのことである。

岩見(うげ。何日ほっといたらこんなことになるんだよ。
   今日一日ではたぶん終わらないぞ。
   これはお小遣いをたんまり貰わないとな)

岩見も驚いていたが、驚いていても仕方ないので掃除を始めることにした。


130 :キャプテン岩見:2009/05/14(木) 08:09:38 ID:4fcztfUk
掃除を開始した岩見。
いらなそうなものをまず袋に入れて集める作業をすることにした。

岩見(これはいらないものだな、
  これはいるものだ。)

作業を始めて1時間ほどたった時、岩見はあるものを発見した。
そのあるものとは?

岩見の掃除中の発見物→ ! card

カードのマークが
ダイヤ→サッカーのプレイ特集。いろんな技が載っている
ハート→18歳以上じゃないと見ちゃいけないビデオ。
スペード→これは…日本刀。しかも本物だ。
クラブ→アポトキ○ン4869 (岩見には普通の薬に見える)
クラブA→石仮面
JOKER→矢を発見。自分に刺してみる

131 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 08:11:45 ID:???
岩見の掃除中の発見物→  ダイヤ6

132 :キャプテン岩見:2009/05/15(金) 00:08:34 ID:iUmEOceE
岩見の掃除中の発見物→  ダイヤ6

ダイヤ→サッカーのプレイ特集。いろんな技が載っている

岩見が見つけた物。それは世界レベルのプレイヤーの特集が載ってる雑誌の束があった。
クライフやベッケンバウアー、トスタン、リベリーノ、マラドーナ、ベルティ、ルンメニゲなど
錚々たる顔ぶれである。
この雑誌の束はだいたい1970年〜80年ぐらいの時代のものである。
良いものを見つけた。世界を席巻したプレイヤーの技を写真であるが見れるからである。
英語やイタリア語、スペイン語、オランダ語などでかかれてるから現地の物であると推測できる。
辞書を用いながら読んでみようと岩見は思った。

岩見(こんなものを持っているとは…お父さんもサッカー好きだったのか。
   これは俺の部屋に持って帰ろう。)

*岩見は有名プレイヤーの雑誌の束を手に入れた。

133 :キャプテン岩見:2009/05/15(金) 00:15:40 ID:iUmEOceE
掃除を続ける岩見。

岩見の掃除の成果→! card

カードの数字が
10〜K→前と比べるとみちがえるほどきれいになった。 1万円ゲット
7〜9→ある程度はきれいになった 8千円ゲット
4〜6→まあまあきれいになった 6千円ゲット
1〜3→ほんのちょっときれいになった 2千円ゲット
JOKER→ピカピカになった。 2万円ゲット、日本刀、不思議な矢、アポトキ○ン4869、○○○なビデオをゲット。


134 :森崎名無しさん:2009/05/15(金) 00:16:19 ID:???
岩見の掃除の成果→ ダイヤ2

135 :森崎名無しさん:2009/05/15(金) 20:09:13 ID:???
うーむ現金は少な目か

136 :キャプテン岩見:2009/05/18(月) 08:38:58 ID:DQkFh9lI
岩見の掃除の成果→ ダイヤ2

1〜3→ほんのちょっときれいになった 2千円ゲット
ほぼ一日を掃除に費やした岩見であったが、
部屋が大きく、荷物も多かったために作業はあまりはかどらなかった。
時間なのでそこでやめることにした。

岩見父「御苦労さま。少しはきれいになったみたいだな。
    約束のおこづかいをあげるとしよう。
    無駄遣いはしないようにな」

岩見「ありがとうございます。」
1日中掃除してたので疲れた岩見は早めに寝ることにした。

ガッツ550→250

137 :キャプテン岩見:2009/05/18(月) 08:41:15 ID:DQkFh9lI
12月(2ターン目)
休んだことによりガッツが回復
350→550

岩見「なにをしようかな」

現在の所持金6千
A アルバイトをするぞ
B 練習しかない
C 近くにある道場にトレーニングに行く
D 高校見学に行く
E クリスマスプレゼントを催促しに行く。
F サッカー雑誌を読む。
G 好きに書いてください。 

先に2票入った選択肢で続行。
age進行でお願いします。



138 :キャプテン岩見:2009/05/18(月) 08:42:07 ID:???
訂正です。
所持金は6千ではなく8千です。

139 :森崎名無しさん:2009/05/18(月) 08:49:31 ID:q1HQrYZE


140 :森崎名無しさん:2009/05/18(月) 12:25:04 ID:yNTAn7fg
E

141 :森崎名無しさん:2009/05/18(月) 14:21:37 ID:pgp0IC1c
E

142 :キャプテン岩見:2009/05/19(火) 01:04:51 ID:GzQPsZxg
E クリスマスプレゼントを催促しに行く。

岩見(今日はクリスマスだ。お父さんにクリスマスプレゼントを貰いに行ってくるか。)

岩見病院の診察時間が終わるのを見計らって、岩見は岩見父にプレゼントを催促しに向かった。

岩見「お父さん部屋に入るね。」

岩見父「うむ。で何の用だ。」

岩見「今日は何の日かわかってるよね?
   クリスマスだよ。プレゼントとか欲しいなと思ってさ。」

岩見父「そうか。クリスマスか。
    プレゼントは用意してあるよ。ほらこれだ」

岩見父がクリスマスプレゼントとして差し出したものは

岩見のクリスマスプレゼント→! card

カードのマークが
ダイヤ→有名メーカーの高級スパイク タックル+2 シュート+2 パス+2
ハート→高級栄養ドリンク 最大ガッツ+50 せりあい+2
スペード→実は岩見父は元サッカー選手だったのでテクニックを教えてくれる。
クラブ→石仮面 タックル+3 シュート+3 最大ガッツ-100
JOKER→不思議な矢 タックル+4 シュート+3 必殺技を取得

320KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24