キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【激戦の】キャプテンレミリア5【予選ブロック】

1 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/14(火) 18:01:50 ID:1owMvmcg
東方紅魔郷のボス、レミリア・スカーレットが
全国少年サッカー大会(小学生編)で優勝を狙うというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
文章力はありませんが、皆さまの暇つぶしと森崎板の活性化に役立てれば幸いです。

森崎、日向などの名選手達は、強敵として全国大会で出てきます。
また、県大会等で別の漫画、アニメのキャラを出しますが、どうかご了承下さい。

653 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 00:06:41 ID:TLedH/Jc
B 別ブロックの試合『武蔵FC対南葛SC』を偵察に行く

※ここで、武蔵と南葛の試合について聞きます。
111で決まった通り、試合中の判定が全くない描写のみにしますか?

※先に2票入った、選択肢で続行します。

Aそれでいい(試合中は描写のみで判定はありません)
B重要な場面は判定する
Cそれなりに重要な場面は判定する
Dときどき判定をする(描写と判定の混在です)

654 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 00:07:14 ID:3cpnjy1+
B

655 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:31 ID:eba8c/V6
B

656 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 00:17:27 ID:TLedH/Jc
B重要な場面は判定する

レミリア「すごい数ね。ほとんどの観客が集まっているのは間違いないわ。
さて、試合が見れる位置まで行かないと…
このままでは、前の人間が邪魔で試合が見れないわ」

先着1名様で
レミリアの近くの観客→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の レミリアの近くの観客 の行をコピペして下さい。
マークにより分岐します。

ダイヤ→諏訪子と連れ2人
ハート→チームメイト
スペード→見知らぬ天狗
クラブ→知り合いはいない。見知らぬ観客ばかりだ

657 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 00:40:48 ID:???
レミリアの近くの観客→ クラブ2

658 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 01:04:02 ID:TLedH/Jc
レミリアの近くの観客→ クラブ2
→知り合いはいない。見知らぬ観客ばかりだ

女の子「翼く〜ん!」
少年「岬、頼むぞ!!」
観客「がんばれ南葛!!」

レミリア「南葛を応援する観客が多い場所ね。
試合が始まるまで後もう少しね…」

武蔵FC ミーティング

三杉「南葛は今までの相手とはまるで違う実力をもっている!
エースの翼くんはもとよりほかの選手も
うちの千人の中から選ばれたみんなに勝るとも劣らない技術を持っている。
今日は、全力で当たらなければならないだろう。
オフサイドトラップやボクの攻撃参加等、
今まで温存してきた作戦も使う必要があるだろう」

紫「話の途中で悪いけど、私は反対よ。
多くのチームが偵察に来ているし、
決勝トーナメントで南葛と再戦の可能性がある以上、
この試合では出来る限り、手の内を明かさない方がいいわ。
上位2チームがトーナメントに出場できる訳だから、
今日の試合の勝敗にこだわる必要はないわ」

659 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 01:54:05 ID:TLedH/Jc
三杉「どういう事かな?」

紫「この試合に負けても後は大したチームではないから、
決勝トーナメントに出場できるのは確実…
なら、温存している作戦を予選ブロックで使うのは
多くのチームに対策を練られるだけでいい事なんかないわ」

三杉「確かにオフサイドを始めとして、
温存している作戦を知られなければ、後々、有利に運ぶだろう。
でも、作戦を温存した結果負けるのなんて、
ボク個人としてもキャプテンとしても、到底受け入れられないよ。
ボクはチームを負けさせるためにここにいる訳じゃない。」

紫「………」

先着3名様で
三杉の意見→人望+3+キャプテン+2+! card=
紫の意見→人望-1+! card=
監督の意見→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の ○○の意見 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

三杉の方が数値が上→三杉の意見に賛同者が多い。全力案が採用される
紫の方が数値が上→紫の意見に賛同者が多い。温存する方向で話が進む
監督の意見→ダイヤ・ハート・スペードで三杉に+3、クラブで紫に+3

660 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 01:55:46 ID:???
三杉の意見→人望+3+キャプテン+2+ クラブ5 =

661 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 01:57:12 ID:???
今日の更新はここまでに致します。
続きは朝以降に更新します。
本日もお疲れ様でした。

662 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 01:57:52 ID:???
紫の意見→人望-1+ ハート6 =

663 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 02:15:43 ID:???
監督の意見→ ダイヤ9

664 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 08:48:44 ID:vrqafW/+
三杉の意見→人望+3+キャプテン+2+ クラブ5 =10
紫の意見→人望-1+ ハート6 =5
監督の意見→ ダイヤ9 三杉に賛成

一ノ瀬「紫さんの言う事も分かるけど、ここまで来てそこまで温存にこだわらなくてもいいんじゃ…」
本間「俺もキャプテンに賛成だ。」
真田「手の内を知った所で、それで負けるともかぎらないだろうし」

福山監督「予選ブロックで手の内をさらす事は確かに損になる。
だが、優勝候補の南葛に勝てれば皆にとっても自信となるし
武蔵FCこそ一番の実力を持つと全国に知らしめる事となるだろう。
今日の試合では、観客のほとんど全員が集まるだろうし、
全国中継でも多くの人が見る事になる。
キャプテンの三杉の言う通り、今日の試合では
全ての力を出すんだ。いいな!」

紫「チームの決定には従うわ。でも、キャプテンとしてと言う言葉…
違える事のない事を願うわ」
三杉「それなら、心配は無用だよ」

665 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 09:18:13 ID:vrqafW/+
南葛SC ミーティング

城山監督「いいか、武蔵は何と言っても三杉淳のチームだ!
うちが勝つ為には何としても三杉を封じ込めなくてはならないんだ」

森崎「監督、俺に考えがあるんですが」

先着1名様で
森崎の作戦→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の 森崎の作戦 の行をコピペして下さい。
マークにより分岐します。

ダイヤ→三杉は翼がマーク。翼のポジションには来生。
西尾に代わり一条をDFにコンバートし、真田のヘディング対策にする

ハート→三杉は翼がマーク。西尾を外し、DFを3人とし
MFに山森を入れ、中盤を、翼、岬、井沢、浦辺、山森5人で支配する

スペード→三杉は翼がマーク。翼の本来のポジションには来生。
更に西尾を外し空いた穴には浦辺、来生の本来のポジションに新田を入れる

クラブ→GKを第3GKの一条にし、真田の高さに対抗する
森崎はフィールダーとして出場。外れるのは西尾
西尾のポジションには浦辺が入り、中山が浦辺のポジションに

JOKER→???

666 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 10:11:05 ID:???
森崎の作戦→ スペード6

667 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 10:34:40 ID:vrqafW/+
スペード→三杉は翼がマーク。翼の本来のポジションには来生。
更に西尾を外し空いた穴には浦辺、来生の本来のポジションに新田を入れる

城山「なるほどな。三杉には4人マークをつけようと思ったが、
翼を付けた方がいいかも知れんな。だが、新田はまだ5年生だぞ?」

森崎「翼が中盤に下がる分、攻撃力不足を補うべきです。
それに、新田は来年、南葛の中心になります。
経験させておいた方が来年の南葛の為にもなりますよ」

城山監督「分かった。とりあえず、森崎の作戦でいくぞ。
浦辺、そういう訳だ。今日は翼も下がるしベンチ入りだ。
新田、今日はお前でいくぞ。」

新田「はい!」
浦辺「森崎め、余計な事を言いやがって」

城山監督「それと、武蔵の正GKの八雲紫はいままで得点を許していないキーパーだ。
翼、三杉のマークも重要だが、状況を見て攻撃参加するんだ。」

翼「わかりました。」

668 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 11:11:04 ID:vrqafW/+
レミリア「先に南葛が来たわ。武蔵は…まだのようね」

観客「やっぱり見逃せませんな。この試合は」
観客「天才サッカー少年の三杉君と優勝候補の南葛の試合ですからな」

レミリア「武蔵FCもついに登場ね」

三杉(さァ、いよいよ勝負の時だ。翼くん)
翼(この試合、必ず俺が勝ってみせるよ)

八雲紫「試合の前に言っておくわ」
三杉(紫さん?何を…)
八雲紫「この試合、パーフェクト宣言よ!」

観客「なにぃ!」
レミリア「紫…南葛を無失点に抑えるつもり?大した自信ね」

669 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 11:32:49 ID:vrqafW/+
レミリア「武蔵・南葛戦のフィールドの配置は、
武蔵が変則的な3−4−3。南葛は4−3−3ね。
詳しくはこうなっているようね。」

−−@−− @八雲紫
−C−A− C佐野良一 A神田誠次
−−D−− D木戸治
−−B−− B八雲藍
F−M−− F中島和也 M三杉淳
−−−−G G橙
I−−H− I本間実 H一ノ瀬明
−−O−− O真田信次
−−−−−
−−−−−
−−H−− H来生哲兵
−N−−F N新田瞬 F滝一
−−I−− I大空翼
−J−G− J岬太郎 G井沢守
−−C−− C中山政男
A−−−B A岸田猛 B西尾浩司
−−E−− E高杉真吾
−−K−− K森崎有三

670 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 11:54:34 ID:vrqafW/+
レミリア「始まったようね。
武蔵のキックオフで試合が始まって、三杉がボールをキープしているわ」

城山監督「よし、作戦通りいけば必ず勝利はこっちにくるんだ!」
福山監督「頼むぞ、三杉」

翼「いくぞ、三杉くん!中盤でのマークは俺の役目だ!」

実況「南葛、翼君が早くも三杉君マークにいきます!
おっと、三杉君はパスを出さず
そして、自分もその場所を動こうとしません。
これは、完全に翼君を待ち受けています。
自らボールキープに入る三杉君!これは絶対取られないという自信か!?」

紫(わざと、待ちうけたわね。
どうやら、悪い癖が出たようね。藍、行きなさい)
藍(しかし、紫様。三杉は今、翼との勝負の最中ですよ)
紫(私が許すわ。早く行きなさい)

671 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 12:17:42 ID:vrqafW/+
実況「あっ、二人の間を他の選手が素早く通り抜けた!
このボールを奪ったのは武蔵の八雲藍さんです!」

藍「本間!」
本間「おう!」

実況「武蔵速攻、外側からの攻撃です!
南葛、岸田君が本間君をマークにいきました!
果たしてセンタリングを防ぐことが出来るか!」

本間「それ!」
岸田「あっ、しまった!」

672 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 12:25:01 ID:vrqafW/+
実況「本間君のセンタリング!真田君、ヘディングシュートだ!
しかし、ゴール前はマークされている!」

真田「もらった!」
高杉「ここは、俺に任せろ!」
森崎「止める!」

先着3名様で
真田 ヘディング 23+! card=
高杉 クリアー 24+! card=
森崎 キャッチ 24+正面+5+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 真田、高杉、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、先取点
=−1、0、1→中山、ランダム、一ノ瀬
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

真田のマークがダイヤで『強烈なヘディング+2』が発動します
森崎のマークがダイヤで『鋭いキャッチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

673 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 12:30:44 ID:???
真田 ヘディング 23+ スペード4 =


674 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 14:07:43 ID:???
高杉 クリアー 24+ スペード8 =


675 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/31(金) 14:34:14 ID:???
森崎 キャッチ 24+正面+5+ スペードQ =


676 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 15:04:33 ID:/RI8XbwA
真田 ヘディング 23+ スペード4 =27
高杉 クリアー 24+ スペード8 =32 クリアー
森崎 キャッチ 24+正面+5+ スペードQ =41

実況「高杉君、クリアー!ボールは井沢君がフォローした!
橙さんが向かっていく!井沢君のドリブルが止まった!」

岬「こっちだ!」
井沢「頼むぞ、岬!」

実況「南葛のキープレイヤー岬君、ドリブルに入ります!
中島君をかわしました!今度は、三杉君が向かう!」

岬「さすが武蔵だ。チェックはどのチームより厳しい。
これでは、なかなか前へ進めないぞ」

実況「岬君、ドリブルから一変ロングパスだ!
これが南葛のウイング滝君にきれいに渡りました!
岬君のナイスパス!はりきる滝君一気にライン沿いを駆け抜けます!
ゴール前は来生君、新田君がが待ち受けています!」

滝「そらっ!」

実況「南葛のトリックプレイだ!センタリングはやや後方の翼君へだ!
翼君シューと体勢に入った!駄目だ!通らない!
藍さん、これをカットだ!そして、三杉君へすぐさまパス!
武蔵の反撃だ!」

677 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 15:08:05 ID:/RI8XbwA
三杉「走れ、一ノ瀬!ゴール前にあげるぞ!」
一ノ瀬「はい!」

実況「今度は素早くゴール前へロビングだ!
このボールが高杉君の頭の上ギリギリをこえ、
一ノ瀬君の前に落ちる!これは、三杉君の素晴らしいパスです!」

一ノ瀬「よぉし!」

実況「センターフォワード一ノ瀬君、ノーマークシュートだァ!
先取点は武蔵か!?」

森崎「させるか!」

先着2名様で
一ノ瀬 シュート 22+ノーマーク+2+! card=
森崎 キャッチ 24+位置取り+2+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 一ノ瀬、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、先取点
=−1、0、1→中山、ランダム、本間
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

一ノ瀬のマークがダイヤで『強烈なシュート+2』が発動します
森崎のマークがダイヤで『鋭いキャッチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

678 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 16:11:36 ID:???
一ノ瀬 シュート 22+ノーマーク+2+ クラブQ =

679 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:05 ID:???
森崎 キャッチ 24+位置取り+2+ ダイヤ4 =

680 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 16:47:03 ID:/RI8XbwA
一ノ瀬 シュート 22+ノーマーク+2+ クラブQ =36
森崎 キャッチ 24+位置取り+2+ ダイヤ4+鋭いキャッチング+3=33
2≧以上→武蔵、先取点

実況「森崎君、取れない!決まった、ゴール!
早くも武蔵、先取点を奪いました!
武蔵の見事な速攻が決まりました!」

レミリア「どうして若林を使わないのかしら?」

紫「あっけないわね。
この程度で点を取れるなら、南葛も大したこと無いわね」

高杉「くそ…してやられたぜ」
翼「俺が三杉くんから目を離したばかりに」
森崎 「やっぱり武蔵は強いな!…でも、まだ負けたわけじゃないさ!
1点取られただけだ、今度はこっちが全員の力を合わせて
1点取りかえそう!!」

実況「さァ、南葛のキックオフで試合再開です!
どうやって攻めを組み立てるか!?
さァ、岬君どこにパスを出すか!?
しかし、さすが武蔵湖の中盤でも相手ひとりひとりにマークにつき
パスコースを塞いでいます。
これでは、ちょっとパスが出しにくい岬君です」

中山「岬、危ない!」
岬「あっ!」

実況「あっと、テクニシャン岬君がボールを取られた!
勿論、取ったのはフィールドの貴公子三杉君です!」

681 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 17:02:46 ID:/RI8XbwA
三杉「さァ、勝負だ!翼君!」
翼「よォーし、勝負だ!三杉君!」

実況「さァ、でたァ!三杉君得意のドリブル!
再び両雄の対決です!翼君のスピードに乗ったスライディングタックルだ!
あっと、これを三杉君ジャンプしてかわしたァ!
今度は、三杉君の前に中山君が三杉君をマークにいきます!
三杉君、フェイントをかけ…中山君を抜き去ったァ!
三杉君、シュート体勢だ!思い切ってロングシュートを狙ったァ!」

先着3名様で
★三杉 シュート 25+距離ペナ-2+! card=★
★翼 ブロック 26+至近距離-2+! card=
高杉 ブロック 23+! card=★
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 三杉、ブロック全員、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点
=−1、0、1→岸田、ランダム、橙
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

森崎のマークがダイヤで『鋭いパンチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

682 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 17:06:29 ID:???
★三杉 シュート 25+距離ペナ-2+ クラブQ =★


683 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 17:42:40 ID:???
★翼 ブロック 26+至近距離-2+ クラブ4 =
高杉 ブロック 23+ クラブ8 =★

684 :キャプテン岩見:2009/07/31(金) 18:17:59 ID:???
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ クラブ8 =★

685 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 18:45:54 ID:/RI8XbwA
★三杉 シュート 25+距離ペナ-2+ クラブQ =35★
★翼 ブロック 26+至近距離-2+ クラブ4 =28
高杉 ブロック 23+ クラブ8 =31★ −1
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ クラブ8 =36★

≦−2以下→森崎、ゴールを守る

実況「三杉君、シュート!翼君のブロックも間に合わない!
高杉君のブロック!かろうじて触れた!
止めた〜!!森崎君、パンチングでゴールを守りました!」

森崎「ふう、危ない所だったぜ。」

三杉(一度かわしても、もう1度止めに来るとはさすが翼君)
翼(やっぱりすごいや三杉君は…まだまだいろんなテクニックを出してきそうだ)

実況「予想以上に武蔵に押されている南葛!なかなか自分達のペースがつかめません!」

井沢「翼が前にいたなら、ロングパスを出す所だが…
三杉へのマークで後方にいる。ここは、岬にパスだ!」

実況「ボールは井沢君から岬君へ!
岬君、自分の前に相手バックスが立ちはだかると見ると
やや前方に素早くパスを送ります!さァ、前方を走る新田君に渡るか!」

686 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 18:49:52 ID:/RI8XbwA
紫「私に任せなさい!」
武蔵DF「分かった!」

実況「紫さん、素早く飛び出し新田君に接近している!
競り勝つのはどちらか!」

新田「よし、シュートチャンスだ!」
紫「正面から得点を奪うつもり?やれるものならやってみなさい!」

先着2名様で
新田 ボレーシュート 23+! card=
紫 飛び出す 30+位置取り+2+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 新田、紫 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→南葛、同点ゴール
=−1、0、1→佐野、ランダム、来生
≦−2以下→紫、ボールを奪う

新田のマークがダイヤで『強烈なボレーシュート+2』が発動します
紫のマークがダイヤで『素早い飛び出し+3』が発動します

687 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 18:50:55 ID:???
新田 ボレーシュート 23+ クラブ9 =

688 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 19:19:45 ID:???
紫 飛び出す 30+位置取り+2+ ハート10 =

689 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 19:44:12 ID:/RI8XbwA
新田 ボレーシュート 23+ クラブ9 =32
紫 飛び出す 30+位置取り+2+ ハート10 =42
≦−2以下→紫、ボールを奪う

新田「なにぃ!」

実況「紫さん、ガッチリキャッチ!ボールを奪った!」

森崎「あのキーパー…なかなかやるな。新田を軽くあしらうとは…」
三杉「あっさりキャッチか。」
木戸「さすがは紫さんだ!」
神田「ナイスキーパー!」

実況「紫さん、三杉君へパス!ボールは三杉君へ渡りました!」

三杉「よーし、追加点をもらうぞ!」
翼「絶対、追加点はやらないぞ!」

城山監督「頼むぞ、みんな。こっちのペースになるまで何とか粘るんだ」

実況「さあ、どういった攻撃に出るのか武蔵のコントロールタワー三杉君!
サイドの橙さんにパスだ!橙さん、サイドをドリブルで上がる。
橙さん、軽やかな足取りで井沢君をかわした!
あっと、西尾君もかわした!橙さん、センタリングだ!」

690 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 19:54:18 ID:/RI8XbwA
実況「橙さんのセンタリングは真田君へのパスだ!
これは、タイミングがバッチリ合っている!真田君のヘディングだ!」

真田「もらった!」
高杉「そうはいくか!」
中山「させないぞ!」

先着3名様で
★真田 ヘディング 23+位置取り+1+! card=★
★高杉 競り合う 24+! card=
中山 ブロック 24+! card=★
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 真田、DF、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点
=−1、0、1→岸田、ランダム、本間
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

真田のマークがダイヤで『強烈なヘディング+2』が発動します
中山のマークがダイヤで『鋭いブロック+2』が発動します
中山の数値が7のとき『期待にこたえる男』が発動し+4補正され、更に15扱いとなります。
森崎のマークがダイヤで『鋭いキャッチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

691 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 20:00:01 ID:/RI8XbwA
実況「橙さんのセンタリングは真田君へのパスだ!
これは、タイミングがバッチリ合っている!真田君のヘディングだ!」

真田「もらった!」
高杉「そうはいくか!」
中山「させないぞ!」

先着3名様で
★真田 ヘディング 23+位置取り+1+! card=★
★高杉 競り合う 24+! card=
中山 ブロック 24+! card=★
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 真田、DF、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点
=−1、0、1→岸田、ランダム、本間
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

真田のマークがダイヤで『強烈なヘディング+2』が発動します
中山のマークがダイヤで『鋭いブロック+2』が発動します
中山の数値が7のとき『期待にこたえる男』が発動し+4補正され、更に15扱いとなります。
森崎のマークがダイヤで『鋭いパンチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

692 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 20:03:52 ID:???
★真田 ヘディング 23+位置取り+1+ クラブ10 =★

693 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 20:05:34 ID:???
★高杉 競り合う 24+ ダイヤJ =
中山 ブロック 24+ ダイヤA =★

694 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 20:06:33 ID:???
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ スペードJ =★

695 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 20:50:39 ID:/RI8XbwA
★真田 ヘディング 23+位置取り+1+ クラブ10 =34★
★高杉 競り合う 24+ ダイヤJ =35
中山 ブロック 24+ ダイヤA+鋭いブロック+2=27★
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ スペードJ =39★

実況「高杉君、競り勝った!
そして、そのこぼれ玉を森崎君がキャッチしました!
南葛、追加点を阻止しました!ボールは森崎君から井沢君へ渡りました!
井沢君、翼君にパス!南葛、翼君のドリブルです。
翼君の単独中央突破か!」

レミリア「南葛もそういうレベルが高いチームなのに押されているわ。
やはり、劣勢なのは若林がいないからかし…
ええ!?南葛のGKとセンターバックが上がってるわ!
守備はどうするのよ!ありえないわ!非常識よ!」

森崎「いつまでも俺達を舐めるなよ!」
高杉「森崎の言う通りだ!南葛は翼だけじゃないんだぜ!」
高杉「それっ!中山!」
中山「そうだ!南葛のサッカーは、全員サッカーだぜ!」

レミリア「武蔵の守備陣も戸惑ってるわ。
あれほどの捨て身の攻撃…半端な気持ちでは止められそうにないわね。
初見であんな事やられたら絶対に動揺して失点してたわね」

696 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 21:03:18 ID:/RI8XbwA
実況「ボールを奪おうと向かった所で再びパスだ!
そこへ、来生君が走りこむが前方には藍さんがいるぞ!
来生君、シュートは打たず体をひねってヘッドで左へ流した!
またもや、意表をつかれた武蔵。翼君マークをはずしに行く!
しかし、ボールが高いぞ!武蔵も懸命にマークに走っている!」

レミリア「あれは、意表をついた直後のオーバーヘッドね。
紫はどう対処するかしら?」

翼「俺は南葛のエースなんだ!」
紫「9番のシュート、ではない!?…くっ!」

先着2名様で
翼 シュート 27+オーバーヘッドキック+2+! card=
紫 キャッチ 30+位置取り-2+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 翼、紫 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→南葛、同点ゴール
=−1、0、1→佐野、ランダム、岬
≦−2以下→紫、キャッチ成功

紫のマークがダイヤで『鋭いキャッチング+3』が発動します

697 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/31(金) 21:03:51 ID:???
翼 シュート 27+オーバーヘッドキック+2+ スペード2 =


698 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:47 ID:???
紫 キャッチ 30+位置取り-2+ スペード3 =
とまる!

699 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:48 ID:???
紫 キャッチ 30+位置取り-2+ スペードQ =

700 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 22:00:24 ID:aSCaoeq6
翼 シュート 27+オーバーヘッドキック+2+ スペード2 =31
紫 キャッチ 30+位置取り-2+ スペード3 =31
=0→ランダム

実況「何と、紫さん弾いた!翼くんの十八番オーバーヘッドを防いだ!
しかし、紫さん今のセービングで転倒してしまった!」

先着1名様で
その後の展開→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の その後の展開 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

Q、K→森崎が…
10、J→翼が…
9→岬が…
7、8→中山が…
6→高杉が…
5→新田が…
4→井沢が…
3→滝が…
2→藍がフォロー
A→三杉がフォロー

701 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/07/31(金) 22:00:51 ID:???
その後の展開→ ハートA

702 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 22:31:07 ID:aSCaoeq6
その後の展開→ ハートA 三杉がフォロー

実況「こぼれ玉をいち早くフォローしたのは三杉君だ!
三杉君、橙さんにパスだ!」

三杉「南葛の守りは薄いぞ!速攻で行くんだ!」

実況「武蔵ここぞとばかりに一気に攻めます!
しかし、岬くん、井沢君が下がって懸命に守ります!
この辺は素晴らしいカバープレイだ!武蔵、攻めきれない!
攻撃参加していた3人がゴール前の守りに戻ってきました!
武蔵、速攻からの得点はなりません!
ここは一旦、後ろの三杉君にバックパスです!
しかし、三杉君には翼くんがマークについている!」

藍「こっちだ!」

実況「三杉君、無理には攻めずに藍さんへパス!
上がってきたボランチの藍さんが、パスを受け取りました。
藍さんドリブルで上がる!藍さん、どんどん抜いて行きます!
そして、早くもシュート体勢だ!」

703 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 22:33:15 ID:aSCaoeq6
森崎「三杉以外に抜かれやがって…相変わらずうちのDFは使えねぇ」
藍「八雲一家の奥義、思い知れ!」
森崎「ただのミドルシュートじゃ…なんだと!」
高杉「なにぃ!」

実況「ああ!!橙さんが藍さんのシュートをボレー!
シュートコースが変わった!高杉君、間に合わない!」
森崎「くそ!逆サイドか!ここは本気でいくぞ!」

先着2名様で
藍 シュート 24+距離ペナ-2+橙とのコンビプレイ+2+! card=
森崎 がんばりセービング・改 32+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 藍、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点を決める
=−1、0、1→高杉、ランダム、一ノ瀬
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

704 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/31(金) 22:41:01 ID:???
藍 シュート 24+距離ペナ-2+橙とのコンビプレイ+2+ スペードQ =

705 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 22:41:12 ID:???
藍 シュート 24+距離ペナ-2+橙とのコンビプレイ+2+ ダイヤ6 =

706 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 22:41:36 ID:???
森崎 がんばりセービング・改 32+ クラブA =

707 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 22:41:53 ID:???
クラブのAよ・・・

708 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 23:05:53 ID:aSCaoeq6
藍 シュート 24+距離ペナ-2+橙とのコンビプレイ+2+ スペードQ =36
森崎 がんばりセービング・改 32+ クラブA =悟りセービング
※森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

森崎「逆のコースとはいっても、どのコースか分からん。
こうなりゃヤケだ、適当に手をのばして…あれ?」
藍「な!」

実況「止めた!森崎君、藍さんのシュートを見事にキャッチしました!
さァ、今度は南葛の攻撃ですが、はたして同点ゴールを奪えるのか?」

三杉「よし、南葛が翼くんにあわせてきたら…
いくぞ、例の作戦」
佐野「えっ」
木戸「は、はい!」

実況「先ほどの武蔵の猛攻を防いだ南葛。
やっと調子が出てきたかポンポンとパスがきれいに渡ります!
そして、ゴール前には翼君が走る!
さァ、岬君ゴール前にロングパスを送った!
しかし、この長いパスが通るか!?あ〜っ、通った!
しかも、ノーマークだ!紫さん、止める意思が全くない!
翼君、きれいに決めました!」

709 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 23:13:07 ID:aSCaoeq6
レミリア「どうみても、オフサイドじゃないの。
紫が無反応なのも、当然よ。
あの位置取りはチームのエースとして問題よ。
それにしてもラインの押し上げによるオフサイドトラップを
戦術として使う何てさすがは武蔵ね」

実況「南葛オフサイドの判定で武蔵ボール。
南葛まことに惜しいチャンスを逃しました。
得点は1対0前半残り時間もあと5分となって来ました。
南葛、はたして前半のうちに同点ゴールを決める事が出来るか!
ややゆっくりとしたペースでドリブルする三杉君
ここは、慌てません」

翼「あっ」

実況「三杉君、急にスピードをアップしたドリブルで翼くんを抜きます!
この辺はまさに緩急自在のドリブルです」

三杉「それっ」

実況「ボールは、三杉君から藍さんへ!
今度は、藍さん、橙さんの高速ワンツーだ!
魅せます!三杉君、そして武蔵イレブン。
武蔵の攻撃は早くも中盤からゴール前に近づいてきました!
あっ、再び、藍さん、橙さんの高速ワンツーだ!
しかし、このパスは岬君が読んでいた!南葛パスカット成功です!」

710 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 23:40:11 ID:aSCaoeq6
実況「岬君、そのままドリブルでグングン進みます!
ここで右に大きくサイドチェンジだ!
右ウイングの滝君にきれいにロングパスが渡りました!」

レミリア「今度は、南葛はどう攻めるかしら?
あっ、今パスを出せば…」

実況「滝君、翼君にパスを送った!通った!
しかし、これは完全なオフサイドです」

レミリア「ただでさえ、紫から点を取るのは大変なのに…
南葛は苦しくなりそうね…また、武蔵の速攻だわ」

三杉「いけぇ、本間!」
来生「くそっ」

実況「三杉君、タックルをかわしながらウイング本間君へパスだ!
これが見事に渡った!本間君、すかさずセンタリングをあげる!
岸田君、カットだ!そのこぼれ玉を藍さんがゴール前にあげます!
三杉君の頭上にボールが向かう!三杉君、これはヘディングシュートか!?」

711 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/31(金) 23:43:38 ID:aSCaoeq6
三杉「翼君見せてやろう、オーバーヘッドは君だけの技じゃないって事を」
翼「ああ!」

実況「でたァ!三杉君のオーバーヘッドキックだァ!」
森崎「翼の奴がマークの仕事をしないで声をあげているせいで…くそ!」

先着2名様で
三杉 シュート 27+ハイパーオーバーヘッド+5+! card=
森崎 がんばりセービング・改 32+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 三杉、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点を決める
=−1、0、1→前半終了
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

712 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/31(金) 23:44:53 ID:???
三杉 シュート 27+ハイパーオーバーヘッド+5+ ハート7 =

713 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 23:45:09 ID:???
森崎 がんばりセービング・改 32+ ハート10 =

714 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 00:03:31 ID:NxZEXNsg
三杉 シュート 27+ハイパーオーバーヘッド+5+ ハート7 =39
森崎 がんばりセービング・改 32+ ハート10 =42
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

実況「三杉君が体を捻った為、ボールに鋭いカーブがかかっている!
止めた!キーパー森崎君、ガッチリキャッチ!
南葛もさすが守りが厚い!」

岸田「ナイス森崎!」
高杉「どうなるかと思ったが、助かったぜ」

実況「ここで前半終了のホイッスルです!
前半は1対0と武蔵が1点リードで折り返す事になりました!」

レミリア「ようやく、前半終了ね。
南葛、武蔵、両方の力量や攻め方が分かって来たわね。
武蔵は、三杉以外も、GKの紫。
三杉の影に隠れがちだけど、しっかり仕事をする藍…
そして、高度な作戦…間違いなく強敵ね。
南葛もリードされているとはいえ、
来生、滝、井沢、高杉以外にもキーパーの森崎、
中盤の岬、ストライカーの大空など優秀な選手が多いわね。
見に来なかったら、損をしていたわね。
言ってもしょうがないけど…若林はどこに行ったのかしら…
さて…ハーフタイムのうちに…」

※2票入った選択肢で続行します
A南葛、武蔵のデータを自分なりにまとめる(偵察を続けます)
B知り合いを探す(ハーフタイムのうちに知り合いを探します。一緒に観戦します)
C見るべきものは見たのでもう偵察はやめる(偵察はやめて、練習か、宿舎に帰ります)

715 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 00:19:08 ID:xK/DiuvI
B

716 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 00:19:27 ID:???
今日の更新はここまでに致します。
続きは朝以降に更新します。
本日もお疲れ様でした。

717 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 01:27:00 ID:j2bHBAHw
乙でしたー
B

718 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 09:29:37 ID:zeCGj4T2
B知り合いを探す

レミリア「これほどの試合なら知り合いも観戦に来ているはずなんだけど…
探してみようかしら?今の試合の意見も聞きたいし」

先着1名様で
おぜう様の捜索→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の おぜう様の捜索 の行をコピペして下さい。
マークにより分岐します。

ダイヤ→目玉のついた市女笠…諏訪子様だ
ハート→見知らぬ天狗に声をかけられる
スペード→チームメイトを発見した(さらに分岐)
クラブ→大勢人がいる中で探すのは無理だった

719 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 09:52:07 ID:???
おぜう様の捜索→ ハートQ

720 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 10:41:37 ID:zeCGj4T2
おぜう様の捜索→ ハートQ 見知らぬ天狗

???「幻想ルナシューターズキャプテンのレミリアさんですね。
私は、こういう者です」
レミリア「文々。新聞の射命丸文…紅魔館で取っている新聞の?
私に何か用かしら?」
文「幻想郷のメンバーを率いて外界の大会に挑戦しているという事で
特集記事を書こうと思っているんですよ」
レミリア「なるほどね、紫達に知られて困る事以外なら答えるけど…」
文「紅魔館のレミリアさんにはたくさん新聞を取って貰える
お得意様ですし、その位なら構いません。
本当は報道の自由と言いたい所ですが…」
レミリア「天狗なら、幻想郷のほとんどの者は押さえつける力を持つ。
だけど、報道の自由の論理で無理やり知ろうとするのはお勧めしないわ。
私を含め、新聞の読者でもあるのだから」
文「そ、そうですよね。
では、まずは出場の動機から、聞かせて貰えますか?」

※幻想郷のジャーナリストの天狗・射命丸文と出会いました。

721 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 10:47:00 ID:zeCGj4T2
武蔵ベンチ

福山監督「よし、よくやったぞみんな!
後半もこのペースを保って行け!」

真田「よし、この調子だ」
本間「おう」
佐野「俺達武蔵FCが本気を出せば負けるわけがないぜ」

紫「盛り上がっている所悪いけど、三杉に聞くわ。
前半、大空翼と勝負したいが為にわざと待ち受けたわよね。
あれは、どういうつもりかしら?
とても、キャプテンとして相応しい行動とは思えないわ」

三杉「だから、藍さんに割り込ませたのか」

紫「そうよ。必要に迫られたならともかく…
個人的に勝負したいからわざと、待ちうけるなんて
そんな行動が通る訳ないでしょう。
キャプテンなら、もっと常識を持ってプレイしなさい」

三杉「でも、ボクは翼君と勝負を…」

紫「相手は貴方をマークしているのよ。
勝負の機会ならいくらでも、あるでしょう。
皆が個人的な理由を優先し始めたら武蔵FCは成り立たないわ」

福山監督「三杉も相手のエースと勝負をしたいのは分かるが
わざと、待つなんてもうするんじゃないぞ。
お前にはチームを率いる責任があるんだ。いいな」

722 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 11:17:19 ID:zeCGj4T2
南葛ベンチ

城山監督「よし、みんな、話を聞け。
確かに、武蔵は千人の中から選ばれたエリート集団だ。
しかし、うちはチーム力ではどこにも引けを取らないはずだ」

来生「でも、監督。武蔵は強敵ですよ」
高杉「オフェンスが上手い選手が多いし…」
井沢「オフサイドトラップを使って来るし…」

森崎「試合はまだこれからだ!
後半をこっちのペースに持ってこれれば必ず勝機はある!」

岸田「…そうは言うけど…なぁ…」
井沢「ああ、武蔵の強さは半端じゃないぜ」
山森「何か考えがあるんですか?森崎先輩?」

森崎「後半、俺のスーパーセービングで、1点も追加点は入れさせないぜ!」

岸田「確かに三杉のオーバーヘッドも
藍という女の子のシュートコースを変えるシュートも止めていたしな」

城山監督「森崎もああ言ってる事だし
後半、こっちのペースに持ち込めればまだ勝機は十分にある。
みんな、自信を持って行け!」

翼「よーし、後半も頑張ろう!」
来生「後半、一気に逆転だ!」
高杉「おう!」

森崎「…見てろよ、必ず南葛のゴールは俺が死守してやる!」

723 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 11:37:17 ID:zeCGj4T2
レミリア「もうすぐ、後半戦が始まるわね。
これから、どんな展開になるかしら?」

文「やっぱり、実力は武蔵ですよ。
さすがの南葛も歯が立たないみたいですし」

実況「さァ、後半は南葛のキックオフで試合開始です。
岬君、早くもエース翼君にボールをまわした!
おおっと、早くもキャプテン同士の対決だ!」

翼「いくぞ、三杉くん!」
三杉「翼くん」

先着2名様で
翼 ドリブル 26+! card=
三杉 タックル 27+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 翼、三杉 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→翼、ドリブル突破
=−1、0、1→藍、ランダム、井沢
≦−2以下→三杉、タックル成功

翼のマークがダイヤで『ヒールリフト+4』
ハートで『上手いドリブル+2』が発動します

724 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 12:13:24 ID:???
翼 ドリブル 26+ ハート7 =

725 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 12:34:14 ID:???
三杉 タックル 27+ ハートJ =

726 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 14:55:07 ID:Fr/XIaEI
翼 ドリブル 26+ ハート7+上手いドリブル+2=35
三杉 タックル 27+ ハートJ =38
≦−2以下→三杉、タックル成功

翼「なにぃ!」
三杉「よし、勝った!」

実況「この勝負は三杉君の勝ちだ!ボールを奪った!
南葛早くもピンチです!
さァ、武蔵の速攻!南葛ゴールへ向け一気にスパートです!」

森崎「翼の野郎、ヘマしやがって…いや、三杉相手じゃあんなものか」
岸田「みんな、戻れ!」

実況「南葛、懸命にボールを取りに行きますが
武蔵、華麗なパスワークでボールを渡しません!
南葛危ない、ゴール前早くも武蔵はペナルティエリアに入りました!
さあ、橙さん、どうする!?いつものように、センタリングを上げるのか!
あっと、西尾君のタックルもかわされたァ!」

727 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 14:55:51 ID:Fr/XIaEI
橙「よし、行くよ、サイドアタッカー!」
実況「橙さん、サイドからのミドルシュートだ!」

中山「追加点はやらないぞ!」
高杉「来るなら来い!」
森崎「ゴールはさせん!」

先着3名様で
★橙 シュート 19+サイドアタッカー+4+! card=★
★高杉 ブロック 23+! card=
中山 ブロック 24+! card=★
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 橙、DF、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点
=−1、0、1→岬、ランダム、一ノ瀬
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

高杉のマークが共にブロックしたDFと一致で『ダブルブロック+2』が発動します
中山のマークがダイヤで『鋭いブロック+2』が発動します
中山の数値が7のとき『期待にこたえる男』が発動し+4補正され、更に15扱いとなります。
森崎のマークがダイヤで『鋭いパンチング+3』が発動します
森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し森崎が無条件で勝利します

728 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 15:11:18 ID:???
★橙 シュート 19+サイドアタッカー+4+ スペードK =★

729 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 15:14:28 ID:???
★高杉 ブロック 23+ ダイヤ5 =
中山 ブロック 24+ ダイヤA =★

730 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 15:14:59 ID:???
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ クラブ8 =★


731 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 15:24:18 ID:Fr/XIaEI
★橙 シュート 19+サイドアタッカー+4+ スペードK =36★フラグ
★高杉 ブロック 23+ ダイヤ5+ダブルブロック+2=30 ブロック失敗
中山 ブロック 24+ ダイヤA +鋭いブロック+2=27★ブロック失敗
★森崎 パンチング 26+位置取り+2+ クラブ8 =36★

=0→ランダム

実況「高杉君、中山君もブロック出来ない!
防いだ!森崎君、かろうじて弾いた!」

橙「にゃにぃ!」
森崎「もう1点もやらん!」

先着1名様で
その後の展開→! card

!とcardの間のスペースを消して
上記の その後の展開 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

JOKER→森崎が…
K→翼がフォロー
10〜Q→岬がフォロー
9→井沢がフォロー
8→岸田がフォロー
7→西尾がフォロー
4〜6→コーナーキック
3→本間がフォロー
2→真田がフォロー
A→一ノ瀬がフォロー

732 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 15:27:33 ID:???
その後の展開→ クラブ5

733 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 16:01:35 ID:Fr/XIaEI
実況「ボールはエンドラインを割りました!
武蔵のコーナーキックです!橙さんのコーナーキックだ!
さぁ、一体誰に合わせるのか!橙さん、コーナーからのパス!」

橙「にゃにぃ!」

実況「中山君、パスカットだァ!
空中でのカットが決まり、ボールを奪い返した南葛。
そして、ここはキーパー森崎君へボールを返します」

森崎「ナイス!中山!」
中山「ふ〜、やれやれだぜ」

実況「危なかった、南葛。かろうじてピンチ脱出です。
それにしてもナイスプレイでした、中山君。
まさにいぶし銀のプレイです。
森崎君のゴールキック!そして、パスをつないで翼君にボールが渡りました!」

734 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 16:02:21 ID:Fr/XIaEI
三杉「よし、来るか翼くん!」
翼「三杉くん」
岬「よし、行こう翼くん!」

実況「これは、南葛ゴールデンコンビの攻撃です!」

先着2名様で
★翼 ワンツー 25+ゴールデンコンビ+3+! card=
岬 ワンツー 24+ゴールデンコンビ+3+! card=★
★三杉 パスカット 28+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の 翼+岬、三杉 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→ゴールデンコンビ、中央突破
=−1、0、1→中島、ランダム、井沢
≦−2以下→三杉、パスカット成功

735 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 16:15:05 ID:???
★翼 ワンツー 25+ゴールデンコンビ+3+ クラブA =
岬 ワンツー 24+ゴールデンコンビ+3+ クラブ5 =★

736 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 16:31:54 ID:???
★三杉 パスカット 28+ スペードJ =★

737 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 17:41:46 ID:FztzsYng
★翼 ワンツー 25+ゴールデンコンビ+3+ クラブA =29
岬 ワンツー 24+ゴールデンコンビ+3+ クラブ5 =32★
★三杉 パスカット 28+ スペードJ =39★
≦−2以下→三杉、パスカット成功

実況「三杉君、パスカットだ!ゴールデンコンビも通用せず!
三杉君、そのまま南葛ゴールへ向け攻め込みます!
あ〜っと、やはり天才・三杉君を止めることは誰も出来ないのか!
南葛選手4人をごぼう抜きだ!三杉君、そのままシュート体勢に入る!
さァ、最後の砦森崎君が三杉君のシュートを止めるべく飛び出すが…
ああ〜っと、シュートには行かない!そのまま体をひねって横にパスだ!
そこへ、ボランチの藍さんが走りこんで来た!」

藍「私の式神天降神は他のシュートとは桁が違くてよ、色々と!」
森崎「ぬおお〜!させるか〜!」

先着2名様で
藍 シュート 25+式神天降神+5+! card=
森崎 がんばりセービング・改 32+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 藍、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点を決める
=−1、0、1→中山、ランダム、一ノ瀬
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

738 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 18:00:14 ID:???
藍 シュート 25+式神天降神+5+ クラブQ =

739 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 18:16:52 ID:???
森崎 がんばりセービング・改 32+ クラブ9 =

740 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 18:45:19 ID:FztzsYng
藍 シュート 25+式神天降神+5+ クラブQ =42
森崎 がんばりセービング・改 32+ クラブ9 =41
=1→一ノ瀬がフォロー

実況「防いだ!森崎君、藍さんのシュートを弾いた!
こぼれ玉は一ノ瀬君がフォローした。高杉君、タックルに行く!
これを、ジャンプしてかわした!しかし、もう一人中山君もタックルに行っていたァ!
中山君、ボールを奪った!」

森崎「いくぞ、武蔵!」
中山「よし!俺達も森崎に続け!」

三杉「やはり、森崎、中山…彼らはこの試合のキーポイントプレイヤーだ。
だけど、その捨て身の作戦が失敗した瞬間に…
カウンターで追加点を入れさせてもらうよ」

実況「ここで、もはや恒例となりつつある森崎君のオーバーラップだ!
何としても点を取ろうと言う背水の陣でしょうか」

741 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 18:46:36 ID:FztzsYng
文「あやややや…またキーパーのオーバーラップですね。
ああいったプレイはよくするもの何ですか?」

レミリア「そんな訳ないでしょう。
ボールを奪われたら即1点を奪われると言うのに…クレイジーだわ」

文「でも、どんどん突破していきますね。
三杉や藍も上がっているしチャンスですよ」
レミリア「とうとう紫と一騎打ち…信じられないわ…」

紫「来なさい!森崎!ゴールは私が必ず守るわ!」
森崎「勝負だ!」

先着2名様で
森崎 ドリブル 25+! card=
紫 ドリブルに備える 26+読み当て+2+二重黒死蝶+4+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 森崎、紫 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→森崎、紫をドリブルで抜く
=−1〜1→中山がねじ込み
≦−2以下→紫、勝利を確信する

742 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 18:50:15 ID:???
森崎 ドリブル 25+ ハート7 =

743 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 18:53:07 ID:???
紫 ドリブルに備える 26+読み当て+2+二重黒死蝶+4+ スペード10 =

744 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 19:29:08 ID:FztzsYng
森崎 ドリブル 25+ ハート7 =32
紫 ドリブルに備える 26+読み当て+2+二重黒死蝶+4+ スペード10 =42
≦−2以下→紫、勝利を確信する

実況「キーパー紫さんのスライディングタックルが決まった!」
紫「私の勝ちね、森崎!なっ!」

実況「あっ、これは上手い!
森崎君、倒れながらも足のかかとでボールをひっかけたァ!」

中山「森崎、跳べ!!最後の気力を出して、ボールに跳びつくんだ!!」
森崎「中山…ぐぉ!」

実況「森崎君、無理な体勢ながらも懸命にボールに跳びつく!
しかし、木戸君と紫さんもボールに向かっている!
あ〜っと!森崎君の方が一瞬早かった!
森崎くん、まさに執念のダイビングヘッド!!
決まった!ゴール!後半10分、森崎君執念のダイビングヘッドで同点ゴールを決めました!
1対1!この南葛の攻撃はさすがの紫さんも防ぐことは出来ませんでした」

中山「やったぜ森崎!」

三杉「さすが南葛だ…南葛との勝負もいよいよクライマックスだ。
よし、みんな今度はこっちの番だ!
千人の中から選ばれた武蔵FCレギュラーの本当の力をみせてやるんだ!」

745 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 20:43:49 ID:PLwlWLm+
実況「さァ、キャプテンみずからセンターサークルにボールをセットし
武蔵ボールのキックオフで試合再開です!」

三杉「南葛は今反撃の波に乗りかかっている!
いいか!その波に飲み込まれるな!
逆にその波を飲み返すつもりで気合を入れてプレイするんだ!」

翼「よーし、勝負だ三杉君!」
三杉「いくぞ、南葛、翼くん。
今度こそ、ボクの手でつきはなして見せる!」

実況「三杉君、ドリブルで上がる!
翼君、岬君をかわし、上がっていきます!」

文「上手いドリブルですね」
レミリア「でも、私は持ち過ぎだと思うわ」

実況「三杉君の前に岸田君の矢のように鋭いタックルが待ち構えていた!
しかし、これもジャンプ一番華麗にかわします!」

中山「ここだ!」

実況「取った!中山君、三杉君に合わせてジャンプしてボールを奪いました!」
三杉「まさか、翼くん意外にボールを奪われるとは…」

746 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 20:44:32 ID:PLwlWLm+
実況「三杉君がボールを奪われる事はないと油断したか、武蔵!
守りが甘くなっています、慌てて戻る武蔵イレブン!!」

中山「戻る暇なんか与えないぞ!ロングパス、いくぞ翼!」
三杉「よし、あがれ!オフサイドトラップだ!」

実況「あっと、これは武蔵またもオフサイドトラップの作戦に出ました!
翼君、懸命に戻りますが、中山君がここでパスを出しては
またオフサイドの反則になってしまいます!」

岬「ここで蹴っちゃダメだ!」
中山「なにぃ」
三杉「しまった!」

747 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 20:46:03 ID:PLwlWLm+
実況「あっ、翼君オフサイドトラップの波に並んだぞ!
岬君から翼君へのパス!相手キーパーとの間にDFもいるぞ!
これは、オフサイドになりません!!
翼君、体を回転させシュート体勢にはいったァ!」

紫「その位置からのミドルシュート…決めさせはしないわ」

先着2名様で
翼 シュート 26+距離ペナ-1+! card=
紫 キャッチ 30+位置取り+1+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 翼、紫 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→南葛、逆転
=−1、0、1→神田、ランダム、新田
≦−2以下→紫、キャッチ成功

紫のマークがダイヤで『鋭いキャッチング+3』が発動します

748 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 20:50:13 ID:???
翼 シュート 26+距離ペナ-1+ クラブ8 =

749 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/01(土) 21:13:52 ID:???
紫 キャッチ 30+位置取り+1+ ハート3 =

750 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:10 ID:???
勝敗決まってるなら判定いらなくね?

751 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 21:45:22 ID:PLwlWLm+
>>750さん
※確かに、741に関してはそうですね。

翼 シュート 26+距離ペナ-1+ クラブ8 =33
紫 キャッチ 30+位置取り+1+ ハート3 =34

=−1→神田がフォロー

実況「そして、これは武蔵ボールだ!武蔵、またも攻撃を防いだ!
神田君、守りに加わっていなかった三杉君にパスを送った!
今度は武蔵の反撃か!三杉君、得意のドリブルに入りました!」

文「今度は武蔵の反撃ですね」
レミリア「この反撃の行方次第ね。この試合の勝者は」

752 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/01(土) 21:45:41 ID:PLwlWLm+
高杉「止めるぞ、三杉!」
実況「高杉君のショルダーチャージだ!
しかし、三杉君、少しもバランスを崩していない!三杉君のシュートだ!」
森崎「ゴールはやらん!」

先着2名様で
三杉 シュート 25+! card=
森崎 がんばりセービング・改 32+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 三杉、森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、追加点を決める
=−1、0、1→西尾、ランダム、真田
≦−2以下→森崎、ゴールを守る

森崎の数値がAで『悟りセービング』が発動し無条件で勝利します

753 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/01(土) 21:46:23 ID:???
三杉 シュート 25+ ハート6 =

347KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24