キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】

1 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/05(火) 21:25:35 ID:0ptCFCGg
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。

【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指すが…?

72 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 23:22:55 ID:???
そういえば日向に妹っていたっけ

73 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/10(日) 23:30:14 ID:6wwi3mlE
出かけよう、口笛吹いてさ→ ハート10
10・J:片桐(妹)に出会う。
----------------------------------------------------------------------------------
??「ハロー、こんにちは!」

正美が歩いていると、突然何者かに声をかけられた。
きょろきょろとまわりを見てみるが、近くには正美と相手しかいない。
年齢は正美と同じくらい、中学生女子のようだ。
束ねた髪をうしろでまとめた、独特の髪型をしている。

正美「えっ、わたし?」

??「イエス。あなた、山森正美さんでしょ?」

正美「うん、そうだけど…」

??「私、片桐彩子。よろしくね」

正美「あっ、片桐って、もしかして琴音先生が言ってた片桐さん?」

片桐「ワーオ、私のこと知ってるの?
そう、琴音先生とサッカーの話になったときにあなたのことを聞いて、
おもしろそうなコだなって思ってたの。
私もこれまで見るだけだったけど、プレイするのも面白そうかなってね」

74 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/10(日) 23:32:17 ID:6wwi3mlE
正美「えと、それならよかったら、メンバーに加わってくれないかな?
わたし達まだメンバーがたりないの」

判定:説得【正美VS片桐彩子】

正美:カードの数値
達成値:3 = 12(固定値)−8(知力)−1(興味)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着順1名でこのスレに
片桐彩子を説得→! card
と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

それぞれカードの数字が
8以上:「リアリー、本当に!?」チームに加わる。
3〜7:「サムタイム、ときどきでいいなら」チームに(一応)加わる。
2以下:「ノウ、だが断る」断られ、チームに加わらない。感情値−1。

となります。

75 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 23:33:34 ID:???
片桐彩子を説得→ ハート4

76 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 23:34:15 ID:???
兄貴譲りのストライカーだろうか

77 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 00:14:46 ID:cMhVmnrc
>>71
小田の時に出てしまいましたからねえ。

>>72
ないしょでおねがいしますー。

>>76
そういえばそうでし…きっと適正がありますよ!たぶん。
----------------------------------------------------------------------------------
片桐彩子を説得→ ハート4
3〜7:「サムタイム、ときどきでいいなら」チームに(一応)加わる。
----------------------------------------------------------------------------------
片桐「とりあえず仮入部ってことで、サムタイム、ときどきでいいなら」

正美「うん、わかった。じゃあこれからよろしくね」

※片桐彩子がメンバーに加わりました。
※平日後半の行動により、正美のガッツが20減りました。
※片桐は一年生です。なお仮入部扱いのためときどき練習を休みます。
※正美への感情値があがれば、本格的に参加してくれるかもしれません。

78 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 00:15:45 ID:cMhVmnrc
<4月4週:平日・前半> 正美 440/600

片桐「ハロー、こんにちは」

正美「片桐彩子さんが仮入部だけど入ってくれるって」

瀬名「やたっ!」

クリスチーネ「よろしくね。これで5人目ね」

白鳥「これで池上先輩と勝負できるね。でも、まーちゃんちょっと疲れてるみたいだから、
勝負する前にコンディション調整してからにしたら?」

A 相田さんに会いに行こう。(新聞部へ)
B 池上先輩に会いに行こう。約束どおり勝負!(生徒会室へ)
C 小田、岩見、長野に会いに行こう。
D 勉強しよう。
E 行動せずお休みにしよう。
F 自由投票枠

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
また、自由投票で「誰かに相談する」場合は、相談内容についても書いてください。

投票があつまってもう一回文章が書ければつづけますが、
たぶん本日はこれでおしまいです。

79 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:24 ID:OHLDRIvk

乙でした!

80 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:49 ID:ZGkEqGac


81 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 22:49:09 ID:???
<作者より>
おはなしの途中ですが、作者より。
みなさまいつもお付き合いいただき、ありがとうございます。

マリーは出るのかどうか、ですとか、日向の妹は?などと書いていただいたときに、
「ないしょで」と返してしまっておりましたが、
内容を制限するような返しはよくないな、
どんどん書いてもらってこそだなと思いいたりました。

キャプ森ロワさん、>>72さんをはじめ、みなさん大変失礼しました。
よろしければ今後も思いつくままにどんどん書いていただければ幸いです。

なお、マリーも日向直子もはじめから登場させるつもりでした。
それはまあ、妹たちのおはなしですし。
どういう扱いにするかは現在検討中です。


さて、では続きを。

82 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 22:50:20 ID:loK/rp9o
>B 池上先輩に会いに行こう。約束どおり勝負!(生徒会室へ)

正美「ううん、すぐ生徒会室に行こう!池上先輩と勝負だよ!」

白鳥「わかった、まーちゃんがそう言うなら」

瀬名「じゃあ行こー」

ふたたび生徒会室へ向かう一同。

正美「こんにちは、しつれいします」

夜神「はい…やあ、山森さんじゃないか、校内新聞に君たちのことが載っていたよ。
けして五人集まったからといって作者が忘れていたわけではなく、
つい先ほど発行されたんだがね」

正美「はい…それはそうと、池上先輩はいらっしゃいますか?勝負のことで来たんですけど」

夜神「ああ、池上くんたちは今ここにはいないよ。
どうだろう、今回の勝負だが、僕ら生徒会にとりしきらせてはくれまいか?」

正美「生徒会が?」

夜神「君たちにとっても第三者を絡めたほうがいいだろうし、
場所や道具などの準備と、勝負の見届け人を僕らがつとめようじゃないか」

正美「そうですね、わかりました。おねがいします」

83 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 22:51:17 ID:loK/rp9o
夜神「けっこう。こちらこそよろしく。
池上くんには僕から連絡しておくよ。
ちなみにルールだが…

@5対5でのミニゲーム
A休憩なしの30分
B3点差がついた時点でコールドゲームとする
C反則はあるが、カード・ケガはない(接触プレイ時のみ)
Dそのほかの基本ルールは通常の試合と同一

としようと思うが、何か質問はあるかい?」

A 特にありません。(ポジション設定に移ります。各人のだいたいの適正も次で)
B 質問があればご自由に書いてください。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。


84 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:56 ID:g1lJKVTs


85 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 23:10:38 ID:rAguczgk
A

86 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/11(月) 23:21:18 ID:loK/rp9o
>A 特にありません。(ポジション設定に移ります。各人のだいたいの適正も次で)

正美「さて、ポジションだけど、クリスチーネと片桐さんは得意なポジションはある?」

クリスチーネ「私はキーパーなら。ほかはあまり…」

片桐「よくわからないけど、守るより攻めるほうがいいな」

正美「そうすると…

−−D−− D片桐
−C−B− C瀬名 B白鳥
−−A−− A正美
−−@−− @クリスチーネ

はどうだろう?ナミちゃんの右サイド攻撃も使えるし、
瀬名ちゃんとナミちゃんとわたしの連携でふたりをカバーできると思うし」

※白鳥はサイド適正、ドリブル技能があります。
※瀬名はドリブル技能・セーブ技能があります。
※クリスチーネはセーブ技能があります。セーブ力そのものは瀬名=白鳥≧クリスチーネ
※片桐は特に技能を持っていません。

A これでよい
B 1−2−1(上記のフォーメーションで入れ替え)
C 1−1−2(FW二人)
D 2−1−1(DF二人)
E そのほかありましたら自由に。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

87 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 23:39:00 ID:g1lJKVTs


88 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 23:39:23 ID:m0VAD+eE
A

89 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 00:24:07 ID:aFFsHlhY
>A これでよい

正美「池上先輩、よろしくおねがいします」

池上先輩「こちらこそ。全力でお相手させてもらうわ」

夜神「ルールは先だって連絡していたとおりだ。
審判には、男子サッカー部からキャプテンの石井くんに来てもらった」

石井「よろしく。正美ちゃん、この間は部員が失礼をしたね」

正美「ううん、いいんです。おかげで新しい道が見つかったから。
それより、今日はよろしくおねがいします」

石井「そうだね。いくら山森先輩の妹さんでも、
ジャッジを甘くしたりはしないからそのつもりで!」

正美「もちろんです!」

夜神「じゃあ、池上くんたちは黄色のビブスを、山森さんたちは赤のビブスを着てくれ」

90 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 00:24:47 ID:aFFsHlhY
正美チーム
−−D−− D片桐
−C−B− C瀬名 B白鳥
−−A−− A正美
−−@−− @クリスチーネ

ガッツ
残り/最大
440/440 D片桐
400/400 C瀬名
520/520 B白鳥 
440/600 A正美
560/560 @クリスチーネ

池上先輩チーム
−−D−− D魚住
−C−B− C越野 B植草
−−A−− A池上先輩
−−@−− @菅平

91 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 00:25:57 ID:aFFsHlhY
夜神「両方とも同じフォーメーションで、中心選手がディフェンスか」

坂本「まずは様子見ってところかしら?」

石井「始めます!」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
コイントス→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ・ハート→正美チームボール
クラブ・スペード→池上先輩チームボール
ジョーカー→正美チームボール


やっと試合開始というところですが、
本日はこれでおしまいです。
所用のため明日はお休みするかもしれません。
今回もどうもありがとうございました。

92 :森崎名無しさん:2009/05/12(火) 04:54:33 ID:???
コイントス→ クラブ3

93 :森崎名無しさん:2009/05/12(火) 05:58:15 ID:???
>>81
原作で妹がいるキャラの話は、
「確かに○○は妹がいますね。いろいろ考えてはいますので、期待しててくださいね」
くらいで、ぼかしてもらうと読んでる側としてはwktkできるかなーと。
どの道、正美さんが展開をばらすようなことをしない限り、こちらは想像だけでしかないですし、
正美さんの方としてはそんな住民を見てによによしていただければw

さぁ、試合だwktk

94 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 22:43:24 ID:t8b3fKS2
>>93
ごていねいにありがとうございます。
登場がほぼ確実に予想されるキャラでも、
おはなしの外で言うことではありませんでしたね。
うーん、反省することばかりだ…

----------------------------------------------------------------------------------
コイントス→ クラブ3
クラブ・スペード→池上先輩チームボール
----------------------------------------------------------------------------------
正美「さいしょの作戦は…」

A ガンガン攻めよう!(任意系の技能をどんどん使って攻めます)
B 慎重にいこう!(やや引き気味で相手の出方にあわせます)
C とくになし。みんながんばれ。
D 自由枠 (対応できる範囲で)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

95 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/12(火) 22:53:36 ID:???
遅れましたが、
独立おめでとうございます!
今後も色んな人の妹が出そうですね。
期待しています。

96 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/12(火) 22:54:32 ID:7v1RTOSk
A 

97 :森崎名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:34 ID:C0MlawUw


98 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 23:53:59 ID:???
>>95
ありがとうございます。
まだまだ手探り状態で迷うことばかりですが、なんとか続けていきたいです。
----------------------------------------------------------------------------------
>A ガンガン攻めよう!(任意系の技能をどんどん使って攻めます)

石井「始めます!」

試合開始のホイッスルが高らかに鳴らされた。

夜神「池上くんチームからのキックオフか…
敵C越野くんから敵B植草くんへパスが入ったが、どうも危なっかしいな。
緊張しているのか?」

地に足のついていない様子の二人をみて、敵A池上先輩からの声がとぶ。

池上先輩「越野、植草、練習のとおりにやればいい!
後ろはまかせて、どんどん行くんだ!」

越野・植草『はい!』

池上先輩「魚住、越野!常に植草のフォローにいける位置取りを!
技術は向こうのほうが上だ、走り負けるな!」

魚住・越野・植草『おう!』

99 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 23:55:51 ID:???
夜神「ほう、さすがのリーダーシップだ…三人とも固さが取れたな」

敵C越野とパスを交換しながら左サイドから徐々に進入する敵B植草。
その植草に対し、C瀬名が向かっていく。

瀬名「とおさない!」

夜神「さて、左サイドセンターライン付近での勝負は、どちらが勝つか?」

※右サイド・左サイドの表記はすべて「正美から見て」です。

100 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/12(火) 23:57:59 ID:t8b3fKS2
判定:ドリブル/タックル【敵B植草:10/0 VS C瀬名:12/2】

敵B植草:カードの数値+10(ドリブル)
C瀬名:カードの数値+12(タックル)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着2名でこのスレに
敵B植草のキープ→10+! card
C瀬名のタックル→12+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵B植草、ドリブル突破。
1→敵C越野がフォロー
0→タッチラインを割り、池上先輩チームのスローイン
−1→A正美がフォロー
−2以下→C瀬名、ボールを奪取。

※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。

本日はこれでおしまいです。
ちょっと体調が悪いので今日はもう寝ます。
今回もどうもありがとうございました。

101 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/12(火) 23:58:47 ID:7v1RTOSk
敵B植草のキープ→10+ ハート10


102 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 00:11:02 ID:???
C瀬名のタックル→12+ スペード6

103 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 07:05:36 ID:Jki2J2ow
敵B植草の行動はドリブルですね。このまま進行します。

敵B植草のドリブル→10+ ハート10 =20
C瀬名のタックル→12+ スペード6 =18
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=2以上→敵B植草、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草のボールさばきは上手いとはいえないものだったが、
練習の成果か、C瀬名の予想を超えるスピードだった。

C瀬名「アレ?」

夜神「ほう!敵B植草くんがドリブル突破したか!」

A正美「うーん、ここはどうしよう?」

A やや近くにいるB白鳥にボール奪取に向かわせる。
B やや近くにいるB白鳥に時間稼ぎをさせる。(成功すれば守備有利に)
C A正美が自分で向かう。(敵B植草の行動がパスだった場合はゴール前ががらあきに)
D みんなを戻らせる。ペナルティエリア近辺での攻防へ。カウンターができなくなります。
E 自由枠(対応できる範囲で)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

104 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 07:37:48 ID:tOUo4ci2


105 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 07:42:55 ID:jVQIiCyc
A

106 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 19:59:01 ID:xTyZxyAM
>A やや近くにいるB白鳥にボール奪取に向かわせる。

A正美「ナミちゃん、カバーして!」

B白鳥「OK!」

夜神「坂本先生、この試合どんな展開になるでしょう?」

坂本「そうね、人数が少ない分、ふだんより一対一の比重が大きくなるから、
技術の高いA山森さんチームのほうがやや有利だと思う。
だけど敵A池上さんもそれはわかっているだろうし、
敵D魚住さんの高さはあなどれないわ」

夜神「たしかに、敵D魚住くんは僕より背が高いくらいだし、
彼女に高さで対抗するのは難しいかもしれないな。
さて、敵A池上くんはどう指示するか?」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵A池上先輩の指示→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→特に指示は出ない。敵B植草がまごまごしているうちにB白鳥が距離を詰める。
ハート→敵B植草にドリブル突破させる。
スペード→ペナルティエリア外・中央にいる敵D魚住にパスさせる。
クラブ→逆サイドに走りこんでいる敵A池上先輩にパスさせる。
ジョーカー→敵B植草と敵C越野のコンビ技が発生。

107 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 20:05:51 ID:???
敵A池上先輩の指示→ ダイヤ4

108 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 20:21:27 ID:???
敵A池上先輩の指示→ ダイヤ4
ダイヤ→特に指示は出ない。敵B植草がまごまごしているうちにB白鳥が距離を詰める。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「ん?これはどうしたことだ?まごまごしているようだが」

坂本「プレイを迷ったみたいね…敵A池上さんの指示が出なかったみたい」

夜神「そうこうしているうちにB白鳥さんが詰めた!」

109 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 20:22:17 ID:xTyZxyAM
判定:ドリブル/タックル【敵B植草:10/0 VS B白鳥:12/2】

敵B植草:カードの数値+10(ドリブル)
B白鳥:カードの数値+12(タックル)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着2名でこのスレに
敵B植草のドリブル→10+! card
B白鳥のタックル→12+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵B植草、ドリブル突破。
1→敵C越野がフォロー
0→タッチラインを割り、池上先輩チームのスローイン
−1→C瀬名がフォロー
−2以下→B白鳥、ボールを奪取。

※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。

110 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/13(水) 20:30:10 ID:NhNsjhKw
敵B植草のドリブル→10+ スペード3


111 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 20:32:47 ID:???
B白鳥のタックル→12+ スペード6

112 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 21:03:29 ID:???
敵B植草のドリブル→10+ スペード3 =10+3=13
B白鳥のタックル→12+ スペード6 =12+6=18
−2以下→B白鳥、ボールを奪取。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥「えいっ!」

敵B植草に肩からぶつかるB白鳥。

敵B植草「あっ!」

よろけた敵B植草がバランスを戻す暇も与えず、B白鳥はすばやく足を伸ばし、
ボールを奪い取った。

B白鳥「足元が…お留守だよっ!」

敵B植草は身体を支えきれず転倒してしまう。

敵C越野「なにィ!」

敵C越野は思わず石井の方を見るが、無論反則ではない。

113 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 21:04:50 ID:xTyZxyAM
夜神「試合開始直後の主導権争いは、どうやらA山森さんチームに軍配があがったか。
これはチャンスになるか?」

正美(ペナルティエリア直前にD片桐さん、
C瀬名ちゃんも反転してペナルティエリア左手前に走ってる。
左サイド・センターラインすこし手前でBナミちゃんがボールキープか…)

正美「ここは…」

A B白鳥にドリブルで攻め込ませる。敵C越野が接近してくるかもしれませんが、抜けば大チャンス。
B C瀬名にパスさせる。敵A池上先輩が接近しなければフリーに。
C D片桐にパスさせる。敵A池上先輩がカットに向かうかも。
D 特に指示を出さない。B白鳥の判断にまかせる。
E 自由枠

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

114 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 21:17:34 ID:b9IaDNL2


115 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/13(水) 21:22:00 ID:NhNsjhKw
A 

116 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 21:48:55 ID:xTyZxyAM
>A B白鳥にドリブルで攻め込ませる。敵C越野が接近してくるかもしれませんが、抜けば大チャンス。

A正美「ナミちゃん、そのままドリブルであがって!」

B白鳥「ようし!」

夜神「B白鳥さんはドリブルで攻め入る構えのようだ。
さて、どうにかしないと敵A池上くんはピンチだぞ…?」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵A池上先輩の判断→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→特に指示は出ない。敵C越野も対応できない。ペナルティエリア付近の攻防へ。
ハート→敵C越野をゴール前の守りに戻らせる。ペナルティエリア付近の攻防へ。
スペード→敵C越野にボールを奪わせる。
クラブ→敵C越野に時間稼ぎをさせる。
ジョーカー→敵C越野にディフェンス技能が発動。

117 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 21:53:36 ID:???
敵A池上先輩の判断→ クラブ2

118 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 22:20:10 ID:???
敵A池上先輩の判断→ クラブ2
クラブ→敵C越野に時間稼ぎをさせる。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥はスピードに乗ったドリブルで攻めあがる。

敵A池上先輩「敵C越野!マークだ!
無理に奪いに行かず、皆が戻るまで時間をかせいで!」

敵C越野「はい!」

B白鳥(なるほど…だけどこの敵C越野さんを抜ければ逆にこっちのチャンス!
ここは…全力で行くぞ!)


119 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 22:25:20 ID:xTyZxyAM
判定:ドリブル/せりあい【B白鳥:16/2 VS 敵C越野:13/1】

B白鳥:カードの数値+18=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖 (消費ガッツ80:+2))
敵C越野:カードの数値+13(せりあい)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着2名でこのスレに
B白鳥のドリブル→18+! card
敵C越野のマーク→13+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→B白鳥、ドリブル突破。
1→B白鳥抜けないが、敵も戻りきれない。再度勝負。
0→敵C越野、マークにちょっと成功。敵B植草が戻ってくる。再度勝負。
−1→敵C越野、マークにやや成功。敵B植草、敵D魚住が戻ってくる。
−2以下→敵C越野、マークに成功。敵D魚住もB白鳥へ。 敵B植草はゴール前に戻る。

※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。

120 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:17 ID:???
B白鳥のドリブル→18+ スペード5

121 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:45 ID:???
敵C越野のマーク→13+ ハートQ


122 :森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:55 ID:???
敵C越野のマーク→13+ ダイヤ2

123 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 00:34:27 ID:???
B白鳥のドリブル→18+ スペード5=18+5=23
敵C越野のマーク→13+ ハートQ =13+12=25
−2以下→敵C越野、マークに成功。敵D魚住もB白鳥へ。 敵B植草はゴール前に戻る。
----------------------------------------------------------------------------------
B白鳥は長い足をリズミカルに、あるいはタイミングをわざとずらしてステップを踏む。
左右の足でボールをまたぎつつ、
ときには大きく、ときには細かくボールをコントロールしつつ進む。
まるで踊っているようにも見えるドリブルは、
ボールを奪おうとする相手にとってはやっかいな動きだ。
だが、敵C越野は距離をとり「抜かれないこと」のみに集中していた。

夜神「やるなあ…あのドリブルもすごいが、よく守ってる」

B白鳥「突破できない…ううん」

敵B植草「ナイス!」

敵D魚住「よくやった」

A正美「いけない、このままじゃ囲まれちゃう!
ナミちゃん、戻して!一回立て直そう!」

B白鳥「しかたない、まーちゃん、おねがい!」

敵D魚住「そうはさせない!」

124 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 00:35:20 ID:CMsyJKJA
判定:パス/カット【B白鳥:12/2 VS 敵C越野:9/1・敵D魚住10/1】

B白鳥:カードの数値+14=12(パス)+1(【条件/支援】ポジショニング○ (+1))+1(連携LV1)
敵C越野:カードの数値+9(カット)
敵D魚住:カードの数値+10(カット)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着3名でこのスレに
B白鳥のパス→14+! card
敵C越野のカット→9+! card
敵D魚住のカット→10+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→パス成功。ボールはA正美へ。
1→ラインを割り、正美チームのスローイン。
0→こぼれ球になり、A正美と敵D魚住のせりあいに。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのスローイン。
−2以下→パス失敗。ボールを奪われる。

※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。


125 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 00:36:08 ID:???
B白鳥のパス→14+ スペード4

126 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:01 ID:???
敵C越野のカット→9+ ダイヤ9

127 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:24 ID:???
敵D魚住のカット→10+ ハート10

128 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:52:53 ID:???
正美チームはあまりいい値が出てないっぽい気がするw

129 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 20:42:08 ID:AlnmpTos
人数補正が加算されていませんが、結果は変わりないので続けます。
B白鳥のパス→14+ スペード4 =14+4=18
敵C越野のカット→9+ ダイヤ9 =9+9=18
敵D魚住のカット→10+ ハート10 =10+10=20
−2以下→パス失敗。ボールを奪われる。
----------------------------------------------------------------------------------
囲まれてしまう前にパスを出そうとあせったのか、
B白鳥のパスは、コースを消そうとした越野に当たった。

バチッ!

そのボールを敵D魚住がおさえる。

敵D魚住「よしッ!」

夜神「このパスは通らずか、ナイスディフェンスだ。まさに一進一退だな」

B白鳥「ああん!もう!」

A正美「ここで攻められちゃうとまずいなあ…」

A 後退してみんなが戻るまでの時間をかせぐ。
B 敵D魚住のボールを奪いに行く。
C 自由枠

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

130 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 20:46:24 ID:OztNgq3A


131 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/14(木) 20:46:58 ID:2X2Ue5Yo


132 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 21:05:18 ID:AlnmpTos
>A 後退してみんなが戻るまでの時間をかせぐ。

正美(後ろには誰もいない…みんなが戻るのを待たないと)

夜神「山森さんは中盤自陣内まで後退し、相手の出方をうかがうようだな」

坂本「ほかの人が上がっちゃってるからね。
山森さんまで抜かれるようだと一点確実だし、まあここはそうするわね」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵D魚住の判断→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→敵A池上先輩にバックパス。
ハート→敵D魚住がドリブルで攻めあがる。
スペード→敵C越野にパスを出し、敵D魚住は中央に走りこむ。
クラブ→逆サイドに走りこんでいる敵A池上先輩にパスが出る。
ジョーカー→敵D魚住にオフェンス技能が発動。

133 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:03 ID:???
敵D魚住の判断→ スペード10

134 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 21:46:47 ID:AlnmpTos
敵D魚住の判断→ スペード10
スペード→敵C越野にパスを出し、敵D魚住は中央に走りこむ。
----------------------------------------------------------------------------------
敵D魚住「越野っ、いくわさ!」

敵C越野にボールをあずけ、みずからは中央に走りこむ。

正美はどちらに注意を向けるべきか一瞬迷ってしまう。
時間を稼ぎたかったが、敵C越野と敵D魚住のどちらの動きも警戒せねばならず、
また味方も戻りきれず、結局ペナルティエリアまで攻め込まれてしまった。

夜神「左サイドに敵C越野くんが来たな。その後をB白鳥さんが追っているがちょっと間に合わないか?
ペナルティエリア内には敵D魚住くんとA山森さんか」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
敵C越野の攻撃→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→B白鳥が敵C越野に追いつく。
ハート→敵C越野がさらにドリブルで進入する。
スペード→敵C越野のロングシュート。
クラブ→敵D魚住へクロスを上げる。
ジョーカー→敵C越野がボールをこぼし、ラインを割る。正美チームのスローイン。

135 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 21:47:18 ID:???
敵C越野の攻撃→ スペード6

136 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 22:26:29 ID:???
敵C越野の攻撃→ スペード6
スペード→敵C越野のロングシュート。
----------------------------------------------------------------------------------
敵C越野「よしっ、ここだ!ここで決めるんだ!」

敵C越野はまだA正美が敵D魚住についているのを見て、シュートを放った。

夜神「越野くん、すばやい攻めからシュート!」

バシュウ!

A正美「くっ!」

クリスチーネ「ここで点を取られてはいけない!愛を守るように、ゴールを守るわ!」

137 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 22:28:38 ID:AlnmpTos
判定:シュート/ブロック・セーブ【敵C越野:8/0 VS A正美:11/2・@クリスチーネ12/2】

敵C越野:カードの数値+8=9(シュート)−1(距離ペナ)
A正美:カードの数値+11=11(ブロック)
@クリスチーネ:カードの数値+15=12(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ (消費ガッツ120:+3))
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着3名でこのスレに
敵C越野のシュート→8+! card
A正美のブロック→11+! card
@クリスチーネのセーブ→15+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵C越野のシュートがゴールに突き刺さる!
1→こぼれ球になり、敵D魚住がねじ込みに。
0→ラインを割り、池上先輩チームのコーナーキックに。
−1→ラインを割り、正美チームのゴールキックに。
−2以下→正美チーム、ゴールを守る。

※A正美のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※@クリスチーネのカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。

138 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 22:29:22 ID:???
敵C越野のシュート→8+ ダイヤ8

139 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 22:29:43 ID:???
A正美のブロック→11+ ハート8

140 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 22:33:43 ID:???
@クリスチーネのセーブ→15+ クラブQ

141 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:17 ID:???
魚住さんはだわさキャラですかw
兄貴と同じ外見が嫌でエステに通う日々だったりするのかなw

142 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/15(金) 00:44:30 ID:???
>>141
唐突に言わせたくなったのです。
----------------------------------------------------------------------------------
本日はこれでおしまいです。

おはなしとは関係ないのでageませんが、
>>141さんのように魚住のイメージ=ボス猿なのは
女のコなのにかわいそうなので、どなたか

敵D魚住の容姿→! card

で!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでみてください。

1=ゴリラ K=モデル級
ってことで。

あと、敵D魚住の下の名前もこっそり募集してみることにします。
純子でもいいんですが、池上亮子とかつけといてなんですけど安直かなと思いますし。
どの程度書いてもらえるかわかりませんので、
とくに期限や条件は定めません。

よろしければ投票やカードを引くついでにでも。

それではまた明日。みなさんよい夢をごらんください。

143 :森崎名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:49 ID:???
敵D魚住の容姿→ スペード10


144 :森崎名無しさん:2009/05/15(金) 01:21:10 ID:???
魚住兄は純なら妹は真(まこと)なんてどうでしょう?
二人で純真

145 :森崎名無しさん:2009/05/15(金) 01:24:56 ID:???
連投スマン。
10ってそこそこ可愛いよなw
あの顔の兄に対して可愛い妹。
そしてシスコンで心配性な兄。

何となく魚住ぴったりじゃね?w

146 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/16(土) 20:54:52 ID:???
おおっ
なかなか綺麗なコになりましたね。
ゴリラじゃなくてよかったね。

>>144-145
さっそくありがとうございます。
そういわれればそんな感じですね。


さて、では続きを。

147 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/16(土) 20:57:39 ID:???
敵C越野のシュート→8+ ダイヤ8 =8+8=16
A正美のブロック→11+ ハート8 =11+8=19
@クリスチーネのセーブ→15+ クラブQ =15+12=27
−2以下→正美チーム、ゴールを守る。
※クリスチーネの行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
A正美「とどけえ!」

シュートに必死に足を伸ばすA正美。
敵C越野のシュートとのタイミングがバッチリ合い、ボールをとらえることに成功した。

バチッ!

敵D魚住「なにィ!」

@クリスチーネ「やった!」

夜神「あっとこれはブロック成功か。ボールは…真上か」

A正美は機敏に立ち上がり、落ちてくるボールを胸で受ける。

A正美「間に合ったあ」

148 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/16(土) 20:59:04 ID:552dqoOc
【分岐】
先着順1名でこのスレに
状況→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→C瀬名が左サイドに走っている。
ハート→D片桐が中央やや右にいる。
スペード→敵D魚住がボールを奪いにくる。
クラブ→敵はすばやく下がっている。
ジョーカー→A正美「なだれ攻撃だあ!」

149 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/16(土) 21:04:14 ID:???
状況→ ダイヤ8



150 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/16(土) 21:40:43 ID:552dqoOc
状況→ ダイヤ8
ダイヤ→C瀬名が左サイドに走っている。
----------------------------------------------------------------------------------
A正美が視線をめぐらすと、左サイドにC瀬名が走りこむのが見えた。
D片桐はセンターサークル内、敵D魚住はまだ戻れていない。

A正美(植草さんをかわせればまたこっちのチャンス、いっきに瀬名ちゃんへパスを出そうか…
それとも一回片桐さんに出して展開を落ち着けようか…?)

A C瀬名にスナイピングパス(消費80)。敵B植草がカットにくるかも?
B C瀬名に通常パス。敵B植草がカットにくるかも?
C センターサークル内のD片桐へパス。
D 自由枠

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

151 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/16(土) 21:44:46 ID:Zi9Cmgk+


152 :森崎名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:35 ID:DzwCV4BE


153 :森崎名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:42 ID:SsZn4Uyg


154 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/16(土) 22:32:17 ID:552dqoOc
>C センターサークル内のD片桐へパス。

夜神「めまぐるしい攻防が続くな…」

坂本「いや、これは…ショートパスをつなぐ展開に変えたわね」

パス回しでは正美たちに一日の長がある。
池上先輩らもボールを奪おうとするが、その目的は果たせないまま時間が経過した。


夜神「時間は…10分ほどになるな。さあ、そろそろ試合が動くか?」

正美「そろそろかな…」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
試合展開→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→パスワークで守備にほころびが。D片桐がペナルティエリアすぐ外でフリーに。
ハート→パスワークで守備にややほころびが。C瀬名がペナルティエリア左でフリーに。
スペード→右サイドでボールがわたったB白鳥に敵C越野が向かう。
クラブ→パスミスで敵A池上先輩にボールがわたる。
ジョーカー→A正美「お兄ちゃんがシュートを撃つときはたしかこうやって…」

155 :森崎名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:25 ID:???

試合展開→ ハート7

156 :森崎名無しさん:2009/05/16(土) 22:35:30 ID:???
ゴツい兄貴に可愛い妹ってまんまゴリじゃねwww

157 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 00:02:39 ID:???
>>156
その点でもライバルだったりするのかな?
----------------------------------------------------------------------------------
試合展開→ ハート7
ハート→パスワークで守備にややほころびが。C瀬名がペナルティエリア左でフリーに。
----------------------------------------------------------------------------------
ショートパスに目がなれたころを見計らって、A正美はドリブルで攻めあがる。
突如として攻撃パターンが変わったことで、池上先輩チームの対応がやや乱れた。

A正美(瀬名ちゃんがフリー!)

A正美のパスはあやまたず、ペナルティエリア外・左側のC瀬名の足元へと届いた。

坂本「へえ…さすがね」

夜神「そうですね。このゲームメイクはみごとだ」

坂本「うん、それもあるけど、あんな正確なパスが出せるなんてね」

C瀬名「さっすがあ!よぉーっし」

158 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 00:03:45 ID:+JcgqCrc
【分岐】
先着順1名でこのスレに
C瀬名の判断→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→C瀬名のドリブルでキーパーと一対一へ。
ハート→C瀬名のシュート。DFはブロックにいけない。
スペード→C瀬名のドリブル。敵B植草がタックルに。
クラブ→C瀬名のシュート。敵C植草がブロックに。
ジョーカー→C瀬名「ハイパーイカロスウイング!」

159 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/17(日) 00:06:29 ID:ewMDNH6+
C瀬名の判断→ クラブA


160 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 00:56:11 ID:???
訂正:敵B植草ですね。
C瀬名の判断→ クラブA
クラブ→C瀬名のシュート。敵B植草がブロックに。
----------------------------------------------------------------------------------
C瀬名「いっけー!」

敵@菅平「く、くる!?」

C瀬名はためらわず、おもいきり足を振りぬいた。
ドゴォ!

敵B植草「マモォール!」

敵B植草はこれを読んでおり、奇声をあげてブロックに向かう。

夜神「植草くんがブロック…届くか?」


161 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 00:57:26 ID:+JcgqCrc
判定:シュート/ブロック・セーブ【C瀬名:12/2 VS 敵B植草:9/1・敵@菅平11/0】

C瀬名:カードの数値+12=12(シュート)
敵B植草:カードの数値+9=9(ブロック)
敵@菅平:カードの数値+13=11(セーブ)+2(パンチング)
で勝負します。

----------------------------------------------------------------------------------

【分岐】
先着3名でこのスレに
C瀬名のシュート→12+! card
敵B植草のブロック→9+! card
敵@菅平のパンチング→13+! card

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→C瀬名のシュートがゴールに突き刺さる!
1→こぼれ球になり、D片桐がねじ込みに。
0→ラインを割り、正美チームのコーナーキックに。
−1→ラインを割り、池上先輩チームのゴールキックに。
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。

※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。


本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

162 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 00:58:17 ID:???
C瀬名のシュート→12+ スペード5

乙でしたー

163 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:12 ID:???
敵B植草のブロック→9+ クラブ9

164 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/17(日) 01:44:41 ID:???
敵@菅平のパンチング→13+ ハート6

165 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 01:44:49 ID:???
敵@菅平のパンチング→13+ ダイヤA

166 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 11:38:30 ID:???
点取り屋が欲しいね。

167 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 20:57:16 ID:???
C瀬名のシュート→12+ スペード5 =17
敵B植草のブロック→9+ クラブ9 =18
敵@菅平のパンチング→13+ ハート6 =19
−2以下→池上先輩チーム、ゴールを守る。
----------------------------------------------------------------------------------
敵B植草の足にかすったボールは、目に見えて勢いを減じた。
敵@菅平はそのボールを落ち着いてパンチングではね返す。

バシィン!

はね返ったそのボールは、敵A池上先輩へと渡った。

坂本「うーん、今のは…ちょっとミートしなかったかな。あまり勢いがなかったね。
お互いちょっと攻撃が噛み合っていないみたい」

敵A池上先輩「よし、植草、菅平ナイスプレイだ!
植草はそのまま守れ!いくぞ越野!」

敵A池上先輩は敵C越野へすばやくパスを出すと、自分もダッシュする。

夜神「池上くんと越野くんの連続パスで攻めあがる構えだ」

D片桐「ストップ!いかせないわ」

B白鳥「ここで止める!」

168 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/17(日) 20:58:15 ID:2tF8Lj7w
判定:ワンツー/カット【敵A池上先輩:12/2・敵C越野10/0 VS D片桐:9/1・B白鳥12/2】

敵A池上先輩:カードの数値+12=12(パス)
敵C越野:カードの数値+10=10(パス)
D片桐:カードの数値+9=9(カット)
B白鳥:カードの数値+12=12(カット)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
敵A池上先輩のワンツー→12+! card
敵C越野のワンツー→10+! card
D片桐のカット→9+! card
B白鳥のカット→12+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵A池上先輩たちのワンツー成功。
1→こぼれ球になり、敵D魚住とA正美のせりあいに。
0→ラインを割り、敵A池上先輩チームのスローインに。速攻失敗。
−1→ラインを割り、正美チームのスローインに。
−2以下→正美チーム、ボールを奪う。

※敵A池上先輩のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。
※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。

169 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:15 ID:???
敵A池上先輩のワンツー→12+ スペード9

170 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:27 ID:???
敵C越野のワンツー→10+ クラブ10

171 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/17(日) 21:03:34 ID:3bTN1SW+
D片桐のカット→9+ スペード3


172 :森崎名無しさん:2009/05/17(日) 21:08:33 ID:???
B白鳥のカット→12+ スペード2

421KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24