キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
1 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:0ptCFCGg
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指すが…?
151 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/16(土) 21:44:46 ID:Zi9Cmgk+
A
152 :
森崎名無しさん
:2009/05/16(土) 21:49:35 ID:DzwCV4BE
C
153 :
森崎名無しさん
:2009/05/16(土) 21:54:42 ID:SsZn4Uyg
C
154 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/16(土) 22:32:17 ID:552dqoOc
>C センターサークル内のD片桐へパス。
夜神「めまぐるしい攻防が続くな…」
坂本「いや、これは…ショートパスをつなぐ展開に変えたわね」
パス回しでは正美たちに一日の長がある。
池上先輩らもボールを奪おうとするが、その目的は果たせないまま時間が経過した。
夜神「時間は…10分ほどになるな。さあ、そろそろ試合が動くか?」
正美「そろそろかな…」
【分岐】
先着順1名でこのスレに
試合展開→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→パスワークで守備にほころびが。D片桐がペナルティエリアすぐ外でフリーに。
ハート→パスワークで守備にややほころびが。C瀬名がペナルティエリア左でフリーに。
スペード→右サイドでボールがわたったB白鳥に敵C越野が向かう。
クラブ→パスミスで敵A池上先輩にボールがわたる。
ジョーカー→A正美「お兄ちゃんがシュートを撃つときはたしかこうやって…」
155 :
森崎名無しさん
:2009/05/16(土) 22:33:25 ID:???
試合展開→
ハート7
156 :
森崎名無しさん
:2009/05/16(土) 22:35:30 ID:???
ゴツい兄貴に可愛い妹ってまんまゴリじゃねwww
157 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 00:02:39 ID:???
>>156
その点でもライバルだったりするのかな?
----------------------------------------------------------------------------------
試合展開→ ハート7
ハート→パスワークで守備にややほころびが。C瀬名がペナルティエリア左でフリーに。
----------------------------------------------------------------------------------
ショートパスに目がなれたころを見計らって、A正美はドリブルで攻めあがる。
突如として攻撃パターンが変わったことで、池上先輩チームの対応がやや乱れた。
A正美(瀬名ちゃんがフリー!)
A正美のパスはあやまたず、ペナルティエリア外・左側のC瀬名の足元へと届いた。
坂本「へえ…さすがね」
夜神「そうですね。このゲームメイクはみごとだ」
坂本「うん、それもあるけど、あんな正確なパスが出せるなんてね」
C瀬名「さっすがあ!よぉーっし」
158 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 00:03:45 ID:+JcgqCrc
【分岐】
先着順1名でこのスレに
C瀬名の判断→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→C瀬名のドリブルでキーパーと一対一へ。
ハート→C瀬名のシュート。DFはブロックにいけない。
スペード→C瀬名のドリブル。敵B植草がタックルに。
クラブ→C瀬名のシュート。敵C植草がブロックに。
ジョーカー→C瀬名「ハイパーイカロスウイング!」
159 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/17(日) 00:06:29 ID:ewMDNH6+
C瀬名の判断→
クラブA
160 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 00:56:11 ID:???
訂正:敵B植草ですね。
C瀬名の判断→ クラブA
クラブ→C瀬名のシュート。敵B植草がブロックに。
----------------------------------------------------------------------------------
C瀬名「いっけー!」
敵@菅平「く、くる!?」
C瀬名はためらわず、おもいきり足を振りぬいた。
ドゴォ!
敵B植草「マモォール!」
敵B植草はこれを読んでおり、奇声をあげてブロックに向かう。
夜神「植草くんがブロック…届くか?」
161 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 00:57:26 ID:+JcgqCrc
判定:シュート/ブロック・セーブ【C瀬名:12/2 VS 敵B植草:9/1・敵@菅平11/0】
C瀬名:カードの数値+12=12(シュート)
敵B植草:カードの数値+9=9(ブロック)
敵@菅平:カードの数値+13=11(セーブ)+2(パンチング)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
C瀬名のシュート→12+! card
敵B植草のブロック→9+! card
敵@菅平のパンチング→13+! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→C瀬名のシュートがゴールに突き刺さる!
1→こぼれ球になり、D片桐がねじ込みに。
0→ラインを割り、正美チームのコーナーキックに。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのゴールキックに。
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
162 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 00:58:17 ID:???
C瀬名のシュート→12+
スペード5
乙でしたー
163 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 01:00:12 ID:???
敵B植草のブロック→9+
クラブ9
164 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/17(日) 01:44:41 ID:???
敵@菅平のパンチング→13+
ハート6
165 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 01:44:49 ID:???
敵@菅平のパンチング→13+
ダイヤA
166 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 11:38:30 ID:???
点取り屋が欲しいね。
167 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 20:57:16 ID:???
C瀬名のシュート→12+ スペード5 =17
敵B植草のブロック→9+ クラブ9 =18
敵@菅平のパンチング→13+ ハート6 =19
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草の足にかすったボールは、目に見えて勢いを減じた。
敵@菅平はそのボールを落ち着いてパンチングではね返す。
バシィン!
はね返ったそのボールは、敵A池上先輩へと渡った。
坂本「うーん、今のは…ちょっとミートしなかったかな。あまり勢いがなかったね。
お互いちょっと攻撃が噛み合っていないみたい」
敵A池上先輩「よし、植草、菅平ナイスプレイだ!
植草はそのまま守れ!いくぞ越野!」
敵A池上先輩は敵C越野へすばやくパスを出すと、自分もダッシュする。
夜神「池上くんと越野くんの連続パスで攻めあがる構えだ」
D片桐「ストップ!いかせないわ」
B白鳥「ここで止める!」
168 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 20:58:15 ID:2tF8Lj7w
判定:ワンツー/カット【敵A池上先輩:12/2・敵C越野10/0 VS D片桐:9/1・B白鳥12/2】
敵A池上先輩:カードの数値+12=12(パス)
敵C越野:カードの数値+10=10(パス)
D片桐:カードの数値+9=9(カット)
B白鳥:カードの数値+12=12(カット)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
敵A池上先輩のワンツー→12+! card
敵C越野のワンツー→10+! card
D片桐のカット→9+! card
B白鳥のカット→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩たちのワンツー成功。
1→こぼれ球になり、敵D魚住とA正美のせりあいに。
0→ラインを割り、敵A池上先輩チームのスローインに。速攻失敗。
−1→ラインを割り、正美チームのスローインに。
−2以下→正美チーム、ボールを奪う。
※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
169 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 21:00:15 ID:???
敵A池上先輩のワンツー→12+
スペード9
170 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 21:00:27 ID:???
敵C越野のワンツー→10+
クラブ10
171 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/17(日) 21:03:34 ID:3bTN1SW+
D片桐のカット→9+
スペード3
172 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 21:08:33 ID:???
B白鳥のカット→12+
スペード2
173 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 23:14:49 ID:???
敵A池上先輩のワンツー→12+ スペード9 =12+9=17
敵C越野のワンツー→10+ クラブ10 =10+10=20
D片桐のカット→9+ スペード3 =9+3=12
B白鳥のカット→12+ スペード2 =12+2=14
2以上→敵A池上先輩たちのワンツー成功。
----------------------------------------------------------------------------------
ダッ!パシッ!
敵A池上先輩のパスにあわせ、ボールを受ける敵C越野。
敵C越野「よしっ!ここで…」
敵C越野はリターンパスを出すと見せて、反対側へドリブルで進む。
カットしようとしたD片桐、B白鳥はむろん、
パスを受けようとした敵A池上先輩さえも一瞬驚く。
敵A池上先輩「越野…やるな!」
ドリブルで突破するかと思えばパス、パスと思えばドリブルと、
息の合ったパスワークにD片桐、B白鳥は完全に翻弄されてしまい、
突破を許してしまった。
174 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 23:17:01 ID:2tF8Lj7w
A正美「これはちょっと…まずいなあ」
中央に敵A池上先輩がドリブル。
右に敵C越野。左に敵D魚住。
対してこちらはA正美と、
キーパー@クリスチーネのみ。
A正美「ううん!どんなに苦しい状況でも、きっと守り抜く方法はあるってお兄ちゃんが言ってた!
あきらめちゃいけない!」
夜神「これは…池上くんチームは最大のチャンス!」
A正美(ぎりぎりまでよく見て…)
A 中央の敵A池上先輩のドリブル突破を警戒。
B 右サイド敵C越野へのパスを警戒。
C 左サイド敵D魚住へのパスを警戒。
D 判断つけられない、後退しよう。(敵のいずれの行動にも対応できますが、ペナルティがかかります)
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
175 :
森崎名無しさん
:2009/05/17(日) 23:20:10 ID:lvNHGLWE
D
176 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/17(日) 23:45:41 ID:???
いちおう追加します
E 自由枠
177 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 00:13:24 ID:???
投票待ちですが、本日はこれでおしまいとさせていただきます。
どうもありがとうございました。
178 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 02:34:42 ID:tdjxq+RU
D
179 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 20:13:29 ID:Tf2fzQ2c
>D 判断つけられない、後退しよう。(敵のいずれの行動にも対応できますが、ペナルティがかかります)
A正美(不用意に飛び出したら…あいての思うつぼ…
落ち着いて…だいじょうぶ、落ち着いて…)
A正美はじりじりと後退して敵A池上先輩のシュートコースを消しつつ、
パスが出た場合はすぐに対応できるような位置を取りつづける。
A正美(クリスチーネへの指示はどうしよう?)
A 右の敵C越野、左の敵D魚住どちらかにパスが出た場合飛び出させる。
B 身構えさせる。
C 自由枠
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
※表記がもれていましたが、正美の現在のガッツは400/600です。
180 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 20:34:52 ID:q1HQrYZE
B
181 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/18(月) 20:38:46 ID:6hDB1sNM
B
182 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 20:53:26 ID:Tf2fzQ2c
>B 身構えさせる。
A正美は後ろ手でクリスチーネにサインを出す。
@クリスチーネ(あのサインは…飛び出すな、身構えろ、だったわね)
A正美は必死にディフェンスを試みたが多勢に無勢、
敵A池上先輩はペナルティエリア直前まで迫ってきた。
A正美(これ以上さがると思い切って当たれなくなる!)
【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵A池上先輩の判断→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→敵A池上先輩のシュート。
ハート→敵A池上先輩のドリブル。
スペード→敵C越野へのパス。
クラブ→敵D魚住へのパス。
ジョーカー→A正美「見えた!」
183 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/18(月) 20:53:58 ID:???
敵A池上先輩の判断→
ハート4
184 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 21:33:37 ID:???
敵A池上先輩の判断→ ハート4
ハート→敵A池上先輩のドリブル。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「池上くんはこのチャンス、どうするつもりか?右か?左か!?」
敵A池上先輩(どちらかにパス…すると思っているでしょう!)
敵A池上先輩はパスすると見せ、ドリブルを継続する。
敵A池上先輩(ここは…突っ込む!山森さんを正面から叩いて流れを完全にこちらへ!)
A正美「うっ!」
坂本「いや…これは!」
夜神「パスじゃない!?さらにドリブルで突進するつもりか!」
185 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 21:34:34 ID:Tf2fzQ2c
判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS A正美:15/2】
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル)
A正美:カードの数値+13=15(タックル)−2(後手ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵A池上先輩のドリブルー→14+! card
A正美のタックル→13+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。クリスチーネと一対一に。
1→こぼれ球になり、敵D魚住がフォロー。
0→こぼれ球になり、敵C越野がフォロー。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのスローインに。
−2以下→A正美、ボールを奪う。
※A正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】タックル○ (1/4:+2)が発動します。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
186 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 21:37:31 ID:???
敵A池上先輩のドリブルー→14+
スペード7
187 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 21:40:43 ID:???
A正美のタックル→13+
ハートA
188 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 23:32:38 ID:???
敵A池上先輩のドリブルー→14+ スペード7 =14+7=21
A正美のタックル→13+ ハートA =13+2(基礎)=15
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。クリスチーネと一対一に。
----------------------------------------------------------------------------------
A正美(パスじゃない?でも!)
A正美はどんな状況に陥っても対応できるよう慎重に対応したはずだった。
圧倒的不利な状況でも、冷静に行動すればきっと止められる。そう思っていた。
だがA正美の行動は、慎重をこえて臆病になっていることに、本人も気付いていなかった。
ジャンプでA正美の出した足をかわしていく敵A池上先輩。
その動きにA正美はまったくついていくことができなかった。
スキルの差ではない。勢いの差であっただろうか?
A正美「ああ…」
敵A池上先輩(まだ甘いわね!)
@クリスチーネ「くる!」
正美ガッツ 400→360/600
189 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/18(月) 23:35:01 ID:Tf2fzQ2c
判定:ドリブル・シュート/せりあい【敵A池上先輩:14/1・12/2 VS @クリスチーネ:13/2】
敵A池上先輩:カードの数値+14/12=14(ドリブル)/12(シュート)
@クリスチーネ:カードの数値+13=13(せりあい)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着4名でこのスレに
敵A池上先輩の判断→! card
@クリスチーネの判断→! card
敵A池上先輩→14/12+! card
@クリスチーネ→13+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
※ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート
※判断が一致したときキーパー側に+2、はずれたとき−2の補正。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩、ゴール!
1→こぼれ球になり、敵D魚住がねじこみに。ゴールはからっぽ。
0→こぼれ球になり、敵D魚住がねじこみに。@クリスチーネは体勢を崩している。
−1→こぼれ球になり、敵C越野がねじこみに。
−2以下→@クリスチーネ、ゴールを守る。
※@クリスチーネの行動時のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵A池上先輩の行動がシュートのとき、カードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
190 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 23:35:55 ID:???
敵A池上先輩の判断→
スペード8
191 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 23:35:55 ID:???
敵A池上先輩の判断→
ダイヤ3
192 :
森崎名無しさん
:2009/05/18(月) 23:36:02 ID:???
@クリスチーネの判断→
クラブ10
193 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 01:15:22 ID:???
おつかれさまですー
194 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 01:16:07 ID:???
敵A池上先輩→14/12+
ハート2
195 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 01:20:21 ID:???
@クリスチーネ→13+
スペード6
196 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/19(火) 21:04:15 ID:???
敵A池上先輩の判断→ スペード8 =シュート
@クリスチーネの判断→ クラブ10 =シュート、読み一致
敵A池上先輩→14/12+ ハート2 =12(シュート)+2=14
@クリスチーネ→13+ スペード6 =13+6+2(読み一致)=21
−2以下→@クリスチーネ、ゴールを守る。
----------------------------------------------------------------------------------
@クリスチーネ(抜きに来る?いいえ…!)
敵A池上先輩はA正美を抜いて着地した後、わずかにバランスをくずした。
@クリスチーネがその一瞬に間合いを詰める動きを見せると、
敵A池上先輩は反射的にシュートを放った。
だが、それは@クリスチーネの読みどおりの行動だったのだ。
シュートが放たれた刹那、@クリスチーネは横に飛んだ。
そして、ボールはまさしくそこへ飛んできた。
ガシィッ!
@クリスチーネはそのボールをがっちりと胸の前でつかむ。
@クリスチーネ「やった…!」
夜神「と、止めた!」
敵A池上先輩「…!」
197 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/19(火) 21:11:01 ID:vBjroatk
B白鳥「ナイスキーパー!」
C瀬名「やったあ!」
D片桐「グッジョブ!やったわね!」
A正美「クリスチーネ!すごい!」
@クリスチーネ「みんな、しっかりして!流れは自分たちで持ってくるものでしょう!
正美ちゃん!攻撃の指示を出して!」
A正美「うん!」
夜神「クリスチーネはゴールキーパーとしてだいぶ成長したな…」
坂本「……」
A正美「クリスチーネがカバーしてくれた!今度はわたしたちの番、一点とろう!」
A 全員で攻撃する。
B B白鳥、C瀬名、D片桐に攻めさせる。
C 疲れの見えてきたC瀬名をディフェンスに残し、A正美、B白鳥、D片桐で攻める。
D A正美と疲れの見えてきたC瀬名をディフェンスに残し、B白鳥、D片桐で攻める。
E 二人残しA正美とB白鳥で攻める。
F 二人残しA正美とC瀬名で攻める。
G 二人残しA正美とD片桐で攻める。
H 自由枠
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
198 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 21:27:18 ID:hleg3+hs
C
199 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 21:28:24 ID:3DHXm13Q
D
200 :
森崎名無しさん
:2009/05/19(火) 21:29:53 ID:i7joXYK6
C
201 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/19(火) 23:43:21 ID:???
>C 疲れの見えてきたC瀬名をディフェンスに残し、A正美、B白鳥、D片桐で攻める。
A正美は@クリスチーネからボールを受け取ると、すぐさま右サイドのB白鳥に流し、
そのまま走りながら指示を出す。
A正美「瀬名ちゃんはディフェンス!片桐さんは植草さんをひきつけて!」
D片桐「オーライ!わかったわ!」
C瀬名「ふー。攻めはよろしくう」
敵A池上先輩は焦っていた。
決定的なチャンスにゴールを奪えず、逆に大ピンチを招いてしまったのだ。
敵A池上先輩(だけど、まだ点を取られたわけじゃない…!)
必死に自分に言い聞かせる。
相手は大ピンチを守りきったではないか。自分たちにもそれができないはずはないと。
あきらめなければ奇跡は起こることを、たった今目の前で見たばかりではないかと。
敵A池上先輩「たのむ、植草、菅平!もう一度守ってくれ!」
いつもの冷静さに刃こぼれを生じさせ、具体的な指示を出せないまま、
敵A池上先輩はただ走るのみだった。
202 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/19(火) 23:54:28 ID:vBjroatk
敵B植草は迷っていた。
B白鳥のマークにいけばD片桐、A正美へパスを出される。
敵@菅平をD片桐のマークに充ててB白鳥についても、A正美にシュートを撃たれるだろう。
かといって逡巡していては相手はどんどん攻めて来て、選択の余地は狭まるばかりだ。
どうする、どうする…?
敵B植草もやはり決断することができず、ずるずると後退していった。
A正美は中央・ペナルティエリアすぐ外、D片桐はペナルティエリア内・左側、
B白鳥は右サイド・ペナルティエリアやや外に到達した。
A正美「ここは…」
A B白鳥にドリブルでペナルティエリアへ突入させる。
B B白鳥にシュートを撃たせる。
C A正美へセンタリングをあげさせる。
D D片桐へパス、D片桐がシュート。
E D片桐へパス、ポストプレイでボールをA正美へ、A正美がシュート。
F B白鳥に任せる。
G 自由枠
※せりあいは敵@菅平≧敵B植草≧D片桐=B白鳥≧A正美です。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
203 :
森崎名無しさん
:2009/05/20(水) 07:33:34 ID:H7XZFMN6
D
204 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/20(水) 08:26:10 ID:h0k7Bji6
D
205 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/20(水) 21:00:00 ID:nooCCaKk
>D D片桐へパス、D片桐がシュート。
B白鳥(センタリングは…指5本、片桐さんね!)
A正美のサインを確認し、B白鳥はセンタリングをあげた。
【分岐】
先着順2名でこのスレに
敵B植草の判断→! card
敵@菅平の判断→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
敵B植草:
ダイヤ→読みをはずし片桐はフリーに。
ハート・スペード→D片桐のシュートをブロックに向かう。
クラブ→ボールをクリアに向かう。D片桐とせりあい。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
敵@菅平:
ダイヤ→体勢を崩している。
ハート・スペード→身構えている。
クラブ→飛び出してD片桐とせりあい。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
206 :
森崎名無しさん
:2009/05/20(水) 21:02:26 ID:???
敵B植草の判断→
スペード9
207 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/20(水) 21:14:29 ID:EPn2ANd6
敵@菅平の判断→
ダイヤ8
208 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/20(水) 21:55:02 ID:???
敵B植草の判断→ スペード9
ハート・スペード→D片桐のシュートをブロックに向かう。
敵@菅平の判断→ ダイヤ8
ダイヤ→体勢を崩している。
----------------------------------------------------------------------------------
D片桐はこのボールにあわせてジャンプし、ヘディングでゴールを狙った。
敵B植草はなんとかボールにくらいつこうと、一拍遅れながらもD片桐のシュートブロックに向かう。
バッ!バッ!
敵@菅平はタイミングを逸し飛び出せず、ひとり体勢を崩していた。
D片桐「いけっ!」
バシィッ!
209 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/20(水) 21:56:05 ID:nooCCaKk
判定:シュート/ブロック・セーブ【D片桐:12/1 VS 敵B植草:10/1・敵@菅平11/0】
D片桐:カードの数値+14=12(シュート)+2(高いボール)
敵B植草:カードの数値+8=10(ブロック)−2(後手ペナ)
敵@菅平:カードの数値+9=11(セーブ)−2(体勢崩しペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着3名でこのスレに
D片桐のヘディング→14+! card
敵B植草のブロック→8+! card
敵@菅平のセーブ→9+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→D片桐、ゴール!
1→こぼれ球になり、A正美がねじこみに。敵@菅平は倒れている。
0→こぼれ球になり、A正美がねじこみに。敵@菅平は体勢を崩している。
−1→こぼれ球になり、A正美がねじこみに。敵@菅平は体勢を崩している。
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
※シュート力とブロック力の差が2〜4の場合、シュート力を−1します。
210 :
森崎名無しさん
:2009/05/20(水) 21:56:55 ID:???
D片桐のヘディング→14+
ハート6
211 :
森崎名無しさん
:2009/05/20(水) 21:57:52 ID:???
敵B植草のブロック→8+
スペード3
212 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/20(水) 22:04:27 ID:EPn2ANd6
敵@菅平のセーブ→9+
ハート10
213 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/20(水) 23:43:49 ID:???
D片桐のヘディング→14+ ハート6 =14+6=20
敵B植草のブロック→8+ スペード3 =8+3=11
敵@菅平のセーブ→9+ ハート10 =9+10=19
1→こぼれ球になり、A正美がねじこみに。敵@菅平は倒れている。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草のブロックも効果はなく、ボールはゴール左隅へ入るかに見えたそのとき。
敵@菅平「わーっ!」
敵@菅平は体勢をくずしながらも、
横っ飛びのダイブでわずかにボールに触れることに成功した。
ボールは方向を変え、ゴールバーに当たり、さらに跳ね返っててんてんと転がる。
D片桐「ホワット!?なにィ!?」
A正美「まだ攻撃は終わってない!」
こぼれたボールにA正美がとびこむ。
敵A池上先輩「菅平!たのむ、もう一回だけ飛んでくれ!」
214 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/20(水) 23:45:11 ID:nooCCaKk
判定:シュート/セーブ【A正美:12/2 VS 敵@菅平:11/0】
A正美:カードの数値+12=12(シュート)
敵@菅平:カードの数値+7=11(セーブ)−4(倒れペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着2名でこのスレに
A正美のねじこみ→12+! card
敵@菅平のセーブ→7+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
0以上→A正美、ゴールを決める!
−1→ラインを割り、正美チームのコーナーキックに。
−2以下→敵@菅平、ゴールを守る。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
215 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/20(水) 23:52:11 ID:EPn2ANd6
A正美のねじこみ→12+
クラブ9
216 :
森崎名無しさん
:2009/05/20(水) 23:52:34 ID:???
敵@菅平のセーブ→7+
ハート4
217 :
森崎名無しさん
:2009/05/21(木) 00:26:27 ID:???
乙でしたー
218 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 21:03:02 ID:???
A正美のねじこみ→12+ クラブ9 =12+9=21
敵@菅平のセーブ→7+ ハート4 =7+4=11
0以上→A正美、ゴールを決める!
----------------------------------------------------------------------------------
敵@菅平「うああああっ!」
敵@菅平は立ち上がると、ゴールポストを蹴りつけ、反動で逆方向へ飛ぶ。
だがそれよりも早くA正美は頭から飛び込み、身体ごとボールをゴールにねじ込んだ。
A正美「は、はいった…!」
D片桐「グゥッド!やった!」
B白鳥「ナイスヘッド!」
C瀬名「ふうう…よかった」
夜神「山森さんのダイビングヘッドで一点先制、15分についに均衡が破れたか」
※正美チーム 1−0 池上先輩チーム
219 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 21:06:22 ID:???
敵@菅平「ううっ…もう少しだったのに…」
敵C越野「今のは仕方ないよ…」
敵A池上先輩「(どうやら甘かったのは私のほうらしい…ね)すまん、植草、菅平。
だが、まだ時間は半分残っている、切り替えよう」
敵B植草「は、はい!でもどうやって…」
敵A池上先輩「そうだな…どうやって攻めるか。
幸いというべきか、マコトのヘディングはまだ見せていない。
植草、私とポジション変更だ。私が中盤に入って、なんとかボールをつなげよう。
マコト、いい?」
敵D魚住「任せて!」
※唐突ですがD魚住の下の名前は「真(まこと)」を採用させていただきます。
>>144
さん、ご応募どうもありがとうございました。
220 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 21:10:07 ID:wRXh9H2I
A正美「さてと…あと15分か。作戦を変えようかな?」
※現在の作戦:ガンガン攻めよう。(任意系技能をどんどん使う)
A フォーメーション(ポジション)・作戦を守備的に変える。
B フォーメーション(ポジション)を変える。
C 作戦を守備的に変える。
D このままでいい。
E 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
正美チーム
−−D−− D片桐
−C−B− C瀬名 B白鳥
−−A−− A正美
−−@−− @クリスチーネ
ガッツ
残り/最大
320/440 D片桐
280/400 C瀬名(疲労ペナ−1)
360/520 B白鳥
320/600 A正美
520/560 @クリスチーネ
221 :
森崎名無しさん
:2009/05/21(木) 21:17:16 ID:yng0O0pA
D
222 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/21(木) 21:25:11 ID:zKVlw/Lg
D
223 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 22:03:03 ID:???
>D このままでいい。
A正美「作戦はこのまま、ガンガン攻めて一気に決着をつけよう!」
C瀬名「うん!」
B白鳥「やろう!」
石井「再開します!」
ピイッ!
夜神「池上くんが前に出てきたか」
坂本「リードされちゃったからね。攻めないとね」
池上先輩チーム
−−D−− D魚住
−C−A− C越野 A池上先輩
−−B−− B植草
−−@−− @菅平
夜神「魚住くんからボールは池上くんへ。池上くんはそのままドリブルで攻めるか?」
D片桐「フリーズ!止まってもらうわ」
224 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 22:04:29 ID:wRXh9H2I
判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS D片桐:11/1】
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル)
D片桐:カードの数値+11=11(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着2名でこのスレに
敵A池上先輩のドリブル→14+! card
D片桐のタックル→11+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。
1→こぼれ球になり、敵C越野がフォロー。
0→こぼれ球になり、B白鳥と敵C越野のせりあいに。
−1→こぼれ球になり、B白鳥がフォロー。
−2以下→D片桐、ボールを奪う。
225 :
森崎名無しさん
:2009/05/21(木) 22:05:15 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+
クラブK
226 :
森崎名無しさん
:2009/05/21(木) 22:06:51 ID:???
D片桐のタックル→11+
ダイヤ10
227 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 23:49:23 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+ クラブK =14+13=27
D片桐のタックル→11+ ダイヤ10 =11+10=21
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
勝負は一瞬でついた。
敵A池上先輩が高速で上体を左へゆらし、D片桐がそれにつられて動いた瞬間、
方向を逆に転じ、抜き去ってしまったのである。
D片桐の反応が悪かったわけではなかったが、この場合はそれが仇となった。
D片桐「ホワイ?なぜ!?」
その敵A池上先輩に対して、C瀬名が眼前に立ちはだかる。
C瀬名「止めるよお!」
※敵A池上先輩にドリブルフラグが立ちました。
※敵A池上先輩が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
228 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/21(木) 23:52:26 ID:???
判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS C瀬名:12/2】
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル)
C瀬名:カードの数値+11=12(タックル)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着2名でこのスレに
敵A池上先輩のドリブル→14+! card
C瀬名のタックル→11+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。
1→こぼれ球になり、敵C越野がフォロー。
0→こぼれ球になり、B白鳥と敵C越野のせりあいに。
−1→こぼれ球になり、B白鳥がフォロー。
−2以下→C瀬名、ボールを奪う。
※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
229 :
森崎名無しさん
:2009/05/21(木) 23:59:54 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+
スペード8
乙でした。
230 :
森崎名無しさん
:2009/05/22(金) 00:25:20 ID:???
C瀬名のタックル→11+
スペード5
231 :
森崎名無しさん
:2009/05/22(金) 10:49:34 ID:???
>>219
おぉっ
気がついたら採用されてたっ
ありがとうございます♪
あだ名は「まこちゃん」もありですが、名前を音読みした「シンちゃん」もありかなーっと
232 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/22(金) 22:00:31 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+ スペード8 =14+8=22
C瀬名のタックル→11+ スペード5 =11+5=16
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
バッ!
敵A池上先輩は左に抜こうとする動きをし、間髪をいれずに右へ向きを変える。
さらにもう一つ小さなフェイントをはさみ、ふたたび左へと駆け抜けた。
C瀬名「うっそー!」
C瀬名はほとんど何もできず、敵A池上先輩の突破を許してしまった。
夜神「なんという鮮やかなドリブル!」
坂本「池上さんはもしかして、ディフェンスよりオフェンスのほうが得意なんじゃないの?」
233 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/22(金) 22:01:46 ID:PN0u5ico
夜神「さきほどのようなカウンターを警戒してか、越野くんはそれほど上がってきてはいないな。
ドリブルで進む池上くんと、ペナルティエリア手前を走りこみつつある魚住くん、
この二人がどういう攻めを見せるか?」
坂本「池上さんのドリブル突破と見せて、魚住さんの頭を使うんじゃないかしら?」
ここでB白鳥がディフェンスに戻ってきた。
A正美「ディフェンス集中!ここで止める!」
A B白鳥を敵D魚住のマークにつけ、A正美は敵A池上先輩のボールを奪いに行く。
B B白鳥を敵D魚住のマークにつけ、A正美は敵A池上先輩のマークに行き時間を稼ぐ。
C A正美が敵D魚住のマークにつき、B白鳥に敵A池上先輩のボールを奪いに行かせる。
D A正美が敵D魚住のマークにつき、B白鳥を敵A池上先輩のマークにつけ時間を稼がせる。
E 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
234 :
森崎名無しさん
:2009/05/22(金) 22:07:54 ID:rjC9+ap+
A
235 :
森崎名無しさん
:2009/05/22(金) 23:43:19 ID:Aj8lAZjw
A
236 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 00:20:12 ID:/0L6zVNg
>A B白鳥を敵D魚住のマークにつけ、A正美は敵A池上先輩のボールを奪いに行く。
A正美「ナミちゃんは魚住さんについて!」
B白鳥「わかった!」
A正美「今度は止める!」
敵A池上先輩「…」
夜神「ふたたび両者の激突か?」
【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵A池上先輩の行動→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ・ハート→敵A池上先輩がドリブル突破をねらう。
スペード→敵D魚住にパスが出る。
クラブ→A正美がつめる前に敵D魚住にパスが出る。
ジョーカー→敵A池上先輩「スライダーシュートだあっ!」
237 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 00:21:25 ID:???
敵A池上先輩の行動→
クラブ5
238 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 01:15:45 ID:???
>>231
こちらこそありがとうございます。
「マコト」というひびきが気に入ったので、
あだ名で呼ぶかどうかは現時点ではちょっとわかりませんけれども。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A池上先輩の行動→ クラブ5
クラブ→A正美がつめる前に敵D魚住にパスが出る。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A池上先輩(勝負したいところだけどね…)
敵A池上先輩はA正美がつめて来ると見るや、ドリブルでの侵入を止め、
敵D魚住へのクロスを入れた。
バシッ!
敵A池上先輩「マコト!練習どおりに!」
高く上げたそのクロスは、長い滞空時間によって敵D魚住が落下地点まで走りこむまでの時間をかせぐ。
敵D魚住は、その上背を生かしてヘディングでゴールを狙うべくジャンプした。
B白鳥も負けじとボールへ跳ぶ。
敵D魚住「行くわさ!」
B白鳥「そうはさせない!」
ダッ!
@クリスチーネ「も、もう来るの!?でも、これを止めれば打つ手がなくなるはず…」
239 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 01:18:20 ID:/0L6zVNg
判定:シュート/せりあい・セーブ【敵D魚住:12/1 VS B白鳥:12/2・@クリスチーネ:12/2】
敵D魚住:カードの数値+15=12(シュート)+3(高いボール)
B白鳥:カードの数値+14=12(せりあい)+2(高いボール)
@クリスチーネ:カードの数値+15=12(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ (消費ガッツ120:+3))
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵D魚住のヘッド→15+! card
B白鳥の高いクリア→14+! card
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵D魚住、ゴールを決める。
1→ラインを割り、池上先輩チームのコーナーキック。
0→こぼれ球になり、A正美と敵A池上先輩のせりあいに。
−1→ラインを割り、正美チームのゴールキック。
−2以下→正美チーム、ゴールを守る。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※B白鳥のカードがダイヤのとき、【確率/強化】せりあい○ (1/4:+2)が発動します。
※敵D魚住のカードがダイヤのとき、【確率/強化】ヘディング○ (1/4:+2)が発動します。
※シュート力とブロック(クリア)の差が2〜4の場合、セーブ値にボーナス。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
240 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 01:18:55 ID:???
敵D魚住のヘッド→15+
ハート6
241 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 05:08:58 ID:???
乙でした〜
B白鳥の高いクリア→14+
ハートK
とめるッ!
242 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 15:11:58 ID:???
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+
ハート8
243 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 15:16:22 ID:???
敵D魚住のヘッド→15+ ハート6 =15+6=21
B白鳥の高いクリア→14+ ハートK =14+13=27
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+ ハート8 =15+8=23
−2以下→正美チーム、ゴールを守る。
※クリスチーネの行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
敵D魚住は思っていた。
胸は立派だけど、自分より頭一つほども小さなコじゃないのさと。
サッカーの技術では負けても、飛んだり跳ねたりで負けたりしないわさと。
もちろんサッカーにおいてフィジカル面は重要な要素だが、
それだけで優劣が決するわけではない。
飛ぶ前のポジション取りですでに勝負は決していた。
敵D魚住(このコの頭がじゃまだわ…届かない!)
B白鳥「えいっ!」
バムッ!
夜神「おおっ!身長差をものともしないすばらしいせりあいだ!」
A正美「ナミちゃん、ナイス!」
敵A池上先輩(うっ…マコトのヘディングシュートを練習する時間がもう少しあれば…)
※B白鳥にせりあいフラグが立ちました。
※B白鳥が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
244 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 15:28:29 ID:FI5acJjs
クリアボールにA正美が追いついた。
A正美(瀬名ちゃん、片桐さん二人とも少し疲れてるみたいだけど、
前にボールを出してまた速攻させようか…
それともわたしがボールキープしてゆっくり攻めようか?でもすぐ池上先輩が来ちゃうし…)
A 速攻。C瀬名へパス。
B 速攻。D片桐へパス。
C 速攻。自らドリブル突破。
D 遅攻。ボールキープ。
E 遅攻。パスをまわす。
F 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
これから出かけるので更新は時間があればまた夜に。
245 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 16:14:19 ID:Kxdij65c
A
246 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 17:31:20 ID:yUIM+VRo
C
247 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 17:37:17 ID:9nuyI3Xo
乙です
C
248 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 21:22:07 ID:???
>C 速攻。自らドリブル突破。
A正美「速攻!一気に攻めよう!」
A正美は号令しつつ、ドリブルを開始する。
そのA正美に対して敵A池上先輩が、ボールを奪わんとばかりに接近してきた。
夜神「中盤やや左サイドで山森さんがドリブルで進む。これに池上くんが向かう!
こんどこそ両者の再度の激突!この勝負、中盤の山場だ!」
A正美「ぬくっ!」
敵A池上先輩「止める!」
249 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 21:24:27 ID:QlKDd1bc
判定:ドリブル/タックル【A正美:14/2 VS 敵A池上先輩:14/3】
A正美:カードの数値+14=14(ドリブル)
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
A正美のドリブル→14+! card
敵A池上先輩のタックル→14+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→A正美、ドリブル突破。
1→ラインを割り、正美チームのスローインに。
0→こぼれ球になり、C瀬名と敵C越野のせりあいに。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのスローインに。
−2以下→敵A池上先輩、ボールを奪う。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の3に数値が修正されます。
※敵A池上先輩のカードがダイヤのとき、【確率/強化】タックル○ (1/4:+2)が発動します。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
250 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 21:24:58 ID:???
A正美のドリブル→14+
スペード9
251 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/23(土) 21:29:25 ID:N4QoKVrw
敵A池上先輩のタックル→14+
クラブQ
421KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24