キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【期待値】城山正の挑戦12【期待外れ】
1 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/04/17(金) 01:14:32 ID:IVERz7b+
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(?)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。
本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。
現在東京合宿に行きそびれ余ってしまった資金でパワーアップアイテムを買い漁り大量のサッカーカードをゲット。
金の力で地道な努力をすっとばそうと目論んでいる所です。
果たして南葛SCは金の力で全国にいけるのか?それともSCの元に届く前に美津乃によって搾り取られてしまうのか!?
という所までお話は進んでいます。
775 :
森崎名無しさん
:2009/06/09(火) 23:40:39 ID:???
木下の判断→
ダイヤ7
776 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 00:06:55 ID:IGHrTgAQ
木下の判断→ ダイヤ7 =7・8朝比奈にパス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
木下「うきゃーっ!」
実況「木下君前方にフィード。これは難なく朝比奈君に渡りました。
さあ今度こそ活躍することができるのか!?」
朝比奈「うるせー!今に見てろよ!」
美 八 │←八・朝比奈
│
十D B│
─C壱 │
│ │
@ │
実況「場所は相手陣内に入ってすぐ。レギュラーDFの中畑君がチェックにきました」
中畑「悪いがここまでだ」
朝比奈「先輩には悪いけど、オレの踏み台になってもらう!」
777 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 00:06:56 ID:IGHrTgAQ
先着3名様でこのスレに
朝比奈のインメルマンターン3回目→! dice+! dice+13(スピード+ドリブル+必殺補正)
覚醒判定→! card
中畑のタックル1→! dice+! dice+12(スピード+タックル+技術相性)
中畑のタックル2→! dice+! dice+12(スピード+タックル+技術相性)
覚醒判定→! card
コンビプレイ・デコイタックル発動→! card
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
朝比奈の達成値−中畑の達成値のいずれかが
3以上 朝比奈初の突破に成功
2 突破したもののスタミナが切れて足がつってしまうボールはラインを超えていく。
(シーン終了及び前半終了。美津乃チームチーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。壱・師匠が抜け目なくキープ
−2以下 中畑がライン外に蹴りだす。(シーン終了及び前半終了。中山さんチーム、チーム力+1)
デコイタックル発動のカードのマークがスペード・クラブの場合島崎がさらにタックルで突っ込んできます。
(中畑をおとり(デコイ)にしてのタックルです。+3の補正がつきます。ただし師匠がフリーになります)
ちなみに中畑はスキル:韋駄天を持っているので判定が2回になっています。
覚醒判定の数字がKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
778 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 00:07:36 ID:???
朝比奈のインメルマンターン3回目→
1
+
3
+13(スピード+ドリブル+必殺補正)
覚醒判定→
ダイヤQ
779 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 00:39:35 ID:???
中畑のタックル1→
6
+
1
+12(スピード+タックル+技術相性)
中畑のタックル2→
5
+
5
+12(スピード+タックル+技術相性)
覚醒判定→
クラブJ
780 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 00:47:05 ID:???
コンビプレイ・デコイタックル発動→
クラブ8
781 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 01:20:56 ID:IGHrTgAQ
朝比奈のインメルマンターン3回目→ 1 + 3 +13(スピード+ドリブル+必殺補正)=17
覚醒判定→ ダイヤQ =覚醒なし
中畑のタックル1→ 6 + 1 +12(スピード+タックル+技術相性)=19
中畑のタックル2→ 5 + 5 +12(スピード+タックル+技術相性)=22
覚醒判定→ クラブJ =覚醒なし
コンビプレイ・デコイタックル発動→ クラブ8=発動したが使うまでもない
−2以下 中畑がライン外に蹴りだす。(シーン終了及び前半終了。中山さんチーム、チーム力+1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝比奈「今度は逆周りだ!」
中畑「だからお前のターンは足元がお留守なんだよ」
実況「中畑君あっさり横からボールを蹴りだしました」
城山(まあ、そろそろだろ)「ぴょろー!前半しゅーりょー!」
実況「ボールが外に出たところで前半終了です」
朝比奈「……結局1回も抜けなかった」
大の字になってグラウンドに倒れている朝比奈。
先輩でレギュラーの中畑は仕方がないにしても、同級生の山森や白鳥にも簡単に取られてしまった。
しかも、タックルにすらこなかった。
必死のドリブルを横からさっとボールだけかっさらって行ってしまった。
朝比奈「ちくしょお!同級生なのに!同じ5年生なのに!」
レギュラーを張る二人の少女と自分との間にあるこの壁は一体何なのだろう?
782 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 01:20:59 ID:IGHrTgAQ
先着1名様でこのスレに
朝比奈の悩みの行く末→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード スピードだ!スピードがオレには足りない!数字が奇数なら、スピード+1
クラブ 考えるだけ無駄だな。越えられない壁ってのはあるんだ。朝比奈は考えるのをやめた。スキル:勝負弱い習得
ダイヤ テクニックだ。テクニックが足りないんだ!数字が奇数なら、テクニック+1
ハート フィジカルだな。やっぱり男はたくましさが必要だ!数字が奇数なら、フィジカル+1
ジョーカー ……オレ、サッカー向いてないかも。野球やろうかなぁ
となります。
クラブ以外のカードの数字が偶数の場合は足りない物がわかるだけで効果はありません。
783 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 01:23:39 ID:???
朝比奈の悩みの行く末→
クラブJ
784 :
南葛vs幻想
◆W.No10nvrU
:2009/06/10(水) 01:23:53 ID:???
朝比奈の悩みの行く末→
スペード10
岬「その悩みに効くのは、このお話かなぁ〜っと♪」
785 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 01:28:40 ID:???
はかったような出目だなw
786 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 02:41:46 ID:IGHrTgAQ
朝比奈の悩みの行く末→ クラブJ =考えるだけ無駄だな。越えられない壁ってのはあるんだ。朝比奈は考えるのをやめた。
スキル:勝負弱い習得
スキル:勝負弱い 効果 判定時に達成値−1。負けると−1ずつペナルティが増えていく。
現在の状態を仮に当てはめると−3のペナがつきます。判定に勝つと2勝すると1ペナが軽減されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝比奈(考えるだけ無駄だな。いまさら西が丘小のサッカー部にも戻れないし。
あの二人がいれば全国まで行けるんじゃないか?それにあいつ等だって最初から上手かったわけじゃないだろうし。
……オレもそのうち上手くなるだろ)
考えるのをやめた朝比奈はすっきりした顔でベンチに戻っていった。
* * *
美津乃「結局ボール一回も来なかったよ!?シロちゃん!サッカーってこんなスポーツなの?
野球だったらかならず打席は回ってくるのにー」
城山「そりゃ、来ないんだったら自分から取りに行くしかないんじゃないか?
それより中山、どうだ?今のSCは」
中山さん「……そうですね。守備は安定していますね。キーパーもセービングだけだったら当時の森崎より上手いかも知れません」
城山「飯塚には言うなよ?天狗になるからな」
中山さん「あとはあの二人の女の子。山森の妹と……」
城山「白鳥か」
中山さん「そうです。女子だけあってボール捌きが柔らかい。それでいてスピードがあるのがいいですね」
城山「もう一人のもなかなかやるぞ」
中山さん「後半の楽しみにしておきますよ」
城山「問題は攻撃陣か」
中山さん「そうですね。オレ達の頃からそこが問題ですからね。
翼だけじゃコマが足りなくてDFのオレや、GKの森崎まで攻撃してましたからね」
城山「その最後の一人の女の子もGKだけどドリブルうまいぞ」
中山さん「……伝統ですか?」
城山「南葛市はそういう土地なのかもな」
笑いあいながらベンチに戻る師弟。どちらが師でどちらが弟かはあえて伏せておく。
787 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 02:41:47 ID:IGHrTgAQ
前半終了時の残りスタミナ(ハーフタイムの回復1を含みます)
中山さんチーム
瀬名 4/4
宮原 5/5
島崎 6/6
中畑 5/5
中山さん 8/8
矢島 7/7
白鳥 1/3
山森 4/6
メロン 3/3
窪田 1/2
赤松 2/2
伊藤 2/2
美津乃チーム
飯塚 4/4
木下 3/4
上田 3/3
グリコ 2/2
葛西 2/2
ゴニョ 8/8
村川 5/5
朝比奈 1/4
美津乃 7/7
大場 3/3
エロ 5/5
師匠 5/5
糸井 2/2
788 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 02:41:49 ID:IGHrTgAQ
城山「ふうむ。白鳥と窪田。あとは朝比奈が死に掛けだな。
もともと12対13とかっていう狂った布陣でやってるから一人や二人へばってもあんまり関係ないけど。
…少しフォーメーションとかいじるか?」
A いじる。(投票方式でいじります)
B フィーリングでいじるか(中の人にお任せでいじります)
C いいや。限界を超えた先に見えるものもあるさ。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
今日はここまでなり。
ところでちょっと質問ですが、シーンの合間合間に配置図を挿入していますが、
アレってシーン描写の参考になったり、ただうざったいだけだったりします?
携帯でみるとグチャグチャで何かいてあるかわかんないAA状態になってるし。
ここまでしつこく続けてきて今更ながら意見を聞いてみたいので、なにかあったら気兼ねなくお願いします。
789 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 10:03:29 ID:0K0nl4I2
C
文書だけで情景がわかるから、携帯派(仕事中にこっそり)としては、いらないかな。
790 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 10:16:04 ID:8g4CcJVw
B
791 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 10:33:18 ID:FRZ1hgDM
C
792 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 19:19:31 ID:???
これくらいの年頃って大体女の子の方が心身とも大人だったりするよね
配置図ですが、PCで見ている方としては、
簡略化して小さくなると逆に見にくい感じがするので、大き目の方が見やすいと思います。
携帯で見ると崩れちゃうのはもうどうやっても仕方ないと思うので、
諦めて読み飛ばし可ってことで、それだけ別レスにしてしまうのも手かも。
793 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 22:49:10 ID:IGHrTgAQ
ご意見ありがとうございます。
携帯の人にもさくっと読み飛ばせるように配置図は単独レスにすることにします。
C いいや。限界を超えた先に見えるものもあるさ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「まあ、いいや。二種類フォーメーション考えるのもしんどいし。限界の向こう側になんかあるかもしれないし。
なければそれが限界ってことで」
サッカーはしていないが審判としてフィールドを走り回り城山も息があがっている。
城山(ハーフタイム20分くらい取るかな)
ベンチで選手から麦茶をわけてもらいながら、タオルで汗をふく。
先着1名様でこのスレに
楽しいハーフタイム→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード→出番のなかった選手が話しかけてきた。
クラブ→雨がぽつぽつ降ってきた
ダイヤ→美津乃がお店を広げていた
ハート→島崎が特製ドリンクを作ってきていた。
ジョーカー→乱入者だ!
スペードの場合数字が
A瀬名 2宮原 3ゴニョ 4矢島 5エロ 6師匠 7糸井 8赤松 9伊藤 10大場 J葛西 Q美津乃 K中山さん
となります。
794 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 22:51:33 ID:???
楽しいハーフタイム→
スペード6
795 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 23:16:01 ID:IGHrTgAQ
楽しいハーフタイム→ スペード6 =出番のなかった選手が話しかけてきた。6師匠
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
師匠「監督ちょっといいスか?」
城山「ああ、なんだ師匠か。どうした?」
師匠「いや、前半出番が全然なかったんで、どうしたらいいかなと思って」
いちおうピッチを走り回っていたので軽く汗をかいてはいるものの、表情は優れず不完全燃焼そのものだ。
城山「そりゃあ、中盤が山森と白鳥に完全にやられてるからなぁ」
師匠「つくづく相手にするとやっかいですね」
城山「それに中山もいるしな」
師匠「まだ一回もぶつかってないんスよ。せっかく伝説の選手と勝負できるのに……」
くやしそうに拳をつくり、逆の掌にうちつける。
城山「それじゃあ――」
A もっと積極的にボールを追っかけたらどうだ?前線で張ってるだけがFWじゃないぞ。
(師匠が積極的に守備に参加します。場合によってはセンターライン付近まで下がってきます)
B そういう時もあるさ。仲間を信じて前線で待つのもFWの仕事だ。そのかわりワンチャンスを確実にモノにするんだぞ
(師匠にボールが渡っとき最初の1回だけ+2の補正がつきます)
C ポジション変わるか?(スキル:師匠が発動しなくなります。どこと変わるかはさらに選択)
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
796 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 23:16:51 ID:dKpf6pVQ
A
797 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 23:18:36 ID:YumYVrZE
A
798 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 23:49:53 ID:IGHrTgAQ
A もっと積極的にボールを追っかけたらどうだ?前線で張ってるだけがFWじゃないぞ。
(師匠が積極的に守備に参加します。場合によってはセンターライン付近まで下がってきます)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「そうだな。ボールが来ないんだったら、もっと積極的に追っかけたらどうだ?
別にFWが下がってきちゃいけないルールはないんだし」
師匠「そうっスね。後半はもっと動き回ってみます」
城山「いいんじゃないか。そっちのチームはボールに餓えてる感じがして」
ちらりと視線を向けるその先には
美津乃「後半はガンガンいくよ〜覚悟はいーい?」
山森・白鳥・瀬名『きゃー』
と舌なめずりをしながら山森達を威嚇している美津乃の姿だった。
師匠「……ウイッス。オレも負けずに追いまくります」
城山「おう、がんばれよ」
799 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/10(水) 23:51:39 ID:IGHrTgAQ
先着4名様でこのスレに
後半開始→! dice+! dice
プレイエリア→! card
中山さんチーム→! dice+! dice+2
美津乃チーム→! dice+! dice
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
なおプレイエリアは
>>5
を参照してください。
チーム力の達成値の大きいほうがボールを持ちます。
800 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 23:55:04 ID:???
後半開始→
1
+
1
801 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 23:56:44 ID:???
プレイエリア→
クラブK
802 :
森崎名無しさん
:2009/06/10(水) 23:59:44 ID:???
中山さんチーム→
3
+
5
+2
803 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 00:11:35 ID:???
美津乃チーム→
2
+
5
804 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 00:19:14 ID:eiyeOr4w
後半開始→ 1 + 1 =2分
プレイエリア→ クラブK
中山さんチーム→ 3 + 5 +2=10
美津乃チーム→ 2 + 5 =7
後半開始2分。中山さんチームボール。シーンはフィールド全体
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フィールド全体になったのでボールを保持する選手を決定します。
先着1名様でこのスレに
ボールキープ選手→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードの数字が
A瀬名 2宮原 3中畑 4島崎 5中山さん 6矢島 7白鳥 8山森 9窪田 10メロン J赤松 Q伊藤
Kが出た場合さらに引きなおして、出た選手がスキルを習得します。
さらにKが出た場合は引き直し、次に出た選手がスキルを2個習得します。
以降無限にKがで続ける限り重複します。
ジョーカーが出た場合は同じルールでスキルの代わりに必殺技を習得します。
これも重複するので、スキルを8つ、必殺技を3つ同時に習得することも可能です。
805 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 00:31:53 ID:???
ボールキープ選手→
ダイヤ5
806 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 00:51:51 ID:???
なんという運命力
807 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 01:52:43 ID:eiyeOr4w
まさに主人公格の選手ですね師匠。ハーフタイムに中山さんの事を意識していることを口にして、後半開始早々激突とは。
ボールキープ選手→ ダイヤ5=中山さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「後半開始から2分。攻め込む糸口を探す中山さんチームは自陣内でボールを回し、美津乃さんチームの隙を伺います」
宮原「ほれ、矢島!」
矢島「それ、山森」
山森「はい、ナミちゃん……は疲れてるから、中山さん、ハイッ!」
中山さん「ナイスパス。さて、どう攻めるか……」
実況「ボールは自陣内中央で中山さんがキープ。マッチアップするエロ君。
そしてすかさず美津乃さんと師匠君が襲い掛かります。その姿はボールを追いかける犬のようです!」
美津乃「失敬な!」
D中山さん「よし、今のSCの力を見せてみろ!」
壱・師匠「病み上がりでも手加減しねえっス!」
十・エロ「手加減してくれてもいいッス!」
美津乃「ボールよこせぇっ!」
@瀬名「ボールちょーだーい!」
G山森「ちょっ!瀬名ちゃん、まだ後半始まってすぐだって!」
実況「さあ早くも南葛名物オーバーラップGKも出てきて混沌としてきました。中山君高校生の意地を見せられるか!?」
808 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 01:52:50 ID:eiyeOr4w
配置図・携帯の方は読み飛ばし推奨
一 │
│ │ │
二 │四六 五│三│
J─H─K │
│
七 │
六 I 八 │
────○───-┤
E G F│
十美 │←十・エロ 美津乃
@ D 壱 │←D中山さん・ボール 壱・師匠
弐 │
┌A─C─B │
│ │ │
│ │ │
809 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 01:52:52 ID:eiyeOr4w
まず中山さんの行動を決めます。
先着1名様でこのスレに
中山さんの行動→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
数字が1〜4ドリブル 5〜8パス 9〜Qシュート
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合必殺技を習得します。
810 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 01:59:46 ID:IWDEv0DI
中山さんの行動→
クラブ6
811 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 02:20:11 ID:eiyeOr4w
中山さんの行動→ クラブ6 =スピード+パス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
右前方から向かってくる3人を視界に捕らえつつ、パスコースを探す中山。
壱・師匠「勝負だ!」
十・エロ「お手柔らかに!」
美津乃「ボールよこせー!」
先着4名様でこのスレに
中山さんのパス→! dice+! dice+16(スピード+パス)
パス先→! dice
壱・師匠のタックル1→! dice+! dice+10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)
壱・師匠のタックル2→! dice+! dice+10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)
覚醒判定→! card
十・エロの残像ブロック→! dice+! dice+8(スピード+ブロック+必殺補正−技術相性)
覚醒判定→! card
美津乃のタックル→! dice+! dice+15(スピード+タックル)
覚醒判定→! card
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
覚醒判定のカードがKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得し、必ず勝利します。
中山さんのパス先の数字が1@瀬名 2@瀬名とワンツー 3G山森 4G山森とワンツー 5・6E矢島にパスを出します。
812 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 02:20:12 ID:eiyeOr4w
中山さんの達成値−師匠orエロor美津乃の達成値が
3以上 パス成功
2 守備側の達成値が一番低かった選手がハンド。(シーン終了、中山さんチーム、チーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。すかさず師匠がキープ
−2 パスはだしたもののタイミングが合わずボールはピッチの外に。(シーン終了、美津乃チーム、チーム力+1)
−3 美津乃チームボールを奪取!大チャンス到来!ゴールはからっぽだ!
となります。
今日はここまで。
813 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 02:57:25 ID:???
中山さんのパス→
3
+
2
+16(スピード+パス)
パス先→
5
814 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 04:23:06 ID:QwMnabro
壱・師匠のタックル1→
4
+
5
+10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)
壱・師匠のタックル2→
6
+
2
+10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)
覚醒判定→
ダイヤ4
815 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 05:58:54 ID:???
十・エロの残像ブロック→
3
+
6
+8(スピード+ブロック+必殺補正−技術相性)
覚醒判定→
ハートQ
816 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 08:21:08 ID:???
美津乃のタックル→
6
+
1
+15(スピード+タックル)
覚醒判定→
クラブ6
817 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 21:14:10 ID:eiyeOr4w
中山さんのパス→ 3 + 2 +16(スピード+パス)=21
パス先→ 5 =E矢島へ
壱・師匠のタックル1→ 4 + 5 +10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)=19
壱・師匠のタックル2→ 6 + 2 +10(フィジカル+タックル+師匠−基礎相性)=18
覚醒判定→ ダイヤ4 =覚醒なし
十・エロの残像ブロック→ 3 + 6 +8(スピード+ブロック+必殺補正−技術相性)=17
覚醒判定→ ハートQ =覚醒なし
美津乃のタックル→ 6 + 1 +15(スピード+タックル)=22
覚醒判定→ クラブ6 =覚醒なし
1〜−1 ボールはこぼれ球に。すかさず師匠がキープ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「美津乃さんチーム3人がかりで中山君の行く手を阻む!」
十・エロ「それっ!」
鋭いダッシュで中山の眼前まで迫り、さらに鋭いバックステップで残像を残しながらシュートコースを消すエロ。
ただ、その消したシュートコースはてんで見当違いの方向だった。
中山は軽くボールを浮かせるだけで強く蹴りださず、すぐに身体の向きを変えてしまった。
壱・師匠「パスなんか出せるか!その前にっ!」
美津乃「死にさらさえぇぇっっ!」
中山の右後方から迫る師匠。前方からは美津乃がすさまじい勢いで滑り込んでくる。
中山「くっ鋭い!」
師匠のタックルはなんとかかわしたが、美津乃の常識ハズレのタックル(低空ドロップキック)とボールをはさんで激突してしまう。
中山「ぐっ!」(まだまだリハビリが足りないな)
美津乃「なにィ!?」
818 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 21:14:17 ID:eiyeOr4w
実況「ボールは圧力から逃げるようにこぼれて行く。……すぐさま師匠君がキープしました。
中山さんチーム、GK不在!これはピンチだ!」
壱・師匠「よしっ!ナイスだお姉さん!」
美津乃「ああっボールおいてけーっ!」
G山森「瀬名ちゃんすぐ戻って!ダッシュ!マッハでゴール前へ!」
@瀬名「うきゃーっ!」
C島崎「来るなら来い。ここから先は通さん!」
壱・師匠「ちっ!簡単にはゴールさせてもらえそうにないな」
ボールをキープした物のゴールマウスを隠すようにその鍛え抜かれた肉体を盾にPA中心に陣取る島崎はいつも以上に大きく見えた。
壱・師匠(選択肢は3つ。ドリブルで行くか、ここからロングシュートを狙うか、前線に残っている糸井に合わせるか」
C島崎(ドリブルか?シュートか?それともパスか!?どちらにしてもPAに入れるわけにはいかない!」
@瀬名「ゴールが遠いよ〜。まーちゃん助けて〜」
819 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 21:14:19 ID:eiyeOr4w
先着3名様でこのスレに
壱・師匠の決断→! card
C島崎の判断→! card
@瀬名の相談→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
師匠のカードの数字が
1〜3ドリブル 4〜6糸井へパス 7〜Qシュート
島崎のカードの数字が
1〜6タックル 7〜9カット 10〜Qブロック
瀬名のカードの数字が
1〜6タックル 7〜Qゴールへ戻る
をそれぞれ選択します。
師匠がドリブルもしくはパスを選び、瀬名がゴールへ戻るを選択した場合ゴール前へ戻れます。
師匠がシュートを選択した場合はゴールへ戻るを選択しても間に合いません。
それ以外の場合は通常の判定になります。
820 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 21:16:32 ID:???
壱・師匠の決断→
クラブ10
821 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 21:17:34 ID:???
C島崎の判断→
クラブ10
822 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 21:26:06 ID:???
@瀬名の相談→
スペード4
823 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 22:28:53 ID:eiyeOr4w
壱・師匠の決断→ クラブ10 =シュートに行く
C島崎の判断→ クラブ10 =ブロックに行く
@瀬名の相談→ スペード4 =タックルに行く
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「PAすぐ外で3者激突!攻のエースと守のエースの対決!軍配はどちらに上がるのかっ!?」
壱・師匠「悩んでいる暇はない!今だ!今撃てば入る!」
C島崎「やらせるかぁっ!」
@瀬名「もーまにあわなーい!」
シュートフォームに入る師匠。
コースを絞り、ゴールを守る体勢の島崎。
その間に割ってはいる瀬名。
824 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 22:28:55 ID:eiyeOr4w
先着3名様でこのスレに
師匠の強引なシュート1→! dice+! dice+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート2→! dice+! dice+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート3→! dice+! dice+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート4→! dice+! dice+12(フィジカル+シュート−師匠)
島崎のブロック1→! card+16(フィジカル+ブロック+技術相性)
島崎のブロック2→! card+16(フィジカル+ブロック+技術相性)
瀬名のタックル→! dice+! dice+12(スピード+タックル+基礎相性)
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
師匠は【スキル:強引】【スキル:ジャストミート】の効果で4回振りです。
島崎は【スキル:コース制限】の効果で2回振りです。
また【スキル:トランプの申し子】の効果でダイスではなくカードで判定です。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
また【スキル:師匠】の効果で守備側の出目がゾロ目の場合
及び師匠の出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合も守備側の反則になります。
(注:師匠の出目は一番出目の高い物を採用します。3・2と1・1が出た場合勝利できない場合でも3・2を採用します)
師匠の達成値−島崎or瀬名の達成値が
3以上 師匠のシュートはネットを揺らす。美津乃チーム先制点
2 島崎or瀬名に当たってコースがかわりコーナーキックに(シーン終了、美津乃チーム、チーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。弐・糸井とA宮原が競り合いに
−2 ボールは宇宙を開発してしまった。(シーン終了。中山さんチーム、チーム力+1)
−3 島崎or瀬名ボールを奪取。中山さんチームの再攻撃に
となります。
825 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 22:30:08 ID:???
師匠の強引なシュート1→
1
+
3
+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート2→
6
+
5
+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート3→
1
+
1
+12(フィジカル+シュート−師匠)
師匠の強引なシュート4→
2
+
4
+12(フィジカル+シュート−師匠)
826 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 22:31:00 ID:???
島崎のブロック1→
ダイヤ6
+16(フィジカル+ブロック+技術相性)
島崎のブロック2→
クラブ7
+16(フィジカル+ブロック+技術相性)
827 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 22:32:52 ID:???
瀬名のタックル→
3
+
4
+12(スピード+タックル+基礎相性)
828 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 22:58:26 ID:eiyeOr4w
師匠の強引なシュート1→ 1 + 3 +12(フィジカル+シュート−師匠)=16
師匠の強引なシュート2→ 6 + 5 +12(フィジカル+シュート−師匠)=23★
師匠の強引なシュート3→ 1 + 1 +12(フィジカル+シュート−師匠)=14
師匠の強引なシュート4→ 2 + 4 +12(フィジカル+シュート−師匠)=18
島崎のブロック1→ ダイヤ6 +16(フィジカル+ブロック+技術相性)=22
島崎のブロック2→ クラブ7 +16(フィジカル+ブロック+技術相性)=23★
瀬名のタックル→ 3 + 4 +12(スピード+タックル+基礎相性)=19★
1〜−1 ボールはこぼれ球に。弐・糸井とA宮原が競り合いに
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
壱・師匠「うるぁーっ!!」
C島崎「なんのぉーーーっ!!」
@瀬名「えいっ」
実況「師匠君のシュートォォッ!!島崎君ブロック!かろうじてつま先に当てましたっ!!」
壱・師匠「……くそっ!ここしかないコースだったのに!」
C島崎「ちっ!狙い通りのコースに打たせたのに止め切れなかった!」
@瀬名「全然間に合わなかった」
実況「攻守の両エースの対決はまったくの互角!ボールはゴールへは向かわず真横に跳ねましたぁっ!」
弐・糸井「ねじ込む!」
A宮原「させるかっ!」
先着1名様でこのスレに
競り合いの基礎→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークがそれぞれスペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→得意な基礎技術
となります。
カードの数字が奇数の場合高いボール(ジャンプの値も加算)偶数の場合低いボール(基礎技術+ダイス2ケ)になります。
829 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 23:10:34 ID:???
競り合いの基礎→
ダイヤK
830 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/11(木) 23:28:07 ID:eiyeOr4w
競り合いの基礎→ ダイヤK =テクニック+ジャンプ
書き忘れましたがKの場合競り合い【スキル:ポジショニング】を両者習得しました。
スキル:ポジショニング 競り合い時に自分の得意な基礎技術で勝負できます(相性は考慮しない)
スキルは次回の競り合いから反映されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「PA付近に跳ね上がったボールに糸井君と宮原君が競り合う!
ジャンプ力には定評のある糸井君が若干有利かーっ!?」
宮原「ジャンプでも負けるかっ!」
糸井「この時のために特訓してきたんだ!決める!」
先着2名様でこのスレに
弐・糸井の競り合い→! dice+! dice+12(テクニック+ジャンプ)
覚醒判定→! card
A宮原の競り合い→! dice+! dice+8(テクニック+ジャンプ)
覚醒判定→! card
と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
覚醒判定のカードがKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得し、必ず勝利します。
糸井の達成値−宮原の達成値が
1以上 糸井の執念がネットを揺らす。美津乃さんチーム先制点
0 ボールはさらにこぼれ球に。師匠と島崎と中畑が競り合いに。瀬名はゴール前に戻る
−1 宮原ボールをクリア。シーン終了。チーム力の増減はなし
となります。
831 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2009/06/11(木) 23:28:46 ID:???
弐・糸井の競り合い→
4
+
5
+12(テクニック+ジャンプ)
覚醒判定→
スペードA
832 :
森崎名無しさん
:2009/06/11(木) 23:38:49 ID:???
A宮原の競り合い→
3
+
3
+8(テクニック+ジャンプ)
覚醒判定→
ダイヤ6
833 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/12(金) 00:33:20 ID:26qQxb8Q
弐・糸井の競り合い→ 4 + 5 +12(テクニック+ジャンプ)=21
覚醒判定→ スペードA =覚醒なし
A宮原の競り合い→ 3 + 3 +8(テクニック+ジャンプ)=14
覚醒判定→ ダイヤ6 =覚醒なし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弐・糸井「どりゃあっ!」
A宮原「くっ!高い!だがっ!」
実況「二人揃ってジャーンプ!ああっと……」
弐・糸井「ごふっ!」
A宮原「しまった!」
下から糸井を追って飛んだ宮原の肩が糸井のどてっ腹に突き刺さる。
城山(む……!?ファウル……か!?
でも……ボールはまだ生きている!!)
糸井が執念でヘディングしたボールは力なく弾み、転がっていく。
タックルから立ち上がって追いすがる瀬名。
師匠のシュートをブロックして痺れた足をひきずる島崎。
サイドからカバーに入ろうとしていた中畑の眼前で。
ゴールマウスに吸い込まれていった。
城山「ぴょろ〜!ゴール!美津乃ちゃんチームの得点!」
834 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/12(金) 00:33:22 ID:26qQxb8Q
糸井「……よ、よっしゃ」
よろりと腹を押さえて立ち上がる糸井。
そこへ
壱・師匠「やったぜ糸井!」
十エロ「ナイスヘッド!」
美津乃「次は私が決めるからね!」
とチームメイトがなだれをうって飛びついてくる。
弐・糸井「ちょっ!?まて!?もがっ!」
十・エロ(!!ウチのチームにも女子いるじゃん!)「わーやったぜいといー(棒読み)」
美津乃(このエロガキ私に目つけるとはいい度胸してるじゃない。10年速いよ)
糸井を祝福する輪の中で静かに美津乃の鉄の爪がエロの顔面を締め上げる。(エロ「あががが」)
もみくちゃにされながら糸井は特訓につきあってもらった島崎に心の中で礼を言っていた。
今日はここまでなり。
ついでに重要かもしれないお知らせ。
中の人の勤務先が変わりました。
これによって職場からの更新ができなくなるのと同時に通勤退勤にあわせて2時間ほど余計にかかるようになります。
給料変わらないのに、拘束時間だけ増えるって!?むきー!?
なので落ち着くまでしばらく更新が不安定になるやもしれません。
あ、あと更にどうでもいいことですが、午前中の雨の中、指一本でトラック止めました。
835 :
森崎名無しさん
:2009/06/12(金) 00:42:06 ID:???
乙!
えらいカオスな1日だなw
836 :
森崎名無しさん
:2009/06/12(金) 10:39:39 ID:???
どんな指やねん!
837 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/13(土) 00:19:22 ID:Kntnf2EA
一方、先制点を奪われた中山さんチームは主力がゴール前で揃ってへたり込んでいた。
C島崎「……くっ!オレが師匠のシュートをきっちり止めておけばっ!」
B中畑「オレももっと早くカバーに行ければ」
@瀬名「……うーうん。私が……飛び出さなければ良かったの」
涙声になっている瀬名。
皆口には出さないが、きちんとゴールマウスを死守していれば今の失点は無かったと思っているのはあきらかだ。
オーバーラップするGK。南葛SCでは珍しくもなんともない光景だが、失敗すれば全ての攻めはGKが負う。
それは当然でもある。GKの本懐はゴールを守ることである。11人いる選手の中で唯一手を使うことを許されたポジション。
その権利を放棄してPAの外に出てくるのだからそれ相応の覚悟と、なにより勇気がいる。
だがそれも過ぎれば蛮勇となりチームを危機に陥れる。
D中山さん「みんなスマンな。オレがボールを取られたばっかりに。あのお姉さん思っていたよりやるな」
頭をかきながらゴール前に戻ってくる中山。皆その長身の少年をグラウンドに手をついたまま見上げる。
D中山さん「瀬名ちゃん……だっけ?GKがオーバーラップするのは危険だよ」
中山の言葉に瀬名がさらにうなだれる。
D中山さん「それでも必要なことなんだよ。特に今オレ達のチームは数で元々不利な上に攻撃に決め手を欠いている」
瀬名が顔を上げる。いつの間にか残りのメンバー達もゴール前に集まり中山の周りを取り囲んでいる。
中山さん「オレ達の時も攻撃は翼頼みの感じが強かった。来生や滝、岬なんかもいたが、全国のGKに通用するのは翼くらいだった。
だから翼が封じ込めれられると、オレ達は攻撃の決め手を欠き、中盤を制され、守備に追われた。
その状況を一人で打破しようとしたのが……森崎だよ」
森崎の名前が出たことで子供たちの表情が変わる。ある者は4年前によみうりランドで、ある者は中学生になった森崎を。
またあるものはジュニアユース大会を思い出していた。
今はペナルティエリアどころが日本を飛び出してブラジルに渡った偉大な先輩。
838 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/13(土) 00:19:24 ID:Kntnf2EA
中山さん「森崎は人一倍イヤ10倍くらい負けず嫌いだった。勝つためならなんでもやった。
自分が攻めあがればピッチの上では11対10になり数で有利になる。
相手が奪えば即ゴールだと前掛かりになればなるほど、相手の守りは手薄になり効果が上がった。
もちろん奪われればチームは危機に陥る。だが――」
一旦言葉を切り、子供たちを見回し
中山さん「そのままゴール前で待っているだけじゃ勝てないんだ。たとえ相手を0点に抑えてもチームが点を取れなければ勝てないんだ。
PKになってしまえば何があるかわからない。例え森崎でも全て止めることは難しい。
それなら、前へ。攻めて点を取らなければいけないんだ!」
言葉に力を込める中山。
中山さん「まだ後半は始まったばかりだ。どんどん攻めていこう!」
ぽんと瀬名の肩を叩き立ち上がるように促す。
のろのろと立ち上がる瀬名。それを見て島崎も中畑も立ち上がる。
中山さん「どんどん上がってくれよな。オレも森崎とやっていた頃を思い出して楽しいからな」
瀬名「……ハイッ!」
中山さん「よし、これからはオレも本気を出すぞ。みんな逆転するぞ!」
みんな『オーッ!』
城山(流石だな中山。まずいパターンで失点しても士気を落とさないなんてな)
離れたところでやり取りを眺めていた城山も関心している。
城山(いっそ監督もやってもらうか?イヤイヤ、さすがに無職は辛いな)
中山さんが本気を出しました。以降前能力 20 として判定します。(スピード+ドリブルで40が基礎値になります)
839 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/13(土) 00:19:32 ID:Kntnf2EA
先着4名様でこのスレに
後半→! dice+! dice+4
プレイエリア→! card
中山さんチーム→! dice+! dice+2
美津乃チーム→! dice+! dice
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
なおプレイエリアは
>>5
を参照してください。
チーム力の達成値の大きいほうがボールを持ちます。
今日はこれだけです。
また指一本、今度は小指だけでタクシー止めちゃっいました。
840 :
森崎名無しさん
:2009/06/13(土) 00:23:30 ID:???
後半→
6
+
3
+4
乙でありました
仕事…ひょっとしてゲームのプログラマーとか?w
841 :
森崎名無しさん
:2009/06/13(土) 00:30:50 ID:???
プレイエリア→
ハート5
842 :
森崎名無しさん
:2009/06/13(土) 04:12:38 ID:???
中山さんチーム→
5
+
2
+2
シロヤマン!きさま人間をやめているな!
843 :
森崎名無しさん
:2009/06/13(土) 12:08:04 ID:???
美津乃チーム→
6
+
6
844 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 00:17:06 ID:MoccLQcE
後半→ 6 + 3 +4=13分
プレイエリア→ ハート5 =敵陣右サイド
中山さんチーム→ 5 + 2 +2=9
美津乃チーム→ 6 + 6 =12
後半13分・自陣左サイドで美津乃チームがボールをキープ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「美津乃さんチームが先制点をとってから早7分が経過しました。後半の残りももう半分ありません。
元々一人少ない中山さんチームも良く攻めていますが、飯塚君を中心に美津乃さんチーム、前線の師匠君も加わり
堅い守りを見せています。
おっと、ここでも堅い守りを見せました。左サイドバックの木下君がゴール前の競り合いからこぼれたボールをキープ。
そろそろ追加点が欲しいところです」
二・木下「うきーっ!」
七・村川「ナイスだ木下!」
八・朝比奈「……ハァハァ……。オレだ!オレに持って来い!」
Iメロン「まだだ!まだオレ達の攻撃は終わってない!」
G山森「ナミちゃん!行くよ!」
F白鳥「……ハァハァ。……ウン!」
美津乃「私!わーたーしーに!ボールをぉぉっっ!」
実況「さあ、美津乃さんチームの右サイドは大混戦だ!ここから攻撃を組み立てられるのか!?
それとも高い位置でボールを奪って同点に追いつけるのか?中山さんチーム!」
845 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 00:17:09 ID:MoccLQcE
後半13分の配置図・携帯の人は呼び飛ばし推奨
一 │ │
│ │
五─四 │
H K │
│
七 二│←二・木下・ボール
I │
美 F│
G 八│
○───┤
846 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 00:17:11 ID:MoccLQcE
先着2名様でこのスレに
木下の判断→! card
中山さんチームの判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
木下のカードのマークはスペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカルに対応し
カードの数字が
A〜4ドリブル 5村川へ 6・7美津乃へ 8朝比奈へパス 9〜Q大きくクリア(ハーフウエーライン付近で競り合いに)
となります。
中山さんチームの判断のカードの数字が
A〜4メロン・山森・白鳥でタックルに行く。5〜8 近くの相手選手をマーク。パスに備える。9〜Q追加点はやれない!一度引く
となります。
それぞれ三すくみで有利不利が決まります。
847 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/14(日) 00:18:10 ID:???
木下の判断→
スペード5
848 :
森崎名無しさん
:2009/06/14(日) 00:19:28 ID:???
中山さんチームの判断→
JOKER
849 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 00:42:25 ID:MoccLQcE
中山さんチームがジョーカーを引いたので必殺技を誰かが覚えます。
先着2名様でこのスレに
必殺技を覚えたのは!?→! card
改めて判断は?→! card
必殺技を覚えるのは
A〜4メロン 5〜8白鳥 9〜Q山森 Kスキル付でもう1回引き直し
覚える必殺技は判断に対応したものになります(A〜4タックル 5〜8カット 9〜Qブロック)
判断は
>>846
と同じです。
……三沢が死んじゃった……。
カウント2.9で帰ってくると思ってたのに。
馬場さんや鶴田と同じ団体に所属してしまった。
ノアどうすんだよ!勝手に他の団体行くなよ!社長だろ!
……天国で明るく楽しく激しいプロレスを。怪我に悩まされること無くできることを祈ります。
850 :
森崎名無しさん
:2009/06/14(日) 00:43:27 ID:???
必殺技を覚えたのは!?→
ハート6
851 :
森崎名無しさん
:2009/06/14(日) 00:45:41 ID:???
改めて判断は?→
ダイヤ9
852 :
森崎名無しさん
:2009/06/14(日) 11:55:19 ID:???
三沢、おつかれさま。
衝撃だ。。試合中とは
853 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 23:48:24 ID:MoccLQcE
木下の判断→ スペード5=5村川へ
必殺技を覚えたのは!?→ ハート6 =白鳥
改めて判断は?→ ダイヤ9 =追加点はやれない!一度引く
必殺技初お披露目効果で白鳥の自動的勝利となります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二・木下「うきっ!うきききき」(よし、村川さんに渡して組み立ててもらおう)
G山森「一旦引いて、センターラインで迎え撃つよ!」
Iメロン「お、おう!?」
攻めなければいけない中山さんチームとしては前でボールを奪いたいところだが、
前掛かりになりすぎて頭の上を越されては手も足も出ない。
ゴール前には中山さんが残っているとはいえ、中山さんにおんぶに抱っこでは現役のSCとしては面目が立たない。
一旦引いて中盤を整え数をかけてボールを奪う。それが山森が出した決断だった。
しかし――
F白鳥(……村川さんに回して、中央から攻める気だ)
木下の視線や身体の裁き方を見て、行動を読み取った白鳥は鋭いダッシュでパスコースへ割り込む。
F白鳥「そこっ!」
両足を揃えて飛び上がり、木下のパスを迎撃する。高い打点と華麗なフォームのドロップキック。
そして弾き返さないように一回転することでパスの威力を吸収し足元にボールを落とし、自身も華麗に着地を決める。
二・木下「うきゃぁ!?」(なにィ!?)
F白鳥「できた!二代目タイガーマスクの一回転ドロップキック!」(作中では二代目タイガーマスクがデビューした頃です)
実況「おおっと!これは素晴らしい白鳥さんのムーブです。
相手のボールの威力を殺しながら自らも一回転これはシュート相手でも通用しそうです!」
白鳥が必殺ブロック:一回転ドロップキックを習得しました。
854 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/14(日) 23:48:26 ID:MoccLQcE
G山森「ナミちゃんナイスだよ!」
F白鳥「えへ。でも、もー限界。まーちゃんよろしく」
着地を決めた地点から動かず、一旦自陣へ戻りかけた山森へバックパスをだす白鳥。その身体はすでに汗でびっしょりだ。
G山森「任せて!」
相手陣内に入ったところでフィールドを見回す。前方にはメロン。前線には5年生二人が張っている。
相手はサイドの木下が少し上がっているが、センターバックのゴニョとグリコはPAに陣取り両FWのマークに。
村川もパスをもらう予定だったがすぐに切り替えてメロンについている。
G山森「もうナミちゃんは動けない。前のほうはマークがきっちりついてるし……」
先着1名様でこのスレに
山森の判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード→ドリブルで切り込もう
クラブ→とりあえず撃ってみよう(距離があるので届かないかただのロビングになります)
ダイヤ→前線にパスだ!私なら通せるハズ!(奇数ならH窪田偶数ならK伊藤に出します)
ハート→メロン先輩に!(奇数ならワンツーで、偶数なら渡して自分は前線に走り出します)
ジョーカー→……私も新しい必殺技を!
となります。
855 :
森崎名無しさん
:2009/06/14(日) 23:49:18 ID:???
山森の判断→
スペード5
856 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 00:43:36 ID:PsohIWBI
山森の判断→ スペード5 =ドリブルで切り込もう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「山森さんドリブルで進みます。彼女の持ち味は針の穴も通すパス!
それを警戒して美津乃さんチームの選手はマークにつきチェックに行かない!
おっと先ほどパスをカットされてしまった木下君が向かっていく。モンキータックルが再び炸裂するのかーっ!?」
二・木下「むきー」
G山森「このボールは渡さない!」
先着2名様でこのスレに
G山森のドリブル→! dice+! dice+13(テクニック+ドリブル)
覚醒判定→! card
二・木下のモンキータックル→! dice+! dice+8(スピード+タックル+必殺補正−基礎相性+技術相性)
覚醒判定→! card
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
覚醒判定のカードがKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得し、必ず勝利します。
山森の達成値−木下の達成値が
3以上 山森突破!PAに迫る
2 突破には成功し、すぐさまシュートを放つが惜しくも枠外に外れる(シーン終了。中山さんチーム、チーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。メロンと村川が競り合う
−2 木下がボールを弾くがラインを割ってしまう。(シーン終了。美津乃チーム、チーム力+1
−3 木下のモンキータックル炸裂!再び美津乃チームの攻撃に
となります。
857 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 00:44:04 ID:PsohIWBI
補足:
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
858 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 00:51:58 ID:???
G山森のドリブル→
3
+
3
+13(テクニック+ドリブル)
覚醒判定→
スペード9
859 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 01:05:42 ID:uKhzFHtc
二・木下のモンキータックル→
2
+
2
+8(スピード+タックル+必殺技補正−基礎相性+技術相性)
860 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 01:15:39 ID:???
覚醒判定→
ダイヤ6
861 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 04:22:38 ID:PsohIWBI
G山森のドリブル→ 3 + 3 +13(テクニック+ドリブル)=19
覚醒判定→ スペード9 =覚醒なし
二・木下のモンキータックル→ 2 + 2 +8(スピード+タックル+必殺技補正−基礎相性+技術相性)=12
覚醒判定→ ダイヤ6 =覚醒なし
3以上 山森突破!PAに迫る だが山森の反則
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
G山森「コレくらいのタックル!」
二・木下「うきっきっー!」
実況「山森さん、木下君のタックルをジャンプ一番かわし――」
二・木下「むきゃっ!」
G山森「えっ!?」
実況「かわしきれない!自分の上を飛び越えようとした山森さんに対してとっさに足を振り上げました!
これは危険なプレイ!」
G山森「あぶなッ……あっ!」
二・木下「げふぅっ!」
実況「……あまりにも凄惨な光景に思わず言葉を失ってしまいました。
空中でバランスを崩した山森さん。なんとか体勢を立て直して着地に成功しましたが……。着地の仕方が悪すぎました」
Iメロン「……地獄の……」
四・グリコ「……断頭台……」
城山(さすがに止めるか)「ぴー!ファウル!地獄の断頭台は禁止だ」
流石に笛を吹き試合を止める城山。
モロに地獄の断頭台を喰らった木下は泡を吹いて大の字に倒れたまま起き上がれず、
たまにピクッピクッと痙攣するように動いてかろうじて生きていることを主張している。
城山「あちゃあ。流石にカードものだな」
862 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 04:22:40 ID:PsohIWBI
先着1名様でこのスレに
城山の提示したカード→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードの数字が
K まさかのレッドカード
J・Q イエローカード
6〜10 テレホンカード
3〜5 キャッシュカード
A・2 クレジットカード
ジョーカー 村さ来のポイントカード。美津乃さん大激怒
となります。それじゃ又明日。
863 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 04:42:34 ID:???
城山の提示したカード→
ハート7
864 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 06:16:05 ID:???
そんな事より迅速に蘇生しないと木下が…
865 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 22:21:27 ID:PsohIWBI
城山の提示したカード→ ハート7 =テレホンカード
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
泡を吹いている木下は中山が助けお越しテキパキと処置を施している。
美津乃「……手際いいねぇ。うちでバイトしてる岩見君よりお医者さんっぽいね」
中山さん「……オレを治療してくれた医者が凄腕だったんですよ。リハビリの最中やなんかでもあちこちで
こりゃダメだろうっていう手術や治療を成功させてました。
右半身と左半身がだめになった夫婦を繋ぎ合わせて蘇生させたり、
首と胴体が離れてても生きていられる軍人とか……いろいろな手術を間近で見ましたからね。コレくらい……。
はぁっ!」
中山さんが最後に喝を入れると木下はパチリと目を覚ます。
二・木下「……うきゃ?」
中山さん「大丈夫みたいだな」
G山森「良かった〜どうにかなったらどうしようかと思った」
涙目の山森も胸をなでおろす。
美津乃「……ところでシロちゃん?その高く掲げたテレホンカードは。なに?」
美津乃が胡乱気な視線を向けてくる。
城山「こ、これはだな。木下を病院に連れて行くためにタクシーを呼ぼうと……」
美津乃「タクシーよりも救急車だと思うけど?」
城山「それもそうだが……」
視線を木下に向けると、そこには元気にスクワットをして体の調子を確かめる姿が。
中山さん「ちょっと当たり所が悪かっただけです。特に問題はないでしょう。酷い容態に見えたのは眠かった中の人のせいです。
ケガとか後遺症とか、父兄からのクレームはないので安心して再開しましょう」
と、中山さんが太鼓判を押す。
866 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 22:21:28 ID:PsohIWBI
城山「お、おうそれなら……えっと美津乃ちゃんチームのフリーキックで試合再開な。木下、蹴るか?」
二・木下「うきゃ!」
城山(肯定か否定かわかんねーよ)
実況「木下君の蘇生処置は無事に終了した模様です。
手元に入った情報によりますと死の縁から蘇った事により木下君の戦闘力が2から3に上がった模様です。
これをあと数百回繰り返せばかめはめ波が撃てるようになるとの事です。
さあ、両チームがピッチに散らばり試合再開。残り時間はロスタイムを含めて7分ほど。
中山さんチーム追いつけるのか?それとも美津乃さんチームが逃げ切るのか?注目です」
先着1名様でこのスレに
美津乃さんチームのFK→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークが
スペード→FKからのパスがエロに通りセンターライン付近でキープ。山森と中山さんが向かう。
クラブ→美津乃さんが直接シュート
ダイヤ→ロングパスがサイドに開いた師匠に通る。中畑がマークに
ハート→ショートパスから美津乃さんがドリブル開始。山森がチェックに向かう!ぺったん大戦だ!
ジョーカー ゴール前に超ロングアーリークロスが飛ぶ!(習得した選手は判定)
となります。
867 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/06/15(月) 22:22:40 ID:???
美津乃さんチームのFK→
スペード4
868 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 23:07:22 ID:PsohIWBI
美津乃さんチームのFK→ スペード4=FKからのパスがエロに通りセンターライン付近でキープ。山森と中山さんが向かう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況「さあFKから試合再開ボールは中盤、少し下がり気味になっていたエロ君に渡ります」
D中山さん「よし、行くぞ!山森!」
G山森「ハイッ!」
十・エロ「ゲッ!?中山さんに山森か!こりゃ分が悪いな」
美津乃「はいはーい。フォローにきたよー」
壱・師匠「こっちだ!もう1点取るぞ!」
C島崎「今度はやらせん!」
実況「さあ試合の行方を占う大切なワンプレイだ!エロ君どうする?」
先着1名様でこのスレに
エロの決断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークがスペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカルに対応し
カードの数字がA〜3ドリブル 4・5美津乃にバックパス(対山森)6師匠にパス 7〜Qゴール前にロビングを出す
となります。
相手は中山さんがタックル。山森はパスカットを狙っています。
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
869 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/06/15(月) 23:08:54 ID:???
エロの決断→
ダイヤ2
870 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2009/06/15(月) 23:18:54 ID:PsohIWBI
エロの決断→ ダイヤ2 =テクニック+ドリブル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
十・エロ「こうなったら一か八かだ!」
D中山さん「よし、こいっ!」
G山森「エロ先輩!もらいますよ!」
実況「さあこのシーン最後の激突だ!エロ君が勝利するためには反則を誘うしかない!」
城山(絶望的な状況だな。オイ)
先着3名様でこのスレに
エロのドリブル→! dice+! dice+9(テクニック+ドリブル)
山森のカット→! dice+! dice+18(テクニック+カット)
覚醒判定→! card
中山さんのタックル→! dice+! dice+46(スピード+タックル+基礎相性+技術相性)
覚醒判定→! card
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
既にエロの勝利の目はないので判定する意味は反則の有無のみです。
3人のうちだれかが1ゾロ・2ゾロ・3ゾロを出した場合反則になります。
それ以外の場合は中山さんチームがボールを奪ってシーン終了になります。
覚醒判定のカードの数字がKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
871 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/06/15(月) 23:19:30 ID:???
エロのドリブル→
3
+
4
+9(テクニック+ドリブル)
872 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 23:28:38 ID:???
山森のカット→
2
+
5
+18(テクニック+カット)
覚醒判定→
ダイヤA
873 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 23:30:03 ID:???
中山さんのタックル→
6
+
6
+46(スピード+タックル+基礎相性+技術相性)
覚醒判定→
ハート10
874 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 23:30:30 ID:???
中山さんのタックル→
4
+
2
+46(スピード+タックル+基礎相性+技術相性)
覚醒判定→
スペードK
875 :
森崎名無しさん
:2009/06/15(月) 23:30:48 ID:???
まーちゃんまで普通にエロ先輩と呼んでるとは…w
459KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24