キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
中里忍法帳〜一の巻〜

1 :中里忍法帳(仮):2009/05/21(木) 01:45:54 ID:MMQa1MsI
このお話は全日本のスポーツ忍者・中里正人が3月中という短い期間で全世界へ武者修行をしに行くお話です
最終的にはゲルマン忍者・シェスターと戦ったり世界制覇したりスカートめくりをするかもしれません
サッカーもしますがここでは一応二の次です

一ヶ月で成長する忍者が居る/一ヶ月では何も変わらない

434 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 01:51:23 ID:???
E:ロベルト本郷(マフィアモード)

爆煙が晴れた時、立っていたのは卒業式にそぐわぬ黒く染め上げたスーツ
そしてこれまた黒い大きなスーツケースを持ったもじゃもじゃの男であった
中里は以前この人を一度だけ見たことがある
それはフランスでの決勝戦後に現れた翼の恩師であると聞いたサンパウロの監督ロベルト本郷であった

中里(だが…何故いきなりこんな所に?というか何故爆破を?)

ロベルト「俺の目の前で和気あいあいとサッカーなんてやりやがって…
ふざけんなよ…俺に対する当てつけか…?」

中里(全然聞こえないでござる…)
主将「な、中里さんの知り合いですか?」
津院「なんというホモくさい男だな…」
英須「いや、あいつはロベルト本郷だ!」
舞録「…過去のエースプレーヤー、か」

435 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 01:54:56 ID:???
サッカー少年でなくとも名前くらいは知っているスーパープレイヤーを前にして彼らは浮足立っていた
そしてくのいち部隊の人たちも

くのいちE「あいつ、何処かで見たことがある」
くのいちC「ただのサッカー選手じゃない?」
くのいちD「それにしては…なんでこんな所に居るのやら。違和感バリバリなんだけど」

だが、彼らのざわめきを余所に当の本人は演説を繰り返していた

ロベルト「俺は足を洗いたいだけなのに…光を浴びたいだけなのに…
早く翼の所に行きたいのに…仕事を終えたら包囲されて
ここから出ようにも山には虎や猪が多くて出られなくて…
それなのにてめえらは俺の心もしらないで笑いやがって…
許せねえ、許せねえんだよ…その、にやけ面がよォ!!」

ロベルト叫び、スーツケースからマシンガンを取り出したと同時にくのいちEが呟いた

くのいちE「あいつ…先代を殺害した犯人。」

忍者達『!!!』

ロベルト「もう構わねえ、全員ぶち殺して光を浴びて俺は翼と夢を掴むんだぁあああッ!!」

436 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 02:01:21 ID:???
ロベルト「死にさらせぇ!」

中里(え、なにこの急展開。どうしようでござろうか。)

A:一般人を避難させる
B:精神攻撃を仕掛けてみる
C:吉良監督を召喚してみる
D:タイマンでござる
E:くのいちが撃たれたら庇えるように様子見しつつ動く
F:他にやりたいことがあれば

先に二票取った行動を行います
戦闘力は野生の動物の比にはなりません

437 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 02:18:05 ID:gce3HzUo
E

ロベルト……堕ちる所まで堕ちたか

438 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 02:18:49 ID:G98D66T2


439 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 03:00:37 ID:WRl3zMmk
E

440 :中里忍法帳(仮):2009/06/29(月) 20:59:55 ID:???
E:くのいちが撃たれたら庇えるように様子見しつつ動く

中里はとりあえず身構えておいた。

一方一般客の方はと言うと大慌てで逃げ去ろうとしたところを後ろから撃たれてしまっていた
まだ残っていたスーツ忍者が率先して弾いては居たものの、応援が来るにはまだ時間がかかりそうだった

だが皆殺しに出来ないロベルトには苛立ちしか感じなく

ロベルト「邪魔だな…」

と…

ロベルトpower→! card
カードの結果によって以下の通りになります
ダイヤ→跳躍した、あの動きはオーバーヘッドか!!
ハート→キャストオフ(上半身)
スペード→キャストオフ(全裸)&クロックアップ
クラブ→ハイパーキャストオフ
JOKER→バルバスさんも降臨した

441 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 21:13:57 ID:???
ロベルトpower→ ダイヤ6

442 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:04:42 ID:???
ロベルトpower→ ダイヤ6
ダイヤ→跳躍した、あの動きはオーバーヘッドか!!

ロベルト「じゃあな、消えろ」

そう呟くとロベルトは頭上高く跳躍して銃を下に向けた

「なんだあの高さは!」「人間技じゃねえ!?」

ロベルト「流星は撃てんが俺だってサッカープレーヤーなんでなぁッ!!」

中里(あれくらいの高さならまだ見たことはあるが、角度がやばいでござるな!)

中里は空を見やって観客たちを庇おうと動いた

Mロベルト:バイシクルマシンガンショット(広範囲)/85

中里 現時点ガッツ300/780

ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+! card)*! dice
中里/カバーリング→47+! card
ロベルト-中里の値分ガッツが減ります

ダイス分庇ったという意味です

443 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/07/03(金) 01:14:51 ID:???
ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+ ハート5 )* 4

ひゃっほー!

444 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/03(金) 01:21:37 ID:???
中里/カバーリング→47+ スペード5

にんにん

445 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:29:55 ID:???
一応ロベルトですが、ほとんど元の性格とは乖離している事を御了承ください
ロベルト/降り注ぐ銃弾の嵐→(85+ ハート5 )* 4
中里/カバーリング→47+ スペード5

360-52=308

ロベルト「女は死ねぇ!」

ロベルトはランダムに撃っているようでその実、女性をメインに狙っていた。
つまりは

くのいち達『きゃーーー!!』

彼女たちも狙われていた訳であり
逃げられない事を感じ取り目を瞑り来たる銃弾の致命傷だけは避けようと努力した

だが其処に…

中里「危ないでござる!」(チャンス、今でござる!)

ズダダダダーン!!

ドスドスドスドスドス…

中里はここぞとばかりにその身に銃弾を受け切った

くのいちA「あれ、痛くない…」
くのいちB「なんで…」

446 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:33:31 ID:???
彼女達が目を開くと其処には、銃弾を身を呈して受け切った中里が居た

中里「…大丈夫でござるか?」

くのいちC「大丈夫だけど…さ…」
くのいちA「そんな、中里さん、なんで…?」

中里「なに、ただの気まぐれでござるよ…」

だが、流石に生身で銃弾を受けるのはきつかったらしく血もだくだくと流れ目も霞んできた

中里(でも降りて来た時の一撃くらいは叩きこめるでござる…!!)

だがそんなことをおかまいなしにロベルトは降りてきながらも銃弾を振り撒く

ロベルト「ひゃっほー!」

ズダダダダダダーン!

すると其処で

くのいちE「必殺防御、忍者ガード!!」

447 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:37:16 ID:???
くのいちEが満身創痍の中里の体を引っ張り空に掲げた

くのいちD「何ィ!!」

くのいちE「私だけ庇わないのはずるい」

そして中里は空に掲げられたまま

中里(拙者…なんでこんなことに…)

死んだ

BAD END5 無能忍者バリアー

448 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 01:40:36 ID:???
A:>>426
B:>>429
C:>>434
D:>>436
E:>>もうここから出ても良いんじゃない?新章へ
F:>>夢の牢獄編
G:>>他に案があれば
先に二票取った行動を行います

防御が終われば硬直時を狙って叩きこむor誰かが助けに来る予定でした

449 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 03:45:53 ID:NEMNkpdw

>>426の選択肢の中からカードで決める

450 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 06:45:36 ID:+PnPwTpg
F

451 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 07:35:32 ID:wGOKPlv2

>>426の選択肢の中からカードで決める

452 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 22:26:28 ID:???
全てはカードの命運のままに
>>426の選択肢の中からカードで決める

結局どうなった?→! card
カードの結果によって以下のようになります
J-K:三年チームに負傷者が出たためにもう終わっていた
7-10:圧勝していた
4-6:0対0だった
1-3:一点ビハインドだった
JOKER:ぼろ負けしていた…三年チームの方に誰かが…


453 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/03(金) 22:26:56 ID:7aWyMeck
結局どうなった?→ スペード4

454 :中里忍法帳(仮):2009/07/03(金) 22:37:51 ID:???
結局どうなった?→ スペード4
4-6:0対0だった

主将「どうにも彼らが委縮してしまって攻めることもできず。
守っていたらいつの間にか終わっていた感じだ」

「面目ねぇ…」「マジすまねぇ…」(なんで謝る必要があるんだ…)

口ぐちに謝る後輩たち。
それを見た中里は柔軟体操をしながら

中里「まあ確かにそれなりに相手も強かったでござるからな」

そう答えた

主将「それでどうするんです、後半は出てくれるんですか?」

中里(そうでござるなぁ。一応ガッツ300回復したでござるし出ても良いのでござるが)

A:もちろん出るでござるYO!忍者殺法でござる
B:だが出ない
C:ちょっとロベルト殺しにブラジル逝ってくるでござる
D:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動をおこないます

455 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/03(金) 22:56:32 ID:7aWyMeck
C

456 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:59 ID:fGoU7lSg
A

457 :森崎名無しさん:2009/07/03(金) 23:27:02 ID:DnLokovs
A

458 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 00:46:24 ID:???
待っていたかどうかはわかりませんが再開

A:もちろん出るでござるYO!忍者殺法でござる

中里「良いでござろう、そうでなくては拙者の相手は務まらぬ。にんにん」
(三年どもよ、貴様を倒した時こそ拙者はくのいち達の心を手中にするのでござる
貴様らは見せしめとして公開処刑でござる、この拙者の手によってな。にんにん)

中里は軽く屈伸運動しながらそう答えた

主将「…本当に大丈夫なのですか?」

中里「まあ気にするなでござる。それより…」

A:いくでござるよ!
B:むしろ拙者もキーパーで支持率上げた方がよさそうでござらぬか?
C:MFじゃなくて別のポジションが良いでござる。
D:貴様らは必要ない!分身して全員中里で。
E:拙者の代わりの人間からガッツを頂くでござる
F:他に言いたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

中里現ガッツ 600/780

459 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/07(火) 00:48:37 ID:HQ1VxSgA
E

ここの中里は主人(森崎)にとっても良く似ていると思うんだ

460 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:28 ID:OuJhfFnE
B

外伝出席率の高い中里だが、さすがにこれは未知の世界だな

461 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 00:57:34 ID:DTUD18SI
B


これが後の全日本第二GK、中里誕生の瞬間だった。喧嘩?DFですよ

462 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:08:25 ID:???
>>459
縛る人が居ないから傍若無人度が高いのですよ
今の中里は檻から放たれた獣でござる

B:むしろ拙者もキーパーで支持率上げた方がよさそうでござらぬか?

ざわ…ざわ…

中里が突拍子も無く言い放った言葉に後輩たちがどよめいた

主将「ちょ、ちょっと待ってください!中里さんGK出来るんですか?!
初耳なのですが!」

中里「ふふん…」

扉の守護者・中里→! card
ダイヤ→ソビエトのラシン程度でござるよ
ハート→まあ、分身セービングくらいなら出来るでござるよ
スペード→基礎性能は二年よりは上でござるよ
クラブ→ぶっつけ本番でござる!大体GKのフィールダー能力があの性能なら拙者だって!
JOKER→インベーダーくらいなら倒すこと出来るでござるよ、後ロボも召喚出来るでござる

ラシンさん、キャプ森にも出てくるのでしょうか
ポーランドとの二択になりそうな気が

463 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:17:05 ID:???
扉の守護者・中里→ クラブ6

464 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:24:18 ID:???
扉の守護者・中里→ クラブ6
クラブ→ぶっつけ本番でござる!大体GKのフィールダー能力があの性能なら拙者だって!

中里セービング力:30
必殺技:特になし

主将「顔洗って出直してきて下さい」
中里「ちぇっ、でござる」

中里は少し悪態づいたものの仕方ないので本当に顔を洗いに行った

中里「すっきりでござる、さあいざいかんでござる!」
部員達『おう!』


中里のGK能力がオープンされましたが特に何の影響も無いです

465 :中里忍法帳(仮):2009/07/07(火) 01:31:46 ID:???
そして今中里はセンターサークル近くで主将と二人でいた。

後ろを振り向くと気負った部員達。
目の前に居るのは血気盛んな三年達。
周りを見ると忍者部隊の好意的であり猜疑的な視線、学生たちの?な視線

(中には中里だということが分かっていて連絡している人もちらほら居る)

中里はこの状況で

中里(やはりこの感覚…慣れないでござるなぁ…)

結構げんなりしていた

主将「どうしました?苦い顔をして」
中里「気にしないでくれでござる、それより…」

A:速攻でござる!拙者に渡したら全員で突撃!
B:まずはサポートでござるな。切り込むといいでござる
C:必殺、一人分身ワンツーでござる!
D:全員抜いちゃおうでござる。
E:部員Zに渡して一緒に上がるでござる
F:他に作戦があれば
先に二票とった行動をおこないます

466 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:48:05 ID:PtxmAHQ+
B

467 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 01:56:12 ID:neB0q7ZM
D
(これが一番、くのいちの好感度が上がると思うが、
まさかの、「主将、サッカー好きか」フラグではないことを祈る)

468 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 02:31:19 ID:8re7jlgg
B

469 :森崎名無しさん:2009/07/07(火) 22:47:45 ID:???
もうそろそろ忍んだ方がいいかなーと思ってしもた

470 :中里忍法帳(仮):2009/07/08(水) 00:39:36 ID:???
>>467
中里「主将、覗きは好きか?」

>>469
サッカーのごたごたに突っ込んだのは中里本人ですから

B:まずはサポートでござるな。切り込むといいでござる

"ぴぴーーーー!!"

後半開始のホイッスルが鳴いたと同時に中里は主将にボールを蹴りこんだ

中里「主将、いって来いでござる!!」

主将(ん…ふむ、まずは簡単に頼るな、ということか。それなら…ッ!!)

主将は目の前の三年へと切り込みに行った。
そして主将に追従するように中里と部員Zが続く。

だが、切り込んだということは…

英須「わざわざ取られに突っ込むたぁ、馬鹿か!」
津院「僕の引きたて役になって貰おうか!!」

この二人にとらわれる事を意味していた。

471 :中里忍法帳(仮):2009/07/08(水) 00:46:04 ID:???
主将→ドリブル 37+! card
英須→タックル 35+! card
津院→タックル 35+! card
ドリブルとタックルの差が

2≧抜いた!
1/0/-1 それぞれ 中里がカバー/部員Zと三年Aと競り合いに/三年Bがフォロー
-2≦取られた!

特記事項
英須のマークがダイヤ・スペードの場合<ラフタックル/+2>が発動します
津院のマークがハートの場合<流麗なタックル/+2>が発動します
反則などはキャプ森準拠です
また野試合の為怪我をしませんしカードもありません

472 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 01:01:03 ID:GfEnD5UM
主将→ドリブル 37+ ハートJ

473 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 01:04:01 ID:???
英須→タックル 35+ ハートQ

474 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:23 ID:???
津院→タックル 35+ ダイヤ10

475 :中里忍法帳(仮):2009/07/08(水) 19:26:58 ID:???
主将→ドリブル 37+ ハートJ = 48
英須→タックル 35+ ハートQ = 47
津院→タックル 35+ ダイヤ10 = 45

英須「うらぁ!」
津院「抜かせない!」

ズザザァッ!!
バチィッ!

主将「うっ!」

英須と津院のタイミングの合ったタックルは主将の足からボールを離した

そしてそのボールは

コロコロ…ポスッ

中里「ううん?こっちに来たでござるか」

無事に中里が保護した

476 :中里忍法帳(仮):2009/07/08(水) 19:30:19 ID:???
中里がボールを持つと、さらに視線が集中したかのような感覚に陥った

中里「…むむぅ。だがボールを持っていると更に来るでござろうし…」

A:ま、いいでござるか。速攻で抜いてゴールインでござる
B:部員Zと連続ワンツーでござる
C:右SBが上がっているようでござるな。パスでござる
D:遠距離で撃ってみようでござる
E:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動をおこないます
にんにん

477 :467 :2009/07/08(水) 21:30:48 ID:BGWotTWE
A
くのいちの好感度を上げるためには、目立ってもやむを得ないでござるYo

478 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 21:36:35 ID:BI0lqbpA
C

479 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 21:39:33 ID:GfEnD5UM
A

480 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 21:53:22 ID:m+BWymRA


481 :中里忍法帳(仮):2009/07/10(金) 00:28:30 ID:???
・上がるかどうかはわからない(忍者という職業柄上単独行動は好まれない)
・好感度システムというものが無い
・私が適当

以上の理由によって適当です

A:ま、いいでござるか。速攻で抜いてゴールインでござる

これは僥倖、と感じた中里は一気にゴールへと向かった
中里「部員Z!外した時の為についてきてほしいでござる!」
部員Z「任せとけ!」

中里はまだ体勢を崩していない部員Zを引き連れて三年のゴールへと進んで行った

三年A「ざけんな!」
三年B「俺だって!」
三年C「おいおいアグレッシブだなぁ」
三年D「力量の差をわからせてやる」

だがもちろん見過ごす訳もなく立ちはばかった

中里(ああ、見せつけてやるでござるよ)

くのいちC「おー突っ込んだ突っ込んだ。ま、悲しいけど相手にならないだろうなぁ」
くのいちA(そういえばなんで前半引き下がったんだろう)

482 :中里忍法帳(仮):2009/07/10(金) 00:32:42 ID:???
先着五名様に
中里→ドリブル 52+! card
三年A→タックル 27+! card
三年B→タックル 27+! card
三年C→タックル 27+! card
三年D→タックル 27+! card
を引いてください
中里−三年が
2≧ 抜いたッ!
1 0 -1→順に(部員Zがフォロー)(部員Aがフォロー)(三年Eがフォロー)
-2≦ 取られたッ!

特記事項
中里のマークがダイヤ・ハートの場合(分身ドリブル/+4)が発生します
三年の誰かがJOKERを出すと誰かが乱入します

483 :森崎名無しさん:2009/07/10(金) 00:52:36 ID:z/r/haS+
中里→ドリブル 52+ スペードK

484 :森崎名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:24 ID:???
鬼畜
三年A→タックル 27+ スペードK

485 :森崎名無しさん:2009/07/10(金) 01:00:23 ID:???
三年B→タックル 27+ クラブJ

486 :森崎名無しさん:2009/07/10(金) 01:13:02 ID:???
三年C→タックル 27+ ダイヤQ
さすが忍者、容赦0だな

487 :森崎名無しさん:2009/07/10(金) 01:33:54 ID:???
三年D→タックル 27+ スペード7
みんな全力すぎるW

488 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 19:13:54 ID:???
試合中は野郎メインなので調子が乗らないです…

中里→ドリブル 52+ スペードK
三年A→タックル 27+ スペードK
三年B→タックル 27+ クラブJ
三年C→タックル 27+ ダイヤQ
三年D→タックル 27+ スペード7

A(ここで格好良く颯爽と奪って!)
B(注目されて!)
C(最後の最後に華を掴む!!)
D(頑張ってるなぁ、あいつら…)←彼女持ち

三年が多方向から砂塵を巻き起こしながらスライディングタックルをかましてくる
確かにそれは普通の人間であれば簡単に奪われてしまうだろう、だが…

くのいちC「早いけど…」
くのいちB「なんというか普通よね」

中里「分身する必要もあるまいでござる」

忍者にとってはそこそこの速度であり…

489 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 19:24:11 ID:???
中里「ぬぅんッ!」
A「何ィ!」

バッ!!

Aを軽くジャンプして避け
中里「どこに向かっているでござるか?」

シュババァッ!

B「こなくそぉ!」
C「噛ませ扱いかよ…」
BとCをそれぞれ急激な方向転換で避け

中里(流石につまらないでござるなぁ…)

D「えええ、早いッ?!」

ダダダッ!
Dをただの直進で避けた

その粗暴ながら、一線を欠いた動きはフィールダーや他の人々を魅了した

英須「!あんな奴居たか?!」
津院「ま、まぐれですよきっと…ふふん…」
舞録「…」
主将(す、すごい!これが全国クラス!!)
部員(すごいっす!)(全然何やっているか見えなかった)(普通の動きなのになんで差が…)

490 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 19:28:41 ID:???
そして身に来ていたくのいち達も

くのいちA「きゃー、かっこいー!!」
くのいちD「へー…スポーツをすれば私も注目されるようになるかな…」
くのいちC「活躍出来る場所は限られるけどね」
くのいちF「親父たちも身に来ればよかったのに…」
くのいちE「…」

やはり好印象を与えたようで賑わいで溢れていた

だが、その声を聞いた途端

(殺す殺す殺す)(しねしねしね)(反則で削ってやる)

と、小声でどこからか聞こえて来て

中里(さ、殺気がどこからか…怖いでござる…)

戦慄していた

中里(それはそうと抜いたでござるな…さてここからどうするかでござるか)

A:もう一度抜くでござる、そしたら一対一でござる
B:部員Zとワンツーでござる
C:ここからぶち込むでござる!
D:ここで新技開発でござる!
E:他にやってみたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

491 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 19:30:48 ID:???
また、大会終了直後の話なので

<フラグAを回収して分身ドリブルの発動率が3/4になりました>

          § |    カ ル ロ ス     |
          § \_  ________/
          ,fニニヽ   )ノ
         / ̄ ̄ ヽ,      ヾ
       /         ',       ヾ、
       {0}  /¨`ヽ {0}    ___ヾ___
        l  .ヽ._.ノ,.   ',    @___))___)
      ノ__`ー'′_ ',         《
                        》∧_∧
                       ((´∀` )
                        ヽと  ヽ
                        (⌒)   )
                          (_)



492 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 19:33:09 ID:LycrbLZI
D

493 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 19:49:09 ID:I1PMG7r+
D

494 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 20:19:42 ID:???
D:ここで新技開発でござる!

中里(拙者の訓練の成果を見せる時が来たでござる!)

中里は新技で華麗にゴールを奪おうとした。

その新技は…

上の方は開発率高めです
A:普通にオーバーヘッドでござろうな
B:ツインシュートにさらにオーバーヘッド、その名も多重影分身ショットでござる!
C:必殺!爆炎龍!拙者もドライブシュートを打ちたいでござる
D:拙者もドライブシュートを打ちたいでござる
E:劣化カルロスだなんて言わせない!ミラージュシュートでござる!
F:シュートを自分で方向転換させる、一人ブースターでござる!
G:劣化カルロスじゃないでござる!亡霊シュート!
H:ガッツを全て消費してその分強くなるシュートでござる!
I:四つの力を合わせたら強いシュートにならないでござるか?
J:他に出来そうな技があれば
先に二票取った行動を行います

495 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 20:22:47 ID:???
あ、間違えてる
Cは爆炎龍
Dはドライブシュートになります

496 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 20:23:26 ID:qwO8tM0s
G
亡霊シュート…ある意味究極ゲシュペンストキック!!

497 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 20:23:27 ID:LycrbLZI
B

498 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/12(日) 20:25:37 ID:80GstnTo
B

499 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 20:34:53 ID:???
B:ツインシュートにさらにオーバーヘッド、その名も多重影分身ショットでござる!

(影分身ツインだけでは力不足…であるならば、さらにもう一つ足せばいいのでござる!)

ババッ!

そう考えていた中里はすぐさま部員Zにパスを渡し叫んだ

中里「PAにミドルくらいの高さで放りこんで欲しいでござる!!」
部員Z「了解だ!!」

バスーンッ!

中里「合わせるでござる!」

だが流石にただで撃たせてくれるわけでは無く…

F「馬鹿にしやがって!」
G「サッカーは一人でやるもんじゃねえんだぜ!」
H「落としてやるよ!」
GK「俺も飛ぶぜ!」
舞録「愚かな…そのまま落ちろ!!」

500 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 20:43:20 ID:???
Eが居ませんでした。ちょっと脳内で引き上げてください

先着6名様に

中里→多重影分身ショット 58+! card
部員E→ブロック 28+! card
部員F→ブロック 28+! card
部員G→ブロック 28+! card
舞録→ブロック 37+! card
部員GK→飛び出し 35+! card
中里−その他が
2≧ ゴール!
1 0 -1→それぞれ(部員Zが詰め込みに)(コーナーキックに)(英須・津院VS主将・Zに)
-2≦防がれた!

特記事項
中里のカードがダイヤ・ハート・スペード7以上で修得します
クラブ7以下で失敗します(値が0に)
それ以外はフラグが立つことになりますが、ガッツが通常の1.5倍消費します

舞録のカードがダイヤ・ハートでウォールブロックが発動します
その他はほぼ原作準拠です

501 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 20:44:37 ID:???
中里→多重影分身ショット 58+ クラブ2

502 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 20:45:11 ID:???
すまねえってばよ!

503 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 20:55:36 ID:???
やれやれでござる

504 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 21:23:12 ID:???
部員E→ブロック 28+ クラブ3

505 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/12(日) 22:13:56 ID:???
部員F→ブロック 28+ ハートK

506 :中里忍法帳(仮):2009/07/12(日) 22:18:23 ID:???
まだ決まらないようなのでこの後の展望だけでも

個人的には
ペナルティ付きで続行か
BADENDで試合飛ばし
を考えています

なんというか、少し困っています

507 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 22:22:13 ID:???
部員G→ブロック 28+ ダイヤJ

508 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 22:53:51 ID:VCj57KJ+
舞録→ブロック 37+ クラブ5

509 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 22:54:55 ID:???
部員GK→飛び出し 35+ クラブ10

510 :森崎名無しさん:2009/07/12(日) 23:04:09 ID:???
まあ別に適当にやってくれていいけど

そもそもあちこち旅行する話だったような気もするし

511 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 00:26:17 ID:???
じゃあ適当で良いんじゃないでござろうか
試しがてらだったのでイベントを盛り込みすぎました
なので今度からは淡白に行きます…行くと良いです

中里→多重影分身ショット 58+ クラブ2 = 0
この時点で-2以下確定

中里は頭上にあるボールに分身しながら蹴りこもうとした。
だが…

中里「ぬぁっ!」

ただでさえシュートというのは神経を削るものであるのに、増やそうと考えたのが馬鹿であった

バシッ!×3

分身が蹴りこんだ足はそれぞれ他の体の分身の脛に当たり

中里(ぬぁああああっ!!)

悶絶することになった

『…』

もちろん他の人々が閉口したのは言うまでも無い

512 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 00:31:29 ID:???
中里の意識がまたブラックアウトしていった

そして…

A:気迫で立ち上がった。汚名は自分の手で振り払う!
B:…まだ前半が始まったばかり?
C:いつの間にか終わっていた。
D:意識を取り戻すと其処にはロベルトが
E:新章突入
F:このままBADEND
G:切れた中里が無双。意識を取り戻すといつの間にか試合は終わっていた
H:カルロス編突入
I:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

513 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 00:37:35 ID:2sEoGtGI
H

514 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 00:38:57 ID:ILg2cFhQ


515 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 00:48:24 ID:Ewcc3iyA
H

516 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 00:58:44 ID:???
H:カルロス編突入

3/5 ブラジル リオデジャネイロ

拙者、中里正人はお世話になった伊賀の人たちに沢山のお礼をし新たな世界に旅立った
くのいちCの情報では拙者の他にも分身を使う輩がブラジルに居ると聞き次の場所を其処に決めた

カルロス・サンターナ。サイボーグとは言いえて妙でござる
ブラジル忍者かどうか…この目で確かめてくるでござる

ついでにロベルトを暗殺してくるでござる。

父上殿、見てて下され。

第二章 ブラジル編 サイボーグと忍者

517 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 01:02:24 ID:???
中里「ここが、ブラジルでござるか…」

電車を乗り継ぎに乗り継いで、飛行機を乗り継ぎに乗り継いで

今忍者ボーイはブラジルの地を踏んでいた
リオデジャネイロ国際空港、別名アントニオ・カルロス・ジョビン空港である

中里(森崎殿や翼殿もこの場所を通ったのでござろうか…)

先に旅立った級友を思い出し、想いにふけていると何故だか懐かしさがこみ上げて来た

中里(嫌なこともそれなりにあったでござるが、楽しい事はそれ以上でござったなぁ…)

中里はほわほわ想いにふけっていると…

518 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 01:04:57 ID:???
ブラジル!→! card
カードの結果によって以下の通りになります
ダイヤ→森崎に出会った。何しているでござるか?
ハート→翼に出会った。何しているでござるか?
スペード→フラメンゴメンバーに出会った
クラブ→ロベルトに出会った
JOKER→空港が襲撃された

519 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 01:06:51 ID:???
ブラジル!→ ダイヤ6

520 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 01:23:08 ID:???
まさかこんな超展開に入るなんて…w

521 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 01:53:48 ID:ILg2cFhQ
伊賀の里ではそれなりに、くのいちとのフラグも立ちかけていたような感じだったが、
結局H・EROタイムに突入できなかったのは残念。

でも、リオっ娘も積極的(しかもナイスバディ)なのが多そうだから、期待してますw

522 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 19:33:25 ID:???
>>520
私もびっくりです。うん。

>>521
期待しない方が良い…それは今までの実績から見ても明らかかと

ブラジル!→ ダイヤ6
ダイヤ→森崎に出会った。何しているでござるか?

ポン。

ふいに中里は肩を叩かれた。そして振り向くと…

ぶに。(ほっぺたが中指に刺さる)

中指を立てていた森崎が居た。

森崎「やっぱり中里じゃないか!どうしたんだ、ここブラジルだぞ!
それにまだ学校は終わって無いんじゃないか?それにしてもまずは…

感動の再開って気がしないな、つい一週間もたたない内に会うとは…」

森崎は矢継早に語りかけて、そして勝手に呆れていた。
なんというか、中里は懐かしいものがこみ上げてきた。

中里「ま、良いではござらぬか。調子はどうでござるか?」

523 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 19:40:13 ID:???
森崎有三
多分周知の事実なのでここではカットする。
とにかく、中里のサッカーの首領にして友人である。
唯一南葛・全日本のスタメンとしてゴールを守り続けたコンビでもある。

中里「色々あったのでござるよ。ここに来たのは偶然でござるが…
森崎殿は?」

中里はもう本拠地入りしていてもおかしくなく、ここに居るのがおかしいと感じ森崎に訊ねた
すると…

森崎「いやぁ、な。ちょっと飛行機運搬の手違いがあったらしくて…
俺の荷物がまだ届いて無かったんだ。とはいえ嗜好品の類だから生活には困らなかったがな。
それで今やっと届いて、手続きが終わって運送してもらっている最中だ。」

中里「それは…大変でござったな。それでその荷物とは?」

森崎「つまらないもんだよ。気にするほどじゃない。」

524 :中里忍法帳(仮):2009/07/13(月) 19:46:38 ID:???
その後二人は空港のベンチ内で取りとめの無い話をしていた
南葛と大友の試合はどうなった、だとか皆合格していたか(中里もしらない)だとか話す内容は沢山あった
そして森崎はこう切り出した

森崎「それはそうと、だ。ここで会ったのも縁だしな、パルメイラス、見に来ないか?
まだここらへんの地理とか詳しくないから紹介出来る場所も少ないし
南米クラブのサッカーを経験するのに良いとは思うが…」

森崎の提案に中里は…

中里「そうでござるなぁ…」

A:お願いするでござるよ。ついていくでござる。
B:かたじけないでござるが…
C:それよりもロベルトの居場所を知ってはござらぬか?
D:むしろ二人でフラメンゴに乗り込みに行くでござる!
E:拙者、どちらかと言うとサンパウロに…
F:他にやりたいことがあれば
先に二票取った行動を行います

525 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:02:46 ID:BJ+pdWX2
C

526 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:00 ID:0UYO2aOM
D

527 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/13(月) 20:21:31 ID:3jS1NZhQ
A

528 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:33:23 ID:2sEoGtGI
A

529 :森崎名無しさん:2009/07/13(月) 20:43:21 ID:CHyHasUM
A

530 :中里忍法帳(仮):2009/07/14(火) 00:02:47 ID:???
A:お願いするでござるよ。ついていくでござる。

中里はその提案を快く受け入れた

中里「実は目標があったのでござるが、どうしようか迷っていたのでござるよ
ありがたいでござる、頭領は神様でござる…」

森崎「がっはっはっ、もっと俺様をほめたまえ!
さぁ行くか」

中里「ござるな」

ちょっと軽めにコントを行うと注目を浴びてしまったのですぐさま移動することとなった

531 :中里忍法帳(仮):2009/07/14(火) 00:13:03 ID:???
という事で森崎と中里は男二人でバスに乗りサンパウロへと向かっていった

中里「それにしても暑いでござるな…」
森崎「そうだな。だがサンパウロは涼しいほうだぞ。ちょびっと」
中里「そういうのを誤差の範囲と言うのでござるな」
森崎「そうだな。まあ俺にとっちゃ全然変わらねえ。それより時差ボケはどうなんだ」
中里「忍者はパーフェクトでござるよ」
森崎「お前がか?…ないな」
中里「つい最近骨法術を修得したのでござるが、森崎殿もどうでござるか」
森崎「勘弁してくれ」

バスの中で会話していると、森崎があるものを見つけた。
それは…

森崎殿の着眼点→! card
カードの結果によって以下の通りになります
ダイヤ・ハート→海
スペード→スタジアム
クラブ→大空翼
JOKER→何やら怪しい部隊

532 :森崎名無しさん:2009/07/14(火) 00:16:01 ID:???
森崎殿の着眼点→ スペード9

533 :森崎名無しさん:2009/07/14(火) 00:16:31 ID:???
森崎殿の着眼点→ スペード7
もしかして:中里もパルメイラス入り

534 :中里忍法帳(仮):2009/07/14(火) 00:24:24 ID:???
>>533
今のところはありません。入っても一つのENDINGでしょう
大会まで三年掛かりますし

森崎殿の着眼点→ スペード9

森崎「あっ!中里、あのスタジアム見てみろよ!」
中里「…でかいでござるな。今何やっているのでござるか?」
森崎「今か?そりゃ…」

A:サッカーだろう
B:野球だろう
C:水着だらけの大運動会だろう
D:確か…いいや、面倒くせえ。早く行こうぜ
E:森崎「○○だ」(○○に好きな言葉を入れてください)
先に二票取った行動を行います

295KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24