キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】

1 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/29(土) 00:41:12 ID:Q2V0U+AY
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(?)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。

本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。

いよいよ南葛SC再建を目指し、手始めに山吹小を傘下に収めるべく試合を行うことに。
これに勝てば来年度の新入団員は守備に特化した子供たちがわんさか来る予定。
逆に格下に負けたとあれば名声は急転直下、元々高くない父兄からの信頼は遥か地底の底まで落ちて行く。

そんな大一番を前に城山の私生活はピンク色に充実中。
現実世界の仲良し女店長・月星美津乃に始まり、ついに登場を果たした情報屋・宗谷白瀬。現実の狭間にはクリス。
異世界エニウェアにはとがり耳のチナに、キツネ耳のピノと各地各所に女の影が。

女にうつつを抜かしている場合なのか!?イヤ、ぬかしていてもいいか。どうせ時間は売るほどあるんだし。

というわけで、ほぼ全編埋めネタ風味の調子でお届けする城山正の挑戦第14弾!
ぼちぼちのペースで状況開始なり。

544 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 00:25:26 ID:???
メロン強くなったなぁ・・・


>>526
電車内で漫画雑誌見てる人ってあんまりいなくなったイメージがw
ってことで、マジレスするとビジネス書とか新書とかww
後は軽く読むのが目的なら、ライトノベルとか?


「フォワード」の名前には一応「まんがタイム」がついてるので、
四コマ雑誌も勧めてみる。

萌え系四コマ漫画のことを「ライトコミック」と読んでた人もいたくらいだし、
萌え系じゃなくても四コマ自体は軽い感覚で読めていいかも。
欄外の「登場人物紹介」さえ見てしまえばどこから読んでもわかるので、
新しく雑誌を買っても読みやすいし。

長文ごめん。

545 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 00:59:35 ID:h5nwktyc
上田のロビング→ 3 + 6 +7(Sp+S+師匠のレジスタDX)=16
メロンのタックル→ 6 + 3 +10(F+T−基礎相性)=19
−3  メロンボールをダッシュ。白組反撃開始
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
師匠「上田!来るぞ!」
上田「おわっ!」
メロン「それで急いだつもりか!」

メロンが春先よりも一回りも二回りもたくましくなった身体を沈ませると
次の瞬間には上田の身体は宙を舞い一回転してグラウンドに放り出されていた。

実況「メロン君見事なタックル!上田君からボールを奪いました!」
白瀬「上田君はもっと身体を生かしたサッカーをするといいね」

メロン「よし!反撃だ!行くぞ」

素早く起き上がり紅組陣内に進入するメロン。
前方からは木下がチェックに向かってくる。見方は前方にエロ、横に朝比奈がフォローに来ているが村川も併走している。
そして遥か前方PAのライン上あたりに糸井とそのマークにゴニョがついていた。

メロン「今こ冴えろ!オレのねずみ色の脳細胞!」



546 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 00:59:36 ID:h5nwktyc
先着1名様でこのスレに

メロンの判決→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード  ダイヤ→テクニック  クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字がA〜3ドリブルで木下を抜きにかかる 4〜9パス 10〜Qシュート
となります。

パス先はスペード・ダイヤ→フリーのエロに。クラブ・ハート→横を走る朝比奈になります。

ダイヤの10〜Qの場合必殺シュート:チェリオショットを放ちます。
カードのマークがダイヤの場合、スキル:華麗が発動しダイスが2回振りになります。
となります。

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は引き直したカードに対応する必殺技を習得します。


>>544 お勧めありがとうございます。ただ既に4コマ誌はあらかた読み倒しているんです。
もっとも単行本まで買うのは小坂俊史の作品ぐらいでもっぱら立ち読みですけど。
ライトノベルも昔はファンタジア文庫とかよく読んでたけど最近はTRPGのリプレイを読むくらいになっちゃいましたね。
メリーもSWの挿絵からめっけたし。とりあえず明日はアワーズだ。……あのヘボ本屋入荷するんだろうか……。

547 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 01:08:20 ID:???
メロンの判決→ ダイヤ8

548 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 01:44:00 ID:h5nwktyc
メロンの判決→ ダイヤ8=フリーのエロにパス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メロン「もう時間をかけてられない!エロ!」

簡単にボールをさばき前を走るエロにボールを回す。

エロ「おっしゃあ!行くぜ行くぜ行くぜ!待ってろ瀬名ーっ!」
城山(不純な物を感じるなぁ。笛吹こうかな)
山森「ナミちゃん!」
白鳥「まーちゃん!」

瀬名の危機を感じ取り全速力で自陣ゴールへ戻り始める女子二名。

瀬名「さあこーい!」

危機を感じているのかいないのか、キーパーグローブをポンポン叩いて身構える瀬名。
その頭の中はボールをとってドリブルを始めることしか考えていない。

糸井「オレだオレにもってこい!」
ゴニョ「久しぶりの試合なんだ。少しくらいは仕事しなきゃ」

城山「自分のチームのピンチなのに石崎の奴登場すらしねえ。っとに昔から使えねえなぁ」

シーンの壁に阻まれた石崎「うおーっ!システムのせいなんだーっ!登場してたら小学生になんか負けねえんだーっ!」


549 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 01:44:01 ID:h5nwktyc
先着1名様でこのスレに

エロの判断→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。

カードのマークがスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字がA〜3ドリブルでPAエリアへ 4〜6パス(相手は糸井) 7〜Qゴール前へロビング(ロングシュートの距離なので)
となります。

カードのマークがクラブかダイヤで数字が4〜6の場合必殺パス:バックスピンパスが発動します(+3)
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は引き直したカードに対応する必殺技を習得します。

550 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 01:44:30 ID:???
エロの判断→ ダイヤ5

551 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 01:49:36 ID:h5nwktyc
エロの判断→ ダイヤ5=バックスピンパス発動。
ゴニョがカットに行かなければ糸井に通ります。
カットに行った場合は判定になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴニョ「で、出た!エロの必殺パス!ぼ、ぼくにとめられるのか!?」

先着1名様でこのスレに

ゴニョの判断→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。

カードの数字が4〜6の時のみカットに行きます。
その際の基礎技術はスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は引き直したカードに対応した必殺技を習得します。

552 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 02:00:44 ID:???
ゴニョの判断→ ハートA

553 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 02:32:31 ID:h5nwktyc
ゴニョの判断→ ハートA =カットにいかない
PAで糸井に通る!残りはゴニョとGKだけ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エロのバックスピンパスをかっとすべく一歩を踏み出したゴニョだったが

ゴニョ「……やっぱ無理!」

とすぐに踏み出した足を引っ込め糸井に併走してPAに戻っていく。

実況「必殺のパスもなんの抵抗もなく通ったーっ!」
白瀬「肩透かしもいいところだね。何のために必殺技をだしたのら」

エロ「糸井ーっ!決めろよーッ!」
糸井「任せろ!俺の残りのスタミナこのワンプレイに賭ける!」
ゴニョ「ここで止めないと!」
瀬名「インターセプトしてこっからターンオーバーする!そしたらタッチダウンで6てん!ぎゃくてーん!」
城山(瀬名の奴もどうしてもアメフトとごっちゃになってやがるな。フットボール違いだろうが)



554 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 02:32:33 ID:h5nwktyc
先着数名様でこのスレに
糸井の決断→! card
ゴニョの最終ライン→! card
瀬名次代のGKとして→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。

糸井のカードのマークがスペード→スピード  ダイヤ→テクニック  クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字がA〜5ドリブル 6〜Qシュート となります。
スペードのA〜5の場合は必殺ドリブル:テレポートαが発動します(+3)

ゴニョのカードのマークがスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字がA〜6タックル 7〜Qブロック
となります。

瀬名のカードのマークがスペード→スピード  ダイヤ→テクニック  クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字A〜6ドリブルに備える 7〜Qシュートに備える
となります。
またダイヤを出すと必殺セービング:むぎゅ〜セーブが発動します(+3)

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合スキル:後出しを習得します。1対1のような場面で必ず相手の逆をつけるようになります。(師匠が習得済み)

ちなみにまとめて引いてもらっても構いません。

555 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 02:35:58 ID:???
糸井の決断→ クラブ5

556 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 02:37:22 ID:???
ゴニョの最終ライン→ スペード5
瀬名次代のGKとして→ クラブJ

時間も時間だし もらったー すまんのぉ

557 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/09/30(水) 02:58:18 ID:h5nwktyc
糸井の決断→ クラブ5 =フィジカル+ドリブル
ゴニョの最終ライン→ スペード5 =スピード+タックル
瀬名次代のGKとして→ クラブJ =フィジカル+シュートに備える
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
糸井「このまま!このまま押し通る!」
ゴニョ「くそぉ!こ、これでどうだっ!」
瀬名「えっ!?あしもとからボールがはなれない!これじゃインターセプトできなーい!」

先着3名様でこのスレに

糸井のドリブル→! dice+! dice+15(F+D)
ゴニョのタックル→! dice+! dice+7(Sp+T−基礎相性+技術相性+師匠のレジスタDX)
瀬名のセービング→! dice+! dice+9(F+Sv−読み違い+師匠のレジスタDX)

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

糸井の達成値−ゴニョor瀬名の達成値が

3以上 糸井ドリブルゴール!同点!
2 まさかのポスト!そのままゴールキックに(シーン終了。白組チーム力+1)
1〜−1 ボールはこぼれ球に。木下とエロが追いかける!
−2 糸井将来は宇宙開発事業団か?まさかの宇宙開発
−3 紅組ゴール死守成功!最後の反撃に(瀬名がキープした場合はそのままドリブル開始)
となります。

出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)

今日はここまでなり。
こうしてみるとつくづく6年生はみんな上手くなったんだなぁと、我ながら思います。それではまた明晩おあいしましょー。

558 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 02:59:24 ID:???
糸井のドリブル→ 65 +15(F+D)


559 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 03:00:09 ID:???
ゴニョのタックル→ 23 +7(Sp+T−基礎相性+技術相性+師匠のレジスタDX)

560 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 03:15:36 ID:???
瀬名のセービング→ 32 +9(F+Sv-読み違い+師匠のレジスタDX)

561 :森崎名無しさん:2009/09/30(水) 07:22:48 ID:???
城山のコーチングスキルはロクに上がってないのにね

562 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 00:01:32 ID:DxJfZV5g
>>561 いや、まったくもってその通りですね。子供たち一人一人の地道な努力の賜物ですね。
城山は文字通り見守ることしかしてませんからねw実際全国が見えてくるレベルになっています。優勝も夢じゃないかも。

糸井のドリブル→ 6 + 5 +15(F+D)=26
ゴニョのタックル→ 2 + 3 +7(Sp+T−基礎相性+技術相性+師匠のレジスタDX)=12
瀬名のセービング→ 3 + 2 +9(F+Sv-読み違い+師匠のレジスタDX) =14
糸井ドリブルゴール!同点!?
失礼しました。昨晩おねむの限界だったので?マークを付け忘れていました。
同点になるにはもう1つ判定が入ります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
糸井「うおおっ!これがオレのファーストプレイでラストプレイだ!」

すごい勢いで自分のスタミナのなさを絶叫しながらゴニョをそして瀬名をも吹き飛ばし、
自らの体ごとゴールラインを突破しようとしたその刹那。

矢島「まてぃっ!待て待て待て!」

シーンの壁を突破し遥か右サイドから矢島が紅組の危機を救うべく猛烈なダッシュで戻ってきたのだった。
そう、この力こそが中山さんがみずからの後継者と認めた矢島の秘めたる力なのだ。

矢島「とぉどぉけぇぇーっ!」

先着1名様でこのスレに

南葛の救世主目覚める?→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードの数字がJの時のみ(今回の背番号が11のため)ゴールを守れます。
救世主判定は判定するたびに経験値が溜まり、より高確率でゴールを守れるようになっていきます。



563 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:06:04 ID:???
>>553
アメフトっていやぁ、80年代は日大かぁ

>>546
四コマ誌はたまに買うと掘り出し物が見つかる・・・ときがあるw
やっぱりビジネス書なり新書なりいかが?ww

564 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/01(木) 00:06:06 ID:???
南葛の救世主目覚める?→ クラブJ

565 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/01(木) 00:06:46 ID:???
えっと、守れたのかなこれ

566 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:07:13 ID:???
ちょ・・・松山さん、何て数字をww

567 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:15:31 ID:Rygqfetc
矢島がっ矢島が中山さんに!?

568 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 00:28:09 ID:DxJfZV5g
南葛の救世主目覚める?→ クラブJ =矢島チームの危機を救う!
その代償として矢島がスタミナを使い切りました。
また一発成功により矢島の救世主レベルが上がり次回のピンチの時にはその時の背番号+中山さんの4も成功となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
糸井「よっしゃ!久しぶりのゴールだ」

ゴニョと瀬名をふきとばし、ゴールを確信した糸井は速度を緩めスタミナを温存にかかる。
その慢心が隙を生み、その隙を矢島は逃さなかった。

矢島「どりゃぁあっ!」
糸井「うをえろぱうlkdz!?」

予期しないタックルを受けもんどりうって倒れる糸井。
その足元には矢島が田脚から滑り込んでいた。

矢島「ボールは!?守れたのか!?オレは」

慌てて周りを確認すればゴールラインを割ってネットを揺らしたのは糸井だけで
ボールはかろうじてライン上でその動きを停止していた。

城山「ぴょっぴょろ……」

糸井のゴールを確信しホイッスルを吹こうとしていた城山も驚きのスーパープレイによって中途半端な音を漏らしてしまう。

木下「うきゃっ!?」

間近にいた木下がホイッスルの音を聞きつけ確認をしてくる。それに城山は腕を大きく振ってノーゴールをアピールする。

矢島「……ゴニョ、瀬名……動けるか?オレはもうだめだ。どっちでもいい最後の攻撃だ。行ってくれ」

全ての力を使い果たし同じく倒れている二人のほうにボールを送り出す矢島。

569 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 00:28:12 ID:DxJfZV5g
先着2名様でこのスレに

ゴニョまた負傷?→! card
瀬名、そういえば虚弱体質だったっけ→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークがクラブの場合負傷します。
A〜5 軽症。本日の試合中 達成値−1
6〜9 重症。本日の試合中−2。
10〜K 割と重症。10→スピード−1。J→テクニック−1。Q→フィジカル−1。K全ての基礎−1
ジョーカー 生命の危機に身体が反応した!?全能力+1 となります。

クラブ以外の場合数字の大きいほうの選手がボールを受け取り最後の攻撃を開始します。

570 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:07 ID:???
ゴニョまた負傷?→ ダイヤQ

571 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:36 ID:???
ゴニョまた負傷?→ クラブ8

572 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:18 ID:???
瀬名、そういえば虚弱体質だったっけ→ スペード8

573 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 00:58:53 ID:DxJfZV5g
ゴニョまた負傷?→ ダイヤQ
瀬名、そういえば虚弱体質だったっけ→ スペード8
2人とも負傷なし。ボールはゴニョへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
矢島「頼むぞゴニョ」
ゴニョ「お、おう!ま、まかせちょいてよ」

久しぶりの見せ場に緊張し台詞を噛んでしまうゴニョ。

瀬名「あ、あたしも……」
矢島「瀬名はステイ!」

センターバックとゴールキーパーが並んでオーバーラップしようとするのを矢島が制する。

瀬名「わふっ」

場所はPA内。時間はほぼロスタイム。城山の気分しだいでいつホイッスルが鳴ってもおかしくない。
大きく蹴りだしてしまえばそれで試合はほぼ終了なのだが、それでは身を挺してゴールを守ってくれた矢島に申し訳が立たない。
ゴニョは堅い決意を胸にドリブルを始め、詰めてきていたエロと対峙する。

エロ「よっしゃ!そうこなくちゃな!ゴニョ!勝負だ!」
ゴニョ「よしっ!やややややってやる!」
矢島「……いや、クリアしてくれればいいから!もう1回は無理だから!」


574 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 00:58:59 ID:DxJfZV5g
先着1名か2名様でこのスレに

ゴニョの行動→! card
エロの行動→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。

ゴニョのカードのマークがスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字が
A〜5ドリブル 
6・7パス
8〜Qシュート(ゴール前からですがスキル:ロングシュートLv1により相手ゴール前へのロビングとなります)

エロのカードのマークがスペード・クラブ→スピード  ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字がA・2タックル 3〜7カット 8〜Qブロックとなります。
スペード・クラブで数字が8〜Qの場合必殺ブロック:残像ブロックが発動します(+3)

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合引き直したカードに対応する必殺技を習得します。

575 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:59:23 ID:???
ゴニョの行動→ JOKER

576 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 00:59:59 ID:???
ゴニョの行動→ スペード8
ジョゥカァー

577 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 01:00:07 ID:???
エロの行動→ ダイヤ6

578 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 01:00:45 ID:???
>>576 君の願いは私が叶えておいたよ

579 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 01:13:45 ID:DxJfZV5g
うわー。ゴニョが必殺技覚えたよ。
それではどんな必殺技を覚えたかの判定をします(576は引き直しの旨が書かれていないので除外させていただきます)

先着1名様でこのスレに

ゴニョの必殺技→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークがスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字が
A〜5ドリブル 6・7パス 8〜Qシュート

に対応する必殺技を覚えます。

Kとジョーカーの場合はさらに引きなおしてくださいな。能力アップorいきなり超必殺技を覚えます。
ちなみに効果は延々累積するのでジョーカーを引き続ければ超裏必殺→真・超裏必殺→真・超裏必殺DX……
と無限に強くなります。可能性は0ではないのでチャレンジしてください。

これ以降も引き直し関係の物は『引き直し』とか『もう1回』とか一緒に書き込んでくださいね。

580 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 01:14:50 ID:???
ゴニョの必殺技→ クラブ4

581 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 01:22:36 ID:???
引き直していいのかな?
ゴニョの行動→ ダイヤA

582 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 02:42:59 ID:DxJfZV5g
ゴニョの必殺技→ クラブ4 =テクニック+ドリブル→必殺ドリブル:ヒゲダンスを習得する
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴニョ「そうだ!前から練習しているアレを試してみよう」

そう思い立ったゴニョは得意のヘン顔をしつつ手を腰の高さで横に広げペンギンのようなポーズを取る。

城山「む、あのポーズは!」

エロ「なんだ観念したのか」

パスを出してくるだろうと読み距離を取っていたエロが無造作にボールへ向かう。

ゴニョ「♪ちゃーっちゃちゃちゃちゃー。ちゃーちゃっちゃちゃーちゃー」
エロ「も、もしやその音楽は!」

文字で表現すると分かりづらいがゴニョが口ずさむ曲とは、そう

瀬名「ヒゲダンスだー」

ゴニョ「てててててーてーててててーて」

リズムに合わせてボールをつま先で持ち上げると膝から頭、また膝とリフティングを始める。
ボールの動きと体の動きのコミカルさ、そして顔の面白さも相まってエロはその場に足を止めて笑い始めてしまう。

エロ「うひゃひゃひゃ。な、なんだよその顔と動きは……ぶひゃひゃひゃ」

笑いすぎて涙のにじんだ目ではゴニョの突破?を防ぐことは出来なかった。

ゴニョ「よし!PAからは脱出したぞ」

ボールを足元に戻し通常のドリブルに戻ったゴニョは一目散にオーバーラップしていく。


583 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 02:43:00 ID:DxJfZV5g
実況「さあ紅組ピンチを脱出しました。ゴニョニョ君の軽快なボール捌きで攻めあがります」
白瀬「ゴニョニョ君はああ見えて山森さん、白鳥さんに次いでチーム3位タイのテクニックを持っていますからね」

そのオーバーラップしていくゴニョニョの行く手を塞ぐ次なる刺客は南葛SCきっての負け犬朝比奈だ。

朝比奈「先輩にゃ悪いが、ここでオレに止められてレギュラーへの踏み台になってもらう!」
ゴニョ「お前も笑い転がしてやる!もう少しでシュートの射程距離なんだ!」

焦燥感漂う朝比奈と笑燥感のゴニョが交錯する。

村川「へいへいへい!オレはまだ元気だぜ!」
メロン「朝比奈ーっ!焦るな囲んで確実に奪うんだ!」

そのサポートにそれぞれ6年生がフォローに走る。

先着1名様か2名様でこのスレに

ゴニョの次のネタ→! card
朝比奈はどうでる→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。

ゴニョのカードのマークがスペード→スピード  クラブ・ダイヤ→テクニック  ハート→フィジカル
カードの数字が
A〜5ドリブル  6・7パス(6なら村川へ。7なら村川とワンツー)
8〜Qシュート(ゴール前へのロビングです。ロングシュートLv1ではハーフウエーラインを超えないと射程距離にあらず)

朝比奈のカードのマークがスペード→スピード  ダイヤ→テクニック  クラブ・ハート→フィジカル
数字がA〜4タックル 5〜8カット 9〜Qブロックとなります。

Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は引き直したカードに対応する必殺技を習得します。

584 :TSUBASA DUNK:2009/10/01(木) 02:49:47 ID:???
ゴニョの次のネタ→ ダイヤA

585 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 03:06:21 ID:???
朝比奈はどうでる→ ダイヤ3

586 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 03:09:00 ID:???
朝比奈はどうでる→ ハートA

587 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/01(木) 03:33:38 ID:DxJfZV5g
ゴニョの次のネタ→ ダイヤA =テクニック+ドリブル→必殺ドリブル:ヒゲダンス+スキル:ヘン顔発動
朝比奈はどうでる→ ダイヤ3 =テクニック+タックル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴニョ「よぉしお前もボクの持ちネタで!」

先ほどエロのツボを刺激したヒゲダンスの構えを再び取るゴニョ。

朝比奈「ぶわはははっははっはっは。ひ、ひぃー。ず、ずりーよ。その顔。ぶはははは」

しかし朝比奈はヒゲダンス開始前からゴニョの顔だけで笑いはじめてしまう。

ゴニョ「よし受けた!イケるぞ!」
朝比奈「ひ、ひぃ。腹いてえ」

よろめきながらもタックルに行く朝比奈。

先着2名様でこのスレに

ゴニョのヒゲダンスリターンズ→! dice+! dice+14(Tc+D+必殺+師匠のレジスタDX)
朝比奈のタックル→! dice+! dice+6(Tc+T+技術相性−笑い−勝負弱い)

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

ゴニョの達成値−朝比奈の達成値が
3以上 ゴニョ、ハーフウエーラインを突破。ロングシュートの射程距離に
2 無常にもここでタイムアップ
1〜−1 ボールはこぼれ球に村川とメロンが競り合いに
−2以下 朝比奈がボールをはじいたところでタイムアップ

となります。
今日はここまでなり。アワーズは一応手に入りました。結構立派な大きさの本屋なのに1冊しかありませんでした。
売り切れ間際だったのか元々1冊しか入れてないのか。もし後者だったらいつもここで買ってる人に悪いことしちゃったなぁ。

588 :森崎名無しさん:2009/10/01(木) 07:53:49 ID:???
ゴニョのヒゲダンスリターンズ→ 13 +14(Tc+D+必殺+師匠のレジスタDX)

589 :TSUBASA DUNK:2009/10/01(木) 08:37:16 ID:???
朝比奈のタックル→ 46 +6(Tc+T+技術相性−笑い−勝負弱い)

590 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:29 ID:NtWIc3Cc
ゴニョのヒゲダンスリターンズ→ 1 + 3 +14(Tc+D+必殺+師匠のレジスタDX)=18
比奈のタックル→ 4 + 6 +6(Tc+T+技術相性−笑い−勝負弱い)=16
2 無常にもここでタイムアップ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴニョのステップは見事だった。
帽子を逆さにして置いておけば、それなりの小金が稼げるほどに。
ただそれでサッカーを、退治している相手を抜けるかといえば、話は別だった。

朝比奈「ぶはははは」

笑いすぎた涙で滲んだ視界で懸命にボールに向かっていく朝比奈。
しかしゴニョも6年生の意地で簡単にはボールを渡さない。
朝比奈が一歩右足を出せば、左足を引き、左足を出せば右足を引く。
そのまるで踊っているかのような動きに溜まらず城山も噴き出してしまう。

城山「ピョッピョッピョピョピョピョピョーッ!」

聞き慣れないリズムのホイッスルにフィールドの選手が審判である城山に視線を向ける。

城山(あちゃあ。笛ふいちまった。まあもう30分は超えてるし、ロスタイムがちょっと残ってるけど、まっいっか)
  「しゅーりょー!」

右腕を高々と上げて試合終了を宣言してしまう。
元々副審もいない気分次第のジャッジを選手達も納得してやっている紅白戦だ。城山が終了といったら終了である。

ゴニョ「ちぇー。シュートまで行きたかったなぁ」
矢島「……勝ったのか?」
瀬名「かちましたよー」
赤松「今回も」
伊藤「特に」
窪田「出番が」
石崎「ありませんでした」

591 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:35 ID:NtWIc3Cc
師匠「ちっ!ゴールは奪えなかったか」
島崎「だが勝負はお前達の勝ちだ。まさか山森があんなシュートを持ってるとはな」
飯塚「まったくだ。だが次があるなら止めてみせる」
山森「えへへ。次も負けませんよ〜」

さっきまでむすっとした顔をしていた山森も試合が終わり勝利したとあればにっこり笑顔になっている。

城山「よーし。全員集合!」

城山の号令に選手達が駆け寄ってくる。

城山「石崎はジュースを勝って来い ファンタ な。5分で行って来い」
石崎「え〜!?試合した直後で疲れてるのにぃ!?」
城山「お前何もしてねえじゃん。チームの失点のピンチにもオタオタするだけでなにもしてなかったし」
石崎「何もしてないって言うんだったらあいつ等だって一緒じゃないスか」

視線が赤松達登場しなかった5年生を捕らえる。

城山「あーわかった。今度岩見とか滝とかにあったら石崎がSCの練習にやってきて何もしなかったくせに
    5年生にジュース買いに行かせてたって伝えておくな」

にやりと笑いながら告げる城山。
事実とは若干違うが現在高校で先輩風を吹かされている立場の人間が
別の場所で先輩風を吹かせたとあっては立場も悪くなろうというもの。

石崎「わーかりましたよ。買ってくりゃいいんでしょ 紅茶 を!」

しぶしぶ金を受け取り河川敷から手近な自販機へ向けて駆け出していく。

城山「さっさと行けばいいのにな。
    よし飲み物が来るまでに今日のまとめをやっとくぞ」
SC『サーッ!』

592 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:41 ID:NtWIc3Cc
城山「今日の試合で

瀬名の ドリブルが並→並 ブロックが3→4
木下の パスが下→並 シュートが下→並 カットが下→下 ブロックが2→3 セービングが2→3
伊藤の シュートが下→下 ブロックが2→3
ゴニョの ドリブルが並→並 パスが下→並 カットが並→並
上田の ドリブルが下→下 シュートが下→並 タックルが2→3 セービングが2→3
村川の タックルが3→4 セービングが3→4
グリコの ドリブルが下→下 タックルが3→4 セービングが3→4
白鳥の ドリブルが上→上 セービングが5→6
矢島の ドリブルが並→並 セービングが3→4
師匠の パスが並→並 カットが並→並
赤松の シュートが下→並 カットが並→並
大場の ドリブルが下→下 シュートが下→下 タックルが2→3 カットが下→下 ブロックが2→3 セービングが2→3
窪田の ドリブルが下→下 パスが下→下 タックルが2→3 ブロックが2→3
葛西の シュートが下→下
糸井の ドリブルが並→上

になったな。随分成長したなおい。
次とその次のレスに最新の一覧を用意したからみんな見て置けよ」

SC『サーッ!』

593 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:45 ID:NtWIc3Cc
南葛SC選手名簿   チーム力 3
 名前   St Sp Tc  F  D  P  S  T  C  B  J Sv  学  財  忠
@飯塚    5  5  4 10  並  並  並  4  下  4  4 10S☆4  2  5
A宮原    5  3  4  9S 並  並  並☆ 6☆ 並  5  4S 4  4  3  6
B白鳥    3  9  6S 4  上  上  並  5  並  6☆ 3  6☆ 3  3  3
C島崎    6  5  4  8  並  並  下  6○ 並  6S10  3  6  3  5
D中畑    8S 3  2  3  並  並S 並  6○ 並  5☆ 2  3  3  3  6
E糸井    2  5  5  7  上☆ 並  上◎ 4  並  4  7  3  3  4  5
F村川    5  3S 5  3  並  上S 並  4  上S☆4  5  4  3  4  6
G山森    7  8 10  6  並  上☆ 上☆ 8  上  6  6  3  6S 5  3
H師匠    6  4  4  8S 並  並  上◎S6  並  4  5  3  5  2  6
Iエロ    5  4  4  1  並  並☆ 上☆ 3  並  4☆ 4  3  3  4  5
Jメロン   3  3  4S 9  並  並  並☆ 4  並S 4  3  3  2  6  5
K矢島   10  3  3  5S 並  並  並S 4☆ 並  4  5  4  2  4  5
Lゴニョニョ 8  1  5  4  並☆ 並  並S 4  並  6☆ 4  5  5  2  5


594 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:48 ID:NtWIc3Cc
 名前   St Sp Tc  F  D  P  S  T  C  B  J Sv  学  財  忠
瀬名     4  5  3  5S 並☆ 下  並  4  下  4  5  4☆ 2  3  2
赤松     3  2  3  2  下S 下  並  3  下  3  4  3  3  3  3
伊藤     3  3  2  2  並  下  下  3  下  3  2  3  4  4  3
上田     4  2  2  8  下  下  並  3  下  3  2  3  2  3  3
グリコ    2  2  3  3  下  下  下  4  下  4  3  4  3  2  3
大場     3  3  2  4  下☆ 下  下  3  下  3  1  3  4  3  3
葛西     3  3  3  3  下  下  下  3  下  3  3  3  3  4  3
木下     4  3  2  2  下  並  並  3☆ 下  3  3  3  4  3  3
窪田     2  2  3  8  下  下  下☆ 3  下  3  4  3  3  2  3
朝日奈    4  5  4  6  上☆ 並  並  2  下  2  3  4  4  5  3

☆は必殺技・Sはスキル ◎・○はコンビプレイです。


595 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/02(金) 01:50:50 ID:NtWIc3Cc
と、今日はここまでです。
選択肢も判定もなくてすみません。
明日には練習日の処理を終わらせてシロノトリガーフェイズを始める予定。
久しぶりだなシロノトリガー。試合も久しぶりだったけどw
やっぱりフェイズ多すぎるかなぁ。ご意見お待ちしておりまする。それでは〜。

596 :森崎名無しさん:2009/10/02(金) 02:00:59 ID:???
乙です
フェイズが多いと言ってもこれまで色々やってきて愛着もありますし、今のままで良いと思いますよ

597 :森崎名無しさん:2009/10/02(金) 02:02:27 ID:???
私はフェイズ多いのは気になりませんよw
このメンバーとお別れするのもつらいですし・・・
ただ、瀬名のセービングが白鳥以下ってのが気になるだけですwww
がんばれ、アホの子。

598 :森崎名無しさん:2009/10/02(金) 08:19:47 ID:???
さて、シロノトリガーには誰を連れていこうか

599 :森崎名無しさん:2009/10/02(金) 18:02:09 ID:???
>>597
すっかり忘れられてるけど白鳥の元ネタはGKキャラね

600 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 00:37:36 ID:???
能力的に個性のこの字もない葛西とか今後どうすればいいんだってレベルだよね

601 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 01:02:24 ID:VSrXXxyo
>>596 >>597ありがとうございます。理想を言えば各フェイズを3日位で回していけるといいんですが
いかんせん手が遅くて。にんともかんとも。
>>598 次元石が2個しかないので今回は美津乃とクリスで決定しております。
もしくは彼女達から取り上げることが出来れば他の人を連れて行くことも出来ますが。……やります?
>>599 良く覚えてましたね。ウチのスレで数少ない元ネタのあるキャラですからね。もう原型をとどめてませんが。
>>600 葛西は特徴がないのが特徴です。特技は気配消し。なので台詞もほとんどありませんw
閑話休題。
今夜の更新を開始します。

城山「ところで島崎」
島崎「ハッ!」
城山「うちのチームに岩見の妹の美少女と小田の妹と長野の妹がいるらしいんだが、知ってるか?」
島崎「ハッ!存じません!」
城山「だよなぁ。いないよなぁ」
島崎「次回以降の練習日の新入団選手判定如何では登場する可能性はあると思われますっ!」
城山「ジョーカー頼みか。しかしお前もメタなこと言うな」

そんなことを話しながら予めカバンを持って買いに行くという石崎が猿とは思えない機転を見せてパシッてきた お粥
ちびちびやっていると白瀬が手を振って河川敷から去っていく。
これから市内でいろいろと情報を漁って来るらしい。
それに皆で揃って手を振り見送る。

城山「よし、オレ達もそろそろ上がるか」
SC『サーッ!』
城山「よし解散!来週も練習あるからな。病気したり怪我したりすんなよ」
SC『サーッ!』

元気良く挨拶をして三々五々家路についていくSC。あるものは家に向かって一目散。
まだまだ体力に余力のあるものは元気なもの同士じゃれあっている。おおかたこの後駄菓子屋にでもいくのだろう。
日は長くなってきたとはいえ太陽は当に頂点を過ぎ去り、町の彼方へ向けて落ち始めている。
子供たちに残されている時間はあまりにも短い。
そんな小さな背中たちが小さくなるまで城山は河川敷で見送っていた。

602 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 01:02:34 ID:VSrXXxyo
城山「さてと、ボチボチかな」

雲ひとつない空を見上げると吸い込まれそうな感覚に襲われる。
かと思ったら本当に吸い込まれた。

城山「うをわーっ!
    ……っと。教会か。珍しいパターンで召還されたな」

中空に投げ出され、どうにか着地をするとそこはクリスの教会だった。側を見れば美津乃も既に来ていた。

クリス「いよいよですね。腕が鳴ります」

言葉どおり指を腕をパキポキと鳴らしてみせるクリス。
服装も普段のシスター服の上に簡素な作りながら丈夫そうなマントを羽織り、傍らには皮製のリュックも置かれている。
準備は万端のようだ。

城山「……なんかいつもと雰囲気違くないか?」
美津乃「私もそう思ってた。いつもっていうほどくりすさんのこと知らないけど。だいぶハイになってるみたい」

ひそひそと耳打ちしあう2人。

城山「そういえば今日練習こなかったね」
美津乃「クロと遊んでたから。この暑い中外で走り回ったりなんかできないって」

クロというのは美津乃の飼っているサバトラの子猫の名前である。

美津乃「もぉ〜クロが可愛くって、可愛くって。みぃとか言うんだよ、みぃって」
城山「こっちにもハイになってるのがいるな」

クリス「それではそろそろ時間です。行きますよ……」

いつものように呪文ではなくマントの中から大振りの蛮刀を取り出しそれで宙に魔方陣を刻み始める。

603 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 01:03:03 ID:VSrXXxyo
城山「どわっ!こっちの世界でそんなもん振り回すなって」
美津乃「おもちゃ……じゃないねあの輝きホンマモンの刀だよ!斬られるんだったらシロちゃんからね」
城山「美津乃ちゃんのほうが強いだろ。バールで闘えって」
美津乃「か弱い女の子に戦わせて自分は高みの見物?いい身分ね」
城山「どうやらオレの辞書とはか弱いの項目が違ってるみたいだな。その辞書乱丁か落丁じゃないのか?」
美津乃「むきー!斬られる前にこの手で叩き斬ってくれようか!?」

ぐいぐいとお互いを前に押しやりながらぎゃいぎゃい騒いでいると、クリスの魔方陣が空中に完成した。

クリス「そぉれ!しゅっぱーつっ!」

魔方陣の中心にクリスが蛮刀を突き立てると、そこから眩い光があふれ出し視界を白く焼いた……。

*  *  *

視界が色を取り戻すとそこはエニウエアの王城だった。
周りにも冒険者仲間の屈強な肉体を持つ旅人・ズナッフ。(ドワーフに相当)
長身痩躯で素早さを身上とするヒトの盗賊・ドン・チャック。
白銀の髪と尖った耳を持つ、エリィンのアコライト/ウィザード・チナ(エルフに相当)
しなやかな肉体軽い身のこなしと頭をもつキツネ耳の少女・ピノ
である。

ピノ「なんか酷い紹介をされた気がする!」
城山「なんか久しぶりだなみんなに会うの」
ズナッフ「ん?はぐれていた時間はそんなに長くなかったはずじゃが?」
ドン「って、それよりそこのお姉さんは誰だ?えらい美人だが……もしかして監督のツレ・その2か?」

ドンの言葉に他のメンバーも振り返る。そこには。

クリス「エニウェアよ!私は帰ってきたぁっ!それではこれより自由行動!流れ解散!それじゃっ!」

と叫ぶとマントを翻しいずこかへと走り去ってしまった。

604 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 01:03:07 ID:VSrXXxyo
城山「……ツレだったんだけど、たった今自由行動を言い渡されて流れ解散になった」
美津乃「中の人の遊ぶ時の行動方針みたいだね。現地集合・自由行動・流れ解散」
ピノ「でも綺麗なヒトだったね」
チナ「しかも相当できるようでしたし」

クリスが走り去っていった路地を呆然と眺める6人。
しばしの後宿に戻り夕食を取ると酒も入らないうちに移動の疲れと訓練の疲れから床につく冒険者達。
まだ昼時間の現実からやってきた城山と美津乃もベッドに触れた途端
ちゃらちゃらちゃっちゃっちゃちゃーん
とどこかで聞いた様なSEが流れると視界が暗転、次の瞬間には朝になっていた。

城山「うは。そういう仕組みかよ。寝た気がしねえ。眠くなかったからいいけど」

眠った実感はなかったがHPは全快したので特に問題はなく仲間たちと合流し、昨夜夕食を取った1階の酒場スペースへと赴く。

ドン「さてとこれからどうするんだ?」
ピノ「もっといい武器が欲しいなぁ」
チナ「資金がとぼしいのでなにか依頼を受けることが必要かと」
美津乃「クリスさんも探したほうがいいのかな?帰れないと困るし」
城山「問題は山積みだな。どうすっかな」


A とりあえずどんな依頼があるのか聞いてみよう
B 武器・防具・道具屋に行ってみよう。
C クリスを探しに行ってみる
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

605 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 01:05:06 ID:GoNL87BQ


606 :キャプテン岩見:2009/10/03(土) 01:06:14 ID:NBYZGKrA
B
当スレで岩見の妹を南葛sc所属としちゃいました。
美津乃ちゃんには頑張ってもらいたいです

607 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 01:16:38 ID:zrz0/PN+
C

608 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 01:18:34 ID:DOKN0fkw
A

609 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 02:11:36 ID:???
要するに葛西は
ガンダムでいうならジムカスタム
ゲームで言うならティルズの空気王
外伝スレで言えばプラトなんとかさんか

610 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 02:30:56 ID:VSrXXxyo
A とりあえずどんな依頼があるのか聞いてみよう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「ま、とりあえずこの町にどんな依頼があるかを見てからだな。店は逃げないし」
美津乃「クリスさんはどっか行っちゃうかもよ?」
城山「大丈夫だろ。いつも通り適当な時間が来たら帰れるだろ。むしろ時間制限つきだから焦ってたんだろうし」
美津乃「ふぅん。まあ帰れなかったらその時に探せばいっか」

現実世界の2人の話がまとまったところで酒場のマスターのところへ6人でぞろぞろ赴き、どんな依頼があるのか聞いてみる。

マスター「仕事の依頼、ねえ。あんたらのレベルで出来そうな仕事はこの辺か」

壁に貼ってあった数枚の羊皮紙をはがしてきてカウンターに並べてくれる。

ドン「……どれも一長一短だな」
ズナッフ「確かに手ごろな依頼でじゃがな」
チナ「……どれにするんです?」
城山「つってもオレこの世界の文字読めな……って読めるし」
ピノ「ねえねえ。この依頼すごいよ1000000ガメルだって」

1人離れて壁の依頼書を眺めていたピノが声を上げる。

ドン「どんな無理難題なんだその依頼」
ピノ「んっとね。『かみ』を倒してください。チェーンソーなしで。だって」
城山「ムリだって。かなりやりこまないと。たぶん120スレ位必要になる。しかもひたすら作業の」
ピノ「ちぇ〜」
チナ「……いいから、こっち来て一緒に考えなさい」
ピノ「はーい」

頭の上の耳をぴこぴこ動かしながら軽い足取りでやってくるピノ。

ピノ「で、どんなのがあるの?」

611 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/03(土) 02:30:58 ID:VSrXXxyo
カウンターに並べれらた羊皮紙には次のような依頼が書かれていた。

A 森で薬草を採ってきてください。報酬200ガメル
B 隣町まで護衛をお願いします。報酬300ガメル
C ネコがいなくなりました。探してください。報酬200ガメル
D やめとく

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

今日はここまで。
>>609 まさしくそんな感じでしょうね。
なんつったって20人の小学生男子ですからね。中には地味なのもいます。
赤松や伊藤みたいにまだはっきりとキャラが決まっていない奴や、
師匠や矢島みたいに何人分ものキャラを背負っている奴もいます。
これからの展開と引き次第では葛西にだってヒーローになるチャンスはありますし、
赤松にだって女の子が沢山出てくる漫画を描いたり、
伊藤にだって高校デビューして千葉で最強の不良コンビになる可能性だってあります。
まあその辺がオリキャラの面白さということで。それではしーゆー。

612 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 02:32:31 ID:zrz0/PN+
A

おやすみなさいー

613 :キャプテン岩見:2009/10/03(土) 02:39:34 ID:NBYZGKrA
C
おやすみなさいませ

614 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 02:40:16 ID:xVmhIJoc
C
その路線で行くと
葛西は「火火火」って笑う放火魔か
マグロのように泳ぎ続けないといけない不良になりますね

615 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 02:41:56 ID:6JpAYbM6
C
にゃんこー
美津乃さんのスカートの中にいるかもよ
乙でしたー

616 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 02:50:24 ID:???
今日のネコ大好きなスレはここですか?

617 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 07:13:26 ID:???
別に

618 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 13:14:36 ID:???
遠山さえいれば葛西も

619 :森崎名無しさん:2009/10/03(土) 13:17:15 ID:???
クロがGKになる、夢の中のフェイズはまだですか

620 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/04(日) 01:15:57 ID:oz334sj2
>>614 ネウロとろくでなしブルースかな?ネウロは未読。
     ろくでなしブルースは連載中にジャンプで読んだだけなので組み込むのは難しそうですねぇ。

>>615 めくってみます?いるかもしれませんが確認する前にずんばらりんとされているかもしれませんよ?

>>616 ネコは好きです。家の近所にいっぱい半野良がいたんですが最近見かけなくなってしまいました。
     みんなどこへ行ったのかなぁ。

>>617 えーとエリカ様ですか?お帰りはあちらです。

>>618 葛西の友達には遠山と田村と御子柴に猪俣がいることにしましょう。出てくるかは未定ですが。

>>619 新機軸アニマルサッカーですね。ハンドなしだからサッカー強そうだなぁ。
     猿系は前足じゃなくて手だからGK固定かな。アシカとかオットセイとかヘディング上手そうだし。
     ……いいヒントかも!?クロを主役に小動物チームを率いて各種動物達とサッカーで勝負する。
     またフェイズ増えちゃうってw

それでは今宵の更新開始〜。
C ネコがいなくなりました。探してください。報酬200ガメル
訂正:ガメルじゃなくてガバスでした。まあ通貨単位なんてなんでもいいんですけどね。
やっぱおねむの時に更新しちゃダメだな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美津乃「ネコーッ!ネコネコネコ。ネコ探そう。シロちゃん。ネコ探そうネコ」
城山「わかったから落ち着け。ネコ探しでいいか?みんな」
ドン「まあ構わないけどな」
チナ「街中での仕事になりそうですから折を見て買い物などもしてしまいましょう」
ズナッフ「それじゃあネコ探しで決まりじゃな」

特に反対意見も出なかったのでマスターにその旨を伝えて依頼者の家を紹介してもらう。
ハイになっている美津乃を宥め空かしながら朝食を取ってからぞろぞろと出発する。

621 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/04(日) 01:16:00 ID:oz334sj2
マスターに教えられた依頼主は酒場のある商業区域から少し離れた居住区にある民家に住む少女だった。

メル「おじちゃん達がミャンを探してくれるの?」
城山「おじちゃん?」

少女の言葉に左右を見回しおじちゃんに該当する人物を探してみるが
ヒゲ親父のズナッフのほかには自分しか居ないことに愕然とする城山。

美津乃「ま、もうすぐ三十路だもんね。SCの子達のお父さんでもおかしくないんだし」

ニタニタと意地の悪い笑みを浮かべて固まっている城山をつつく美津乃。

美津乃「そうだよ〜おじちゃん達が探してあげるよ〜」
メル「ありがとーおばちゃん」
美津乃「ガーン!」

同じく衝撃を受け硬直する美津乃。

チナ「……そちらの世界は知りませんが、エニウェアでは15、6で成人。20歳前後には家庭を持つのが一般的なので……」

暗にこちらの世界で24で独身は紛う方無き行き遅れであると告げている。
硬直してしまった2人を他所にエニウェア組の4人でメルと話を進める。

メル「ミャンがね、ミャンがね一昨日から帰ってこないの……ぐすっ」

鼻をすすり上げながら愛猫について話し出す少女。
まだ4歳か5歳くらいだろう、時折ミャンのことを思い出し泣きじゃくるのをどうにか宥めて情報を聞き出す。
城山と美津乃が硬直から解放されたのは丁度一通りの質問を終えたところだった。

城山「話終わっちゃったのか?」
ドン「ああ。相手はちっちゃな女の子だアレもこれも聞いたって話がグルグルするだけで有益な情報ありゃしねえよ」
ピノ「でも大体はわかったよ」

622 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/04(日) 01:16:14 ID:oz334sj2
美津乃「で、で。どんなネコを探せばいいの?」

おばちゃん呼ばわりされたことを振り払うように改めて気分を盛り上げるように言う美津乃。

ピノ「えっとね……」


A 黒と白のぶちネコだって
B ミケネコのオスだって。
C ピンクと水色のマーブル模様だって

A>B>Cの順で発見は困難になります(ありふれたネコになるため)
逆にC>B>Aの順でいらんトラブルに巻き込まれる確立は高くなります。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

今日はここまで。すまぬ3時間かけてこれしか進まなんだ。
最近おねむが早くて日中も半分眠ってるような状態です。ねむねむ。

623 :森崎名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:32 ID:nLFKrepA
C
ねむねむ乙でした

624 :森崎名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:58 ID:QACqmNYU
さぁ、中途半端にいこうか
B

625 :森崎名無しさん:2009/10/04(日) 02:30:46 ID:GeZD0m/k
B

626 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 00:28:45 ID:???
オスの三毛猫とか ホントなら、見つけたら間違いないだろうなwww

627 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:06 ID:???

ヒント:三毛とブチの違いを説明せよ

628 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:37 ID:???
Q三毛とブチの違いを説明せよ
A ニケ

629 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 01:12:05 ID:???
三毛猫ホームズ

630 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/05(月) 02:15:11 ID:dtTJEzlI
>>623 ありがとうございます。きょうもねむねむです。昨日よりもねむねむ。帰りに電車で降車駅を7つも寝過ごしましたw
>>624 珍しいような気がしますね、真ん中が選ばれるのもてっきりCかあっさりAかと思いました。
>>626 前に聞いた話ではオスのミケネコが生まれる確率は3万分の1だとか。捕まえてひっくり返せば判断は容易ですね。
>>627 AとBno違いでしたらAの黒白は牛柄。Bは黒白茶の3色ですね。
B ミケネコのオスだって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チナ「ミケネコのオスです」
美津乃「三毛!しかもオス!なんて珍しい」
城山「そうか?三毛猫なんか結構いるじゃん。ウチの裏にも半野良の三毛いるぞ」
美津乃「それは多分メスだよ。ミケネコのオスは100万円単位で取引されるって噂だよ」
城山「うお。それはすごいな。帰ったら三毛ちゃん捕まえて確認してみよう」
ドン「その前にミャンを捕まえるのが先だろ」
ズナッフ「一昨日の昼からいないわけじゃからのう。地道に聞き込みかのう」
チナ「……この辺りは猫好きの家が多いみたいですし、情報は集まりそうですね」

チナが視線で示す先には人間用の扉の下のほうに小さな猫扉が設けられた民家がある。
見回して見れば3軒に1軒くらいの割合で猫扉があるようだ。

美津乃「ネコの町だねここ。ほらあそこにもネコがいるよ。チチチおいでおいで」

舌を鳴らしてネコを呼ぶ美津乃。
ちょっかいを出されたネコは気だるそうに塀の上から降りてきて美津乃の脚に体を摺り寄せる。

美津乃「人見知りしないねぇ。いい子だ、いい子だ」

わしわしとひっくり返したネコのお腹をなで倒す美津乃。

城山「ほんとにネコの町なんだな右も左も分からないけど」
美津乃「お箸を持つほうが右でお茶碗を持つほうが左だよ」
ピノ「じゃあこっちが右だ!」

高々と左手を突き上げるピノ。彼女はサウスポーである。

631 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/05(月) 02:15:13 ID:dtTJEzlI
ドン「この際どっちが左でどっちが右かは置いておいて」
ズナッフ「わしらもこの町の地理が分からんことには違いない」

左右の問題は割りと重要な問題な気はするものの、あえて蒸し返さず城山は腕を組んで思案する。

城山「ふぅむ。どうしたもんかな」

A 地道に聞き込みをしよう
B とりあえず町の作りを把握するためにウロウロしてみよう
C いっそマタタビでもばらまいて猫をかき集めちまうか
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

現在時刻 AM9:00
時間経過によって状況が変わっていきます。(猫が移動したり人が移動したりetc)
ミッションクリア条件はミャンの確保。
失敗はギブアップのほかはミャンがどうにかなってしまうこと。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

今日もおねむなのでこれだけ。

自分でちょっと読み返してみて思ったこと。
つくづく石崎使えねえ。
>>591でファンタ買って来い→へいへい紅茶を買ってくりゃいいんでしょ。そして>>601で買って来たのはお粥って
使えないにも程があるwまあ石崎がなにかやったわけじゃなくて中の人の演出なんですけどね。
それでは。ねむねむ。

632 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 02:16:12 ID:???
いいじゃないか使えなくたって石崎だもの乙でした

633 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 02:36:05 ID:MioMiPnc
A
ま、石崎ですから
乙でしたー

634 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 03:01:48 ID:HtJemT/s
D
美津乃さんに、猫の気持ちになって行き先を考えてもらう

635 :森崎名無しさん:2009/10/05(月) 06:43:07 ID:H4p8xw2o
A

636 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/06(火) 01:03:56 ID:z4O6Cdx6
>>632 >>633 ま、石崎ですしね。でも野郎、猿の分際でかわいい女の子の父親になる未来あるらしいじゃねえか。
妬ましいからこのスレじゃもっといじめてやろうw

A 地道に聞き込みをしよう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「まあまずは聞き込みから始めよう。まだ昼前だから町の人もまだ家にいるみたいだし。
    手分けして片っ端から聞いて回ろう。適当に回ったらひとまずここに集合な」
ドン「うし」
チナ「わかりました」
ズナッフ「頭脳労働は任せておけ」
美津乃「美人店長の実力みせたげる」
ピノ「んじゃ、いこーかっ!」
全員『オーッ!』

先着数名様でこのスレに

ドンの聞き込み→! dice+! dice+10
ズナッフの聞き込み→! dice+! dice+! dice+! dice+10
チナの聞き込み→! dice+s! dice+12
ピノの聞き込み→! dice+! dice+6
美津乃の聞き込み→! dice+! dice+8
城山の聞き込み→! dice+! dice+4

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値が
14 とりあえずの情報が
17 それなりの情報が
20 とっておきの情報が
それぞれ手に入ります。ちなみに成功した人間が多ければ多いほど情報はおおくなります。
1ゾロは自動的失敗となります。6ゾロの場合は達成値20以上として扱います。
ズナッフの出目は1・1・3・5は失敗。1・1・6・3はセーフとなります。

637 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:06:32 ID:???
ドンの聞き込み→ 41 +10
ズナッフの聞き込み→ 3532 +10

638 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:09:35 ID:???
チナの聞き込み→ 5 +s 5 +12
ピノの聞き込み→ 52 +6

639 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 01:12:13 ID:???
美津乃の聞き込み→ 54 +8
城山の聞き込み→ 23 +4

640 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 08:11:22 ID:???
石崎は全力でいじめてもらっても
心が痛まない貴重な猿物

641 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 13:46:01 ID:???
美人店長の実力、しかと確かめさせて頂きました

シロちゃんはそろそろ存在意義のピンチ?

642 :森崎名無しさん:2009/10/06(火) 17:42:24 ID:???
もともとそんなものありませんw<存在意義

643 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/07(水) 00:51:26 ID:uRCJFhZk
>>641 >>642 どこへいっても城山抜きで話が始まって終結してしまいますからね。もうちょっと主人公らしくしてやろうかなぁ

ドンの聞き込み→ 4 + 1 +10=15 とりあえずの情報を入手
ズナッフの聞き込み→ 3 + 5 + 3 + 2 +10=23 とっておきの情報を入手
チナの聞き込み→ 5 +s 5 +12=22 とっておきの情報を入手
ピノの聞き込み→ 5 + 2 +6=13 成果なし
美津乃の聞き込み→ 5 + 4 +8=17 それなりの情報を入手
城山の聞き込み→ 2 + 3 +4=成果なし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
散り散りになって聞き込むこと小一時間。
始めのうちは真面目に聞き込んでいた城山だったが、数件回ったところで他のメンバーが回った家とかぶることが多くなり、

城山「あ、もう来ましたか。どうもすいません」

頭を下げながら通りへ出るとそのまま誘われるように路地へと入っていく。
そこでも

チナ「……ありがとうございました」

一礼して扉を閉めて出てくるチナと鉢合わせた。

城山「こっちにも先客がいるのか」
チナ「こちらの通りは私が聞き込むので監督は他をお願いします」

と別の通りへ行くように促されてしまう。
その次の通りでも

ドン「よお監督。この通りは……」
ズナッフ「お監督か。この通りは……」
美津乃「シロちゃん聞き込みは進んでる?この通りは私が……」

城山は聞き込みをあきらめた。

644 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/10/07(水) 00:51:29 ID:uRCJFhZk
ドン「どうだった?」
美津乃「それなりってとこかな」
チナ「……ぼちぼち、といったところですね」
ズナッフ「なかなか有力な情報を入手したぞい」
ピノ「収穫なし〜」
城山「同じく。って美津乃ちゃんその頭の上のネコはなに?」
美津乃「ん?この子?そこの路地で仲良くなったの」

一匹のネコが美津乃の頭にへばりつくようにくっついている。

城山「へぇ。なんか猫の好きなニオイでもするのかね」
ズナッフ「とりあえず、情報をまとめるぞい」

・メルの言っていた通りミャンを見かけた人は一昨日からいない。
・ミャン以外のネコにも行方不明になっている。半野良の数も減っているように住民は感じている。
・ネコの集会が待ちの外れの空き地で夜な夜な行われているらしい
・深夜近所を徘徊する人ではない何かを見た酔っ払いがいる
・それと同じ物なのかは不明だがグヮグヮという鳴き声とネコが争う声を夜中に複数の住民が聞いている

といったものだった。

城山「ふぅむ。何か事件が起きてるのは確かだけど……」
美津乃「これだけじゃなんともねぇ」
ズナッフ「夜になにか起きてるみたいじゃが……」

見上げる空はピーカンである。夜まで時間はまだまだある。

チナ「昼のうちに出来る準備はしておきましょう」
ドン「歩き回ったとはいえまだまだ町の作りも把握できてないしな」

500KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24