キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
1 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:0ptCFCGg
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指すが…?
331 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 19:01:09 ID:zdSjqWLo
>A 自分で飲む。
A正美「じゃ、ありがたくいただくね」
正美は腰に手をあて、ぐいっと飲み始めた。
【分岐】
先着順1名でこのスレに
一日分のべじいた→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値・マークで分岐します。
A正美のガッツがカード×10+60回復します。
さらに、カードのマークが
ダイヤ→まったりとしてそれでいてしつこくない。回復量二倍。
ハート・スペード→それなりにおいしい。回復通常。
クラブ→おいしくないよコレ。回復量半分。
クラブA→な、なにコレ?きもちわるい…回復量0。のこり時間行動にペナルティ。
ジョーカー→ガッツ全回復、さらに…
となります。
332 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 19:02:49 ID:???
一日分のべじいた→
ハート7
333 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 21:11:48 ID:???
一日分のべじいた→ ハート7
7×10+60=ガッツ130回復
----------------------------------------------------------------------------------
A正美「ごくっ、ごくっ、ごくっ…
ぷはぁ、けっこうおいしかった。ありがと」
小田「いいからさっさと行けば?」
A正美「はいはい…」
伸びをしながらA正美はグラウンドに戻る。
A正美「さあてと、けっこう元気出てきたぞ!」
※正美ガッツ 240→370/600
ガッツ
残り/最大
200/440 D片桐(疲労ペナ−1)
200/400 C瀬名(疲労ペナ−1)
160/520 B白鳥(疲労ペナ−2)
370/600 A正美
280/560 @クリスチーネ(疲労ペナ−1)
べじいた飲むより先に全員分ガッツ記載したほうがよかったかも…
334 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 21:13:05 ID:zdSjqWLo
B白鳥「マリーをどうやって止めよう?」
A正美(あんなシュートはそう何回も撃てないはずだから、
フリーで撃たせなければ、クリスチーネならきっと止めてくれる。
わたしがマリーのマークをするか、
それとも連携を生かすために中盤にあがって攻撃の起点になろうか?)
A これまでどおり。(ポジションの関係上、A正美が敵Eマリーのマッチアップをすることになります)
B 誰かを敵Eマリーのマークに(誰をつけるかも書いてください。その人が守備的に、A正美が中盤へ)
C ポジションは変えず、A正美も攻める。
D 自由投票。もっと細かく指定したい・行いたい作戦などあれば。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
335 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/05/31(日) 22:07:30 ID:6kHbXzME
A
336 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 22:41:38 ID:WCgFyqyA
A
337 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 23:24:04 ID:???
>A これまでどおり。(ポジションの関係上、A正美が敵Eマリーのマッチアップをすることになります)
A正美「よし、行こう!マリーはこんどこそわたしが抑える!」
D片桐「オッケイ、わかった。私たちで一点取ろう」
B白鳥「疲れたなんて言ってられない!」
石井「再開します!」
ピイイイ!
夜神「のこり時間は5分を切ったが、どちらかがもう一点取るのか?
キックオフで片桐さんから白鳥さんへ」
ボムッ。
338 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/31(日) 23:30:09 ID:zdSjqWLo
A正美「みんな、攻めるよ!最後まで走って!」
A B白鳥に渡して右サイドからドリブルで攻める。敵D魚住がタックルに。
B C瀬名に渡して左サイドからドリブルで攻める。敵A池上先輩がタックルに。
C B白鳥とD片桐の連続パスで攻める。敵Eマリー、敵D魚住がカットに。
D C瀬名とD片桐の連続パスで攻める。敵Eマリー、敵A池上先輩がカットに。
E A正美のパスを使って右サイドのB白鳥へ。敵Eマリー、敵D魚住がカットに。
F A正美のパスを使って左サイドのC瀬名へ。敵Eマリー、敵A池上先輩がカットに。
G 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
選択が多くてテンポが悪い気がするな…
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
339 :
森崎名無しさん
:2009/05/31(日) 23:58:18 ID:gw7Rm0eo
A
340 :
森崎名無しさん
:2009/06/01(月) 02:21:34 ID:GutFsC6w
A
341 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 21:01:38 ID:???
>A B白鳥に渡して右サイドからドリブルで攻める。敵D魚住がタックルに。
A正美「(左サイドは池上先輩…左から行くよりも!)右から回して!ナミちゃんドリブルで攻めて!」
B白鳥「わかった!」
ボールはB白鳥の足元へわたった。
疲れが隠せないB白鳥だったが、それでもドリブルを開始した。
敵D魚住「こっちから来た?なめるんじゃないわさ!」
夜神「白鳥さんは今日は得意のドリブルが冴えていないが、終盤に来て本領発揮なるか?」
342 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 21:02:50 ID:jXO931ik
判定:ドリブル/タックル【B白鳥:16/2 VS 敵D魚住:12/1】
B白鳥:カードの数値+16=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖)−2(疲労ペナ)
敵D魚住:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
B白鳥の白鳥の湖→16+! card
敵D魚住のタックル→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
1→B白鳥、突破できず。A正美にバックパス。
0→ラインを割り、どちらかのスローインになる。
−1→B白鳥、突破できず。敵Eマリーが囲みに。
−2以下→敵D魚住、ボールを奪う。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
343 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/01(月) 21:06:42 ID:9K60F06o
B白鳥の白鳥の湖→16+
スペード10
344 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/06/01(月) 21:24:31 ID:???
敵D魚住のタックル→12+
クラブQ
345 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 22:28:18 ID:???
またB白鳥の右サイド効果つけるの忘れた!結果かわらないけど。うーん…
B白鳥の白鳥の湖→16+ スペード10 =16+10=26
敵D魚住のタックル→12+ クラブQ =12+12=24
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
敵D魚住「どっせえい!」
敵D魚住は肩でチャージし、B白鳥のバランスを崩そうとする。
その肩が触れる間際、B白鳥はそのチャージを身体を開いていなす。
すぐに反対へステップを踏み、敵D魚住背中側へと抜けた。
夜神「おおっ!強風にしなる柳のように、柔軟なボディコントロールで魚住くんを突破した!」
B白鳥「抜いた…。ゼー、ゼー…」
夜神「しかし、白鳥さんの息も荒い!そろそろ限界か?」
※B白鳥のガッツが100を切りました。以後疲労ペナ−3。
346 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 22:29:27 ID:???
疲労しているものの、それを感じさせぬ動きで右サイドを駆けるB白鳥。
ここでふたたび敵B植草は判断を強いられる。
一点目を取られたときと同じような状況。ボールを奪いに行けばゴール前ががらあきに。
かといって自陣深くまで侵入を許せば、さらに相手が有利に…
敵B植草(なんとか時間を稼げればみんなが戻ってくるはず…
でも、下手に飛び出してパスを出されたら…)
347 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 22:34:36 ID:jXO931ik
【分岐】
先着順2名でこのスレに
B白鳥の行動→! card
敵B植草の行動→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
B白鳥:
ダイヤ・ハート→右サイドからD片桐にセンタリング。
スペード・クラブ→ペナルティエリアへドリブルで侵入。
ジョーカー→敵B植草の行動の逆をつく。敵B植草はまごまごしている。
敵B植草:
ダイヤ→まごまごしている。植草にまごまごペナ。
ハート→B白鳥に向かってくる。B白鳥の行動がパスの場合D片桐がフリー。
スペード→D片桐をマーク。B白鳥の行動がドリブルの場合B白鳥がフリー。
クラブ→敵A池上先輩がゴール前に戻ってくる。敵B植草はB白鳥に向かう。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
348 :
森崎名無しさん
:2009/06/01(月) 22:36:11 ID:???
B白鳥の行動→
ハート6
349 :
森崎名無しさん
:2009/06/01(月) 22:37:04 ID:???
敵B植草の行動→
クラブ6
350 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 23:55:36 ID:???
B白鳥の行動→ ハート6
ダイヤ・ハート→右サイドからD片桐にセンタリング。
敵B植草の行動→ クラブ6
クラブ→敵A池上先輩がゴール前に戻ってくる。敵B植草はB白鳥に向かう。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「池上くんの戻りが早い!」
敵A池上先輩「ゴール前はまかせろ!センタリングをあげさせるな!」
敵B植草「はい!」
351 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/01(月) 23:58:46 ID:jXO931ik
判定:パス/カット【B白鳥:12/2 VS 敵B植草:10/1】
B白鳥:カードの数値+10=12(パス)+1(【条件/強化】ポジ:右サイドOF)−3(疲労ペナ)
敵B植草:カードの数値+9=10(カット)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
B白鳥のセンタリング→10+! card
敵B植草のカット→9+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→センタリングが上がる。
1→ラインを割り、正美チームのコーナーキックに。
0→ラインを割り、どちらかのスローインになる。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのゴールキックに。
−2以下→敵B植草、ボールをカット。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
352 :
TSUBASA DUNK
:2009/06/02(火) 00:04:43 ID:???
B白鳥のセンタリング→10+
スペード4
いつか決めるぜデストラーデ・パンチ!
353 :
森崎名無しさん
:2009/06/02(火) 00:06:09 ID:???
敵B植草のカット→9+
ハートK
354 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 21:12:36 ID:???
B白鳥のセンタリング→10+ スペード4 =10+4=14
敵B植草のカット→9+ ハートK =9+13=24
−2以下→敵B植草、ボールをカット。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草(後ろには池上先輩がいる。思い切って当たるぞ!)
迷いを振り払った敵B植草の動きは鋭かった。
敵B植草「ふぬうんっ!」
B白鳥のセンタリングも、疲れのためか本来の切れはなく、
敵B植草にやすやすとカットされてしまった。
B白鳥(また植草さんにやられた!)
観客「なにィ!なんて動きだ!」「守りが堅いぞ!」「時間がない、攻めろ!」
※敵B植草にカットフラグが立ちました。
※敵B植草が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
355 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 21:14:15 ID:???
攻守が逆転した。
動きがかなり鈍ってしまったB白鳥を後に、敵B植草はドリブルで攻めあがると、
ころあいを見て敵D魚住へわたし、さらにボールは敵Eマリーにパスされた。
観客「また金髪ちゃんだ!」「あのすごいシュートが出るか?」「山森ぃ!こんどこそ止めろ!」
夜神「時間はもうほとんどない!最後の勝負になるか?」
敵Eマリー「マサミ!こんどもわたしが勝つわ!」
A正美「そうはさせない!」
夜神「両者再度の激突!マリーがふたたび凱歌をあげるのか、山森くんが雪辱を果たすのか?」
356 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 21:16:02 ID:P03UCxVM
判定:ドリブル/タックル【敵Eマリー:15/3 VS A正美:15/2】
敵Eマリー:カードの数値+14=15(ドリブル)−1(疲労ペナ)
A正美:カードの数値+15=15(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵Eマリーのドリブル→14+! card
A正美のタックル→15+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵Eマリー、ドリブル突破。
1→こぼれ球になり、敵D魚住がフォロー。
0→ボールは上空へ。A正美と敵Eマリーのせりあいに。
−1→こぼれ球になり、C瀬名がフォロー。
−2以下→A正美、ボールを奪う。
※A正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】タックル○ (1/4:+2)が発動します。
※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵Eマリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】ドリブル○ (1/4:+2)が発動します。
※敵Eマリーのカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の3に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
357 :
森崎名無しさん
:2009/06/02(火) 21:17:44 ID:???
敵Eマリーのドリブル→14+
ダイヤJ
358 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/02(火) 21:17:56 ID:T+/agq5I
敵Eマリーのドリブル→14+
ダイヤ6
359 :
森崎名無しさん
:2009/06/02(火) 21:20:10 ID:???
A正美のタックル→15+
ハートK
360 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 22:53:32 ID:???
敵Eマリーのドリブル→14+ ダイヤJ =14+11+2(ドリブル○)=27
A正美のタックル→15+ ハートK =15+13=28
−1→こぼれ球になり、C瀬名がフォロー。
----------------------------------------------------------------------------------
敵Eマリー「抜く!」
敵Eマリーは強引にA正美の横を突破しようと、左足を踏み込んだ。
右足でボールを蹴りだすと見せ、左足の裏側へすばやくボールを通す。
電光石火の切り返しで、一転して逆側へ抜けようとする。
夜神「速い!」
敵Eマリー「これでどう!?」
このターンで、何人もの対戦相手を抜き去ってきた。
兄カール・ハインツ・シュナイダーも得意としたクライフターンだ。
361 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 22:54:53 ID:???
A正美「確かに速いけど、見える!」
敵Eマリーの意図を察知し、A正美も身体を反転させ、
敵Eマリーのドリブルのコースをはばんだ。
A正美「言ったでしょ、通さない!」
敵Eマリー「なにィ!?これについてこれるなんて!
マサミといいあのキーパーといい…くっ!」
観客「おおっ、あのドリブルについていってるぜ!」「どんな反射神経してんだ!?」
岩見「すごいディフェンス!」
長野「もし対戦することになったらやっかいかもね…」
小田「ふん、あのくらいはやらないと」
362 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 22:57:25 ID:???
ガシィッ!
A正美と敵Eマリー、二人の肩と肩とがぶつかりあう。
どちらもひるむ色を見せない。
そして、ついにA正美の足がボールをとらえた。
敵Eマリーはなんとかコントロールしようとするものの、
ボールは大きく跳ね、戻ってきたC瀬名が抑えた。
敵Eマリー「マサミ、やるね!」
A正美「それはどうも!」
そう答えて走り出すA正美。
敵Eマリーもその後を追う。
※A正美にタックルフラグが立ちました。
※A正美が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
363 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 23:00:03 ID:???
夜神「今川さんが左サイドからドリブルで攻めあがる。
中盤に山森さん、それを追うマリー。
魚住くんはちょっと守備には間に合わないか?」
観客「いけー!」「すげー速いドリブルだ!」「あのコかわいいな!」
夜神「ペナルティエリア中央に池上くんと片桐さん。
右サイドに白鳥さん、右サイドやや上がった位置に植草くん。
おそらくラストプレイ、どうするか?」
364 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 23:03:10 ID:???
おっと
※正美ガッツ 370→330/600
365 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/02(火) 23:03:53 ID:P03UCxVM
C瀬名に…
A D片桐へセンタリングさせる。
B ドリブルでペナルティエリアへ侵入させる。
C ミドルシュートを撃たせる。
D 右サイドのB白鳥へ振る。
E A正美へパス。
F 自由投票
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
366 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/02(火) 23:15:00 ID:2MDHhLls
A
乙でした
367 :
森崎名無しさん
:2009/06/03(水) 13:50:23 ID:uzts5qbQ
F 指示は出さない。瀬名に任せてみる。
368 :
森崎名無しさん
:2009/06/03(水) 17:44:28 ID:7HTbrukc
B
369 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/03(水) 18:33:50 ID:jS06vZJs
F 指示は出さない。瀬名に任せてみる。
370 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/03(水) 20:54:30 ID:???
>>366
乙ありがとうございます。
いつものぞかせてもらっています。
>>367
>>369
そういえば「任せる」選択肢を作っていませんでしたね。失礼しました。
本日は体調がよろしくないのでお休みいたします。
今後もおそらく火曜日か水曜日と、
金曜日・土曜日にお休みする場合があると思います。
あしからずよろしくお願いします。
371 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 19:18:03 ID:???
>F 指示は出さない。瀬名に任せてみる。
A正美(ここは指示を出すより、流れに乗ってみよう!)
C瀬名「よーし!」
敵A池上先輩「どう来る!?」
372 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 19:18:54 ID:gARr1I1+
【分岐】
先着2名でこのスレに
C瀬名の行動→! card
敵A池上先輩の行動→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
C瀬名:
ダイヤ→ドリブルでペナルティエリアへ侵入。
ハート→ミドルシュートを撃つ。
スペード→D片桐にセンタリング。
クラブ→走りこんでいるA正美にパス。
ジョーカー→敵A池上先輩まったく反応できず。キーパーと一対一に。
敵A池上先輩:
ダイヤ→対応が遅れる。カードの数字がC瀬名より大きいときは後手ペナありでディフェンスに。
ハート→C瀬名警戒。C瀬名のパスが成功した場合はD片桐がフリー。
スペード→D片桐警戒。C瀬名がドリブルの場合は数字しだいでフリー。
クラブ→どの行動にも対応できるよう準備している。
ジョーカー→敵A池上先輩まったく反応できず。
※敵A池上先輩の読みが外れた場合でも、カードの数字がC瀬名より大きいときは
後手ペナありでディフェンスに行きます。
373 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 20:01:04 ID:???
C瀬名の行動→
スペード7
374 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/04(木) 20:03:43 ID:mvMVdAWQ
敵A池上先輩の行動→! card
375 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 20:04:50 ID:???
敵A池上先輩の行動→
ハートK
376 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 20:05:00 ID:???
敵A池上先輩の行動→
スペード4
377 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 20:55:23 ID:???
C瀬名の行動→ スペード7
スペード→→D片桐にセンタリング。
敵A池上先輩の行動→ ハートK
ハート→C瀬名警戒。C瀬名のパスが成功した場合はD片桐がフリー。
※敵A池上先輩の読みが外れましたが、数値で上回ったためペナありでカットへ。
----------------------------------------------------------------------------------
敵A池上先輩(あのドリブルスピード…!まだ突っ込んでくるつもりか!)
C瀬名「えいっ!」
C瀬名は状況を考えてロジカルにプレイすることは得意ではないが、
ひとつひとつのプレイ時の判断力に欠けるわけではない。
感性で判断するからだ。
…行き当たりばったりとも言うが。
378 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 20:56:01 ID:???
C瀬名が敵A池上先輩の動きを見て判断したのかどうかはわからない。
わかるのは、D片桐へのセンタリングがあがったという事実のみだ。
夜神「おっ、これはいいタイミングでのセンタリング!
池上くんはかろうじて反応しているが…」
観客「これが通れば決定的だぞ!」「どうなる!?」
敵A池上先輩(逆をつかれた…っ!)
379 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 20:57:26 ID:gARr1I1+
判定:パス/カット【C瀬名:12/2 VS 敵A池上先輩:12/2】
C瀬名:カードの数値+11=12(パス)−1(疲労ペナ)
敵A池上先輩:カードの数値+9=12(カット)−1(疲労ペナ)−2(後手ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
C瀬名のセンタリング→11+! card
敵A池上先輩のカット→9+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→D片桐にセンタリングがあがる。
1→こぼれ球になり、A正美と敵Eマリーのせりあいに。
0→ラインを割り試合終了。
−1→こぼれ球になり、B白鳥と敵B植草のせりあいに。
−2以下→敵A池上先輩、ボールをカット。
※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の2に数値が修正されます。
380 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 20:59:04 ID:???
C瀬名のセンタリング→11+
ハート10
381 :
キャプ森ロワ
:2009/06/04(木) 21:08:32 ID:???
敵A池上先輩のカット→9+
ダイヤ4
382 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 21:40:01 ID:???
C瀬名のセンタリング→11+ ハート10 =11+10
敵A池上先輩のカット→9+ ダイヤ4 =9+4
2以上→D片桐にセンタリングがあがる。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「駄目っ…!届かないっ…!」
敵A池上先輩「何てことだ…」
D片桐「エクセレント!ナイスパス!」
観客「おおっ!」
D片桐は高いボールにあわせてジャンプし、ヘディングシュートを撃ち込む。
ドシィッ!
383 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 21:42:43 ID:gARr1I1+
計算式の答え書いてなかった…
C瀬名のセンタリング→11+ ハート10 =11+10=21
敵A池上先輩のカット→9+ ダイヤ4 =9+4=13
2以上→D片桐にセンタリングがあがる。
でした。
判定:シュート/セーブ【D片桐:12/1 VS 敵@菅平:11/0】
D片桐:カードの数値+15=12(シュート)+2(高いボール)+2(フリー)−1(疲労ペナ)
敵@菅平:カードの数値+12=11(セーブ)+2(パンチング)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
D片桐のヘディングシュート→15+! card
敵@菅平のパンチング→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→D片桐、ゴールを決める!そして試合終了。
1→こぼれ球になり、A正美と敵Eマリーのゴール前せりあいに。
0→ラインを割り試合終了。
−1→こぼれ球になり、B白鳥と敵B植草のゴール前せりあいに。
−2以下→敵@菅平、ゴールを守る。
384 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/04(木) 21:43:31 ID:mvMVdAWQ
D片桐のヘディングシュート→15+
ダイヤ7
ここだ、ここで決めるんだ!
385 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 21:44:14 ID:???
敵@菅平のパンチング→12+
ダイヤJ
386 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/04(木) 21:44:22 ID:0qZauSV2
敵@菅平のパンチング→12+
JOKER
387 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 22:20:24 ID:???
この試合、決定機でディフェンスの引きがいいなあ。もっと乱打戦になるとおもったのに。
D片桐のヘディングシュート→15+ ダイヤ7 =15+7=22
敵@菅平のパンチング→12+ ダイヤJ =12+11=23
−1→こぼれ球になり、B白鳥と敵B植草のゴール前せりあいに。
----------------------------------------------------------------------------------
D片桐の放ったヘディングシュートがうなりをあげてゴールへ向かう。
キーパーの反応しづらい難しいコースだったが、敵@菅平はパンチングではじいた。
ガキッ!
観客「うおお!!守ったぞ!」
敵A池上先輩「ナイス菅平!」
ゴール右前にフラフラとあがったボールへ、苦しい表情をしたB白鳥と、
戻ってきた敵B植草がくらいつく。
※D片桐のガッツが200を切りました。以後疲労ペナ−2。
※ついでにC瀬名のガッツも200を切っています。以後疲労ペナ−2。
388 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 22:22:07 ID:gARr1I1+
判定:シュート/クリア・セーブ【B白鳥:13/2 VS 敵B植草:12/1・敵@菅平:11/0】
B白鳥:カードの数値+12=13(シュート)+2(高いボール)−3(疲労ペナ)
敵B植草:カードの数値+13=12(せりあい+2(高いボール)−1(疲労ペナ)
敵@菅平:カードの数値+12=11(セーブ)+2(パンチング)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
B白鳥のヘディングシュート→12+! card
敵B植草の高いクリア→13+! card
敵@菅平のパンチング→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→B白鳥、ゴールを決める!そして試合終了。
1→こぼれ球になり、A正美と敵Eマリーがせりあいに。敵@菅平は倒れている。
0→ラインを割り、試合終了。
−1→こぼれ球になり、C瀬名と敵A池上先輩がせりあいに。敵@菅平は体勢を崩している。
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
※シュート力とブロック力の差が2〜4の場合、セーブ力に+1します。
389 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 22:28:10 ID:???
B白鳥のヘディングシュート→12+
スペード3
390 :
森崎名無しさん
:2009/06/04(木) 22:30:12 ID:???
敵B植草の高いクリア→13+
ハート9
391 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 23:56:53 ID:???
B白鳥のヘディングシュート→12+ スペード3 =12+3=15
敵B植草の高いクリア→13+ ハート9 =13+9=22
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
※敵@菅平の行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥「シュート、しなきゃ…」
敵B植草「もうへろへろみたいね。そんなんじゃ!」
余裕を持ってB白鳥の前に立ちふさがると、敵B植草はあっさりボールをクリアした。
夜神「守りが堅い!このボールは植草くんがクリアだ!」
※B白鳥のガッツが0になりました。以後疲労ペナ−5。
392 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/04(木) 23:58:31 ID:gARr1I1+
夜神「クリアされたボールは…」
【分岐】
先着1名でこのスレに
ボールのゆくえ→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数値で分岐します。
カードのマークが
ダイヤ・ハート→正美チーム
スペード・クラブ→池上先輩チーム
の、番号の人のところへボールが行きます。
該当する人がいない、またはA・ジョーカーの場合は試合終了です。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
393 :
森崎名無しさん
:2009/06/05(金) 00:03:52 ID:???
ボールのゆくえ→
ハート5
乙でした
394 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 21:17:30 ID:???
ボールのゆくえ→ ハート5 =D片桐
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「いや、このクリアは…」
ボールは高くあがったものの、距離を稼げず、ふたたびD片桐の頭上へと落ちてきた。
敵B植草「なにィ!」
夜神「まだホイッスルは鳴っていない!」
敵A池上先輩「ここまで来て点はやれない!」
395 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 21:18:31 ID:f3VLiUSU
判定:シュート/クリア・セーブ【D片桐:12/1 VS 敵A池上先輩:14/2・敵@菅平:11/0】
D片桐:カードの数値+12=12(シュート)+2(高いボール)−2(疲労ペナ)
敵A池上先輩:カードの数値+15=14(せりあい)+2(高いボール)−1(疲労ペナ)
敵@菅平:カードの数値+12=11(セーブ)+2(パンチング)−1(疲労ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
B片桐の高いヘディングシュート→12+! card
敵A池上先輩の高いクリア→15+! card
敵@菅平のパンチング→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→D片桐、ゴールを決める!そして試合終了。
1→こぼれ球になり、A正美と敵Eマリーがせりあいに。
0→ラインを割り、試合終了。
−1→こぼれ球になり、試合終了。
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。そして試合終了。
※シュート力とブロック力の差が2〜4の場合、セーブ力に+1します。
※敵A池上先輩のカードがダイヤのとき、【確率/強化】せりあい○ (1/4:+2)が発動します。
※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
396 :
森崎名無しさん
:2009/06/05(金) 21:20:32 ID:???
B片桐の高いヘディングシュート→12+
スペード5
397 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/05(金) 21:20:45 ID:wmnXcB5c
B片桐の高いヘディングシュート→12+
ハート6
398 :
森崎名無しさん
:2009/06/05(金) 21:24:46 ID:???
敵A池上先輩の高いクリア→15+
ダイヤ3
399 :
森崎名無しさん
:2009/06/05(金) 21:28:02 ID:???
敵@菅平のパンチング→12+
クラブ2
400 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:27:01 ID:???
B片桐になってた…このまま続行します。
D片桐の高いヘディングシュート→12+ スペード5 =12+5=17
敵A池上先輩の高いクリア→15+ ダイヤ3 =15+3+2(せりあい○)=20
敵@菅平のパンチング→12+ クラブ2 =12+2=14
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。そして試合終了。
※敵@菅平の行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
D片桐が走りこむもおよばず、敵A池上先輩がいちはやくボールの落下点に到達すると、
ヘディングでクリアした。
そして、そのボールがサイドラインを割ったところで…
ピッ、ピッ、ピィィィイイ!!
長いホイッスルが吹かれた。
石井「終了です!」
401 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:29:23 ID:???
夜神「ここで試合終了のホイッスル!どちらも譲らず、1−1のドロー!」
観客「どっちもよくやったぞ!」「いいプレイだった!」「これからも応援するわ!」
「すごかったぞ!」「リョーコちゃーん!」
ワアアアア……
観客の声援が正美たちを包み込む。
夜神「ところで、延長やPK戦はやらないんですか?」
坂本「いや、もういいでしょう。
池上さんが山森さんの実力を見たいってことではじまったんだし、
それは十分達成できたと思うわ」
夜神「そうですね。彼女たちがチームを結成したらなかなか面白くなりそうですね。
坂本先生にとってもかなり収穫があったんじゃないですか?」
坂本「ふふっ、そうね。これから楽しめそうね」
402 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:32:37 ID:???
A正美「終わっちゃった…勝てなかったかあ」
敵Eマリー「えーっ!もうおしまいなの!?面白くなってきたのに!
わたしさっき入ったばっかりだよ!?」
A正美「くすっ、あはは」
敵Eマリー「あーっ!笑った!
マサミ、こうなったら一対一しよう!まだマサミとの決着ついてない!」
@クリスチーネ「ふたりとも、お疲れさま。
正美ちゃん、今日はどうもありがとう」
A正美「ううん、お礼を言うのはこっちだよ」
敵Eマリー「あ、あなた!あなたとももう一回勝負したい!
もう一回試合しようよ!ね!ね!」
403 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:37:51 ID:???
すこし離れたところで、B白鳥はぺたんと座り込んでいた。
B白鳥「ふう…」
敵B植草「おつかれさん。サッカーもなかなか面白いね」
そのB白鳥に敵B植草が話しかける。
B白鳥「ふう、植草さんの…ディフェンスには、まいった、なあ」
B白鳥は息も絶え絶えで、話すのもつらそうだ。
敵B植草「ほとんどマグレだったんだけどね…
それにしてもあんたのドリブル、すごいねえ」
B白鳥「れ、練習すれば、植草さんなら、もっとうまく、なれるよ」
敵B植草「アリガト。とりあえず休んでなよ。飲み物もってきてあげるから」
404 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:43:06 ID:???
ゴール前では、C瀬名とD片桐が話していた。
D片桐「オウマイガッ!なんてこと!けっきょくシュート決められなかった!」
C瀬名「まーまー。相手もうまかったよー」
D片桐「ゴールゲットのチャンスが三回もあったのに!
瀬名ちゃんのセンタリングも決められなかったし…」
C瀬名「しかたないよー。これからもっと練習しよ?」
D片桐「オーケイ!そのうち決めるわ稲妻シュートを!
そのとき私はスーパーヒロインね!」
C瀬名「そーそー、その意気ー。かけぬけろー」
405 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:46:05 ID:???
さらに片隅では、敵A池上先輩と敵D魚住がいた。
敵D魚住「くやしーっ!あたしほとんど何もやってないわさ!」
敵A池上先輩「マコト、悪かったわね。もうちょっとマコトにパス集められれば…」
敵D魚住「そう、リョーコのせい!罰としてまたサッカーやるだわよ。
皆といっしょにね」
敵A池上先輩「…」
敵D魚住「植草も、越野も、リョーコが引き込んだんでしょ?
だったら責任とらなきゃだわ」
406 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:47:37 ID:???
敵C越野がタオルをもって走ってきた。
敵C越野「すみません、池上先輩、マコトさん!
あたしがもう少し練習どおり動ければ…」
敵A池上先輩「いや、あなたたちは私の期待以上にいいプレイをしてくれたわ。
だからこそドローで終われた。
じつを言うと、開始10分で三点取られてコールドゲームも覚悟してたのよ」
敵C越野「えっ…」
敵A池上先輩「それくらい、山森さんたちはいいプレイヤーだってことよ。
彼女たちといい勝負できたこと、自信もっていいわ」
敵C越野「はい!」
敵A池上先輩「さてと…そろそろ整列しましょうか」
407 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/05(金) 23:52:22 ID:???
敵A池上先輩「菅平も、おつかれさま。よく守ってくれたわ」
敵@菅平「池上先輩…」
敵D魚住「悪かっただわね、なれないキーパーさせちゃって」
敵A池上先輩「ほらほら、整列するわよ!
みんな、しゃんとして!」
408 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 00:38:34 ID:???
石井「一対一、ドロー!」
全員『ありがとうございました!』
礼がすむと、池上先輩が正美に握手を求めてきた。
池上先輩「山森さん、どうもありがとう。いい試合だったわ」
正美「いえ、こちらこそ」
池上先輩「あなたたちの実力、見せてもらったわ。
私たち五人、あなたに協力させてもらうわ。これからよろしくね」
正美「はい、よろしくおねがいします!」
マリー「なんだかよくわかんないけど、よかったね!」
409 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 00:43:55 ID:???
坂本「そうだ、マリー…あなた、何者なの?」
マリー「えーっ?さっきも言ったけど、そっちがわたしを呼んだんでしょ?
全国優勝のためにって。
ナンカツ駅に迎えが来るって言うのに誰も来ないから、こっちから行こうと思って
サッカーの強い中学校知りませんかってそのへんの人に聞いたら
ここだって教えてもらったの」
坂本「マリー、悪いけど、南葛に女子サッカー部はまだないのよ。
それに、たんなる公立の中学である南葛が外国から助っ人なんて…」
410 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 00:47:58 ID:???
そのとき、修哲のジャージを来た女子サッカー部員が現れた。
修哲部員A「私たちは修哲の者だ。邪魔するよ」
池上先輩「あなたたち、何の用かしら?」
修哲部員B「べつにお前たちには用はない。用があるのはマリーにだけだ」
修哲部員C「いた!マリー・シュナイダー、こんなところにいたなんて!」
修哲部員D「キャプテンが待ってるんだ、早く一緒にきてもらおう!」
マリー「シュウテツ?」
修哲部員A「南葛駅北口で待っているように言っただろう?
こっちは南口方面だぞ!」
マリー「??」
修哲部員B「チッ、まあいい。さっさといくぞ!」
411 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 00:48:42 ID:???
マリー「ええ、やだよう。わたしはここが気に入ったの。ここにいる」
修哲部員C「そんな微笑三太郎みたいなことが許されるか!」
片桐「あんたたちいきなり何なの?」
修哲部員D「部外者は黙っていてもらおう!これは修哲の問題だ!」
修哲部員A「お前達がとやかく言うようなら、正式に修哲から抗議を申し入れるぞ!」
412 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 00:51:33 ID:qN28L7IE
正美「マリー!」
A 南葛で一緒にサッカーしよう!
B こんど会うときはライバル同士としてだね!
C 特に何も言わない。
D 自由投票 何かいい台詞があれば。
※選択A、またはDの内容によっては、修哲と敵対関係になります。
修哲は各方面に影響力を持つため、敵対すると今後の活動が不利になるかもしれません。
おそらく重要な選択肢だと思うので、3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
3票集まるかな?集まらないときはそのとき考えます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
そして、菅平ごめん。忘れてたのでむりやり入れました。
413 :
森崎名無しさん
:2009/06/06(土) 01:17:32 ID:O/kmXl5E
A
414 :
森崎名無しさん
:2009/06/06(土) 06:14:00 ID:j0bsOOxc
A
415 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/06(土) 06:42:02 ID:KVL7ciMg
B
416 :
2
◆vD5srW.8hU
:2009/06/06(土) 06:55:12 ID:SqRCJrac
D
「私立で規律が厳しい筈の修哲の生徒がいきなり他校に不法侵入みたいな
マネするとは思えないなあ。マリーを騙そうとしているんじゃないの?」
やんわりと時間を稼ぐ。
417 :
森崎名無しさん
:2009/06/06(土) 15:16:25 ID:VJdPp3vA
D
「マリーは…どうしたいの?」
マリーに判断を委ねる。
418 :
森崎名無しさん
:2009/06/06(土) 15:18:56 ID:mztXT5tQ
A
419 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 22:29:48 ID:???
ほかの外伝を読んでいたりしてもしょっちゅう思いますが、
自由投票みなさんよく思いつくなあ。
>A 南葛で一緒にサッカーしよう!
正美「マリー!南葛においでよ!南葛で一緒にサッカーしよう!」
マリー「マサミ!」
修哲部員B「なにィ!きさまァ!
われわれが修哲の者と知った上でたてつこうというのだな!
後悔しても知らんぞ!」
420 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 22:30:54 ID:???
加速度的に険悪さを増す両陣営。
そこへ、夜神が仲裁に入った。
夜神「僕は夜神、南葛の生徒会長をしている者だ。
君たちも揉め事を起こしたいわけじゃないだろう?
今はマリーも落ち着いていないようだし、よければこの一件は僕にまかせてくれないか?
悪いようにはしない。君らのキャプテンにも僕から連絡をしておこう」
むろん、夜神の台詞は「南葛にとって」悪いようにはしない、という意味だが、
この場で言う必要はないことだ。
修哲部員『…』
421 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/06(土) 22:34:35 ID:ln0CPXzQ
判定:説得【夜神VS修哲部員】
夜神:カードの数値
達成値:2 = 12(固定値)−10(知力)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着順1名でこのスレに
夜神の口八丁→! card
と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
カードの数字が
13以上:修哲部員「むしろ私が南葛に入ります!」
7〜12:修哲部員「わかりました。おまかせします」おとなしく引き下がる。
2〜6:修哲部員「ふん、覚えてろ!」捨て台詞を吐いて引き下がる。修哲と一触即発に。
A:修哲部員「ふざけるな!」強引にマリーを連れ去られる。
※夜神のマークがダイヤのとき、【確率/強化】手練手管○ (1/4:+2)が発動します。
422 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/06(土) 22:36:13 ID:Wb1nueRo
夜神の口八丁→
クラブ8
423 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/06(土) 22:36:19 ID:kM85sG9A
夜神の口八丁→
スペードQ
424 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 01:43:59 ID:???
夜神の口八丁→ クラブ8
7〜12:修哲部員「わかりました。おまかせします」おとなしく引き下がる。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「勝負はサッカーでつければいいんだ、と大空翼さんも言ったとか言わないとか。
同じサッカーを愛する者同士じゃないか、そう一方的に話さずともいいだろう?
僕らが出会えたのも運命だ…」
よどみなく夜神の言葉が紡ぎ出される。
その言葉は修哲部員たちの耳を心地よくくすぐった。
池上先輩(相変わらず口がうまい…
よく次から次へと口からでまかせを…)
修哲部員「わかりました。おまかせします。みんな、今日のところは帰るぞ」
夜神(ふっ、ちょろいもんだ)
きりのよいところまで文章がすすまないので
本日はこれでおしまいにします。
どうもありがとうございました。
そして日本代表勝ててよかった。
425 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 12:42:00 ID:???
修哲部員たちは去っていった。
夜神「ひとまずこれでよし。あとはマリーの転入手続きを早急に行う…と。
留学生枠はまだあったはず…なければ増やせばいいか」
正美「会長さん、ありがとうございました」
夜神「ああ、いやいや、気にすることはない。
僕も君たちの活躍に期待しているんだ。だが…」
そこで夜神は一度言葉を切った。
池上先輩「なにか問題でも?」
426 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 12:48:39 ID:???
夜神「マリーを南葛に迎え入れることについてはいいとして…
おそらく、いや間違いなく修哲との関係は悪化する。
場合によってはなんらかの妨害を受けるかもしれない」
マリー「え…」
夜神「ああ、いや…
別に大会に参加できないとか、危害を加えられるとか、
怪人が図書室に送り込まれるとかいうようなことはない。
修哲の影響力で、行動しづらくなることがあるかもしれないということだ」
池上先輩「…」
夜神「とうぜん、修哲と試合するということになったならば、
全力で君たちを叩き潰しに来るだろうしね。
まあ、君たちは特に気にせず普段どおり過ごしてくれればいい。
作者もどうするかまだあまり決めていないようだし」
427 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 12:51:51 ID:???
夜神「じゃあ、僕はこれからマリーの受け入れ処理をしてくる。
明日には正式に南葛の生徒として行動可能になるだろう。
坂本先生、先生のクラスに転入させますから、面倒みてあげてください」
坂本「わかったわ。あ、マリーは住むところは…」
夜神「うーん、南葛には寮はないからな…」
坂本「いいわ、私の家に下宿すればいい。
弟がイタリアに行っちゃったから部屋は空いてるし」
夜神「おお、そうしてもらえればありがたい。
では、住所もそのように手配しておこう。マリーもそれでいいかい?」
マリー「はい!よろしくおねがいします。何から何までありがとうございます」
夜神「なに、いいってことだ…じゃあみんな、何かあったら力になるから気軽に言ってきてくれ。
試合のときには応援に行くよ。
…校長の印は偽造したものがあったな…
あとは教育委員会と修哲のPCに侵入してマリーの情報を消去と…
一時間ってところかな…」
夜神は穏やかではないことをつぶやきながら去っていった。
428 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 12:53:51 ID:???
マリー「みんな、あらためてこれからよろしくね!」
正美「うん!よろしくね!」
魚住「あれ?これって、もしかして…」
白鳥「11人いる!」
瀬名「やったあ!」
喜びに沸いていると、正美は後ろから声をかけられた。
女子生徒「すみません、新聞読んで、試合も見たんですけど、感動しました!
私も女子サッカー部に入れてもらえませんか?」
429 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 12:54:42 ID:0kwmk51o
正美が振り返ると…
【分岐】
先着1名でこのスレに
入部希望者→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数値で分岐します。
カードのマークが
ダイヤ→入部希望者が3人いた。
ハート・スペード→入部希望者が2人いた。
クラブ→入部希望者が1人いた。
クラブA→そんな声が聞こえた気がしたが、誰もいなかった。
ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
430 :
森崎名無しさん
:2009/06/07(日) 12:57:56 ID:???
入部希望者→
スペード2
431 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/07(日) 14:39:29 ID:???
入部希望者→ スペード2
ハート・スペード→入部希望者が2人いた。
----------------------------------------------------------------------------------
そこには、二人の女子生徒がいた。
正美「ええと、あなたたち、お名前は?」
女子生徒A「大川です」
女子生徒B「中野です」
※中野は応援団長だった人の妹です。
421KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24