キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
中里忍法帳〜一の巻〜

1 :中里忍法帳(仮):2009/05/21(木) 01:45:54 ID:MMQa1MsI
このお話は全日本のスポーツ忍者・中里正人が3月中という短い期間で全世界へ武者修行をしに行くお話です
最終的にはゲルマン忍者・シェスターと戦ったり世界制覇したりスカートめくりをするかもしれません
サッカーもしますがここでは一応二の次です

一ヶ月で成長する忍者が居る/一ヶ月では何も変わらない

370 :中里忍法帳(仮):2009/06/22(月) 01:07:03 ID:???
D:雑魚が話しかけるな、去れ

中里「雑魚が話しかけるな、去れ」
中里は腕組みしながら、津院の方を向きもせずこう言い放った

津院「…僕に雑魚、だって?この県大会ベストイレブンのこの僕に?」

彼は反応を顔には表わさなかったが、声が激昂に震えていた

英須「生きの良いやつがいるじゃねえか。まだ、こういう奴が校内に居るとはな」
三年「くくく」「お手柔らかにしてやれよ」「まあ泣いて謝れば許してくれるんじゃないか」

英須の言葉に他の三年も口ぐちに言葉を発する

中里(下衆が。日向にも劣るでござる)
主将(ちょ、中里さん…流石にやばいですよ)

そんな空気に耐えきれなくなったのか主将が近づいてきて耳打ちしてきた

中里(気にするなでござる。こいつらからは三下の匂いしかしない)
主将(ですが…)
中里(試合をすればわかるでござるよ)

371 :中里忍法帳(仮):2009/06/22(月) 01:13:17 ID:???
中里(それに正直あの気障はあいつを彷彿させてむかつくのでござる)
中里はくのいちCに渡したプロマイドを思いながら言葉を吐いた

そして

「お、なんかやってるぜ?」「サッカーの試合か?」「ちょうどいい、見てこうぜ!」
「キャー、津院様ー!」「ファイトー!津院様ー!」

ギャラリーも増えてきて、試合の時刻が近づいて来たので互いの陣地にフォーメーションを敷いた

英須「…ふざけているのか?」
津院「ふふ、下手なりに数で押そう…って魂胆かな?無駄なのに」
「腰抜けだなあ」「つまらねえ後輩だぜ」

中里(セリフを吐くなら今のうちでござろうなぁ…)
主将(でも本当に僕たちは強くなったのだろうか)
部員Z(けっ、俺だけのけものかよ…)
部員A(下剋上っす!)
部員B(頑張るッす!)
二年キーパー(なんで俺もフィールダーの練習していたんだろうか…)

372 :中里忍法帳(仮):2009/06/22(月) 01:16:55 ID:???
中里は不慣れなMFという位置で足を回転させてホイッスルが吹かれるのを待っていた

そしてギャラリーの方を向くと其処には…

ギャラリーズ→! card
カードの結果によって以下のようになります
ダイヤ→スーツ姿の忍者部隊&くのいち部隊
ハート→くのいち部隊が
スペード→忍者部隊が
クラブ→誰も居なかった…
JOKER→日向殿何故見ているのでござるか!オンドゥル(ry


373 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 01:42:22 ID:???
ギャラリーズ→ ハート7


374 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 02:39:43 ID:???
これで活躍すれば・・・むふふ

375 :森崎名無しさん:2009/06/22(月) 15:43:19 ID:???
くのいちAとEだけでもお持ち帰りしたいものだ、ぐふふ

376 :中里忍法帳(仮):2009/06/23(火) 00:42:08 ID:???
くのいちA「活躍した御褒美に…」
くのいちE「…ん」

とか所望でござるか
でも拙者はどちらかというと色々と大きい方が好きでござる、ニンニン
ついでに言うと忍者Eも好きでござる

ギャラリーズ→ ハート7
ハート→くのいち部隊が

くのいちC「ほらほら、こっちこっち」
くのいちB「ああ、もう何よそんなにせかして…」
くのいちD「って何この人の多さ?!」
「津院様の試合が始まるのよ!」「華麗な劇場の始まりよ!」

そんなギャラリーを掻き分けながら、進んで行く彼女たちが見たものは

くのいちC「あんなダサい人には興味なくて、ほらほら」

くのいちA「!!」

くのいちB「あ、中里さんです!」

中里「おー!拙者の晴れ舞台を見に来てくれたのでござるか!!」

くのいち達を見つけた彼はまるで飼い主を見つけた迷子の犬の尻尾のように手を振った

くのいちD(…なんかむかつく記憶があるんだけど、気のせいかな)

377 :中里忍法帳(仮):2009/06/23(火) 00:49:29 ID:???
主将「あこがれの先輩がたが僕らに手を…頑張りましょう、中里さん!」

津院「綺麗なマドモワゼルがたが私を見に来てくれた…ならば無様な姿は見せられないですね」

英須・部員Z「「」キャーキャーうぜぇっての…煩わしいったらありゃしねぇぜ」」

英須(視線が合う)部員Z

<…>

中里「む、そういえば服部殿達はどこへ?確か卒業式には参加していたはずでござるが…」
くのいちC「撮ったビデオとか写真を現像して観賞会開きたい、だってさ」
くのいちB「シスコンや親馬鹿がいっぱいでこまります…」
くのいちD「まあ良いじゃない、高校になったら専念する子やら都会に行っちゃうのも居るんだし」

とくのいち達と遠くでありながら会話していると

プレーヤーズ・観客の男子生徒『…』

楽しそうに会話する中里に視線が集中していた

378 :中里忍法帳(仮):2009/06/23(火) 00:58:41 ID:???
中里「と、遠縁なのでござるよ!」
主将「ああ、確かにそう言っていましたね」
三年達『だが殺す』

確かくのいちCがそう言っていたのを思い出して、視線に耐えきれなくなり、つい言い訳をしてしまった
忍者という職業柄、注目されるのは苦手なのだ
それを考えると

くのいちA「え、第二ボタンってもらうものだったっけ?」
くのいちE「ボタンはむしるもの」

くのいちF「い、居たんだ…」

とかやってて、観客席の前列に居ながら塊を作っているくのいち少女部隊は異色なのだろう
と思うことにした。

くのいちC「でもなんでまた試合とか?」
中里「色々あったのでござるよ」
くのいちC「ふーん。ま、楽しければ良いよ。デジカメにとって動画UPするからー」
中里「やめて、拙者を撮らないで!恥ずかしいでござるよ!」

379 :中里忍法帳(仮):2009/06/23(火) 01:03:54 ID:???
....そしてキックオフ直前

中里(彼女が居る手前、一回シュートを入れれば十分でござるか…流石に体力が…)

中里はガッツ勘定をしながら、笛を待った
現在は相手チームからのキックオフと決まっているため、奪ってドリブルをして撃つ…とか考えていた

(最後にアクションをするなら今しかあるまいでござろうか)

A:さりげなくくのいち達にサムズアップする
B:早々にベンチに戻る
C:観客席に仕掛けてあった爆薬を発動させる
D:特に何もしない
E:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動をおこないます

380 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 01:33:15 ID:QmNZPhbw

三年を何度かわざとシュートまでこぎつけさせるでござる(ハンブルグの最初みたいに)

381 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 01:41:59 ID:mN6zflEs
E
忍術で三年からガッツを吸収する

382 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 01:47:43 ID:TrA0OVqg

あえて前半は部員任せにして体力温存し、
ハーフタイムで体力を回復させてから後半に大活躍して、
くのいちのハートをつかむでござる
むふふ・・・

383 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 02:04:58 ID:3hSX9UO+

あえて前半はくのいちたちとおしゃべりして体力温存し、
ハーフタイムでも体力を回復させてから
後半に大活躍してくのいちたちを手篭めにするでござるの巻

384 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 07:19:51 ID:i0NLt+xo
B

385 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 12:02:17 ID:lCZqgQ1Q
B

386 :森崎名無しさん:2009/06/23(火) 21:45:59 ID:FQnpC4nA
E
確かにスポーツ忍者としてはこういう試合も大事なのだがスーパーH・Eroたる拙者に残された時間を考えると
来るYobaiの決行に備えて移動と逃走の経路を入念に調査すべきではないのだろうか?
と脈絡もなく自問自答して前半はガッツを温存する。

387 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 08:15:39 ID:WwH4ZjME
E
くのいち部隊からガッツを吸収する

388 :森崎名無しさん:2009/06/24(水) 08:29:35 ID:???
その発想はなかった

389 :中里忍法帳(仮):2009/06/24(水) 23:40:55 ID:???
拙者も無かったでござる
つまりは

中里「ストー○ブリンガー!」
くのいちA「きゃー!」
服部「チクショー、なんてことしやがる!ものっそい勢いでおっぱいさわりやがって!
しかも服に穴空けやがって、こんなの着てもお前片方の乳首だけ丸見えセクシーじゃないか!!」

ということでござるな

B:早々にベンチに戻る

中里(これなら拙者が前半居なくても大丈夫でござるな)

そう考えた中里はベンチの方に戻って行った

主将「ちょ、ちょっと中里さん、試合始まりますよ!?」
中里「少し酷い殺気に当てられたものでござってな。
やばい状況でござるので拙者はベンチでギャラリーへの解説をしつつ体力回復に専念するでござる」
主将「えー…」

二年以下部員達(なんだよ、勝手だなぁ…)(でも昨日も付きっきりで練習してくれたし)
(実は疲れているのかも知れないしそっとしておこう)

390 :中里忍法帳(仮):2009/06/24(水) 23:47:10 ID:???
だが三年達とギャラリー達はそんなことも知らない為に

津院「なんだ…怖気づいたというのか?」
英須「だらしねえ、ふがいねえ、ざけえ野郎だぜ!」

くのいちA「え、どういう意味?」
くのいちB「さ、さぁ…?」
くのいちC「格下ってこと…かな。まあ内の地区は全然だしね。全国だと二回戦突破が良いとこだし」
くのいちD「だからって自己中にも程がありますよ。相手がどう思うのかもわからないのでしょうか」
くのいちE(くのいちAの胸を見ている)

そしてベンチに戻った中里は
中里(ふう、視線が痛かったでござるが…やむなしと言えよう。これなら卒業式に出ないで回復に専念すればよかったでござる…)
マネージャー「大丈夫ですか、結構顔色悪いですよ?」
中里「ああ、これはつい先ほど腹筋をしていたせいでござってな…」


391 :中里忍法帳(仮):2009/06/24(水) 23:54:50 ID:???
喧騒から外れた場所に出た為に
(そういえば誰あの子、初めて見るんだけど)(以前サッカー部と何かやっていた気がするけど…)

中里(注目を浴びてしまったでござるな…ちょっとまずいでござる。
まあ特にデメリットも考えて無いのでござるが)

マネージャー「そろそろ試合始まりますね」
部員R「」←中里の代わりに出された

中里(あの空気度合いは見習うべきでござろうなぁ…)

マネージャー「中里さんはどう見ます?」
中里「そうでござるな…まぁ、楽勝には変わらないでござるよ。
それに相手方は11人しか居ないので交代が居ない為あまり積極的になれないというのもあるでござろうか」

中里(さて、ベンチに戻ったがどうするでござろうか)

A:解説くらいはする(試合をします)
B:別の事について語る(以降試合を飛ばします)
C:ちょっと鹿の群れを調達してくるでござる
D:くのいち達のところに行く
E:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います。

392 :むふふ・・・:2009/06/25(木) 01:26:46 ID:XOWdS5ho

これ以外ありえないYO!!

393 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 01:58:45 ID:ll7rxav6

正論だ!

394 :中里忍法帳(仮):2009/06/25(木) 22:34:08 ID:???
Dはカードの神様が降りてこない限りハードモードです
D:くのいち達のところに行く

マネージャー「始め!!」←審判の代わり
ピー――!!

キックオフが行われ、試合が始まった

くのいちC「さーどう見ます解説のEさん」
くのいちE「…この試合、波乱の幕開けとなる」

くのいちB「はじまったばかりでしょうに…」

中里「いーや、ここからでもわかるものがあるでござるよ」

ギャラリーズ『!!!』
部員達「な、いつの間にあんなところに?!」「さっきまでベンチで寝そべっていたのに…」
「というより」
(なんというフリーダムなんだ)

395 :中里忍法帳(仮):2009/06/25(木) 22:42:31 ID:???
観客席が彼の音の無い行動に驚いていた頃、試合中のメンバー達も彼の行動にざわめき立っていた

部員「な、中里さんが観客席の方に!」「しかもなんか仲良しそうだ!」
英須「ぼやっとしやがって、ふざけんじゃねえ!」
部員Z「誰がボケナス野郎だって、先輩」
英須「てめえだぁあああ!!」

そして彼らの中で一番怒っていたのはこの二人だろう

主将(許せない…とても許せない…試合をしようと言ったのは中里さんなのに…
勝手に外に出て試合に出ないどころか、あこがれの先輩といちゃいちゃしだすだと…)

津院(この僕との試合に逃げたと思っていたが彼女らに手を出しにいくとは)

主将「もう…」津院「絶対に…」
二人「許さない!!」

くのいちC「おおっと、試合中なのに主将と津院さんがこちら側に向かって来たぁ!!
一方ボールの方も部員Zがタックルを仕掛けに行ったぁああ!!」

中里のいなし→47+! card
主将の恨み→34+! card
津院の怒り→35+! card
英須→35+! card
部員Z→32+! card

396 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 22:47:30 ID:???
中里のいなし→47+ クラブJ

397 :中里忍法帳(仮):2009/06/25(木) 22:48:27 ID:???
津院のカードがダイヤ・ハートの場合華麗なタックル(+2)が発動します
英須のカードがダイヤ・ハートの場合荒々しいドリブル(+2・吹っ飛び係数2)が発動します

主将・津院と中里の差によって以下のように変わります
10≧ 華麗に避けたせいで後ろの誰かに当たった
2> 普通に避けた
2〜-1 ちょっとぶつかった
-2< 接触された!試合開始だ!

英須と津院の差で以下のようになります
2≧ 吹っ飛ばされた!
1〜-1 それぞれ三年A 三年B 二年部員Aがカバー
-2< 奪った!!

398 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 22:49:27 ID:???
あ、申し訳ない引きなおした方がいいかな?

399 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 22:49:40 ID:iZVktWUI
中里のいなし→47+ スペード8

400 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 22:51:17 ID:???
主将の恨み→34+ ハートQ

401 :中里忍法帳(仮):2009/06/25(木) 22:51:36 ID:???
大丈夫です、引きなおす必要はありません
いつも心にHERO魂があればどんな困難だって問題ありません

402 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 23:42:03 ID:???
津院の怒り→35+ JOKER

403 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 23:43:03 ID:aKC2ixQg
英須→35+ ダイヤK

404 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 23:49:34 ID:???
何だこいつら……
これがERO・パワーか

405 :森崎名無しさん:2009/06/25(木) 23:53:12 ID:???
部員Z→32+ ハート5

406 :中里忍法帳(仮):2009/06/26(金) 00:19:38 ID:???
JOKERという単語があるが、これはもしかするとアナグラムかもしれないです
こういうところで出るならもっと良い場所で出てほしいと思ってしまいます

中里のいなし→47+ クラブJ 58
主将の恨み→34+ ハートQ 46
津院の怒り→35+ JOKER 50

主将「うぉおおおお!!」
まず最初に主将が中里に突撃していった…が

中里「む、あの荒々しさ、日向に劣らずともなかなかでござるな」
主将「うぉっと?!」

「ぎゃー!」「いてぇ、いてぇよ…」「私のカメラが!!」

中里にひょいっと避けられて後方の人壁に埋めり込む事となった
だが津院は、その避けたところを狙って来た

津院「彼女から離れたまえええええッ!!」

中里「何ィ…げふう!」

彼が放った気迫、それは中里の不意を突く形となり、彼のとび蹴りをまともに喰らってしまった

ガッツ50消費 現ガッツ250/780

津院「さあ立ち上がりたまえ、試合前の無礼と彼女達への態度のツケ、全て貴様の体に刻みこむ!」

中里の胸倉を掴み力づくで立たせる津院
今まさに決戦の火蓋が切られたのであった!

407 :中里忍法帳(仮):2009/06/26(金) 00:22:17 ID:???
避ける前提で考えていたから以降の話を考えてないのでござるが
なので意見求むでござる

A:気ままにファイトすればいいんじゃないでござるよ
B:JOKERだから好きにやればいいんじゃないかでござるよ
C:試合前に戻ればいいんじゃないでござるよ
D:普通に試合描写で良いんじゃないかでござるよ
E:むしろ終わった後で良いんじゃないでござるよ
F:他にやりたいこととかあるでござるか?

よろしく頼むでござるよ

408 :森崎名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:40 ID:???
数値は中里が勝ってますよね。なんで当たってるんですか?
JOKERだからですか?

409 :中里忍法帳(仮):2009/06/26(金) 01:31:04 ID:???
勝手にJOKERをクリティカル扱いしていました、申し訳ありません。
というわけでやり直しです。

主将・津院「「うぉおおおお!!」」

彼らはまるで息の合ったコンビのように同じタイミングで突撃していった。

くのいちB「きゃー!」
くのいちD「彼らも彼らだけど…普通は試合が始まったら出てこないよね…」

焦る観客達だがそんな事も気にしないで

中里「ん、何かあったでござるか?」

慄いている背後の観客達を振り向くようにして

主将「おおう?!」
津院「何ィ?!」

紙一重で避けた。

410 :中里忍法帳(仮):2009/06/26(金) 01:34:19 ID:???
ついでに言うと、英須が部員Zを天空彼方に吹き飛ばしていた

そして雪崩れ込んだ二人が行き着いた先は…

主将の行く先→! card
津院の行く末→! card
カードの結果によって以下のようになります
ダイヤ→観客も避けた
ハート→津院の取り巻きの方へ
スペード→くのいちたちの方へ
クラブ→普通の男子生徒の方へ
JOKER→ハプニング

411 :森崎名無しさん:2009/06/26(金) 02:20:00 ID:???
主将の行く先→ ダイヤ10

412 :森崎名無しさん:2009/06/26(金) 07:30:46 ID:???
津院の行く末→ クラブK

413 :森崎名無しさん:2009/06/26(金) 11:22:36 ID:???
>JOKERという単語があるが、これはもしかするとアナグラムかもしれないです

JOKER → ERO JK

なるほど……中里さん深いっす!

414 :森崎名無しさん:2009/06/26(金) 18:33:44 ID:???
つまりスーパーH・EROタイムに行きたければ
一回の判定をJOKERとJとKの組み合わせで引けと…、何て高く険しいハードルなんだ!!

415 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 19:50:10 ID:???
これからは414さんの意向通り、JOKERを出した後にJとKを引くことが出来れば突入ということで


主将の行く先→ ダイヤ10
津院の行く末→ クラブK
ダイヤ→観客も避けた
クラブ→普通の男子生徒の方へ

観客「あぶねえじゃねえか、何しやがる」
主将「うわっ!」

観客が避けたせいで主将は頭から地面にぶつかることとなり、痛そうだなーとか中里は思った

一方津院の方は…

津院「ああ、すみません、ありがとうご…はっ!」
男子生徒「いえ、僕なんかでも御力になれたのなら…」
津院「それはそうともう大丈夫だから話してくれないか?」
男子生徒「まだちょっと危ないですよ、大丈夫、僕に任せてください…」
津院「た、助けてくれー!」
くのいちC「激写ァッ!!」

何か絡まれていた

416 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 19:54:11 ID:???
中里「…この学校は濃い人間が多いでござるな」
くのいちD「私は普通ですからね」
中里「それは承知の上でござる」
くのいちD(orz)

中里(それはそうとここまで騒ぎを起こしたからには何かしないとなるまいでござろうか)

A:小粋な会話でもする(キャラ指定をお願いします)
B:試合解説でもする
C:やっぱ試合止めようかでござる。観客爆破スイッチを押す
D:倒れている主将とリアルファイトでござる
E:拙者の命運はこのカードが決めてくれるでござる
F:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います。

417 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/27(土) 19:55:07 ID:nUcDqnl6
C

418 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/27(土) 19:56:33 ID:xYvgc6Zg
C

419 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 19:56:53 ID:RUN4td0E


420 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 20:49:42 ID:???
C:やっぱ試合止めようかでござる。観客爆破スイッチを押す

中里「拙者は今より修羅となるでござる」

くのいちA「…へ?」

中里はおもむろにユニフォームの中に隠してあったボタンを押した
すると

ドガーン!!!

「きゃー!」「な、なんだ、いきなり爆破したぞ!」「うわー助けてくれー」

突如として阿鼻叫喚と化した卒業式。
多数の死亡者を出した中、犯行声明もなく首謀者もわからずじまい
ゲリラという意見はあるが、とある組織はブラジルのマフィアとの関連性を疑っている

そして犯人である中里は…

A:巻き込まれていた。そして繰り返す…
B:逃げていた、新章へ続く
C:そのままエンディングへ
D:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動をおこないます

421 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/27(土) 20:51:09 ID:nUcDqnl6
B

422 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 20:51:09 ID:???
観客を爆破するコマンドがあったゲームを私は忘れません

423 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 20:52:56 ID:f3Zubv9A
A

424 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 20:54:16 ID:sZ8bFGgk
A
さすがにちょっと……

425 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 20:57:51 ID:???
A:巻き込まれていた。そして繰り返す…

中里「ん…」

目を覚ますと隣にマネージャーが居た

マネージャー「やっと起きましたね。もうハーフタイムになってしまいましたよ」

中里「そうでござったか…いつの間に寝ていたのでごござろうか」

マネージャー「さあ?とりあえずおしぼりをどうぞ」

中里「すまないでござる」

顔を拭きながら中里は今現在の状況を確認した

観客は生きている
特に爆発した形跡もなく
ただただグラウンドが足跡で埋め尽くされていた

426 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 21:01:17 ID:???
中里(さっきの感覚はなんだったのでござろうか)

主将「ああ中里さん、僕たちの動きはどうでしたか?」

中里「良いんじゃないでござろうか」

そして中里はスコアボードを見やった。其処には…

A:圧勝していた
B:0対0のままだった
C:1点ビハインドだった
D:三年チームに負傷者が出たためにもう終わっていた
E:スコアボードが…爆破された?!誰だ、誰が…
F:ぼろ負けしていた…三年チームの方に誰かが…
G:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

427 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 21:02:51 ID:f3Zubv9A
E

428 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/27(土) 21:03:28 ID:xYvgc6Zg
E

429 :中里忍法帳(仮):2009/06/27(土) 21:16:44 ID:???
E:スコアボードが…爆破された?!誰だ、誰が…

ちゅどーん!

見やった瞬間、スコアボードが爆破した。
幸いにも他に被害が無いようである

中里「誰だ、一体だれがこんなことをしたのでござるのか?!」

A:ブラック中里
B:忍者の力に目覚めたシェスター
C:物見遊山をしていたメッツァ
D:ほむーらんぼーるがぶつかっただけだった
E:ロベルト本郷(マフィアモード)
F:他に居そうなキャラが居れば
先に二票取った行動を行います

正直前の選択肢はカードにしたほうが良かった気がします

430 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/27(土) 21:17:26 ID:nUcDqnl6
E

431 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 21:24:01 ID:2rMyAyUU
B

432 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/27(土) 21:25:24 ID:xYvgc6Zg
E

433 :森崎名無しさん:2009/06/27(土) 22:03:56 ID:???
ついに…

現れやがった!

434 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 01:51:23 ID:???
E:ロベルト本郷(マフィアモード)

爆煙が晴れた時、立っていたのは卒業式にそぐわぬ黒く染め上げたスーツ
そしてこれまた黒い大きなスーツケースを持ったもじゃもじゃの男であった
中里は以前この人を一度だけ見たことがある
それはフランスでの決勝戦後に現れた翼の恩師であると聞いたサンパウロの監督ロベルト本郷であった

中里(だが…何故いきなりこんな所に?というか何故爆破を?)

ロベルト「俺の目の前で和気あいあいとサッカーなんてやりやがって…
ふざけんなよ…俺に対する当てつけか…?」

中里(全然聞こえないでござる…)
主将「な、中里さんの知り合いですか?」
津院「なんというホモくさい男だな…」
英須「いや、あいつはロベルト本郷だ!」
舞録「…過去のエースプレーヤー、か」

435 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 01:54:56 ID:???
サッカー少年でなくとも名前くらいは知っているスーパープレイヤーを前にして彼らは浮足立っていた
そしてくのいち部隊の人たちも

くのいちE「あいつ、何処かで見たことがある」
くのいちC「ただのサッカー選手じゃない?」
くのいちD「それにしては…なんでこんな所に居るのやら。違和感バリバリなんだけど」

だが、彼らのざわめきを余所に当の本人は演説を繰り返していた

ロベルト「俺は足を洗いたいだけなのに…光を浴びたいだけなのに…
早く翼の所に行きたいのに…仕事を終えたら包囲されて
ここから出ようにも山には虎や猪が多くて出られなくて…
それなのにてめえらは俺の心もしらないで笑いやがって…
許せねえ、許せねえんだよ…その、にやけ面がよォ!!」

ロベルト叫び、スーツケースからマシンガンを取り出したと同時にくのいちEが呟いた

くのいちE「あいつ…先代を殺害した犯人。」

忍者達『!!!』

ロベルト「もう構わねえ、全員ぶち殺して光を浴びて俺は翼と夢を掴むんだぁあああッ!!」

436 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 02:01:21 ID:???
ロベルト「死にさらせぇ!」

中里(え、なにこの急展開。どうしようでござろうか。)

A:一般人を避難させる
B:精神攻撃を仕掛けてみる
C:吉良監督を召喚してみる
D:タイマンでござる
E:くのいちが撃たれたら庇えるように様子見しつつ動く
F:他にやりたいことがあれば

先に二票取った行動を行います
戦闘力は野生の動物の比にはなりません

437 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 02:18:05 ID:gce3HzUo
E

ロベルト……堕ちる所まで堕ちたか

438 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 02:18:49 ID:G98D66T2


439 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 03:00:37 ID:WRl3zMmk
E

440 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 20:59:55 ID:???
E:くのいちが撃たれたら庇えるように様子見しつつ動く

中里はとりあえず身構えておいた。

一方一般客の方はと言うと大慌てで逃げ去ろうとしたところを後ろから撃たれてしまっていた
まだ残っていたスーツ忍者が率先して弾いては居たものの、応援が来るにはまだ時間がかかりそうだった

だが皆殺しに出来ないロベルトには苛立ちしか感じなく

ロベルト「邪魔だな…」

と…

ロベルトpower→! card
カードの結果によって以下の通りになります
ダイヤ→跳躍した、あの動きはオーバーヘッドか!!
ハート→キャストオフ(上半身)
スペード→キャストオフ(全裸)&クロックアップ
クラブ→ハイパーキャストオフ
JOKER→バルバスさんも降臨した

441 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 21:13:57 ID:???
ロベルトpower→ ダイヤ6

442 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:04:42 ID:???
ロベルトpower→ ダイヤ6
ダイヤ→跳躍した、あの動きはオーバーヘッドか!!

ロベルト「じゃあな、消えろ」

そう呟くとロベルトは頭上高く跳躍して銃を下に向けた

「なんだあの高さは!」「人間技じゃねえ!?」

ロベルト「流星は撃てんが俺だってサッカープレーヤーなんでなぁッ!!」

中里(あれくらいの高さならまだ見たことはあるが、角度がやばいでござるな!)

中里は空を見やって観客たちを庇おうと動いた

Mロベルト:バイシクルマシンガンショット(広範囲)/85

中里 現時点ガッツ300/780

ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+! card)*! dice
中里/カバーリング→47+! card
ロベルト-中里の値分ガッツが減ります

ダイス分庇ったという意味です

443 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/03(金) 01:14:51 ID:???
ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+ ハート5 )* 4

ひゃっほー!

444 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/03(金) 01:21:37 ID:???
中里/カバーリング→47+ スペード5

にんにん

445 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:29:55 ID:???
一応ロベルトですが、ほとんど元の性格とは乖離している事を御了承ください
ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+ ハート5 )* 4
中里/カバーリング→47+ スペード5

360-52=308

ロベルト「女は死ねぇ!」

ロベルトはランダムに撃っているようでその実、女性をメインに狙っていた。
つまりは

くのいち達『きゃーーー!!』

彼女たちも狙われていた訳であり
逃げられない事を感じ取り目を瞑り来たる銃弾の致命傷だけは避けようと努力した

だが其処に…

中里「危ないでござる!」(チャンス、今でござる!)

ズダダダダーン!!

ドスドスドスドスドス…

中里はここぞとばかりにその身に銃弾を受け切った

くのいちA「あれ、痛くない…」
くのいちB「なんで…」

446 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:33:31 ID:???
彼女達が目を開くと其処には、銃弾を身を呈して受け切った中里が居た

中里「…大丈夫でござるか?」

くのいちC「大丈夫だけど…さ…」
くのいちA「そんな、中里さん、なんで…?」

中里「なに、ただの気まぐれでござるよ…」

だが、流石に生身で銃弾を受けるのはきつかったらしく血もだくだくと流れ目も霞んできた

中里(でも降りて来た時の一撃くらいは叩きこめるでござる…!!)

だがそんなことをおかまいなしにロベルトは降りてきながらも銃弾を振り撒く

ロベルト「ひゃっほー!」

ズダダダダダダーン!

すると其処で

くのいちE「必殺防御、忍者ガード!!」

447 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:37:16 ID:???
くのいちEが満身創痍の中里の体を引っ張り空に掲げた

くのいちD「何ィ!!」

くのいちE「私だけ庇わないのはずるい」

そして中里は空に掲げられたまま

中里(拙者…なんでこんなことに…)

死んだ

BAD END5 無能忍者バリアー

448 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:40:36 ID:???
A:>>426
B:>>429
C:>>434
D:>>436
E:>>もうここから出ても良いんじゃない?新章へ
F:>>夢の牢獄編
G:>>他に案があれば
先に二票取った行動を行います

防御が終われば硬直時を狙って叩きこむor誰かが助けに来る予定でした

449 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 03:45:53 ID:NEMNkpdw

>>426の選択肢の中からカードで決める

450 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 06:45:36 ID:+PnPwTpg
F

451 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 07:35:32 ID:wGOKPlv2

>>426の選択肢の中からカードで決める

452 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 22:26:28 ID:???
全てはカードの命運のままに
>>426の選択肢の中からカードで決める

結局どうなった?→! card
カードの結果によって以下のようになります
J-K:三年チームに負傷者が出たためにもう終わっていた
7-10:圧勝していた
4-6:0対0だった
1-3:一点ビハインドだった
JOKER:ぼろ負けしていた…三年チームの方に誰かが…


453 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/03(金) 22:26:56 ID:7aWyMeck
結局どうなった?→ スペード4

454 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 22:37:51 ID:???
結局どうなった?→ スペード4
4-6:0対0だった

主将「どうにも彼らが委縮してしまって攻めることもできず。
守っていたらいつの間にか終わっていた感じだ」

「面目ねぇ…」「マジすまねぇ…」(なんで謝る必要があるんだ…)

口ぐちに謝る後輩たち。
それを見た中里は柔軟体操をしながら

中里「まあ確かにそれなりに相手も強かったでござるからな」

そう答えた

主将「それでどうするんです、後半は出てくれるんですか?」

中里(そうでござるなぁ。一応ガッツ300回復したでござるし出ても良いのでござるが)

A:もちろん出るでござるYO!忍者殺法でござる
B:だが出ない
C:ちょっとロベルト殺しにブラジル逝ってくるでござる
D:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動をおこないます

455 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/03(金) 22:56:32 ID:7aWyMeck
C

456 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:59 ID:fGoU7lSg
A

457 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 23:27:02 ID:DnLokovs
A

458 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 00:46:24 ID:???
待っていたかどうかはわかりませんが再開

A:もちろん出るでござるYO!忍者殺法でござる

中里「良いでござろう、そうでなくては拙者の相手は務まらぬ。にんにん」
(三年どもよ、貴様を倒した時こそ拙者はくのいち達の心を手中にするのでござる
貴様らは見せしめとして公開処刑でござる、この拙者の手によってな。にんにん)

中里は軽く屈伸運動しながらそう答えた

主将「…本当に大丈夫なのですか?」

中里「まあ気にするなでござる。それより…」

A:いくでござるよ!
B:むしろ拙者もキーパーで支持率上げた方がよさそうでござらぬか?
C:MFじゃなくて別のポジションが良いでござる。
D:貴様らは必要ない!分身して全員中里で。
E:拙者の代わりの人間からガッツを頂くでござる
F:他に言いたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

中里現ガッツ 600/780

459 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/07(火) 00:48:37 ID:HQ1VxSgA
E

ここの中里は主人(森崎)にとっても良く似ていると思うんだ

460 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:28 ID:OuJhfFnE
B

外伝出席率の高い中里だが、さすがにこれは未知の世界だな

461 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:57:34 ID:DTUD18SI
B


これが後の全日本第二GK、中里誕生の瞬間だった。喧嘩?DFですよ

462 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:08:25 ID:???
>>459
縛る人が居ないから傍若無人度が高いのですよ
今の中里は檻から放たれた獣でござる

B:むしろ拙者もキーパーで支持率上げた方がよさそうでござらぬか?

ざわ…ざわ…

中里が突拍子も無く言い放った言葉に後輩たちがどよめいた

主将「ちょ、ちょっと待ってください!中里さんGK出来るんですか?!
初耳なのですが!」

中里「ふふん…」

扉の守護者・中里→! card
ダイヤ→ソビエトのラシン程度でござるよ
ハート→まあ、分身セービングくらいなら出来るでござるよ
スペード→基礎性能は二年よりは上でござるよ
クラブ→ぶっつけ本番でござる!大体GKのフィールダー能力があの性能なら拙者だって!
JOKER→インベーダーくらいなら倒すこと出来るでござるよ、後ロボも召喚出来るでござる

ラシンさん、キャプ森にも出てくるのでしょうか
ポーランドとの二択になりそうな気が

463 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:17:05 ID:???
扉の守護者・中里→ クラブ6

464 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:24:18 ID:???
扉の守護者・中里→ クラブ6
クラブ→ぶっつけ本番でござる!大体GKのフィールダー能力があの性能なら拙者だって!

中里セービング力:30
必殺技:特になし

主将「顔洗って出直してきて下さい」
中里「ちぇっ、でござる」

中里は少し悪態づいたものの仕方ないので本当に顔を洗いに行った

中里「すっきりでござる、さあいざいかんでござる!」
部員達『おう!』


中里のGK能力がオープンされましたが特に何の影響も無いです

465 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:31:46 ID:???
そして今中里はセンターサークル近くで主将と二人でいた。

後ろを振り向くと気負った部員達。
目の前に居るのは血気盛んな三年達。
周りを見ると忍者部隊の好意的であり猜疑的な視線、学生たちの?な視線

(中には中里だということが分かっていて連絡している人もちらほら居る)

中里はこの状況で

中里(やはりこの感覚…慣れないでござるなぁ…)

結構げんなりしていた

主将「どうしました?苦い顔をして」
中里「気にしないでくれでござる、それより…」

A:速攻でござる!拙者に渡したら全員で突撃!
B:まずはサポートでござるな。切り込むといいでござる
C:必殺、一人分身ワンツーでござる!
D:全員抜いちゃおうでござる。
E:部員Zに渡して一緒に上がるでござる
F:他に作戦があれば
先に二票とった行動をおこないます

466 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:48:05 ID:PtxmAHQ+
B

467 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:56:12 ID:neB0q7ZM
D
(これが一番、くのいちの好感度が上がると思うが、
まさかの、「主将、サッカー好きか」フラグではないことを祈る)

468 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 02:31:19 ID:8re7jlgg
B

469 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 22:47:45 ID:???
もうそろそろ忍んだ方がいいかなーと思ってしもた

470 :中里忍法帳(仮):2009/07/08(水) 00:39:36 ID:???
>>467
中里「主将、覗きは好きか?」

>>469
サッカーのごたごたに突っ込んだのは中里本人ですから

B:まずはサポートでござるな。切り込むといいでござる

"ぴぴーーーー!!"

後半開始のホイッスルが鳴いたと同時に中里は主将にボールを蹴りこんだ

中里「主将、いって来いでござる!!」

主将(ん…ふむ、まずは簡単に頼るな、ということか。それなら…ッ!!)

主将は目の前の三年へと切り込みに行った。
そして主将に追従するように中里と部員Zが続く。

だが、切り込んだということは…

英須「わざわざ取られに突っ込むたぁ、馬鹿か!」
津院「僕の引きたて役になって貰おうか!!」

この二人にとらわれる事を意味していた。

295KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24