キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】

1 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/10/12(月) 18:31:30 ID:GbS8jVvI
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。

※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。
※それほど必殺したり、相手をふっとばしたりしません。
※サッカー以外の要素はたぶんあまりありません。

【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
池上亮子率いる陵南組、マリー・シュナイダーらをメンバーに加え
南葛中女子サッカー部を結成し、キャプテンに就任した。
現在は夏の大会県予選一回戦、島田中と対戦中。1−1で前半を折り返した。


【過去スレ】
2スレ目【正美とマリー】キャプテン正美2【ふたりは(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1248527248/l50
1スレ目【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1241526335/l50
外伝スレ4 >>512-634
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236963941/512-634

448 :森崎名無しさん:2009/11/27(金) 23:05:20 ID:JnLfD7VM


449 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/27(金) 23:38:34 ID:u12wnXZo
>B 魚住と大川を省いた4人に練習させる。

練習内容を決めてください。

参加:片桐、クリスチーネ、越野、中野

A 基礎練習(能力値・基礎値):ドリブル
B 基礎練習(能力値・基礎値):パス
C 基礎練習(能力値・基礎値):シュート/セーブ
D 基礎練習(能力値・基礎値):タックル
E 基礎練習(能力値・基礎値):カット
F 基礎練習(能力値・基礎値):ブロック
G 基礎練習(能力値・基礎値):せりあい
H 複合練習(能力値):オフェンス(ドリブル・パス・シュート)
I 複合練習(能力値):ディフェンス(タックル・カット・ブロック)
J 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

450 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/27(金) 23:56:14 ID:MlNT6yIQ
J

451 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 00:49:10 ID:BJUqrd66
A

452 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 01:39:17 ID:???
眠くなってしまったので
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
現在投票はAとJがそれぞれ一票ずつで未決定です。どなたか投票をお待ちしています。

453 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 02:30:58 ID:2aWvxgM2
J
遅くまでお疲れ様でした。

454 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 11:44:20 ID:yN7IpoH+
>>453
こちらこそ遅くにありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>J 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム)

練習効果アップアイテムを使いますか?
ガディスドリンク(練習成果補正1〜6):1 を…

A 使う。
B 使わない。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※「B 使わない」は一票で進行します。
※Aの場合は対象者もあわせて書いてください。

455 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:54 ID:BJUqrd66
B

456 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 13:45:22 ID:yN7IpoH+
>B 使わない。
先着4名で「ガッツ(連携・出席)」と「せりあい」と「ランダム(セーブ)」と「休養」をそれぞれ

片桐ガッツ→(! power):520 連携→(! card)
クリスチーネガッツ→(! power):600 連携→(! card) 出席→(! card)
越野ガッツ→(! power):640 連携→(! card)
中野ガッツ→(! power):480 連携→(! card)

片桐せりあい→(! card+?−1):?
クリスチーネせりあい→(! card+2−1):13 
越野せりあい→(! card+1−1):14
中野せりあい→(! card+1−1):13 

片桐ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)
クリスチーネセーブ→(! card+2−1):14
越野ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)
中野ランダム→(! card+?−1):? ランダム→(! dice)

正美休養→2×(70+10×! card)
マリー休養→2×(60+10×! card)
魚住休養→2×(60+10×! card)
瀬名休養→2×(40+10×! card)
白鳥休養→2×(60+10×! card)
植草休養→2×(60+10×! card)
池上先輩休養→2×(60+10×! card)
大川休養→2×(70+10×! card)
菅平休養→2×(50+10×! card)

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※ランダム種類は、1ドリブル、2パス、3シュート、4タックル、5カット、6ブロックです。
※クリスチーネは出席判定がクラブのとき、美術部に行き練習を休みます。ダイヤ8〜Kでサッカー部一本になります。

457 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/28(土) 13:46:01 ID:???
片桐ガッツ→( 71 ):520 連携→( クラブ10
クリスチーネガッツ→( 522 ):600 連携→( ハート8 ) 出席→( クラブ7
越野ガッツ→( 366 ):640 連携→( スペード5
中野ガッツ→( 83 ):480 連携→( ダイヤ5


458 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:35 ID:???
片桐せりあい→( スペード7 +?−1):?
クリスチーネせりあい→( ハート3 +2−1):13 
越野せりあい→( ダイヤA +1−1):14
中野せりあい→( ハートQ +1−1):13

459 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:30 ID:???
片桐ランダム→( スペード6 +?−1):? ランダム→( 6
クリスチーネセーブ→( ダイヤ9 +2−1):14
越野ランダム→( ハート3 +?−1):? ランダム→( 3
中野ランダム→( クラブ8 +?−1):? ランダム→( 1

460 :TSUBASA DUNK:2009/11/28(土) 14:51:58 ID:???
正美休養→2×(70+10× スペードJ
マリー休養→2×(60+10× ダイヤ8
魚住休養→2×(60+10× ダイヤK
瀬名休養→2×(40+10× クラブQ
白鳥休養→2×(60+10× ダイヤ7
植草休養→2×(60+10× クラブ6
池上先輩休養→2×(60+10× ハートA
大川休養→2×(70+10× ハート6
菅平休養→2×(50+10× ダイヤ9

461 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 15:42:30 ID:yN7IpoH+
練習結果

クリスチーネ→美術部へ。
ざんねんですが練習の結果は出ませんでした。
練習参加組のガッツが20減りました。

休養結果

正美休養→2×(70+10× スペードJ )=2×180=360 =660/740
マリー休養→2×(60+10× ダイヤ8 )=2×220(ダイヤ:数字×2)=440 =640/640
魚住休養→2×(60+10× ダイヤK )=「ガッツ全回復」「K回収」「休養フラグ」 680/680
瀬名休養→2×(40+10× クラブQ )=2×100(クラブ:数字1/2)=200 =240/480
白鳥休養→2×(60+10× ダイヤ7 )=2×260(ダイヤ:数字×2)=520 =640/640
植草休養→2×(60+10× クラブ6 )=2×90(クラブ:数字1/2)=180 =500/680
池上先輩休養→2×(60+10× ハートA )=2×70=140 =680/680
大川休養→2×(70+10× ハート6 )=2×190=380 =720/720
菅平休養→2×(50+10× ダイヤ9 )=2×230=460 =640/640

※魚住が「K回収」し、最大ガッツが640→680になりました。
※魚住が「休養フラグ持ち」になりました。
----------------------------------------------------------------------------------
クリスチーネの休養判定

クリスチーネ休養→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※クラブA以外なら最大値まで回復します。

462 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/11/28(土) 16:15:51 ID:???
クリスチーネ休養→ クラブ9

463 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 17:39:09 ID:???
クリスチーネ休養→ クラブ9=最大ガッツまで回復。
----------------------------------------------------------------------------------
ガッツまとめ
正美:660/740
マリー:640/640
魚住:680/680
瀬名:240/480 (疲労ペナ−1)
白鳥:640/640

片桐:460/520
植草:500/600
池上先輩:680/680
大川:720/720
菅平:640/640

クリスチーネ:600/600
越野:600/640
中野:460/480

※植草の最大ガッツは正しくは600でした。

464 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 17:43:51 ID:yN7IpoH+
回復アイテムを使用しますか?

所持回復アイテム
@来生ドリンク(ガッツ小回復+1/2でドリブル力アップ):1
A一日分のべじいた(ガッツ小回復):2

A 来生ドリンクを使う。
B 一日分のべじいたを使う。
C 両方使う。
D 使わない。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※「D使わない」は一票で進行。
※A、B、Cの場合は対象も記載してください。

465 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/11/28(土) 17:57:40 ID:aED39iR+
D
何か消費系のアイテムって勿体なくて中々使う気になれないのが、私の悪い癖

466 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 19:40:14 ID:yN7IpoH+
>>465
そのお気持ちはよくわかります。私もそんな感じです。


>D 使わない。


出会い・交流判定

6月1週平日の出会い→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

K→正吾。
Q→ダイヤ:先日知り合った井沢。ハート・スペード・クラブ:南葛高校ゆかりの誰か。あらためて判定。  
J→南葛中男子サッカー部キャプテンの石井。
9〜10→チームメイトの誰か。あらためて判定。
7〜8→ウイングス三羽烏。
4〜6→誰とも会いません。
3→修哲の刺客。
2→修哲。ダイヤ:名前が出てきた井沢あゆみ。ハート・スペード・クラブ:マークに応じて修哲の選手と出会う。
A→正吾をねらう何者か。(のちほどイベントが発生します)
ジョーカー→K+ボーナス。

467 :森崎名無しさん:2009/11/28(土) 19:50:21 ID:???
6月1週平日の出会い→ クラブ10

468 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/28(土) 22:10:59 ID:yN7IpoH+
6月1週平日の出会い→ クラブ10=9〜10→チームメイトの誰か。あらためて判定。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着1名でこのスレに

チームメイト→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

番号の人と交流?します。
10の場合は書物のたぐいを見つけます。

469 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/28(土) 22:17:12 ID:???
チームメイト→ ダイヤ5


470 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 00:48:18 ID:9gui2Xpw
チームメイト→ ダイヤ5=D植草。
----------------------------------------------------------------------------------
坂本先生「…というわけで、悪いけど成果はあがってないわ」
正美「そうですか…」

大会期間中は練習は軽めにしている。
体力が十分な三人だけ公園で居残り練習をすることにしたが、結果が出なかったようだ。
坂本先生に状況を聞いた正美は、残念そうに目を閉じた。

週も半ばをすぎたある日の放課後、次の試合に備えて休養する正美に、植草が話しかけてきた。

【分岐】
先着1名でこのスレに

植草の話→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

ダイヤ→サッカーの技を教えてくれ。
ハート→いっしょに練習しよう。
スペード→なにかスタミナがつくものでも食べに行こう。
クラブ→こんな本をみつけたんだ。
ジョーカー→上記全部。

471 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 00:53:41 ID:???
植草の話→ JOKER

472 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 01:46:33 ID:9gui2Xpw
植草の話→ JOKER=ジョーカー→上記全部。
----------------------------------------------------------------------------------
植草「正美、サッカーの技教えてもらうのと練習とスタミナつけるためにうまいもん食べよう!
そいで本も見つけたからやる!」
正美「え、ええ?」
植草「あたしゃもっとサッカーうまくなりたいんだァ!うまくなってもっと活躍して目立ちたいし、みんなの役にたちたいんだァ!たのむ!」
正美「う、うん、わかった。やろう!」

速射砲のように言葉を並べられた正美はちょっと驚いたが、植草の熱意は理解できた。
正美ももともと、身体を動かしているほうが性にあっている。
また、チームメイトがうまくなるのを、うまくなりたいと望むのを歓迎しない理由がない。
さっそく着替えをすませ、少年少女サッカー場へと向かった。

正美「じゃあ、まずはなんの技を身につけようか?」

A 両者フラグのあるカット。
B 植草がフラグのあるせりあい。
C ドリブル。
D パス。
E シュート。
F タックル。
G ブロック。
H カードでランダムに決める。
I 上記全部試してみる。この場合は2/13でフラグ取得/回収、ダイヤKで技能取得。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※3/13でフラグ取得/回収。1/13で技能取得。
※このあと協力練習もします。
※正美:カットフラグ、植草:カットフラグ・せりあいフラグを持っています。

473 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 01:49:14 ID:C+/pZihE
I
凄まじいやる気だぜ……!

474 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 01:49:55 ID:KeqsBXSQ
A

475 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 02:38:08 ID:???
植草がやる気を出したところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
現在AとIが一票ずつです。投票おまちしています。
ではまた。


476 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 10:07:55 ID:QqBttTys
I

477 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 14:27:46 ID:???
>I 上記全部試してみる。この場合は2/13でフラグ取得/回収、ダイヤKで技能取得。

正美「じゃあ、まずはなんの技を身につけようか?」
植草「何をじゃねェ!全部だ全部!今ならなにかつかめそうな気がするんだ!」
正美「ぜ、ぜんぶ?短時間で結果が出せるかなあ…?なにかに集中してやったほうがいいんじゃ」
植草「たのむ!あたしにゃ今しかないんだァ!」
正美「いや、練習はまたできるでしょ…」
植草「とにかくたのむ!たのむ!たぁぁぁのぉぉぉぉむるぅぅぅぅぅ!」
正美「わ、わかった…顔ちかいよ…わかったからはなれて…」

鼻息も荒く手をにぎりしめ、正美に迫る植草。
やる気があるのはいいが、これはやや暴走気味と言えるのではないだろうか。
すこし辟易させられた正美だったが、たくさんやればどれかひとつくらいは成果も出せるだろうと、
気持ちを切り替えて準備にとりかかった。

478 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 14:30:28 ID:9gui2Xpw
【分岐】
先着2名で「正美」と「植草」をそれぞれ

正美のドリブル→! card
正美のパス→! card
正美のシュート→! card
正美のタックル→! card
正美のカット→! card
正美のブロック→! card
正美のせりあい→! card

植草のドリブル→! card
植草のパス→! card
植草のシュート→! card
植草のタックル→! card
植草のカット→! card
植草のブロック→! card
植草のせりあい→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

Q〜Kの場合フラグ取得/回収。ダイヤK・ジョーカーの場合一発で技能取得します。
同項目でマーク一致の場合、両者の数値にダイヤ:+4、ハート:+3、スペード:+2、クラブ:+1します。
それによりK(13)を越えた場合はやはり技能取得。


479 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 14:36:53 ID:???
正美のドリブル→ クラブ2
正美のパス→ クラブK
正美のシュート→ クラブK
正美のタックル→ ダイヤJ
正美のカット→ ハート6
正美のブロック→ スペード9
正美のせりあい→ ダイヤ4

480 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 14:40:00 ID:???
正美のドリブル→ ハート7
正美のパス→ スペード10
正美のシュート→ クラブ2
正美のタックル→ クラブ10
正美のカット→ ハート6
正美のブロック→ スペード4
正美のせりあい→ スペード4

481 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 14:41:21 ID:???
植草のドリブル→ クラブ3
植草のパス→ ダイヤ5
植草のシュート→ ダイヤ5
植草のタックル→ クラブ6
植草のカット→ スペード5
植草のブロック→ ダイヤ6
植草のせりあい→ クラブQ

482 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 15:43:59 ID:???
正美のドリブル→ クラブ2=(クラブ:+1)=効果なし
正美のパス→ クラブK=「パスフラグ取得」
正美のシュート→ クラブK=「シュートフラグ取得」
正美のタックル→ ダイヤJ=効果なし
正美のカット→ ハート6=効果なし
正美のブロック→ スペード9=効果なし
正美のせりあい→ ダイヤ4=効果なし

植草のドリブル→ クラブ3=(クラブ:+1)=効果なし
植草のパス→ ダイヤ5=効果なし
植草のシュート→ ダイヤ5=効果なし
植草のタックル→ クラブ6=効果なし
植草のカット→ スペード5=効果なし
植草のブロック→ ダイヤ6=効果なし
植草のせりあい→ クラブQ=「せりあいフラグ回収」
と、なりました。
----------------------------------------------------------------------------------
正美「せんぶやるなら、どんどんやらなきゃね!一回で出来なかったら次に行こう」
植草「おうよ!」

そうしてふたりの奮闘がはじまった。
成果としては、正美がパスとシュートの調子がよく、なにかつかんだようだ。
植草はボール扱いはうまくいかなかったが、せりあいはポイントをとらえて一段階上のプレイができるようになった。

正美「うん、技はこのくらいにしておこうよ」
植草「もうちょっとやりたいけど、まァしかたないか」
正美「なーんにも効果がでないかもしれなかったんだし、上出来だよ。あせらないあせらない」
植草「そうだな!」

※正美が「パスフラグ持ち」「シュートフラグ持ち」になりました。
※植草が「せりあいフラグ」を回収しました。

483 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 15:47:14 ID:9gui2Xpw
植草が「せりあいフラグ回収」したため技能を取得します。
取得したいせりあい技能を選択してください。

A 【任意/強化】ダンディライオン(仮名)(消費ガッツ80:+2):せりあい+2
B 【任意/強化】ダンディライオン(仮名)(消費ガッツ120:+3):せりあい+3
C 【確率/強化】せりあい○(1/4:+2):1/4でせりあい+2
D 【条件/強化】ポストプレイ○(+1):ポストプレイのとき+1
E 【条件/強化】クリア○(+1):クリアのとき+1
F 【条件/強化】ヘディング○(+1):ヘディングのとき+1
G そのほか、こんな技能は?というご意見があればご自由に。(あまり有利すぎる技能にはできません)

※技能分類の特徴については>>5を参照してください。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
選択肢A、Bの場合はご希望があれば名前も併記してください。

484 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 15:52:18 ID:C+/pZihE
C

485 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 16:55:30 ID:KeqsBXSQ
C

486 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 20:09:28 ID:9gui2Xpw
>C 【確率/強化】せりあい○(1/4:+2):1/4でせりあい+2

植草「せりあいがときどきパワーアップするようになった気がするぜ!」

※植草が【確率/強化】せりあい○(1/4:+2):1/4でせりあい+2 を取得しました。
----------------------------------------------------------------------------------
正美「さて、つぎは…」
植草「基本が大事だァ!基礎練習もするぞ!」
正美「うん、じゃあ…」

A ドリブル。
B パス。
C シュート。
D タックル。
E カット。
F ブロック。
G せりあい。
H カードでランダムに決める。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※能力値は>>423を参照のこと。
※「総合的に全部(複合練習)」は今回はなしとします。

487 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 20:19:01 ID:KeqsBXSQ
E

488 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 20:28:04 ID:QqBttTys


489 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 21:25:51 ID:9gui2Xpw
>E カット。

植草「カット練習をするぞ!」
正美「うん、わかった」

【分岐】
先着2名で「正美」と「植草」を

正美のカット練習→! card
植草のカット練習→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

ふたりのカードの合計値が

35→カット+5、カット基礎+3、カット技能取得
31〜33→カット+3、カット基礎+2、カット技能取得
26〜30→カット+2、カット基礎+1、カットフラグ回収
21〜25→カット+1、カット基礎+1、カットフラグ回収
16〜20→カット+1、カット基礎+1
11〜15→カット+1
1〜10→効果なし

となります。

※二人のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
※ジョーカーは全マークの15扱い。

490 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/29(日) 21:27:26 ID:???
正美のカット練習→ スペード9


491 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 21:27:58 ID:???
植草のカット練習→ ハート7

492 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 23:23:50 ID:???
正美のカット練習→ スペード9
植草のカット練習→ ハート7

16〜20→カット+1、カット基礎+1
----------------------------------------------------------------------------------
ふたりは協力してカット練習を行った。
パスターゲットの目標を使い、片方がパスを出し、もう片方がカットに向かう。
短時間ながらも集中し、なかなかの結果を出すことができた。

植草「どんなパスがきてもあたしが止めてみせらあ!」
正美「うん!その意気だっ!」

※正美のカットが16/2→17/3になりました。
※植草のカットが11/1→12/2になりました。

493 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/29(日) 23:33:40 ID:9gui2Xpw
正美「練習はこんなものかな。思ったより結果が出たね」
植草「よし、じゃあこんどはスタミナつくものを食べに行くぞ!」

そして、ふたりは南葛商店街で店を構える定食屋「 タケシ 食堂」に入り、
正美は きのこ雑炊 、植草は のり弁当 を注文した。

【分岐】
先着2名で「正美」と「植草」を

正美→! dice
正美ガッツ→(! power):740

植草→! dice
植草ガッツ→(! power):600

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値で分岐します。

※それぞれ【ダイス×20】ガッツが回復します。


494 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:35:45 ID:???
正美→ 1
正美ガッツ→( 400 ):740

495 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:35:53 ID:???
正美→ 1
正美ガッツ→( 814 ):740

敵の引きには定評がある俺がっ

496 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:37:21 ID:???
植草→ 1
植草ガッツ→( 343 ):600

497 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:12 ID:???
見事にダイスで1だらけw

498 :森崎名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:44 ID:???
すげー

499 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 00:23:11 ID:???
>>495
ぜひ敵のときその腕を!

>>497-498
植草との練習時はけっこう引きが良かったですから、まあこんなものかな?
----------------------------------------------------------------------------------
正美→ 1
正美ガッツ→( 400 ):740

植草→ 1
植草ガッツ→( 343 ):600
----------------------------------------------------------------------------------
植草「じゃあこのタケシ食堂にはいろう!」
正美「へえ…こんな食堂ができてたんだ。知ってたの?」
植草「んにゃ。知らないけど、まあいいじゃん」

がらがらがら。

店員「らっしゃいませー!」

真新しい引き戸を開け、中に入る。
なかなかきれいな内装だ。

500 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 00:28:50 ID:???
すでに夕刻となり、食事時といっていい時間だが、店にはあまり客は入っておらず、待たずに座ることができた。
席に着き店員を呼ぶと、サッカーボールカットという奇抜な頭をした店員が注文をとりに来た。

店員「ご注文は?」
植草「のり弁当ください!」
正美「食堂でおべんとを頼むの?」
植草「だってメニューに書いてあるし」
正美「ホントだ…わたしはきのこ雑炊おねがいします」
店員「かしこまりました!」

しばらくすると、料理が運ばれてきた。

店員「お待ちどうさまでした!」
正美・植草『いただきまーす!』

ひとくち口をつける。

正美「うーん」
植草「こりゃ失敗だったか」

結論をいうと、あまりおいしくなかった。
客が少ないのもうなずける。もう来ることはないだろう。

※正美のガッツが660→680/740になりました。
※植草のガッツが500→520/600になりました。 

501 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 00:32:49 ID:SS99JYgo
食事も(とりあえず)終わり、話題は植草が見つけてきたという本のことになっていた。

正美「それで、見つけてきた本って?」
植草「ああ、これなんだけどな。奇の国屋書店で見つけたんだけど、なんかの指南書だってさ…」
正美「こないだ石井先輩が持ってきてくれたみたいなの?」
植草「ああ…あのときは悪いことしたなあ…」

かばんから古ぼけた本を取り出す植草。
その表紙には…

【分岐】
先着1名でまとめて

何の指南書?→! num
難易度→! num

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。

指南書
9→【条件/強化】ロングシュート○:シュートのとき距離ペナ−1(プラスにはなりません)
8→【条件/強化】フリーキック○:フリーキックのとき通常の補正に加え+1
7→【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1
6→【条件/特殊】サポート○:サポート判定の結果が良くなりやすくなる。
5→【条件/強化】トップスピード○:ドリブルがトップスピードのとき+1
4→【条件/支援】ポジショニング○(+1):パスを受ける対象になったとき、パスを出す側に+1 
3→【条件/特殊】警戒○:ふいうちペナを無効化する。
2→【条件/特殊】てきよけ○:セットプレイ時に敵をよけやすくなる。
1→【条件/特殊】てきよせ○:セットプレイ時に敵をよせやすくなる。
0→本は破れていた。


502 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 00:43:38 ID:???
何の指南書?→ 7
難易度→ 2

503 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 01:04:43 ID:SS99JYgo
何の指南書?→ 7=7→【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1
難易度→ 2
----------------------------------------------------------------------------------
植草「ええと…」

本の題名には「ドリブルのひみつ」とあった。

植草「なんか、ドリブルの指南書らしいんだけどな」
正美「読んでみた?」
植草「知ってるだろ?本は苦手なんだ…誰かに読ませるにしても、一回正美に預かってもらおうと思って」
正美「ふうん…」
植草「仕組みはよくわからないんだけど、ひとりに一回しか読めないらしいんだ」
正美「そっか…注意書きからすると、そんなにすんごく難しいって本じゃないみたい」
植草「じゃあ、どうする?正美が読むか?」
正美「うーん…」

A 正美が読む。
B 植草に読ませる。
C 残しておいて白鳥に読ませる。
D 残しておいて瀬名に読ませる。
E 残しておいてマリーに読ませる。
F 残しておいて他の人に読ませる。誰に読ませるか記載してください。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。


本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
明日は準決勝はじめられるかな?

504 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 01:52:47 ID:???
乙ー
準決勝楽しみにしてます!

505 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 08:50:16 ID:CNdNvi3g
A

506 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 13:43:40 ID:jy10P15o
D

507 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 13:44:57 ID:LaE+CTkU


508 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 20:47:09 ID:SS99JYgo
『将来』はどうなってるんでしょうねえ…。

>>504
どもどもですー。これはありがたいですね。うれしいですね。
----------------------------------------------------------------------------------
>A 正美が読む。

正美「ね、わたし読んでいいかなあ?」
植草「ああ、いいんじゃね?正美なら敵に囲まれながらプレイすることもあるだろし、誰も文句は言わないよ」
正美「うん、ありがと。じゃ、読んじゃおっと。どれどれ…」

ぺらぺらとページをめくる音がして…


判定:読書【正美VS書物(ドリブルのひみつ)】

正美:カードの数字+9=9(知力)
書物:カードの数字+2=2(難易度)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに

正美の読書→9+! card
書物の内容→2+! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
0以上→書物を読解し、【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得する。
−1以下→さっぱりわからない。

509 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 20:53:29 ID:???
正美の読書→9+ クラブK

510 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 20:56:43 ID:???
書物の内容→2+ ダイヤ3
一応引いておきます

511 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 21:45:19 ID:???
>>510
ありがとうございます。ジョーカーの可能性が1/53はありますからね。引いてくださって助かります。
----------------------------------------------------------------------------------
正美の読書→9+ クラブK=9+13=22「K回収」「知力フラグ回収」
書物の内容→2+ ダイヤ3=2+3=5
0以上→書物を読解し、【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得する。
----------------------------------------------------------------------------------
正美「プレッシャーをかけてくる相手に対し、ボールをキープするには…」
正美「どんな状況下でも確実にボールを自分のものとし、正確で早いパスができることがサッカーの基本…かあ」
正美「ふむふむ、中盤で確実にボールをキープできるということは、チームに絶対的な安心感を与える…
これ、お兄ちゃんも言ってたな…」



正美「ふーん、なるほどなるほど。だいたいわかった!」
植草「も、もうかよ!?」
正美「実際にやってみないとね。あとは実践あるのみ!」
植草「お、おうよ!」

※正美が【条件/強化】密集地○:敵が二人以上のときドリブル+1を取得しました。
※「K持ち」を回収し、正美の知力が9→10になりました。
※「知力フラグ」を回収し、知力系/条件系技能を取得します。


512 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 21:46:38 ID:SS99JYgo
正美が「知力フラグ」を回収したため、技能を取得します。
取得したい知力系/条件系技能を選択してください。

A 【条件/強化】ロングシュート○:シュートのとき距離ペナ−1(プラスにはなりません)
B 【条件/強化】フリーキック○:フリーキックのとき通常の補正に加え+1
C 【条件/特殊】サポート○:サポート判定の結果が良くなりやすくなる。
D 【条件/強化】トップスピード○:ドリブルがトップスピードのとき+1
E 【条件/特殊】警戒○:ふいうちペナを無効化する。
F 【条件/特殊】てきよけ○:セットプレイ時に敵をよけやすくなる。
G 【条件/特殊】てきよせ○:セットプレイ時に敵をよせやすくなる。
H 【条件/強化】理路整然(+1):説得・話すたぐいの判定に+1 
I 【条件/強化】睡眠学習(+1):サッカー以外の知力判定に+1 
J 【条件/強化】戦術眼(+1):サッカー関係の知力判定に+1 
K 【条件/強化】見切り○:一対一のとき知力に+1
L そのほか、こんな技能は?というご意見があればご自由に。(あまり有利すぎる技能にはできません)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

513 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/30(月) 21:47:46 ID:Sp7IZui2


514 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 21:57:29 ID:aj4gp+16
J

515 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 21:58:00 ID:CNdNvi3g
J

516 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/11/30(月) 23:26:22 ID:SS99JYgo
>J 【条件/強化】戦術眼(+1):サッカー関係の知力判定に+1 

正美「なんだか、サッカーの戦術が前よりわかった気がする!」
植草「そ、そうか?やったな!」
正美「ありがと!」

正美は時計を見た。

本も読んだし、けっこうゆっくりしちゃったね」
植草「わかった。そんならそろそろ出よか?」
正美「そだね」

店員の「ありあとあしたー」の声を背中に受け、ふたりはタケシ食堂を出た後、それぞれの家の方向へと別れる。

正美「じゃ、また明日ね!」
植草「おう、今日はあんがとな、次もぜったい勝とうな!」
正美「うん!」


最後に連携判定です。

【分岐】
先着1名でまとめて

正美→! card
植草→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

※同一カードのみで連携関係が付与されます。
※次回植草と交流する機会があったときには連携成立の成功率がすこしあがります。(通常練習のときにあらず)
練習のときに入れておけばよかったなあ。

517 :森崎名無しさん:2009/11/30(月) 23:29:29 ID:???
正美→ クラブQ
植草→ ダイヤ2

518 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:06:35 ID:???
正美→ クラブQ
植草→ ダイヤ2
連携付与ならず。
----------------------------------------------------------------------------------
さて、試合前日。
準決勝に向けてのミーティングが行われていた。

坂本先生「相田さん、きらめき中の情報よろしくね」
相田「はい。みんな、よく聞いて。きらめき中の基本陣形はこのとおり」

そう言って、相田は黒板にきらめきの陣形を書いてゆく。


きらめき

3−4−3

J−H−F J清川 H朝比奈 F早乙女
−−−−− 
G−I−E G虹野 I藤崎 E美樹原 
−−D−− D古式 
−−−−− 
A−C−B A鏡 C紐緒 B如月
−−−−−
−−@−− @伊集院

519 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:09:17 ID:???
相田「なんだけど、I藤崎が守備的な位置取りをする場合に、、
H朝比奈がトップ下の位置に入って3−4−1−2のような形になることがある。
そのときは左右のウイングが中に入ってくるからディフェンスは注意して。

全体的にそれほどハイレベルな技術を持っているわけじゃないけど、
基本がしっかりしていてミスが少ない。

要チェック人物は、まずI番の藤崎。
さっき、それほとハイレベルじゃないと言ったけど、こいつは攻撃にも守備にも高い技術を持っている。
あとはH朝比奈と、左ウイングのJ清川。右ウイングのF早乙女も運動量が多いから注意ね。

DFは、個々の技術は高くないけど、
統率が取れていてオフサイドトラップも仕掛けてくるから、不用意なパス出しは禁物。
南葛ならサイドアタックを活用すればいいとは思うけど、
きらめきも南葛のサイドアタックは対策をとってくると思うわ。
たぶんG虹野を白鳥さんにぶつけてくる。こいつのマンマークには警戒が必要ね」

520 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:15:22 ID:???
坂本先生「なるほどね。
南葛の通常フォーメーションだと、山森さんには敵I藤崎が下がり目で、
白鳥さんには敵G虹野があたってくるでしょうね。
フォーメーションを変えて見るのもひとつの手かしら?ぶっつけで機能するかどうかが問題ね。

たぶん、掛川のときと同じような形になる。そうすると左サイドがカギか…。
左サイドもパス主体だとあまり通らなかったようだけど…、どうしようか?

ディフェンスは、敵I藤崎が上がってこないなら今の形でもいい気もするけど、
3トップの形ならボランチをやや下がり目で対処させるか…

これをふまえて布陣するとなると…」

521 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:19:54 ID:???
     現在/最大 ドリブル パス  シュート  タックル  カット ブロック  せりあい 高/低 セーブ
I正美   680/740 14/2 18/4 13/2 16/2 17/3 12/2 13/2  2/2 9/1
Jマリー  640/640 15/3 12/2 17/4  /   /  12/2  /   2/2  / 
H魚住   680/680  /   /  13/1 13/1 10/1  /   /   3/   / 
G瀬名   240/480 15/3 12/2 12/3 13/2 12/2  /  10/2  1/   / 
F白鳥   640/640 16/2 13/2 13/2 13/2 13/2  /  13/2  2/   / 

E片桐   460/520 11/0 12/1 13/2 11/1 9/1  /   /    /   / 
D植草   520/600 10/0  /   /  11/1 12/2 11/1 13/2  2/   / 
C池上先輩 680/680 14/1 13/2 12/2 15/3 13/2 15/3 14/2  2/3  / 
B大川   720/720 10/3 16/2 15/1 11/1 13/1 16/3 12/3  1/2 5/2
A菅平   640/640  /   /   /  12/1  /  13/1 14/2   /  11/0

@クリスチーネ  600/600  /   /   /   /   /   /  13/2   /  14/2
K越野   600/640 10/0 11/0 10/0  /  9/1 12/1 14/1   /   / 
L中野   460/480 10/1 7/1 8/1 5/2 12/3 10/1 13/1  1/2 9/1

----------------------------------------------------------------------------------

連携
【連携LV2:以心伝心】
正美−瀬名

【連携LV1:阿吽の呼吸】
正美−白鳥 正美ー大川 正美−菅平 
池上先輩−菅平 池上先輩−クリスチーネ
植草−瀬名 植草−越野 植草−大川
魚住−大川
片桐−マリー
白鳥−瀬名


522 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:23:10 ID:vzvNMJ4g
基本システム
3−5−2(2ボランチ)
−H−J− H魚住 Jマリー
−−I−− I正美
E−−−F E片桐 F白鳥
−D−G− D植草 G瀬名(疲労ペナ−1)
−−−−− 
A−C−B A菅平 C池上先輩 B大川
−−−−−
−−@−− @クリスチーネ

島田戦
3−5−2(3ボランチ)
−H−J− H魚住 Jマリー
−−−−− 
E−−−F E片桐 F白鳥
−DIG− D植草 I正美 G瀬名(疲労ペナ−1)
−−−−− 
A−C−B A菅平 C池上先輩 B大川
−−−−−
−−@−− @クリスチーネ


A 基本陣形で行く。3−5−2(2ボランチ)
B 島田戦と同じにする。3−5−2(3ボランチ)
C Aに加え配置を代える。
D Bに加え配置を代える。
E システムから変える。
F その他ご意見があればご自由に。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

523 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 00:26:25 ID:???
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

524 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 02:28:17 ID:???
乙でしたー

525 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 04:07:05 ID:eiD7dNnk
A

526 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 09:49:06 ID:dkSBjTIo
B
こっちの方が瀬名の負担が小さくなるかな?

527 :525:2009/12/01(火) 16:25:22 ID:eiD7dNnk
Bに変更します

528 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 21:26:54 ID:???
>>524
ありがとうございますー。
>>527
了解です。参加ありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>B 島田戦と同じにする。3−5−2(3ボランチ)

坂本先生「島田戦のときと同じく、基本の3−5−2で、山森さんは下がり目でプレイして。
島田戦のときより前進後退のタイミングがシビアになると思うから、判断間違えないでね」
正美「はい!」
坂本先生「その他のAI設定は…」

【FWの守備参加】
A ボールが近いときだけ(←現在の設定)
B それなりに
C 中盤くらいまで戻ることもある

【ウイングバックの攻撃パターン】
A 片方が上がった場合、逆側は下がり目に(←現在の設定)
B 両方あがる場合もある

【DFの攻撃参加】※DFで攻撃参加する可能性があるのは、現在は大川だけです。
A 指示があったときだけ。通常しない(←現在の設定)
B チャンスと見たときにする場合もある
C どんどん攻めあがる

【指示できないときの任意系技能使用頻度】
瀬名以外のオフェンス技能はだいたい消費80はnumで6以下(70%)、消費120は2以下(30%)。瀬名のドリブルは100%。
ディフェンスは通常100%使います。、
ファイヤーショットは通常1〜2以下(10〜20%)、状況により50%程度。負けていて終盤になると100%。

529 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 21:28:28 ID:vzvNMJ4g
A このままでよい。
B 変更したい。
C 人を指定して個別に決めたい。
D その他何かありましたらご自由にどうぞ。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※MFは基本的に声がとどく範囲にいるので常に指示可能です。
「あがって!」といわなければあがりません。

※これらは『基本』の設定なので、試合終盤やチャンス・ピンチ時などはその限りではありません。

530 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:15 ID:eiD7dNnk
A

531 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 21:58:18 ID:YZEMFaqo
A

532 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/01(火) 23:14:47 ID:vzvNMJ4g
<6月2週:休日・試合> 正美 680/740

今週も南葛市総合運動場にやって来た。
先週はどことなくお祭り的な明るい雰囲気があったが、一回戦で半数のチームが敗退した今週は、
一転してどのチームも緊張感を漂わせているように見える。
先週のように、他チームの知人と会話するような雰囲気ではない。

午前中の準決勝第一試合は南葛対きらめき。
午後の第二試合は志水対修哲。
本日は二試合が予定されていた。

第一試合の開始時刻が迫り、南葛、きらめきの両チームはウォームアップをすませ、グラウンドに入った。

互いにあまり知名度の高くない南葛ときらめきの一戦は、観客もすくない。
志水、修哲の両チームがそれぞれ観戦しているだけのようだ。

その中に、見知った顔が…

【分岐】
先着1名でこのスレに

誰?→! card

と!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

ダイヤ・ハート→ウイングス三羽烏が応援に来てくれていた。
スペード・クラブ→誰もいなかった。
ジョーカー→正吾。


※抜かしてましたが正美が【条件/強化】戦術眼(+1):サッカー関係の知力判定に+1 を取得してます。 

533 :森崎名無しさん:2009/12/01(火) 23:18:43 ID:???
誰?→ ダイヤK

534 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/02(水) 00:04:21 ID:???
おっと。さらに抜かしちゃった
>A このままでよい。
が選択されています。
----------------------------------------------------------------------------------
誰?→ ダイヤK=ダイヤ・ハート→ウイングス三羽烏が応援に来てくれていた。
----------------------------------------------------------------------------------
正美は視線を感じ、そちらに目を向けた。
フェンスの向こうに、見知った三人の顔がある。
南葛ウイングス三羽烏、小田、岩見、長野の姿がそこにはあった。

岩見、長野のふたりは「がんばってー」と声援を投げかけるが、小田は拗ねたように横を向いてしまう。

岩見「小田っちも声かけてあげればいいのに」
長野「チームは別だけど同じ南葛中じゃん、勝ち残ったんだから応援しようよ」
小田「なんであたしがあいつなんか応援しなきゃいけないの!」
岩見「じゃあなんでついて来たのよ?」
小田「うるさいわね!あんたたちが連れてきたんでしょ!」
長野「はいはい…ほら、もうすぐ試合はじまるよ」
小田「まったく…」
岩見「まったくはこっちのせりふだよ…」

やりとりが聞こえたわけではないが、三人ともいつもの調子を取り戻したようだ。
集合がかかると、正美はひとつ笑みを残し、彼女たちに背を向けて駆けていった。

535 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/02(水) 00:05:34 ID:CWNY+r0Y
審判「それでは、これから南葛中対きらめき中の試合を始めます!」
みんな『おねがいします!』
そして前の試合と同様、あいさつがすむとそれぞれのポジションに走っていく。

【分岐】
先着1名でこのスレに
コイントス→! sign

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。記号で分岐します。

記号が
+→南葛ボール
−→きらめきボール

でスタートです。

536 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/02(水) 00:11:20 ID:???
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

537 :森崎名無しさん:2009/12/02(水) 00:27:29 ID:???
コイントス→ -

乙でしー

538 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/04(金) 00:02:02 ID:???
>>537
ありがとうございますー。

コイントス→ -=−→きらめきボール
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「やあ、間に合ったな」
石井「ちょうど始まるところだったみたいだな」

現れたのは夜神と石井のふたり。
今回はテントには寄らず、グラウンド脇にある石段に着座する。

ピィイイイ!

ふたりが腰を下ろしたとき、ホイッスルが鳴り響き、試合が開始された。

きらめきはキックオフ後ボールを敵I藤崎へ送る。
H魚住が突進するのを見て、敵I藤崎は後ろの敵D古式に流す。
敵D古式は右サイドを走るJ清川へとボールを蹴りだすが、これはJマリーの身体にあたりサイドラインを割った。

きらめきのスローイン後、ボールはきらめきDFの間をまわり、センターサークル内で敵I藤崎へと戻された。


539 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/04(金) 00:03:18 ID:jo9w1IHE
敵I藤崎はパスコースをさがし、すばやく思考すると選択した。

【分岐】
先着1名でまとめて

敵I藤崎の選択→! card
南葛DFの行動→! card

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

敵I藤崎
ダイヤ→自らドリブルで侵入する。A〜4:やや左サイドへ切れる。5〜8:やや右サイドへ切れる。9〜K:中央を進む。
ハート→中央のH朝比奈へタテパス。
スペード→南葛左サイドを走るF早乙女にパス。
クラブ→南葛右サイドを走るJ清川へパス。
ジョーカー→パスミスでラインを割る。

南葛DFは各方向に対応する人が
ダイヤ・ハート→トラップ後の動きに備える。
スペード・クラブ→パスカットに向かう。
ジョーカー→南葛がカットする。

540 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:05:23 ID:???
敵I藤崎の選択→ クラブ3
南葛DFの行動→ ダイヤ4

541 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:05:40 ID:???
敵I藤崎の選択→ スペード2
南葛DFの行動→ ダイヤJ

542 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/04(金) 00:41:03 ID:???
敵I藤崎の選択→ クラブ3=クラブ→南葛右サイドを走る敵J清川へパス。
南葛DFの行動→ ダイヤ4=ダイヤ・ハート→トラップ後の動きに備える。
----------------------------------------------------------------------------------
敵I藤崎は南葛右サイドを走る快速ウイング、敵J清川からの攻撃を選択した。
敵I藤崎はコンパクトにボールを蹴り、パスを送る。

敵I藤崎「はいっ!」

バシッ!

対するは南葛右ウイングバックF白鳥と右ボランチG瀬名のふたり。

F白鳥「大川先輩、わたしたちに!」
G瀬名「まーかせて!」

右DFB大川はこの声を聞き、さほど外へは開かず、このパスへは突っ込まない。

B大川「わかりましたわ!」

543 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/04(金) 00:43:41 ID:jo9w1IHE
判定:パス/カット【敵I藤崎:15/6 VS F白鳥:13/2・G瀬名:12/2】

敵I藤崎:カードの数値+15=15(パス)
F白鳥:カードの数値+15=13(カット)+1(人数補正)+1(連携LV1)
G瀬名:カードの数値+13=12(カット)+1(人数補正)+1(連携LV1)−1(疲労ペナ)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに

敵I藤崎のパス→16+! card
F白鳥のカット→15+! card
G瀬名のカット→13+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2以上→敵I藤崎、パス成功。
1→きらめき有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
−1→南葛有利でこぼれ球に。
−2以下→南葛、パスカット。

※敵I藤崎のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○ (1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。

544 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:44:58 ID:???
敵I藤崎のパス→16+ ハート8

545 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:48:41 ID:???
F白鳥のカット→15+ JOKER

546 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 00:50:09 ID:???
よし今回の引きはそう悪くないぞ!

547 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/12/04(金) 01:06:53 ID:???
>>545
うををう!ナイスです!最高のスタートです!

訂正:敵I藤崎のパスは15が正しいです。もちろんこのまま続行。

本日は短いですがこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
K・ジョーカーが出れば有効なので瀬名の分もどなたか引いてくださいませ。
ではまたー。

548 :森崎名無しさん:2009/12/04(金) 01:11:52 ID:???
G瀬名のカット→13+ スペード2

乙でした!
もう一度JOKERを!

484KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24