キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
1 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:0ptCFCGg
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指すが…?
745 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/29(月) 22:03:20 ID:???
訂正:⑥白鳥の行動がパスの場合→⑥片桐の行動がパスの場合
746 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/06/29(月) 22:04:52 ID:???
敵⑧高田の行動→知力5+
クラブQ
747 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/29(月) 23:08:28 ID:42nUqcOs
⑥片桐の行動→知力6+ クラブ5 =スペード・クラブ→ドリブル突破/ドリブル警戒=11
敵⑧高田の行動→知力5+ クラブQ =スペード・クラブ→ドリブル突破/ドリブル警戒=17
知力+数字が相手より5以上:完全に読みが当たる。読みボーナス+4。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:ドリブル/タックル【⑥片桐:11/0 VS 敵⑧高田:12/2】
⑥片桐:カードの数値+11=11(ドリブル)
敵⑧高田:カードの数値+16=12(タックル)+4(読みボーナス)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
⑥片桐のドリブル→11+! card
敵⑧高田のタックル→16+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑥片桐、ドリブル突破。
1→突破できず、フォローの⑩正美へバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵⑥西田が囲む。
-2以下→敵⑧高田、ボールを奪う。
748 :
森崎名無しさん
:2009/06/29(月) 23:09:57 ID:???
⑥片桐のドリブル→11+
ダイヤ7
749 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/06/29(月) 23:10:28 ID:???
敵⑧高田のタックル→16+
スペード4
750 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/29(月) 23:36:42 ID:???
⑥片桐のドリブル→11+ ダイヤ7 =11+7=18
敵⑧高田のタックル→16+ スペード4 =16+4=20
-2以下→敵⑧高田、ボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「片桐さんが突破をはかるが、どうか?」
⑥片桐はフォローの⑩正美にパスを送るフェイントをすると、
ドリブルでの突破をねらった。
だが…
敵⑧高田(その程度のフェイントであたしを抜こうなんてね!)
その目論見は完全に読まれていた。
⑥片桐は敵⑧高田にむしろ呼び込まれていることに気がつかない。
⑥片桐「ん?ブレイクスルーできそう…」
ギラリ!
751 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/29(月) 23:43:14 ID:???
⑥片桐はもう一度パスフェイクを入れると、さらにライン際を進む。
⑥片桐の目には、敵⑧高田がぐらりとバランスを崩したように見えたが…
⑥片桐「イェイ!抜いたわ!」
⑩正美「だめ!そっちは!」
⑥片桐「ホワイ?」
それは敵⑧高田が身体を低くする動きだった。
敵⑧高田のスライディングタックルが一閃すると、ボールは所有者を変えたのだった。
⑥片桐の見せ場はほんの十秒ほどでその幕を閉じた。
敵⑧高田「いただきィ!」
752 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/29(月) 23:49:01 ID:42nUqcOs
その敵⑧高田に対して⑩正美は…
【分岐】
先着1名でこのスレに
⑩正美の行動→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。
カードのマークが
ダイヤ・ハート→チェックが間に合う。
スペード・クラブ→間に合わない。
ジョーカー→無条件勝利。
753 :
森崎名無しさん
:2009/06/29(月) 23:49:33 ID:???
⑩正美の行動→
ダイヤK
754 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/30(火) 00:15:43 ID:???
⑩正美の行動→ ダイヤK
ダイヤ・ハート→チェックが間に合う。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美はこれあるを予期していたか、
⑥片桐がボールを奪われた場合でも即応できる位置に移動していた。
そして、敵⑧高田がスライディングタックルを放ったのを見ると同時に、
ダッシュでカバーに向かった。
夜神「片桐さんの前進はストップしてしまったが…
山森さんがすぐさまチェックに入ったぞ」
⑩正美が近づいてくるのを見た敵⑧高田は、敵⑥西田にパスしてボールを離そうとした。
⑩正美「ここで攻撃を途切れさせない!」
755 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/06/30(火) 00:20:31 ID:TDR+ss/+
判定:パス/カット【敵⑧高田:12/3 VS ⑩正美:16/2】
敵⑧高田:カードの数値+12=12(パス)
⑩正美:カードの数値+16=16(カット)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵⑧高田のパス→12+! card
⑩正美のカット→16+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑧高田、パス成功。
1→敵⑩正美にあたりラインを割る。志水のスローインに。
0→こぼれ球に。
-1→敵⑧高田はパスをあきらめ、ラインの外にボールを蹴り出してクリアする。南葛のスローインに。
-2以下→⑩正美、ボールをカット。
※⑩正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】カット○(1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
756 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 00:27:34 ID:???
敵⑧高田のパス→12+
ダイヤ9
757 :
森崎名無しさん
:2009/06/30(火) 02:55:02 ID:???
⑩正美のカット→16+
クラブ2
758 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/01(水) 21:51:08 ID:???
敵⑧高田のパス→12+ ダイヤ9 =12+9=21
⑩正美のカット→16+ クラブ2 =16+2=18
2以上→敵⑧高田、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美が走り寄るが、これは距離がやや遠かった。
敵⑧高田はあっさりバックパスし、敵⑥西田が受ける。
⑩正美「むー」
⑥片桐「ソーリー、ごめんなさい、せっかくのチャンスを…」
⑩正美「彩ちゃん、どんまい!おしかったよ。カバーするからどんどん攻めてね」
⑥片桐「センキュウ、ありがとう」
その敵⑥西田に対して⑪魚住が突っ込むが、
ゴールに近いこの位置では敵⑥西田もかなり慎重になっており、ボールを奪うことは難しい。
敵①川上へ戻し、そこから敵⑩永田へとパスされてしまった。
夜神「これは残念!ペースをつかみきれなかったか」
池上先輩「まあ、まだ試合は始まったばかりですし、これからですよ」
759 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/01(水) 21:59:45 ID:p4lhu8Jc
それからしばらくの間は、どちらもチャンスをつかめず
中盤でボールが行き来する膠着状態となった。
夜神「時間は…そろそろ10分というところか。
さあ、次はどちらが攻撃するのか?」
敵⑥西田がふたたびボールを持ち、DMF敵⑧高田へパス、
早いパス回しですぐさまOMF敵②富岡へ。
敵②富岡(次の手はどうする?右か左か…)
夜神「さあ、センターサークル左側で敵の②番がキープしている。
志水はどう攻めるか、はたまた南葛がどう守るか?」
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵②富岡のプレイ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
K→⑩正美がダッシュで詰める。敵②富岡にふいうちペナ。
J・Q→スキを見て⑩正美と⑥片桐が囲む。
9・10→ドリブルで中央突破をはかる。⑩正美がタックルに。
5~8→敵⑦中尾とのパスプレイで中央突破をはかる。カードの色が赤の場合⑩正美がカットに。
A~4→志水のサイドアタック。カードの色が赤:右サイド⑪佐々木へ、黒:左サイド⑨神田へ。
ジョーカー→K+ボーナス。
760 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 22:08:28 ID:???
敵②富岡のプレイ→
スペード4
761 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/01(水) 23:09:29 ID:p4lhu8Jc
敵②富岡のプレイ→ スペード4
A~4→志水のサイドアタック。カードの色が赤:右サイド⑪佐々木へ、黒:左サイド⑨神田へ。
----------------------------------------------------------------------------------
南葛左サイドのディフェンスは…
【分岐】
先着2名でこのスレに
⑤植草→! card
②菅平→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
カードのマークが
⑤植草
ダイヤ・ハート→カットに入る。パス判定へ。
スペード・クラブ→カットに入れない。
ジョーカー→無条件でカット。
②菅平
ダイヤ・ハート→カットに入る。パス判定へ。
スペード・クラブ→カットに行かず、パスを受けたあとのプレイにそなえる。
ジョーカー→無条件でカット。
※②菅平がスペード・クラブの10以上の場合、
パスを受けた直後のスキをねらってタックル。敵⑨神田にふいうちペナがつき、ドリブル判定へ。
となります。
762 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 23:11:25 ID:???
⑤植草→
ハート9
763 :
森崎名無しさん
:2009/07/01(水) 23:12:00 ID:???
②菅平→
スペード6
764 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/02(木) 00:09:51 ID:???
⑤植草→ ハート9
ダイヤ・ハート→カットに入る。パス判定へ。
②菅平→ スペード6
スペード・クラブ→カットに行かず、パスを受けたあとのプレイにそなえる。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「おっと、また南葛の左サイドを破る攻撃か?」
敵②富岡は周囲を見回すと、⑩正美が届かないうちに
左FW敵⑨神田へのパスを狙う。
夜神「これはさきほど植草くんにカットされたのと同じプレイだが?
ふたたび植草くんがカットに向かう!」
敵②富岡「さっきは止められたが、こんどは通す!」
バシィ!
765 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/02(木) 00:10:55 ID:aJoPkYD2
判定:パス/カット【敵②富岡:12/3 VS ⑤植草:10/1】
敵②富岡:カードの数値+12=12(パス)
⑤植草:カードの数値+10=10(カット)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵②富岡のパス→12+! card
⑤植草のカット→10+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑨神田へパスが渡る。
1→志水有利でこぼれ球に。
0→サイドラインを割り、どちらかのスローイン。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→⑤植草、パスをカット。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
あまり進んでいませんが、本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
766 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/07/02(木) 00:12:28 ID:???
敵②富岡のパス→12+
ダイヤ2
767 :
森崎名無しさん
:2009/07/02(木) 00:30:49 ID:???
⑤植草のカット→10+
クラブ7
768 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 12:31:22 ID:???
敵②富岡のパス→12+ ダイヤ2 =12+3(基礎)=15
⑤植草のカット→10+ クラブ7 =10+7=17
-2以下→⑤植草、パスをカット。
----------------------------------------------------------------------------------
④越野「(今日は池上先輩はいない…あたしがディフェンスの指示をださないと)
菅!むりにカットにいかないで、トラップしたときに当たって!」
②菅平「うんッ!」
一方で⑤植草はタイミングよくボールに飛びついた。
⑤植草「ふんがっ!」
バシッ!
敵②富岡「なにィ!」
敵⑨神田「ちょっとトミー!さっきからなにやってんの!」
夜神「こんども通らない。植草くんがカットした!」
池上先輩「植草の動きが良くなってきましたね」
769 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 12:35:59 ID:EmD3hybU
⑤植草「そらっ!正美!」
⑩正美「ナイス!」
すばやく⑩正美へとボールを出す⑤植草。
⑩正美(どう攻めようか?)
A 中央突破をねらう。中央から敵を引きつけてのサイド展開、FWへのスルーパス等へつなげる。
B 右サイドアタック。⑦白鳥へパス。
C 左サイドアタック。⑤片桐へパス。
D ⑧瀬名を攻撃参加させ、⑩正美とのパス交換で攻める。
E ⑤植草をそのまま攻撃参加させ、⑩正美とのパス交換で攻める。
F その他自由に。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
770 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 14:51:38 ID:630PZVi6
B
771 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 15:44:56 ID:O/pkHHyE
D
772 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 15:45:31 ID:QByfUI0g
B
773 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 20:39:17 ID:???
>B 右サイドアタック。⑦白鳥へパス。
⑩正美「ナミちゃん!もう一回右から!」
そう言いつつ⑩正美は⑦白鳥へとパスを蹴り出した。
⑦白鳥「ようっし!」
夜神「右サイドから攻める形か、確かに先刻の攻めは非常に惜しかった」
池上先輩「そうですね。左右に大きく展開する攻めはいい判断だと思います。
ただ、白鳥さんはスタミナがある方ではないから、
あの動きの激しいドリブルや、集中力が必要な精密なクロスばかりでは
終了まで体力が持たないかもしれませんね…」
夜神「ふむ…たしかにそれは注意が必要かもしれないな。
さあ、対して志水はどう出るか?」
774 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 20:43:17 ID:EmD3hybU
敵①川上「…」
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵①川上の指示→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ・ハート→敵①川上「…」特に指示は出ない。
スペード・クラブ→敵①川上「右サイド警戒!⑦番には二人ついて!」
ジョーカー→ダイヤ+ボーナス。
775 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 20:43:44 ID:???
敵①川上の指示→
ダイヤK
776 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 22:24:20 ID:EmD3hybU
敵①川上の指示→ ダイヤK
ダイヤ・ハート→敵①川上「…」特に指示は出ない。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「川上から指示が出たようには見えないな…」
池上先輩「今は動くときではないと判断したのでしょうか?」
タタタタ…
⑦白鳥は軽快に右サイドを進む。
敵⑦中尾「いいかげん好き勝手にはさせないわ!」
A 【任意/強化】白鳥の湖(消費ガッツ80:+2):でドリブル突破させる。
B 通常ドリブルで突破させる。
C ⑩正美とのワンツーで突破する。
D その他自由に。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
777 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/07/04(土) 22:28:42 ID:HtTykhAE
A
778 :
森崎名無しさん
:2009/07/04(土) 22:34:47 ID:xWvVQRsQ
A
779 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/04(土) 23:58:19 ID:EmD3hybU
>A 【任意/強化】白鳥の湖(消費ガッツ80:+2):でドリブル突破させる。
判定:ドリブル/タックル【⑦白鳥:16/2 VS 敵⑦中尾:12/3】
⑦白鳥:カードの数値+19=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF(+1))
敵⑦中尾:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
⑦白鳥の白鳥の湖→19+! card
敵③飯田のタックル→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑦白鳥、ドリブル突破。
1→突破できず、フォローの⑩正美へパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵③飯田が囲む。
-2以下→敵⑦中尾、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。
780 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 00:07:30 ID:???
⑦白鳥の白鳥の湖→19+
ハートJ
781 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 00:08:00 ID:???
敵③飯田のタックル→12+
ハート4
782 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 01:27:49 ID:???
訂正:敵③飯田のタックル→敵⑦中尾のタックル ステータスは変わりません。
⑦白鳥の白鳥の湖→19+ ハートJ =19+11=30
敵⑦中尾のタックル→12+ ハート4 =12+4=16
2以上→⑦白鳥、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
⑦白鳥は得意の踊るようなドリブルで進む。
ボールをすばやくまたぐ動作と、またぐと見せてボールを足の裏を使って転がす動作を組み合わせ、
それをなめらかに、速く、正確に行っていく。
バババッ!
夜神「うわっ!なんという動きだ!」
敵⑦中尾「…!!」
敵⑦中尾は⑦白鳥の動きに幻惑され、近づくこともできない。
783 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 01:32:10 ID:???
夜神「しかし…前回といい、今回といい、彼女の右サイドを切り裂くオフェンスは
今後南葛にとって強力な武器になるだろうな」
池上先輩「まるであの滝先輩を彷彿とさせますね…」
敵①川上「くっ、ぜんぜんこっちの形にならない…どうなってんの!?
えーいっ!二人で囲んで止めて!」
敵③飯田「おうっ!」
敵⑩永田「ここでストップさせる!」
784 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 01:46:06 ID:+03a8A7E
⑦白鳥のドリブルに対して敵③飯田、敵⑩永田がディフェンスにつく。
⑩正美「ナミちゃん、二人行った!」
⑦白鳥に…
A さらにサイド深くまでドリブルさせる。マイナスのセンタリングになるのでオフサイドがなくなります。
B ペナルティエリアへ切り込ませる。
C サイドから直接シュートさせる。
D ⑨マリーにセンタリングをさせる。
E ⑪魚住にセンタリングをさせる。
F ⑩正美にパスさせる。
G ⑩正美とワンツーで突破させる。
H ⑥片桐へサイドチェンジして敵ディフェンスをゆさぶる。
I ⑦白鳥に任せる。
J その他の指示。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
785 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 08:14:48 ID:cLfJqMcU
G
786 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 10:45:00 ID:jnJzzw+k
G
787 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 12:29:17 ID:+03a8A7E
>G ⑩正美とワンツーで突破させる。
判定:パス/カット【⑦白鳥:12/2・⑩正美:17/3 VS 敵③飯田:12/3・敵⑩永田:13/3】
⑦白鳥:カードの数値+13=12(パス)+1(連携LV1)
⑩正美:カードの数値+19=17(パス)+1(連携LV1)+1(連携LV1)
敵③飯田:カードの数値+12=12(カット)
敵⑩永田:カードの数値+13=13(カット)
で勝負します。
※⑩正美の連携効果が2回なのは、「⑦白鳥からの支援」「⑦白鳥への支援」の両方が発生するためです。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
⑦白鳥のワンツー→13+! card
⑩正美のワンツー→19+! card
敵③飯田のカット→12+! card
敵⑩永田のカット→13+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→南葛、ワンツー突破成功。連携のため白鳥の次行動に+1。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
788 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 12:30:56 ID:???
⑦白鳥のワンツー→13+
スペード3
789 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 14:28:39 ID:???
⑩正美のワンツー→19+
ダイヤ7
790 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 14:33:10 ID:???
敵③飯田のカット→12+
クラブQ
791 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 14:48:10 ID:???
敵⑩永田のカット→13+
ダイヤ9
792 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 17:13:56 ID:???
⑦白鳥のワンツー→13+ スペード3 =13+3=16
⑩正美のワンツー→19+ ダイヤ7 =19+7=26
敵③飯田のカット→12+ クラブQ =12+12=24
敵⑩永田のカット→13+ ダイヤ9 =13+9=22
2以上→南葛、ワンツー突破成功。連携のため白鳥の次行動に+1。
----------------------------------------------------------------------------------
⑦白鳥「(二人に囲まれるのは面白くないな…)それならっ!」
バムッ!
⑦白鳥は右足で左側後方にボールを流した。
そこには⑩正美が駆け込んでいる。
⑩正美(ナミちゃんならこっちに出して来る気がした!)
敵③飯田「えっ?パス?」
敵⑩永田「相手も見ないで!?」
敵③飯田、敵⑩永田の目線が切れた瞬間を狙い、
そのまま⑦白鳥はダッシュで二人の間を走り抜けた。
793 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 17:27:53 ID:???
⑩正美は⑨マリーの方を向いていた。
敵③飯田(⑨番へパスするつもり?)
だが、⑩正美はワンタッチでリターンパスを返した。
⑦白鳥の動き出しどころか、ボールさえ見ていない。
敵③飯田「なにィ!?でも⑦番はそこじゃ…ええ!いつの間に?」
敵⑩永田「とどけ!」
敵⑩永田はこのパスに足を精一杯伸ばすが、
ボールはその足の上をするりと越えていく。
敵⑩永田「ワンタッチでここを通すの!?」
⑦白鳥(まーちゃんならここに出すよね!)
⑦白鳥はパスを受けとり、ふたたびドリブルで進む。
※③白鳥のガッツが300を切りました。以後疲労ペナ-1。
794 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 17:40:55 ID:+03a8A7E
敵①川上「ちいっ…右サイドだけは強いってことか…」
夜神「志水ディフェンスはズタズタだ、南葛チャンス!
敵の④番がマリーに、敵の⑥番が魚住くんについているが、白鳥さん、山森さんがそれぞれフリー。
左サイドは片桐さんに対して敵の⑧番が併走している!」
⑦白鳥に…
A ペナルティエリアへ切り込ませる。
B サイドから直接シュートさせる。角度がないペナが発生します。
C 【任意/強化】トップスピンクロス(消費ガッツ120:+3)で⑨マリーに高いクロス。
D 【任意/強化】トップスピンクロス(消費ガッツ120:+3)で⑨マリーに低いクロス。
E 【任意/強化】トップスピンクロス(消費ガッツ120:+3)で⑨マリーにグラウンダーのクロス。
F 通常パスで⑨マリーに高いクロス。
G 通常パスで⑨マリーに低いクロス。
H 通常パスで⑨マリーにグラウンダーのクロス。
I 【任意/強化】トップスピンクロス(消費ガッツ120:+3)で⑪魚住に高いクロス。
J 通常パスで⑪魚住に高いクロス。
K ⑩正美にパスさせる。
L ⑦白鳥に任せる。
M その他の指示。
※マイナスのセンタリングになるのでオフサイドはありません。
※相手がディフェンスに来る場合は、連携効果のため白鳥に+1。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
795 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/07/05(日) 17:42:49 ID:aLPQLnfo
G
796 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/07/05(日) 17:44:56 ID:zSMB/XTM
G
797 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 18:01:38 ID:+03a8A7E
>G 通常パスで⑨マリーに低いクロス。
⑩正美「もっかいマリーに!」
⑦白鳥「うん!」
敵①川上「くそう…」
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵④新村の判断→! card
敵①川上の判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
敵④新村
ダイヤ→マリーのシュートをブロックに行く。
ハート・スペード→マリーへの低いクロスボールをクリアに行く。
クラブ→センタリングをカットに行く。
ジョーカー→ダイヤの結果。
敵①川上
ダイヤ→飛び出す。
ハート・スペード・クラブ→身構える。
ジョーカー→ダイヤの結果。
798 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/07/05(日) 18:12:55 ID:???
敵④新村の判断→
スペード9
799 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 18:21:21 ID:???
敵①川上の判断→
ダイヤ2
800 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 18:50:07 ID:???
敵④新村の判断→ スペード9
ハート・スペード→マリーへの低いクロスボールをクリアに行く。
敵①川上の判断→ ダイヤ2
ダイヤ→飛び出す。
----------------------------------------------------------------------------------
敵①川上「女は度胸だ!新村、援護しな!!」
敵④新村「撃たせるもんか!」
敵①川上は両の拳をバチンとぶつけると、躊躇することなく⑨マリーに向かって飛び出してきた。
敵④新村もクリアするべく向かう。
夜神「あーっと!川上飛び出した!
これが吉と出るか凶とでるか?」
801 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 19:01:47 ID:+03a8A7E
判定:シュート/せりあい【⑨マリー:17/4 VS 敵④新村:13/2・敵①川上:14/3】
⑨マリー:カードの数値+19=17(シュート)+2(低いボール)
敵④新村:カードの数値+16=13(せりあい)+2(低いボール)+1(人数補正)
敵①川上:カードの数値+17=14(せりあい)+2(低いボール)+1(人数補正)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
⑨マリーの低いボレーシュート→19+! card
敵④新村の低いクリア→16+! card
敵①川上の低い飛び出し→17+! card
敵⑥西田のカバー→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑨マリー、シュートを放つ。敵⑥西田のカバー判定へ。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、ゴールを守る。
敵⑥西田はカードが
ジョーカー・ダイヤ・ハート→ゴール。
スペード・クラブのとき、
7~K→ゴール。
4~6→南葛有利でこぼれ球に。
A~3→こぼれ球に。
※⑨マリーのカードがダイヤのとき、【確率/強化】シュート○ (1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
802 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/07/05(日) 19:06:49 ID:???
⑨マリーの低いボレーシュート→19+
クラブ9
803 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 19:12:26 ID:???
追記:接触プレイなので反則があります。反則は本編のとおり。
804 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 19:16:05 ID:???
敵④新村の低いクリア→16+
クラブ4
805 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 19:20:25 ID:???
敵①川上の低い飛び出し→17+
スペードQ
806 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 20:34:21 ID:???
⑨マリーの低いボレーシュート→19+ クラブ9 =19+9=28
敵④新村の低いクリア→16+ クラブ4 =16+4=20
敵①川上の低い飛び出し→17+ スペードQ =17+12=29
-1→志水有利でこぼれ球に。
※敵⑥西田のカバーはキャンセルされます。
※攻守共にクラブを引いたので、カード数値が低かった守備側の反則が発生します。
----------------------------------------------------------------------------------
⑨マリー「よしっ!ボレーシュートでこんどこそ一点…」
敵④新村「うりゃああ!」
⑨マリー「あっ!」
ガシィッ!
バァン!
二人が接触する中、敵①川上がパンチングで大きくボールをはじいたが…
ピイイッ!!
審判の石井がホイッスルを吹き鳴らし、ゲームを止めた。
敵①川上「あっ、石井さん…今のプレイ見てくれましたか?」
などと頬を染めて言う敵①川上には返答せず、石井はペナルティスポットを指差した。
夜神「これはPKだ!南葛は絶好の得点チャンス!」
敵①川上「そんなァ!」
807 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 20:37:05 ID:+03a8A7E
そして石井は敵④新村に対し…
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵④新村の運命→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードの数字で分岐します。
9~K→お咎めなし。
4~8→注意される。敵④新村は前半萎縮ペナが発生。
A~3→イエローカードが出される。敵④新村はこの試合萎縮ペナが発生。
ジョーカー→レッドカード、退場!
808 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/07/05(日) 20:37:59 ID:???
敵④新村の運命→
ダイヤ8
809 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 23:15:40 ID:???
敵④新村の運命→ ダイヤ8
4~8→注意される。敵④新村は前半萎縮ペナが発生。
----------------------------------------------------------------------------------
石井が近づいたのは、ケガをしていないか確認するためだった。
石井「二人とも、ケガはないかい?」
⑨マリー「だいじょうぶです」
敵④新村「はい…」
石井「志水④番!あまり強引なプレイはいけないぞ。
反則が続くようならカードを出すから、忘れないように」
敵④新村「すみません…」
石井「さあ、南葛のPKだ、用意して!」
※敵④新村に前半終了まで萎縮ペナがつきます。
810 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 23:23:36 ID:+03a8A7E
※PKについて
せっかく知力を設定しているので、知力をからめた判定にしたいと思います。
キッカー、キーパーが知力+数字でキック方向判定の勝負を行い、
【キッカー】-【キーパー】が
知力+数字が5以上:キーパーの逆をつく。キッカーのカードがクラブ以外でゴール。
知力+数字が1~4:キーパーの読みをはずす。セーブに-4で数値勝負。
知力+数字が0以下:キーパーの読みがあたる。数値勝負。
となります。
キッカーのマークがクラブの場合はポストとします。
南葛で一番知力が高いのは中野:10ですが試合に出ていませんので次点
⑩正美が知力8
⑨マリーが知力6です。
敵①川上は知力5。
のちのち変えるかもしれませんがとりあえずこれで行きたいと思います。
上記を踏まえて
A ⑨マリーにPKを蹴らせる。
B ⑩正美がPKを蹴る。はずした場合は⑨マリーからの評価が落ちます。
C その他の人選。誰に蹴らせるか書いてください。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
811 :
南葛vs幻想
◆W.No10nvrU
:2009/07/05(日) 23:25:41 ID:/dS8eIt+
A
知力が高いと、遠藤のようなコロコロPKを会得するわけですね解ります。
812 :
森崎名無しさん
:2009/07/05(日) 23:26:05 ID:fL/tjXnQ
A
813 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/05(日) 23:26:19 ID:???
訂正:キッカー、キーパーが知力+数字でキック方向判定の勝負を行い、
→キッカー、キーパーが知力+数字でキック方向判定を行い
814 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/06(月) 00:04:59 ID:???
>>811
PK専用技能でそれ設定しようかな。
----------------------------------------------------------------------------------
>A ⑨マリーにPKを蹴らせる。
⑨マリー「マサミ!わたしに蹴らせて!」
⑩正美はすこし考えた後に言った。
⑩正美「うん、わかった。マリー、おねがい」
⑨マリー「ダンケ!」
815 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/06(月) 00:07:55 ID:TmDFhxOs
判定:PK【⑨マリー:17/4 知力6 VS 敵①川上:16/4 知力5】
【分岐】
先着2名でこのスレに、おひとり様2つずつ
⑨マリーのキック方向→知力6+! card
⑨マリーのシュート→17+! card
敵①川上のキック予想→知力5+! card
敵①川上のセーブ→16+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数字で分岐します。
方向判定【キッカー】-【キーパー】が
知力+数字が5以上:キーパーの逆をつく。キッカーのカードがクラブ以外でゴール。
知力+数字が1~4:キーパーの読みをはずす。セーブに-4で数値勝負。
知力+数字が0以下:キーパーの読みがあたる。数値勝負。
シュート判定【キッカー】-【キーパー】が
0以上→⑨マリー、ゴールを決める。
-1→こぼれ球に。
-2以下→敵①川上、ゴールを守る。
※キッカーの方向判定のカードのマークがクラブの場合はポストに当たります。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※PKの場合は、PK専用技能以外は発動できません。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
816 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/07/06(月) 00:09:01 ID:???
⑨マリーのキック方向→知力6+
ダイヤ9
⑨マリーのシュート→17+
クラブQ
乙でした
817 :
森崎名無しさん
:2009/07/06(月) 02:49:43 ID:???
敵①川上のキック予想→知力5+
ダイヤ4
敵①川上のセーブ→16+
スペードK
818 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/06(月) 20:50:47 ID:???
>>816
いつもありがとうございます。
※ちょっと追記。
今回は関係ありませんが、キッカーの方向判定のカードのマークがクラブの場合はポスト に加え
クラブA~3の場合は枠外(ねじこみの可能性がなくなる)とします。
----------------------------------------------------------------------------------
⑨マリーのキック方向→知力6+ ダイヤ9 =6+9=15
敵①川上のキック予想→知力5+ ダイヤ4 =5+4=9
5以上→キーパーの逆をつく。キッカーのカードがクラブ以外でゴール。
----------------------------------------------------------------------------------
ピィッ!
⑨マリーはゆっくりと助走すると、無造作に見えるほどあっさりとキックした。
ボールは敵①川上の逆をつき、ゴールネットを揺らす。
パサッ。
夜神「ゴール!前半14分、マリーのPKで南葛が先制だ!」
南葛 1-0 志水
819 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/06(月) 21:07:46 ID:wS26/yxw
ピィィッ!
石井がホイッスルを鳴らし、南葛のゴールを告げた。
⑨マリー「よっし!」
⑥片桐「グッド!ナイシュー!」
⑧瀬名「やた!」
⑩正美は…
A 「まずは一点!どんどん点とろう!」南葛が攻撃的になります。
B 「この一点しっかり守ろう!」南葛が守備的になります。
C 「いい調子!気を引き締めて行こ!」特に何もありません。
D 「今のは池上先輩の分!次も池上先輩の分だよ!」敵①川上を挑発します。
E その他言いたい台詞、宣言したいことなどがあれば。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
820 :
森崎名無しさん
:2009/07/06(月) 21:09:20 ID:dmsZFREs
D
これも!これも!これも!これも!!
池上先輩の分だぁああああああああああああああ!!
821 :
森崎名無しさん
:2009/07/06(月) 21:10:00 ID:RNVlHBVk
C
822 :
森崎名無しさん
:2009/07/06(月) 21:14:37 ID:vivWacbU
C
823 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/07(火) 00:15:12 ID:???
>C 「いい調子!気を引き締めて行こ!」特に何もありません。
⑩正美「うん!オフェンスもディフェンスもかみ合ってるし、いい調子!
このまま行けば大丈夫だよ!みんな、この後も気を引き締めて行こ!」
⑦白鳥にすこし疲労が見え始めたのが気にはなるが、
右サイドからの攻撃をほぼ確立でき、
相手の拙攻に助けられたとはいえ攻撃をシャットアウトできている今、特別な指示は必要ない。
⑩正美はそう判断し、有利であることを告げて皆を鼓舞するにとどめた。
③大川「この試合、なんだかいけそうな感じですわね」
②菅平「DFが暇なのはたぶんいいことですよね」
⑩正美「うん、勝てるよ!
でも、まだまだ時間はあるし、サッカーは何があるかわからないから、油断はしちゃだめ!」
みんな『おー!(ヤー!)』
824 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/07(火) 00:17:31 ID:lUu5QeCQ
こちらは志水ゴール付近。
PKとはいえ防げず先制を許し、ペースも相手に握られている。
まったく自分達の形を作れていないことを自覚し、意気消沈していた…。
敵①川上「なんてこと…このあたしが、あんなやつらに…」
敵④新村「みえ…ごめん。あたしがあんな反則したから…」
敵③飯田、敵⑩永田は目をあわせるが、何も言うことができない。
敵①川上「…」
【分岐】
先着1名でこのスレに
敵①川上の指示→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。
カードのマークが
ダイヤ・ハート→敵①川上「くそっ!点を取り返せ!」特に変化なし。
スペード・クラブ→敵①川上「まだこれから!攻撃方法を変えよう!」
ジョーカー→ダイヤの結果。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
825 :
森崎名無しさん
:2009/07/07(火) 00:20:13 ID:???
敵①川上の指示→
クラブK
乙でした
826 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/08(水) 22:03:59 ID:???
敵①川上の指示→ クラブK
スペード・クラブ→敵①川上「まだこれから!攻撃方法を変えよう!」
----------------------------------------------------------------------------------
敵①川上「まだ試合はこれから!取られたら取り返すのがサッカーの鉄則!」
さすがに敵①川上も、志水を率いるキャプテンである。
自分自身の動揺を隠し、意気消沈したメンバーへ矢継ぎ早に指示を出した。
敵①川上「攻撃方法を変えよう!
トミー!(敵②OMF)あんたのパスはどうも読まれてるみたい。
長いパスはやめて、ドリブルでつっかけて!
マユ(敵⑧DMF)、フォローよろしく!」
敵②富岡・敵⑧高田『OK!』
敵①川上「ディフェンスは右サイド要注意!
⑦番(白鳥)がボールもったら二人必ずついて!
⑩番(正美)、⑨番(マリー)もケアを忘れないで!」
志水DF『おう!』
敵①川上「チャコ!(敵⑤FW)なんとか一点頼む!」
敵⑤加藤「よし!」
827 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/08(水) 22:06:47 ID:n06+9Cus
ガッツ
残り/最大
600/600 ⑪魚住
640/720 ⑩正美
460/640 ⑨マリー
420/440 ⑧瀬名
280/560 ⑦白鳥 (疲労ペナ-1)
440/480 ⑥片桐
480/560 ⑤植草
480/600 ④越野
640/640 ③大川
460/480 ②菅平
560/560 ①クリスチーネ
640/640 ⑫池上先輩(ケガ)
440/440 ⑬中野
-⑪-⑨- ⑪魚住 ⑨マリー
--⑩-- ⑩正美
⑥---⑦ ⑥片桐 ⑦白鳥
-⑤-⑧- ⑤植草 ⑧瀬名
-----
②-④-③ ②菅平 ④越野 ③大川
-----
--①-- ①クリスチーネ
ポジション変更・メンバーチェンジは?
A する
B しない
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
828 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 22:11:40 ID:BI0lqbpA
B
829 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/07/08(水) 22:16:06 ID:j47EP9zE
B
830 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/08(水) 22:33:44 ID:???
>B しない
石井「再開します!」
ピィィイイッ!
夜神「さあ、時間は前半の15分。志水のキックオフで試合再開!
さっきは気落ちしたように見えたが、川上の指示で気を取り直したようだな。
南葛はまだまだ油断はできないぞ…」
パシッ!
志水FWから敵②富岡へ、敵②富岡から左ウイング敵⑨神田へとパス。
敵⑨神田「行くぞ!」
⑥片桐「カム、来い!」
夜神「これまでとは様子が違う、志水も本気を出してきたか?
敵の⑨番のドリブルで左サイドからの攻撃!」
831 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/08(水) 22:34:34 ID:n06+9Cus
判定:ドリブル/タックル【敵⑨神田:13/3 VS ⑥片桐:11/1】
敵⑨神田:カードの数値+13=13(ドリブル)
⑥片桐:カードの数値+11=11(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵⑨神田のドリブル→13+! card
⑥片桐のタックル→11+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑨神田、ドリブル突破。
1→突破できず、敵②富岡へバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、⑤植草が囲む。
-2以下→⑥片桐、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。
832 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 22:47:35 ID:???
敵⑨神田のドリブル→13+
ハート6
833 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 22:48:32 ID:???
⑥片桐のタックル→11+
ダイヤ9
834 :
キャプテン正美@携帯
:2009/07/08(水) 23:55:22 ID:???
PCが突然焦げ臭くなって作動しなくなったので本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
環境が整いましたら再開いたします。
835 :
森崎名無しさん
:2009/07/08(水) 23:57:58 ID:???
乙でした。お大事にです
836 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/12(日) 22:55:29 ID:???
>>835
ありがとうございます。
残念ながら、PCは復帰できませんでした。
あたらしいPCが届き、諸設定がおわったので再開したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
敵⑨神田のドリブル→13+ ハート6 =13+6=19
⑥片桐のタックル→11+ ダイヤ9 =11+9=20
-1→突破できず、⑤植草が囲む。
----------------------------------------------------------------------------------
⑥片桐「ディフェンスは相手のアクションをスロウにさせること…」
⑥片桐は、敵⑨神田との距離を一定に保ち、無理にボールを奪いにいかない。
敵⑨神田がフェイントをかけるも、ボールのみに集中し、突破を許さない。
⑥片桐(ジャストさっきの敵⑧番のプレイ…くやしいけど相手のフェイクでボールを奪われた。
あれを私がやればいい!)
敵⑨神田(ふふっ、スキだらけね!)
敵⑧高田「神田、それはフェイク!」
気づいた敵⑧神田が注意を発するが遠すぎる。敵⑨神田には聞こえなかった。
837 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/12(日) 22:57:33 ID:???
⑥片桐はちらりと⑤植草に目をやる。
⑥片桐(一人でロブできないなら、二人で囲めばいい!)
⑤植草(あいよォ!)
⑥片桐の誘導にまんまと引っかかり、敵⑨神田が突破できないうちに⑤植草が囲んだ。
夜神「植草くんも囲んだ!」
池上先輩「これは片桐さんの隠れた好プレイですね」
敵⑨神田「なにィ!いつの間に…まずっ!」
⑤植草「ぬふふ!」
838 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/12(日) 23:05:19 ID:VSl+GEHo
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵⑨神田の判断→! card
⑤植草の判断→! num
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数字で分岐します。
敵⑨神田
カードの数字が
K→無条件でボールを奪取。ダイヤ・ハート→⑥片桐、スペード・クラブ→⑤植草が奪う。
J・Q→敵⑨神田はまごまごしている。敵⑨神田にまごまごペナ-2でドリブル/タックル判定。
6~10→敵⑨神田、むりやりドリブルで突破を狙う。
4~5→敵⑨神田、フォローに来た敵②富岡へバックパス。
2~3→敵⑨神田、フォローに来た敵②富岡とのワンツーで突破を狙う。
A→無条件で突破される。ダイヤ・ハート→敵⑨神田のドリブル、スペード・クラブ→敵⑨神田、敵②富岡のワンツー。
ジョーカー→Kの結果。
⑤植草
数字が
5~9→敵⑨神田の行動がドリブルのとき、【任意/強化】ガーデニングタックル(ガッツ80:+2)を使用する。
0~4→通常行動。
※ここまで特に書いていませんでしたが、⑩正美が味方に行動指示できるかどうかは、
1.その味方との距離、2.その味方の敵との距離、3.その味方の正美評価、4.その他、
を加味して判断しています。基準はわりとあいまいですが…
839 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/07/12(日) 23:06:56 ID:???
敵⑨神田の判断→
ダイヤJ
840 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/07/12(日) 23:08:47 ID:???
⑤植草の判断→
6
復帰オメであります
841 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/12(日) 23:22:39 ID:VSl+GEHo
>>840
ありがとうございます。数日とはいえ間が開くと妙に不安になっちゃいますのでたいへんありがたいです。
敵⑨神田の判断→ ダイヤJ
J・Q→敵⑨神田はまごまごしている。敵⑨神田にまごまごペナ-2でドリブル/タックル判定。
⑤植草の判断→ 6
5~9→敵⑨神田の行動がドリブルのとき、【任意/強化】ガーデニングタックル(ガッツ80:+2)を使用する。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:ドリブル/タックル【敵⑨神田:13/3 VS ⑥片桐:11/1・⑤植草:11/1】
敵⑨神田:カードの数値+11=13(ドリブル)-2(まごまごペナ)
⑥片桐:カードの数値+12=11(タックル)+1(人数補正)
⑤植草:カードの数値+14=11(タックル)+1(人数補正)+2【任意/強化】ガーデニングタックル(ガッツ80:+2)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵⑨神田のドリブル→11+! card
⑥片桐のタックル→12+! card
⑤植草のタックル→14+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑨神田、ドリブル突破。
1→突破できず、敵②富岡へバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、さらに⑩正美が囲む。
-2以下→南葛、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則は本編と同様です。
842 :
森崎名無しさん
:2009/07/12(日) 23:51:13 ID:???
敵⑨神田のドリブル→11+
クラブJ
843 :
森崎名無しさん
:2009/07/13(月) 00:04:53 ID:???
⑥片桐のタックル→12+
ハートA
どすこーい!
844 :
森崎名無しさん
:2009/07/13(月) 00:36:09 ID:???
⑤植草のタックル→14+
ダイヤ10
845 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/13(月) 00:45:56 ID:???
⑤植草がボールを奪ったところですが、時間の関係で本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
421KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24