キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【橙の】幻想のポイズン8【反抗期】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/07/28(火) 21:42:21 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、
チームメイトを探すべく幻想郷中を三人で回り、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出る事になる。
一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
まだまだ弱小の域を出ない事を自覚しつつも、反町は必ず強者を見返してやると強く誓う。
その後練習をしたり練習試合をしたりして力をつけていくオータムスカイズ。
再び大会に出場し、その一回戦――妬ましパルパルズとの戦いにおいてリグルの退場などもあるものの勝利。
続く騒霊楽団戦もサンタナの奮戦、大妖精の好守などで有利に試合を運ぶ。
途中、嫌なドリームを見るも3−2で辛勝し見事小さな大会――若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になりその初戦、地霊アンダーグラウンドとの対決の日を迎える。
拮抗する試合の中、地霊アンダーグラウンドはストライカーのお空の豪快な必殺シュートで一点先制。
オータムスカイズも橙の活躍などで試合を運ぶも全てのシュートを幻想郷最強クラスのGK・さとりに防がれてしまう。
しかし、後半戦においてリグル・反町の活躍で4得点を挙げ、試合が終われば4−2の圧勝。
反町はその翌日に鬼に出会ったりなんだりをして過ごしつつ……二回戦――西行寺快食の会との試合の日を迎えた。

248 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 19:12:16 ID:???
西行寺快食の会は、思い切り勝つ為のサッカーをしているんですよね。
ドリブル力が高い静葉さんと橙を無視してPA内を固めて対抗。
これで浮き球に強いリグルも同時に警戒。
ミドルがある反町に藍をマークにつけて封じ、失点をしないようしています。

249 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 19:34:00 ID:???
だからつまんなく見えるのかなあ
やり方がプロだ

250 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 19:42:03 ID:???
タレントがもうちょっといれば別の方法もとれるんだろうけどね

251 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 19:45:58 ID:???
藍の補強がボディブローのように効いてるな。


252 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 19:53:18 ID:???
これでプリズムリバーもいたら正攻法でも敗色濃厚だったな

253 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:26:15 ID:???
>幽々子→  ダイヤK 西行寺無余回顧 64 +(カードの数値)=77
>にとり→  ハート10 ブロック 52 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(河童のフラッシュフラッド+6)=70
>チルノ→  ハートJ ブロック 46 +(カードの数値)+(人数補正+2)+(顔面アイシクルNormal+7)=66
>椛→  ダイヤ3 ブロック 44 +(カードの数値)+(人数補正+2)=49
>大妖精→  スペード9 セービング 48 +(カードの数値)+(パンチング+2)=59
>≧2→シュート成功! ボールはオータムスカイズのゴールに突き刺さる
※幽々子がKを出して勝利したのでシュート+1、更に必殺フラグ(シュート)を取得。
================================================================================================
妖夢の上げたボールに対し、幽々子はこれでもかという程高く高く浮き上がる。
滞空時間、そして到達する高度――全てが段違い。
にとりらオータムスカイズDF陣は改めてその高度に対して驚きを見せつつもシュートコースに入るが……。
それを確認した瞬間、幽々子はその両手を広げて優雅に舞い始めた。
すると、どこから現れたか……蝶の形をした何かが幽々子の周りを囲み始める。

幽々子「願わくば、花の下にて……」
にとり「!?」

空中に飛び上がった幽々子がそう呟くと同時に幽々子の背後に扇状の何かが出現し……。
幽々子がにこりと微笑むと、瞬間、そこから数多の弾幕が展開されていく。

ジョン「で、出たァァァァァ!! 幽々子選手の十八番、西行寺無余回顧!!
    果たしてオータムスカイズはこのシュートを止められるのか!?」
椛「なっ、何スかこれは!?」
にとり「椛、ごちゃごちゃ言わない! とにかく、止めるんだ!!」

254 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:26:41 ID:???
ドオゥン! ドオゥン! という、豪快な音を立ててにとりらに接近する弾幕。
一瞬それがボールかと思って近づけば、即座に吹き飛ばされるのが関の山。
真実のボールを見極め、全力でブロックに行かなければ吹き飛ばされてしまうだろう。
桃色をした弾幕に四苦八苦をしながら、にとりは空中に浮かぶ幽々子を睨み返す。

にとり(いい笑顔をしながら、とんだ鬼畜さだね……まるで静葉みたいだ!)

思わずそんな事を考えつつ、にとりはようやく幽々子がボールを蹴り抜いたのを見つけた。
急いでそのボールへと飛びつきつつ、背後のリュックから水流を呼び出し。
お得意のブロック技――「河童のフラッシュフラッド」を使うにとり。
しかし、弾幕が邪魔をして思うように飛び込めずボールはにとりの横を素通りしてしまう。
その後ろからチルノが懸命に顔面ブロックに行こうとするも、ボールはやはりチルノの顔面を素通りするのみ。
椛が飛びつくも当然のようにボールを捉える事も出来ず。
拳を握った大妖精が大きくパンチングをしようとしても間に合わず……。

バシュウッ!!

ピピィーッ!!

ボールは無常にもオータムスカイズのゴールへと突き刺さり。
得点を告げる審判の笛だけが、フィールドに木霊した。

幽々子「ご馳走さま〜」

オータムスカイズ0−1西行寺快食の会

255 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:26:51 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「流石ゆゆ様! お美しい弾幕です!!」「ゆゆ様ー!俺だー!!結婚してくれー!!」
「流石に西行の亡霊姫は格が違った」「これで勝つる!!」

幽々子「あらあら〜、うふふ。 どうも〜」

華麗なシュートが決まったところで観客達は一斉に幽々子に対して歓声を送り。
幽々子はどこから取り出したか扇を開いて口元に当てつつ、手を振って観客に答える。
ぺこりとお辞儀をしてある程度でそれを終え、自陣へと戻ろうとすると……。
横から、センタリングを上げた妖夢が近づいて一礼をし言葉を吐く。

妖夢「お見事です、幽々子様!」
幽々子「あら〜、ありがとう妖夢。 妖夢もいいセンタリングだったわ〜。
    さっきのドリブルの失敗を帳消しに出来るくらいのね〜」
妖夢「うぐっ……」

先ほどの失態を突かれた妖夢は思わず呻き。
幽々子はそんな妖夢の様子がおかしいのかくすくすと笑う。
その後、自陣へと帰る途中で反町のマークについていた藍が幽々子に対して会釈をし。
幽々子もそれに対して返答をしつつ、ようやく自陣へと帰り着いた。

256 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:26:55 ID:???
こういう主力だけでゴリ押しするチームに勝って・・・
幻想郷に革命を起こすのだ

257 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:27:06 ID:???
一方、オータムスカイズメンバーは急いでゴール前へと集まってきていた。
というのも、先ほどの幽々子のシュート――桃色の弾幕を多用したシュートを見た反町達は。
DF達にケガや何かが無いかと心配をしていたのである。
まだ試合開始から15分程しか経過していない。
この段階でDF達がケガをしてしまったら、試合を続ける事すら困難である。

反町「にとり、チルノ、椛……それに大妖精。 大丈夫か?」

心配するようにそう言う反町に対し、DF陣と大妖精は弱弱しく笑みを見せながら頷く。
唯一、チルノはあんな無茶苦茶なシュートは反則だ!などと言っていたが……。
そこはにとりと大妖精に抑えられ、何とか自重をしていた。

椛「ス……。 怪我とかは、別に無いッス。 あのシュート、威力というか破壊力自体はそれ程無いみたいッスから」
にとり「ありゃ元々の馬鹿みたいな高度に加えて弾幕で撹乱しつつ得るシュートのようだからね。
    見た目はド派手だが、感じとしちゃ橙の赤鬼青鬼に似てるかもしれない」
反町「そうか……それなら、よかった」

不幸中の幸いというべきか、先ほどのシュートで怪我人は出ていない。
だが、それでも今の状況がマズいという事には変わり無い。

静葉「一樹君は藍さんにマークされ、相手はPA内をかなり固めて守ってきている。
   ……私と橙ちゃんのドリブルに真っ向から挑もうとする訳でもなく。
   確実に、勝利を狙いに来ているのね」

258 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:27:23 ID:???
点の取り合いになるかと予想された対戦だったが、前半15分だけでその認識はかなりあやふやなものになりつつあった。
ポイントゲッターであるリグルはPA内が固められた事により浮き球シュートを打ちにくくなっており。
同じく、反町は藍にマンマークをされてボールを受ける事すらままならない。
橙と静葉のドリブルでも、ゴール前の密集地に挑むのはかなり無謀。
攻撃面でもこれだけ問題があるのに、守備にしてもかなり難しい。

妖夢のサイドアタックを止めようにも、彼女にマンマークをつける事は不可能。
妖夢の俊足についていける者など、オータムスカイズには橙くらいしかいない。
かといって、橙をマークにつけてもディフェンスが苦手な橙ではまるで役に立たない。
幽々子の浮き球に対しても対抗出来るほどのつわものはオータムスカイズにはいないのだ。

メディスン「……攻撃を止めるなら、絶対にあの庭師のセンタリングがドリブル。
      一度ボールを上げられたら、ほぼ止めるのは無理」
にとり「そうだね。 メディスンの言う通り、あの高いシュートを止めるのはちょいと厳しい。
    ただ、ドリブルだって容易に止められないし、センタリングはそもそもカットが難しい。
    高く高くボールを上げられちゃ、どうやったって止められないからね」
反町(名無しがゴール前を固めて、妖夢が突破。 そして、幽々子さんが浮き球シュートを打つ。
   ……ゴール前を固める以外は、まるでウチの黄金パターンみたいだな)

オータムスカイズの必勝パターンといえば、橙が右サイドを俊足を生かして突破し。
中央にいるリグルか反町にセンタリングを上げるというもの。
西行寺快食の会が使ってくる戦術に、確かにそれは似ている。

259 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 20:28:32 ID:???
穣子「それで、どうするの反町? ……まずは、一点取らなきゃいけないだろうし。
   どうやって攻撃するか……そこを聞きたいわ」
反町「そうだな……」

A.やはり分は悪いが静葉さんのドリブルゴールを狙おう!
B.やはり分は悪いが橙のドリブルゴールを狙おう!
C.1対5でも相手が名無しならリグルで問題無い。リグルにセンタリングだ!
D.ボールさえ貰えれば俺が決めてやる。何とか藍さんを引き剥がして俺が得点するぞ
E.ここだ、ここで伏兵のメディスンによるミドルシュートだ!
F.キックオフの笛が鳴った瞬間、俺がシュートを撃ってやる!フリーになるのはそこしかない!
G.ブロックを無効化出来るオータムスカイハリケーンだ!
H.橙のミドルシュートに期待をしよう
I.にとりを上げて、ミドルを撃てる数を増やそう
J.チルノだ。チルノの距離を無視したロングシュートを使おう
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

260 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:28:58 ID:1CLcijms


261 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:30:02 ID:EMF5K/mk


262 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:32:44 ID:qjkQOGSM
C

263 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:34:04 ID:d3A8NyDU
C

264 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:34:41 ID:KAg1e0xo
Fも決まれば悪くないが外すと支持率がヤバイ
Gはまだ慌てる時間じゃない

ここは正攻法には正攻法、1/4のファールにも賭けてC。

265 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:37:07 ID:???
支持率なんてないよ。
たとえどう思われようまずは打開しないと。
それにだ、さっきそう思って橙のドリブル選んだらどうなった

266 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:01:11 ID:???
>C.1対5でも相手が名無しならリグルで問題無い。リグルにセンタリングだ!
=====================================================================================
反町「密集地でのドリブルは静葉さんや橙でも厳しい……だからこっちもここは空中戦を仕掛ける。
   ゴール前のリグルに、センタリングを上げるんだ!」
静葉「そうね……空中戦なら、まだ私達のドリブルよりは分は悪くないと思うわ」
リグル「へへっ、うんうん、任せてよ! 私がババン、とゴール決めちゃうからね!」
にとり「よし……それじゃ、攻撃はそれでいこう。
    次は守備だよ。 どうやってこれ以上点差を広げられないようにするか……」
反町「そうだな……」

A.ボールを運ぶのは妖夢だ。早め早めにチェックをかけて、スタミナを消耗させよう
B.妖夢のドリブルにも穣子なら対抗出来ていた。穣子を中心に多人数でタックルに行こう
C.センタリングだけが妖夢の弱点だ。秋姉妹のオータムスカイハリケーンならセンタリングをカット出来るはず
D.相手がゴール前を固めるならこっちもだ。ボランチの二人もゴール前に固まってくれ
E.幽々子さんにマークを一人つけよう
F.幽々子さんにマークを二人つけよう
G.DF全員で幽々子さんをマークだ!
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

267 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:02:56 ID:1CLcijms

幽々子にマークしたところで相手の庭だ、妖夢さえ倒れればどうにでもなるはず

268 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:03:23 ID:EMF5K/mk
A

269 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:03:48 ID:YT/cqtmc
A

270 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:13:46 ID:???
>A.ボールを運ぶのは妖夢だ。早め早めにチェックをかけて、スタミナを消耗させよう
=======================================================================================
反町「相手の攻撃パターンは妖夢のサイドアタックだけだ。
   だから、ここはその妖夢を無力化させよう」
椛「ス……具体的にはどうするッスか?」
反町「あの妖夢のドリブルは、必要以上に体力を消費してしまうと見た。
   だから、あえてそれを多用させるんだ。
   スタミナを切れさせてしまえば、相手は攻撃手段を失う」
にとり(ちぃと消極的だが……それくらいしか対抗策は無いか)
にとり「よし、それでいこう! 左サイド側のメンバーは早めに妖夢にチェックをかけるんだ。
    他の者と一緒に行かなくてもいい、とにかく相手を消費させるんだよ!」
ヒューイ「はぁ〜い!」
穣子「消費なんてケチな事言わず、私が止めてやるわよ」

オータムスカイズの作戦会議はこうして終わり、一同はフィールドに散っていく。
一方、得点を決めた西行寺快食の会もまた、今後の対応について話し合いをしていた。

妖夢「ここまでは8割方私達の予想通りに来ていますね。
   このままなら、無失点でこの試合を勝ち越す事も可能です」
幽々子「あら〜、油断はいけないわよ妖夢〜」
妖夢「油断ではなく、自信ですよ。 それで幽々子様、これからは如何様にしましょうか?」
幽々子「そうねぇ〜……」

271 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:13:54 ID:???
先着1名様で、
幽々子の作戦→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽々子「疲れちゃったから私はもう下がるわ〜」
ダイヤ→このままのフォーメーションで普通に守っていきましょう
ハート→藍が橙に、私が反町君につきましょう
スペード→藍を上げて、私が代わりに反町君につきましょう
クラブ→私も下がって完全に守っていきましょうか

272 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/02(日) 21:14:19 ID:???
幽々子の作戦→ ハート6

273 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:16:03 ID:???
実際芸術的なドリブルは東方サッカーでもガッツを70使う燃費が悪い技

274 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:26:04 ID:???
>幽々子の作戦→ ハート6 =藍が橙に、私が反町君につきましょう
======================================================================================
幽々子が提案をした作戦とは、反町には幽々子自身がマークにつき。
反町のマークについていた藍は自身の式である橙につくというもの。
一瞬、幽々子のその作戦に対し藍は私情を挟んでいるのでは……と邪推をしてしまうが。
それは幽々子に対して失礼であると判断し、言葉を飲み込む。

幽々子「私じゃ俊足の橙のマークは出来ないし……その点、藍なら少しはついていけるでしょう?」
藍「そうですね……わかりました。 そのような事であらば」
幽々子「橙もミドルシュートを撃てるもの。 ここは万全の態勢で臨まなくちゃね。
    妖夢、攻撃はあなたに任せるわ。 もう一点、取っちゃいなさい」
妖夢「はい、お任せ下さい!」

ジョン「さぁ前半17分、幽々子選手の華麗なシュートで一点を先制した西行寺快食の会。
    まずは一点、といったところでしょうか南沢さん」
南沢「そうですね、正直このまま終わるとは思えませんよねぇ。
   ただ、オータムスカイズ先の地霊アンダーグラウンド戦において大量得点を取ったチームです。
   ここからの巻き返しに期待したいですね」
ジョン「その通りですね。 さあセンターサークルにはその大量得点を取ったストライカー二人、リグル選手と反町選手が並んでいます。
    そして、今、審判の笛が……」

ピィッ!

ジョン「鳴りましたっ! 試合再開です!!」

275 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:26:16 ID:???
チョンッ、とリグルが蹴り出したボールを受け取り、反町は周囲を見やる。
敵チームにフォーメーションの変更は無い。
ならば、ここは先ほどまでと守りはほぼ同じと考えるべきか。

反町(さて、ここからだ……まずは一点、リグルにラストパスを送れるように運んでいかないと。
   その為には……)

A.俺だ、俺がドリブル突破をするぞ!
B.橙だ、右サイドの橙を使うぞ!
C.ここは安定感に定評のある静葉さんに任せよう!
D.相手は中盤が薄い、メディスンなら突破できるぞ!
E.意表をついて左サイドのヒューイを使おう!
F.俺とリグルのワンツーで突破だ!
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

276 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:15 ID:0kMNwbLQ
c

277 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:28 ID:Kjyh/FzI
C

278 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:57 ID:EMF5K/mk
D

279 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:29:01 ID:d3A8NyDU
C

280 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:29:26 ID:1CLcijms


281 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:45:34 ID:???
>C.ここは安定感に定評のある静葉さんに任せよう!
======================================================================================
そう判断した反町はすぐさま振り向き、前へ出ようとしていた静葉へとパスを送る。
ボールを受け取った静葉はにこりと一瞬だけ微笑み、それから再び表情を引き締めてドリブルを開始。
反町はその姿を見送りながらも自身も上がろうとし……。

幽々子「ごきげんよう〜」
反町「うわっ!?」

前を向こうとしたところで、目の前に西行寺快食の会キャプテン・西行寺幽々子が立っていた。
思わず驚きの声を上げる反町をくすくすと笑いながら幽々子は見つつ。
しかし、まるで一分の隙もなく反町の動きと連動するように動く。

幽々子「しばらくの間、あなたのマークにつかせてもらうわね〜」
反町(幽々子さんが俺のマークに……? なら、藍さんは!?)

先ほどまで自身のマークについていた藍はどこに行ったのか、と周囲に目を向けてみると……。
右サイド、静葉のフォローが出来るようにと上がろうとしていた橙の前に。
悠然と立ちはだかり、橙に食らいつこうとしている九尾の狐を発見した。

橙「ら、藍様……」
藍「お前にも一応ミドルがある……。 念には念を押し、警戒させてもらうぞ」

282 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 21:45:49 ID:???
幽々子と藍がそれぞれ反町と橙にマークについている一方。
ボールを受け取った静葉は、かなり薄手となった中盤を突破しようとしていた。
しかし、その前にFWであるバケバケJ、左ボランチであるバケバケFがやってくる。
残りのDF達は全員PA内……やはり、静葉のドリブルゴールとリグルの空中シュートを警戒しているようだ。

静葉(PA内から出てきてくれればいくらでもやりようはあるのに……。
   ……考えても仕方ないわ、とにかく、ここをまずは抜くわよ!)

先着3名様で、
静葉→ ! cardドリブル 50 +(カードの数値)=
バケバケJ→ ! cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
バケバケF→ ! cardタックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 静葉、誰もいない中盤を突破してバイタルエリアへ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ヒューイがフォロー、穣子がフォロー、橙と藍で競り合い)
≦−2→西行寺快食の会、ドリブルを阻止。

※静葉のマークがダイヤ・ハートの場合、「落葉ターン」が発動し+3の補正。

283 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:31 ID:???
静葉→  スペード3 ドリブル 50 +(カードの数値)=

284 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:49 ID:???
バケバケJ→  スペード2 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

285 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/02(日) 21:49:05 ID:???
バケバケF→  クラブ6 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

286 :キャプテン岩見:2009/08/02(日) 21:49:05 ID:???
バケバケJ→  ハート7 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

287 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 21:57:10 ID:???
幽々子は足遅いから走り回ればマーク引きはがせるかも

288 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:03:13 ID:???
>静葉→  スペード3 ドリブル 50 +(カードの数値)=53
>バケバケJ→  スペード2 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=42
>バケバケF→  クラブ6 タックル 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>≧2→ドリブル成功! 静葉、誰もいない中盤を突破してバイタルエリアへ
=======================================================================================
考え事をしていた為か、静葉のドリブルはいつもの調子に比べて少々散漫気味になってしまう。
だが、それでも静葉のドリブルはとても名無しに止められるレベルのものではない。
タックルにやってきたバケバケJを軽くいなし、続けてやってきたバケバケFも軽やかにかわす。
その動きは決して妖夢の芸術的なドリブルにも引けを取っておらず、静葉の技術の高さを表しているが……。

藍(橙も彼女も、ドリブルだけ。 彼などはシュートだけ。
  そんな一芸だけの者など、それさえ封じれば怖くない……)

改めてそう評価し直す藍の思いを知る由もなく、二人を抜き去っただけで完全にフリーとなった静葉は。
そのままバイタルエリアへと進入すると、一気にPA内に進入していたリグルへと高い浮き玉を上げる。

静葉「頼んだわよ、リグルちゃん!」
リグル「任せてよ、静葉! ここは私が同点にしてやるよォッ!!」

静葉の上げたボールに対し飛び上がりながら、リグルは叫ぶ。
慌てて、PA内を固めていたバケバケ五人衆もまた、ボールをクリアすべく懸命に飛び上がった。

藍(むしろ脅威だとすれば奴だ……前線の者として重要な競り合いとシュートのバランスがいい。
  ……私が彼女のマークについたとしても競り合いで2、3割の確率で負けるだろうが。
  彼の場合、私に競り合いで勝つ可能性は0%だ)
リグル「さぁ、今日こそハットトリックだよ! まずはその為の一本目ェ!!」

289 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:03:36 ID:???
先着7名様で、
リグル→ ! card高いシュート 47 +(カードの数値)=
バケバケA→ ! card高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
バケバケB→ ! card高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
バケバケC→ ! card高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
バケバケD→ ! card高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
バケバケE→ ! card高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 43 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールは西行寺快食の会のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ヒューイがねじ込み、メディスンがフォロー、オータムスカイズ右コーナーキック)
≦−2→西行寺快食の会、シュートを阻止。

※リグルのマークがダイヤ・ハートの場合、「リグルキック」が発動し+4の補正。
※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。

290 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:04:26 ID:???
リグル→  ダイヤ7 高いシュート 47 +(カードの数値)=
最悪でもクラブを出す!

291 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:04:30 ID:???
リグル→  ハートK 高いシュート 47 +(カードの数値)=

292 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/02(日) 22:05:02 ID:???
バケバケA→  ダイヤK 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=

293 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:32 ID:???
>>290
国に帰るんだな
お前にも家族がいるだろう

294 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:08:22 ID:???
それさえ封じればこわくないってなら、封じることができないまで伸ばしちゃおう

295 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:09:13 ID:???
バケバケB→  スペード2 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=

296 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:10:59 ID:???
バケバケC→  ハート10 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=

297 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:14 ID:???
バケバケD→  ダイヤQ 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=

298 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:40 ID:???
バケバケE→  ダイヤ6 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=

299 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:52 ID:???
バケバケ@→  ハート10 パンチング 43 +(カードの数値)=


300 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:14:11 ID:???
まぁこれでわかったけど、反町は威力と燃費考えればシュートはトップクラスだろう。
そろそろドリブルやせりあいを鍛える頃合いかねえ

301 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:15:19 ID:???
ドリブルでボール運びは他の人にやってもらいたいけどせりあいはあげないとまずいね

302 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:20:19 ID:???
いや、いざって時自分で切り開けるのは大きいと思う。
橙や静葉さんにコーチ頼めないかなあ

303 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:24:16 ID:???
>>302
コーチは頼めませんが、効果的な練習をする方法などは色々考えています。

304 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:25:25 ID:???
失礼、コーチを頼めないというのは所謂いつもの練習などでのターンの時の事です。
夜会話などで教えて欲しいと頼み込めば教えてくれるかもしれません。

305 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:28:39 ID:???
>リグル→  ダイヤ7 高いシュート 47 +(カードの数値)+(リグルキック+4)=58
>バケバケA→  ダイヤK 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=57
>バケバケB→  スペード2 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=46
>バケバケC→  ハート10 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=54
>バケバケD→  ダイヤQ 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=56
>バケバケE→  ダイヤ6 高いクリアー 40 +(カードの数値)+(人数差補正+4)=50
>バケバケ@→  ハート10 パンチング 43 +(カードの数値)+(ブロック補正+3)=56
>=1→ヒューイがねじ込み
=======================================================================================
リグル「食らえ! これが私の、リグルキックだぁ!!」

空中で華麗に一回転をして、わざとそう叫びながら周囲にアピールするようにマントをはためかせ。
強く強くボールを蹴りぬこうとするリグル。
どうやら先ほどの幽々子のシュートを見て、自分には派手さが足りないと思ったらしい。
存分に観客達にアピールをしたところで、足裏を使って豪快に蹴ろうとするが……。

バケバケA「っ!」
リグル「ってええええええええええっ!?」

やはり人数差が仇となったか、予想以上の動きを見せたバケバケAの前に思わずリグルは態勢を崩し。
ボールの芯を捕らえられず、リグルはミスキックをしてしまう。
そのままボールは後方へと飛んでいくが……。

ヒューイ「まだまだ〜!」
反町「! ヒューイ!?」

306 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:28:56 ID:???
リグルの落とした零れ球に、いち早くMFのヒューイが反応をしていた。
低く落ちてきたボールにあわせ、ヒューイはボールを蹴り抜こうと振りかぶる。
DF達は全員リグルのシュートに対抗する為に合わせて飛んでおりブロックは不可能。
また、GKは思わぬ伏兵の登場に慌てつつ、態勢の整わぬままセービングに移ろうとするが……。

藍(あの妖精のキック力ならば多少態勢が悪くても止められるはずだ……!)

先着2名様で、
ヒューイ→ ! card低いシュート 33 +(カードの数値)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 43 +(カードの数値)+(態勢悪ペナ-2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールは西行寺快食の会のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(メディスンがねじ込み、静葉がフォロー、オータムスカイズ右コーナーキック)
≦−2→西行寺快食の会、シュートを阻止。

307 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:29:33 ID:???
ヒューイ→  クラブK 低いシュート 33 +(カードの数値)=


308 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:30:54 ID:???
頼むっ!
バケバケ@→  スペード6 パンチング 43 +(カードの数値)+(態勢悪ペナ-2)=

309 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:33:15 ID:???
コーナー・・・はてさて

310 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:37:21 ID:???
ハリケーンだ

311 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:39:37 ID:???
いや、
初っ端から燃費悪いし多分研究されてるだろうから幽々子に撃ち落とされるかもしれない。
いっそ反町がコーナーから直接狙うのはどうだろう

312 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:42:56 ID:???
何にせよ攻略し甲斐があるな

313 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:47:59 ID:???
>ヒューイ→  クラブK 低いシュート 33 +(カードの数値)=46
>バケバケ@→  スペード6 パンチング 43 +(カードの数値)+(態勢悪ペナ-2)=47
>=1〜−1→ボールはこぼれ球に。オータムスカイズ右コーナーキック
=======================================================================================
ヒューイの撃ち放ったシュートは、やや回転をして曲がりつつゴール右隅へと向かっていた。
ヒューイにとって出来うる限りの、持てる力を最大限に生かしたシュート。
しかし、そのシュートはどれだけ回転がかかっていても速度も威力もまるで無い。
態勢が悪いもののバケバケ@は素早く反応し、そのボールをパンチングする。
落胆するヒューイ、そして辛そうな顔をするバケバケ@を尻目にボールは上空へと上がっていき。
そのままゴールバーを割ってしまった。

ピィーッ!

ジョン「あっとぉ……オータムスカイズの波状攻撃でしたが、ゴールならず!
    ここで一旦プレーが中断され、コーナーキックとなります」
南沢「惜しいですねぇ、絶好のチャンスでしたから決めたかったところですが……。
   妖精選手はやはり決め手に欠けるようですねぇ」

反町(コーナーか……くそっ、厄介だな)
ヒューイ「ご、ごめんなさい……私、頑張ったんだけど……」
反町「ああ、いや、気にするな。 お前はいいプレーをした。 さぁ、気持ちを切り替えていこう」

渾身のシュートを弾かれて落胆するヒューイを励ましつつ、反町は前線メンバーを集める。
リグルはやはり悔しかったのか地団駄を踏みながら忌々しげにゴール前のバケバケ達を睨みつけ。
静葉と穣子は顔を合わせ、どうしたものかと考えている。

314 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:48:19 ID:???
静葉「どうしましょうか、一樹君。 ……折角のセットプレイだから、ものにしたいところだけど」
穣子「確実性のある反町には、あの亡霊姫がついてるのよね。
   ……橙もマークつけられてるし、かなり手数は限られるんじゃない?」
反町「そうだな……」

幽々子がマークについている以上、反町がゴール前でボールを受け取るのは至難の業だ。
彼女の浮き球への強さは先までのシュートで嫌というほどわかっている。
かといって、リグルにもう一度上げても再びバケバケ達がクリアーに来るだろう。
反町もゴール前に行ってDFを分散させる事も出来ない以上、確実性に欠ける。

反町(唯一俺以外にミドルを撃てる橙もマークされている。
   ……どうする? ここは、確実に一点を返しておきたいところだが)

A.あえてPA内に反町を配置。その上で反町にセンタリングだ!
B.反町をPA内に配置。撹乱させつつリグルにセンタリングだ!
C.角度が厳しいが、俺が直接シュートを撃つぞ!
D.幽々子さんからなんとかマークを外そう。ショートコーナーで俺に繋げてくれ
E.ここでオータムスカイハリケーンだ!
F.にとりを上げて、にとりにパスを出しミドルを撃たせよう!
G.チルノだ、チルノにパスを出してロングシュートを使おう!
H.ここで伏兵のメディスンだ、相手の虚を突けるかもしれない
I.静葉さんもPA内に配置しよう。そしてリグルにセンタリングだ
J.静葉さんもPA内に配置しよう。そして静葉さんにセンタリングだ
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

315 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:49:59 ID:Kjyh/FzI
C

316 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:50:28 ID:1CLcijms


317 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:50:49 ID:EMF5K/mk
まって反町に亡霊姫がついてるなら
E

318 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:51:25 ID:???
足は遅いぜ

319 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:52:51 ID:UvdFWGIw


320 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:54:03 ID:???
さて、鬼が出るか蛇が出るか

321 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:55:59 ID:???
鬼も蛇も両方出てる

322 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:56:45 ID:???
出てるな確かにwww

323 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 22:58:10 ID:???
>>320
Suica・AIBO・キャノ子「「「呼んだー?」」」

324 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:03:25 ID:???
AIBOって誰のこと?

325 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:04:51 ID:???
勇儀=遊戯でAIBOだと思う

326 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:06:10 ID:???
あ〜なるほど
ありゃどっちかっていうと闇遊戯の方が近そうだが

327 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 23:12:23 ID:???
>C.角度が厳しいが、俺が直接シュートを撃つぞ!
========================================================================================
一番確率的にゴールを奪えそうなのが自分が直接狙う事だと判断した反町は、その旨を全員に伝える。
リグルだけは不満だったのか頬を膨らませていたが。
それ以外の者達は、納得した顔を見せていた。
やはりとも言うべきか、先の地霊アンダーグラウンド戦においてハットトリックを上げた事が信用に繋がっているらしい。

ジョン「さてコーナーキックとなりましたが……キッカーは反町選手のようですね」
南沢「ゴール前にはリグル選手、そしてやや下がった場所には穣子選手と静葉選手がいますね。
   これは反町選手に蹴らせつつ、あえて直接を匂わせ逆を突く可能性もあります。
   リグル選手に合わせるかもしれませんし、オータムスカイハリケーンを使ってくるかもしれません」
ジョン「更には逆に、そのまま撃ってくるかもしれない、と……。
    一方で西行寺快食の会のDFはやはりPA内、藍選手は橙選手のマークについたままですね。
    しかし幽々子選手は……」
南沢「PAからやや離れている場所ですが、あれは直接シュートを警戒しているようですね」

反町(幽々子さんもブロック要員か……くっ、落ち着け、シュートさえ撃てれば大丈夫だ!)

ゴールラインギリギリまで下がり、反町に視線を送る幽々子を見て焦りを覚える反町。
彼女が浮き球だけの選手ではない事は理解している、ブロックとてそれなりに出来るのであろう。
だが、それでもまだ……自分の方が上のはずだ、と、反町は自分に言い聞かせる。

反町(絶好の機会なんだ! ……絶対に決めてやる!!)
幽々子(さてさて……実際に近くで見るのはこれがはじめてね。 どれほどの威力なのか、見せてもらいましょう)

審判の笛が鳴り響き、試合再開の合図がなされる。
DFの半数近くはリグルのマークについており、ブロックに来るのは幽々子を含めて三、四人といった程度。

328 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 23:12:39 ID:???
反町(いける……ゴールを決めるぞ!!)

大きく助走をつけ、反町はシュートコースを見極める。
角度は無いが……フリーでシュートが出来る大チャンス。
必ず決めてみせると思いつつ、反町は大きく振りかぶった足でボールを蹴り抜いた。

先着6名様で、
反町→ ! cardコーナーキック 53 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(角度悪-2)=
幽々子→ ! cardブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケB→ ! cardブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケC→ ! cardブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケE→ ! cardブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケ@→ ! cardパンチング 43 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールは西行寺快食の会のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがねじ込み、リグルとバケバケA・Dが競り合い、静葉がフォロー)
≦−2→西行寺快食の会、シュートを阻止。

※反町のマークがダイヤ・ハートの場合、「強烈なシュート」が発動し+2の補正。
※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。

329 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:12:57 ID:???
反町→  ハートA コーナーキック 53 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(角度悪-2)=


330 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:13:31 ID:???
幽々子→  スペードK ブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

331 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:13:33 ID:???
またか反町またなのかー

幽々子→  スペードA ブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

332 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:13:57 ID:???
すまねえ・・・

333 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:15:48 ID:???
でも、コーナーから直接が一番いいのかもね

334 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:55 ID:???
バケバケB→  スペード6 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケC→  スペード6 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケE→  クラブ3 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=
バケバケ@→  クラブK パンチング 43 +(カードの数値)=
誰もひかねえならまとめていったるわい

335 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 23:31:08 ID:???
申し訳ありませんが、一応ルールなので>>334さんはB番だけ採用とさせてもらいます。
以下でCE@番を引いてください。
お手数おかけして申し訳ないです。

336 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/02(日) 23:38:30 ID:???
バケバケC→  ハート6 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

337 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:39:33 ID:???
バケバケE→  ハート4 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=

338 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:41:51 ID:???
バケバケ@→  JOKER パンチング 43 +(カードの数値)=

339 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 23:49:36 ID:???
点を取るのがまた厳しくなったな…

340 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 23:59:15 ID:???
>反町→  ハートA コーナーキック 53 +(カードの数値)+(フリー補正+2)+(角度悪-2)+(強烈なシュート+2)=56
>幽々子→  スペードK ブロック 48 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=64
>バケバケB→  スペード6 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=48
>バケバケE→  ハート4 ブロック 39 +(カードの数値)+(人数差補正+3)=46
>バケバケ@→  JOKER パンチング 43 +(カードの数値)=57
>≦−2→西行寺快食の会、シュートを阻止。
>※幽々子がKを出して勝利したのでブロック+1、更に必殺フラグ(ブロック)入手!
==================================================================================================
反町の渾身の気合を込めたシュートであったが、やはりプレッシャーがあったのか。
ボールの芯を捕らえ強烈なシュートに昇華させる事は出来たものの。
そのシュートは決していいコースに飛んでいた訳でもなく、幽々子の真正面へと向かってしまう。

幽々子「はぁ〜い、いただきま〜す」
反町「うっ……」

反町の蹴り抜いたボールを、いとも簡単にその豊満すぎる胸で受け止め、トラップする幽々子。
軽やかなそのしぐさからは、まるでボールが当たって痛いというような雰囲気は読み取れない。
思わず落ち込みかける反町であったが、そんな暇はないと懸命に自分に言い聞かせてフィールドへと出る。

幽々子「さて〜、それじゃあ藍、後はお願い〜」
藍「はっ!」

ボールを受け取った幽々子は、藍にボール運びをさせる為にと藍へパスを送ろうとするが……。
そのパスコースに、藍にマークにつかれていた橙。 そして、少々下がり目の位置にいた静葉が飛び込む。

橙「ま、まだ攻撃は終わってませんよ!」
静葉(ここで奪えば、まだ得点のチャンス……!)

341 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/02(日) 23:59:28 ID:???
先着3名様で、
幽々子→ ! cardパス 49 +(カードの数値)=
静葉→ ! cardパスカット 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
橙→ ! cardパスカット 38 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールを受け取った藍が中盤を突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(バケバケCがフォロー、メディスンとバケバケCで競り合い、メディスンがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

342 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:00:11 ID:???
幽々子→  ハートK パス 49 +(カードの数値)=

343 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:01:04 ID:???
静葉→  スペード10 パスカット 39 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

勝てるかー!

344 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:03:15 ID:???
JOKER出したキーパーの覚醒はないですか?
いやあないほうがいいけどね!

345 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/03(月) 00:05:34 ID:???
>>344
ここの場合、その前に幽々子様で止まっちゃってるので覚醒は無しです。
2差で勝ってませんしね。

346 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:23 ID:???
橙→  スペード6 パスカット 38 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=


347 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/03(月) 00:19:58 ID:???
本日はひとまずここまで。
…幽々子様これで3回覚醒ですね。

348 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:22:58 ID:???
乙でした
きっとポイズンの人が

ゆゆ様ふつくしい……。

なんて言うから張り切ったんだどないする

403KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24