キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【アリスの食卓は】キャプテン岩見4【複雑怪奇】

1 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 03:59:04 ID:uCySlHQc
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ。聖闘士高校に入学した岩見。
女子サッカー部を率いて、北斗高校サッカー部との練習試合を行い、大勝した。
そして7月の期末試験で試験官に幻想郷に飛ばされ問題を解決するためにサッカーをする
現在アリスのチームアリス・イン・ザ・アンダーランドで打倒かぐや姫を目指している

28 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/30(日) 15:11:36 ID:???
新スレ乙でございます。
聖闘士は定期試験も実技(?)メインなんですね。
どんどん登場人物が増えてきて楽しいです。白銀聖闘士は登場するのかな?
岩見の各地での活躍とアルデバラン先生を応援しています。
あとライオネット蛮が仲間のピンチに颯爽と登場する場面もちょっとだけ期待してます。

29 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/30(日) 16:41:54 ID:???
新スレ乙です。
聖闘士高校の試験は厳しいですね。
聖闘士への道のりがいかに険しいかが垣間見えます。
それは、さておき…アリス・イン・ザ・アンダーランドでの
岩見の活躍を楽しみにしています。

30 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/30(日) 17:34:45 ID:???
新スレ乙です。
果たして妹紅と共にかぐや姫打倒がなるか、期待をしています。
…アト、アリスサンノカツヤクニモチョッピリキタイヲ

31 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 21:35:19 ID:???
>>27
ケンの不調は想定外でした… バイストンウェルルートでプロット作ってたんですけどね
まさか幻想郷とは アリスさん頑張れ
>>28
白銀は何人か出る予定ですよ〜 ライオネット蛮の登場考えておきます〜
>>29
ドリブル値だけはすでに全国トップクラスですよ。引きが最悪でなければ…
>>30
かぐやは強敵にするつもりですけど…引き次第で圧勝しそうな予感…

32 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 21:41:28 ID:uCySlHQc
MFその3→ ハート4

ダイヤ、ハート→アリス、妹紅

アリス「ボランチは私と妹紅よ。
    重要なポジションだからしっかりやりましょう。」

妹紅「てっきりDF起用かと思ってたけど悪くないかもしれないね。
   アリスが上がってるとき私が守り、私が攻める時はアリスが守れば良いわけか
   理にかなっているね」

妹紅は初めてのポジションでもやる気満々である。

アリス「次は守備の要DFね まずはサイドバックから」

DFその1→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→人形A、人形F
スペード→人形G、人形H
クラブ→人形B、人形D
JOKER→人形D、人形F (JOKERで能力UP)

33 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/30(日) 21:42:21 ID:???
燃ゆる命の嵐を胸に戦うときだ 叫ぶぜ 真スレ乙!

アリスと一緒にいる岩見・・・
しーっとしん♪ しーっとしん♪ ねたましーいー♪

34 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/30(日) 21:42:32 ID:???
DFその1→ ハート4

35 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/30(日) 21:42:52 ID:???
DFその1→ スペードQ


36 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 22:00:38 ID:uCySlHQc
>>33
??「誰かがしっとに狂う時!!しっとマスクを呼ぶ合図!!」ですね。
わかります

DFその1→ ハート4

ダイヤ、ハート→人形A、人形F

アリス「サイドバックは人形Aと人形Fに任せるわ。」

人形A「……」

人形F「……」

人形Aと人形Fは首を縦に振り肯定する。

アリス「次にセンターバックだけど」

DFその2→! card
カードのマークが
ダイヤ→慧音、人形B
ハート→慧音、人形D
スペード→慧音、人形G
クラブ→慧音、人形H
JOKER→慧音、人形E

37 :森崎名無しさん:2009/08/30(日) 22:01:22 ID:???
DFその2→ ハートQ

38 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 22:19:57 ID:uCySlHQc
DFその2→ ハートQ

ハート→慧音、人形D

アリス「センターバックは慧音と人形Dよ。
    守りの要だからしっかりお願いね」

慧音「私が守る以上最少失点を目指す。」

人形D「・・・・」

センターバックには慧音と人形Dが選ばれた

アリス「最後にGKよ。」

GK→! card
カードのマークが
JOKER以外→人形E
JOKER→人形B

39 :森崎名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:12 ID:???
GK→ ダイヤ3

40 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/30(日) 23:31:28 ID:???
新スレ乙です。
アナザーディメンションで飛ばされた展開には驚きました。
黄金聖闘士や北斗の方々の再登場も楽しみにしてます!

41 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 23:48:01 ID:uCySlHQc
<<40
ありがとうございます。やっとサガを出せましたよ。
松山を白銀聖闘士で出そうかなと思ってましたけどカードの魔物が選んでくれませんでした。
松山は後々登場します。カードの魔物次第ですが木公山が降臨するかもしれないので出演許可ください。
北斗の方々は後々出ますよ。戦うチームは違いますけどね。

GK→ ダイヤ3

JOKER以外→人形E

アリス「キーパーは人形Eよ。しっかり守りなさい。」

キーパーには人形Eが指名された。

人形E「・・・・」

人形Eは首を縦に振った。

アリス「これで決まったわね。それじゃあ行くわよ!!」

42 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 23:54:02 ID:uCySlHQc
―――J―――  
―――I―――  
―G―――H―  
―――――――  
――E―F――  
―――――――  
―D―――C―  
――B―A――  
―――@―――
@人形E
A慧音
B人形D
C人形A
D人形F
Eアリス
F妹紅
G上海人形
H蓬莱人形
I岩見
J人形C

43 :キャプテン岩見:2009/08/30(日) 23:59:44 ID:uCySlHQc
騒霊楽団チームのポジション
――J―H――  
―――――――  
―I―――G―  
―――――――  
――E―F――  
―――――――  
A―――――B  
――D―C――  
―――@―――
@妖精A
A妖精B
B妖精C
C妖精D
D妖精E
Eリリカ
Fルナサ
G妖精F
H妖精G
I妖精H
Jメルラン

44 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 00:11:36 ID:spnHPp6U
両チームが試合場の中に入ってくる。

観客「アリスはやっぱりかわいいな。」「なにィ!!妹紅までも加入してるぞ」
   「あれは慧音さんだ。やっぱり美人だな」
   「騒霊楽団の3人も良いんだぞ。子供なおまえたちにはあの魅力がわからないだろうがな」
   「なにィ!!」

観客が騒がしい。

岩見(観客が凄いな…サッカー見る気あるのか?)

実況(霊夢)「なんでか知らないけど実況に駆り出されたわ。
     今日の試合はチームアリス・イン・ザ・アンダーランド対騒霊楽団の練習試合よ
     アリスのチームは妹紅などが加入されて戦力がアップしてるわ。
     ただ異邦人の岩見の能力が未知数なのが気がかりね。」

実況席には霊夢が座る。

審判「審判を務めさせていただきます。よろしくお願いします。
  それでは早速始めます 表が出たらチームアリス・イン・ザ・アンダーランドの先攻
  裏が出たら騒霊楽団の先攻です」

妖精が挨拶をした。彼女が審判のようだ

コイントスの行方 →! card

カードのマークが
ダイヤ、ハート、JOKER→アリス・イン・ザ・アンダーランドの先攻
スペード、クラブ→騒霊楽団の先攻


45 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 00:14:32 ID:???
コイントスの行方 → クラブ5

46 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 00:41:41 ID:spnHPp6U
コイントスの行方 → クラブ5

スペード、クラブ→騒霊楽団の先攻

コインは裏。つまり騒霊楽団の先攻だった。

騒音楽団はまずメルランにパスを出し、メルランがドリブルで突破を仕掛けてきた。

メルラン(とにかくゴールが見えたらシュートしちゃうわ!!
     ここからはまだ見えない。少しドリブルで行くわね)

先着3名様で
メルラン→【ドリブル】55+! card(カードの数値)=
人形C→【タックル】47+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】57+! card(カードの数値)=

補足 岩見のカードがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)

攻撃側-守備側が
-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取
-1→アリスがフォロー
0→妖精Hがフォロー
1→ルナサがフォロー
2≦メルランがドリブル突破


47 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 00:43:46 ID:???
メルラン→【ドリブル】55+ ダイヤA (カードの数値)=

めるぽっぽ

48 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 00:45:43 ID:???
人形C→【タックル】47+ ダイヤ3 (カードの数値)=
メルラン の ファンタジスタ !

49 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/31(月) 00:46:38 ID:???
岩見→【タックル】57+ クラブQ (カードの数値)=

早速覚醒しますように!

50 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 09:51:50 ID:spnHPp6U
メルラン→【ドリブル】55+ ダイヤA (カードの数値)=56
人形C→【タックル】47+ ダイヤ3 (カードの数値)=50
岩見→【タックル】57+ クラブQ (カードの数値)=69

-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取

メルランのドリブル突破を阻止しに、人形Cと岩見がタックルに向かう。

人形C「・・・・」

メルラン「私を止められると思ってるの?抜かせてもらうわ!!」

メルランがスビードをあげる。人形Cはそのスピードについていけず突破を許した。

岩見「まだ俺がいるぞ。その程度のドリブルじゃ抜けないぞ」

メルラン「口だけは何とでも言えるわ。いざ尋常に勝負!!」

メルランは加速し、抜きにかかる。

岩見「単調すぎる。食らえ!!」

岩見のタックルはメルランの足下にあるボールに当たり、ボールを確保した。


51 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 10:05:32 ID:spnHPp6U
観客「メルランが止められたぞ。」「あいつなかなかやるな」
  「女性しかいなかったから新鮮ね。私はあの子を応援させてもらうわ。」
   「おのれ!!よくもメルランを」

観客が騒いでいる

実況「メルランのドリブルを異邦人の岩見が食い止めたわ。
   実力はあるみたいよ。岩見はドリブルで進むみたいね。
   お手並み拝見といきましょうか」

岩見「俺のドリブルを止められるかな(攻撃方法が少し少ないからな
   いけるところまで行くか)」

岩見はドリブルで進んでいった。

先着4名様で
岩見→【ドリブル】63+! card(カードの数値)=
妖精H→【タックル】49+! card(カードの数値)=
妖精G→【タックル】49+! card(カードの数値)=
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】57+! card(カードの数値)=

補足 岩見のカードのマークががダイヤの場合(ダブルヒール+5)、
ダブルヒール発生時カードの数字が奇数だと(ヒールリフトのフェイク+2)
ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合(ヒールリフト+4)

攻撃側-守備側が
-2≧→騒霊楽団チームがボールを奪取
-1→アリスがフォロー
0→ルナサがフォロー
1→メルランがフォロー
2≦岩見がドリブル突破


52 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 10:30:20 ID:???
岩見→【ドリブル】63+ クラブ7 (カードの数値)=


53 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/31(月) 10:43:40 ID:???
妖精H→【タックル】49+ クラブ10 (カードの数値)=


54 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 10:46:17 ID:???
妖精G→【タックル】49+ クラブ5 (カードの数値)=


55 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 10:48:25 ID:???
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】57+ スペードK (カードの数値)=



56 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 10:56:39 ID:spnHPp6U
岩見→【ドリブル】63+ クラブ7 (カードの数値)=70
妖精H→【タックル】49+ クラブ10 (カードの数値)=59
妖精G→【タックル】49+ クラブ5 (カードの数値)=54
リリカ→【ファツィオーリ冥奏】57+ スペードK (カードの数値)=70

0→ルナサがフォロー しかしファールが取られる

ドリブルを続ける岩見の前に妖精H、妖精G、リリカが立ちふさがる。

岩見「抜くっ!!」

リリカ「ここは抜かせないよ!!」

リリカの渾身のタックルが岩見の足下のボールを捉える。

岩見「まだまだ!!」

体勢をくずしながらも耐える岩見に妖精Hと妖精Gのタックルが迫る。

妖精H、G「止める!!」

妖精Gのタックルが岩見の足を削り、岩見は妖精Hの方に倒れ掛かった。

妖精G「しまった…」

妖精H「ぐっ!!」

57 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 10:59:07 ID:spnHPp6U
審判(どっちもファールなんだけど…ここはどうしようか…)

審判の判断→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→妖精Gにファールがかかる
スペード、クラブ→岩見にファールがかかる
JOKER→流す

58 :TSUBASA DUNK:2009/08/31(月) 11:05:10 ID:???
審判の判断→ スペード10

59 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 11:12:05 ID:spnHPp6U
*リリカの才能が開花され全能力+1、さらにフラグD取得
審判の判断→ スペード10

スペード、クラブ→岩見にファールがかかる

審判は岩見のファールを取った。

審判のカード提示→! card
カードの数字が
3〜13→警告だけで済む
クラブA以外の1〜2→イエローカード
クラブA→レッドカード
JOKER→妖精Gにカード提示

60 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/31(月) 11:14:37 ID:???
審判のカード提示→ スペードK


61 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 11:21:30 ID:spnHPp6U
審判のカード提示→ スペードK

3〜13→警告だけで済む

審判「次からは気を付けてね」

審判はやんわり注意を促す。

岩見「はい」

実況「岩見に反則が取られたわ。だけど警告で済んだみたいね。
   命拾いしたわね。試合状況はルナサがパスをだしたわ。
   メルランに渡ったみたいね。」

ルナサ「メルラン、攻撃は頼んだよ」

メルラン「わかったわ!!」

パスを受けたメルランはドリブルで切り込んでいく

62 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 11:25:00 ID:spnHPp6U
先着3名様で
メルラン→【ドリブル】55+! card(カードの数値)=
上海人形→【タックル】52+! card(カードの数値)=
蓬莱人形→【タックル】51+! card(カードの数値)=

攻撃側-守備側が
-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取
-1→アリスがフォロー
0→妖精Hがフォロー
1→ルナサがフォロー
2≦メルランがドリブル突破


63 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/31(月) 11:35:50 ID:???
メルラン→【ドリブル】55+ ハート3 (カードの数値)=

64 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 12:14:29 ID:???
上海人形→【タックル】52+ スペード4 (カードの数値)=


65 :TSUBASA DUNK:2009/08/31(月) 12:32:59 ID:???
蓬莱人形→【タックル】51+ クラブ7 (カードの数値)=

66 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 13:21:14 ID:spnHPp6U
メルラン→【ドリブル】55+ ハート3 (カードの数値)=58
上海人形→【タックル】52+ スペード4 (カードの数値)=56
蓬莱人形→【タックル】51+ クラブ7 (カードの数値)=58

0→妖精Hがフォロー

メルランを阻止に向かったのは上海人形と蓬莱人形だった。

上海人形「ココハトオサナイ」

蓬莱人形「ココデボールヲウバウ」

上海人形と蓬莱人形のタックルがメルランに向かってくる

メルラン「ここで止められるわけにはいかないわ。
     かかってきなさい!!」

メルランは加速し、抜きにかかる。

しかし蓬莱人形のタックルがメルランの足下のボールにヒットした。

メルラン「しまった…」

妖精H「ここは私にお任せを。」

妖精Hがこぼれ球を拾い攻撃は続く

67 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 13:29:19 ID:spnHPp6U
観客「メルランが2度も奪われるとは…」「アリスの人形もやるな」
   「でもまだ攻撃は終了してないぜ」

観客も試合に熱中している。

実況「メルランのドリブルを上海人形と蓬莱人形が食い止めたわ。
   しかしこぼれ球は妖精Hが確保。攻撃は続行よ
   アリス・イン・ザ・アンダーランドはこの攻撃を耐え切れるのかしら」

妖精Hはそのままドリブルで突破を図る

先着3名様で
妖精H→【ドリブル】49+! card(カードの数値)=
アリス→【タックル】54+! card(カードの数値)=
妹紅→【タックル】57+! card(カードの数値)=

補足 妹紅のマークがダイヤの場合(正直者の死+4)
正直者の死は相手の必殺ドリブルを無効化します

攻撃側-守備側が
-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取
-1→慧音がフォロー
0→岩見がフォロー
1→ルナサがフォロー
2≦妖精Hがドリブル突破


68 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/31(月) 13:32:02 ID:???
妖精H→【ドリブル】49+ ハート10 (カードの数値)=

69 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 13:43:40 ID:???
アリス→【タックル】54+ ダイヤ7 (カードの数値)=

70 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 13:51:45 ID:???
妹紅→【タックル】57+ ダイヤJ (カードの数値)=


71 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 14:01:09 ID:spnHPp6U
妖精H→【ドリブル】49+ ハート10 (カードの数値)=59
アリス→【タックル】54+ ダイヤ7 (カードの数値)=61
妹紅→【タックル】57+ ダイヤJ (カードの数値)+(正直者の死+4)=72

-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取

妖精Hのドリブルを止めにアリスと妹紅が向かってきた。

アリス「悪いけどここで止めるわ」

アリスのタックルが妖精Hに向かう

妖精H「くっ!!速い」

アリスのタックルは妖精Hの足下のボールを奪うことに成功した。

アリス「速攻よ。妹紅も上がって良いわ。」
アリスは妹紅にもオーバーラップの指示を出す。

妹紅「わかったわ。」

妹紅は前線に上がっていった。


72 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 14:10:45 ID:spnHPp6U
観客「さすがアリス。アリス・イン・ザ・アンダーランドは守りが堅いな。」
  「俺、騒霊楽団に賭けたからな…ここは守りきってほしい」
  「私はあの異邦人の活躍が早く見たいわ。」
  「この試合均衡した試合になりそうだな」

実況「アリスのタックルによって妖精Hはボールを奪われたわ。
   アリスは前線にパスを出すみたいよ。
   アリス・イン・ザ・アンダーランドの反撃開始ね」

先着3名様で
アリス→【アーティフルサクリファイス】60+! card(カードの数値)=
ルナサ→【ゴーストクリフォード】58+! card(カードの数値)=
妖精B→【パスカット】49+! card(カードの数値)=

攻撃側-守備側が
-2≧→騒霊楽団がボールを奪取
-1→リリカがフォロー
0→妹紅がフォロー
1→人形Cがフォロー
2≦岩見にパスが通る
   

73 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 14:23:17 ID:???
アリス→【アーティフルサクリファイス】60+ スペードJ (カードの数値)=

74 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/31(月) 15:12:57 ID:???
ルナサ→【ゴーストクリフォード】58+ ハート4 (カードの数値)=


75 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 16:03:24 ID:???
妖精B→【パスカット】49+ クラブA (カードの数値)=

76 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 18:40:34 ID:spnHPp6U
アリス→【アーティフルサクリファイス】60+ スペードJ (カードの数値)=71
ルナサ→【ゴーストクリフォード】58+ ハート4 (カードの数値)=62
妖精B→【パスカット】49+ クラブA (カードの数値)=50

アリスのパスが放たれた。人形を使い、ボールを自由自在に動かす。
軌道が読みにくいパスであった。

ルナサ「リリカ、行くよ」

リリカ「良いわよ。姉さん」

リリカが足場となりルナサの足を空中に蹴りあげる。
立花兄弟のスカイラブシリーズと言っても過言ではないだろう。

岩見(あれは立花兄弟のスカイラブか?見かけによらずなかなかやるな)

ルナサ「くっ、ボールが早い…」

ルナサとリリカのアクロバットな空中技でさえもアリスのパスには届かなかった。

妖精B「私も。」


77 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 18:44:06 ID:spnHPp6U
妖精Bも懸命にダッシュし、ボールを追うが、ボールは通り過ぎ岩見に渡った。

岩見「ナイスパス!!」

実況「アリスのパスが岩見に渡ったわよ。アリス・イン・ザ・アンダーランドのチャンス到来ね
   ここで決められると大きいわ」

岩見(どうやって攻める?)

Aドリブルで突破だ
B上がってきてる妹紅にパスだ
Cここから超魔爆炎覇でゴールを狙うぞ
Dここからシュートだ
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

78 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 18:58:18 ID:kIZP1fQo
A

79 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:07:02 ID:aPUAFnwE
A

80 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 19:19:35 ID:spnHPp6U
Aドリブルで突破だ

岩見(ドリブルで行くぞ)

岩見はドリブルでバイタルエリアを目指した。

先着4名様で
岩見→【ドリブル】63+! card(カードの数値)=
妖精H→【タックル】49+! card(カードの数値)=
妖精G→【タックル】49+! card(カードの数値)=
リリカ→【ファントムディニング】60+! card(カードの数値)=

補足 岩見のカードのマークががダイヤの場合(ダブルヒール+5)、
ダブルヒール発生時カードの数字が奇数だと(ヒールリフトのフェイク+2)
ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合(ヒールリフト+4)

攻撃側-守備側が
-2≧→騒霊楽団チームがボールを奪取
-1→妖精Cがフォロー
0→妹紅がフォロー
1→アリスがフォロー
2≦岩見がドリブル突破


81 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:22:36 ID:???
岩見→【ドリブル】63+! card(カードの数値)=
ここ最近10以上を出し続ける俺ならば!

82 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:22:51 ID:???
岩見→【ドリブル】63+ スペード8 (カードの数値)=

83 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:24:26 ID:???
妖精H→【タックル】49+ スペードQ (カードの数値)=

84 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:26:14 ID:???
>>81余計なこと書いてたらミスった…すいませんorz

85 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 19:28:29 ID:???
妖精G→【タックル】49+ スペード5 (カードの数値)=

86 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/31(月) 19:38:59 ID:???
リリカ→【ファントムディニング】60+! card(カードの数値)=


87 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/31(月) 19:39:05 ID:???
リリカ→【ファントムディニング】60+ ダイヤ3 (カードの数値)=


88 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 20:14:40 ID:spnHPp6U
>>84
気にしないでください。私も結構ミスしてしまうんで…

岩見→【ドリブル】63+ スペード8 (カードの数値)+(ヒールリフト+4)=75
妖精H→【タックル】49+ スペードQ (カードの数値)=61
妖精G→【タックル】49+ スペード5 (カードの数値)=54
リリカ→【ファントムディニング】60+ ダイヤ3 (カードの数値)=63

2≦岩見がドリブル突破

岩見のドリブルを止めに妖精Gと妖精H、リリカが向かう。

妖精G「抜かさせません。」

妖精H「ここで止めなければ…」

岩見に2人のタックルが迫る。

岩見「この程度じゃ俺は止められない。」

岩見は2人のタックルをボールを浮かせかわし、自らもジャンプして抜き去った。



89 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 20:19:10 ID:spnHPp6U
リリカ「いくよ!!」

メルラン「今度は私が発射台になるわ。止めてきてね!!」

先ほどリリカが発射台となってルナサを飛ばしたように、今度はメルランが
発射台となってリリカを飛ばした。

岩見「立花兄弟のスカイラブで見慣れてる。抜いてみせるさ」

岩見にリリカのタックルがせまる。

岩見はボールをかかとのところに移動しヒールリフトの体制に入った。

リリカのタックルがボールに向かう前にかかとでボールを浮かせ、そのまま抜き去った。

リリカ「無念……」



90 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 20:24:36 ID:spnHPp6U
観客「あの異邦人…リリカとメルランの合体技をよけるだと…」
  「なかなかやるな。しかもあれは霊夢が得意とするヒールリフトだぞ」
  「予想通り。やると思ったのよね〜」
  「あいつなかなかやるんだぜ!!私も気が抜けないわ」

実況「私の技だ……
   岩見は私の技でリリカたちを抜き去ったわ。
   なかなかの実力者のようね。これで騒霊楽団はピンチになったわ。」

岩見「ふう。これでチャンス到来だな。どうしようかな」

Aまだまだドリブル突破だ。
Bアリスさんが上がってるぞ センタリングを上げる
C妹紅さんが上がってるぞ パスを送る
Dここからシュートだ
E好きなことをお書きください

先に2票入った選択肢で進行します

91 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/31(月) 20:29:32 ID:9BBr0SR6
B

92 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 20:39:27 ID:kIZP1fQo
B

93 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 20:55:10 ID:spnHPp6U
Bアリスさんが上がってるぞ センタリングを上げる

岩見「(ここはアリスさんに任せるか)アリスさん!!」

岩見はアリスにセンタリングを上げた。

先着3名様で
岩見→【センタリング】59+! card(カードの数値)=
妖精B→【パスカット】49+! card(カードの数値)=
妖精C→【パスカット】49+! card(カードの数値)=

攻撃側-守備側が
-2≧→騒霊楽団チームがボールを奪取
-1→妖精Dがフォロー
0→人形Cがフォロー
1→妹紅がフォロー
2≦アリスにセンタリングが渡る


94 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 20:56:26 ID:???
岩見→【センタリング】59+ ハート8 (カードの数値)=

95 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 21:02:48 ID:???
妖精B→【パスカット】49+ ハート3 (カードの数値)=


96 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 21:05:57 ID:???
妖精C→【パスカット】49+ クラブ8 (カードの数値)=


97 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 21:10:43 ID:spnHPp6U
岩見→【センタリング】59+ ハート8 (カードの数値)=67
妖精B→【パスカット】49+ ハート3 (カードの数値)=52
妖精C→【パスカット】49+ クラブ8 (カードの数値)=57

2≦アリスにセンタリングが渡る

岩見のセンタリングがアリスに向かって飛んでいく。

妖精B「ここで止めないと…」

妖精C「失点してしまう。」

妖精Bと妖精Cが阻止に向かう。

しかし妖精Bと妖精Cの身体能力ではボールに届かなかった。

98 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 21:16:03 ID:spnHPp6U
アリス「ナイスセンタリングよ。ここは決めさせてもらうわ。」

先着4名様で
アリス→【シュート】59+! card(カードの数値)=
妖精D→【ブロック】49+! card(カードの数値)=
妖精E→【ブロック】49+! card(カードの数値)=
妖精A→【パンチング】52+! card(カードの数値)=

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→人数分威力減衰
1→岩見がねじこみに
0→妹紅がねじこみに
-1→ルナサがフォロー
-2≧騒霊楽団がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦アリスのシュートが決まる
1→岩見がねじこみに 妖精Aは転倒している
0→人形Cがねじこみに
-1→リリカがフォロー
-2≧妖精Aがゴールを守る

99 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 21:18:00 ID:???
アリス→【シュート】59+ クラブ9 (カードの数値)=

100 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/31(月) 21:18:00 ID:???
アリス→【シュート】59+ クラブ8 (カードの数値)=

ダイスになどさせん


101 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 21:20:34 ID:???
妖精D→【ブロック】49+ スペードJ (カードの数値)=

102 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 21:57:40 ID:???
妖精E→【ブロック】49+ ハート2 (カードの数値)=


103 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 22:05:57 ID:???
妖精A→【パンチング】52+ クラブQ (カードの数値)=

104 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 22:50:30 ID:spnHPp6U
アリス→【シュート】59+ クラブ9 (カードの数値)=68
妖精D→【ブロック】49+ スペードJ (カードの数値)=60
妖精E→【ブロック】49+ ハート2 (カードの数値)=51

5≦変化なしでキーパーと対決

アリス→【シュート】59+ クラブ9 (カードの数値)=68
妖精A→【パンチング】52+ クラブQ (カードの数値)=64

2≦アリスのシュートが決まる

アリス「ここで決めなければ…行くわよ!!」

アリスのシュートがゴールに向かって放たれる。

妖精E「ゴールは入れさせません…」

妖精D「たとえこの身を犠牲にしても…」

2人の健闘空しく、ボールは通り過ぎ、ゴールへ向かう。

妖精A「最後の私が止めなければ…」

妖精Aがパンチングで迎撃に向かう

しかしアリスのシュートは止められなかった。


105 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 22:55:07 ID:spnHPp6U
観客「アリスのシュートが決まったぞ。」
  「これは勝てるな」 「この程度のところに負けてもらったら困るぜ」

実況「アリスのシュートが決まったわ。これで1-0。
   前半5分、先制ゴールが決まったわ」

アリス「やった!!」

岩見「さすがキャプテン。このままの調子で行きましょう」

妹紅「私も得点決めたいね」

慧音「相手の攻撃が来なくて退屈だな。」

アリス「相手の攻撃も激しくなるから気を抜かないでいきましょう」

106 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 23:04:07 ID:spnHPp6U
-----騒霊楽団-----

ルナサ「…私がちゃんと守っていれば」

ルナサがうなだれて地面を見つめつぶやいた

リリカ「姉さんのせいじゃないよ。」

メルラン「そうよ。取られたら取り返せばいいでしょ?
     新加入のあの人を投入すればまだいけるわ」

ルナサ「そうだね。じゃああの人を投入しようか」

騒霊楽団の新メンバー→! card
カードのマークが
ダイヤ→魔女っぽい服を来た金髪の少女
ハート→鎌を持った赤毛の少女
スペード→刀を持った少女
クラブ→きつねのしっぽをつけた金髪の女の人
JOKER→スキマから現れた少女?

107 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 23:04:53 ID:???
騒霊楽団の新メンバー→ クラブJ

108 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 23:48:16 ID:spnHPp6U
騒霊楽団の新メンバー→ クラブJ

クラブ→きつねのしっぽをつけた金髪の女の人

?「私の出番が来たってこと?」

ルナサは審判に交代を告げる。

妖精Hに代わって八雲藍を投入した。

実況「ここで騒霊楽団は八雲藍を投入したわ。
   この選択が吉とでるか、凶と出るか。
   それは神のみぞ知るってところかしらね。
   素敵なお賽銭にお金を入れてくれれば吉に傾むくかもしれないわよ」

アリス「八雲藍を投入。なかなかやるじゃない。」

岩見「なかなか強そうな気を放ってる。これは要注意だな(まさかあれは九尾の狐?)」



109 :キャプテン岩見:2009/08/31(月) 23:52:51 ID:spnHPp6U
ピピィーーーーーーーーーーーー

審判の試合再開を告げる笛がなった。

騒霊楽団チームは八雲藍がボールを持ち、攻撃を仕掛けてくる。

藍「メルランは前線に上がれ。ここは私が突破を仕掛ける。」

藍はドリブルで突破を仕掛けてきた。

先着3名様で
藍→【プリンセス天狐】57+! card(カードの数値)=
藍→【プリンセス天狐】57+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】57+! card(カードの数値)=

補足 岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)

攻撃側-守備側が
-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取
-1→アリスがフォロー
0→妖精Hがフォロー
1→ルナサがフォロー
2≦藍がドリブル突破

110 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 23:56:57 ID:???
藍→【プリンセス天狐】57+ JOKER (カードの数値)=

111 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 23:59:02 ID:???
藍→【プリンセス天狐】57+ クラブ4 (カードの数値)=

112 :森崎名無しさん:2009/08/31(月) 23:59:47 ID:???
岩見→【タックル】57+ クラブ6 (カードの数値)=

113 :キャプ森ロワ:2009/09/01(火) 00:02:49 ID:???
新スレ乙です。
試験は個人的にバイストンウェルが見たかった…ゴホン失礼…
勿論幻想郷での岩見の活躍を期待しています。
でもいつか行くんですよね?バイストンウェルw

114 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 00:07:16 ID:WHLNbJyw
藍→【プリンセス天狐】57+ JOKER (カードの数値)+(分身ドリブル+4)=76
藍→【プリンセス天狐】57+ クラブ4 (カードの数値)=61
岩見→【タックル】57+ クラブ6 (カードの数値)=63

2≦藍がドリブル突破

藍のドリブルを阻止に向かったのは岩見だった

岩見「いざ尋常に勝負だ!!」

藍「テンコーの力を舐めるなっ!」

藍のとなりにもう一人の藍が登場した。
おそらく分身したのだろう。

岩見「こしゃくな!!」

岩見はボールに向かってタックルを仕掛けた。

藍「甘い!!」

藍はさらに分身し、岩見のタックルをかわした。

115 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 00:11:35 ID:WHLNbJyw
*藍の才能が開花され、全能力+1、さらに必殺ドリブル「分身ドリブル」取得

実況「藍のドリブルを岩見は止めることができなかったわ。
   そのままドリブルで突っ込むみたいよ。
   妹紅が迎撃に向かったわ」

妹紅「なかなかやるわね。だけどここは通さないよ」

先着3名様で
藍→【プリンセス天狐】58+! card(カードの数値)=
藍→【プリンセス天狐】58+! card(カードの数値)=
妹紅→【タックル】57+! card(カードの数値)=

補足 妹紅のマークがダイヤの場合(正直者の死+4)
藍のマークがダイヤの場合(分身ドリブル+4)
   正直者の死が発動した場合必殺技は無効となります

攻撃側-守備側が
-2≧→アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取
-1→アリスがフォロー
0→妖精Hがフォロー
1→ルナサがフォロー
2≦藍がドリブル突破


116 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 00:13:34 ID:???
>>113
まだチャンスはありますよ〜試験はこの形式になりますので引き次第です

117 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/09/01(火) 00:26:42 ID:???
藍→【プリンセス天狐】58+ クラブ2 (カードの数値)=

118 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:17 ID:???
藍→【プリンセス天狐】58+ ハートQ (カードの数値)=

119 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:30:40 ID:???
妹紅→【タックル】57+ ダイヤ4 (カードの数値)=

120 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 00:36:45 ID:WHLNbJyw
藍→【プリンセス天狐】58+ クラブ2 (カードの数値)=60
藍→【プリンセス天狐】58+ ハートQ (カードの数値)=70
妹紅→【タックル】57+ ダイヤ4 (カードの数値)+(正直者の死+4)=65

2≦藍がドリブル突破

藍「テンコーの力を舐めるなっ!」

岩見を抜いた時のように藍は2人に分身する。

妹紅「くっ!!でも」

妹紅の渾身のタックルが藍に迫る。

藍「まだまだ!!」

妹紅のタックルは空を切り藍はそのままメルランにパスを出した

121 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 00:46:20 ID:WHLNbJyw
観客「藍、凄いな。」「さすが藍様。」
  「妹紅でも止められないとは」
  
実況「またもや藍がドリブル突破に成功したわ。
   メルランにパスを出し、得点チャンスとなったわ」

メルラン「シュートチャンス!! 食らいなさいヒノ・ファンタズム」

メルランはシュートの体勢に入った。

先着4名様で
メルラン→【ヒノ・ファンタズム】60+! card(カードの数値)+(距離ペナ-2)=
アリス→【ブロック】55+! card(カードの数値)=
慧音→【ブロック】57+! card(カードの数値)=
人形E→【パンチング】51+! card(カードの数値)=

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと対決
4〜2→人数分威力減衰
1→ルナサがねじこみに
0→妖精Gがねじこみに
-1→蓬莱人形がフォロー
-2≧アリス・イン・ザ・アンダーランドがボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦メルランのヒノ・ファンタズムが決まる
1→ルナサがねじこみに 人形Eは転倒している
0→藍がねじこみに
-1→上海人形がフォロー
-2≧人形Eがゴールを守る

122 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:49:12 ID:???
メルラン→【ヒノ・ファンタズム】60+ ハートQ (カードの数値)+(距離ペナ-2)=

123 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:52:55 ID:???
アリス→【ブロック】55+ ダイヤ6 (カードの数値)=

124 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:53:43 ID:???
慧音→【ブロック】57+ ハート6 (カードの数値)=


125 :森崎名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:22 ID:???
人形E→【パンチング】51+ ハートA (カードの数値)=


126 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 01:00:44 ID:WHLNbJyw
メルラン→【ヒノ・ファンタズム】60+ ハートQ (カードの数値)+(距離ペナ-2)=70
アリス→【ブロック】55+ ダイヤ6 (カードの数値)=61
慧音→【ブロック】57+ ハート6 (カードの数値)=63

5≦変化なしでキーパーと対決

メルラン→【ヒノ・ファンタズム】60+ ハートQ (カードの数値)+(距離ペナ-2)=70
人形E→【パンチング】51+ ハートA (カードの数値)=52

2≦メルランのヒノ・ファンタズムが決まる

アリス「せっかく取った点を無駄にするわけには」

慧音「ここで止める!!」

アリスと慧音はブロックに向かう。
しかしメルランによって放たれたシュートは予想をはるかに超えていた。

2人のブロックを通り抜けゴールへ向かう。

人形Eもパンチングで応戦するが、ゴールに決まってしまった。

ピピィーーーーーーーーーーーー
審判がゴールを示す笛を鳴らした


127 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 01:05:05 ID:WHLNbJyw
観客「メルランのシュートが決まったぞ!!」「これで同点だ!!」

実況「メルランのシュートが決まったわ。これで1−1。ふりだしに戻ったわ」

アリス「くっ!!取られた物は奪い返すわよ」

岩見「攻撃は最大の防御なり。」

岩見は気を取り直して戦うことを決めた

妹紅「ふがいない…でも次は止める…」

慧音「同じく。次は必ず」

妹紅と慧音は悔しそうな顔をしている

128 :キャプテン岩見:2009/09/01(火) 01:09:56 ID:WHLNbJyw
ピピィーーーーーーーーーー
審判が試合再開を示す笛を鳴らした。

アリス・イン・ザ・アンダーランドの攻撃から開始となる。
まずはアリスがボールを持った。

アリス「1点取り返す。」

アリスはドリブルで突破を図った。

先着3名様で
アリス→【ドリブル】58+! card(カードの数値)=
藍→【タックル】56+! card(カードの数値)=
メルラン→【タックル】52+! card(カードの数値)=

補足 アリスのマークがダイヤの場合(芸術的なドリブル+5)

攻撃側-守備側が
-2≧→騒霊楽団がボールを奪取
-1→ルナサがフォロー
0→妹紅がフォロー
1→岩見がフォロー
2≦アリスがドリブル突破


327KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24