キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【三スレぶりの】森崎が幻想入り 9話目【サッカー】
1 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/08/08(土) 13:08:34 ID:0uhmJClg
このスレは東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
森崎くんを主人公にROMしている人が選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
筆者が登場人物のキャラを把握しきれていない可能性がありますので、
森崎やその他キャラのキャラブレイクがお嫌いな方は視聴は自己責任でお願いします。
あと他の人の選択肢に文句を言わないようにお願いしますね。
レス一つで、中の人は10年戦えます。
【これまでのスレ】
キャプテン森崎×東方サッカー専門スレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1211508532/l50
森崎有三が幻想入り 1話目
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1220149252/l50
【中盤急募】森崎が幻想入り 2話目【簡単な(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221967795/l50
【嫉妬の炎が】森崎が幻想入り 3話目【メラメラと】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223245696/l50
【メイドメイド】森崎が幻想入り 4話目【イン森崎】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225926634/l50
【半径20m】森崎が幻想入り5【頑張りスプラッシュ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227531646/l50
【大口叩くと】森崎が幻想入り 6話目【ダイス行き】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1232628551/l50
【ん…】森崎が幻想入り 7話目【間違えたかしら?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1234873308/l50
【信仰争奪戦】森崎が幻想入り 8話目【勃発!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1240128348/l50
【あらすじ】
いきなり幻想郷に召喚された「サッカーで幻想郷を救ってくれ」とメリーに頼まれる。
これを承諾した森崎は元の世界の友人である中山・中里と共に幻想郷の危機を救うべく奮闘する。
森崎の知り合い、東風谷早苗が博麗霊夢に宣戦布告。これによって幻想郷は大きく動き出す。
一方、森崎はレミリア・スカーレットとの練習試合に挑む。強大な力を持つ紅魔館の主との対決。はたして勝つのは……?
839 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 00:51:30 ID:7Yeg42ng
ホイッスルが鳴るや否や、レミリアが一直線にボールに向かって走る。
正面からまともに取り合っては分が悪いと、中山は右サイドの蓮子に一旦預けようとするが……
実況「おおっと、ここでパチュリー選手が素早く飛び出すっ! しかしこれは微妙な距離、果たして間に合うのでしょうか?!」
パチュリー「……貰ったわ!」
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
中山→ ! card パス 46+(カードの数値)=
パチュリー→ ! card カット 47+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中山のパスが蓮子に通る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(咲夜がフォロー)(メリーがフォロー)(メイド八がフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。
【補足・補正】
中山のマークがダイヤかハートなら「スナイパーパス(+2)」が発動し、さらにパスを受けた選手の次の判定に+2されます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
840 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 00:51:48 ID:???
中山→
クラブJ
パス 46+(カードの数値)=
841 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 00:52:17 ID:???
パチュリー→
クラブK
カット 47+(カードの数値)=
842 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 00:55:19 ID:???
訂正前の貼ってしまった……。
特に意味はないんですが、以下の文章にに脳内で変換していただけるとありがたいです。
>>838
のラストあたりから
レミリア「寄越しなさい!」
ホイッスルが鳴るや否や、レミリアが一直線にボールに向かって走る。
中山「くっ、いきなりか……蓮子さんっ!」
正面からまともに取り合っては分が悪いと、中山は右サイドの蓮子に一旦預けようとするが……
ダッ!!
実況「おおっと、ここでパチュリー選手が素早く飛び出したァ! しかしこれは微妙な距離、果たして間に合うのでしょうか?!」
パチュリー「……貰うわ!」
843 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 02:04:55 ID:7Yeg42ng
中山→ クラブJ パス 46+(カードの数値)=57
パチュリー→ クラブK カット 47+(カードの数値)=60
≦−2→スカーレットムーンズボールに。
中山はパチュリーと直接対峙するのは始めてであったが、そのプレイを見る機会はあった。
前の大会の決勝戦。
ベンチで観戦していた中山の見立てではパチュリーは決して足の速い選手とは言えなかったし、事実その通りであった。
それ故に中山は油断してしまった。まだ距離はある、まさか彼女がこの距離を詰めてカットに入る事はないだろう、と。
だがパチュリーは中山のその思考を読み、さらに上を行っていた。
確かに自分の速度ではパスを見てからでは追いつけない。だが、仮にパスを出す方向を読む事が出来たら?
パチュリー「(レミィに距離を詰められた時点で前後は下策。
パスを出すならサイドのメルランか蓮子。扱い易さ、そしてその後のボール運びまで考えると、出すのは当然……)」
ダッ! ガシィィィィッ!!
パチュリー「そう、こっちよね……!」
*パチュリーにフラグCが立ちました。何のフラグかは秘密。
844 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 02:05:56 ID:7Yeg42ng
実況「間に合ったァァァ! パチュリー選手、思い切った飛び出しで蓮子選手への横パスをカット!
後半開始早々、これは非常に大きいッ!」
小悪魔「ナイスカット、パチュリー様!」
咲夜「くっ、厄介な所で……!」
すぐさまチェックに行こうとするが、レミリアをフリーにする訳にはいかないと、寸前で踏みとどまる咲夜。
一方、ボールを完全に支配下に置き、フォーレスツ陣内深くへとドリブルを開始したパチュリーは……
パチュリー「(前半同様、レミィにはぴったりと咲夜がついてる。だったら……)」
ダッ!!
実況「ボールを奪ったパチュリー選手はそのまま一気に前へ! これはまさかの正面突破か?!」
メイドG「(行かなきゃ……うん、行ける!)」
レティ「任されたんだもの、ここで止めなきゃね……!」
845 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 02:07:16 ID:7Yeg42ng
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
パチュリー→ ! card ドリブル 47+(カードの数値)=
メイドG→ ! card タックル 42+(カードの数値)=
レティ→ ! card タックル 45+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パチュリー、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(蓮子がフォロー)(森崎がフォロー)(レミリアがフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【補足・補正】
レティのマークがダイヤかハートなら「テーブルターニング(+3・吹っ飛び係数3)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
846 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 02:07:37 ID:???
パチュリー→
スペード8
ドリブル 47+(カードの数値)=
847 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 02:08:03 ID:???
メイドG→
クラブ10
タックル 42+(カードの数値)=
848 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 02:11:12 ID:???
レティ→
スペード9
タックル 45+(カードの数値)=
849 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 02:22:15 ID:???
いきなりフォーレスツのピンチで今日はここまで。
試合と六花語の書き方を完全に忘れてしまった……どう書くんでしたっけ。
そのうち元に戻ると思いますので、少々お待ちくださいorz
次回予告、三回目にしてネタ切れ。
850 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 02:22:59 ID:???
乙でした。じっくり取り戻してくだされ
851 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 22:39:59 ID:7Yeg42ng
パチュリー→ スペード8 ドリブル 47+(カードの数値)=55
メイドG→ クラブ10 タックル 42+(カードの数値)=52
レティ→ スペード9 タックル 45+(カードの数値)=54
=1→レミリアがフォロー
メイドG「て、ていやぁぁぁぁっ!」
ズサァァァァァァッ!!
パチュリー「……気迫だけじゃあね」
G番の自棄気味のスライディングタックルを、パチュリーは引きつけてから冷静にひらりとかわす。
続いて迫るのはセンターバックのレティ。G番の背後から飛び出してきた彼女は、そのまま真っ直ぐにパチュリーへと接近し……
レティ「はぁッ!」
バキィィィィッ!!
パチュリー「……ぐっ?!」
もともとパワープレイが得意なレティの、勢いの乗ったショルダーチャージ。
フィジカルの弱いパチュリーは堪えきれずによろめき、支配していたボールを零してしまう。
レティ「私を抜けないようじゃあね。……森崎はもっと遠いわよ」
852 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 22:41:02 ID:7Yeg42ng
森崎「(……ふぅ。一瞬ヒヤリとしたが、なんとかレティが仕事してくれたな)」
パチュリーが止まったのを見て、後ろで胸をなで下ろす森崎。しかし、その安寧は長くは続かなかった。何故なら……
ガシィッ!
レミリア「……まだよ!」
実況「ああっ?! なんと、中央のレミリア選手が素早くこのこぼれ球に飛びついたァ!
がんばりフォーレスツ、後半開始早々にピンチが続きます!」
レミリア「さぁ、私に続きなさい!」
ズダッ! バシュッ!!
一声吼えてから、レミリアが獣のような前傾姿勢でドリブルを開始する。
森崎「レミリア……クソ! 咲夜、中里!」
咲夜「言われなくたって……!」
中里「任せるでゴザル」
853 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 22:42:40 ID:7Yeg42ng
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
レミリア→ ! card ドリブル 51+(カードの数値)=
咲夜→ ! card ミスディレクション 53+(カードの数値)=
中里→ ! card タックル 41+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レミリア、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(小悪魔がフォロー)(メリーがフォロー)(森崎がフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【補足・補正】
レミリアのマークがダイヤなら「不夜城レッド(+4&吹っ飛び係数2)」が発動します
レミリアのマークがハートなら「デーモンロードウォーク(+3&吹っ飛び係数3)」が発動します
咲夜のマークがダイヤかハートの「2」「1」なら「WORLD21」が発動し、相手がJOKER以外の場合無条件で勝利します。
中里のマークがダイヤかハートなら「疾風迅雷脚(+2)」が発動します
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
854 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 22:43:52 ID:???
レミリア→
ダイヤ3
ドリブル 51+(カードの数値)=
855 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 22:43:54 ID:???
レミリア→
スペード6
ドリブル 51+(カードの数値)=
856 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 22:44:23 ID:???
咲夜→
ハート6
ミスディレクション 53+(カードの数値)=
中里のタックルは44じゃ?
857 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 22:47:39 ID:???
中里→
ダイヤK
タックル 41+(カードの数値)=
858 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 23:05:55 ID:???
>>856
おっと、44でした。申し訳ない。
859 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 23:23:49 ID:???
覚醒ならずか、惜しいのう……
860 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 23:25:04 ID:???
覚醒してるよ
861 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 23:26:12 ID:???
森崎がフォローってことはPAから飛び出しているのか?
862 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 23:33:10 ID:???
>>861
こぼれ球がPAに……って感じですね。今回はどちらにせよ中里が奪いましたが。
863 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 23:35:37 ID:???
……って、中里奪ってないですね。
覚醒は無しっぽいですね。相手(味方)が悪かった……
864 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 23:41:20 ID:???
あれ?
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225926634/41
41 名前:森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 22:53:35 ID:???
本スレに準拠していますので、攻撃側は完璧に勝ち(2以上の差で勝利)でないと覚醒しません。
防御側は例え-1でも、完璧に負けなければ覚醒します。
865 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/28(月) 23:44:17 ID:???
>>864
先に判定した咲夜が、全く同じ数値で弾いてしまっているので……。
866 :
森崎名無しさん
:2009/12/28(月) 23:59:23 ID:???
この試合で六花がワンツーで覚醒してる時に「勝利さえしてれば覚醒」と言うことだったんですが
ワンツーとタックルでは状況が違うって解釈になるということでいいんですかな?
867 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 00:05:11 ID:???
この場合は咲夜が先のプレイで中里のタックル自体がなくなったからでしょ
868 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 00:11:59 ID:???
>>866
これに関しては、「実際にプレイに関わったかどうか」で判定しようと思います。
つまりこの場合は、(ポジション的に)先にタックルを仕掛けた咲夜が弾いてしまい、
中里がプレイに絡めなかったので覚醒は無しと言う事です。
これが咲夜が弾く→中里が奪うと言った流れなら覚醒していましたが……。
尚、仮に誰かが1差で弾く→後続がそれい上の数値を出して奪うというシチュエーションが起こったとき、
弾いたキャラが引いたカードがKもしくはJOKERだった場合、弾いたキャラは覚醒することとします。
これまでのスレで、もしかしたら上記と食い違うジャッジをしていたかもしれませんが、
混乱を避けるために今後はこのルールに統一させて頂きます。
不手際で皆様を混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
869 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 00:30:48 ID:ZymKxzTY
レミリア→ ダイヤ3 ドリブル 51+「不夜城レッド(+4)」+(カードの数値)=58
咲夜→ ハート6 ミスディレクション 53+(カードの数値)=59
咲夜「ハッ!」
ズダダダダダッ……! バキィィィィィィッ!!
レミリア「ぐぅっ……!」
咲夜が放ったナイフの一本がレミリアのガードをすり抜け、丁度胸のあたりを直撃する。
咲夜「……失礼ッ!」
バチィィィィッ!!
レミリアがひるんだ、その一瞬の隙を逃さずに咲夜がボールへと足を伸ばす。
トップスピードのまま咲夜の足という障害物に触れたボールは、大きな音を立てながら後方へと弾き飛ばされ……
実況「ここでも止めたァ! まさに鉄壁、パーフェクトメイドの異名は伊達ではありません!
幻想郷随一の攻撃力を持つと言われているスカーレットムーンズ、その攻撃の殆どを彼女一人で阻んでいます!」
観客「うおおおお! さっくっや! さっくっや! さっくっや!」 「咲夜め……これで一体何回目だ?」
「レミリアもレミリアだ! 一体、なんでわざわざ咲夜とドリブルで勝負しに行くんだ?!」
不甲斐ない姿を見せ続けるレミリアに、観客席からついに非難の声が上がり始める。
アリス「……さぁ、何でかしらね。私は大体予想がつくけれど」
横で観客が怒鳴っている言葉を聞いたアリスが、誰にも聞こえない程度の大きさでぼそりと呟く。
870 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 00:32:39 ID:ZymKxzTY
森崎「……よっと!」
パシィッ!!
実況「そして山なりに弾き飛ばされたこぼれ球は、PAギリギリまで上がってきたゴールキーパー・森崎選手が悠々とキャッチ!
開始早々の猛攻を凌ぎきったフォーレスツ、はたしてここからどう出るのでしょうか?」
森崎「(ふぅ、なんとか撃たれずに済んだか。
こっちの陣地には……何だ、レミリアとパチュリー以外はあまり上がってきていないな。さて、どうするか……)」
A 「中山、任せたぞ!」 中央の中山に預ける
B 「良し! 蓮子、行って来い!」 蓮子にサイドアタックさせる。
C 「一点取ってこい、メルラン!」 左サイドのメルランに期待してみる。
D 「こっちも速攻だ! ミスティア!」 前線のミスティアへのロングフィード
E 「よっしゃ、そろそろこの俺の出番だぜ!」 オーバーラップを試みる
F その他。何かあればどうぞ
*00:35:00までの間、自由選択肢の案のみを受けつける時間を取ります。それ以外の投票は無効となります。
*00:35:00になってから、投票を行ってください。なお、00:35:00以前に書き込まれた自由選択肢の案は「一票とは見なしません」
*つまり、仮に選択肢の可決に3票が必要な場合、選択肢の提案+同意レス3票が必要と言う事です。
*なお、自由選択肢の提案はsageでも構いません。
*先に「3票」入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人の自由選択を支持する場合は>>○○のように安価をつけるか、同一意見と判るようにしてください。
871 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 00:35:15 ID:FUQzCvWg
B
872 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 00:35:48 ID:vYDZj+uI
B 任した
873 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 00:41:49 ID:HdIIxUrQ
B
874 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 01:03:53 ID:ZymKxzTY
B 「良し! 蓮子、行って来い!」 蓮子にサイドアタックさせる。
蓮子「オッケー! そうそう、蓮子さんにお任せってね♪」
パシィッ!! ダッ!!
実況「森崎選手大きく右へ! そしてその先に居るのは勿論蓮子選手!
狙うはやはりお得意のドリブル突破でしょう! さぁ、またあの妙技を魅せてくれるのか?!」
中山「こっちにも居るぞ、無理はするな!」
蓮子「判ってる判ってる!」
手をあげながら叫ぶ中山を横目で見ながら、蓮子がライン際を上がり始める。
森崎「(イマイチ信用できんが、ここは蓮子に頼るしか無い……)」
パチュリーが上がりきっているのを良いことに、右サイドをぐんぐんと切り裂いていく蓮子。
その彼女の前に立ちふさがるのは、六花達には一歩及ばないものの、コンビプレイに定評のあるメイドの二人組。
蓮子「……どいてくれないかしら?」
メイド五「無理ですっ!」
メイド八「……」
875 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 01:05:41 ID:ZymKxzTY
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
蓮子→ ! card ドリブル 43+(カードの数値)=
メイド五→ ! card タックル 42+(カードの数値)=
メイド八→ ! card タックル 42+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→蓮子、ドリブル突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(中山がフォロー)(メイドGがフォロー)(メイド四がフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。
【補足・補正】
蓮子のマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」が発動します
メイド五のマークがダイヤなら「派手なディフェンス(+1)」が発動します。さらに、一緒に判定した味方の数値に+2します。
メイド八のカードのマークが一緒に判定した味方と同じマークなら「消えるディフェンス」が発動し、数値に+4されます。
同じ数字なら数値に+5されます。全く一緒のカードなら+6されます。この効果は重複しません。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
876 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 01:05:55 ID:???
蓮子→
スペード7
ドリブル 43+(カードの数値)=
877 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 01:06:23 ID:???
メイド五→
クラブJ
タックル 42+(カードの数値)=
878 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 01:11:27 ID:???
……まぁ、蓮子ってこんなものですよねっていう所で今日はここまで。
サッカー歴三日ですしね……。
それではまた明日お会いしましょう。次回「蓮子がDF全員抜いてゴールする……夢を見たんだ」をお楽しみに!
879 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 01:11:35 ID:???
メイド八→
クラブ8
タックル 42+(カードの数値)=
どうにも攻め手がな
880 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 01:15:42 ID:???
正夢にしようぜ!
乙でしたー
881 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 01:18:42 ID:???
蓮子だしねーww期待した俺が悪かったww乙でしたww
882 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 18:40:50 ID:???
しかしリグルやメルランでは厳しくミスティアは撃てても多分後一発
PADもガッツが危険と攻撃が八方塞がりになりつつあるな…
つか真面目に中里の分身ドリブルが一番分がありそうなんだがへたれまくってるからなあ
883 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 20:00:08 ID:???
そこでアリスが颯爽と登場・・・必殺シュート封印されてたっけ
884 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 23:37:37 ID:ZymKxzTY
蓮子→ スペード7 ドリブル 43+(カードの数値)=50
メイド五→ クラブJ タックル 42+(カードの数値)=53
≦−2→スカーレットムーンズボールに。
蓮子「邪魔邪魔ぁっ!」
ダダダッ! グルッ!
蓮子が得意のボール捌きで一息に抜き去ろうと距離を詰める。
緩急をつけたドリブルから、足裏を使ったルーレットへ繋ぐ。
とてもサッカー歴三日の人間とは思えない、流れるような動きで蓮子が五番を抜きにかかる。が……
メイド五「そんな上っ面だけのテクニックでは!」
蓮子「きゃぁっ?!」
ガッシィィィッ!!
森崎「あ、あの馬鹿……!」
実況「おおっと、いきなり奪われてしまいました! 足先の技は及第点と言ったところでしたが……
ま、それだけでは良いドリブルはできないという事ですね」
蓮子「(い、言いたい放題言ってくれちゃって……!)」
中山「(蓮子さん、俺も今のはちょっとどうかと……)」
フォローについていた中山も僅かに呆れ顔になる。
885 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 23:39:42 ID:ZymKxzTY
そして一方、ボールを奪った五番はというと……
メイド五「(ボールを持ったは良いけど……。残り時間を考えればお嬢様は温存しておいた方が良いですね。
そうなると、やはりパチュリー様か、それとも……)」
-------------------------------------------------------------------------
メイド五の判断→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードのマークで分岐します
ダイヤ→前を走るパチュリーへとパス
ハート・スペード→右サイドの六花へと山なりのパス
クラブ→それでも中央のレミリアへとパス
JOKER→「六花たちに出来て、私たちにできないことはありません!」
886 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 23:41:55 ID:???
メイド五の判断→
クラブ5
887 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/29(火) 23:48:33 ID:???
>>881
そのうち来生の波動とかに目覚めてパワーアップするかも……。
>>883
サブで覚える必殺技が封印されているだけなので、必殺シュートは持ってます。
>>882
中里は……ステータス見れば見るほど、DF向けじゃないような気がしますね。
短いですが、今日はこれだけ……。
またレミリア……。中盤にゲームメイクできる人材が居たら完璧なんですけどね、このチーム。
年末年始は、とりあえず帰省しますが元旦だけは更新したいです。
それ以外の日については、親戚の相手やら何やらの都合によって大分変わってしまいます。
888 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 23:49:41 ID:???
年末忙しい中おつかれさまでした!
889 :
森崎名無しさん
:2009/12/29(火) 23:58:54 ID:???
乙でした〜
890 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 22:44:40 ID:1NOP7qwg
メイド五の判断→ クラブ5
クラブ→それでも中央のレミリアへとパス
メイド五「(しかし、体力が不安なのはパチュリー様も同じ……仕方ない)お嬢様ッ!」
バシィッ!!
実況「蓮子選手からボールを奪った五番が大きく中央へ! ここで再びレミリア選手にボールが渡りますッ!」
霊夢「ワンパターンねぇ。そろそろ飽きてきたわ」
森崎「(またレミリアか……咲夜もこのままじゃいつまで持つか判らん。クソ、どうすれば良い……?)」
レミリア「……はぁっ!」
グワァッ!! ガシィッ!
レミリアが山なりのパスを迎え撃つかのように空中に飛び上がってトラップする。
咲夜「(来る……!)」
その正面で、咲夜がレミリアのその後の行動……すなわち滑空からのドリブル突破を予想し身構える。が……
バサァッ! グルッ!
レミリア「突っ込むだけが能じゃないのよっ!」
空中で翼を羽ばたかせて体を回転。そして、その目が狙う先は……
891 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 22:47:20 ID:1NOP7qwg
咲夜「……くっ!」
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
レミリア→ ! card ドリブル 49+(カードの数値)=
咲夜→ ! card カット 45+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レミリアのパスが小悪魔に通る
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(六花がフォロー)(メリーがフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
892 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 22:48:21 ID:???
ミス、本当は↓でした。結果には影響しませんが。
レミリア→ ! card パス 49+(カードの数値)=
893 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:49:03 ID:???
レミリア→
ハートA
パス 49+(カードの数値)=
894 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:49:23 ID:???
レミリア→
ハート5
パス 49+(カードの数値)=
895 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:50:02 ID:???
咲夜→
クラブA
カット 45+(カードの数値)=
896 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:50:02 ID:???
咲夜→
ダイヤK
カット 45+(カードの数値)=
897 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:50:16 ID:???
咲夜→
ハート8
カット 45+(カードの数値)=
898 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:50:39 ID:???
咲夜→
ダイヤ7
カット 45+(カードの数値)=
899 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:51:30 ID:???
まもののじかん
900 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:52:07 ID:???
1秒に満たない刹那に明暗が分かれた……
901 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 22:53:50 ID:???
クラブAとダイアKっておいw
902 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 23:37:18 ID:1NOP7qwg
レミリア→ ハートA パス 49+(カードの数値)=50
咲夜→ クラブA カット 45+(カードの数値)=46
≧2→レミリアのパスが小悪魔に通る
レミリア「はぁぁッ!」
ガッ!! バギィィィィィィッ!!
咲夜「……ッ?!」
実況「これは強烈ッ! レミリア選手が空中で翼を使って体を反転、オーバーヘッドの体勢からの強烈なパス!
これには流石の咲夜選手も追いつけない!」
観客「か……かっけぇ! おい、見たか今の?」 「あれがパスか? どう見てもそこらのシュートよりも威力あるぜ……」
「すみません、アイス一つ下さい〜」
アリス「随分とキザな事するわね」
パチュリー「(……全く、何を意識してるんだか)」
歓声を浴びながら、レミリアはさらに翼をはためかせて反転、右足から綺麗に着地する。
そして、一方……
バチィィィィッ!!
小悪魔「(い、痛っ?! 畜生、無茶しやがる……)」
ボールが向かった右サイドでは、パスを受けた小悪魔がトラップで痺れる足を叱咤しながら、涙目でドリブルを開始していた。
903 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 23:38:41 ID:1NOP7qwg
森崎「(うお、いかん!)……中里!」
中里「む……!」
レミリアの豪快なプレイに思わず目を奪われていた森崎が、一瞬で我にかえって中里へチェックの指示を出す。
実況「パスを受けた小悪魔くんがサイドを駆け抜けるッ! 少し浅いですが……ここからクロスだァ!」
小悪魔「行くぜぇ!」
中里「行かせぬでゴザル!」
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
小悪魔→ ! card トップスピンパス 46+(カードの数値)=
中里→ ! card カット 46+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→小悪魔のクロスがパチュリーに通る
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(レミリアがフォロー)(メリーがフォロー)(レティがフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【補足・補正】
中里のマークがダイヤかハートなら「縮地法(+2)」が発動します
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
904 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 23:39:58 ID:???
小悪魔→
クラブQ
トップスピンパス 46+(カードの数値)=
905 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 23:42:08 ID:???
中里→
ハート5
カット 46+(カードの数値)=
906 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2009/12/30(水) 23:48:08 ID:???
今日はここまで。
明日の更新はどうなるかな……。
元旦の分がまだ半分しか書きあがってないからまったく予想がつきません。
それではまた明日お会いしましょう。次回「決着の時・パチュリーvs森崎」をお楽しみに!
907 :
森崎名無しさん
:2009/12/30(水) 23:57:22 ID:???
賢者の石来るか?乙でした。
908 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:10:06 ID:Eq9M9kec
一年の終わり、大晦日の紅魔館の朝。
レミリア「新年パーティーには、オセチリョウリを作って頂戴」
七花「……へ?」
七花の……いや、メイドたちの災難は、レミリアの唐突な一言から始まった。
〜紅魔館・メイド部屋〜
六花「……何でございますか、そのオセチリョウリというのは」
10分後。紅魔館のメイド部屋で、臨時メイド長である朔夜を囲んでの緊急会議が開かれていた。
他のメイドたちはそれぞれ仕事中ということで、集まったのは朔夜と六花と七花の三人のみである。
七花「料理よね、多分。……オセチ、というのが何かは分からないけれど」
事の発端はこうだ。
この間のクリスマスの日、レミリア達紅魔館主従はメリー家のクリスマスパーティーに招かれた。
ミスティアが歌い、騒霊楽団が演奏し、果ては酔ったアリスが人形芸を披露するなど、
それはもう大変な騒ぎだったのだが……まぁそれはさておき。
とにかく、そのパーティに大変満足したレミリアが、お礼にと今度は森崎達を紅魔館の新年パーティーに招待する事になったのだが……。
909 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:11:15 ID:Eq9M9kec
七花「お嬢様はパチュリー様に聞いたそうです。『日本人は、お正月にはオセチリョウリという特別な料理を食べるらしい』って」
朔夜「和食ね。知っていそうなのは霊夢様か……あるいは、メイド長も」
六花「しかし、もう伺いに行っている時間は……。パーティーの時間まで、もう半日も無いでございますよ」
六花が時計を見ながらそう言った。
現在の時刻が午後一時、パーティーが始まるのは今日の深夜。今から神社へと向かっていたのでは、とてもではないが間に合わない。
メイド長こと十六夜咲夜に聞くのはさらに論外だ。彼女は今、諸事情により紅魔館を離れてメリーの家に住んでいる。
招待する客の家に行ってパーティーに饗する料理のことを聞くなど、出来るはずが無い。
朔夜「そもそもの発端であるパチュリー様に聞くのが一番良いのでしょうけれど、あまり煩わせたくは無いし……」
しん、と静まり返るメイドたち。そこに……
六花「……美鈴」
七花「はい?」
六花「美鈴なら何か知っているのでは? なんとなく、ではございますが」
六花のその一言に、隣で聞いていた朔夜が大きく頷いた。
910 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:12:31 ID:Eq9M9kec
朔夜「なるほど、確かに美鈴ならこういう事には詳しそうね。それじゃあ悪いけれど、二人で美鈴の所まで行ってきてくれないかしら?
私はその間に、他のメイド達を集めて台所の準備をしておくから」
七花「二人でですか?」
朔夜「そうよ。貴方、一人だとよくサボって漫画読んでたりするじゃないの」
朔夜の言葉に、何も言い返せない七花であった。
〜紅魔館・正門前〜
美鈴「オセチリョウリ……御節料理?」
紅魔館の正門前、いつものように太極拳をしていた美鈴は七花の問いに対してそう答えた。
六花「知っているのでございますか、美鈴?」
美鈴「日本の料理よね? 実物を見たことはないけど、本で読んだことならあるわ」
体操をやめ、メイドコンビの方へと向き直る美鈴。同僚の前なので、いつものように敬語ではなくタメ口である。
七花「そ、それでそれで? 一体どんな料理なの?」
美鈴「……そんなに身を乗り出さなくても教えるわよ。
御節っていうのは、そのまんま暦の節目……この場合は元旦に作られるからそういう名前が付いたらしいわ。
何でも、新年を祝うために縁起の良い食材で揃えるとか、作りおきがきくように腐りにくい方法で調理するとか……」
七花「(縁起の良い……トンカツとか? でも、トンカツは和食じゃないよね……)」
911 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:14:04 ID:Eq9M9kec
六花「具体的な内容は判らないのでございますか?」
美鈴「流石にそこまではね。私も和食は滅多に作らないし……」
そう言って、何かを考えこむように美鈴が顎に手を当てる。
確かに美鈴は料理も嗜むが、作るものは主に中華料理。後は主が好む洋食と菓子作りを少々といった所だ。
故に、和食は本来なら完全に専門外であるのだが……
美鈴「(春節料理じゃ駄目よね、流石に。とはいえ、私も日本の御節料理は本で読んだ程度の知識しか……本?)
……そうよ、本よ!」
七花「本?」
美鈴「ええ。私の読んだ本に、材料と作り方が詳しく書いてあった気がするわ。
尤も、私はそっちの方は別に興味が無かったから読んでないんだけど」
六花「その本は今何処に? 美鈴の部屋でございますか?」
美鈴「いや、私もチラッと目を通しだただけだし……。
あれは多分、大図書館の整理を手伝った時ね。だからきっと……」
七花「パチュリー様の所かぁ。……はぁ、これって最初からパチュリー様の所に行けばよかったんじゃ……」
はぁ、と大きくため息をつく七花。
912 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:15:05 ID:Eq9M9kec
六花「文句を言っても仕方無いでございますよ。
……さて、それでは私たちはパチュリー様の所へ行ってくるでございます」
そう言って、七花の襟首の後ろをぐいっと掴む六花。
美鈴「頑張ってね。料理、楽しみにしてるわ」
七花「そっちこそ、森崎様達の出迎えを……ぐえっ?! ちょっと六花ちゃん、お願いだからそこ引っ張らないでー?!」
美鈴「(……そうか、森崎さん達が来るんだっけ。何だか、森崎さんをこの門の前で迎えるのも随分久しぶりな気がするなぁ)」
ドップラー効果を残しながら再び館へと消えていく二人を見守りながら、美鈴はゆっくりと体操を再開した。
〜紅魔館・大図書館前〜
小悪魔「よぉ。珍しいな、どうしたんだ?」
館内にある大図書館の前まで来た二人を迎えたのは、
図書館へと続く扉に凭れかかりながら煙草……ではなく、シガレットチョコを銜えた短髪の小悪魔。
元々体のラインがあまり出ない服を来ている上にスレンダーな体型をしているため、
彼女を知らない人が見ると、非行に走った赤毛の美少年に見えなくもない。
七花「実は、妹様がまた脱走を……」
小悪魔「げ、マジか……?!」
七花の突然の言葉に、思わず及び腰になる小悪魔。だが……
913 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:16:07 ID:Eq9M9kec
六花「……七花の嘘でございますよ。少々調べ物に来たのでございます」
小悪魔「嘘かよ……。全く、ビビらせやがって」
ほっ、と無い胸を撫で下ろす小悪魔。
この小悪魔、名前こそ悪魔だが非常に人が良く騙されやすいため、一部のいたずら好きの妖精メイドからは格好の標的にされている。
本人もそれについてはコンプレックスを感じており、
とりあえず口調と外見(シガレットチョコ)から悪人っぽくなろうとしているらしいのだが……今のところ、特に成果はないようだ。
小悪魔「……それで、調べ物だっけか?」
小悪魔が、思わず落としかけたチョコを銜えなおしながら聞く。
七花「うん。ちょっと本を探したいんだけど、良い?」
小悪魔「ちょっと待ってな。今パチュリー様に聞いてくるから」
小悪魔が快く頷いて図書館へと続く扉を開けた、その瞬間……
ドッッゴォォォォォォォォンッ!!
小悪魔「おおっ?!」
七花「きゃぁっ、何?!」
図書館の内部で突如爆発が起き、同時に内部に溜まっていた埃が一気に廊下へと吹き出てきた。
914 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:17:22 ID:Eq9M9kec
六花「けほっ……こ、これは一体……」
埃がまるで煙幕のように舞い上がり、三人の視界が遮られる。
しばらくして視界がだんだん晴れてくると、そこにはなんと……
パチュリー「むきゅー……」
おそらくは埃と一緒に吹き飛ばされてきたであろう、図書館の主であるパチュリー・ノーレッジが目を回して気絶していた。
〜紅魔館・大図書館内〜
六花「何故に、こんな事になったのでございましょう……」
紅魔館の大図書館内部。
(出不精な部屋の主ががわざわざ設えた)部屋の隅にあるベッドにパチュリーを横たえてから、六花がそう呟いた。
派手に吹き飛ばされてきたものの特に外傷はなく、命に別状もなさそうだったので、とりあえずは寝かせておくことにしたのだ。
七花「魔法の実験じゃない? 派手な爆発だったし」
七花が首をかしげながらも答える。だが……
小悪魔「あー、違うんじゃねぇかな。これはほら、アレだ……余興?」
915 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:18:25 ID:Eq9M9kec
六花「……余興とは?」
小悪魔「ほら、人形遣いがクリスマスん時に人形使って芸やってだろ?
アレ見てから何か知らんが妙に張り切っちまってな。
アイツにだけは負けられないとか言って、今日は朝からずっと、こそこそと何かの準備をしてたみたいなんだが……」
七花「……それで爆発?」
六花「花火でも上げようとしていたのでございましょうか?」
何が何だか判らん、といった顔の二人。
小悪魔「そこまでは知らん。まぁとにかく、こうなっちまったら俺はパチュリー様に付いてなきゃならん訳だが……。
お前らの調べ物って急ぎの用事なのか?」
七花「うん、一応お嬢様の命令で……」
小悪魔「お嬢様のか……仕方無い。俺はここから動けないから、二人で自由に探してくれ。
本当はパチュリー様の許可が要るんだが……まぁ、この様じゃあな」
小悪魔が、ベッドで静かに寝息を立てているパチュリーを見やりながら言った。
七花「ごめんね、後で私たちからも謝っておくから」
小悪魔「気にすんなって。
……ほら、さっさと探してこいよ。何の用事かは知らんが、あんまり遅くなっちゃマズイんじゃないのか?」
916 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:20:09 ID:Eq9M9kec
七花「……げ、そうだった。それじゃあ行こっか、六花ちゃん」
六花「そうでございますね。……それでは、また」
六花達が小悪魔に別れを告げ、乱雑に並んでいる本棚の方へと駆けてゆく。
紅魔館の大図書館はその名に恥じず、普通の人間が迷い込もうものなら遭難しかねない程の蔵書量を誇るのだが、
普段から図書館の整理の手伝い等をしている二人は、案内無しにさくさくと目的の本を探してゆく。
七花「料理の本って言ったら……だいたいこの辺りだよね」
やがて、それまで走っていた七花が一つの本棚の前で止まる。
六花「……また随分な量でございますね。地道に探すしか無いのでございましょうが」
本棚を見上げながら六花が言った。
この図書館の本棚は、ただ数が多いだけではなく、その一つ一つが天を突かんばかりに高いのだ。
妖精である二人はスピードこそ出ないものの空を飛べるので、
高いところにある本が取れない、といったような問題はないのだが……。
七花「(とはいえ、これだけ並んでると……ねぇ)」
七花がうんざりした表情を浮かべながら、それでも本棚の一番上の列から物色を開始する。
七花「『かき氷三代記』……関係ない。『世にも奇妙な魚肉ソーセージ』……気になるけど後回し。
『泳げ! たこ焼きくん』……シュール。 『日本ハムファ○ターズ』……って、料理の本ですら無いよね、これ」
規則性無く並べられた本を一々見分しながら見て回る七花。すると……
917 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:21:10 ID:Eq9M9kec
六花「……七花! 見つけたでございますよー!」
七花「わかった、ちょっとまってー!」
下の方の段を探していた六花の声に反応し、下へと降りる。
六花が少し誇らしげに差し出した本の表紙には、『伝統料理に見る歴史の闇 民○書房刊』と書かれていた。
七花「り、六花ちゃん……これ? 何だか怪しげなんだけど……」
六花「確かに、表紙からは何やら不穏な雰囲気が漂っていますが……ほら」
そう言って六花が本を捲り、ページの一つを指差す。と、そこには……
七花「確かに書いてある……。材料も、レシピも。……でも、これ……」
最初こそ目を輝かせた七花だが、次第にその表情が曇ってくる。
六花「……どうしたのでございますか?」
七花「材料がちょっと……。厨房に無さそうな、特殊な物が必要みたいなの。
海老やお魚はともかく、黒豆やニシンの卵なんて……」
六花「……というと」
七花「……作れないって事だね。今から人里に買いに行っても間に合わないし。
はぁ、結局無駄足かぁ。怒られるかもしれないけど、ありのままをお嬢様に報告するしか無いわね」
レミリアから食らう大目玉を想像し、頭を抱える七花。
かくして御節料理を巡る騒動は幕を閉じた……と、思われたのだが。
918 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:22:12 ID:Eq9M9kec
〜紅魔館・レミリアの部屋の前〜
朔夜「……そういう理由なら仕方が無いわね。
お疲れ様、お嬢様には私から報告しておくから休んでいても良いわよ」
レミリアの部屋の前で偶然出会った朔夜に事情を話すと、
朔夜は労いの言葉をかけてから快く報告役を請け負い、そのままレミリアの部屋へと消えてしまった。
七花「(とはいえ……ねぇ)」
六花「(ええ、流石に)」
二人からすれば怒られ役を朔夜に押し付けてしまった形になる。
そのまま言われた通り部屋に帰って休むのも良心が咎めるので、こうして扉の外で様子を伺っているのだが……。
六花「(……音が止んで大分経つでございますね)」
七花「(うん。さっきまで不機嫌そうな声とか物音とか聞こえてたのに……)」
まさか、お嬢様が怒りに任せて朔夜を? などと不穏なことを二人が想像し始めた、その時……
ガチャッ……
七花「……ひぃっ?! お嬢様どうか命だけはご勘弁を……を?」
朔夜「……七花? 何故まだそんな所に……まぁ、丁度良かったんだけれど」
扉を開けて出てきたのは、返り血を浴びたレミリア……ではなく、身の丈程の大きな箱を抱えた朔夜であった。
919 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:23:25 ID:Eq9M9kec
六花「いえ、これには少し事情が……。ところでメイド長、その箱は何でございますか?」
朔夜が抱えた箱を指す六花。当たり前の事だが、部屋に入るときはこんな大きな荷物は持っていなかったはずである。
朔夜「これ? 材料よ」
六花「材料? 材料とは……まさか」
朔夜「御節料理の材料に決まってるでしょう。
……さぁ、さっさと厨房に行くわよ。パーティーの時間までに、なんとか料理を完成させないと」
ついてこい、と視線で示してから、どんどんと厨房の方へと歩いていく朔夜
六花「(……一体、お嬢様の部屋で何が起こったのでございましょう)」
七花「(お嬢様の部屋から食材が? 何で? 何でなの?!)」
慌てて朔夜の後ろに付いて行く二人であったが、その表情は最後まで疑問符を浮かべたままであった。
そして、時間は廻り……
920 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:25:56 ID:Eq9M9kec
〜紅魔館・大広間〜
レミリア「よく来たわね、皆」
森崎「ああ。おめでとう……はまだ早いのか」
蓮子「相変わらず広いお屋敷。やっぱりある所にはあるのねぇ(……でも、一体どうやって稼いでるのかしら)」
メリー「お招きありがとう、レミリア。一週間ぶりかしらね」
紅魔館の一室、小学校の体育館ほどはあろうかという大広間。
そこに森崎達が到着したのは午後11時30分頃。新年だけでなく、その瞬間を皆で祝おうという趣向である。
咲夜「お嬢様! 私が不在の間、何か不自由なことはございませんでしたか?!」
アリス「……招待状が来てたから、来てやったわよ」
霊夢「タダ飯が出ると聞いて」
ミスティア「わ、料理がいっぱいあるわよ!」
メルラン「あ、私アレが良い!」
リグル「じゃあ私はこっち!」
レティ「……もう少し待ちなさいってば」
中山「初めて来るけど……凄いな、これは」
中里「むぅ、やはり洋館は圧迫感を感じて苦手でゴザル……」
921 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:27:22 ID:Eq9M9kec
続いてぞろぞろと部屋に入るフォーレスツのメンバー達+α。
立食形式のパーティーのため、特定の座席はない。
なので、参加者たちはパーティー開始までの間、それぞれ歩きまわって自由に歓談していた。
レミリア「せっかくのパーティーよ。普段のしがらみは捨てて、楽しみましょう?」
森崎「……そ、そうだな」
どうやら、始まる前だというのに少し飲んでいたようだ。僅かに赤く上気した顔で語りかけてくるレミリアに、思わず後ずさる森崎。
パチュリー「……楽しみにしてなさい」
森崎「あ、ああ(……何をだ?)」
パチュリーはパチュリーで、訳の判らない言葉を残してさっさと去っていく。
922 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:28:22 ID:Eq9M9kec
そのあまりに意味の判らない言動に森崎が呆然としていると、今度は蓮子が近寄ってきた。
蓮子「……ねぇ、アレ。気づいてる?」
蓮子が袖を引きながら指さすのは、数あるテーブルの内の一つ。
森崎「ん? 何があるんだ?」
蓮子に促されて森崎がそちらへ視線を向けると、そこには……
森崎「なんだありゃ。……ツッコミ待ちか?」
蓮子「違うでしょ。……まぁ、それだけ歓迎してくれてるって事じゃないかしら? 素直に受け取っておきましょうよ」
蓮子が指さした先のテーブルの上。
そこにはワインボトルとグラス、料理用の取り皿にスプーンとフォーク、
そして……重箱の中にそれは綺麗に収められた、お節料理の姿があった。
923 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:29:29 ID:Eq9M9kec
〜紅魔館・厨房〜
七花「なんとか間に合ったね、六花ちゃん……」
六花「そうでございますね……」
同刻、紅魔館の厨房。
仕事の終わった二人が壁に背をあずけて地面に座り込む。服が汚れるかもしれないが、もう知った事ではない。
七花「流石にもうパーティーに出る元気は無いなぁ……ねぇ?」
六花「そう……でございます……ね……」
傍らに寄り添うように座っていた六花の言葉が段々と虚ろになり……
やがて、完全に七花に体重を預けて寝息を立て始める。
七花「寝ちゃった……疲れたもんね。私もこのまま寝ちゃおうかな」
六花のヘッドドレスを外して優しく一撫でした後、七花も力を抜き、六花の方へと体を預ける。
七花「パーティーには出られないけれど……ハッピーニューイヤー、六花ちゃん。来年もよろしくね」
それだけを言うと七花も力尽きたのか瞼を閉じ、二人揃って静かに寝息を立て始めた……。
*尚、後日「大晦日に、日傘にサングラス姿で人里の市場を徘徊する紅魔館の主を見た」と主張する人間が多数現れたが、
その真偽の程は定かではない。
924 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:34:13 ID:???
あけましておめでとうございます、今年もどうぞ森崎が幻想入りをよろしくお願いいたします。
元旦に更新と言ったのに結局こんな時間に。
しかし、三が日には間に合ったのでギリギリセーフ……駄目ですかね?
紅魔館のメンバー全員出そうと思ったらいつの間にかこんな事になっていた。今は反省しています。
初夢は、
「旅行中に待ち合わせの暇つぶしに寄ったBOOKOFFで、
角川版魔導の新刊が全80冊ほど出ていたことを知り(あり得ない)、
慌てて『買い占めねば!』と思うものの、1巻だけが綺麗に抜けていて悶絶する……」と言った物でした。
それでは今年も頑張ってまいります森崎が幻想入り、どうぞ末永くよろしくお願いします。
925 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 23:37:16 ID:???
特別編乙です
なんかまだ続きがありそうな内容ですね
それにしてもレミリアかわいいなあw
926 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:58:52 ID:Eq9M9kec
小悪魔→ クラブQ トップスピンパス 46+(カードの数値)=58
中里→ ハート5 カット 46+「縮地法(+2)」+(カードの数値)=53
≧2→小悪魔のクロスがパチュリーに通る
小悪魔「はぁっ!」
ガッ! ギュィィィィィィィィィィン!!
気合一閃、掛け声と共に思いっきりボールを蹴り上げる小悪魔。
独特の回転がかかったそのボールは、あっという間に手の届かない所……上空へと舞い上がる。
中里「くっ、届かぬでゴザルか……!」
小悪魔「蹴る前に取れなかった時点でお前の負けだ! 空でも飛ばない限りな!」
実況「あぁーっ?! 惜しいところまで行ったのですが、やはり僅かに出遅れたのが敗因か、クロス阻止はならず!
後半開始早々、フォーレスツのピンチが続きます!」
森崎「(チッ、レミリアとパチュリーの対策に頂点をおいた分、小悪魔に対する守りがどうしても疎かになっちまう……)」
こちらへとやってくるボールを見ながら森崎が舌打ちする。
ギュルギュルと回転しながらPA中心へと落ちてくるボールに合わせるのはパチュリー。
真っ直ぐとボールを睨みながら、今か今かとタイミングを計っている。
927 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/03(日) 23:59:57 ID:Eq9M9kec
森崎「(パチュリーか。ここは……)」
A 飛び出す(森崎の飛び出し・51)
B 身構える。
*パチュリーの賢者の石の威力:57
*先に「3票」入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
928 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:00:11 ID:gqdHM48k
B
929 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:01:52 ID:GOu3PA56
B
930 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:20:41 ID:WFHm4mxg
B
931 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/04(月) 00:21:26 ID:bMezN0vw
B 身構える。
森崎「(アイツは空中戦もそれなりに強い。ここは落ち着いて待っておくに限るな)」
僅かに腰を落としてパチュリーのシュートに備える森崎。一方のパチュリーは、まるでそれに答えるように飛び上がり……
ダッ!!
パチュリー「決着をつけさせて貰うわよ!」
森崎「そうだな。……来い、パチュリー!」
932 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/04(月) 00:22:27 ID:bMezN0vw
☆どのセービング方法でいきますか? *先に3票入った選択肢に決定します
A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。
C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復60
勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。
E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の3です。間違ってました。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・51
パチュリーの賢者の石の威力・57
森崎ガッツ 720/850
933 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:23:05 ID:gqdHM48k
A
934 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:24:24 ID:eiJhX41U
A
935 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:30:27 ID:GOu3PA56
A
936 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/04(月) 00:34:56 ID:???
判定を明日に伸ばしつつ、今日はここまで。
>>925
やはり感想をいただけると嬉しいですね。
続きは……パーティーの内容までやろうとすると、分量がさらにとんでもないことになるのでやめました。
まぁ、あの辺りがオチとしても一番いいかなぁと。
レミリアが可愛い……本人が聞いたら「何を訳の判らないことを言ってるのよ」とか言いそうですね。
個人的には、可愛く、されど格好良く書きたいなと思ってます。
もうリアルが平常運転になったので、明日からは元通り更新できます。
それでは、また明日お会いしましょう。
937 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:38:37 ID:???
れみりあうー☆乙でした
938 :
森崎in幻想郷
◆WoDqDt9wrk
:2010/01/04(月) 21:17:40 ID:bMezN0vw
A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
森崎「(しくじったら後が無い……全力で行くぞ!)」
-------------------------------------------------------------------------
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
パチュリー→ ! card 賢者の石 57+(カードの数値)=
レティ→ ! card ブロック 48+(カードの数値)=
森崎→ ! card がんばりセービング・改 61+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レミリアがねじこみに)(ゴールラインを割り、スカーレットムーンズの右CKに)(メイドGがフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→パチュリーの賢者の石がフォーレスツゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レミリアがねじこみに)(ゴールラインを割り、スカーレットムーンズの右CKに)(メイドGがフォロー)
≦−2→フォーレスツボールに。
【補足・補正】
レティのマークがダイヤなら「アンデュレイションレイ(+3)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
939 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 21:19:03 ID:???
パチュリー→
スペード9
賢者の石 57+(カードの数値)=
369KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24