キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
1 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:0ptCFCGg
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指すが…?
245 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 16:14:19 ID:Kxdij65c
A
246 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 17:31:20 ID:yUIM+VRo
C
247 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 17:37:17 ID:9nuyI3Xo
乙です
C
248 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 21:22:07 ID:???
>C 速攻。自らドリブル突破。
A正美「速攻!一気に攻めよう!」
A正美は号令しつつ、ドリブルを開始する。
そのA正美に対して敵A池上先輩が、ボールを奪わんとばかりに接近してきた。
夜神「中盤やや左サイドで山森さんがドリブルで進む。これに池上くんが向かう!
こんどこそ両者の再度の激突!この勝負、中盤の山場だ!」
A正美「ぬくっ!」
敵A池上先輩「止める!」
249 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 21:24:27 ID:QlKDd1bc
判定:ドリブル/タックル【A正美:14/2 VS 敵A池上先輩:14/3】
A正美:カードの数値+14=14(ドリブル)
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
A正美のドリブル→14+! card
敵A池上先輩のタックル→14+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→A正美、ドリブル突破。
1→ラインを割り、正美チームのスローインに。
0→こぼれ球になり、C瀬名と敵C越野のせりあいに。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのスローインに。
−2以下→敵A池上先輩、ボールを奪う。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の3に数値が修正されます。
※敵A池上先輩のカードがダイヤのとき、【確率/強化】タックル○ (1/4:+2)が発動します。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
250 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 21:24:58 ID:???
A正美のドリブル→14+
スペード9
251 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/23(土) 21:29:25 ID:N4QoKVrw
敵A池上先輩のタックル→14+
クラブQ
252 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 22:49:45 ID:???
A正美のドリブル→14+ スペード9 =14+9=23
敵A池上先輩のタックル→14+ クラブQ =14+12=26
−2以下→敵A池上先輩、ボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
細かく身体を動かし、足を踏み込みフェイントをかけるA正美。
右足でボールを小刻みにコントロールした後、左足で前方へ蹴り出し、
敵A池上先輩の左側を突破しようと図ったが、その意図は読まれていた。
A正美(しまったっ…!)
敵A池上先輩はボールとA正美との間に身体をはさみ入れ、ゆうゆうとボールの所有権を奪う。
正美チームの速攻は早々にその意図をくじかれてしまうことになった。
敵A池上先輩は一度敵C越野にボールを戻し、ふたたび自陣で前を向いてボールをもらう。
A正美「はあ…はあ…」
敵A池上先輩「相手は疲れている!まだこちらにチャンスはあるぞ!」
※正美ガッツ 320→280/600(疲労ペナ−1)
253 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 22:51:51 ID:QlKDd1bc
夜神「時間はのこり10分、池上くんチームは追いつけるか?」
ふたたび敵A池上先輩が侵入をはかろうとする。
先ほどはバラバラに当たって抜かれてしまったC瀬名とD片桐が、
今度はふたりがかりで敵A池上先輩に向かう。
【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵A池上先輩の判断→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→敵A池上先輩が単独で突破をはかる。
ハート→敵C越野とワンツー。
スペード→敵D魚住とワンツー。
クラブ→逆サイドに走りこんでいる敵C越野にパスが出る。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
254 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 22:52:19 ID:???
敵A池上先輩の判断→
クラブ8
255 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 23:11:42 ID:???
敵A池上先輩の判断→ クラブ8
クラブ→逆サイドに走りこんでいる敵C越野にパスが出る。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A池上先輩「二人で来る?それなら…越野!」
敵C越野が右サイドを上がっていた。
敵A池上先輩はそれを見逃さず、ボールをはたく。
C瀬名「まにあって!」
D片桐「スティール!奪う!」
夜神「ここまであまりいいところのない二人だが、意地を見せられるか?」
256 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/23(土) 23:13:54 ID:QlKDd1bc
判定:パス/カット【敵A池上先輩:12/1 VS D片桐:9/1・C瀬名:10/2】
敵A池上先輩:カードの数値+12=12(パス)
D片桐:カードの数値+8=9(パス)−1(疲労ペナ)
C瀬名:カードの数値+9=10(パス)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵A池上先輩のパス→12+! card
D片桐のカット→8+! card
C瀬名のカット→9+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→池上先輩チームのパスが通る。
1→ラインを割り、池上先輩チームのスローインに。
0→こぼれ球になり、B白鳥と敵C越野のせりあいに。
−1→ラインを割り、正美チームのスローインに。
−2以下→正美チーム、ボールを奪う。
※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
257 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 23:14:57 ID:???
敵A池上先輩のパス→12+
クラブK
258 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 23:15:57 ID:???
D片桐のカット→8+
スペードA
259 :
森崎名無しさん
:2009/05/23(土) 23:16:44 ID:???
C瀬名のカット→9+
クラブ8
260 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/24(日) 01:09:40 ID:???
人数補正が抜けていましたが、結果に変わりないので続行。また抜けちゃったなあ。
敵A池上先輩のパス→12+ クラブK =12+13=25
D片桐のカット→8+ スペードA =8+1=9
C瀬名のカット→9+ クラブ8 =9+8=17
2以上→池上先輩チームのパスが通る。
----------------------------------------------------------------------------------
D片桐の身体をかすめるように、A池上先輩のパスは飛んだ。
ギュウン!
D片桐「ノウ!そんな!」
C瀬名「あーん!」
なんとかカットしようとする二人の努力をあざ笑うかのように、
ボールは二人の間をぬって敵C越野に渡った。
敵C越野「ナイスパス!」
※敵A池上先輩にパスフラグが立ちました。
※敵A池上先輩が「K持ち」を回収し、パス能力値がアップしました。パス:12→13
261 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/24(日) 01:11:08 ID:???
右サイドをドリブルで進む敵C越野。
敵C越野(なんとか池上先輩かマコトさんにボールを…)
夜神「スペースの開いた中央へ抜けるか、それともサイドを突破するか?
おっとここで白鳥さんが潰しにきたぞ」
敵C越野「どいてよ!」
B白鳥「そう言われてもね!」
262 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/24(日) 01:13:38 ID:EP6Bkrd+
判定:ドリブル/タックル【敵C越野:10/0 VS B白鳥:12/2】
敵C越野:カードの数値+10=10(ドリブル)
B白鳥:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵C越野のドリブル→10+! card
B白鳥のタックル→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵C越野、ドリブル突破。
1→敵C越野、突破できず。敵B植草にバックパス。
0→ラインを割り、池上先輩チームのスローインに。
−1→敵C越野、突破できず。C瀬名は自陣に戻り、D片桐が囲みに来る。
−2以下→B白鳥、ボールを奪う。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
263 :
森崎名無しさん
:2009/05/24(日) 03:19:47 ID:???
敵C越野のドリブル→10+
ハートQ
264 :
森崎名無しさん
:2009/05/24(日) 03:21:43 ID:???
B白鳥のタックル→12+
スペードK
265 :
森崎名無しさん
:2009/05/24(日) 04:43:00 ID:???
白鳥はよく仕事するな
266 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/24(日) 23:27:08 ID:???
この時間になってなんですが、
本日は私事で申し訳ありませんが
都合により更新をお休みさせていただきます。
明日は更新できるとよいのですが。
267 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/25(月) 21:36:40 ID:???
敵C越野のドリブル→10+ ハートQ =10+12=22
B白鳥のタックル→12+ スペードK =12+13=25
−2以下→B白鳥、ボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
敵C越野(テクニックでは勝てない、スピード勝負!)
下手な小細工はせず、最大限のスピードで一気に抜こうとする敵C越野。
そのスピードはB白鳥が一瞬目をみはるほどのものだった。
B白鳥(でもっ!)
バシッ!
スピードはたしかに早いが、対応できないほどではない。
足をするするとのばしてボールを奪い去る。
敵C越野「あっ!」
B白鳥「よおし!」
※B白鳥にタックルフラグが立ちました。
※B白鳥が「K持ち」を回収し、タックル能力値がアップしました。タックル:12→13
※B白鳥のガッツが300を切りました。以後疲労ペナ−1。
268 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/25(月) 21:37:32 ID:???
B白鳥(相手は植草さん以外は戻りきれていない!作戦どおり、ここは攻める!)
得意のドリブルで攻めあがるB白鳥。
夜神「ここで植草くんをぬければキーパーと一対一になるぞ!」
敵B植草「くう、なんとしても止める!」
269 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/25(月) 21:39:03 ID:seb2H2bA
判定:ドリブル/タックル【B白鳥:16/2 VS 敵B植草:10/1】
B白鳥:カードの数値+17=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖 (消費ガッツ80:+2))−1(疲労ペナ)
敵B植草:カードの数値+10=10(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
B白鳥の白鳥の湖→17+! card
敵B植草のタックル→10+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
1→B白鳥、突破できず。D片桐にバックパス。
0→ラインを割り、正美チームのスローインに。
−1→B白鳥、突破できず。敵A池上先輩が囲みに来る。
−2以下→敵B植草、ボールを奪う。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
270 :
森崎名無しさん
:2009/05/25(月) 21:40:11 ID:???
B白鳥の白鳥の湖→17+
スペード6
271 :
森崎名無しさん
:2009/05/25(月) 21:41:57 ID:???
敵B植草のタックル→10+
JOKER
272 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/25(月) 22:44:17 ID:???
ディフェンスがんばるなあ
B白鳥の白鳥の湖→17+ スペード6 =17+6=23
敵B植草のタックル→10+ JOKER =自動成功!
−2以下→敵B植草、ボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥は、足のつま先、かかと、右足左足の両側をていねいに使ってボールをコントロールする。
それに加え、ダンスを踊るような独特のリズム。
そのドリブルは、敵B植草は対抗できず突破を許してしまっただろう。
通常ならば。
敵B植草(このコがすごいテクなのは分かってる…でも!)
右…左…右!
ドカッ!
敵B植草(マ、マグレだ!)
敵B植草の半ばヤケクソのタックルは、
これ以外はないという最高のタイミングでボールをとらえた。
偶然に。
B白鳥「えええ!」
※敵B植草がジョーカー成功のため、タックル能力値がアップしました。タックル:10→11
273 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/25(月) 22:46:14 ID:seb2H2bA
さらに植草の技能取得選択です。
現時点では敵のためカードで分岐します。
【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵B植草の技能取得→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→【任意/強化】パワータックル(仮名) (消費ガッツ80:+2):タックル+2取得とタックル基礎値が1→2へ上昇。
ハート→【任意/強化】パワータックル(仮名) (消費ガッツ80:+2):タックル+2を取得。
スペード→【確率/強化】タックル○ (1/4:+2):1/4でタックル+2を取得。
クラブ→タックル基礎値が1→2へ上昇。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスさらにタックル値+1、タックル基礎値+1。
※【任意/強化】パワータックル(仮名)は吹っ飛び係数:4です。
274 :
森崎名無しさん
:2009/05/25(月) 22:46:48 ID:???
敵B植草の技能取得→
ハート2
275 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 00:09:24 ID:???
敵B植草の技能取得→ ハート2
ハート→【任意/強化】パワータックル(仮名) (消費ガッツ80:+2):タックル+2を取得。
----------------------------------------------------------------------------------
ビシッ!
ボールは一度B白鳥にあたり、ラインを割った。
ピィッ!
石井「黄色ボール!」
※敵B植草が【任意/強化】パワータックル(仮名) (消費ガッツ80:+2):タックル+2・吹っ飛び係数:4を取得しました。
ということで、敵B植草のタックル技の名前を募集したいと思います。
特に集まらなければパワータックルで。
あと、敵B植草の下の名前も同時に募集します。
両方とも特に期限は定めません。
どうぞよろしくお願いします。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
276 :
森崎名無しさん
:2009/05/26(火) 10:06:41 ID:???
ガーデニングタックル
277 :
森崎名無しさん
:2009/05/26(火) 20:15:03 ID:???
タンブルウィード
278 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:31:11 ID:???
>>276-277
さっそくありがとうございます!
----------------------------------------------------------------------------------
※結果は変わりませんが、B白鳥【条件/強化】ポジ:右サイドOF (+1)
右サイドでプレイ時オフェンス能力に+1、がぬけておりました。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草(今のタイミング…!なんだかコツをつかんだ気がする。
もうあの乳娘には負けないわ!)
B白鳥「うーん…チャンスだったのに」
A正美「どんまいどんまい!今のはディフェンスが上手かったよ、しょうがない。
切り替えて!」
279 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:31:54 ID:???
観客「今のタックルすごかったぞ!」「まだまだこれからだぞ!」「どっちもがんばれよ!」
「新聞見たぞー!応援するぜ!」「リョーコちゃん、いつもの澄ました顔もいいけど、
今日の感じもいいぜ!」「山森ぃー!勝てるぞ!」
開始時にはぱらぱらとしかいなかった観客が、いつのまにかグラウンドを囲んでいた。
夜神「おお、いつの間にか観客が…」
坂本「ふふ…彼女たちのひたむきなプレイを見ていると、応援したくなるんだろうね」
夜神「ああ、分かる気がします」
280 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:40:14 ID:???
石井「ええと、黄色チームからのスローインで再開だったな…おや?ボールはどうしたっけ?」
そのとき一人の少女が、グラウンドの外へ出たボールを持って近寄ってきた。
少女「メンバーチェンジ!わたし入りまーす!
迎えに来るっていうから待ってたのに、誰も来ないから自分で来ちゃいましたよ!」
石井「メ、メンバーチェンジ?迎え?」
敵C越野「誰?あのコ…外国人?」
肩でそろえた美しい金髪。
翡翠色というのだろうか?青とも緑ともつかぬ色合いの瞳。
そして少女が着ているジャージは南葛中のものではない。
そのデザインに見覚えがある者はいなかった。
敵B植草「H…A…M…B…ハンバーグ?」
坂本「……!!」
281 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:41:32 ID:???
坂本「な、なぜあのコがここに…?」
敵A池上先輩「そのジャージは?いや、そんなことより…」
少女「やだなあ、ついたらすぐ練習だから用意しておけっていったのはそっちでしょ?
いきなりミニゲームなんて、面白いじゃない!わたしも入れてくれるよね」
石井「きみ…名前は?」
少女「マリー。マリー・シュナイダー」
そう名乗ると、少女は無邪気な笑顔を見せた。
282 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:42:40 ID:???
石井「シュナイダーってまさか、ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーの…?」
マリー「そう、妹」
夜神「なにィ!カール・ハインツ・シュナイダー!?
有名なんてもんじゃない、僕でも知っている!
ドイツのユース世代のナンバーワンプレイヤーじゃないか!
彼がいればドイツのワールドユース優勝は間違いないとも聞くよ!」
マリー「あははっ、お兄ちゃんがいればドイツは日本には、いいえ、どこの国にだって負けないわ」
黙っていられないとばかりに、A正美が口を挟んだ。
A正美「たとえ相手が皇帝だろうと王様だろうと、お兄ちゃんは誰にも負けないよっ!」
二人の視線がぶつかりあう。
一同『……』
石井(いくら山森先輩でも…)
B白鳥(幻想郷で超パワーアップしたとかならともかく…)
敵A池上先輩(カール・ハインツ・シュナイダーの相手は荷が重いんじゃ…)
283 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:46:26 ID:???
マリー「ふうん、そんなこと言う人とははじめて会ったな。
じゃあわたしとあなたで勝負しよう!えっと…」
A正美「正美。山森正美」
マリー「マサミ、いざ勝負よ!」
A正美「うん、勝負!」
石井「いや、ちょっと、交代って…」
坂本「交代を認めます!」
石井「ええっ?」
坂本「もともと特殊ルール以外は通常のサッカーと同じ、でしょ?
だったら交代があったっていいわ。
それに…シュナイダーもそうだけど、あのコ本人もドイツの女子サッカーではかなり有名な選手よ。
どうしてここにいるのかは分からないけど、どんなプレイをするのか見てみたいの」
石井「はあ、坂本先生がそう言うなら」
坂本「池上さん、そういうわけで誰かと交代を!」
敵A池上先輩「わかりました…越野!悪いけど、彼女と交代して!」
敵C越野「は、はい」
284 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:47:33 ID:???
池上先輩チーム
−−E−− Eマリー
−D−A− D魚住 A池上先輩
−−B−− B植草
−−@−− @菅平
となりました。
285 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/26(火) 23:50:45 ID:yY3AiGwg
A正美「のこり時間は6〜7分、みんな疲れてきたけど、作戦はどうしよう?」
※現在の作戦:ガンガン攻めよう。(任意系技能をどんどん使う)
A フォーメーション(ポジション)・作戦を守備的に変える。
B フォーメーション(ポジション)を変える。
C 作戦を守備的に変える。
D このままでいい。
E 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
ガッツ
残り/最大
240/440 D片桐(疲労ペナ−1)
200/400 C瀬名(疲労ペナ−1)
200/520 B白鳥(疲労ペナ−1)
280/600 A正美(疲労ペナ−1)
520/560 @クリスチーネ
文章書くのにかなり時間がかかってしまった…
本日はこれだけです。
どうもありがとうございました。
286 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/27(水) 00:03:40 ID:afExc9vU
D
287 :
森崎名無しさん
:2009/05/27(水) 00:06:11 ID:???
乙でした
288 :
南葛vs幻想
◆W.No10nvrU
:2009/05/27(水) 00:29:07 ID:MAGNYxpA
D
乙でした。
幻想郷で超パワーアップ…うん、うん。
289 :
森崎名無しさん
:2009/05/27(水) 09:21:18 ID:???
ここでマリーとは、ちょっと予想外だった
これから試合終わった後どうなるのか全く読めないw
290 :
森崎名無しさん
:2009/05/27(水) 14:55:03 ID:???
しかしこのブラコンっぽいマリーはロリ・コンナンデスのことをどう思ってるんだろうな?
291 :
キャプ森ロワ
:2009/05/27(水) 21:15:30 ID:???
ひえ〜早くもマリー登場だなんて…こいつは予想外…!
もっと後の方ででるかと思ってましたw
292 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/27(水) 22:25:37 ID:???
>>288
「彼」ならきっと…!
>>289
私もこの後の展開が読めな…
計画通り。
>>290
ロリ・コンナンデスは地元で叩かれてましたから、女のコとのんきに連絡取ったりできたのかな?
>>291
やったァ!けど、この後どうしよ…
計画通り。
それでは続きを。
293 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/27(水) 22:28:56 ID:???
>D このままでいい。
A正美「作戦は変えない!攻めて攻めて攻めきって勝とう!」
B白鳥「よしきたっ!」
C瀬名「おー!」
敵A池上先輩「ところでマリー、ウォームアップは?」
敵Eマリー「ダンケ、ここまで走ってきたからだいじょうぶ、あったまってるよ。
心配ご無用!」
敵A池上先輩「よし、じゃあマリー、実力を見せてもらうよ!」
敵Eマリー「まかせて!」
294 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/27(水) 22:30:59 ID:???
夜神「さあ、魚住くんがスローインを入れて試合再開だ」
敵A池上先輩がスローインを受ける。
敵A池上先輩(なんとかパスをつないでマリーへ…)
D片桐「ワンモア!こんどこそ取る!」
夜神「おっと、片桐くんが高い位置からプレッシャーをかける!」
敵A池上先輩「くっ、こんなところで奪われるわけには…!」
295 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/27(水) 22:34:01 ID:wy3YmGME
判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS D片桐:11/1】
敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル)
D片桐:カードの数値+10=11(タックル)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵A池上先輩のドリブル→14+! card
D片桐のタックル→10+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。
1→敵A池上先輩、突破できず。敵B植草にバックパス。
0→こぼれ球になり、B白鳥と敵D魚住のせりあいに。
−1→敵A池上先輩、突破できず。B白鳥が囲みに。
−2以下→D片桐、ボールを奪う。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
296 :
森崎名無しさん
:2009/05/27(水) 22:34:34 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+
ハート2
297 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/27(水) 22:34:44 ID:UmCI7r82
敵A池上先輩のドリブル→14+
スペード6
298 :
森崎名無しさん
:2009/05/27(水) 22:44:03 ID:???
D片桐のタックル→10+
ダイヤ5
299 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 00:22:54 ID:???
敵A池上先輩のドリブル→14+ ハート2 =14+2=16
D片桐のタックル→10+ ダイヤ5 =10+5=15
1→敵A池上先輩、突破できず。敵B植草にバックパス。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A池上先輩「くっ、チェックが厳しい!」
D片桐「そらそら、ボールを渡しなさい!」
ガッガッ!
D片桐は敵A池上先輩に肩を寄せ、ドリブルを阻む。
右に左に、積極的にボールをねらう。
D片桐「それっ!」
バチッ!
D片桐の足がボールに触れ、わずかにボールがこぼれた。
だがすばやく身体をひねり、D片桐がボールを奪うより早く、
敵A池上先輩はかろうじてボールをキープした。
300 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 00:24:17 ID:???
敵A池上先輩「くっ、あぶない!」
どうにかボールをキープしているものの、突破は無理のようだ。
それどころか、このままでは囲まれてしまう。
そう判断した敵A池上先輩は、しかたなく後ろの敵B植草に戻した。
敵B植草「時間もあまりないし、このまま押されるのはまずい…マコトさん!」
バムッ!
ボールを受けた敵B植草は、右サイドの敵D魚住へやや長いパスを送る。
B白鳥「そのパスは通さないっ!」
301 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 00:25:28 ID:zSMxkr1s
判定:パス/カット【敵B植草:10/0 VS B白鳥:12/2】
敵B植草:カードの数値+9=10(パス)−1(疲労ペナ)
B白鳥:カードの数値+11=12(カット)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵B植草のパス→9+! card
B白鳥のカット→11+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵D魚住へパスが通る。
1→こぼれ球になり、池上先輩チームのスローインに。
0→こぼれ球になり、B白鳥と敵D魚住のせりあいに。
−1→こぼれ球になり、正美チームのスローインに。
−2以下→B白鳥、パスカット。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
302 :
森崎名無しさん
:2009/05/28(木) 00:58:53 ID:???
敵B植草のパス→9+
ダイヤ6
303 :
森崎名無しさん
:2009/05/28(木) 05:08:50 ID:???
B白鳥のカット→11+
ハートA
304 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 21:29:24 ID:???
敵B植草のパス→9+ ダイヤ6 =9+6=15
B白鳥のカット→11+ ハートA =11+2(基礎)=13
2以上→敵D魚住へパスが通る。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥「ここでカットすれば!」
バッ!
B白鳥は全力で踏み切り、ボールに向かってジャンプした。
チッ!
わずかに髪の毛にかすったものの、ボールをカットすることはできず、敵D魚住は胸でトラップした。
敵D魚住「おっと…あぶないあぶない」
305 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 21:31:38 ID:???
敵D魚住「さあてと…いっちょう行くわさ!」
バシッ!
敵D魚住は、中央に位置する敵Eマリーの足元へボールをはたいた。
夜神「いよいよマリーがボールを持ったぞ…
中央にマリー、右サイドに魚住くん、その魚住くんを追う白鳥さん。
左サイドは今川さんが自陣に戻りつつある。
さあ、どんな攻めを見せるのか?」
マリーはボールを受け取るとドリブルを開始した。
敵Eマリー「さあ、いこーか」
A正美「これは…速い!」
ボールが足に吸い付くようなドリブルで、敵EマリーはぐんぐんとA正美との距離をつめていく。
敵Eマリー「いくよ、マサミ!わたしを止められる!?」
夜神「両者早くも激突だ!」
306 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 21:34:55 ID:???
追加
※B白鳥のガッツが200を切りました。以後疲労ペナ−2。
307 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 21:36:38 ID:qbgRscXA
判定:ドリブル/タックル【敵Eマリー:15/3 VS A正美:15/2】
敵Eマリー:カードの数値+15=15(ドリブル)
A正美:カードの数値+14=15(タックル)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵Eマリーのドリブル→15+! card
A正美のタックル→14+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵Eマリー、ドリブル突破。
1→ボールは上空へ。敵D魚住がフォロー。
0→ボールは上空へ。A正美と敵Eマリーのせりあいに。
−1→ボールは上空へ。C瀬名がフォロー。
−2以下→A正美、ボールを奪う。
※A正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】タックル○ (1/4:+2)が発動します。
※敵Eマリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】ドリブル○ (1/4:+2)が発動します。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵Eマリーのカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の3に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
※敵Eマリーは【条件/強化】皇女の怒り (+1):負けているときにオフェンス力+1
の技能を持っていますが、今回は途中参加のため発動しません。
308 :
森崎名無しさん
:2009/05/28(木) 21:37:00 ID:???
敵Eマリーのドリブル→15+
ダイヤ3
309 :
森崎名無しさん
:2009/05/28(木) 21:37:14 ID:???
A正美のタックル→14+
ダイヤA
310 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 22:33:48 ID:???
敵Eマリーのドリブル→15+ ダイヤ3 =15+3+2(ドリブル○)=20
A正美のタックル→14+ ダイヤA =14+2(基礎)+2(タックル○)=18
2以上→敵Eマリー、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
これが、ふたりの女子サッカープレイヤー
山森正美とマリー・シュナイダーの初対決となった。
こののち、このふたりによって女子サッカー界が大きく発展していくとは
このとき誰が想像できたろう?
二人は真正面からボールをはさんでぶつかった。
バキィッ!
そして…
ボールを持っているのは、敵Eマリーだった。
311 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 22:35:30 ID:???
A正美「足が…今のあたりでしびれてる」
観客「うおお!すげーぞ!あの金髪ちゃん!」
夜神「おっと、この対決はマリーが制した!」
坂本「山森さんに疲れがなければ、もうすこしいい勝負ができたかもしれないけど…
言っても仕方ないことね」
そのまま敵Eマリーはドリブルのスピードを上げ、ペナルティエリア目前へと迫った。
312 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 22:40:09 ID:???
夜神「あっ、マリーは早くもシュート体勢に入った!」
観客「なにィ!?もう撃つのか!?」
@クリスチーネ「えっ?」
ビリッ!
敵Eマリーがシュートを撃とうとしたとき、足にしびれが走った。
敵Eマリー(うっ…さっきの衝突で!でも…このまま!)
敵Eマリー「 F I R E ! 」
バシュウウウッ!!
313 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/28(木) 22:41:07 ID:qbgRscXA
判定:シュート/セーブ【敵Eマリー:16/4 VS @クリスチーネ:12/2】
敵Eマリー:カードの数値+20=16(シュート)+5(【任意/強化】ファイヤーショット)−1(足の痺れペナ)
@クリスチーネ:カードの数値+15=12(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵Eマリーのファイヤーショット→20+! card
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵Eマリーのファイヤーショットがゴールに突き刺さる。。
1→こぼれ球になり、敵Eマリーがさらにシュート。@クリスチーネは倒れている。
0→こぼれ球になり、敵D魚住がねじこみに。@クリスチーネは体勢を崩している。
−1→こぼれ球になり、池上先輩チームのコーナーキックに。
−2以下→@クリスチーネ、ゴールを守る!
※@クリスチーネのカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵Eマリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】シュート○ (1/4:+2)が発動します。
※敵Eマリーのカードがダイヤ・ハートの3以下の場合、基礎値の4に数値が修正されます。
本日もう一回文章が書ければ続けますが、たぶん本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
明日は帰りが遅くなると思うので、すみませんがたぶんお休みします。
314 :
森崎名無しさん
:2009/05/28(木) 22:42:14 ID:???
乙でした
敵Eマリーのファイヤーショット→20+
クラブ4
315 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/05/28(木) 22:42:33 ID:???
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+
ハート8
316 :
森崎名無しさん
:2009/05/29(金) 03:23:25 ID:???
と、とめたぁ!
317 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 12:35:55 ID:???
敵Eマリーのファイヤーショット→20+ クラブ4 =20+4=24
@クリスチーネの虹のビオレッタ→15+ ハート8 =15+8=23
1→こぼれ球になり、敵Eマリーがさらにシュート。@クリスチーネは倒れている。
----------------------------------------------------------------------------------
ファイヤーショットが放たれた。
@クリスチーネ(こんなシュート、見たことない…けど!)
@クリスチーネ「守る!えええいっ!」
バッ!
@クリスチーネは集中していた。
一瞬でシュートコースを判断し、指を、腕を、身体全体を伸ばし懸命に飛ぶと、
その指先にギリギリでボールを当て、ボールをはじき返した。
敵Eマリー「なにィ!」
318 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 12:39:47 ID:zdSjqWLo
夜神「おお!クリスチーネ、止めた!」
坂本「初見であのシュートに反応できるなんて!」
@クリスチーネ「クリアして!」
夜神「ボールはまだ死んでいない!マリーがさらにシュートへ向かう!
ディフェンスは…」
【分岐】
先着順1名でこのスレに
ディフェンス→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→C瀬名が戻ってきてブロック。敵Eマリーは角度のない場所からシュート。
ハート→C瀬名が戻ってきてブロック。
スペード・クラブ→まにあわない。敵Eマリーがフリーで再度シュート。
ジョーカー→敵Eマリーがボールをけりそこね、枠外に。
319 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 12:40:24 ID:???
ディフェンス→
スペード9
320 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 12:40:30 ID:???
ディフェンス→
ハート3
321 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 13:04:38 ID:???
ディフェンス→ スペード9
スペード・クラブ→まにあわない。敵Eマリーがフリーで再度シュート。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「だめだ!ディフェンスはまにあわない!マリーがもう一度シュートだ!」
観客「うわあ!!」「これで同点か!」
敵Eマリー「 H A ! 」
ドゴォ!
@クリスチーネ「おねがい!もう一度、私に守る力を!」
322 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 13:06:55 ID:zdSjqWLo
判定:シュート/セーブ【敵Eマリー:16/4 VS @クリスチーネ:12/2】
敵Eマリー:カードの数値+15=16(シュート)−1(足の痺れペナ)
@クリスチーネ:カードの数値+11=12(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ)−4(倒れペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
先着2名でこのスレに
敵Eマリーのねじこみ→15+! card
@クリスチーネの虹のビオレッタ→11+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
0以上→敵Eマリー、ゴールを決める。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのコーナーキックに。
−2以下→@クリスチーネ、なんとゴールを守る!
※@クリスチーネのカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵Eマリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】シュート○ (1/4:+2)が発動します。
※敵Eマリーのカードがダイヤ・ハートの3以下の場合、基礎値の4に数値が修正されます。
323 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/05/31(日) 13:07:36 ID:8ItpDFgI
敵Eマリーのねじこみ→15+
ダイヤ7
324 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 13:12:48 ID:???
@クリスチーネの虹のビオレッタ→11+
ハート2
325 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 16:11:07 ID:???
敵Eマリーのねじこみ→15+ ダイヤ7 =15+7+2(シュート○)=24
@クリスチーネの虹のビオレッタ→11+ ハート2 =13
0以上→敵Eマリー、ゴールを決める。
----------------------------------------------------------------------------------
倒れた体勢から必死に起き上がり、ふたたびボールへと飛びつく@クリスチーネだったが…
不利な状況をくつがえすことはできず、ボールはゴールネットを揺らした。
夜神「やはり今のを止めるのは無理だったか。
25分、マリーのシュートで池上くんチームが同点に追いついた!」
観客「おお!あの金髪ちゃんやっぱすげーぞ!」「これで流れが変わったな!逆転するんじゃないか?」
@クリスチーネ「くっ…」
B白鳥「こんなにあっさり点を…」
C瀬名「どうしよ?」
※正美チーム 1−1 池上先輩チーム
326 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 16:12:42 ID:???
小田「何やってんの!しっかり守りなよ!」
観客の声援に混じって、聞き覚えのある声が聞こえた。
見ると、ゴール裏に小田、岩見、長野のウイングス三羽烏の姿が。
A正美「あははっ、見に来てくれたんだ」
小田「かんちがいしないで、応援しにきたわけじゃない!
あんたを倒すのはあたしだからね。あんなコに負けたら許さないよ!」
岩見「たしかにさっきのシュートはかなりすごかったけどね。
でも時間もあとちょっとでしょ?がんばって」
A正美「ありがと」
327 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 16:17:16 ID:zdSjqWLo
小田はスポーツバッグから一本の「一日分のべじいた」を出すと、A正美に渡してきた。
小田「ほら、飲みなよ」
A正美「くれるの?いったいどんな風のふきまわし?」
小田「間違って買っちゃったからあげるわ。いいからさっさと飲みなさいよ」
「一日分のべじいた」を…
A 自分で飲む。
B チームメイトの誰かに飲ませる。(誰に飲ませるかも書いてください)
C あやしい。飲まない。
D 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
328 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 17:21:28 ID:U85GCDl6
D 礼は言うけど飲まない。試合である以上こんな状況はあって当然
329 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 17:30:13 ID:IPDMxOSA
A
330 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 17:58:42 ID:FRmk8MN+
A
331 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 19:01:09 ID:zdSjqWLo
>A 自分で飲む。
A正美「じゃ、ありがたくいただくね」
正美は腰に手をあて、ぐいっと飲み始めた。
【分岐】
先着順1名でこのスレに
一日分のべじいた→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値・マークで分岐します。
A正美のガッツがカード×10+60回復します。
さらに、カードのマークが
ダイヤ→まったりとしてそれでいてしつこくない。回復量二倍。
ハート・スペード→それなりにおいしい。回復通常。
クラブ→おいしくないよコレ。回復量半分。
クラブA→な、なにコレ?きもちわるい…回復量0。のこり時間行動にペナルティ。
ジョーカー→ガッツ全回復、さらに…
となります。
332 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 19:02:49 ID:???
一日分のべじいた→
ハート7
333 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 21:11:48 ID:???
一日分のべじいた→ ハート7
7×10+60=ガッツ130回復
----------------------------------------------------------------------------------
A正美「ごくっ、ごくっ、ごくっ…
ぷはぁ、けっこうおいしかった。ありがと」
小田「いいからさっさと行けば?」
A正美「はいはい…」
伸びをしながらA正美はグラウンドに戻る。
A正美「さあてと、けっこう元気出てきたぞ!」
※正美ガッツ 240→370/600
ガッツ
残り/最大
200/440 D片桐(疲労ペナ−1)
200/400 C瀬名(疲労ペナ−1)
160/520 B白鳥(疲労ペナ−2)
370/600 A正美
280/560 @クリスチーネ(疲労ペナ−1)
べじいた飲むより先に全員分ガッツ記載したほうがよかったかも…
334 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 21:13:05 ID:zdSjqWLo
B白鳥「マリーをどうやって止めよう?」
A正美(あんなシュートはそう何回も撃てないはずだから、
フリーで撃たせなければ、クリスチーネならきっと止めてくれる。
わたしがマリーのマークをするか、
それとも連携を生かすために中盤にあがって攻撃の起点になろうか?)
A これまでどおり。(ポジションの関係上、A正美が敵Eマリーのマッチアップをすることになります)
B 誰かを敵Eマリーのマークに(誰をつけるかも書いてください。その人が守備的に、A正美が中盤へ)
C ポジションは変えず、A正美も攻める。
D 自由投票。もっと細かく指定したい・行いたい作戦などあれば。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
335 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/05/31(日) 22:07:30 ID:6kHbXzME
A
336 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 22:41:38 ID:WCgFyqyA
A
337 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 23:24:04 ID:???
>A これまでどおり。(ポジションの関係上、A正美が敵Eマリーのマッチアップをすることになります)
A正美「よし、行こう!マリーはこんどこそわたしが抑える!」
D片桐「オッケイ、わかった。私たちで一点取ろう」
B白鳥「疲れたなんて言ってられない!」
石井「再開します!」
ピイイイ!
夜神「のこり時間は5分を切ったが、どちらかがもう一点取るのか?
キックオフで片桐さんから白鳥さんへ」
ボムッ。
338 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 23:30:09 ID:zdSjqWLo
A正美「みんな、攻めるよ!最後まで走って!」
A B白鳥に渡して右サイドからドリブルで攻める。敵D魚住がタックルに。
B C瀬名に渡して左サイドからドリブルで攻める。敵A池上先輩がタックルに。
C B白鳥とD片桐の連続パスで攻める。敵Eマリー、敵D魚住がカットに。
D C瀬名とD片桐の連続パスで攻める。敵Eマリー、敵A池上先輩がカットに。
E A正美のパスを使って右サイドのB白鳥へ。敵Eマリー、敵D魚住がカットに。
F A正美のパスを使って左サイドのC瀬名へ。敵Eマリー、敵A池上先輩がカットに。
G 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
選択が多くてテンポが悪い気がするな…
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
339 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 23:58:18 ID:gw7Rm0eo
A
340 :
森崎名無しさん
:2009/06/01(月) 02:21:34 ID:GutFsC6w
A
341 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 21:01:38 ID:???
>A B白鳥に渡して右サイドからドリブルで攻める。敵D魚住がタックルに。
A正美「(左サイドは池上先輩…左から行くよりも!)右から回して!ナミちゃんドリブルで攻めて!」
B白鳥「わかった!」
ボールはB白鳥の足元へわたった。
疲れが隠せないB白鳥だったが、それでもドリブルを開始した。
敵D魚住「こっちから来た?なめるんじゃないわさ!」
夜神「白鳥さんは今日は得意のドリブルが冴えていないが、終盤に来て本領発揮なるか?」
342 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 21:02:50 ID:jXO931ik
判定:ドリブル/タックル【B白鳥:16/2 VS 敵D魚住:12/1】
B白鳥:カードの数値+16=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖)−2(疲労ペナ)
敵D魚住:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
B白鳥の白鳥の湖→16+! card
敵D魚住のタックル→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
1→B白鳥、突破できず。A正美にバックパス。
0→ラインを割り、どちらかのスローインになる。
−1→B白鳥、突破できず。敵Eマリーが囲みに。
−2以下→敵D魚住、ボールを奪う。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
343 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/01(月) 21:06:42 ID:9K60F06o
B白鳥の白鳥の湖→16+
スペード10
344 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/06/01(月) 21:24:31 ID:???
敵D魚住のタックル→12+
クラブQ
345 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 22:28:18 ID:???
またB白鳥の右サイド効果つけるの忘れた!結果かわらないけど。うーん…
B白鳥の白鳥の湖→16+ スペード10 =16+10=26
敵D魚住のタックル→12+ クラブQ =12+12=24
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
敵D魚住「どっせえい!」
敵D魚住は肩でチャージし、B白鳥のバランスを崩そうとする。
その肩が触れる間際、B白鳥はそのチャージを身体を開いていなす。
すぐに反対へステップを踏み、敵D魚住背中側へと抜けた。
夜神「おおっ!強風にしなる柳のように、柔軟なボディコントロールで魚住くんを突破した!」
B白鳥「抜いた…。ゼー、ゼー…」
夜神「しかし、白鳥さんの息も荒い!そろそろ限界か?」
※B白鳥のガッツが100を切りました。以後疲労ペナ−3。
421KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24