キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ザーボンさん】幻想のポイズン15【ドドリアさん】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/13(火) 23:50:12 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になる。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利。
続く西行寺会食の会、歴史と半獣人里の会にも勝利し決勝へと駒を進める。
決勝の相手は、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦。
反町は秋姉妹、慧音らを率いて天子チームと戦う事になり、ハットトリックを遂げて3−1で勝利。
更に酒商店ベジータの賭けサッカーに向けて色々と人脈を頼りにして助っ人を探す。
そうして迎えた賭けサッカー当日、酒商店ベジータチームは序盤から激しい攻防を見せる事となる。

442 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 22:32:39 ID:???
やや前よりの姿勢になっていた為に酒商店ベジータメンバーはカウンターには完全に対処しきれず。
ザーボンはボールを受け取るや否や、すぐさまドリブルでサイドを突破にかかる。
唯一、懸命に追いすがっていたパチュリーも……。
ここで無理にボールを取りにいっても無駄だと判断をしたのか、あえてザーボンとつかず離れずの距離を保っている。
少々そんなパチュリーに気味の悪いものを感じながらも、ザーボンは直進。
ハーフウェイラインを超えて、そのままドリブルを進めていくが……。

リリカ「これ以上、通してたまるか……ってね!」

ジョン「んなぁぁぁっとぉ、ここでリリカ選手がザーボン選手に挑みかかったァ!
    得意の空中サッカーで頭上から舞い降りるようにしてボールを奪いにかかるが……果たして!?」

ザーボン「ふんっ、この美しい私のドリブル……止められる筈がない!」
パチュリー(ここを抜いたらあのFWにセンタリングね……)

先着2名様で、
ザーボン→ ! cardエレガントSTR 61 +(カードの数値)=
リリカ→ ! cardファツィオーリ冥奏 52 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜いてそのままドドリアへとパスを出すが……?
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンEがフォロー、アリスとフリーザで競り合い、パチュリーがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

443 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:34:09 ID:???
ザーボン→  ハート9 エレガントSTR 61 +(カードの数値)=

444 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:34:36 ID:???
ザーボン→  クラブ9 エレガントSTR 61 +(カードの数値)=

ここはおれにやらせてくれ。
ここらでいいかげんフィーバーは終わりだって事を見せてやりたい

445 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:35:32 ID:???
リリカ→  クラブJ ファツィオーリ冥奏 52 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=

446 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:40:42 ID:???
決められなかった時に、文句無しの完璧って連呼されると恥ずかしい気持ちになってしまうぜ…
なんとか一矢報いたい

447 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 22:48:25 ID:???
>ザーボン→  ハート9 エレガントSTR 61 +(カードの数値)=70
>リリカ→  クラブJ ファツィオーリ冥奏 52 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=67
>≧2→ドリブル成功! ザーボン、リリカを抜いてそのままドドリアへとパスを出すが……?
========================================================================================
ザーボン「私の技は……美しいィィィッ!!」
リリカ「うえ〜!?」

ステップ、ターン、そしてリバース。
一連の動作をまるで舞うようにして行いながら、リリカをいなすザーボン。
その美しい動きを見た瞬間、やはり観客の女性達からは黄色い声援が沸き起こり。
ザーボンはその蛙のような顔に笑みを浮かべながら、そちらへと手を振り返す。
美しい技術の前では、己の体躯の醜さなど最早関係が無いのだ。

ザーボン「いくぞ、ドドリアッ! ここで決めろッ!」
ドドリア「おおうっ!!」

リリカを抜き去ったザーボンは、ゴール前に走りこもうとするドドリアへとパスを出す構えを見せる。
しかし、それを素早く察知したパチュリーはすぐさまにとりと妹紅へと向けて視線を送り……。
なにやら手を上げて、二人に向け合図を送った。

パチュリー(今よ……!)

先着1名様で、
パチェサイド・トラップ→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→なんかにとりと妹紅以外にもナッパまで上がったぞ! 一応オフサイドの旗が上がる。
ダイヤ・ハート・スペード→にとり、妹紅が飛び出し。オフサイドの旗が上がる。
クラブ→妹紅が出遅れてしまった! ドドリアと妹紅・ナッパの競り合い勝負だ!
クラブA→にとりが出遅れてしまった! ドドリアとにとり・ナッパの競り合い勝負だ!

448 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:37 ID:???
パチェサイド・トラップ→ クラブ6 =

449 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:54 ID:???
すまねぇ・・・

450 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 22:50:46 ID:???
まだ大丈夫だ、妹紅なら勝てる

451 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:04:35 ID:???
>パチェサイド・トラップ→ クラブ6 =妹紅が出遅れてしまった! ドドリアと妹紅・ナッパの競り合い勝負だ!
====================================================================================================
パチュリーがボランチを志願したのは、ひとえにこの時の為であった。
ボールを前線のドドリアに渡してしまえば、にとりが食い止めない限り失点は免れない状況。
残りの体力にも不安があるにとりをあまり酷使する事も出来ず……。
それならば、前線のドドリアにボールを渡さないように仕向ければいいとパチュリーは結論付けた。
そしてその手段に用いようと思ったのが、無闇に競り合いやカットに入る事なく消極的にパスを無効化するサッカーのルール。
オフサイドである。

パチュリー(ここで上がれば旗が揚がるわ……攻撃を無効化出来るのよ!)

手を翳してにとりと妹紅に向けて呼びかけるパチュリー。
それに答えて、事前に事情を聞いていたにとりはすぐさま飛び出すものの……。

にとり「ひゅい!?」
パチュリー「馬鹿……!」

パチュリーの言葉を半信半疑で聞いていた妹紅は、若干飛び出すのが遅れてしまい。
まだドドリアがオフサイドにいない位置でザーボンがパスを出してしまう。
にとりは慌てて戻ろうとするも、急いで飛び出していた為にその勢いを殺せずボールは頭上を越えボールはドドリアの元へ……。
しかし、そこにあわせているのは飛び出すのが遅れた妹紅自身。
そして、競り合いには自信を持つナッパである。

妹紅(うわっちゃー……やっちゃったかなぁ。 まさか本当に意図してオフサイドを狙うなんて思わなかったんだよ。
   ……ここで失点したら私の責任だ。 なんとしても、ここはボールを渡さないようにしなきゃね!)
ナッパ(競り合いだ! 競り合いなら、俺様の力で押し勝てる!!)
ドドリア「あんた達、死ぬわよ!!」
妹紅「死なせてみな!」

452 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:04:53 ID:???
先着3名様で、
ドドリア→ ! card高いトラップ 54 +(カードの数値)=
妹紅→ ! card鳳翼天翔 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
ナッパ→ ! card高い飛び出し 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→トラップ成功! ドドリア、そのまま無人のゴールへシュート!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンJがねじ込み、栽培マンFがフォロー、にとりがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、クリアーに成功!

453 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:05:30 ID:???
ドドリア→  ハート9 高いトラップ 54 +(カードの数値)=

454 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:07:08 ID:???
妹紅→  スペード5 鳳翼天翔 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

455 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:09:44 ID:???
ナッパ→  クラブA 高い飛び出し 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

456 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:24:28 ID:???
>ドドリア→  ハート9 高いトラップ 54 +(カードの数値)=63
>妹紅→  スペード5 鳳翼天翔 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=68
>ナッパ→  クラブA 高い飛び出し 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=56
>≦−2→酒商店ベジータ、クリアーに成功!
====================================================================================
妹紅「地獄には、あんた一人が落ちなッ!」

叫ぶと同時、その背中に再び炎の翼を作り出して大きく飛翔する妹紅。
ばさりとその翼が揺れるたびに火の粉が巻き起こり、たまらずドドリアも怯んでしまう。
悠々と一人ボールへとたどり着いた妹紅は大きくクリアー。
己の失態で招いてしまったピンチをなんとか脱する事が出来たと安堵の溜息を吐くが……。
それを見て、パチュリーは彼女には珍しく眉間に皺を寄せて妹紅を見つめる。

パチュリー(ヒヤヒヤするなら最初からあがりなさい……下手すれば反則が起こっていたかもしれないのよ。
      非合理的過ぎるわ……)

※パチュリーの妹紅に対する感情が パチュリー→(非合理的)→妹紅 になりました。

一方、妹紅がクリアーしたボールはようやく戻ってきていた小悪魔がフォローをしていた。
ここは再びシュートまでこのボールを持っていかねば……と前を向く小悪魔だったが……。
その前には、栽培マンFがボールを奪おうと素早く詰め寄ってきている。

栽培マンF「キキィーッ!」
小悪魔(こ、ここを抜いて……まずはアリスさんにパス!)

457 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:24:33 ID:???
先着2名様で、
小悪魔→ ! cardドリブル 41 +(カードの数値)+(使い魔+1)=
栽培マンF→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 小悪魔、アリスへ向けてパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(パチュリーがフォロー、ラディッツがフォロー、フリーザがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ドリブルを阻止。

※栽培マンが反則をした場合、スキル「自爆」が発動して接触相手のガッツ200減少。

458 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:26:05 ID:???
小悪魔→  ダイヤ7 ドリブル 41 +(カードの数値)+(使い魔+1)=
ここらでお遊びはいい加減しろってところを見せてやるぜ

459 :キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/18(日) 23:27:52 ID:???
栽培マンF→  ハートA タックル 40 +(カードの数値)=

460 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:47:40 ID:???
>小悪魔→  ダイヤ7 ドリブル 41 +(カードの数値)+(使い魔+1)=49
>栽培マンF→  ハートA タックル 40 +(カードの数値)=41
>≧2→ドリブル成功! 小悪魔、アリスへ向けてパス
=====================================================================================
小悪魔(落ち着いて、落ち着いて……私なら、負けない!)

グロテスクな外見をしている栽培マンだが、やはり悪魔である為か小悪魔もその姿には怯まない。
プレッシャーをかけようと自身を怖く見せようとする栽培マンの作戦も通用せず。
小悪魔は落ち着いて栽培マンFをかわすと、そのままアリスへとパス。
ボールを受け取ったアリスは一旦周囲を見回しバータ、ジース、栽培マンE、フリーザが詰め寄せているのを見てドリブル突破は無理と判断。
小さく息を吐いた後……ここは"自分ひとりでワンツー"をして突破をするべきだと決断する。

フリーザ「残念ですが、ここでボールはいただきますよ!」
バータ「この宇宙一の俊足でなァッ!!」
ジース「俺のカットは、ボールをクラッシュするぜ!」
栽培マンE「キキィーッ!」
アリス「ごちゃごちゃと山ほど来たわね……なら、こちらもそれ相応の数で応じさせてもらうわ!
    いくわよ、上海・蓬莱・和蘭・仏蘭西・オルレアン・露西亜・倫敦・西蔵・京!!」

461 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:47:56 ID:???
先着5名様で、【アリスから倫敦・露西亜・オルレアン"まで"は一気に引いてください】
アリス→ ! cardドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
上海・蓬莱→ ! cardドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
仏蘭西・和蘭→ ! cardドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
西蔵・京→ ! cardドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
倫敦・露西亜・オルレアン→ ! cardドールミラセティ 53 +(カードの数値)=

フリーザ→ ! cardパスカット 48 +(カードの数値)=
バータ→ ! cardパスカット 45 +(カードの数値)=
ジース→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)=
栽培マンE→ ! cardパスカット 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー成功! アリス、人形とのワンツーで四人を抜き去りラストパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(パチュリーがフォロー、ラディッツがフォロー、反町とリクームで競り合い)
≦−2→フリーザ百貨店、パスを阻止。
※アリスの覚醒はアリスがKかJOKERを引いて勝利した時のみ採用されます。

462 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:50:04 ID:???
間に合えばジースはこちらでお願いします。

ジース→ ! cardクラッシャーカット 52 +(カードの数値)=

463 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:50:33 ID:???
アリス→  スペードA ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
上海・蓬莱→  ハートJ ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
仏蘭西・和蘭→  ダイヤK ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
西蔵・京→  ハートK ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=
倫敦・露西亜・オルレアン→  クラブ9 ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=

464 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:18 ID:???
フリーザ→  スペード3 パスカット 48 +(カードの数値)=

465 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:52:07 ID:???
バータ→  ダイヤJ パスカット 45 +(カードの数値)=

466 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/18(日) 23:53:19 ID:???
本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

467 :森崎名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:12 ID:???
乙でしたー

468 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:04:24 ID:???
ジース→  ハート8 パスカット 52 +(カードの数値)=

469 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:05:13 ID:???
ジース→  クラブ4 クラッシャーカット 52 +(カードの数値)=

470 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:12:53 ID:???
アリスさん単体だったら危うく本領発揮とか言われるところだったぜ……

471 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:15:01 ID:???
ドールミラセティいい技だ
補正こそかからないけど、人数補正を無効化し五枚も引けるのは大きい
さすがに消費ガッツ大きそうだけど

472 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:19:02 ID:???
栽培マンE→  スペードJ パスカット 40 +(カードの数値)=

473 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 00:31:26 ID:???
名門とかそう言うのよりも、技を警戒した方がいいな

474 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 09:02:57 ID:???
どうでもいいがフリーザ様って結構引きしょっぱいよな

475 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 18:39:59 ID:???
>アリス→  スペードA ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=54
>上海・蓬莱→  ハートJ ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=64
>仏蘭西・和蘭→  ダイヤK ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=66
>西蔵・京→  ハートK ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=66
>倫敦・露西亜・オルレアン→  クラブ9 ドールミラセティ 53 +(カードの数値)=62
>フリーザ→  スペード3 パスカット 48 +(カードの数値)=51
>バータ→  ダイヤJ パスカット 45 +(カードの数値)=56
>ジース→  クラブ4 クラッシャーカット 52 +(カードの数値)=56
>栽培マンE→  スペードJ パスカット 40 +(カードの数値)=51
>≧2→ワンツー成功! アリス、人形とのワンツーで四人を抜き去りラストパス
=========================================================================================
アリスが懐から取り出した総勢9体の人形集団。
それらはまるで意思を持ったかのようにアリスの手元から飛び立っていくと……。
なんとアリスと共にボール回しをはじめ、ボールを奪いに来たフリーザ達を翻弄する。
無論、この人形達は決して自律をしているのではなくアリスが動かしている。
言うならばアリスが一人でパス回しをしているようなものなのだが……。
これだけの数の人形を同時に動かし、フリーザ達にカットされぬようパスを回すという行為は当然アリスにも多大な負担がかかる。
極大な集中力、そして卓抜した器用さが無ければ無理な話だ。

アリス(でも、それをしなきゃここは抜けないのよね……っと!)

見事、10人(自身を含めて)でのワンツーリターンを成功させ4人を抜き去るアリス。
思わず呆気に取られるフリーザらに、目を細めて改めてアリスの器用さを確認するパチュリー。
そして、当然ながら反町もまた驚きに目を丸くしてアリスを見つめる。

反町(10人がかりでのワンツー突破……? 人数差を無効化出来る上に結局体力を消費するのは一人だ。
   ……と、とんでもない技だぞ!?)

476 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 18:40:13 ID:???
しかし、そんな反町の驚いた表情にはまるで気づかず。
アリスはさてどうしたものかしら、と前線にいる3トップのFWに視線を向ける。
現在残っているDFはリクームとグルドの二人のみ。

アリス(あえてあの小さい緑の体力を削る為にPA内に放り込むのもありね……。
    精々あと1回でも時を止めれば体力は空になるでしょうけど……。
    さて、どうしたものかしら?)

先着1名様で、
アリスの判断→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→アリス「こうなりゃ私が一人でドリブルゴールを狙うわ!」
ダイヤ・ハート→反町とベジータは体力に不安が残るわ。メルランに合わせましょう。
スペード→反町にもう一度くらい打たせておきましょう。彼のシュートなら分は悪くない。
クラブ→一応キャプテンであるベジータに合わせましょうか……体力が不安だけど。

※数字が偶数でPA内に合わせる。奇数でPA外から打たせる。になります。

477 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 18:50:23 ID:???
アリスの判断→ クラブ2 =

478 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 18:58:31 ID:???
ブレイン(笑)…判断でクラブばっかw

479 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 18:59:51 ID:???
>アリスの判断→ クラブ2 =一応キャプテンであるベジータに合わせましょうか……体力が不安だけど。
=============================================================================================
アリス(……高い球なら、まだガッツ消費を抑えられるかしら。
    ……ここはベジータに上げましょう!)

左側からゴール前に走りこむベジータの前方へ、アリスは大きく高い球を放り込む。
自分にパスが出されたと判断すると、ベジータはすぐさまそのボールに合わせようと飛び上がり。
反町、そしてどこか不満げな顔のメルランは黙って零れ球をねじ込もうとフォローの体勢。
一方でグルドとリクーム、ギニューはベジータならば楽勝だと笑いあいながら、それぞれブロック・セービングに行く構えを見せる。

ギニュー「よしよし……ベジータなら幾らでも打たせて構わん!
     グルドは時を止めてフォロー、リクームは普通のブロックで行け! 十分せき止められる!」
リクーム「おう! ここで体力を使うのは勿体無いからな!」
グルド「へへへ……PA内に入ったが最後! お前の時間は俺のものだぜ、猿野郎!」
ベジータ「こいつら……な、舐めやがってぇぇぇぇ!!」

先着4名様で、
ベジータ→ ! cardフォトンボンバー 56 +(カードの数値)+(止まれぇー!-! dice)=
リクーム→ ! cardブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
グルド→ ! cardブロック 47 +(カードの数値)+(グルドの世界+2)+(人数差補正+1)=
ギニュー→ ! cardパンチング 57 +(カードの数値)=

!とcard・diceの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールはフリーザ百貨店のゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がねじ込み、メルランがねじ込み、ラディッツとジースで競り合い)
≦−2→フリーザ百貨店、シュートを阻止。

※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。
※ベジータの「フォトンボンバー」には吹っ飛び係数4がついています。

480 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:05:29 ID:???
ベジータ→  ダイヤ2 フォトンボンバー 56 +(カードの数値)+(止まれぇー!- 6 )=

481 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:10:04 ID:???
リクーム→  ダイヤK ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

482 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:12:22 ID:???
グルド→  スペード2 ブロック 47 +(カードの数値)+(グルドの世界+2)+(人数差補正+1)=
Qさーん!早く来てくれー!!

483 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:13:27 ID:???
ギニュー→  スペードK パンチング 57 +(カードの数値)=
これでリクーム新技かよ…

484 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:18:03 ID:???
これでは舐められても仕方がない。


フォトンボンバーか
DBZ外伝に出てきた技かな?

485 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:18:46 ID:???
しかし全力で足をひっぱるなこの王子w

486 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:29:04 ID:???
王子のシュートの引き平均っていくつだ?かなりひどいはずだよな

487 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:37:47 ID:???
かませになって敵を強くしちゃうのは王子の18番だから仕方ない

488 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 19:40:21 ID:???
>ベジータ→  ダイヤ2 フォトンボンバー 56 +(カードの数値)+(止まれぇー!- 6 )=52
>リクーム→  ダイヤK ブロック 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=68
>グルド→  スペード2 ブロック 47 +(カードの数値)+(グルドの世界+2)+(人数差補正+1)=52
>ギニュー→  スペードK パンチング 57 +(カードの数値)=70
>≦−2→フリーザ百貨店、シュートを阻止。
>※リクームがKを出して勝利したのでブロック+1、更に必殺フラグ(ブロック2)を回収!
========================================================================================
ベジータもまた、人里では名の知れたストライカーである。
大きく高く飛び上がると同時にその右足から闘気を発生させ空中で反転――。
綺麗なオーバーヘッドの形を取ろうとするが……。

グルド「止ーまーれぇぇぇぇぇぇぇ!!」

やはりゴール前での攻撃では、どうやってもグルドの能力によって邪魔をされてしまう。
残り少なくなった体力を振り絞り時を止めてボールを移動させるグルド。
再び時が動き出すと、ベジータはボールにあわせるのが精々といった精度のシュートしか打てず……。
当然ながらブロックを得意とするリクームに、オーバーヘッドを受け止められてしまう。

ベジータ「ば、馬鹿な……!」
リクーム「ふふん、ベジータちゃん。 もうちょっと張り合いみせてくれないと楽しくないわよん?」

その強靭な肉体でボールを受け止めたリクームは、嘲笑するような笑みを見せながら大きくボールをクリアー。
一方で自身のシュートを再三止められてしまったベジータは思わずがっくりと項垂れ手を地面についていた。
ベジータは心の底から震え上がっていたのだ。
未だ動き出したとはいえ、本領を見せていないフリーザの恐怖と……自身の無力さ。
決定的な挫折に……悔しさに、涙すら流さないものの絶望をしていた。

ベジータ「もう駄目だ……おしまいだっ……!」

489 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 19:40:37 ID:???
一方、ボールはとうとう中央にいたフリーザへと渡っていた。
慌ててアリスが戻りボールを奪いにいこうとするも……やはり距離が離れすぎている。
フリーザはボールを受け取ると、そのまま周囲を見回した後、単独で中央突破。
その前にはラディッツ……そして小悪魔が詰め寄り、なんとかボールを奪おうと立ち向かうが……。

フリーザ「私の月給は53万です……あなた方では敵いませんよ」
ラディッツ「くっ……くうううう……! や、やってやる!!」
小悪魔(……そういえば私、お給料なんて貰った事ないなぁ)

先着3名様で、
フリーザ→ ! card落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)=
ラディッツ→ ! cardタックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
小悪魔→ ! cardタックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! フリーザ、そのままサイドのザーボンにパスをし前線に向かう
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンFがフォロー、栽培マンE、パチュリーがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

490 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:41:58 ID:???
フリーザ→  ダイヤJ 落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)=

491 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:44:55 ID:???
ラディッツ→  ダイヤ7 タックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

492 :キャプテン岩見:2009/10/19(月) 19:45:00 ID:???
ラディッツ→  ダイヤ2 タックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

493 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 19:47:33 ID:???
小悪魔→  クラブ3 タックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

494 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 19:58:49 ID:???
>フリーザ→  ダイヤJ 落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)=66
>ラディッツ→  ダイヤ7 タックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=50
>小悪魔→  クラブ3 タックル 42 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>≧2→ドリブル成功! フリーザ、そのままサイドのザーボンにパスをし前線に向かう
=======================================================================================
月給が果たしてドリブルに関係があるのかどうかはともかく。
フリーザの落ち着いた丁寧なドリブルは、ラディッツと小悪魔の稚拙なタックルを易々とかわし。
フリーザは二人を抜き去ると前線へと向かう為一旦ザーボンへとパスを出そうとする。
一瞬アイコンタクトをしてから、パスの構えを取るフリーザだったが……。
それをボランチであるパチュリーは見逃さず、単身カットに入ろうとパスコースに躍り出た。

フリーザ「私のパスは誰にも止められませんよォ!!」
パチュリー「ケホッ……ここで止めればまだ攻撃は続く……。
      守備に不安が残る以上、中盤でなんとかボールをカットしなければね……コホッ……」

先着2名様で、
フリーザ→ ! cardデスビーム 61 +(カードの数値)=
ラディッツ→ ! cardエメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ザーボン、一旦ボールを受け取ってから再び中央のフリーザへとパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンEがフォロー、バータとアリスで競り合い、アリスがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、パスを阻止。

495 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 19:59:42 ID:???
間に合えばこちらでお願いします。

先着2名様で、
フリーザ→ ! cardデスビーム 61 +(カードの数値)=
パチュリー→ ! cardエメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ザーボン、一旦ボールを受け取ってから再び中央のフリーザへとパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンEがフォロー、バータとアリスで競り合い、アリスがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、パスを阻止。

496 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:02:42 ID:???
フリーザ→  ダイヤ8 デスビーム 61 +(カードの数値)=

497 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:02:53 ID:???
パチュリー→  スペード7 エメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

498 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:03 ID:???
パチュリー→  スペード9 エメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

499 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:09:39 ID:???
なんという最強対最強

500 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:20:20 ID:???
>フリーザ→  ダイヤ8 デスビーム 61 +(カードの数値)=69
>パチュリー→  スペード7 エメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=69
>=0→ボールはこぼれ球に。バータとアリスで競り合い
=======================================================================================
フリーザ「デスビームッ!!」

叫ぶと同時にフリーザの放ったパスは、一直線にザーボンの走る方向へと向かう。
まるでシュートをしているかのような直線的な軌道を持つそれだが。
しかし、トラップする寸前には威力を抑える事が出来る正に最高クラスのパスである。
一見誰しもパスカットをするのは無謀とも思われたが……。

パチュリー「直線的なだけに、軌道は予想しやすい……ここね」

パチュリーは再びその手に持っていた本を広げるとなにやら詠唱をし……。
それと同時に、地面から突如緑色をした巨大な建造物がせり出し、パスコースを封じる。
当然のようにフリーザの放ったデスビームはその建造物に当たり、大きく跳ね返るのだったが……。

パチュリー「むきゅ……ああ、しまった……角度の計算ミスね……」
フリーザ「不愉快ですよ……!」

パチュリーの予想していた方向へとボールは跳ね返らず、ボールは転々と転がりながらサイド際へと流れて行く。
慌ててそのボールをフォローしようと向かうのは、俊足を飛ばして急ぎボールを確保しようとするバータ。
そして、パチュリーの作り出した壁がボールを跳ね返す角度を予想していたのか予めそこに待機をしていたアリスである。

バータ「この宇宙一の俊足で、零れ球もフォローしてみせる!」
アリス(競り合いは得意じゃないのだけど……なんとか、ここでボールを確保しないとね)

501 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:20:35 ID:???
先着2名様で、
アリス→ ! card低いトラップ 51 +(カードの数値)=
バータ→ ! card低いトラップ 48 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→アリスがトラップに成功! そのまま再び前線へロングフィード
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(酒商店ベジータスローイン、栽培マンEと小悪魔で競り合い、フリーザ百貨店スローイン)
≦−2→バータがトラップに成功! そのまま前にいるザーボンにショートパス

502 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:20:51 ID:???
アリス→  スペードK 低いトラップ 51 +(カードの数値)=

503 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:21:04 ID:???
バータ→  クラブ9 低いトラップ 48 +(カードの数値)=

504 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:28:53 ID:???
アリスさんの万能っぷりはハンパねーな

505 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:31:32 ID:???
>アリス→  スペードK 低いトラップ 51 +(カードの数値)=64
>バータ→  クラブ9 低いトラップ 48 +(カードの数値)=57
>≧2→アリスがトラップに成功! そのまま再び前線へロングフィード
>※アリスがKを出して勝利しているのでせりあい+1、更に必殺フラグ(せりあい)入手!
==================================================================================
アリス(あのパチュリーがあれだけやってるんだもの……私も相応には働かないとね。
    私達が参加していたのに負けた、なんて言わせないわ……)

名門選手としてのプライドか、それともパチュリーの奮闘に発奮したか。
アリスは苦手な競り合い勝負で、何とかバータの巨体にも押し負けずボールを確保。
そのままバータを抜き去ると、前線に向けて再びパスをする構えを見せる。
ボール運びの面子は文が抜けた事によって大きく弱体化。
自身の残り体力との兼ね合いも考え、ここは多少距離はあろうともロングフィードで勝負をした方がいいと判断した。

アリス(あの緑はもう使えないはず……なら、PA内に上げるのは確定。
    問題は誰に合わせるかだけど……ここは……)

先着1名様で、
アリスの判断→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ラディッツ「お、俺に上げてくれ!」 なんとラディッツがゴール前に? 賭けてみましょう!
ダイヤ・ハート→ダイレクトシュートなら反町ね。彼に合わせましょう!
スペード・クラブ6以上→まだ体力は有り余っている筈よ。メルランに任せるわ!
クラブ5以下→おめぇの出番よ、ベジータ!

506 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:31:55 ID:???
アリスの判断→ スペード5 =

507 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:43:48 ID:???
>アリスの判断→ スペード5 =まだ体力は有り余っている筈よ。メルランに任せるわ!
======================================================================================
反町もベジータも、体力的にかなり不安ではある。
ここは後半から出場して元気の有り余っているメルランにパスを出すのが一番だと判断。
ゴール前に走りこむメルランに対して低い弾道のパスを打ち出そうとするが……。
そのパスコースに挑みかかってくるのは、なんと逆サイドのDFであるジース。

ジース「どんなパスでもクラッシュしてみせるこのジース様! ロングパスなど通すか!!」
アリス「通すわよ」

先着2名様で、
アリス→ ! cardアーティフルサクリファイス 57 +(カードの数値)+(ロングパス-2)=
ジース→ ! cardクラッシャーカット 52 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! アリスの美しいパスがメルランへと届き、そのままシュート体勢に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ラディッツがフォロー、小悪魔と栽培マンEで競り合い、リクームがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、パスを阻止。

508 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:29 ID:???
アリス→  ハートA アーティフルサクリファイス 57 +(カードの数値)+(ロングパス-2)=

509 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:45:10 ID:???
ジース→  スペード7 クラッシャーカット 52 +(カードの数値)=

510 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 20:45:31 ID:???
ジース→  ダイヤ6 クラッシャーカット 52 +(カードの数値)=
サイコロの神様、お願い!

511 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:59:31 ID:???
>アリス→  ハートA アーティフルサクリファイス 57 +(カードの数値)+(ロングパス-2)=56
>ジース→  スペード7 クラッシャーカット 52 +(カードの数値)=59
>≦−2→フリーザ百貨店、パスを阻止。
==========================================================================================
アリスの蹴り出したパスは、本来ならば騒霊楽団のルナサにも負けない程の見事なパスだった。
しかし、やはり距離が離れすぎていたのか精度が鈍ってしまい。
そこにパスカットには定評のあるDF、ジースがカットにきてしまった。
或いはショートパスならばカットし切れなかったのかもしれないが、ジースは悠々とパスの軌道を読んでコースに飛び。
その胸でボールを確保、アリスに対して笑みを見せつける。

ジース「ハーハッハ! ギニュー特売隊の赤いマグマたるこの俺様に取れないパスなんて無いぜ!」
アリス(マグマが赤いのは普通じゃない……それはともかく、ちょっとキツいわね……)

ジースの勝利宣言を受け流して聞きつつ、アリスは小さくよろけそうになる体に気合を入れ、しっかりと立つ。

アリス(ここで倒れたら……中盤を纏める選手がいない)

ラディッツ、小悪魔ではどうしても不安が残るし、パチュリーもそろそろ危険な段階。
アリスがここで倒れてしまっては、一気に中盤のバランスが崩れてしまう可能性がある。
ちらりと視線を移した先に見えた時計によれば、後半は現在28分。
ロスタイムを入れても、精々20分弱といったところだ。

アリス(20分……長いとも短いとも言えない、微妙なラインね……)

それまで体力が持つだろうかと、小さく溜息を吐くアリス。
一方でボールを奪い取ったジースの元には、パスを通らせては駄目だとばかりに急いで詰め寄ったラディッツの姿がある。

512 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 20:59:45 ID:???
ラディッツ「こ、ここでボールを奪えばまだなんとか……!」
ジース「ふんっ、猿め……いいだろう、この俺が遊んでやる!
    ただし遊んでやるといっても、いいこいいこをしたり高い高いをする事じゃないぞ?
    徹底的に痛めつけてやるという事だ!」

先着2名様で、
ジース→ ! cardドリブル 45 +(カードの数値)=
ラディッツ→ ! cardタックル 42 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ジース、再び中央にいるフリーザへ向けてパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(メルランがフォロー、メルランと栽培マンEで競り合い、栽培マンEがフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

513 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:27 ID:???
ジース→  スペード4 ドリブル 45 +(カードの数値)=

514 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:37 ID:???
ラディッツ→  ダイヤ4 タックル 42 +(カードの数値)=

515 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:58 ID:???
ラディッツ→  スペードK タックル 42 +(カードの数値)=

516 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 21:20:31 ID:???
>ジース→  スペード4 ドリブル 45 +(カードの数値)=49
>ラディッツ→  ダイヤ4 タックル 42 +(カードの数値)=46
>≧2→ドリブル成功! ジース、再び中央にいるフリーザへ向けてパス
=====================================================================================
ジース「ハーッハッハッハァ! とぅりゃっ!」
ラディッツ「く、くそっ……!」

奇妙な掛け声で飛び上がり、ラディッツのスライディングタックルを避けるジース。
そのまま着地をするとジースは再び中央のフリーザへとパスを放ち、フリーザは悠々とそれをトラップしてから再度駆け上がる。
慌てて小悪魔がフリーザに詰め寄ろうとするも……反対側のボランチ。
主人でもあるパチュリーに目でまだ仕掛け時ではない、と合図を出されそのままやや後ろを並走。
パチュリーは小悪魔の行動に頷きつつ、再度DFに指示を飛ばす。

パチュリー(中央をドリブルで突破してくれるならありがたいわ……。
      優秀なドリブラーが逆サイドにいるからここまで出番はなかった彼女を使える……)

手で合図をすると、そのパチュリーの言う彼女――藤原妹紅が即座に上がり始め、フリーザに詰め寄る。

妹紅「ようやく出番だね……! これ以上先には進ませないよっ!」
フリーザ「ほっほっほ、飛び出してきてくれたのがむしろ幸いですよ。 ここを抜けばゴールはほぼ無防備です」
妹紅「抜かせないさ!」

先着2名様で、
フリーザ→ ! card落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)+(正直者の死-2)=
妹紅→ ! card正直者の死 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! フリーザ、呆気なく妹紅を抜き去りザーボンとワンツーで駆け上がる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンEがフォロー、栽培マンEと小悪魔で競り合い、小悪魔がフォロー)
≦−2→酒商店ベジータ、ドリブルを阻止。

517 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:59 ID:???
フリーザ→  ハート10 落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)+(正直者の死-2)=

518 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:22:06 ID:???
フリーザ→  クラブ9 落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)+(正直者の死-2)=

519 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:22:30 ID:???
妹紅→  ハート2 正直者の死 56 +(カードの数値)=

520 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:13 ID:???
引きが悪いなあ

521 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 21:41:30 ID:???
>フリーザ→  ハート10 落ち着いたドリブル 55 +(カードの数値)+(正直者の死-2)=63
>妹紅→  ハート2 正直者の死 56 +(カードの数値)=58
>≧2→ドリブル成功! フリーザ、呆気なく妹紅を抜き去りザーボンとワンツーで駆け上がる
==========================================================================================
フリーザ「ですから言ったでしょう、幸い……だと!」
妹紅「ちょっ、ええ!?」
パチュリー(……指示ミスか)

必殺ドリブルを無効化する効果のある、妹紅のタックル――正直者の死。
しかし、その威力も効果を発揮するのは相手の必殺ドリブルが異常に高い時のみである。
元々の基礎能力が高いフリーザのドリブルには、妹紅もまた為すすべなく。
フリーザは悠々と妹紅を抜かし、ザーボンとワンツーを繰り返しながら駆け上がる。
呆然とする妹紅に小さく舌打ちをしながら、パチュリーは急いでそのパスコースに入ろうと駆け寄り。
また、リリカも慌ててジャンプ台を使いながらパスカットに向かおうとする。

リリカ「ちょっ、ここで通したら洒落なんないって!」
パチュリー「ケホッ、ケホッ……出し惜しみをしてられない状況ね……」

先着4名様で、
フリーザ→ ! cardワンツー 55 +(カードの数値)=
ザーボン→ ! cardワンツー 50 +(カードの数値)=
リリカ→ ! cardパスカット 45 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=
パチュリー→ ! cardエメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー成功! フリーザがボールをトラップし、アタッキングエリアからそのままシュート体勢に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(栽培マンFがフォロー、栽培マンEがフォロー、栽培マンEと小悪魔で競り合い)
≦−2→酒商店ベジータ、ワンツーを阻止。

522 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:06 ID:???
フリーザ→  スペード6 ワンツー 55 +(カードの数値)=

523 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:19 ID:???
ザーボン→  スペード3 ワンツー 50 +(カードの数値)=

524 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:26 ID:???
リリカ→  ハートJ パスカット 45 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=

525 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:36 ID:???
リリカ→  クラブ4 パスカット 45 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=

526 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 21:44:59 ID:???
パチュリー→  ハートQ エメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=

527 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 22:00:33 ID:???
>フリーザ→  スペード6 ワンツー 55 +(カードの数値)=61
>ザーボン→  スペード3 ワンツー 50 +(カードの数値)=53
>リリカ→  ハートJ パスカット 45 +(カードの数値)+(空中サッカー+4)=60
>パチュリー→  ハートQ エメラルドメガロポリス 62 +(カードの数値)=74
>≦−2→酒商店ベジータ、ワンツーを阻止。
====================================================================================
パチュリー(DFが二人も飛び出してるこの状況、これ以上進ませる訳には……!)

再び本を開いて緑の建造物を呼び出し、フリーザとザーボンのワンツーアタックを防ぐパチュリー。
しかし、パチュリーの顔も既に蒼白。
技を行使し過ぎた結果か、跳ね返ってきたボールを確保した後の動作もどこかおぼつかない。

パチュリー(……これで賢者の石ももう打てない。 完全にFW任せね……)

咳き込みながら、ボールを自分で運ぶのは無理だと判断したパチュリー。
何度も突破を阻まれて怒りをその顔に露にするフリーザには視線もくれず……。
そのまま小悪魔に渡し、小悪魔は戻ってきたラディッツと共に今度はこちらもとワンツーアタックを仕掛ける。
慌ててそこに駆け寄ってきたのは、自分のサイドに来てしまったジースのフォローをする為。
サイドチェンジを行っていたバータ。そして、栽培マンEの二人。

小悪魔「このお二人はカットは苦手のはずです! が、頑張りましょう!」
ラディッツ「お、おう!」
バータ「この宇宙一のスピードで、もう一度スピーディにこちらボールにしてくれるぜ!」
栽培マンE「キキィーッ!」

528 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 22:00:41 ID:???
先着4名様で、
ラディッツ→ ! cardワンツー 46 +(カードの数値)=
小悪魔→ ! cardワンツー 43 +(カードの数値)+(使い魔+1)=
バータ→ ! cardパスカット 45 +(カードの数値)=
栽培マンE→ ! cardパスカット 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー成功! ワンツーで突破した後、再びアリスへボールを渡す
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(アリスが悪い体勢でフォロー、アリスとジースで競り合い、栽培マンFがフォロー)
≦−2→フリーザ百貨店、ワンツーを阻止。

529 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:13 ID:???
ラディッツ→  クラブ10 ワンツー 46 +(カードの数値)=

530 :キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/19(月) 22:02:39 ID:???
小悪魔→  ハート7 ワンツー 43 +(カードの数値)+(使い魔+1)=

531 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/10/19(月) 22:03:30 ID:???
バータ→  ハート9 パスカット 45 +(カードの数値)=

532 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:03:54 ID:???
栽培マンE→  ダイヤ5 パスカット 40 +(カードの数値)=

533 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 22:20:13 ID:???
>ラディッツ→  クラブ10 ワンツー 46 +(カードの数値)=56
>小悪魔→  ハート7 ワンツー 43 +(カードの数値)+(使い魔+1)=51
>バータ→  ハート9 パスカット 45 +(カードの数値)=54
>栽培マンE→  ダイヤ5 パスカット 40 +(カードの数値)=45
>≧2→ワンツー成功! ワンツーで突破した後、再びアリスへボールを渡す
======================================================================================
瞬時にパスコースに入ってくるバータに、驚愕をするラディッツと小悪魔。
しかし、その小心とも言うべきか慎重な性格が幸いしたのか。
慌てず、落ち着いてパスを出し合いバータ達のカットを見事に寄せ付けず突破。
そのままもうこれ以上ボールを持っていたくない、といった面持ちでアリスへと預ける。

ジョン「んなあああああっとォ! 後半34分! ここに来て、再び酒商店ベジータチームのチャンス!
    ここは何としても、何としても決めたいところです!」
南沢「アリス選手の疲労もかなり目立ってきていますからね……ここは1点取って、楽にしてあげたいところです。
   幸いにしてフリーザ百貨店も、バータ選手も先ほどのカットで既に体力は涸渇寸前。
   グルド選手ももう特殊なディフェンス技を行使する事は出来ないでしょう」

ギニュー「ジース、戻って来い! グルドが使えん以上、数で勝負だ!」
ジース「了解だ、店長!」
リクーム「グルドが使えなくなっても、俺と店長がいればゴールは割らせないぜ!」

ギニューの指示に従いゴール前を固める為に懸命に戻り始めるジース。
それを横目で見やりながら、アリスはどうしたものかと歯噛みをする。

アリス(ここで決めたい、残り時間的にも私達の体力的にも……ここで決めれなければもうチャンスは無いかもしれない。
    となれば、当然一番シュート力の高い選手に合わせるべきだけど、ここは……)

534 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 22:20:22 ID:???
先着1名様で、
アリスの判断→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→パチュリー「蝋燭の炎のように…消える前に燃え上がってやるわ!」
ダイヤ・ハート・スペード→シュート力なら反町以外に無い。彼に合わせるわ!
クラブ→メルラン……トルネード・ヒノ・ファンタズムならあの壁も破れる?
クラブA→ベジータ、お前がNo.1だ

535 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:09 ID:???
アリスの判断→ ハート2 =

536 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:56 ID:???
ベジータwとうとうクラブA扱いにwww

537 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/19(月) 22:29:14 ID:???
>アリスの判断→ ハート2 =シュート力なら反町以外に無い。彼に合わせるわ!
==================================================================================
アリス「反町!」
反町「は、はいっ!」

やはりここは絶対に決めたい場面。
反町にあわせるのが一番だろうと判断したアリスは反町に向けて低い弾道のパスを渡す。
なんだか久しぶりの出番だなぁ、とずっと前線にいた反町は感じつつ……。
ゴール前になだれ込みながら、どうやって低い球に合わせようかと考える。

反町(俺のポイゾナスオーバーならリクームさんやギニューさんのブロック、セービングとも互角以上に戦える筈。
   ……ただ、問題は残りの体力。
   俺の今の体力だとあと1発しかポイゾナスオーバーは打てない。
   けど……かといって、このチャンスを逃したらもう得点チャンスは来ないかもしれない。
   パチュリーさんもアリスさんも既に限界が近いんだ……外してしまった場合。
   残り時間でここまでボールを運べる可能性も薄い。
   どうする? ここは……)

A.普通のボレーシュートだ!(消費ガッツ80。シュート力61)
B.ポイゾナスオーバーだ!(消費ガッツ250。シュート力66)
C.あえてスルーだ!(GKに転倒効果。ベジータがボレーを打つ。カットの可能性無し。ガッツ無消費)
D.あえてメルランにパスだ!(メルランに打たせる。カットの可能性無し。ガッツ無消費)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

538 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:56 ID:8tgosrXU


539 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:59 ID:xCAc4T16
B

540 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:55 ID:e/VEBm2A
B

541 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:35:01 ID:qNr6erEs
A

542 :森崎名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:47 ID:???
残りガッツってどのくらいだっけ

396KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24