キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【信仰争奪戦】森崎が幻想入り 8話目【勃発!】
1 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/04/19(日) 17:05:48 ID:Iaq7bhq2
このスレは東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
森崎くんを主人公にROMしている人が選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
筆者が登場人物のキャラを把握しきれていない可能性がありますので、
森崎やその他キャラのキャラブレイクがお嫌いな方は視聴は自己責任でお願いします。
あ、あと他の人の選択肢にも文句とかは言わないようにお願いしますね。
レス一つで、中の人は10年戦えます。
【これまでのスレ】
キャプテン森崎×東方サッカー専門スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1211508532/l50
森崎有三が幻想入り 1話目
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1220149252/l50
【中盤急募】森崎が幻想入り 2話目【簡単な(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221967795/l50
【嫉妬の炎が】森崎が幻想入り 3話目【メラメラと】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223245696/l50
【メイドメイド】森崎が幻想入り 4話目【イン森崎】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225926634/l50
【半径20m】森崎が幻想入り5【頑張りスプラッシュ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227531646/l50
【大口叩くと】森崎が幻想入り 6話目【ダイス行き】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1232628551/l50
【ん…】森崎が幻想入り 7話目【間違えたかしら?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1234873308/l50
【あらすじ】
いきなり幻想郷に召喚された「サッカーで幻想郷を救ってくれ」とメリーに頼まれる。
これを承諾した森崎は元の世界の友人である中山・中里と共に幻想郷の危機を救うべく奮闘する。
森崎の知り合い、東風谷早苗が博麗霊夢に宣戦布告。これによって、幻想郷は大きく動き出す……。
608 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 19:00:45 ID:???
花屋にいそうな人って少女っていうには少し年が…
609 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:18:22 ID:???
FWが見事に年少組だなw
いや原作知らんが印象では
610 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/06/30(火) 23:22:18 ID:pSbuNVu2
3→道に迷っているメルランに出会う
現代日本のそれと違い、全く舗装されていない道を、森崎は周囲に気を配りながらゆっくりと進んでいく。
森崎が幻想郷に呼ばれてから2週間ほどが経つが、外の世界と全く違う人里の町並みは、まだまだ彼の目を飽きさせなかった。
森崎「(やっぱり、機械の類は殆ど無いんだなぁ。……お、あっちにあるのは喫茶店か。少し寄ってみるかな)」
交差点の一角にある、薄暗く静かな雰囲気の店を目にした森崎が内心でそう呟く。
足しげく紅魔館に通うにつれ、だんだんと紅茶党に染まってきた森崎だった。
森崎「(……っと、いかんいかん。そんなことより今は選手を……ん?)」
喫茶店の誘惑を振り切って歩き出した森崎だが、数歩も歩かないうちにその足を止めた。
視界の端に、見知った空色の髪がちらりと映ったからである。
森崎「(まさか……)」
どうか見間違いですように、と心の中で祈りながら森崎がそちらに視線を移す。すると……
メルラン「……あ! やっほー、森崎!」
向こうもこちらからの視線に気付いたのか、ぶんぶんと大きく手を振りながら森崎のほうへと駆けてきた。
その大きな声に、通行人の何割かがおや? という目でメルランと、そして森崎の方を振り向くが、彼女自身はまったく気にする様子はない。
611 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/06/30(火) 23:22:52 ID:pSbuNVu2
森崎「やっほー、じゃねぇよ。一体何やってんだ、こんな所で」
森崎が不機嫌そうに返す。それもそのはず、今彼が居る場所は、メリーの家とはちょうど反対側に位置する所なのだ。
メルラン「えーっと……迷子?」
対するメルランは、いつもと同じようにあはは、と笑いながらのんきに答えた。
その態度からは、悪びれた様子などは一切見られない。
森崎「お、お前……やっぱり話聞いてなかったな? なんとなくそんな気はしてたが……」
ほんの一瞬拳を握り締める森崎だったが、メルランの無邪気な表情に、だんだんと怒気が抜かれていく。
メルラン「うーん、いけるとおもったんだけど。ごめんね、森崎」
森崎「仕方ない、次からはちゃんと聞いておいてくれよ。それじゃあ……」
A 「一緒に家に帰るか」 探索を切り上げ、一緒に家に帰ります
B 「もう一度最初から説明するぞ」 メルランを一人で帰し、もう一度成功率の下がった探索を行います
C 「お前も一緒についてこい」 メルランと一緒に、成功率のかなり下がった探索を行います
D その他。何かあればどうぞ
*先に「3票」入った選択肢に決定します。
*23:28:00までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。それ以外の投票は無効となります。
*23:28:00になってから、投票を行ってください。なお、23:28:00以前に書き込まれた自由選択肢の案は「一票とは見なしません」
*つまり、仮に選択肢の可決に3票が必要な場合、選択肢の提案+同意レス3票が必要と言う事です。
*なお、自由選択肢の提案はsageでも構いません。
612 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:24:19 ID:???
D 人里でメルランに演奏してもらう
大物釣れるかもしれないし
613 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:28:27 ID:NUlXQJOg
D 人里でメルランに演奏してもらう
614 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:29:05 ID:9R9tvIkU
A
615 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:31:34 ID:yjbvmxq2
C
616 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:32:45 ID:kx9iViKQ
C
617 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:33:35 ID:GKKuDIiM
C
618 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:35:55 ID:???
メルランは発射台ができるから、オーバー覚えたミスティアと連携できるかもしれないな
619 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 23:38:18 ID:???
さのとのコンビプレイみたいなのもありかと
620 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/01(水) 11:35:25 ID:???
>>608
幻想、郷に、居ル、女性は、全、テ少女で、ス。そうサ、そうトモ!
621 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/01(水) 12:08:10 ID:n2W+niLA
C 「お前も一緒についてこい」 メルランと一緒に、成功率のかなり下がった探索を行います
森崎の提案に、メルランがきょとんとする。
メルラン「……え、ついていってもいいの?」
森崎「また道に迷われても困るからな。とりあえず俺の用事を済ませて、それから一緒に帰るぞ」
メルラン「はーい!」
そう言って森崎が体を翻して歩き始めると、メルランもトランペットケースを抱えながらちょこちょこと小走りでついてくる。
メルラン「ねぇねぇ、何処行くの?」
森崎「アテは特に無いな。とりあえず何か面白そうなものがないかと歩き回ってるんだが……」
危なっかしい足取りでついてくるメルランにそう答えながら、森崎は探索を再開した。
622 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/01(水) 12:08:31 ID:n2W+niLA
-------------------------------------------------------------------------
メルランといっしょ→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
13→突然、目の前の空間が割れて……
12→ロングヘアにリボンを大量につけた少女に出会う
11→成果ナシ
10→グラウンドで練習している四人に出会う
9→成果ナシ
8→子供達がサッカーをしているのを目撃する
7→成果ナシ
6→ふらふら歩いている小町に出会う
5→成果ナシ
4→怪しげな雰囲気のお店を発見
3→いつの間にかはぐれたメルランを再び探すハメに。
1・2→成果ナシ。時間を無駄にしてしまった。
JOKER→迷った……。ん? 目の前に大きな洋館が……
623 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:10:58 ID:???
メルランといっしょ→
クラブ3
624 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:12:07 ID:???
メルランといっしょ→
クラブ4
625 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:23:09 ID:???
四連続クラブ&ダイスだと?・・・
626 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:24:40 ID:???
三連続だった
627 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:30:12 ID:???
アリス「私のダイスとすり替えておいたのさ!」
628 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 12:49:57 ID:???
某SGGK「おれもいるぞー!」
629 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 13:16:40 ID:???
なんという迷子キャラ
630 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 16:21:45 ID:???
犬のようで可愛いなメルランw
631 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 16:45:22 ID:???
なんかすごい勢いでキャラ立っててわろた
632 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 18:24:36 ID:???
愛すべきキャラの誕生は微笑ましいが
現実に目を向けるとこの大会はスルーすべきだったかな
全然練習出来ないのが痛い
メンバーの力はともかく森崎自身一対一の弱さが致命的だ
633 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 21:34:49 ID:???
一対一を鍛えるべし、か
確かに今後を考えると必要不可欠だよな
よし、おにゃのこたちと積極的に会話して説得スキルを獲得するぞ!(違
634 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 21:36:58 ID:???
このDF陣だと一対一になる確率かなり低いだろうし
セーブ力とドリブルを徹底的に鍛えるのもひとつの手
635 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 22:03:35 ID:???
俺には次に見つけたときに手を繋ぐフラグにしか見えない…
メルラン「そうだ!これならはぐれないね〜♪」的になるのか
森崎「チッ、もういいほら手を出せ!」なのかはわからんが
636 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 22:12:39 ID:???
ひゅーひゅーwww
637 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/03(金) 00:37:52 ID:???
あ、あれ……? ここサッカーのスレだよね? あれ……?
今自分で書いている分を見て段々不安になってきた……
638 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:04:37 ID:???
ここだ!ここで超展開だ!
639 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/03(金) 01:21:07 ID:zESBoDHo
3→いつの間にかはぐれたメルランを再び探すハメに。
メルランを連れて心機一転、再び人里の探索に乗り出した森崎。
しかし、今回もまた順調な探索とはならなかった。何故なら……
メルラン「ねぇねぇ、あれ買ってー!」
森崎「何で俺がそんなもんに金を出さなきゃならんのだ?! というか、買ってどうするんだそれを」
ある時は、森崎の服の裾を掴みながら、
もう片方の手で怪しげな店のショーケースに並んだ褌を面白そうに指差すメルランを引きずりながら歩き。
メルラン「森崎、あっちよ!」
森崎「あ、バカ! 急に走り出すなって言っただろうが!」
……ある時は、公園の遊具に走っていくメルランの背中を必死に追いかけ。
メルラン「うー、足が疲れた〜。ねぇ、背負っていってくれない?」
森崎「……頼む、自分の足で歩いてくれ」
……またある時は、ぐずるメルランの手を引きながら歩く。
メルランと合流してからというもの、一事が万事この調子である。これには流石の森崎も閉口した。
森崎「(つ、疲れる……連れてくるんじゃなかったぜ)」
640 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/03(金) 01:21:22 ID:zESBoDHo
内心で、もはや何度目か判らないため息をつく。
一人での探索も中々うまくいかないというのに、その上メルランのお守りをしていたのでは、満足な探索などできようはずもなかった。
森崎「(潮時だな。そろそろ引き上げるか)おい、メルラ……」
傍らに居るはずのメルランに話しかけようとして、居るはずの彼女がそこに居ないことに気付く。
森崎「(ま、まさか……!)」
慌てて周囲に目線を走らせるが、森崎の目がメルランの姿を捉えることは無かった。
森崎「(はぐれやがった……最後の最後で!)」
思わず脱力する森崎。しかし、不思議と怒りは感じなかった。
……メルランと一緒に行動するということはこういうことなのだろう、という一種の諦観が森崎の胸中を支配していたのだ。
森崎「(ついさっきまで俺の横で何か喋ってたよな……ってことは、少なくともこの近くには居るか)」
そう判断し、とりあえず周囲に注意を向けながら元来た道を戻っていく森崎。
夕方ということもあって、人通りの増えた里の人ごみの中から少女一人を探すのは非常に困難なことに思えたのだが……
森崎「(おっとと、居たな。……どうしたんだ? あんなところに立ち止まって)」
641 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/03(金) 01:21:57 ID:zESBoDHo
気付いてすぐ引き返したのが幸いしたのか、
森崎は比較的すぐに人ごみの中で止まって動かない、空色の髪を発見することができた。
メルラン「……」
メルランが立ち止まって見ているのは、外の世界では珍しいアイスクリームの屋台であった。
買うでもなく、また立ち去るでもなく。ただただ、興味津々な目で色とりどりのアイスを食い入るように見つめている。
屋台の店主が笑ったような、それでいて困ったような表情をしているのが森崎の所からでも見えた。
森崎「(……まったく、何やってんだか)」
A ……今回だけは買ってやるか
B 首根っこを掴んで引きずっていく
C もう、放置で良いか……
D その他。何かあればどうぞ。
*先に「3票」入った選択肢に決定します。
*01:28:00までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。それ以外の投票は無効となります。
*01:28:00になってから、投票を行ってください。なお、01:28:00以前に書き込まれた自由選択肢の案は「一票とは見なしません」
*つまり、仮に選択肢の可決に3票が必要な場合、選択肢の提案+同意レス3票が必要と言う事です。
*なお、自由選択肢の提案はsageでも構いません。
642 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/03(金) 01:23:10 ID:???
あ、Aの場合所持金が-1000されます。
643 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:24:12 ID:???
D A+手をつないで帰る
644 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:29:35 ID:7x/Ss/Wc
>>643
D
いや、これははぐれないためですよ?
森崎が幻想入りさんのガッツも0になるといい…!
645 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:35:29 ID:W/CnfozY
D
>>643
>>644
残念だったな
覗きという難局を鮮やかに乗り切ったスレ主に死角はない…ッ!
646 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:51:34 ID:???
ひゅーひゅーひゅーwwwwww
647 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 01:57:15 ID:P/zD/vsU
いやぁ、イケイケだなぁwwww
648 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 02:04:29 ID:cLnPW0eU
D
>>643
ここで決める…!!
649 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 02:21:57 ID:???
えらい!
650 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 02:35:17 ID:+PnPwTpg
手を繋ぐフラグとか言い出した俺が言うのもアレだが
お前らは本当に自重しないな…最高だぜ!
651 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 07:49:50 ID:???
正ヒロインの座争い一歩リードか?
652 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 13:46:55 ID:???
なんと言う展開!
服を脱いで待機せねば!
653 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 18:43:43 ID:???
拙者がサッカーのコーチをしてる間にキャプテンが女とデートしてたでござるの巻
654 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 18:49:10 ID:???
>>650
最初にメルランだけが残ってた時からこうなることは決まってたのだよ
今度ばかりはいつもの勧誘スキルなどとは別の力が働いたと思わざるをえない
こうなればおもいっきり赤面するようなヤツ希望(主に森崎in幻想郷さんがw)
655 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 21:14:23 ID:???
謎の吸血鬼「も、森崎に女は要らぬ!」
656 :
森崎名無しさん
:2009/07/03(金) 21:26:50 ID:???
顔真っ赤ですよ、お嬢様。
657 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 19:31:21 ID:???
>>655
それ聞いた謎のメイド長が殺る気マンマンでアップ始めそうだなw
658 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/05(日) 21:29:32 ID:???
可愛くならない……orz
>>645
正直、覗きというストレートなシチュエーションより、
こういうキャラの魅力を引き出さなければならない場面の方が余程難しいですw
ただいま書いて消しを繰り返しているので少々お待ちを。
659 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 21:35:35 ID:???
いやぁ、端からも難しいと思いますもん。てゆーかこっぱずかしいw
あまり気負わずに
660 :
森崎名無しさん
:2009/07/06(月) 19:19:13 ID:???
俺はいつまでも書き手を待ち続ける!
当然、全裸でな!
熱が38度から下がらないよ、ママン
661 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:37:31 ID:???
死んじゃう!
>>660
が死んじゃう!
662 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:37:36 ID:8RCg/MSw
D A+手をつないで帰る
しばらくその位置からメルランを観察していたものの、一向に離れる様子が無い。
仕方ない、と森崎は内心でそう呟き、ポケットの中に財布があることを確認してからメルランの方へと近づいた。
森崎「こんな所に居たのか」
メルラン「……へ?!」
唐突に自分のすぐ後ろから声がしたことに驚いたのか、メルランがびくっと肩を震わせる。
メルラン「も、森崎……これは、えっと……その」
声をかけられて初めて自分が立ち止まっていたことに気付いたのか、途端にあたふたし始めるメルラン。
道中、何度も勝手に行動し、その度に森崎に怒鳴られたのが効いたのだろう。
メルラン「……ごめんなさい」
メルランがおずおずと頭を下げる。。それに対して、森崎は一つ頷いてから……
森崎「まぁ、ほどほどにしてくれよ。……で、どれが欲しいんだ?」
メルラン「へ?」
思わず間抜けな声を出すメルランだが、森崎の視線が屋台に並ぶアイスの方を向いているのを見ると、表情をぱっと輝かせる。
663 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:38:04 ID:8RCg/MSw
メルラン「……えっと、もしかして?」
森崎「歩き回って疲れただろうしな。……まぁ、このぐらいならいいだろ」
期待に満ち溢れるメルランの顔から微妙に視線を逸らしながら森崎が言うと、メルランは文字通り飛び上がった。
メルラン「買ってくれるの?! 本当?」
森崎「そう言ってるだろ。……ほら、さっさと選べよ」
森崎がぶっきらぼうに言い放つ森崎。
しかし、彼がそう言った時にには既にメルランの意識は森崎にはなく、その視線はアイスクリームのショウケースに釘付けであった。
森崎「(全く……)」
アイス屋「……妹さんですか?」
不意に、それまでずっと微笑を湛えながら屋台の奥に立っていたアイス屋の女性が森崎に話しかけてきた。
秋の稲穂のように輝く金髪に、やや垂れ気味の穏やかな瞳。日差し対策のためか、白い鍔広帽を目深に被っている。
年齢は……やや日本人離れしている外見のせいでよくは判らないが、恐らく蓮子たちと同じか、少し若いぐらいであろう。
森崎「……そう見えますか?」
憮然とした表情で聞き返す森崎。
664 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:38:30 ID:8RCg/MSw
アイス屋「あんまり。でも、恋人同士という感じでもなさそうですし」
森崎「当たり前です。ただのチームメイトですよ」
森崎がそう言うと、アイス屋の主人は驚いたように口元に手を当てた。
アイス屋「チーム……もしかして、サッカーですか?」
森崎「ええ。まぁ、まだ日は浅いんですけどね」
アイス屋「いえ、それでも凄いですよ」
一瞬、何が凄いと言われたのか理解しかねた森崎だが、
すぐに幻想郷でサッカーをやっている「人間」は極めて少ないのだという事を思い出した。
森崎「いや、そんな事は……」
続けて何かを言いかける森崎だったが、
メルラン「決めたわ! ……森崎、これでお願い」
くるっと森崎の方を振り返って袖を引き、もう片方の手でケースの中に並べられたアイスのうちの一つを指差すメルラン。
メルランが選んだのは、ケースの一番端にあったシンプルなチョコレートアイスだった。
森崎「判った。……すみません、じゃあチョコレート一つで」
アイス屋「はい、かしこまりました。少し待っててくださいね」
665 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:39:01 ID:8RCg/MSw
森崎が伝えると、アイス屋の主人は笑顔で頷いてから大きなディッシャーを取り出し、
森崎達の目の前でチョコレートアイスを器用に丸めていく。
普段あまり目にすることのないその過程を何をするでもなく眺めていた森崎だが、
ふと再び自分の袖が引かれていることに気付き、視線をメルランに移した。
森崎「ん? どうした?」
メルラン「……森崎は?」
アイスを見つめながら不思議そうに問うメルラン。
たった一言の短い言葉だったが、その仕草から森崎はメルランが何を言いたいのかを瞬時に理解した。
森崎「俺は別にそこまで食いたい訳じゃないんだが……」
メルラン「そんなこと言わずに、一緒に食べようよ。二人で食べた方が美味しいのに」
軽い気持ちで返した森崎に対して、メルランが意外にも強い声で反応する。
食いたくもない物に金を払ってられるか、と最初は突っぱねる気で居た森崎だが……
666 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:39:23 ID:8RCg/MSw
メルラン「……」
森崎「(う……)」
メルランに微妙に寂しそうな目でじっと見つめられるに至り、その視線を振り切るように屋台の方へと向き直った。
森崎「……すみません、やっぱり同じのをもう一つお願いします」
アイス屋「はい、了解!」
森崎の追加オーダーに、今まさにコーンの上にアイスを載せて差し出そうとしていたアイス屋の主人が愛想良く返事をする。
……勿論、横に立つメルランが満面の笑みを浮かべていたのは言うまでもない。
667 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:39:43 ID:8RCg/MSw
………
……
…
そして五分後。
アイス屋の主人の温和な笑顔に見送られ、森崎たちは手に持ったアイスクリームを舐めながらゆっくりと帰路についていた。
メルラン「うん! やっぱり二人で食べた方が美味しいわね。森崎もそう思うでしょ?」
森崎「……ああ、そうだな」
はしゃぐメルランに、森崎も特に否定することなく返す。
既に夕方に差し掛かっているとはいえ、まだまだ暑いこの時間帯に外で食べるアイスの味は、確かに格別であった。
それが二人で食べているからなのか、それともただ単にあのアイス屋の腕が良かったからなのかは、森崎には判らなかったが。
メルラン「……うん。ありがとうね、森崎」
左手に持ったアイスクリームを舐めながら、メルランが今更お礼を言う。
因みに右手はというと、屋台に居た時に森崎の袖を引っ張ってから、ずっとそのまま森崎の袖を握り続けている。
森崎「……っていうか、何で俺はずっと袖を掴まれてるんだ?」
メルラン「うーん……なんとなくそこにあったから?」
森崎の口にした疑問に、メルランがあっけらかんとした口調で返す。
668 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:40:03 ID:8RCg/MSw
森崎「……服が伸びるから、勘弁して欲しいんだが」
メルラン「でもほら、これでもう迷う心配ないし」
そう言って、メルランが袖を掴んだ右手をぶんぶんと前後に振り回す。
森崎「馬鹿、伸びるって言ってるだろうが! わざとか?!」
メルラン「えー」
森崎に強引に指を振りほどかれてメルランが一瞬頬を膨らませるが、それもすぐに戻り……
メルラン「……じゃ、服が伸びなきゃいいのよね?」
森崎「……は?」
ぎゅっ。
再び森崎の手に自分の手を伸ばすメルラン。
ただし、今回は袖ではなく、直に森崎の手のひらに自分の指を絡ませる。
森崎「なっ……?!」
メルラン「あ、ごつごつしてる。うん、何かゴールキーパーの手って感じね」
突然のことに混乱する森崎の横で、意に介した風もなくメルランが呟く。
669 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:40:18 ID:8RCg/MSw
森崎「……おい?」
メルラン「……どうしたの? 袖は伸びないでしょ?」
要領を得ない森崎の問いに対し、無邪気に笑い返すメルラン。
おそらく、彼女にとっては姉妹と手を繋ぐのも、森崎と手を繋ぐのも大した違いは無いのだろう。
メルランの表情からそうと理解した森崎は、大きくため息をつくとともに、ほんの少し歩調を落とした。
メルラン「疲れたの?」
森崎「……まあな。ほら、さっさと家に帰るぞ」
森崎が繋いだ左手を少し引くと、メルランもそれにあわせてついてくる。
メルラン「うん! 楽しみね。……ねぇねぇ、メリーのお家ってどんなところ?」
森崎「どんな所って言われてもな……まぁ、少なくとも退屈はしないんじゃないか?」
少し高揚した声で話しかけるメルランと、落ち着いてそれに答える森崎。
夕刻の人ごみの中、二人はお揃いのアイスクリームを片手に、ゆっくりと皆の待つ家へと帰っていった……。
*所持金が1000減りました。
*所持金が13000→12000になりました。
670 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 01:41:19 ID:???
と、とりあえずここまで。時間を取った割には……。
しかし、ここまで長文化してしまうと流石に問題ですね。時間的な意味でも。
671 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 02:58:42 ID:???
ウヒョー!ウヒョー!!
672 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 04:04:47 ID:???
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) うほっうほほ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) うほほうほほうほうほ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ うほほうほほう!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ うほほううほほほ!!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 うほ!うほほほ!!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ っほほうほおおおお!!!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
673 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 17:54:58 ID:???
…………
………
……
★★★★紳士はどこかへと去っていきました★★★★
よくやった幻想入りの人…お前がNo.1だ…
674 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 18:54:14 ID:8RCg/MSw
〜夜・メリーの家〜
無事にメルランと一緒に帰宅し、夕食を採ったあと、森崎は自分の部屋のベッドに大の字に寝転がりながら休んでいた。
森崎「(今日は……疲れた……)」
せめてもの救いは、特訓中の四人が不在だったため夕食が静かだった事だろうか。
メルランを迎えた年少組が騒いではいたが、やはり蓮子が居ないと全体的には大人しいものである。
森崎「(まぁ、それはそれで調子が狂うんだけどな……そういえば、特訓は順調に進んでるのかな。
いや、それよりあと一人のメンバーをどうするか……)」
天井を見ながら取り留めのない事を考える森崎。
ひとしきりの時間を思考に費やした後、森崎がとった行動は……
A 誰かの部屋に行く(現在メリーの家に居る人物名を併記してください)
B 練習する(昼より成功率が低いです)
C 夜だけど出歩く(場所、もしくは目的を併記してください) *自由選択扱い
*先に「3票」入った選択肢に決定します。
*18:56:00までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。それ以外の投票は無効となります。
*18:56:00になってから、投票を行ってください。なお、18:56:00以前に書き込まれた自由選択肢の案は「一票とは見なしません」
*つまり、仮に選択肢の可決に3票が必要な場合、選択肢の提案+同意レス3票が必要と言う事です。
*なお、自由選択肢の提案はsageでも構いません。
675 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 18:57:55 ID:LzDhlUvw
C
アリスの家に行く
676 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 18:58:02 ID:???
C アリスの家に行く 勧誘
677 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 18:58:14 ID:BI0lqbpA
B
678 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 18:58:43 ID:vFse5KCk
C
>>675
679 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 18:58:58 ID:nW/+Mcpo
A 咲夜
680 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 19:00:11 ID:jrTh3fnU
C
>>675
681 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 19:01:22 ID:???
夜の一人歩きは危ないんじゃないのか?
682 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 19:04:42 ID:???
もうルーミアくらいしか襲ってくるのは残ってないだろ
683 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 19:57:17 ID:???
>>682
「しか」じゃなくてよりにもよって一番積極的に人襲うのが残ってるんだろw
684 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 19:58:02 ID:???
名のない妖怪にも襲われるかもな
685 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 21:07:33 ID:???
大丈夫だ!
全裸になって
「ビックリするほどユートピア!」
って叫びながらファブリー○を撒きまくれば、妖怪なんて寄ってこないさ!
686 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 21:23:51 ID:???
おっぱいをがんばりセービングすれば妖怪も帰るんじゃないか
687 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/08(水) 22:56:15 ID:8RCg/MSw
C アリスの家に行く
森崎「(やっぱりメンバーの補強が急務だな。しかし、これといって心当たりも……ん? 待てよ)」
その時森崎の頭の中に浮かんだのは、この間の大会で一緒に戦った人形遣いの顔。
森崎「(そういや、アイツのことすっかり忘れてたな。……よし!)」
バッ!
目的を定めた森崎は勢いをつけてベッドから起き上がり、自分の鞄を片手に部屋を後にした。
-------------------------------------------------------------------------
夜の魔法の森→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
9〜13→無事にアリスの家に到着!
8→アリスの家とは別の家を発見する
5〜7→何者かに襲われる
3〜4→名無し妖怪に襲われる
1〜2→迷った……。成果ナシ。
JOKER→なんと、魔法の森の入り口でアリスを発見!
688 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 22:56:57 ID:???
夜の魔法の森→
スペード2
689 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/07/08(水) 22:57:03 ID:???
夜の魔法の森→
ハート10
690 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:01:50 ID:???
なんというダイスの魔力ww
691 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:02:35 ID:???
だってアリスだもんw
692 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:06:01 ID:???
元より一人で勧誘は確率低いうえ夜の一人歩きだし
もっとチームメイト有効利用しようぜ
もう時間が無い
693 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:14:26 ID:???
そうだね、次の日はチームメイトにも勧誘に行ってもらうのもいいかもしれんな
694 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:46:56 ID:???
〜メルランが行方不明になりました〜
695 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:56:05 ID:???
ありそうwこええw
メルラン以外にいってもらおう
696 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 00:06:51 ID:???
乙でした
大会は…もうダメかもわからんね
ギャルゲ展開の方に期待しよう
697 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 00:08:33 ID:???
森崎「お前がダメかもと思うのは…ギャルゲーに頼っていたからだ!」
698 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 00:12:05 ID:???
萌え展開も燃え展開も、半々ぐらいでバランスよくやっていきたいなぁ・・・と。
699 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 00:13:16 ID:???
乙でした
700 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 00:36:43 ID:???
ギャルゲ展開がゲルキャ展開と読めた俺は絆プレイヤー
さらに、ゲルキャでアンチタンクやカットマンをこなすのかな?
なんて思った俺はもう末期です\(^o^)/
701 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 01:29:37 ID:L+F2strg
1〜2→迷った……。成果ナシ。
森崎が魔法の森で迷っている頃、紅魔館では……
〜深夜・紅魔館大図書館〜
コツ、コツ……
自分と小悪魔しかいないはずの図書館に他人の足音が響くのを聞き、パチュリーは読んでいた本から顔を上げた。
パチュリー「レミィ……」
レミリア「こんばんは、パチェ。少し良いかしら?」
入り口の方からやってきたのはパチュリーの予想通り、紅魔館の主である少女であった。
レミリアはそのまま、パチュリーの許可を待たずに本がうず高く積み上げられたテーブルの対面に腰を下ろす。
パチュリー「珍しいわね、一人で来るなんて」
レミリア「朔夜は部下の所よ。咲夜みたいに特別な能力があるわけじゃないし、流石にずっと私についている訳にはいかないみたいね」
今ここには居ない、銀髪のメイド長の顔を思い浮かべながらレミリアが呟く。
屋敷の仕事のほぼ全てを一人でこなし、それでいて呼ばれればすぐに現れてレミリアに付き従う。
今はなんとか朔夜とその部下達が埋めてくれているが、それでもやはり咲夜不在の穴は大きかった。
702 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 01:29:50 ID:L+F2strg
パチュリー「あの子は随分頑張っていると思うけれど。……お茶でも用意させる?」
彼女は自分の使い魔である小悪魔を呼び寄せようとするが、手を上げたところでレミリアに遮られる。
レミリア「今は良いわ。……それより、これを見て」
そう言って、レミリアが差し出したのは一枚の紙。
パチュリー「これは……スタメン表?」
そこには、簡単な図と共にレミリアやパチュリー、美鈴といった主だった紅魔館の住人の名が記されていた。
レミリア「ええ。パチェの意見が聞きたくて」
パチュリー「うーん……やっぱり咲夜が居ないのは大きいわね。美鈴をFWにしちゃうとDF以降がスカスカになるし。
とはいえ、GKにするのも……」
表を片手にパチュリーが唸る。レミリアが何も言わないところをみると、彼女もどうやら同じ事で悩んでいたらしい。
パチュリー「難しいわね。森崎がどんな面子を集めたかにもよるけれど」
レミリア「せめてあと一人、森崎のゴールを割れるような人材が居ればね」
レミリアがため息をつく。現在の紅魔館で、一人で森崎に対抗できると思われるのは、レミリアとパチュリーと美鈴の3人。
しかし、そのうちの一人は守備にも有用な人材であり、もう一人はハーフしか出場することが出来ないのだ。
703 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 01:30:04 ID:L+F2strg
パチュリー「……あと一人、ね」
パチュリーがスタメン表から顔を上げ、躊躇いがちにレミリアの表情を伺う。
パチュリー「ねぇ、レミ……」
レミリア「出さないわよ」
パチュリーの言葉にかぶせるように、レミリアが強い口調で言い切った。
パチュリーが言おうとしたのは、レミリアの妹……フランドール・スカーレットの事である。
性格に問題はあるものの、得点力だけならレミリアを凌ぐほどの実力を持つ……のだが。
霊夢がその名を轟かせた前大会での一度の共闘の後、
元々良くなかった姉妹仲がさらに悪化……というより、姉であるレミリアが一方的に避けているというのが現状である。
パチュリー「(レミィ次第、なんだけど)」
余りにもその力が危険すぎるため、姉であるレミリア自身が500年近く紅魔館の地下牢に幽閉し続けた妹。
少し前、屋敷に乗り込んできた霊夢がフランドールに出会った事をきっかけに、たまの外出許可は出すようになったが、
それでもレミリアは決して必要以上に妹に歩み寄ろうとはしなかった。
パチュリー「(やっぱり、負い目……でしょうね)」
704 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 01:30:17 ID:L+F2strg
パチュリーはレミリアがフランドールにしてきた事を知っている。知っているからこそ……
パチュリー「……そう。判ったわ」
それ以上、強くは言えなかった。
レミリア「……悪いわね」
パチュリーの言葉に続き、レミリアがぽつりと謝罪の言葉を口にする。
謝る相手は私じゃないんじゃないかしら? ……とは、もちろんパチュリーは口にしなかったが。
パチュリー「……それじゃ、とりあえず美鈴をどうするか決めましょう。他の所はそれからね」
この話はこれで終わり、とばかりに再び紙に目を落として考え込むパチュリー。
レミリア「美鈴を軸にポジションを決めるなんて、あの門番も随分偉くなったものね」
ふふ、と悪戯っぽい笑みを浮かべながら、考え込むパチュリーの顔を見つめるレミリア。
紅魔館の夜は、まだまだこれからであった……。
705 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/07/09(木) 01:33:52 ID:???
判定も選択肢もありませんでしたが、とりあえず今日はここまで。
中の人も、何故か今から試合が楽しみです。まずはメンバーが集まるかどうかですがw
中山さんは活躍できるか、そして蓮子とメリーは役に立つのか……。
>>700
あのゲーム高いです……。もう少し安ければ中の人もプレイしたかもしれませんが。
706 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 01:43:51 ID:???
乙でした
最悪の場合、メイドGあたりを貸してもらう救済イベントはありますか?
707 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 12:09:30 ID:???
レンタルはいつでも可能なんじゃないの
でもメイドで手を打つなら身請けしたい
708 :
森崎名無しさん
:2009/07/09(木) 12:59:27 ID:???
アリスさんが迷ってる森崎を見つけてくれる可能性はあるはず
299KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24