キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【南葛SCの】キャプテンレミリア9【脅威】

1 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/10/31(土) 22:49:28 ID:V+I3k6V+
東方紅魔郷のボス、レミリア・スカーレットが
全国少年サッカー大会(小学生編)で優勝を狙うというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。
文章力はありませんが、皆さまの暇つぶしと森崎板の活性化に役立てれば幸いです。

森崎、日向などの名選手達は、強敵として全国大会で出てきます。
また、県大会等で別の漫画、アニメのキャラを出しますが、どうかご了承下さい。

978 :森崎名無しさん:2009/11/21(土) 22:16:09 ID:eUo26nRg
A

979 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/21(土) 22:50:07 ID:u29ngTb+
A スカウターを武蔵の選手に使用する

レミリア「スカウターを武蔵の選手に使って能力を見るわ。
使うのは…」

※1票入った人物に使用します

A 八雲紫 武蔵正GK
B 八雲藍 ボランチ
C 一ノ瀬明 FW
D 本間実 FW(ウイング)
E 真田信次 FW
F 橙 アウトサイド
G その他

980 :森崎名無しさん:2009/11/21(土) 23:00:54 ID:GpUkNnEA


981 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/21(土) 23:37:29 ID:u29ngTb+
A 八雲紫 武蔵正GK

レミリア「スカウターで紫の能力を見るわ。
紫はセーブ力、競り合い、空中戦どれも一流隙はほとんどないわ。
スルー等で虚を突いてシュート。
ノーマークでシュート等、絶対的な場面で必殺シュートを打つ等をしないと
得点は出来そうにないわ」

         ド パ シ タ カ ブ せ 高/低
八雲紫                  26 4/4 セーブ力28

レミリア「試合までもう少しかかりそうね。
どうしようかしら?」

※1票入った選択肢で続行します。
八雲紫、三杉、日向はスカウターで解析済みです

A スカウターを武蔵の選手に使用する(あと1回)
B スカウターを明和の選手に使用する(あと1回)
C スカウターを使わない。大人しく試合開始を待つ
D Cだが、武蔵や明和についてありすと語る

982 :森崎名無しさん:2009/11/21(土) 23:59:32 ID:5yiykSDU
D

983 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 00:06:35 ID:???
【吸血鬼】キャプテンレミリア10【決勝に立つ】
【最終戦】キャプテンレミリア10【宿命の敵】
次スレのタイトル考えようか。

984 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 00:07:28 ID:0lbmZpBU
D Cだが、武蔵や明和についてありすと語る

レミリア「ありす、武蔵と明和勝つのはどちらかしら?」

ありす「スターティングメンバーを見ないとなんとも言えないわ。
明和の正GKの若島津が出れるのならいい勝負になるんじゃない?」

レミリア「ずっと欠場してるけど出れるのかしら?」

ありす「明和は紫から点を取れるのは日向だけ
武蔵は日向にボールを渡さない作戦を取ってくるでしょうね」

レミリア「三杉ならその位の戦術を取るでしょうね」

ありす「あ!!若島津が練習してる。
もしかしたら、若島津が出るのかも知れないわ」

レミリア「これで、勝負は分からなくなったわね」

ありす「でも、武蔵のカウンターアタックは要注意よ。
たとえ、若島津でも絶対的な状況になれば失点するわ」

985 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 00:16:57 ID:0lbmZpBU
レミリア「日向が紫を初めとする武蔵守備陣から得点出来るかどうかね」

ありす「ええ。紫はキャッチ狙いで来るはず…
つまり、攻撃を失敗すれば武蔵のカウンターになるわ」

レミリア「後は、両チームのボールキープ率だけど…
これは、三杉のいる武蔵が圧倒しそうね」

ありす「ええ、沢田もなかなかやるけど…
三杉の総合力、テクニック、状況判断力はかなりのものだものね」

レミリア「この試合を見ながら、武蔵の攻略法を考えましょう」

ありす「明和はどうするの?」

レミリア「一度戦ってるし、明和は主力だけを警戒すれば良い分、
まだやりやすいわ。オフサイドトラップとか使ってこないし」

ありす「あれは困るわね。迂闊に縦パスを出せないわ」

レミリア「沢田→日向ラインがメインの明和はやり辛いわよ。
武蔵のオフサイドをどう破るかしら?」

ありす「強引なドリブルで突破を図るんじゃない?
日向なら」

レミリア「私達の試合以上にぬかるんだグラウンドで
その作戦は下の下ね。武蔵が許すとも思えないわ。
日向なら自信家だからやりそうだけど」

986 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 00:36:53 ID:0lbmZpBU
明和ベンチ

吉良監督「主治医から許可が出た。
今日はベストメンバーで勝負じゃ。若島津、状態のほうは?」

若島津「主治医には様子がおかしかったら止めるとは言われていますけど…
テーピングもしたし大丈夫ですよ」

沢田「日向さん、大丈夫なんですか?」
日向「ああ」

吉良監督「今日の武蔵戦、相手は今まで1失点しか許していない八雲紫。
ゴールを奪うには、小次郎に繋げる事じゃ。
そのためには、タケシ達中盤の働きにかかっている。
何としても小次郎につなげ、いいな!」

日向「よし、いくぞ!
明和のサッカーは絶対に負けないサッカーだ!!
この試合も必ず勝つ!奴らを倒して決勝戦になぐりこみだ!」

987 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 00:50:52 ID:0lbmZpBU
武蔵ベンチ

三杉「明和の要はなんと言っても日向だ!
チーム全体が危機感をもって日向へのパスは何としてもカットするんだ!!
まず、明和が縦パスをしてきた場合はオフサイドトラップを使う」

紫「センタリングを上げる、当たり前の作戦を取ってくるなら私が飛び出して止めるわ」

三杉「みんなにはそれ以外の場合を担当してもらう。
日向へのパスを送ろうとして来たら、ヘディングで止めるのもいいし
インターセプトでもいい、とにかく日向へのパスはカットして何もさせるな」

木戸「三杉さん、日向が直線的にドリブルしてきたらどうします?」

三杉「雨でグラウンドは濡れていてドリブルは難しい。
日向がドリブルで来たら僕や藍さんで止める。
みなはそれぞれのポジションの役目を果たしてほしい。
ただし、DFは強引に突破されてフリーにさせる事のないようにしてくれ」

紫「ぶつかって行って強引に突破されるよりはシュートコースを塞いだり、
パスコースを塞いだりしてくれた方が私としては助かるわね」

三杉「攻撃はいつもの通り、ボクと本間、橙さんが組み立てて真田・一ノ瀬がシュートだ。
それから、チャンスがあればカウンターアタックで点を狙っていくぞ。
このときは人数差を行かすのもいつも通りだ」

三杉「よし、今日の準決勝も勝つぞ!
ボク達武蔵の強さをみせてやろう!」

988 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 00:56:32 ID:0lbmZpBU
レミリア「準決勝第2試合の武蔵・明和戦の
フィールドの配置は、武蔵が変則的な3−4−3。
明和は4−4−2ね。詳しくはこうなっているようね。」

−−P−− P若島津健
−A−B− A高木利行 B長野元春
D−−−C D川越刑二 C石井宏
−−G−− G堀広道
F−−−E F榎本一茂 E坂本真一
−−N−− N沢田タケシ
−−−−−
−J−I− J沢木昇 I日向小次郎 
−−−−−
−−O−− O真田信次
−H−−I H一ノ瀬明 I本間実
G−−−− G橙
−−M−F M三杉淳 F中島和也 
−−B−− B八雲藍
−−D−− D木戸治
−A−C− A神田誠次 C佐野良一
−−@−− @八雲紫

989 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 01:02:17 ID:???
一旦、更新はここまでに致します。
続きは明日の朝以降に更新します。
本日もお疲れ様でした。

990 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 01:29:36 ID:???
乙でした。

991 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 01:31:17 ID:???
乙でした。

992 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 01:33:42 ID:???
乙でした

大会での登録名も橙のままでしたっけ?

993 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 10:38:59 ID:???
>>992さん

橙は八雲一家の一員でありながら姓がないので
それに倣い『橙』だけとなっています。
小悪魔などが姓がないのと同じです。

994 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 10:50:19 ID:f6R2FMTs
実況「準決勝第二試合、まもなく始まります。
勝つのは、サッカー界で将来が渇望されている
フィールドの貴公子三杉淳君率いる武蔵FCか!!
それとも、吉良耕三氏が鍛え上げ優勝候補にまでなった明和FCか!!
どうやら、ボールは武蔵FCがとったようです」

日向「何がフィールドの貴公子だ。
最後に勝つのはこの俺だ!」

実況「試合開始の笛が鳴ると同時に、
日向君、三杉君に向かっていきます!
三杉君もそれに応じてドリブルで…
いや、パスだ!サイドの橙さんにパスを出した!」

日向「なにぃ!」
三杉「よし、明和は中央寄りに集まっている!
速攻でいくんだ!!」
日向「この野郎…」

橙「任せて、キャプテン!!」
榎本「うっ」
堀「しまった!」

実況「橙さん、速い速度でドリブルで突破!!
榎本君、堀君と立て続けに突破だ!!」

995 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 10:56:33 ID:???
>>993
橙は便宜上、仮に八雲橙で登録されるかと思ったのですが、
小悪魔とかそもそも名前がありませんしね。
ありがとうございました。

996 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 11:02:24 ID:f6R2FMTs
川越「センタリングをあげさせるな!」
橙「いくよ、センタリング!」
川越「しまった!」

実況「あっと、武蔵、橙さん上手いフェイント!!
ワンフェイクいれてからセンタリングだ!!
このセンタリングに長身FW真田君がヘッドであわせる!!
早くも武蔵先取点か!!」

真田「もらったぁ!!」

先着2名様で
真田 ヘディング 23+位置取り+1-雨-2+! card=
若島津 キャッチ 28+位置取り+1+! card=

!とcardの間のスペースを消して
上記の 真田、若島津 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→武蔵、先取点
=−1、0、1→長野、ランダム、一ノ瀬
≦−2以下→若島津がキャッチ

997 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 12:00:31 ID:???
真田 ヘディング 23+位置取り+1-雨-2+ クラブ9 =

998 :森崎名無しさん:2009/11/22(日) 12:02:44 ID:???
若島津 キャッチ 28+位置取り+1+ スペード5 =

999 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 13:00:30 ID:PiIRDLYM
真田 ヘディング 23+位置取り+1-雨-2+ クラブ9 =31
若島津 キャッチ 28+位置取り+1+ スペード5 =34

≦−2以下→若島津がキャッチ

実況「止めたァ!若島津君、真田君のヘディングシュートを
見事にダイビングキャッチ!!」

真田「なにぃ!」
若島津「こんなシュート止めれて当然だ!!
いくぜ、キャプテン!!」

三杉「やはり、直接日向へパスか。すでに、対策済みだ」
日向「よし、な、なにぃ!?」

実況「これは、武蔵のオフサイドトラップだ!!
三杉君、若島津君から日向君へのロングパスを読みきっていました!
すでに、日向君のポジションがオフサイドの位置となっていました」

若島津「くそ、三杉の奴!!」

1000 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/11/22(日) 13:03:29 ID:PiIRDLYM
レミリア「日向ももう少し下がれば良かったのに…
今のは日向の位置取りが原因よね」

ありす「武蔵がそういう戦法をとるのは今始まったことじゃないわ。
私たちも気をつけないと…」

レミリア「日向も同じ手はかからないと思うし…
本当の勝負はここからかしらね?」

※このスレではここまでにして続きは次スレに投下致します

390KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24