キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【期待値】城山正の挑戦12【期待外れ】
1 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/04/17(金) 01:14:32 ID:IVERz7b+
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(?)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。
本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。
現在東京合宿に行きそびれ余ってしまった資金でパワーアップアイテムを買い漁り大量のサッカーカードをゲット。
金の力で地道な努力をすっとばそうと目論んでいる所です。
果たして南葛SCは金の力で全国にいけるのか?それともSCの元に届く前に美津乃によって搾り取られてしまうのか!?
という所までお話は進んでいます。
230 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 11:54:36 ID:???
がんばれSC
まじで頑張れ
231 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 19:22:21 ID:???
てかモンチッチテラ懐かしすw
…うん、34歳の俺は城山のように
魔法使いになれると信じて疑ってないよ
232 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/08(金) 22:13:32 ID:o6SRePVQ
>>230
声援はきっと届きます。具体的には判定の時にいいカードを引いてやってくださいw
>>231
魔法習得のオススメはやはり攻撃よりも補助ですね。視力強化とか、念力とか(魔法じゃない)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
束になっていた鍵を師匠がばらし床にまく。
師匠「手当たり次第に試してみろ。どれかはきっと合うはずだ」
子供たちが閉じ込められている牢は3つ。鍵は無数。
中にはどうみても鉄格子の鍵じゃなさそうなのも含まれているが、いかんせん時間がない。考えるよりも行動が先だ。
先着数名様で
島崎のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump ! trump ! trump
師匠のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump
伊藤のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump
大場のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump
白鳥のトライ→! trump ! trump ! trump
糸井のトライ→! trump ! trump ! trump
エロのトライ→! trump ! trump ! trump
赤松のトライ→! trump ! trump ! trump
グリコのトライ→! trump ! trump ! trump
葛西のトライ→! trump ! trump ! trump
窪田のトライ→! trump ! trump ! trump
瀬名のトライ→! trump ! trump
上田のトライ→! trump ! trump
と(!とtrumpの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
引いたカードが
【クラブのA】 朝比奈のいる檻が開く。【ダイヤの9】 檻Bが開く。【スペードのJ】 檻Cが開きます。
3つとも開くまで延々トライは続きますw
この判定の後に矢島VSピエロの判定が続きます。なお城山は傍観しています。
233 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/08(金) 22:16:03 ID:???
島崎のトライ→
ハート5+
ハート3+
スペードA+
ハート9+
クラブ3+
ダイヤA+
234 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 22:18:08 ID:???
師匠のトライ→
ダイヤ5+
クラブ8+
クラブ2+
クラブ6+
伊藤のトライ→
スペードK+
スペード8+
スペード3+
ダイヤ6+
大場のトライ→
ハート10+
スペードQ+
ハートJ+
スペード2+
んじゃちょっと図々しく
235 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 22:19:17 ID:???
白鳥のトライ→
ダイヤ3+
ダイヤ2+
スペードJ+
糸井のトライ→
ダイヤJ+
クラブJ+
スペード9+
エロのトライ→
ハートJ+
ダイヤQ+
スペード8+
236 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 22:19:18 ID:???
白鳥のトライ→
ハートK+
ダイヤ7+
ダイヤA+
糸井のトライ→
ダイヤ9+
クラブ8+
クラブ5+
エロのトライ→
ダイヤJ+
スペード6+
ハート7+
赤松のトライ→
クラブ2+
ハートQ+
クラブA+
237 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 22:19:52 ID:???
赤松のトライ→
ダイヤ8+
スペード4+
スペードJ+
グリコのトライ→
ハート8+
ダイヤ10+
クラブ6+
葛西のトライ→
クラブQ+
スペードA+
スペード7+
窪田のトライ→
クラブ5+
ハート6+
ハートQ+
瀬名のトライ→
クラブ2+
ハートA+
上田のトライ→
クラブ9+
クラブ3+
238 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 22:26:39 ID:???
とりあえず白鳥はよくやった
問題は…236の赤松を有効と判定するかどうかだな
239 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/08(金) 23:45:38 ID:o6SRePVQ
島崎のトライ→ ハート5+ ハート3+ スペードA+ ハート9+ クラブ3+ ダイヤA+ =失敗
師匠のトライ→ ダイヤ5+ クラブ8+ クラブ2+ クラブ6+ =失敗
伊藤のトライ→ スペードK+ スペード8+ スペード3+ ダイヤ6+ =失敗
大場のトライ→ ハート10+ スペードQ+ ハートJ+ スペード2+ =失敗
白鳥のトライ→ ダイヤ3+ ダイヤ2+ スペードJ+ =檻Cが開く。
糸井のトライ→ ダイヤJ+ クラブJ+ スペード9+ =失敗
エロのトライ→ ハートJ+ ダイヤQ+ スペード8+ =失敗
赤松のトライ→ クラブ2+ ハートQ+ クラブA+ =檻A。朝比奈のいる檻が開く
グリコのトライ→ ハート8+ ダイヤ10+ クラブ6+ =失敗
葛西のトライ→ クラブQ+ スペードA+ スペード7+ =失敗
窪田のトライ→ クラブ5+ ハート6+ ハートQ+ =失敗
瀬名のトライ→ クラブ2+ ハートA+ =失敗
上田のトライ→ クラブ9+ クラブ3+ =失敗
残るは檻Bのみ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乾いた音がして錠前が開く。
白鳥「やった!」
幾度目かのトライの後ついに檻のひとつが開く。
中で体育座りをしていた子供たちが飛び出してくる。
子供A「おねえちゃんありがとー」
子供B「ありがとー」
わらわらと出てくる子供たち。中には白鳥に抱きついてくるのもいる。
エロ「あ、にゃろう!おっぱ、イヤ白鳥に抱きつくとはなんてうらやま、ふてえ野郎だ!」
糸井「エロ、もう本音だだ漏れ。いいから黙って探せって」
エロ「どれも同じに見えるぞ。コレ」
240 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/08(金) 23:45:42 ID:o6SRePVQ
ガチャガチャと鍵をかき分けては片っ端から鍵穴に差し込んでいく。
窪田「それさっき試しましたよ」
師匠「なにィ!?だったら他所へどけとけ!」
伊藤「あっちから帰ってきたんですよ」
師匠「じゃあ完全な外れだ。どっか投げとけ」
グリコ「ウイッス」
それからほどなく
赤松「やった!」
幾度目かのトライで檻Aが開く。
やはりこちらの檻も子供たちが飛び出してくる。
しかしこちらの檻から出てくる子供たちに赤松に抱きつく子供はいない。
やはり子供も抱きつく相手を見極めるのか。
そんな中一回り、いや二周り大きな子供―朝比奈を見つける。
赤松「朝比奈!朝比奈だろ!?無事だったか」
朝比奈「……赤松?アレ、ここどこだ?」
赤松「なにパニクってんだよ。お前ピエロに捕まってたんだよ。さあ、檻から出て来い」
朝比奈「……!!」
数度の言葉のやりとりで正気に戻った朝比奈も駆け出てくる。
島崎「よし、あと一つだけだ。ラストスパート!!」
SC『サーッ!』
241 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/08(金) 23:45:45 ID:o6SRePVQ
そして、数間の間合いをとってにらみ合うピエロと矢島。
ピエロのほうは檻を開けようとするSCが気になるようだが、矢島を無視して妨害にもいけない。
矢島「どこを見てるんだっ!お前の相手はオレだろ!」
改めてマルス133を握りなおす。
まだ残弾はあるはずだが、そうそう無駄にも撃てない。一発一発が勝負だ。
撃つからには必中を期さなければならない。
まばたきもせずピエロの隙をうかがう。
ピエロの背後で歓声が上がる。
白鳥が檻の一つを開放したのだ。
ピエロがたまらず振り返る。
矢島「今だっ!」
先着1名様でこのスレに
今度こそ必中!→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
スペード・ダイヤ 命中した!
クラブ 外れてしまった。残弾1
ハート ピエロは外したが、奥の扉を粉砕した。脱出口が出来た!
ジョーカー ピエロに命中した…反射されたーっ!?
となります。
242 :
森崎名無しさん
:2009/05/08(金) 23:48:10 ID:???
今度こそ必中!→
クラブJ
山森スレからあいつを借りてくるぜ!
243 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/09(土) 01:05:58 ID:quOJqE0s
今度こそ必中!→ クラブJ=クラブ 外れてしまった。残弾1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
銃口の向きで銃弾を回避できる達人がいるとかいないとか。
実際はいた。目の前に。
矢島が必中を期して撃ったマルス133は今回もピエロを捕らえることなく無常にも床に穴を穿つ。
矢島「また外れた!くそっチョロチョロと!
くっマルスがチカチカ光って…ヤバイ、もう弾が、エネルギーが残っていないんだ」
手の中でエンプティランプがつくマルス133に視線をやる。たぶんあと1発撃つのがやっとだろう。
城山「…矢島。やばそうだが手をかそうか?」
背後から傍観を決め込んでいた城山が声をかけてくる。
島崎「矢島!オレ達も加勢するぞ!」
矢島「……」
A 大丈夫だ!次は外さない!一人で決着をつけようとします。
B 監督、最後の一発お願いします。城山に託す。
C 島崎!頼む!島崎に加勢を頼む。鍵開けにトライする人数は減りますが、当たりやすくなります
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
244 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 01:09:03 ID:x5DvnfDw
B
パルブンテだ!
245 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 01:14:42 ID:q7/XgpPI
D アテナエクスクラメーションだ!
246 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 01:29:17 ID:yNr3dDLI
C
247 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 02:16:07 ID:SqAbHJ6w
C
248 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 10:18:16 ID:???
てかシロヤマン
子供の自主性に任せすぎw
249 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 20:33:48 ID:KRV/yzj+
D ピラミッドパワーだ!
250 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 23:16:06 ID:???
>>249
「2票」で決定ですよ〜
251 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/09(土) 23:17:28 ID:quOJqE0s
>>248
今回はあくまで子供たちのフェイズでのウルトラマンシロなので城山が自主的に行動することはあまりありません。
どうせ最後の見せ場は城山の出番なんだし。
C 島崎!頼む!島崎に加勢を頼む。鍵開けにトライする人数は減りますが、当たりやすくなります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
矢島「島崎頼む!」
島崎「任せろ!」
最後の一発だけは外せない。外したらピエロに対抗する術が失われてしまう。
あせる矢島を見て余裕を取り戻したピエロはどこからか取り出したボールでジャグリングを再開する。
どっちに転んでも次が最後の一手となるだろう。
島崎「…かといって檻を開けるのも継続しないと…よし!」
先着1名様でこのスレに
島崎の指示→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード 島崎・師匠の両エース、さらに城山までもがピエロに飛び掛る。補正強め。鍵開けは馬鹿ばっかりが担当
クラブ エロと糸井の貧弱コンビに突撃させる。補正弱め。鍵開けにはさして影響なし。
ダイヤ 6年生組で飛び掛る。補正中くらい。鍵開けは割りと馬鹿ばっかり。
ハート 5年生に向かわせる。数だけはいっぱいいる。補正中くらい。鍵開けは島崎頼り。
ジョーカー ピエロを倒してからゆっくり鍵は開ければいい。総員吶喊!補正激強。檻は放置
となります。
252 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/09(土) 23:18:28 ID:???
島崎の指示→
ハート9
253 :
森崎名無しさん
:2009/05/09(土) 23:18:58 ID:???
島崎の指示→
クラブ10
254 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/10(日) 00:09:57 ID:QcRomzGQ
島崎の指示→ ハート9=5年生に向かわせる。数だけはいっぱいいる。補正中くらい。鍵開けは島崎頼り。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
島崎「よし5年生!行け!」
木下「ぅえ!?」
窪田「オレ達ッスか!?」
瀬名「いっきまーす!」←何も考えずに突撃
白鳥「はぁぁぁっ!」←モンゴリアンチョップの構え
糸井「ホラ、女子のほうが肝座ってんぞ!」
エロ「よしオレも後に続…ぐえっ!」
瀬名と白鳥のお尻を追いかけて駆け出そうとするエロの首根っこを師匠が手早くつかんで引き戻す。
師匠「オレ達はさっさと最後の檻を開けるぞ」
さすがに女子だけ行かせるわけにはいかないと、後を追う残りの5年生を見送ると鍵開け作業に戻る6年生。
まずは鍵開けから判定を
先着数名様で
島崎のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump ! trump ! trump
師匠のトライ→! trump ! trump ! trump ! trump
糸井のトライ→! trump ! trump ! trump
エロのトライ→! trump ! trump ! trump
赤松のトライ→! trump ! trump ! trump
と(!とtrumpの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
引いたカードの数字が【9】ならば開きます。(開ける鍵が限られたため開きやすくなっています)
ちなみにtrumpの特性上まとめて沢山引いたほうが開きやすいです。(同一レスではダブらないため)
何人分判定するかは皆さんにお任せしますw
255 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 00:16:19 ID:esN8y6G+
島崎のトライ
→
ハートJ+
クラブA+
クラブ2+
ハート4+
クラブJ+
スペード4+
師匠のトライ
→
ハート6+
クラブ7+
ハートK+
スペード6+
開けゴマ!!
256 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 00:17:03 ID:???
糸井のトライ→
ハートK+
クラブ5+
クラブ10+
257 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 00:27:59 ID:???
エロのトライ→
ダイヤ5+
ダイヤJ+
ハート9+
赤松のトライ→
ハート5+
クラブ5+
ハート7+
258 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 00:48:33 ID:esN8y6G+
エロ、良くやった。帰りにスコラを持ち帰っていいぞ
259 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 00:49:13 ID:???
エロ
260 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/10(日) 02:15:40 ID:QcRomzGQ
島崎のトライ→ ハートJ+ クラブA+ クラブ2+ ハート4+ クラブJ+ スペード4+
師匠のトライ→ ハート6+ クラブ7+ ハートK+ スペード6+
糸井のトライ→ ハートK+ クラブ5+ クラブ10+
エロのトライ→ ダイヤ5+ ダイヤJ+ ハート9+
赤松のトライ→ ハート5+ クラブ5+ ハート7+
エロが開錠に成功!
…おい赤松!お前はピエロに立ち向かえw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆で順番に鍵を選りすぐり一つ一つ試していく。
島崎が選別し、師匠が糸井へ、糸井からエロへと知恵が必要なセクションから必要のないセクションへと鍵が渡っていく。
エロ「…ダメ。これもダメ」
次々に鍵穴に鍵をさしては投げ捨てる。
まだまだ鍵はたんまり残っている。
エロ「…合わない。ダメ。またダメ…」
だんだん思考が麻痺してくる。
エロ(…うわぁ、白鳥そんなに胸をおしつけてくるなよ。瀬名もそんなにからみつくなって。
山森もそんなにすねるなよ。オレ胸が小さいの嫌いじゃないぜ…)
だんだん思考がピンク色になってくる。
やがて
261 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/10(日) 02:15:42 ID:QcRomzGQ
エロ「のっぴょっぴょーんっ!!!」
島崎・師匠・糸井『!!!???』
奇声とともに鍵の開く音がする。
檻は開かれたのだが、中の子供たちはおびえてしまって出てこない。
エロ「う゛う゛う゛…鼻血が…」
師匠「鼻血が出るほど何を考えてたんだか…」
島崎「中の子供たちが怯えている。至急排除だ」
師匠「イエッサー」
手際よくエロをどけ中の子供たちを救出する。
糸井(…オレもあれだけの妄想力欲しいな)←エロからコンプティークをもらっている。
262 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/10(日) 02:16:02 ID:QcRomzGQ
6年生が鍵開けに四苦八苦しているとき5年生は一斉にピエロに飛び掛っていた。
白鳥「赤松君と伊藤君は右から!窪田君と木下君は左から!グリコと大場君は後ろへ。葛西君と上田君は第二波!」
5年生『サーッ!』
さすがは元GK。仲間に次々指示を出しピエロを取り囲む。
瀬名「わたしはー?」
白鳥「…自由に動いていいよ」
瀬名「わーい。ひっさーつ!むぎゅ〜せーぶ!」
ボールにじゃれつく要領でピエロに飛びつく瀬名。
白鳥「なんとか血路を開いて!私が仕留める!」
両腕で空を切り準備をする白鳥。そのまなざしはピエロの隙を伺っている。
矢島「…今撃つと誰かに当たりそう…」
その輪から離れたところで矢島が逡巡していた。
263 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/10(日) 02:16:03 ID:QcRomzGQ
先着4名様でこのスレに
瀬名のむぎゅ〜せーぶ→! card
5年生組のタックル→! card
白鳥のモンゴリアンチョップ→! card
矢島のラストシューティング→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
それぞれカードのマークが
瀬名 スペードの5以上・ダイヤ ピエロの動きを止めることに成功
クラブ・ハート 空振り
5年生組のタックル スペード 南葛特攻タックル部隊を習得。ピエロの動きを止めることに成功
ダイヤ 南葛特攻タックル部隊のフラグを習得。ピエロの動きを制限することに成功
クラブ・ハート 全部空振り
白鳥 スペード・ダイヤ チョップ炸裂!ピエロの動きが止まる
クラブ・ハート 空打った
矢島 スペード・ダイヤ 命中した!
ハート 誰かが動きを止めていれば命中
クラブ 7以上→誰かが動きを止めることに成功していれば命中。6以下最後の弾も外した…
ジョーカーが出た場合誰のときでも成功で表記されている以上のコトが起きます。
今日はここまで。
264 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 02:23:47 ID:???
瀬名のむぎゅ〜せーぶ→
クラブ10
265 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 02:34:13 ID:???
5年生組のタックル→
スペードJ
お疲れさまでした
266 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 02:37:40 ID:???
白鳥のモンゴリアンチョップ→
スペード7
267 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 02:47:40 ID:3bbHyRMk
矢島のラストシューティング→
ダイヤA
当たれ!
268 :
森崎名無しさん
:2009/05/10(日) 05:55:06 ID:???
矢島「そこだっ!迂闊なヤツめ!!」
269 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/11(月) 00:01:09 ID:dBQyG21A
瀬名のむぎゅ〜せーぶ→ クラブ10 =空振り
5年生組のタックル→ スペードJ =南葛特攻タックル部隊を習得。ピエロの動きを止めることに成功
白鳥のモンゴリアンチョップ→ スペード7 =チョップ炸裂!ピエロの動きが止まる
矢島のラストシューティング→ ダイヤA =命中した!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
窪田「うらーっ!」
木下「どりゃあっ!」
かわされてもかわされてもしつこく食い下がっていく5年生達。
先ほども1回ピエロに挑み、取り逃している。その経験が生きたのか今度はひたすら食い下がる。
サッカーのタックルと違い手をつかって組み付きに行くのはラグビーに近いがそれでもこの闘志は後に生きてくる。
城山(ありゃあ明和のタックル部隊に近いなぁ。今度試合で試させてみるか)
ピエロを囲む輪のさらに離れたところから見守る城山。
城山「お、ついに捕らえた!やったのは…葛西か?アイツ気配を消すのが上手いからな」
城山が解説したとおりついにピエロに組み付くのに成功する。斜め後ろから腰にしがみつく葛西。
白鳥「ナイス!そのまま放さないで!でぇぇぇぇいっっ!!」
裂ぱくの気合とともにピエロの両の肩についに炸裂する白鳥のモンゴリアンチョップ!
両の腕を両断しようかという威力にさしものピエロも動きを止める。
矢島「今だっ!」
5年生たちがピエロから距離を取るのと同時にマルス133最後のトリガーを矢島が引く。銃口からピエロへと光の帯が繋がる。
のっぴょっぴょっぴょーーん!!
エロの奇声が響き渡る中ピエロはついに倒れた。
270 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/11(月) 00:01:13 ID:dBQyG21A
島崎「やったか!?」
師匠「だからそれ言うとダメだって言ってるだろ!」
軽口が叩けるのも、廊下の中央に大の字に倒れ付すピエロがもはやぴくりとも動かないからだ。
ピエロの周りを取り囲み、じっと見つめる。
先ほどピエロとの攻防でジャグリングしているボールを見事セーブし顛末とは関係のないところでバテていた瀬名も輪に加わる。
瀬名「やっつけた?」
子供たちの頭の上からピエロを覗き込んだ城山がのんきな声を上げる。
多分最終的な責任は城山がとらされることになるのだろうが微塵も先のことなど考えていない声だ。
城山「あ〜こりゃ完全に動かないな。見事に硬直してる」
矢島「…硬直?」
いやな汗が背筋を伝わる。
硬直して動かない動物達、最初の襲撃で硬直させられてしまった6年生達。
そして今、眼前で硬直して動かないピエロ。
一瞬ピエロの姿が揺らいだ気がした。ほんの一瞬のことだったのでそれが錯覚か見間違いかはわからなかった。
わかったのはピエロから何かが抜け出したことだけだった。それがわかれば十分だった。
ピエロの後ろに立ち上がった人影は全体的にセミを思わせるフォルム、そして何より印象的で象徴的なのが両の腕のハサミ。
ぶぉふぉっふぉっふぉふぉ…
矢島「…バルタン!」
271 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/11(月) 00:01:16 ID:dBQyG21A
A なんの目的でこんなことをしたんだ!?
B ほんまもんの宇宙人なんか相手に出来るか。クモの子を散らすように逃げ出す。
C 「キレテ・コシ・キレキレ・テ」宇宙語で声をかける
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
モニターが半分ブラックアウトしているので今日はここまでかも。
復旧まで時間がかかるかもしれません。あしからず。
時間的都合と機械的な都合で各スレ主さんにご挨拶ができませんでした。申し訳ありません。
272 :
森崎名無しさん
:2009/05/11(月) 00:07:15 ID:/SYHVUVM
C
273 :
森崎名無しさん
:2009/05/11(月) 00:16:27 ID:XfAvilcE
C
274 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 00:55:35 ID:RnnxOOkU
C 「キレテ・コシ・キレキレ・テ」宇宙語で声をかける
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
矢島(…相手は名のある宇宙人だ。下手に刺激したらマズイ。ここは…)
「キレテ・コシ・キレキレ・テ」
どこで覚えたのか一歩前に出て宇宙語でバルタン星人に話しかける矢島。
瀬名「なんて言ったの?」
島崎「宇宙語だな。オレも初めて聞いたけど」
矢島「宇宙語で僕・君・友達って言ったんだ」
とりあえず友好の態度は見せた。あとはバルタンの出方しだいだ。みなで固唾を呑んで見守る。
バルタン「キミノウチュウゴハワカリニクイ」
矢島「ああ〜やっぱり〜」
頭を抱える矢島。宇宙語は通じないのが世の理なのだろうか。
バルタン「…トモダチ?キミ、ト、ワタシ…ガカ?」
かろうじて伝わった意味をバルタン星人が問い直す。
矢島「そう、そうそう」
コクコクうなずく矢島。
バルタン「地球人の言う友達というのは大勢で寄ってたかって動きを封じたり、強烈なチョップを打ち込んだり」
つい先ほどの出来事に覚えのある5年生たちはぎくっとする中バルタンの問いかけは続く。
バルタン「あまつさえ銃を向けたりする物なのか?」
275 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 00:55:41 ID:RnnxOOkU
矢継ぎ早に痛いところをついてくるバルタン星人。
矢島「ぐっ…!」
A 当然だ!友達って言うのは足蹴にしたり蹴ったりするもんだ!そうですよね監督!
B さっきのはつい…出来心だ。すまなかった
C 正当防衛だ!親しき仲にも礼儀ありだ!
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
276 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 00:58:11 ID:eUmppW0M
C
277 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 01:36:46 ID:Hj+Q4TpQ
A
そう…美津乃ちゃんのように!
278 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 02:09:19 ID:Tih6pjyM
A
>>277
に同意しますww
279 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 12:06:33 ID:???
拳で語り合うのも友情の一つだぜ!
280 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 22:07:46 ID:RnnxOOkU
A 当然だ!友達って言うのは足蹴にしたり蹴ったりするもんだ!そうですよね監督!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
矢島「当然だ!友達って言うのは蹴ったり、足蹴にしたりドリブルしたり、シュートしたりする物なんだ!
そうですよね?監督!」
城山「うお!?いきなり振るなよ。
まあ確かにそうだな。翼も確かロベルトもそんなこと言ってたな」
そう、彼らは『ボールはトモダチ』という話でお茶をにごし、煙に巻こうとしているだ。
バルタン「…なるほど。地球人というのは不思議な生き物だ。高値で取引されるのも理解できる」
島崎「取引って!」
朝比奈「オレ、売られるところだったのか」
バルタン「そうだ。我々の母星バルタン星は狂科学者によって爆発してしまい、すでにない。
偶然宇宙旅行中だった我々28億3200万人だけが助かり、宇宙を放浪しているのだ」
師匠「それで地球を征服しようっていうのか」
バルタン「地球は過去、別のバルタン星人によって侵略が試みられたが失敗した。よって地球の征服はし難いとの断が出ている」
木下「そ、それじゃあなんで…」
バルタン「別の宇宙人が移住に適した惑星を売ってくれるというのだ。確かサイ…ヤサイ人といったか」
白鳥「それじゃ子供をさらったのは…」
バルタン「そうだ、地球人は宇宙でも有数の戦闘民族であり、不可思議な能力を秘めているのだ。
しかるべき場所でしかるべき訓練を受ければ優秀な傭兵に育つ」
グリコ「それじゃ高値で取引って」
バルタン「傭兵としてだ。地球人の寿命は短いから若ければ若いほど強い傭兵に育つ。
だからワタシは地球人の子供をさらい売り払い、移住用の惑星を買う資金にしようとしたのだ」
両のハサミをゆすりながらヴォッフォッフォッフォと特有の笑いを上げるバルタン星人。
バルタン「多少予定は狂ったが再捕獲することにしよう。トモダチよ」
手近にいた師匠とエロがバルタンに蹴り飛ばされる。
281 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 22:07:47 ID:RnnxOOkU
矢島「くっ!ヤバイ相手に手をあげる口実を与えちまった」
手に握るマルス133に目をやる。さきほどまで点灯していたエンプティランプもすでに消え完全に沈黙している。
矢島「くっ…どうする?どうすればいいんだ!?」
先着1名様でこのスレに
状況打破→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード ピグコが入り口を突き破ってやってきた
クラブ 何も起きなかったし何も思いつかなかった。
ダイヤ 硬直させられていた6年生組も合流した。数だけは揃った!
ハート おや、朝比奈の様子が…
ジョーカー 硬直していた動物達が暴れ始めた!チャンスか!それとも更なるピンチか!?
となります。
282 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 22:09:33 ID:???
状況打破→
スペードK
283 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 22:11:51 ID:???
ピグコは期待を裏切らない、流石だな
是非とも説得してSCに加入させようぜ!
284 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 23:11:55 ID:???
家庭教師でくるんだからSC参加は無理だぜ
285 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 23:16:06 ID:RnnxOOkU
状況打破→ スペードK =ピグコが入り口を突き破ってやってきた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタンの後方入り口から轟音が聞こえてくる。
入り口が開かずに立ち往生していた子供たちの歓声が遅れて聞こえてくる。
バルタン「…入り口が…硬く封印してあったはずだが…」
何事かと振り返り様子を伺うバルタン。
暗闇の続く通路に光が射す。聞こえてくるエンジン音。
ピグコ「ゲェーッ!」
その音の正体はピグコの運転するパン屋のトラックだった。
矢島「ピグコ!」
ピグコ「グェッ!」
運転席から身を乗り出し矢島に単三電池を投げる。
矢島「サンキューピグコ!」
それを上手くキャッチするとすばやくマルス133に装填する。
輝くパワーランプ。
矢島「これで形勢逆転だ。こいつにはお前の苦手なスペシウムが含まれてるぞ」
マルス133を構え一歩踏み込む矢島。
286 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/12(火) 23:16:07 ID:RnnxOOkU
先着2名様でこのスレに
矢島の射撃→! num+6
バルタン星人の回避→! num
と(!とnumの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
矢島−バルタンが
0以上 マルス133がバルタンに命中。バルタンは倒れ付す。
−1 以下 またもや射撃は外れてしまう。
となります。
287 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/12(火) 23:23:11 ID:???
矢島の射撃→
3
+6
シネーイ
288 :
森崎名無しさん
:2009/05/12(火) 23:24:41 ID:???
バルタン星人の回避→
8
289 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 00:14:47 ID:dbzTGJ3o
矢島の射撃→ 3 +6=9
バルタン星人の回避→ 8=8
0以上 マルス133がバルタンに命中。バルタンは倒れ付す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さっきまではピエロ−人間の姿をしていたので迷いもあった。だが正体を現した今なら。
矢島「くらえーっ!」
躊躇なく放たれた光線は分身して幻惑しようとしたバルタンの機先を制し命中する。
静かにスローモーションで倒れるバルタン星人。
バルタン星人が倒れた音が通路に響く。
そして、しばしの間。
SC『やったーっ!』
爆発する喜び。
ハイタッチをかわし、抱きつき、抱きつくのを妨害され、拳を天に突き上げる。
その騒ぎの輪に硬直から開放された6年生達も合流する。
飯塚「なんだ、もう解決したのか!?」
村川「なんのためにここまできたんだかな」
白鳥「きゃー、まーちゃーん」
山森「ナミちゃーん、瀬名ちゃーん」
瀬名「まーちゃーん」
ある者はぼやき、ある者は喜びあう。
城山「よし、ぼちぼち引き上げるぞ。先に出て行ったはずの下級生を学校に届けないとな」
SC『サーッ!』
290 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 00:14:48 ID:dbzTGJ3o
矢島を先頭にサーカスのテントから出るSC。
外では先ほど救出した子供たちが一塊になって待っていた。
矢島「みんな大丈夫かい?もうバルタン星人は倒したから…」
自分を見る下級生達の顔色を見て言葉を最後までつむげない矢島。
ゆっくり振り返ると、サーカスのテントを突き破り巨大化したバルタン星人がハサミをゆすっていた。
291 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 01:15:42 ID:dbzTGJ3o
矢島「どわぁっ!」
島崎「仕留めたんじゃないのか!」
瀬名「きゃー」
身体に巻きついたテントの天幕を振りほどき足元にいるSCを威嚇するバルタン星人。
師匠「や、やべえな」
飯塚「ここは逃げの一手だ」
中畑「逃げるってどうやって!?」
相手は見上げるような巨体である。
どんなに速く走っても相手の一歩のほうが速い。
ピグコ「ゲェーッ!」
矢島「ピグコ!」
パン屋のトラックを回してくるピグコ。後部のコンテナはすでに開けてある。
島崎「よし下級生から順番に乗せるんだ。矢島はとりあえず攻撃してみてくれ。多少は効くだろ」
矢島「お、おう」
余裕を見せているのか威嚇だけで攻撃してこないバルタンに向けて発砲する矢島。
矢島「これだけ的がでかくて外すかーっ!」
マルス133の乱射も少しは聞いたのかのけぞるバルタン。その隙に子供たちをトラックに詰め込み終える。
ピグコ「グェーッ」
師匠「よし、オレ達も撤退しよう!」
ホイルスピンしながら発車したパン屋のトラックを追い走り出すSC。
292 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 01:15:43 ID:dbzTGJ3o
矢島「くそっもうエネルギー切れか」
殿でバルタンを威嚇していた矢島も走り出す。
エネルギーが空になるまで撃ったものの仰け反らせる以上のダメージはなかったようだった。
最後の抵抗が終わったのを確認したバルタンは巨大なハサミを振り上げ、
いまだサーカスの敷地すら出ていないSCに向け振り下ろす。
先着1名様でこのスレに
SCピンチ!?→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード 間一髪ウルトラマンシロが間に入りカウンターのアッパーを決める
クラブ バルタンのハサミがサーカスの敷地に振り下ろされる…
ダイヤ 間に入ったウルトラマンシロの顔面にハサミが振り下ろされる
ハート ウルトラマンシロがハサミを真剣白刃取りする
ジョーカー 間に入ったのはウルトラマンシロ…?今日は青いぞ!
となります。
293 :
森崎名無しさん
:2009/05/13(水) 01:29:32 ID:???
SCピンチ!?→
ハート5
294 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 02:31:41 ID:dbzTGJ3o
SCピンチ!?→ ハート5 =ウルトラマンシロがハサミを真剣白刃取りする
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン星人が巨大なハサミを振り下ろす。
パン屋のトラックを含めSCがその影の中にすっぽり収まる。
ピグコ「ゲェーッ!」
ピグコの叫びがとどろく。
その刹那−−
降ろされようとしていた暗幕を引き裂くように地表で二つ目の太陽が輝く。
その輝きは人の姿をとるとSCとバルタンの間に割って入りその巨大なハサミを両腕で受け止める。
その身体は太陽の色赤で彩られた光の巨人。
その名は−−
矢島「シロ!」
山森「ウルトラマンシロ!」
SCの地球の危機を救うためにやってきた。その名はウルトラマンシロ!
今日はここまでなり。
やっとシロ登場か。20日もかかるとは思わなかったよ。なんとか今月中にはウルトラマンシロ第2話を完結させたいなぁ。
295 :
森崎名無しさん
:2009/05/13(水) 05:22:13 ID:???
ウルトラマンシロは子ども達の心温まるお話だよなぁ。
後は大人たちがどれだけできない子なのかを・・・w
乙です。
296 :
森崎名無しさん
:2009/05/13(水) 16:32:31 ID:???
できない子が頑張るからこそじゃないかw
恰好いいぞシロ!
297 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 23:18:16 ID:dbzTGJ3o
大上段から振り下ろした勢いでそのままハサミを押し付けてくるバルタン。
それをウルトラマンシロは不利な体勢で支える。
自分の後ろにいるSCに視線をやると、あごでさっさと逃げろと指示を出す。
矢島「シロ!ありがとう!」
ピグコの運転するトラックを追って走り出すSC。
それを見届けるとバルタン星人のハサミを振りほどき距離を取る。
SCをかばったことによりHEROポイントが1上がりました。
298 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 23:18:19 ID:dbzTGJ3o
ウルトラマンシロ(マイティフォーム)
耐久力 8000/8000
回避力 5
装甲 500
HEROポイント 1
武装
名 称 弾数 攻撃力
シロパンチ ∞/∞ 500 命中+1
シロキック ∞/∞ 800 命中−1
シロニウム光線 ∞/∞ 1500 要HEROポイント 5
地上では体力を急激に消耗するペナ −1000
バルタン星人
耐久力 6000/6000
回避力 7
装甲 300
名 称 弾数 攻撃力
ハサミ乱打 ∞/∞ 500 命中+1
怪光線 ∞/∞ 800 命中−1
分身の術 回避時にマークが一致以外で自動回避
299 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/13(水) 23:18:38 ID:dbzTGJ3o
シロ(…街中なんだけど見たことない場所なんだよな。ここ。きっとバルタン星人の作った不思議空間なんだろうケド…)
家を踏み潰さないようにそうっと道路を選んで足を運ぶシロ。
かたやバルタンはお構いなしに家々をなぎ倒し、シロの周りを隙を伺うように回る。
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ」
シロ「ダァーッ!」(いくぞ!あんまり時間ないし!」
A シロパンチ 攻撃力 500×ダイスの出目 カードの数値が7以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
B シロキック 攻撃力 800×ダイスの出目 カードの数値が9以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
C ウルトラバールのようなもの ドラゴンフォームに超変身します
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
300 :
森崎名無しさん
:2009/05/13(水) 23:58:56 ID:HL59d+jQ
C
よくわからんが面白そうww
301 :
森崎名無しさん
:2009/05/14(木) 00:03:27 ID:hnwdxil6
C
302 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2009/05/14(木) 00:47:36 ID:???
クウガ!クウガじゃないか!!
303 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/14(木) 01:22:47 ID:x56Tmt6E
C ウルトラバールのようなもの ドラゴンフォームに超変身します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サーカスのテント跡に突き立っていた柱だった物をおもむろにつかみ、引き抜くウルトラマンシロ。
柱だった物は光に包まれ、やがて光はシロ自身も包み一際まぶしく輝く。
光が収まった後、その場に立っていたのは青い戦士、ウルトラマンシロ・ドラゴンフォーム(通称青いシロ)
手に持っていたテントの柱は先が湾曲したバールのようなもに変化していた。
青いシロ(体が…軽い!)
ウルトラマンシロは地上では急速に体力を消耗します。HPが1000減りました。
ウルトラマンシロ(ドラゴンフォーム)
耐久力 7000/8000
回避力 8
装甲 400
HEROポイント 1
武装
名 称 弾数 攻撃力
シロパンチ ∞/∞ 400 命中+1
シロキック ∞/∞ 600 命中±0
ハーケンディストール ∞/∞ 1300 要HEROポイント 3
地上では体力を急激に消耗するペナ −1000
304 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/14(木) 01:22:48 ID:x56Tmt6E
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ」
突如現れたウルトラマン、さらにそれが変身し見慣れない青いウルトラマンになっていたバルタン星人だったが、
覚悟を決めたのかハサミをゆすり、攻撃を仕掛けてくる。
先着1名様でこのスレに
バルタンの攻撃→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード・クラブ ハサミ乱打 カードの数字が8以上で命中判定へ
ダイヤ・ハート 怪光線 カードの数字が10以上で命中判定へ
それぞれ移行します。
ジョーカーが出た場合、2匹目のバルタン星人が現れます。(分身ではありません)
305 :
森崎名無しさん
:2009/05/14(木) 01:25:28 ID:???
バルタンの攻撃→
スペード6
306 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/14(木) 02:19:16 ID:x56Tmt6E
バルタンの攻撃→ スペード6=スペード・クラブ ハサミ乱打 カードの数字が8以上で命中判定へ
青いシロ、回避に成功
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハサミを突き出し、突進してくるバルタン星人。
青いシロ「ヘアッ!!」
次々と繰り出されるハサミの連打をバールのようなもので、すばやい身のこなしでいなし、かわす青いシロ。
白鳥「すごい!あの連打をさばいてる!赤いときよりも動きが素早い!」
シロの戦闘の邪魔にならないように距離をとりながらも解説を忘れない白鳥。
白鳥「螺旋を意識したあの動き、あの歩法は…八卦掌?」
青いシロ(うお。よくかわしきれたなオレ。青くなると素早くなるんだな)
バルタン星人の攻撃をしのぎきり、再び間合いを取り合う両者。
第2ラウンド・表
青いシロ「ダァーッ!」(今度はこっちから行くぞ!)
A シロパンチ 攻撃力 400×ダイスの出目 カードの数値が7以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
B シロキック 攻撃力 600×ダイスの出目 カードの数値が8以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
C バールのようなもの 攻撃力 900×ダイスの出目 カードの数値が10以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
今日はここまで。やっとシロが出てきて戦い始めたよ。ここからも多分長そうですが、作中での経過時間は3分以内になるはずですw
307 :
森崎名無しさん
:2009/05/14(木) 02:38:16 ID:LGh/AtM6
とりあえず基本から
A
308 :
森崎名無しさん
:2009/05/14(木) 06:30:44 ID:BbmTSO/Y
A
当てるの難しそうだな。
309 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/14(木) 22:52:02 ID:x56Tmt6E
A シロパンチ 攻撃力 400×ダイスの出目 カードの数値が7以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
青いシロ「ダァーッ!」(この素早さならいける!怒りの鉄拳を叩き込んでやる!)
バールのようなものを持ち替え、振り回し始めるシロ。得物は囮。本命は自らの拳である。
白鳥「踏み込みが速い!これならいける…!?ああっ!」
青いシロ「ダァッ!?」
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
ハサミを立て揺らしながら笑い声を上げるとバルタン星人が2人、3人、4人と増殖した。
矢島「さすがは宇宙忍者だけある…分身の術だ」
シロの四方を取り囲み笑い続けるバルタン。
青い白「ヘアッ!」(ちくしょー!誰が本物だーっ!こうなりゃ確立4分の1!アイツだ!)
バールのようなものを振り回しながら便宜上バルタンAと呼ぶことにした固体へ突進するシロ。
その姿はさながらいじめられっ子が泣きながら繰り出すグルグルパンチのようだった。
310 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/14(木) 22:52:03 ID:x56Tmt6E
先着2名様でこのスレに
シロのぐるぐるパンチ→! card
バルタンの分身→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
シロのカードの数値が7以上でバルタンのカードのマークと一致した場合ダメージ判定に進みます。
ジョーカーが出た場合
シロ→突如雷雲が沸きあがり雷がシロを直撃する
バルタン→攻撃は命中する物のこいつも実体。2人に増えた!?
となります。
311 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/14(木) 22:54:11 ID:???
シロのぐるぐるパンチ→
ダイヤK
312 :
森崎名無しさん
:2009/05/14(木) 22:55:59 ID:???
バルタンの分身→
スペードJ
きたない流石忍者きたない
313 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 00:32:22 ID:wzW355M2
シロのぐるぐるパンチ→ ダイヤK
バルタンの分身→ スペードJ
数値は命中だが、相手は分身だった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
青いシロ「ダァーッ!」(にゃろーっ!)
バールのようなもの大上段から振り下ろす、それを右に回りこんでかわすバルタン。
青いシロ「ヘアッ!」(かかったな!)
相手の交わす方向を最初から限定し、誘導したところに狙い済ました一撃を繰り出す。
とっさに突き出されたバルタンのハサミを繰り出す腕のねじりで下方にそらし、そのまま鳩尾に拳を叩き込む。
白鳥「アレは崩拳!形意拳の一つ。簡単な動作ながら威力は絶大!決まればそれだけで勝負は決ま…るぅっ!?」
解説の途中ながら思わず語尾が上がってしまう。
シロの鉄拳を叩き込まれ、倒れ付したバルタン星人がぼやけたかと思うと霧散してしまったのである。
バルタン「フォッフォッフォッフォッフォ…」
バルタン「フォッフォッフォッフォッフォ…」
バルタン「フォッフォッフォッフォッフォ…」
青いシロ「ダーッ!」(くそっはずれか!)
シロのHPが1000減りました。
HP 6000/8000
314 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 00:32:28 ID:wzW355M2
困惑するシロをあざ笑うかのように一頻り笑うとバルタンは再度1体に戻り、はさみを振り上げる。
先着1名様でこのスレに
バルタンの攻撃→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード・ダイヤ ハサミ乱打 カードの数字が8以上で命中判定へ
ハート 怪光線 カードの数字が10以上で命中判定へ
クラブ 再分身。分身の数が再び4体になります。
ジョーカーが出た場合、2匹目のバルタン星人が現れます。(分身ではありません)
315 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 00:36:05 ID:???
バルタンの攻撃→
クラブ2
316 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 01:27:11 ID:???
戦闘が長引けば長引くほどシロは不利なのにっ・・・
317 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 18:00:44 ID:???
相手が分身するのならこっちも分身して叩けばいいじゃない
318 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 21:43:20 ID:wzW355M2
バルタンの攻撃→ クラブ2=再分身。分身の数が再び4体になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
また例の笑い声を上げると再度4体に分身するバルタン星人。
青いシロ(ちくしょお。知ってやがるな…)
そう数多のウルトラ戦士との戦いの中でバルタン星人は学習していたのである。
光の巨人の最大の弱点が
青いシロ(時間制限つきだってことを…)
第3ラウンド・表
A シロパンチ 攻撃力 400×ダイスの出目 カードの数値が7以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
B シロキック 攻撃力 600×ダイスの出目 カードの数値が8以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
C バールのようなもの 攻撃力 900×ダイスの出目 カードの数値が10以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
319 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 21:47:18 ID:4cqpngRo
B
320 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 21:49:15 ID:/Y2XVUd6
C
321 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 21:49:49 ID:u79Gsc8E
B
322 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 22:09:32 ID:wzW355M2
B シロキック 攻撃力 600×ダイスの出目 カードの数値が8以上かつバルタンのカードのマークと一致で命中
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
バルタン「ヴォッフォッフォッフォッフォ……」
青いシロ「ダァーッ!」(ちくしょー!余裕かまして笑いやがって!)
どんなによく見てもどれが本物だかわからない。考えている時間はあまりにも少ない。
シロは飛んだ。高く、太陽を背にして高く飛んだ。
そこから一気に急降下し、適当なバルタンへとキックを放つ。
先着2名様でこのスレに
流星キック→! card
バルタンの分身2→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
シロのカードの数値が8以上でバルタンのカードのマークと一致した場合ダメージ判定に進みます。
ジョーカーが出た場合
シロ→突如雷雲が沸きあがり雷がシロを直撃する
バルタン→攻撃は命中する物のこいつも実体。2人に増えた!?
となります。
323 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/15(金) 22:10:02 ID:???
流星キック→
ダイヤ7
324 :
森崎名無しさん
:2009/05/15(金) 22:12:07 ID:???
バルタンの分身2→
クラブ4
325 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 23:12:34 ID:wzW355M2
流星キック→ ダイヤ7
バルタンの分身2→ クラブ4
はずれ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
土煙を上げて地面に蹴りをくれてしまうシロ。
白鳥「ああっ!あんな見え見えのキック。避けてくれて言ってる様なもの!ダメ!シロ!もっと頭を使って!」
瀬名「頭を使うって頭突き?」
山森「…それもありかもね」(乾いた笑顔)
上田「イヤ、頭突きじゃなくてちょーぱんだろ!」
大場「ヘッドバット喰らうか?」
上田「…遠慮しとく」
安全な場所まで逃げたSCもシロに声援を送る。
しかし旗色はよくない。よくないどころかはっきり言って悪い。
シロのHPが1000減りました。5000/8000
326 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/15(金) 23:12:35 ID:wzW355M2
外したキックの反動で地面にしゃがみこむ形になってしまったシロの背後に本物のバルタンが忍び寄りハサミを振り上げる。
矢島「シロ!後ろ!後ろ!」
しかしシロは気づかない!
先着1名様でこのスレに
バルタンの攻撃→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード・クラブ ハサミ乱打 カードの数字が8以上で命中判定へ
ダイヤ・ハート 怪光線 カードの数字が10以上で命中判定へ
それぞれ移行します。
ジョーカーが出た場合、2匹目のバルタン星人が現れます。(分身ではありません)
327 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/15(金) 23:20:58 ID:???
バルタンの攻撃→
スペードA
328 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/16(土) 00:17:52 ID:WFxg4ZHQ
バルタンの攻撃→ スペードA =スペード・クラブ ハサミ乱打 カードの数字が8以上で命中判定へ
シロ攻撃をかわす
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バルタン「ヴォッフォッフォッフォ!」
無防備なシロの背後をとり思わず高笑いしてしまうバルタン。
宇宙忍者なのに隠密性とはまったく無縁の存在である。
青いシロ「ヘアッ!」
背後で高笑いをされれば流石にシロも気がつくというもの。
振り向いていては間に合わないと手にしたバールのようなものを両手で持つとそのまま後方に突き出す。
後頭部の方で火花が散り、間一髪ハサミの攻撃を受け止める。
そのままハサミとバールのようなものの交差している点を支店に体勢を正面に向き直る。
青いシロ「ダアァッ!」
気合一閃、バールのようなものでハサミを弾き飛ばし、再びバルタン星人との距離を取る。
しかし蹈鞴を踏みながらも4人に分身し、シロの追撃を許さない。
青いシロ(くそっ!攻撃をかわせるのはいいけど、こっちの攻撃も当たらない…!どうすれば…!)
先着1名様でこのスレに
シロの苦悩→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード・ダイヤ・ハート→体色が緑に…!?
クラブ→こっちも分身の術で対抗だ!
ジョーカー→バールのようなものがさらに長大に。これなら4人まとめてシバける!?
となります。
329 :
森崎名無しさん
:2009/05/16(土) 00:19:09 ID:???
シロの苦悩→
ダイヤ6
330 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/05/16(土) 02:23:44 ID:WFxg4ZHQ
シロの苦悩→ ダイヤ6 =スペード・ダイヤ・ハート→体色が緑に…!?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
青いシロ(くそっ!マフラーの色も違わないし(そもそもマフラー巻いてない)人相も特別悪いのがいるわけじゃない。
どうすれば本物と分身の区別がつくんだっ…!)
バールのようなものを構えながらバルタンの分身とにらみ合う。
バルタン星人のほうは相も変わらずハサミを立てて高笑いをしている。
青いシロ(…わからんっ!どれが本物だ!?もっと!もっとよく見るんだ!本物は一人しかいないんだ!)
4体のバルタン星人を交互ににらみ、なけなしの集中力を総動員して真贋を見極めようとする。
シロの集中力が極限まで高まり、そして萎える直前。
師匠「うおっ!まぶしいっ!」
木下「またウルトラマンが光った!?」
再び巻き起こるまぶしい光。
さしものバルタンもハサミで目を覆う。
やがて光が収まると、その体色を緑に変えたシロが立っていた。
緑のシロ「ヘアッ!?」(また変わった?今度は緑かっ!?)
白鳥「今度は緑になった!」
師匠「大丈夫か!変な病気じゃないのか!?」
見守っていた子供たちにも衝撃が走る。これで2度目、最初の赤を含めれば三色目である。
しかし一番驚いているのはウルトラマンシロその人である。
緑のシロ(なにがどうなってるんだ!)
慌てて自分の身体を見回す、体の模様は替わらないがさっきまで青だった部分が緑に変わっている。
それ以外に変わったところはないように思えた。
459KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24