キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】

1 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/12(月) 18:31:30 ID:GbS8jVvI
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。

※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。
※それほど必殺したり、相手をふっとばしたりしません。
※サッカー以外の要素はたぶんあまりありません。

【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
池上亮子率いる陵南組、マリー・シュナイダーらをメンバーに加え
南葛中女子サッカー部を結成し、キャプテンに就任した。
現在は夏の大会県予選一回戦、島田中と対戦中。1−1で前半を折り返した。


【過去スレ】
2スレ目【正美とマリー】キャプテン正美2【ふたりは(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1248527248/l50
1スレ目【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1241526335/l50
外伝スレ4 >>512-634
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236963941/512-634

377 :森崎名無しさん:2009/11/16(月) 18:45:56 ID:???
これがトーナメントの魔物か

378 :森崎名無しさん:2009/11/16(月) 20:16:11 ID:???
油断なりきらめきが奮闘したのか新戦力がいたとかなのか気になるぜ

379 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/16(月) 21:15:16 ID:???
>>374
ありがとうございます…本来「勝つか負けるか」ではなくて「何分で勝負が決まるか」くらいだったはずなんですが…

>>375-377
これが一発勝負の恐ろしさ…!

>>378
どうなんでしょう…。てかどうしよう。


掛川のステータスの微調整・確認にかかっていたところでこの仕打ち。
更新する直前まではクラブAだけだったんですが、ついジョーカーを加えてしまったばかりに…
きらめき中の設定・布陣・ステータスは、一回戦で当たらなきゃ使う機会ないだろうと
あまり綿密につくっていなかったので、まとまったら更新します。
今日は更新できないかなあ…



380 :森崎名無しさん:2009/11/16(月) 22:10:29 ID:???
カードの魔物と戦う時が…!
ゆっくり落ち着いてくださいー待ってます。

381 :森崎名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:29 ID:???
気の毒に…。

382 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/17(火) 00:35:02 ID:???
>>380
ありがとうございます。
一応おおまかにデータは作成していたので、どっちかっていいうと人物の特徴を調べなおしですね。

>>381
あはは…
いや、楽しくやらせてもらってますよ。
作者の予想すら越える展開になるのは楽しいですし、
このコたちはどういうプレイスタイルなのか?とか考えながら設定するのもまた楽しい。
なんていってるとまたしっぺ返しを食らうかな?


データはとりあえずまとめたのですが、肝心の文章がまとまらず、
やはり本日の更新はなしです…もう日をまたいでるけど。
すみません。


383 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 21:47:22 ID:???
両チーム布陣

きらめき
3−4−3
J−H−F J清川 H朝比奈 F早乙女
−−−−− 
G−I−E G虹野 I藤崎 E美樹原 
−−D−− D古式 
−−−−− 
A−C−B A鏡 C紐緒 B如月
−−−−−
−−@−− @伊集院



掛川
4−3−3
−−−−−
E−J−H E佐々木 J田仲 H平松
−−−−−
F−I−D F神谷 I久保 D大塚
−−−−−
G−B−C G新田 B服部 C矢野
−−A−− A赤堀
−−@−− @白石

384 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 21:51:51 ID:???
白鳥「はじまった!」
瀬名「どっちが勝つかな〜?」
正美「うーん、どっちだろうね?」
マリー「順当にいけば、クボのいる掛川が勝つわ」

正美「久保?」
マリー「うん、掛川のI番。ドイツにいたとき対戦したことがあるの」
白鳥「へえ、あの人ドイツにいたんだ」
瀬名「そのときはどーだったのー?」
マリー「試合は勝ったけど、プレイヤーとしてはわたしの負けだった」
白鳥「マリーがそこまで言うなんて…」
マリー「でも、二年くらい前だし、わたしもサッカーはじめたばっかりのころだったし、今は負けないわ」

正美「どんな選手なの?」
マリー「中盤の要で、チャンスと見れば前線に飛び出すし、ディフェンスにも参加する。
プレイスタイルはちょっとマサミに似てるかな」
正美「へえ…」
白鳥「あっ、その久保って人にボールが行った!」

掛川I久保はボールを持つと、試合序盤の組み立てを行うべくゆっくりとボールを運ぶ。
それに対してきらめきI藤崎はE美樹原とふたりでルーズに守り、突破を許さない。
掛川I久保は無理せず右ウイングの掛川H平松へと流す。

池上先輩「(相田)弥生からもらった資料によると、掛川の要チェック人物は、
まずそのI番の久保、今ボールを持った右ウイングのH番平松…
なんでもH番平松は100Mを14秒台で走るらしいわ」

正美「きらめき中の情報は?」
池上先輩「掛川が勝つと思って何も調べてないそうよ」


※中学一年女子の100M記録は12秒19だそうです。

385 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 21:57:14 ID:???
菅平「わッ!あいつ早いッ!」
越野「驚かないの!もし掛川とあたったら菅があいつとマッチアップするんだから」
菅平「うげ…」

クリスチーネ「ナミちゃんと同じくらいレベルのドリブルかしら…」
白鳥「…!」

そうこうしているうちに、掛川H平松はきらめきのディフェンスをかわし、ゴール前にクロスを入れた。

池上先輩「掛川のCFW、J番の田仲も要チェック人物らしいわ…
何が何でもゴールにボールを入れまくるオフェンス力がすごいんですって。顔もなんだか粘り強い」

だが、このクロスは、きらめきキーパー@伊集院がうまく飛び出し、きらめきは難を逃れた。

大川「見てくださいな、きらめきはさっきの掛川のH番にマークをつけるみたいですわ」
越野「へえ、スピードはないけど、必死にくらいついてる。根性あるな…」

掛川は、きらめきG虹野のマークにより、右サイドからの早い攻めが封じられた。
掛川I久保は、きらめきI藤崎、E美樹原ふたりのマークを振り払うように強引にドリブルで突破を試みる。
抜いた、と見えた矢先、きらめきI藤崎の足が掛川I久保の足をとらえた。

もちろん反則である。
きらめきI藤崎は即座に謝り、率先して掛川I久保を起こそうと手を伸ばした。
この態度を見て、いったんはカードに手を伸ばした審判だったが、カードは出さぬまま注意するにとどめた。

この反則によって掛川I久保は足を痛めたか、あきらかに動きに精彩を欠くようになった。
掛川I久保は、は左サイドF神谷にボールを集め、ゲームメイクを彼女に託した。
その後も掛川は再三再四きらめきゴールをおびやかすが、攻撃が実を結ぶことはなかった。

きらめきも掛川の攻撃の合間をぬってなんどか前線にボールを送るが、
掛川ディフェンスにはばまれチャンスをものにできない。


386 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:03:59 ID:???
白鳥「まーちゃん、ほら、しおりの選手紹介のところ見て?きらめき中のH番って朝比奈っていうんだって」
正美「えっ、ホント?えーと、二年生って書いてあるから、もしかして朝比奈くんのお姉さん?」
瀬名「おねえちゃんがいるって話はきいたことないなぁ」
正美「朝比奈くんは大友中だったよね?学校もちがうし、いとこか何かかなあ…?」

きらめきH朝比奈にボールがわたり、チャンスを得る。
きらめきH朝比奈は掛川スイーパーA赤堀を華麗にかわしてシュートを放つ。ゴール右下スミの厳しいボールだ。
ゴールかと思われたが、これは掛川@白石が好セーブを見せ、なんとか外へはじき出した。

白鳥「…朝比奈くんより上手いんじゃない?」
正美「…そうかも」
クリスチーネ「今のはキーパーが上手かったわ…掛川のキーパーも要チェック人物なんですって」

※元ネタは正確には「朝日奈」ですが気にしない。


右サイドの掛川H平松がマークされた掛川は、左サイドをつかって攻める。

池上先輩「左サイドのF番神谷も要チェック…要チェック多くないかしら?」
魚住「要チェック人物ばっかりだわね…」
池上先輩「弥生がサボったんじゃなければ、修哲に匹敵するほどのタレントぞろいだってことね…」

その掛川F神谷はスルーパスを前線の掛川J田仲へ通そうと試みる。だが…

ピィィイイ!

中野「オフサイド!」
瀬名「いまのはどうみてもオフサイドだよねー」
白鳥「瀬名ちゃん、オフサイド覚えたの?」
瀬名「うん、だって旗があがってるし」
白鳥「…」

387 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:12:55 ID:???
業を煮やした掛川は、左サイドバックを攻撃参加させてきた。

池上先輩「掛川左サイドのG番、新田…!彼女は100M13秒台だということよ」
中野「なになに…メモによると、隼のサイドバックと自称してるらしい…」

掛川G新田はあっというまに前線へ攻めあがると、走りこみながらノートラップでボレーシュートを放った。

バシィッ!
ギュオオ!

越野「これは!」
植草「すごいシュートだ!」
片桐「ディフィカルト、難しいシュートをあっさりと!」

がいん。

このシュートはゴールポストに当たった。

越野・植草・片桐『…』


ピッ、ピィィイイイッ!

その後も結局両者とも得点のないまま前半が終了した。

388 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:19:44 ID:???
正美「…」
池上先輩「山森さん、この試合、どう見る?」
正美「はい、後半はきらめき有利になるんじゃないかなあ…」

池上先輩「そうね。きらめきは一見押し込まれてるように見えるけど、
ディフェンスはきちんとシュートコースはふさいでるし、パスコースも切ってる。
ボールを持った人にふたりでつめて、空いたスペースはすばやく埋めている。
約束事を冷静にこなしているチームね…」

正美「久保さんにボールが行くと、きらめきのI番とE番のふたりがルーズにあたってて、
久保さんが不調なこともあるけど、自由にプレイさせていないのが大きいです。
右サイドの平松さんはマークされてるから、どうしても左の神谷さんにボールが集まるけど、
FWの田仲さんへのコースは消されてるし、むりやり通してもディフェンスを破れない」

池上先輩「派手なプレイはないけど、全員がきっちり自分のやることを分かってて、基礎がしっかりしてる。
きらめき中、なかなかいいチームね」

菅平「どっちも決め手がないように見えますけど…」
池上先輩「いや、きらめきがうまく掛川の長所を消していたと見るべきでしょうね。
きらめきFWはたぶん体力を温存してるわ」
正美「たぶんきらめきは後半何かしかけてくると思うよ」
菅平「へえ…」


389 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:22:24 ID:???
後半がはじまった。

後半開始直後、ここまで鳴りを潜めていた、いや、刃を研ぎ澄ませていたきらめきJ清川が
掛川G新田に匹敵するほどのすばやいドリブルで掛川左サイドを破ると、中央で待つきらめきI藤崎パスを出した。

きらめきI藤崎はペナルティエリア直前でボールを受け取る。
それと同時に掛川B服部が強烈なスライディングタックルでボールを狙った。
きらめきI藤崎はタックルをかわそうとしたのか、わずかに後ろへ下がる。

ガシッ!

掛川B服部の足が、ボールではなく、下がったきらめきI藤崎の足をスパイクし、藤崎は地面にもんどりうって転倒する。
そしてうずくまったまま、すねを手で押さえ、うめき声を漏らした。
まるでジュニアユースの全日本対アルゼンチンの試合で、翼からの反則を受けたディアスのように…。

ピィィイイッ!

審判がホイッスルを鳴らして駆け寄る。
きらめきは絶好の位置でフリーキックを得、さらに掛川B服部には、なんとレッドカードが提示されていた。
きらめきI藤崎は治療のため、チームメイトに肩を借りて歩き、一時ピッチから離れてゆく。


正美の位置からはちらりと見えた。
きらめきI藤崎が「計画通り」と口を動かすのが。
もちろん声が聞こえたわけではない。そう思えただけかもしれない…

正美はきらめきI藤崎に、言葉にできぬ不気味さを感じていた。

390 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:28:07 ID:???
このフリーキックは、きらめきH朝比奈が落ち着いて決めた。

その後きらめきは、島田を彷彿とさせるような守備を行った。
一人減った掛川は、それでも必死にきらめきを攻めたてる。
まもなく戻ってきた、掛川I久保とは対照的に、ダメージを感じさせない動きを見せるきらめきI藤崎を中心に、
そのまま虎の子の一点をきらめきが守りきり…

ピッ、ピッ、ピィィイイッ!

きらめき 1−0 掛川

試合は幕を閉じた。
下馬評を完全に裏切り、きらめきの勝利という結果を残して。


マリー「掛川が、クボが負けた…」
大川「きらめき中ですか…油断できないチームですわね」
池上先輩「ふう…弥生に調べなおさせるわ」

正美「…」
白鳥「まーちゃん?」
正美「ううん、なんでもない。そだ、Bブロックはどうなったかな?」
瀬名「えーと…」

391 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/18(水) 22:35:45 ID:FJEA5Wz2
【分岐】
先着2名で「前半2つ」と「後半2つ」

ウイングスの前半→! card
修哲の前半→! card

ウイングスの後半→! card
修哲の後半→! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

前後半同じで
ウイングス
J〜K→1得点加算。
4〜10→無得点。
A〜3→1失点加算。(修哲の得点)
ジョーカー→3得点加算。後半の場合はどういう内容でも逆転。

修哲
9〜K→無得点。
2〜8→1得点加算。
A→2得点加算。
クラブA→3得点加算。後半の場合はどういう内容でも逆転。ウイングスがジョーカーの場合も修哲優先。
ジョーカー→3失点加算。(ウイングスの得点)

※同点の場合は、試合終了直前に修哲が勝ち越します。

392 :森崎名無しさん:2009/11/18(水) 22:39:07 ID:???
ウイングスの前半→ スペード3
修哲の前半→ スペード8

393 :森崎名無しさん:2009/11/18(水) 23:05:49 ID:???
ウイングスの後半→ ハート2
修哲の後半→ ハートQ

394 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/19(木) 00:20:07 ID:???
ウイングスの前半→ スペード3=A〜3→1失点加算。(修哲の得点)
修哲の前半→ スペード8=2〜8→1得点加算。

ウイングスの後半→ ハート2=A〜3→1失点加算。(修哲の得点)
修哲の後半→ ハートQ=9〜K→無得点。

前半 修哲 2−0 ウイングス
後半 修哲 1−0 ウイングス
結果 修哲 3−0 ウイングス


修哲の一回戦突破がきまったところで
ほとんど進んでいませんが本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

395 :森崎名無しさん:2009/11/19(木) 00:31:03 ID:???
遅くまで乙でした!

396 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:00:34 ID:???
>>395
こちらこそおつきあいいただきましてありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
Aブロックのグラウンドでは波乱があったが、Bブロックは順当に修哲が3−0で勝ち名乗りをあげた。
これにより、準決勝の組み合わせが、南葛−きらめき、志水−修哲と決定した。

正美がBブロックのグラウンドに目をやると、すでに両チームは片付けを終え、
修哲は意気揚々と、ウイングスは落ち込みつつ、引き上げを開始していた。
修哲と東邦学園とで接触があったかどうかは距離が遠くわからない。

マリーは引き上げる久保を見ていた。
マリーと久保の目があったが、ついと久保は視線をそらしてしまう。
身体も精神も傷だらけになった久保に対して、マリーは何も声をかけることができない。

マリー「…」

やがて両グラウンドとも選手が引き上げると、ひとり、ふたりと観客たちも去っていった。

397 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:13:45 ID:???
今日さいごのミーティングで坂本先生が締めた。

坂本先生「みんな、今日はおつかれさま。
今日の試合で自分ができたこと、できなかったこと。
ほかのチームがどんなプレイをしていたか。よーく思い返してみて」

みんな『はい!(ヤー!)』

坂本先生「みんな、ゆっくり休んでね。とくに今日へばっちゃった組、しっかり疲れを抜いてね。
じゃあ、今日はこれで解散!」

みんな『した!』


※南葛が県予選準決勝に進出しました。行動によるガッツ変動はありません。
※島田中に勝利し、名声値が4→6になりました。学年のほぼ全員が知っていて、学校の半分以上が知っている状態。
※誰もおぼえてない気がしますが、神様との「皆をケガから守る」契約が満了しました。
誰もケガしなかったので、次回の神社のおいのりの難易度は変更なし。


398 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/20(金) 00:18:33 ID:63PocMw2
試合後の出会い判定兼よりみち判定

【分岐】
先着1名でこのスレに
6月1週休日のよりみち→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

カードの数字が

K→軽く練習する。+正吾が通りがかり練習につきあってもらえる。
だれか一人+正美の何かの能力値がランダムでアップ。
J〜Q→軽く練習する。+南葛高校のだれかが通りがかり練習につきあってもらえる。
だれか一人の何かの能力値がランダムでアップ。
7〜10→軽く練習する。だれか一人の何かの能力値がでランダムでアップ。確率2/4。
A〜6→夕焼けこやけでまたあした。はやく帰ろうおうちへ帰ろう。

※この行動でのガッツ消費はありません。
※ジョーカーの場合はKの結果に加え何かしらのボーナス。


本日はこれだけです。
どうもありがとうございました。

399 :森崎名無しさん:2009/11/20(金) 00:20:45 ID:???
6月1週休日のよりみち→ ダイヤJ

400 :森崎名無しさん:2009/11/20(金) 00:44:43 ID:???
乙でした。

401 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/21(土) 15:47:15 ID:dr+M7EY+
>>400
乙感謝でございます。
----------------------------------------------------------------------------------
6月1週休日のよりみち→ ダイヤJ=J〜Q→軽く練習する。+南葛高校のだれかが通りがかり練習につきあってもらえる。
だれか一人の何かの能力値がランダムでアップ。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着1名様でこのスレに

通りがかりの→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分紀します。

ダイヤ→A:坂本先生の知人縁者 2〜4:来生 5〜7:井沢 8〜10:滝 J〜K:中山さん
ハート→A:南葛高校の学食のおねいさん 2〜4:長野 5〜7:岩見 8〜10:浦辺 J〜K:岬
スペード→A:ガディス 2〜4:西尾 5〜7:岸田 8〜10:大川学 J〜K:小田強
クラブ→A:なぞのおねいさん 2〜4:一条 5〜7:高杉 8〜10:石崎 J〜K:新田

※南葛高校の人と書きましたが、ちょっとそれ以外の人も混じってます。

夕方からきゅうきょ友人と会うことになりましたので、
本日はこれだけです。
ではまた〜。


402 :森崎名無しさん:2009/11/21(土) 16:02:55 ID:???
通りがかりの→ ダイヤ5
お疲れ様です〜

403 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 23:51:40 ID:???
そういえば何かを忘れているような・・・









あぁ、三羽烏(笑)かw

404 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:48:48 ID:???
>>402
どうもありがとうございますでーす。

>>403
えーと、三羽烏はですね、
・試合を観戦してない。
・試合に負けた傷心の三羽烏をなぐさめるほど仲良しではなく、敵対してもいない。
・南葛は勝ち残っていて、敗退チームにどんな言葉をかける?
と言う理由でスルーしたわけなんです。

か、勘違いしないでよね!
べつに忘れてたんじゃないんだからね!か、書かなかっただけなんだからね!

まったく触れなかったので忘れていたと思われてもしかたないですね。
「ウイングスは落ち込みつつ、引き上げを開始していた。三羽烏も肩を落としている」とか書けばよかったかなあ。
意図的に冷遇しているわけではありませんぞ。むしろもっと絡めたいんだけどなあ。

405 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:53:03 ID:???
通りがかりの→ ダイヤ5=ダイヤ→5〜7:井沢
(中里がいなかった…忍んでいたことにしてくださいませ。)
----------------------------------------------------------------------------------
井沢守。
二年連続全国二位の強豪チーム、南葛高校のレギュラーであり、日本でも有数のMFである。
それに加えて秀麗な顔立ち、恵まれた身長と、特徴を列挙すれば勝ち組確定な気がするが、
本人は現状に満足してはいなかった。

確かに全国有数のプレイヤーなのではあるが、全国トップクラスとは言えない。
自分の上にいる才能あふれるプレイヤーとの壁、下から上がってくる新勢力の台頭と、
うかうかできる状況ではないのだ。

井沢守は自分が優れたプレイヤーだからこそ、自分が「持たざる者」であることを知っていた。
まただからこそ、「持っている者」への嫉妬心を抑制することはできなかった。

だが、嫉妬心とは負けず嫌いの裏返しでもある。
そして彼は、嫉妬心をエネルギーとして努力する道も知っていた。

406 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 16:59:02 ID:???
その井沢守は、現在ランニングを行っていた。
今日は南葛高校もインターハイ予選の試合だったのだが、
主力の休養と下級生の育成、新戦力の発掘を目的として、今日の試合は一、二年主体で望み、井沢守は試合には彼は出場しなかった。
そのため体力があまっており、かるく汗を流そうとしていたのだ。


彼が「少年少女サッカー場」の前をとおりがかると、見慣れた南葛中のジャージの一団が練習中であるのを見つけた。

井沢(おっ、南葛中のやつらも自主練か…今年はどんなやつが入ったんだ?)

休憩をかねてのぞいてみようかと、井沢守は「少年少女サッカー場」へと足を踏み入れ…

「あっ、井沢先輩だっ!こんにちは!」「こんにちはー!」

練習中の一団が、女子部員だということに気がついた。


井沢守「(え、女子?いつのまに南葛中に女子サッカー部が?)あ、ああ、おつかれさん」

ちょっとどもりながらも、サッカーのできる環境をもとめて、自分が卒業した南葛中ではなく修哲中に進学した妹、
歩(あゆみ)のことを思い出す。

井沢守(歩のやつがこれを知ったら何ていうかな…いや、今日はたしか県予選とか言ってた気がするし、もう知ってるか)

407 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 17:03:20 ID:???
正美「井沢先輩、いつもお兄ちゃんがお世話になってます!」
井沢守「え?お兄…?」

そういわれて、井沢守は目の前の少女が山森正吾の妹だということに思い当たる。

井沢守(山森の妹か、感じが似ているな…)

正美「井沢先輩、もしお時間よかったら、指導してもらえませんか?」
みんな『おねがいしまーす!』
井沢守「…」

井沢守はしばし考える。
山森正吾は、認めたくないが同格以上の敵手である。その身内に塩を送るようなことはしたくない。
また、修哲中ではなく南葛中の指導なんてしたら、妹からはなんと言われることか?
だが…

井沢守(山森のことは癪に障るが、妹には責任のないことだし、歩のやつも最近ナマイキになってきたし)

しばらく考え、井沢守は結論を出した。
なによりも井沢守自身は南葛中OBであり、後輩が頼ってくるのを無下に断るほど冷たい人間でもなかったのだ。

井沢守「よし、わかった。俺でよければ指導しよう」
みんな『ありがとうございます!』
井沢守「そうと決まればきびしくいくぞ!」
みんな『はい!』


※プロフィールによると井沢守の家族構成は両親と妹らしいのですが、
調べてもこの妹のことはわかりませんでしたので、かってに名づけました。
どなたか井沢の妹の正体をご存知の方はおいででしょうか?

408 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 17:04:49 ID:gh/AN8Wc

【分岐】
先着1名でこのスレに

誰の指導?→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

誰の指導?は、番号の人になります。こういうとき13人だといいですね。
何の能力かはこの後で。

409 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/23(月) 17:06:51 ID:???
誰の指導?→ スペード3

410 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 19:28:10 ID:gh/AN8Wc
文章の訂正

×井沢守は試合には彼は出場しなかった。
○井沢守は試合には出場しなかった。
----------------------------------------------------------------------------------
誰の指導?→ スペード3=B大川
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着1名でふたつとも

何の能力?→! card
基礎→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

Q〜K→ドリブル
10〜J→パス
8〜9→シュート
7→せりあい
5〜6→タックル
3〜4→カット
A〜2→ブロック
ジョーカー→全能力

※カードのマークがダイヤの場合はガッツも上昇します。
※人によって成長能力を変えようか?と思って判定を分けましたが思い直しました。この後に個人指導する場面を設けたいと思います。
※基礎は通常の基礎判定です。

411 :森崎名無しさん:2009/11/23(月) 19:31:48 ID:???
何の能力?→ クラブJ
基礎→ クラブ10

412 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 20:25:02 ID:gh/AN8Wc
何の能力?→ クラブJ=10〜J→パス
基礎→ クラブ10=成功。
※大川のパスが15/1→16/2となりました。
----------------------------------------------------------------------------------
井沢守「パス練習はこんなものか。じゃあ、後はどうするか…」

A ドリブル(難易度:23)
B パス(難易度:23)
C シュート(難易度:25)
D タックル(難易度:27)
E カット(難易度:25)
F ブロック(難易度:26)
G せりあい(難易度:26)
H 【任意/強化】バナナシュート 120:+2(難易度27)
I 【任意/強化】クリップジャンプ 80:+2(難易度25)
J 【確率/強化】ドリブル○(難易度24)←(すでに持っている人は難易度+2)
K 【条件/強化】ヘディング○(難易度:22)←せりあいで判定(すでに持っている人は難易度+2)

Aマリー のように、指導したい項目と名前を書いてください。
マリー:ドリブル などでも作者がわかるよう書いてもらえればけっこうです。
 
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


※現在の能力値+基礎+カードで難易度以上になれば成功。
※通常の練習とは違い、能力が高いほど成功しやすいです(長所を伸ばす意味で)
※難易度は現時点でわかっている井沢の能力値から設定してます。

413 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/23(月) 20:40:31 ID:qUW104pQ
Iマリー

414 :森崎名無しさん:2009/11/23(月) 20:44:06 ID:0X0mmzAg
Iマリー

415 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/23(月) 21:50:22 ID:gh/AN8Wc
>Iマリー

判定:ドリブル【マリーVSクリップジャンプ】

マリー:カードの数字+18=15(ドリブル)+3(基礎)
クリップジャンプ:25=25(難易度)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着1名でこのスレに

クリップジャンプ取得?→18+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

カードが
7以上→【任意/強化】クリップジャンプ 80:+2 を取得します。
6以下→取得ならず。

416 :森崎名無しさん:2009/11/23(月) 21:53:53 ID:???
クリップジャンプ取得?→18+ ダイヤ5

417 :森崎名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:41 ID:???
何かカード運がないよなぁ・・・

このままトーナメントの魔物に飲み込まれそうで怖い

418 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 00:44:06 ID:???
>>417
なかなか「流れが来ている」って状態にならないですねー。



6月1週休日ターン終了までいかなかった…もうすこし書けませんでした。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

419 :森崎名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:35 ID:???
焦らずに

乙です

420 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:50:50 ID:???
>>419
ありがとうございます。そうですね、あせらずいきましょう。
ちょっとグチっぽくなっていたかもしれません。失礼しました。

あと、昨日抜けてしまいましたが私信
坂本先生の知人縁者は、「知人」と「縁者」の二択になると思います。たぶん。
----------------------------------------------------------------------------------
クリップジャンプ取得?→18+ ダイヤ5=18+5=23
取得ならず。
----------------------------------------------------------------------------------
井沢守(へえ、外国人のコもいるのか…)キミ、俺からボールを奪ってごらん」
マリー「…!」

マリー(いくら年上でも、油断しすぎじゃない?)

油断していると見えるほど、井沢守のたたずまいは自然体であり、力が入っていなかった。

井沢守「せっかくだ、見せてやろう」

ズザッ!
バッ!

マリーはいきおいよくスライディングタックルを飛ばす。なかなかにするどいタックルに見えた。
だが、井沢守はたっぷり余裕を持って、両足でボールを挟み込み、マリーを飛び越えた。

マリー「なにィ!」
正美「今のは?」
池上先輩「飛んだ!」

井沢守「これが『クリップジャンプ』だ。まあ、使いこなすにはそれなりにバランス感覚が必要になる」

マリー「…やってみる!」

421 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:54:59 ID:???
…その後しばらくクリップジャンプを試みるマリーだったが、結局、このプレイを自分のものにすることはできなかった。
もちろんボールを両足で挟んでジャンプすることはできるのだが、
DFをかわしつつボールを挟み込みジャンプする、という一連の動きを、
タイミングよく、かつ効果的に行うことはマリーの運動能力をもってしても難しかったのだ。

マリー「フウ…」
井沢守「ここまでにしておこう。すまなかったな、中学一年生にはすこし難しすぎたようだ」
マリー「クッ…」
井沢守「大会中なんだろう?あまり身を入れすぎるのもよくない。
今日はこれくらいにして、十分休みをとることだ。なに、練習していけばそのうちできるようになる」
マリー「ヤー…」

正美「じゃあ、せいれーつ!」

ばばっ。

正美「きをつけ!れい!ありがとうございましたーっ!」
みんな『ありがとうございましたーっ!』
井沢守「あ、ああ、うん。じゃあまたな、がんばれよ」

ランニングへと戻っていく井沢守。
それを見送ってから、一同は解散した。

正美「じゃ、またね!」
瀬名「ばいばーい」
白鳥「また学校でねー」
マリー「チュース!」(←ドイツ語で「バイバイ」くらいの意味だそうで。)

みんなと別れると、正美は足を早めて家路につく。

422 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 22:58:32 ID:???
正美「ただいまーっ!お兄ちゃん帰ってる!?」
お母さん「あらまあ、帰ってくるなりなんなの、ちゃんと手は洗ったの?」
正美「はあーい…」

やがて正吾も帰宅し、家族そろっての晩餐がはじまる。

お父さん「じゃあ、いただくとするか」
お母さん「いただきましょうか」
正吾「いただきます」
正美「いただきますっ!」

今日の山森家の話題は、やはり兄妹の共通事項であるサッカーだ。

正美「わたしたち勝ったんだよ!一点目はね、敵がわーって来たんだけど、パス通してマリーが決めたの」
正吾「へえ…すごいじゃないか」
正美「二点目はね、マコト先輩がガツーンってヘッドで決めたの!すごかったんだからあ」
正吾「そうか、大きい子だって言ってなあ」
正美「三点目は、マリーがひとりでドリブルで抜いて、ひとりで点とっちゃった」
正吾「マリーか…カール・ハインツ・シュナイダーの妹なんだってね。すごいプレイだったんだろうな。一度見てみたいな」
正美「むーっ…」

自分で話題に出したくせに、正吾が興味を示すとご機嫌ななめになる正美なのだった。



普段どおりの、日常のささやかな、だが幸せな団欒の一幕。
ふたりはとりとめもなく語らう。
時計の針も、この兄妹のためにほんの少しだけ速度をゆるめたのかもしれない。

※井沢守と知り合いました。

423 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 23:02:35 ID:???
     現在/最大 ドリブル パス  シュート  タックル  カット ブロック  せりあい 高/低 セーブ
Jマリー  520/640 15/3 12/2 17/4  /   /  12/2  /   2/2  /  
I正美   320/740 14/2 17/3 13/2 16/2 16/2 12/2 13/2  2/2 9/1
H魚住   540/640  /   /  13/1 13/1 10/1  /   /   3/   / 
G瀬名   040/480 15/3 12/2 12/3 13/2 12/2  /  10/2  1/   / 
F白鳥   320/640 16/2 13/2 13/2 13/2 13/2  /  13/2  2/   / 

E片桐   480/520 11/0 12/1 13/2 11/1 9/1  /   /    /   / 
D植草   320/600 10/0  /   /  11/1 11/1 11/1 13/2  2/   / 
C池上先輩 540/680 14/1 13/2 12/2 15/3 13/2 15/3 14/2  2/3  / 
B大川   620/720 10/3 16/2 15/1 11/1 13/1 16/3 12/3  1/2 5/2
A菅平   420/640  /   /   /  12/1  /  13/1 14/2   /  11/0

@クリスチーネ  560/600  /   /   /   /   /   /  13/2   /  14/2
K越野   620/640 10/0 11/0 10/0  /  9/1 12/1 14/1   /   / 
L中野   480/480 10/1 7/1 8/1 5/2 12/3 10/1 13/1  1/2 9/1

----------------------------------------------------------------------------------

連携
【連携LV2:以心伝心】
正美−瀬名

【連携LV1:阿吽の呼吸】
正美−白鳥 正美ー大川 正美−菅平 
池上先輩−菅平 池上先輩−クリスチーネ
植草−瀬名 植草−越野 植草−大川
魚住−大川
片桐−マリー
白鳥−瀬名



424 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/24(火) 23:06:20 ID:dvGq8ALM
<6月1週:自由行動> 正美 320/740

正美「来週の二回戦までどうしようかなあ?」

A 近所の少年少女サッカー場で練習しよう。
B 神社へお参りに行こう。神だのみができるかもしれません。
C 本屋さんへ行ってみよう。新しい練習方法や戦術、知識系の技能を取得できるかも。
D スポーツショップへ行ってみよう。練習効果アップ系のアイテムがあるかも。
E 剛田商店に行ってみよう。珍しいものが手に入るかも。
F チームメイトに会ってみよう。能力値・所持技能がわかったり、一緒に練習できるかも。
G 勉強しよう。(メンバー全員勉強します)
H 行動せずお休みしよう。(メンバー全員休みます)
I 自由投票枠 

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※勉強しない知力減少判定まで5ターン
※県予選二回戦まで2ターン

425 :森崎名無しさん:2009/11/24(火) 23:09:58 ID:NIm8VFM2


426 :森崎名無しさん:2009/11/24(火) 23:36:56 ID:PENm71jA
A

427 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/25(水) 00:11:48 ID:???
Aにきまったところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

428 :森崎名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:28 ID:???
乙です!

429 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/26(木) 21:26:39 ID:uufS15vY
>>428
どもありがとうございます!
----------------------------------------------------------------------------------
>A 近所の少年少女サッカー場で練習しよう。

正美「うん、次の試合はヘマしないように練習しよう!」

正美はてばやく身支度を整えると、サッカーボールを持って駆け出した。

【分岐】
先着1名でまとめて

自主練→! card
先客→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

自主練
マークがダイヤ・ハートのとき、数字の番号の人が来ています。ダイヤのときは連携がつながっている人もいます。
ガッツが300を切っているG瀬名は来ません。ダイヤの場合でも連携がある人も来ません。
10の場合は投票で好きな人を呼べます。

先客
K→正吾。
Q→ダイヤ:先日知り合った井沢。ハート・スペード・クラブ:南葛高校ゆかりの誰か。あらためて判定。  
10〜J→南葛中男子部キャプテンの石井。
8〜9→ウイングス三羽烏。
4〜7→誰もいません。
3→修哲の刺客。
2→名前が出てきた井沢あゆみ。
A→正吾をねらう何者か。(この場にはおらず、のちほどイベントが発生します)
ジョーカー→K+ボーナス。

430 :森崎名無しさん:2009/11/26(木) 21:29:51 ID:???
自主練→ スペード4
先客→ ハート6

431 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/26(木) 22:06:29 ID:???
前回とちょっと変えている部分があるのでいちおう練習の説明を先に。

※自動人形の道
ドリブルで一回1〜3体の自動人形を三回かわしてゴールに向かいます。

すべて突破すると
初級:ドリブル上昇1/4で+2、1/4で+1、基礎1/13で+2、4/13で+1、ドリブルフラグ3/13
中級:ドリブル上昇1/4で+2、2/4で+1、基礎2/13で+2、6/13で+1、ドリブルフラグ6/13
上級:ドリブル2/4で+2、2/4で+1、基礎4/13で+2、9/13で+1、ドリブルフラグ9/13


※キックターゲット・パス
カードを何枚か引いて、正美のパス能力値の17に近づけます。ブラックジャックみたいな感じ。

誤差
ぴったり→パス+1、パス基礎+1、パス技能ゲット
1→パス+1、パス基礎+1、パスフラグゲット
2→パス+1、パス基礎+1
3〜4→パス+1
バースト→効果なし。
誤差が5以上の場合は自動的にもう一枚引きます。

432 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/26(木) 23:32:09 ID:???
※キックターゲット・シュート
1〜12までの数字で的を蹴りぬきます。K、重複で終了。
成功回数
1〜2→なし
3→シュート+1
4→シュート+1、シュート基礎+1
5〜6→シュート+1、シュート基礎+1、技能フリーキック○ゲット
7〜8→シュート+1、シュート基礎+1、シュートフラグゲット、技能フリーキック○ゲット
9〜10→シュート+2、シュート基礎+1、シュートフラグゲット、技能フリーキック○ゲット
11→シュート+2、シュート基礎+2、シュート技能ゲット、技能フリーキック◎ゲット
12→シュート+3、シュート基礎+2、シュート技能ゲット、技能フリーキック◎ゲット


※キックターゲット・ロングシュート
1〜9までの数字で的を蹴りぬきます。クラブ、10〜K、重複で終了。
1→なし
2→シュート+1
3→シュート+1、シュート基礎+1
4→シュート+1、シュート基礎+1、技能ロングシュート○ゲット
5→シュート+1、シュート基礎+1、シュートフラグゲット、技能ロングシュート○ゲット
6→シュート+2、シュート基礎+1、シュートフラグゲット、技能ロングシュート○ゲット
7→シュート+2、シュート基礎+2、シュート技能ゲット、技能ロングシュート○ゲット
8→シュート+3、シュート基礎+2、シュート技能ゲット、技能ロングシュート◎ゲット
9→シュート+4、シュート基礎+3、シュート技能ゲット、技能ロングシュート◎ゲット

433 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/26(木) 23:34:26 ID:uufS15vY
自主練→ スペード4=誰もいません。
先客→ ハート6=4〜7→誰もいません。


正美「今回は何の練習をしようかな?」

※例によって誰もいないのでオフェンス能力のみです。

A 自動人形の道・初級(ドリブル練習:タックル9〜10)
B 自動人形の道・中級(ドリブル練習:タックル12〜13)
C 自動人形の道・上級(ドリブル練習:タックル15〜16)
D キックターゲット・パス(パス練習)
E キックターゲット・シュート(シュート練習)
F キックターゲット・ロングシュート(シュート練習・高難易度)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

434 :森崎名無しさん:2009/11/26(木) 23:38:43 ID:HLsR265c


435 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/26(木) 23:41:23 ID:ghSlWgFo


436 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 00:03:18 ID:u12wnXZo
>D キックターゲット・パス(パス練習)

少年少女サッカー場には、一人でもパス練習が可能な設備が用意されている。
どういう原理かはよくわからないが、レバーを引くとターゲットがランダムで動く、
FWのゴール前の動きを想定したパスターゲット器具があった。

正美「これやってみよっと」

正美はこのパス練習を選択し、ボールを設置すると、レバーを引いた。


【分岐】
先着1名でこのスレに

パスターゲット@→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※前述のとおり、正美のパス値の17に近づけます。
Kのときはさらにカードを引くかどうか選択できます。
Q以下の場合は自動的にもう一枚引きます。

ジョーカーの場合は今回は15扱い。

437 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/11/27(金) 00:11:42 ID:???
パスターゲット@→ ダイヤ6

438 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 00:26:14 ID:u12wnXZo
パスターゲット@→ ダイヤ6=6 累積6
----------------------------------------------------------------------------------
二回目

【分岐】
パスターゲットA→6+! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

Q〜K→バースト。成果なしとなります。
ジョーカーも今回はバーストで失敗です。

439 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 00:29:45 ID:???
パスターゲットA→6+ ダイヤ9

440 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 00:48:06 ID:u12wnXZo
パスターゲットA→6+ ダイヤ9=6+9=15 累積15
----------------------------------------------------------------------------------
もう一枚引きますか?
現在は誤差2:パス+1、パス基礎+1です。

A ぴったりをめざして引く。(A、2以外はバースト)
B 引かない。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

441 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 01:08:23 ID:z9lpSpqw
B
乙っす

442 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 08:19:27 ID:Hd2unpX2
B

443 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 22:09:21 ID:???
>>441
乙感謝っす。

>B 引かない。

左右からランダムに飛び出すターゲットに対して、常に中心を射抜くとまではいかないが、
それなりにタイミングよくパスを出すことが出来、ある程度の成果を得ることができた。
また少しパスの精度を上げられた気がする。

正美「うん、まあまあかな」

やがて日が落ちてきて影が伸びたので、練習を終了して引き上げることにした。


※正美のパスが17/3→18/4になりました。もうすこしぴったりボーナスを良くしてもよかったかも。
※自由行動により正美のガッツが20減りました。
※出会い判定は>>429で代用とします。

444 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 22:11:36 ID:u12wnXZo
<6月2週:平日練習> 正美 300/740

坂本先生「今週末はまた試合だから、きっちり体調整えておいてね。
休むのも練習のうち、疲れが残ってる人はきちんと休むこと。いいわね」

練習場所は…

【分岐】
先着1名でこのスレに
練習場所→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→校庭全面(練習効果+1)
ハート・スペード・クラブJ〜K→校庭一面(練習効果±0)
クラブA〜10→近所の公園(練習効果−1)
ジョーカー→市営グラウンド(練習効果+2)

※知名度が上がったので少し変わってます。

445 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 22:15:30 ID:???
練習場所→ クラブ7

446 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 22:41:28 ID:u12wnXZo
練習場所→ クラブ7=クラブA〜10→近所の公園(練習効果−1)

※少年少女サッカー場で練習すれば?というツッコミはなしにしておいてください。

正美「今週のグラウンドのわりあては男子部だったっけ…」
池上先輩「どうする?練習効果は出にくいけど体力があまってる人に練習させる?」
正美「そうだなあ…」

ガッツがほとんど(100)減っていないのは
魚住  540/640
片桐  480/520
大川  620/720
クリスチーネ 560/600

越野  620/640
中野  480/480

の6人です。

A 6人とも練習させる。
B 魚住と大川を省いた4人に練習させる。
C ひかえのふたりだけ練習させる。
D 練習に参加させる人を指名する。誰を参加させるかを記載してください。能力値は>>423参照のこと。
E 全体休みにする。
F 勉強する。(ガッツ増減なし)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※練習しないメンバーは(勉強を選択したとき以外は)休養です。
※勉強しない知力減少判定まで4ターン
※県予選二回戦まで1ターン 

447 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 23:03:43 ID:o6eK4HLM
B

448 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 23:05:20 ID:JnLfD7VM


449 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 23:38:34 ID:u12wnXZo
>B 魚住と大川を省いた4人に練習させる。

練習内容を決めてください。

参加:片桐、クリスチーネ、越野、中野

A 基礎練習(能力値・基礎値):ドリブル
B 基礎練習(能力値・基礎値):パス
C 基礎練習(能力値・基礎値):シュート/セーブ
D 基礎練習(能力値・基礎値):タックル
E 基礎練習(能力値・基礎値):カット
F 基礎練習(能力値・基礎値):ブロック
G 基礎練習(能力値・基礎値):せりあい
H 複合練習(能力値):オフェンス(ドリブル・パス・シュート)
I 複合練習(能力値):ディフェンス(タックル・カット・ブロック)
J 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

450 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/27(金) 23:56:14 ID:MlNT6yIQ
J

451 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 00:49:10 ID:BJUqrd66
A

452 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 01:39:17 ID:???
眠くなってしまったので
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
現在投票はAとJがそれぞれ一票ずつで未決定です。どなたか投票をお待ちしています。

453 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 02:30:58 ID:2aWvxgM2
J
遅くまでお疲れ様でした。

454 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 11:44:20 ID:yN7IpoH+
>>453
こちらこそ遅くにありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>J 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム)

練習効果アップアイテムを使いますか?
ガディスドリンク(練習成果補正1〜6):1 を…

A 使う。
B 使わない。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※「B 使わない」は一票で進行します。
※Aの場合は対象者もあわせて書いてください。

455 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:54 ID:BJUqrd66
B

456 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 13:45:22 ID:yN7IpoH+
>B 使わない。
先着4名で「ガッツ(連携・出席)」と「せりあい」と「ランダム(セーブ)」と「休養」をそれぞれ

片桐ガッツ→(! power):520 連携→(! card)
クリスチーネガッツ→(! power):600 連携→(! card) 出席→(! card)
越野ガッツ→(! power):640 連携→(! card)
中野ガッツ→(! power):480 連携→(! card)

片桐せりあい→(! card+?−1):?
クリスチーネせりあい→(! card+2−1):13 
越野せりあい→(! card+1−1):14
中野せりあい→(! card+1−1):13 

片桐ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)
クリスチーネセーブ→(! card+2−1):14
越野ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)
中野ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)

正美休養→2×(70+10×! card)
マリー休養→2×(60+10×! card)
魚住休養→2×(60+10×! card)
瀬名休養→2×(40+10×! card)
白鳥休養→2×(60+10×! card)
植草休養→2×(60+10×! card)
池上先輩休養→2×(60+10×! card)
大川休養→2×(70+10×! card)
菅平休養→2×(50+10×! card)

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※ランダム種類は、1ドリブル、2パス、3シュート、4タックル、5カット、6ブロックです。
※クリスチーネは出席判定がクラブのとき、美術部に行き練習を休みます。ダイヤ8〜Kでサッカー部一本になります。

457 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/28(土) 13:46:01 ID:???
片桐ガッツ→( 71 ):520 連携→( クラブ10
クリスチーネガッツ→( 522 ):600 連携→( ハート8 ) 出席→( クラブ7
越野ガッツ→( 366 ):640 連携→( スペード5
中野ガッツ→( 83 ):480 連携→( ダイヤ5


458 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:35 ID:???
片桐せりあい→( スペード7 +?−1):?
クリスチーネせりあい→( ハート3 +2−1):13 
越野せりあい→( ダイヤA +1−1):14
中野せりあい→( ハートQ +1−1):13

459 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:30 ID:???
片桐ランダム→( スペード6 +?−1):? ランダム→( 6
クリスチーネセーブ→( ダイヤ9 +2−1):14
越野ランダム→( ハート3 +?−1):? ランダム→( 3
中野ランダム→( クラブ8 +?−1):? ランダム→( 1

460 :TSUBASA DUNK:2009/11/28(土) 14:51:58 ID:???
正美休養→2×(70+10× スペードJ
マリー休養→2×(60+10× ダイヤ8
魚住休養→2×(60+10× ダイヤK
瀬名休養→2×(40+10× クラブQ
白鳥休養→2×(60+10× ダイヤ7
植草休養→2×(60+10× クラブ6
池上先輩休養→2×(60+10× ハートA
大川休養→2×(70+10× ハート6
菅平休養→2×(50+10× ダイヤ9

461 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 15:42:30 ID:yN7IpoH+
練習結果

クリスチーネ→美術部へ。
ざんねんですが練習の結果は出ませんでした。
練習参加組のガッツが20減りました。

休養結果

正美休養→2×(70+10× スペードJ )=2×180=360 =660/740
マリー休養→2×(60+10× ダイヤ8 )=2×220(ダイヤ:数字×2)=440 =640/640
魚住休養→2×(60+10× ダイヤK )=「ガッツ全回復」「K回収」「休養フラグ」 680/680
瀬名休養→2×(40+10× クラブQ )=2×100(クラブ:数字1/2)=200 =240/480
白鳥休養→2×(60+10× ダイヤ7 )=2×260(ダイヤ:数字×2)=520 =640/640
植草休養→2×(60+10× クラブ6 )=2×90(クラブ:数字1/2)=180 =500/680
池上先輩休養→2×(60+10× ハートA )=2×70=140 =680/680
大川休養→2×(70+10× ハート6 )=2×190=380 =720/720
菅平休養→2×(50+10× ダイヤ9 )=2×230=460 =640/640

※魚住が「K回収」し、最大ガッツが640→680になりました。
※魚住が「休養フラグ持ち」になりました。
----------------------------------------------------------------------------------
クリスチーネの休養判定

クリスチーネ休養→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※クラブA以外なら最大値まで回復します。

462 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/28(土) 16:15:51 ID:???
クリスチーネ休養→ クラブ9

463 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 17:39:09 ID:???
クリスチーネ休養→ クラブ9=最大ガッツまで回復。
----------------------------------------------------------------------------------
ガッツまとめ
正美:660/740
マリー:640/640
魚住:680/680
瀬名:240/480 (疲労ペナ−1)
白鳥:640/640

片桐:460/520
植草:500/600
池上先輩:680/680
大川:720/720
菅平:640/640

クリスチーネ:600/600
越野:600/640
中野:460/480

※植草の最大ガッツは正しくは600でした。

464 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 17:43:51 ID:yN7IpoH+
回復アイテムを使用しますか?

所持回復アイテム
@来生ドリンク(ガッツ小回復+1/2でドリブル力アップ):1
A一日分のべじいた(ガッツ小回復):2

A 来生ドリンクを使う。
B 一日分のべじいたを使う。
C 両方使う。
D 使わない。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※「D使わない」は一票で進行。
※A、B、Cの場合は対象も記載してください。

465 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/28(土) 17:57:40 ID:aED39iR+
D
何か消費系のアイテムって勿体なくて中々使う気になれないのが、私の悪い癖

466 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 19:40:14 ID:yN7IpoH+
>>465
そのお気持ちはよくわかります。私もそんな感じです。


>D 使わない。


出会い・交流判定

6月1週平日の出会い→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

K→正吾。
Q→ダイヤ:先日知り合った井沢。ハート・スペード・クラブ:南葛高校ゆかりの誰か。あらためて判定。  
J→南葛中男子サッカー部キャプテンの石井。
9〜10→チームメイトの誰か。あらためて判定。
7〜8→ウイングス三羽烏。
4〜6→誰とも会いません。
3→修哲の刺客。
2→修哲。ダイヤ:名前が出てきた井沢あゆみ。ハート・スペード・クラブ:マークに応じて修哲の選手と出会う。
A→正吾をねらう何者か。(のちほどイベントが発生します)
ジョーカー→K+ボーナス。

467 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 19:50:21 ID:???
6月1週平日の出会い→ クラブ10

468 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 22:10:59 ID:yN7IpoH+
6月1週平日の出会い→ クラブ10=9〜10→チームメイトの誰か。あらためて判定。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着1名でこのスレに

チームメイト→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

番号の人と交流?します。
10の場合は書物のたぐいを見つけます。

469 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/28(土) 22:17:12 ID:???
チームメイト→ ダイヤ5


470 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 00:48:18 ID:9gui2Xpw
チームメイト→ ダイヤ5=D植草。
----------------------------------------------------------------------------------
坂本先生「…というわけで、悪いけど成果はあがってないわ」
正美「そうですか…」

大会期間中は練習は軽めにしている。
体力が十分な三人だけ公園で居残り練習をすることにしたが、結果が出なかったようだ。
坂本先生に状況を聞いた正美は、残念そうに目を閉じた。

週も半ばをすぎたある日の放課後、次の試合に備えて休養する正美に、植草が話しかけてきた。

【分岐】
先着1名でこのスレに

植草の話→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

ダイヤ→サッカーの技を教えてくれ。
ハート→いっしょに練習しよう。
スペード→なにかスタミナがつくものでも食べに行こう。
クラブ→こんな本をみつけたんだ。
ジョーカー→上記全部。

471 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 00:53:41 ID:???
植草の話→ JOKER

472 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 01:46:33 ID:9gui2Xpw
植草の話→ JOKER=ジョーカー→上記全部。
----------------------------------------------------------------------------------
植草「正美、サッカーの技教えてもらうのと練習とスタミナつけるためにうまいもん食べよう!
そいで本も見つけたからやる!」
正美「え、ええ?」
植草「あたしゃもっとサッカーうまくなりたいんだァ!うまくなってもっと活躍して目立ちたいし、みんなの役にたちたいんだァ!たのむ!」
正美「う、うん、わかった。やろう!」

速射砲のように言葉を並べられた正美はちょっと驚いたが、植草の熱意は理解できた。
正美ももともと、身体を動かしているほうが性にあっている。
また、チームメイトがうまくなるのを、うまくなりたいと望むのを歓迎しない理由がない。
さっそく着替えをすませ、少年少女サッカー場へと向かった。

正美「じゃあ、まずはなんの技を身につけようか?」

A 両者フラグのあるカット。
B 植草がフラグのあるせりあい。
C ドリブル。
D パス。
E シュート。
F タックル。
G ブロック。
H カードでランダムに決める。
I 上記全部試してみる。この場合は2/13でフラグ取得/回収、ダイヤKで技能取得。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※3/13でフラグ取得/回収。1/13で技能取得。
※このあと協力練習もします。
※正美:カットフラグ、植草:カットフラグ・せりあいフラグを持っています。

473 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 01:49:14 ID:C+/pZihE
I
凄まじいやる気だぜ……!

474 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 01:49:55 ID:KeqsBXSQ
A

475 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 02:38:08 ID:???
植草がやる気を出したところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
現在AとIが一票ずつです。投票おまちしています。
ではまた。


476 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 10:07:55 ID:QqBttTys
I

477 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 14:27:46 ID:???
>I 上記全部試してみる。この場合は2/13でフラグ取得/回収、ダイヤKで技能取得。

正美「じゃあ、まずはなんの技を身につけようか?」
植草「何をじゃねェ!全部だ全部!今ならなにかつかめそうな気がするんだ!」
正美「ぜ、ぜんぶ?短時間で結果が出せるかなあ…?なにかに集中してやったほうがいいんじゃ」
植草「たのむ!あたしにゃ今しかないんだァ!」
正美「いや、練習はまたできるでしょ…」
植草「とにかくたのむ!たのむ!たぁぁぁのぉぉぉぉむるぅぅぅぅぅ!」
正美「わ、わかった…顔ちかいよ…わかったからはなれて…」

鼻息も荒く手をにぎりしめ、正美に迫る植草。
やる気があるのはいいが、これはやや暴走気味と言えるのではないだろうか。
すこし辟易させられた正美だったが、たくさんやればどれかひとつくらいは成果も出せるだろうと、
気持ちを切り替えて準備にとりかかった。

484KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24