キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【鮮血の】幻想のポイズン21【竹林カップ】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/07(月) 17:10:36 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1259149209/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
幽香や妹紅といった新規加入者と結束をしつつ、竹林カップに臨むオータムスカイズ。
しかしその初戦のネオ妬ましパルパルズ戦では敗戦を喫すものの。
次の地霊アンダーグラウンド戦では反町のポイゾナスドライブ。
そしてリグルとのコンビプレイ、ドライブスコーピオンの活躍により2−0で勝利。
決勝トーナメント進出を決めるのだった。

反町「くらえ! これが俺のポイゾナスドライブだ!」
チルノ「あたいってばさいきょーね!」
佐野「反町さん強すぎワロタw」
リグル「私がオータムスカイズのエースだぁ!」

641 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:05:11 ID:???
早苗→  ダイヤK ドリブル 58 +(カードの数値)=
ザ・ダイス!

642 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:05:16 ID:???
リグル→  クラブ6 リグルタックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

643 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:06:17 ID:???
余計ってわけじゃないが
何か書く前にカード引くべしの教訓だな

644 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:07:57 ID:???
>>641
ダイス神に対するリスペクトが足りなかったようです

645 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:08:45 ID:???
橙→  スペードK タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
ま、一応

646 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:09:44 ID:???
このスレのポスト判定って、どうなってるんでしたっけ?

647 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:09:50 ID:???
>>645
どーしてその引きがドリブルの時に出ないw

648 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 21:14:33 ID:???
>>646
以前までは数字が一致した時がポストの判定でしたが……。
今はルールを改定したので、和が14の時です。
今回は確かに反町と早苗さんが合計14でポストの条件を満たしていますが、キーパーがキャッチしているので発動していません。

649 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 21:27:25 ID:???
>早苗→  ダイヤ5 ドリブル 58 +(カードの数値)=63
>リグル→  クラブ6 リグルタックル 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54
>橙→  スペードK タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55
>≧2→ドリブル成功! 早苗、鮮やかに二人を抜き去りつつ反町・幽香と勝負
===============================================================================
早苗「……はッ!!」
リグル「え!? あっ、えええええ!?」
橙「!?」

先陣を切って挑みかかってきたリグルを相手に、まずは小刻みにフェイントを入れ牽制。
更にその背後からやってきていた橙を相手に踵でボールを浮かせ、橙の頭上を越えさせる。
そのまま橙たちの横をすり抜け、飛んできたボールをトラップ。
何事も無かったかのように一気にオータムスカイズ陣地へと進んでいく。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「出ました! 早苗選手の美技! そのドリブラーとしての才能は天才・八意永琳とも遜色が無い程です!」

パルスィ「パルパルパル……でも、私の方が上手いわよ!」
藍「彼女の凄いところは、あくまで彼女はキーパーであるという所だ。
  本職では無いのにこれだけ出来るというのは、やはりたいしたものだ」
アリス「ただ、オータムスカイズにはタックルが得意な奴が多いからね……どこまでいけるかしら?」
ヤマメ(何だか自信なくなるな〜、これだけ凄いキーパーが目白押しだと)

反町(本当に凄い……森崎並……いや、それ以上か!?)

早苗のドリブルを見て、思わず外界の世代最強クラスキーパーを思い出す反町。
優れた反射神経に鮮やかなドリブル技術。
それは紛れも無く森崎有三のそれを更に強化したようなもの。

650 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 21:28:31 ID:???
幽香「キーパーが調子乗ってんじゃないわ! いくわよ、キャプテン!」
反町「あ、は、はい!」

呆然としていた反町に声をかけ、ボールを奪いに向かう幽香。
慌てて反町も気を取り直し、早苗へと挑みかかる。

西尾?「早苗さん、フォローは任せてくれ!」
早苗「ええ、お願いします! ……いきますよ、反町さん! 勝負です!」

先着3名様で、
早苗→ ! cardグレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=
幽香→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
反町→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 早苗、圧倒的なドリブル技術で二人を抜き去りそのまま一気に中央突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(西尾?がフォロー、西尾?と穣子で競り合い、穣子がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※早苗の数字が7で「奇跡の風祝」が発動し15扱い。
※スキル「喧嘩サッカー」の影響により、幽香のカードがスペードでも反則の対象となります。
 また、幽香の接触行動には全て吹っ飛び係数3がついています。

651 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/13(日) 21:29:45 ID:???
早苗→  ダイヤ5 グレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=

652 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:05 ID:???
幽香→  クラブ4 タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

653 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:42 ID:???
反町→  スペード7 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

654 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 21:44:56 ID:???
>早苗→  ダイヤ5 グレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=67
>幽香→  クラブ4 タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=56
>反町→  スペード7 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=57
>≧2→ドリブル成功! 早苗、圧倒的なドリブル技術で二人を抜き去りそのまま一気に中央突破
>※幽香が「なおりかけ」から「軽症未治療」になりました。
=========================================================================================
なにやら目を瞑り、手を奇妙に回しながら呪文を呟く早苗。
そうしながら反町達の方向へと突き進んでいると……不意にカッと目を見開き。
それと同時、早苗は一気に加速をして幽香達が作ろうとしていた囲みを突破。
急激な加速に反町は反応すら出来ず、幽香は慌てて追おうとした所を足を捻り……。
先日の試合での怪我を再発させてしまい、思わずその場に蹲ってしまう。

ジョン「んなあああっとォ! 早苗選手! 反町選手、幽香選手を抜き去ってしまったァァァ!!
    あっと……? ここで怪我の治療を終えた諏訪子選手、静葉選手がフィールドに戻ります!
    諏訪子選手、慌てて早苗選手のカバー! 静葉選手も追いますが……駄目です、間に合わない!
    しかし、その早苗選手の前方からはダブルボランチ、妹紅選手と穣子選手がボールを奪いにやってきている!!」

諏訪子「早苗! ここからは私が運ぶよ!」
早苗「いえ、このままいきます!」

治療を終えたとはいえ、怪我は完治した訳ではない諏訪子。
ここは諏訪子に任せるよりも自身が持ったまま一気に突破した方が懸命だと早苗は判断。
ボールを持ったまま妹紅、穣子と真っ向から勝負を挑む。

妹紅(ここでボールを奪えば1点取れるんだ! なんとか、なんとか活躍しないと!!)
穣子(ヒューイに負けない程の力を持ってるんだって……ちゃんとアピールしないと!)
早苗「いきますっ!」

655 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 21:46:09 ID:???
先着3名様で、
早苗→ ! cardグレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=
穣子→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
妹紅→ ! card正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! もはや誰も止められない。早苗、妹紅達を抜き去り一気にゴール前へ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(諏訪子がフォロー、西尾?がフォロー、西尾?と静葉で競り合い)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※早苗の数字が7で「奇跡の風祝」が発動し15扱い。

656 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:45 ID:???
早苗→  クラブ6 グレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=
ぬくっ!

657 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:50 ID:???
穣子→  スペード4 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

658 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:06 ID:???
妹紅→  スペード10 正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

659 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:50:51 ID:???
もこたんが仕事したのっていつ以来か思い出せないけどとにかくやったぜ!

660 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:53:32 ID:???
幽香さんに撃たせたいが怪我で使えない、交代前提で反町にやらすか?無難にリグルキックかますか?

661 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:56 ID:???
反町はとっておきたいな
後半で向こうが追い風になって強くなって逆転された場合に
向こうが『逆風+守備固め&時間稼ぎ+超サナエ』なんてことになった日には
ぶっちゃけ反町がいないとひっくり返せない

662 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 21:58:16 ID:???
ならば近くの静葉さんで運んでエースか

663 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:02:58 ID:???
もこたんがやっとインしたお!

664 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:02:59 ID:???
>早苗→  クラブ6 グレイソーマタージ 62 +(カードの数値)=68
>穣子→  スペード4 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55
>妹紅→  スペード10 正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=71
>≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
================================================================================
先ほどと同じく、一気に加速をして穣子を抜き去る早苗。
だが、その加速についていけるだけの選手がこのボランチには存在した。
距離を詰められた瞬間、足を突き出しボールだけを狙いすまして奪取。
必殺ドリブルを無効化し、オータムスカイズ一のタックル技術を持つ――藤原妹紅。
ボールを失くし呆ける早苗を尻目に、一気に追い風に乗って無人のゴールに突き進み始める。

ジョン「あ、あああああああああっとォ! 妹紅選手、ボールを奪取!!
    ここにきて守矢フルーツズ、一転ピンチ! 早苗選手、まだゴールに戻れない!」

早苗「し、しまった!?」
諏訪子「西尾?君は静葉へのパスコース封じて! G番は反町君を! J番は風見幽香ァ!」
西尾?「了解じゃあ!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

一転ピンチとなった守矢フルーツズ、転倒した早苗はまだ戻れず。
慌ててフォローに入っていた諏訪子が指示を出しシューター、ドリブラーへのパス封じ。
自身は進んでくる妹紅に対し、何とかボールを奪おうと距離を図る。

反町(早苗さんがゴールにいない今がチャンスだ! だけど……どう指示を出そう? ここは……)

665 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:04:05 ID:???
A.妹紅さんにそのまま突破させよう! ドリブルも出来た筈だ!
B.サイドの静葉さんにパスをさせよう、西尾?は距離が離れているからきっと通る筈だ!
C.橙に向けてロングフィードさせよう、運が悪いと競り合い勝負になりそうだが……
D.リグルに向けてロングフィードさせよう、運が悪いと競り合い勝負になりそうだが……
E.中央の幽香さんにパスをさせよう、天狗が相手なら通る筈!
F.俺にパスをさせよう、天狗が相手なら通る筈!
G.かなり距離はあるが妹紅さんにその位置から打たせるぞ!
H.妹紅さんに任せよう
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

666 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:04:49 ID:iV0oxDcY
D

667 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:05:06 ID:mATKSn26
A

もこたんここでゴールにインするんだ!w

668 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:34 ID:ORIFJGR2
D

669 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:37 ID:4LhO8qF2
D

670 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:12:43 ID:???
>D.リグルに向けてロングフィードさせよう、運が悪いと競り合い勝負になりそうだが……
=====================================================================================
反町「妹紅さん、リグルにロングフィードだ!」
妹紅「よし、わかった!」
諏訪子「ケロ!?」

反町の指示を聞くと同時、すぐさまボールを蹴り上げる妹紅。
諏訪子はその瞬時のフィードに反応出来ず、妹紅の蹴ったボールは追い風に乗り。
一気に守矢フルーツズゴールへと向かっていくが……。

先着1様で、
妹紅のフィード→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ゲェー!?ボールが急降下した!? 妹紅「私にだってドライブシュートは撃てるのさ!」
ダイヤ→綺麗にリグルへとボールが渡ろうとしていた! しかし、天狗Eがカットにいくぞ!
ハート・スペード→あまり正確なフィードじゃなかった! 競り合いになるぞ!
クラブ→ゲェー!?ボールは相手の有利な方へと向かった! リグルが不利になりつつ競り合いになるぞ!

671 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:13:03 ID:???
妹紅のフィード→ ダイヤ6

672 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:14:09 ID:???
妹紅のフィード→ クラブK

673 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:15:59 ID:???
もこたんのパスがナイスインしました

674 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:03 ID:???
どうしたんだもこたん
まるでスタメン選手級の活躍じゃないか

675 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:18:46 ID:???
>妹紅のフィード→ ダイヤ6 =綺麗にリグルへとボールが渡ろうとしていた! しかし、天狗Eがカットにいくぞ!
==========================================================================================
慧音「ほう、綺麗なフィードだ。 パスが上手くなったな、妹紅」
輝夜「まあ、散々今まで失敗続きだったんだからあれくらいやってくれなきゃねー」

妹紅の蹴ったボールは幽香や静葉のパス程ではないものの綺麗な軌道を描き。
ゴール前でボールを待ち受けるリグルの元へと届こうとする。
しかし、その前に現れたのは天狗E。
ここで通しては失点は必至とあり、何としてでも止めなければとパスカットに向かう。

天狗E「このまま通してなるか! 失点なぞ、させんぞ!!」

先着2名様で、
妹紅→ ! cardパス 48 +(カードの数値)+(ロングフィード-2)+(追い風+2)=
天狗E→ ! cardパスカット 45 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールはリグルの上空まで届き、リグルは一気にシュート体勢に!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、リグルと神奈子で競り合い、神奈子がフォロー)
≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。

676 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:19:15 ID:???
もこたんがダイス神の機嫌を損ねたようです

677 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:19:23 ID:???
妹紅→  スペード4 パス 48 +(カードの数値)+(ロングフィード-2)+(追い風+2)=

678 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:20:08 ID:???
天狗E→  ダイヤ9 パスカット 45 +(カードの数値)=

679 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:20 ID:???
でももこたんのパスって48しかなからカットってハズレ結果だと思う

680 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:22:45 ID:???
そしてダイス!もこたん…

681 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:23:07 ID:???
もこたんあっという間にアウトしたおwww

682 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:23:11 ID:???
ダメだ、結局魅入られたままだw

683 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:23:14 ID:???
す、すまねえ…

684 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:24:04 ID:???
若林、牧、アリス、妹紅←New

685 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:26:43 ID:???
3差は一応大きいですし、競り合いの場合は反則の危険性もあったので一応当たり判定でした。

686 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:27:36 ID:???
ダイス神「ゴメンねもこたん!ちょっと夕食の支度してて遅れちゃった、テヘ♪」

687 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:35:48 ID:???
>妹紅→  スペード4 パス 48 +(カードの数値)+(ロングフィード-2)+(追い風+2)=52
>天狗E→  ダイヤ9 パスカット 45 +(カードの数値)=54
>≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。
=================================================================================
妹紅のパスは確かに綺麗な形でリグルへと向かっていた。
だが、あまりにも綺麗過ぎたそのパスは――だからこそ軌道が読みやすい。

天狗E「たあああああああっ!!」
妹紅「な、なにィ!?」

ジャンプ一番、妹紅のパスを胸で受け止める天狗E。
唖然とする妹紅を尻目に、天狗Eはそのままボールを静葉についていた西尾?へ向けてパスする。
その間にも、ようやく立ち上がった早苗はゴールへと戻り始めており。
オータムスカイズの得点チャンスはどんどんと減少を始める。

輝夜「……やっぱ駄目だわ、あいつ」
慧音(調子が悪いな妹紅……あのチームが合わないという訳ではないだろうが……)

ジョン「さぁ、守矢フルーツズ! なんとかリグル選手へのロングフィードを防ぎましたが……。
    まだ早苗さんはゴールまで戻れていません! 天狗E選手、西尾?選手へパスを送りますが……。
    ここで静葉選手、カットに向かいます!」

静葉(ここでカットできればまだチャンスよ!)

688 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:36:49 ID:???
先着2名様で、
天狗E→ ! cardパス 45 +(カードの数値)+(逆風-2)=
静葉→ ! cardパスカット 43 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールは西尾?へと渡り、西尾?がそのままやや右サイド寄りの位置を走りオータムスカイズゴールへ
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(西尾?が悪い体勢でフォロー、西尾?と幽香で競り合い、幽香がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

689 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:23 ID:???
天狗E→  クラブ10 パス 45 +(カードの数値)+(逆風-2)=

690 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:45 ID:???
静葉→  スペード3 パスカット 43 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

691 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:39:28 ID:???
ダイス神仕事しすぎwwwww
さっさと夕食の片付けに戻るんだ

692 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:47:35 ID:???
>天狗E→  クラブ10 パス 45 +(カードの数値)+(逆風-2)=53
>静葉→  スペード3 パスカット 43 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=45
>≧2→パス成功! ボールは西尾?へと渡り、西尾?がそのままやや右サイド寄りの位置を走りオータムスカイズゴールへ
============================================================================================
懸命にボールをカットしようと飛び上がる静葉だが……。
やはりディフェンスは不得手、怪我をしている状況では思うように動くことが出来ず。
ボールはあっさりと西尾?へと渡り、西尾?はそのまま右サイドよりの位置からドリブルを開始する。

ジョン「あーっと駄目だ、静葉選手カット出来ない! あ、今、ようやく早苗選手が自軍ゴールへと戻りました!!
    それを確認した後、西尾?選手、一気にドリブルで突破を開始します!」

早苗「も、申し訳ありません八坂様!」
神奈子「何、気にしないでいい。 さぁ、諏訪子が戻ってきた事だしどっしりと構えて攻撃は任せよう!」
早苗「はい!」

現在、時間は前半27分。
出来る事ならば守矢フルーツズはここで1点を返し同点にしておきたい所で……。
逆にオータムスカイズにしてみれば、何としてでもこの攻撃を防ぎ追加点を狙いたい場面である。

穣子(とにかく、この中盤で攻撃を止めないと!)

西尾?の前に慌てて駆け込んできたのは、左ボランチである穣子。
何としてもここで抜かれる訳にはいかないと西尾?に相対し、ボールを奪いに向かう。

西尾?「ふんっ、じゃがワシの静岡名物安倍川モチドリブルは無敵じゃああ!!」

693 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 22:48:38 ID:???
先着2名様で、
西尾?→ ! cardハリネズミドリブル 53 +(カードの数値)=
穣子→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 西尾?、穣子を吹き飛ばし一気にサイドを駆け上がる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(諏訪子がフォロー、諏訪子と妹紅で競り合い、妹紅がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※西尾?の「ハリネズミドリブル」には吹っ飛び係数2がついています。

694 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/12/13(日) 22:51:13 ID:???
西尾?→  ハートA ハリネズミドリブル 53 +(カードの数値)=

695 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:39 ID:???
穣子→  クラブ8 タックル 50 +(カードの数値)=
不調だなカル…西尾

696 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 22:59:47 ID:???
ハリネズミさまのお怒りですよ
うそなんかつくから

697 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:01:23 ID:???
>西尾?→  ハートA ハリネズミドリブル 53 +(カードの数値)=54
>穣子→  クラブ8 タックル 50 +(カードの数値)=58
>≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
=======================================================================
穣子「なーにが安倍川もちドリブルよ! そんならこっちは……お芋さんタックルだわ!!」
西尾?「な、なんじゃとォ!?」

強烈なチャージをして穣子を吹き飛ばそうとする西尾?。
しかし、その意図を察知した穣子はすぐさま上体をそらせながら回避すると同時。
お留守になった西尾?の足元からボールを奪取。
そのまま一気に西尾?を抜き去り、前方の静葉へとパスを送る。

ジョン「あーっとォ! いけません、西尾?選手! またもやボールを奪われてしまったァァァァ!!」

三杉(……なんだろう、妙に既視感を覚える)
シェスター(うーん、やっぱりあいつじゃないのか? あいつならもっとパパッと突破しちゃもんなぁ)
西尾?「ぐぅぅ……な、何故じゃあ……」

がっくりと項垂れる西尾?はともかく、ボールを受け取った静葉はそのままサイドを上がり始める。
だが、そこに再びやってくるのは神奈子。そして、サイドハーフの天狗J番。

神奈子「こっちサイドは……絶対に死守するよ!」
静葉(ここを抜いて……一気にセンタリング!)

698 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:02:29 ID:???
先着3名様で、
静葉→ ! card落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=
天狗J→ ! cardタックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
神奈子→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 神奈子達を抜かし、一気にサイドを駆け上がりセンタリング
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(幽香がフォロー、幽香と天狗Gで競り合い、天狗Gがフォロー)
≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止。

699 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:03:12 ID:???
静葉→  ダイヤ3 落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

700 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:03:24 ID:???
天狗J→  ダイヤ3 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

701 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:05:08 ID:???
神奈子→  ダイヤ9 タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

702 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:07:37 ID:???
あわわ、ダイスじゃ。ダイスが止まらん

703 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:20:26 ID:???
>静葉→  ダイヤ3 落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=59
>天狗J→  ダイヤ3 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=48
>神奈子→  ダイヤ9 タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=61
>≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止。
=============================================================================
ここは何としても確実に抜き去らなければと落葉ジャンプを使い一気に突破しようとする静葉。
しかし、そう何度も同じ技が名無しの天狗はともかく――八坂神奈子に通用する筈も無かった。
怪我をしている為にジャンプ力が幾らか落ちていたというのもあるが……。
神奈子は飛び上がった静葉に対して真っ向から足を上げて空中でタックル。
力押しには弱い静葉、そのままボールを一気に奪われ空中分解をしてしまう。

ジョン「あ、あぁぁぁ〜っとぉ! 激しい攻守の入れ替わり!!
    正に中盤、熾烈な争いです! ここで再び守矢フルーツズがボールを奪取しました!
    前半30分! 残り15分で果たして守矢フルーツズは同点に追いつけるか!?
    それとも、オータムスカイズが更に追加点をいれ突き放すか!?」

神奈子(縦パスは危険だ……なら、私がある程度の距離まで運ぼうか!)

安易なパスは危険だと判断した神奈子。
ボールを持ったままドリブルを開始し、中央寄りに移動しながらボールを運ぶ。
しかし、その中央に待ち受けるのは……怪我をしつつもディフェンスに周ろうとしていたMF――風見幽香である。

ジョン「さぁ、神奈子選手の中央突破に対し幽香選手真っ向から挑みます!」

704 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:21:38 ID:???
幽香「さっきの借りは……ここで返す!」
神奈子「……やってみな、野良妖怪!」

先着2名様で、
神奈子→ ! card神が歩かれた御神渡り 53 +(カードの数値)=
幽香→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 神奈子、幽香を吹き飛ばしそのまま諏訪子にパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(諏訪子が悪い体勢でフォロー、諏訪子と妹紅で競り合い、妹紅がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※神奈子の「神が歩かれた御神渡り」には吹っ飛び係数2がついています。
※スキル「喧嘩サッカー」の影響により、幽香のカードがスペードでも反則の対象となります。
 また、幽香の接触行動には全て吹っ飛び係数3がついています。

705 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:22 ID:???
神奈子→  クラブK 神が歩かれた御神渡り 53 +(カードの数値)=
幽香の代わりは居ないから重症になられると泣くしかない

706 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:31 ID:CD3CoCmA
神奈子→  ダイヤJ 神が歩かれた御神渡り 53 +(カードの数値)=

707 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:23:38 ID:???
幽香→  ダイヤA タックル 51 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

708 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:23:50 ID:???
幽香→  スペード10 タックル 51 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=
勝てるかボケェwwwwwww

709 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:34:41 ID:???
>神奈子→  クラブK 神が歩かれた御神渡り 53 +(カードの数値)=66
>幽香→  ダイヤA タックル 51 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=51
>≧2→ドリブル成功! 神奈子、幽香を吹き飛ばしそのまま諏訪子にパス
>※神奈子がKを出して勝利したのでドリブル+1、更に必殺フラグ(ドリブル2)入手!
====================================================================================
神奈子「その程度で……この私を止められるかァッ!!」
幽香「!?」

文字通りの巨体を使い、強引に突破しようとする神奈子。
その迫力、気合は間違いなく高位の神の威圧感そのもの……。
幽香は内心ヒヤリとしながらも懸命にタックルに向かうが……やはり怪我の影響かいつもの鋭さは無く。
神奈子の圧倒的なパワーで紙切れのように吹き飛ばされてしまう。

リグル「え!? う、嘘!?」
メディスン「幽香が……吹き飛ばされた……!?」

思わずその光景を見て観客の一部、そしてリグルとベンチにいるメディスンは息を飲む。
風見幽香といえば、サッカーにおいても誰彼構わず吹き飛ばす喧嘩サッカーを信条とする選手。
誰でも吹き飛ばす事こそあれ、しかし、吹き飛ばされるというのは珍しく……。
それが今回のように紙切れのように吹き飛ばされるというのは、或いは初めてかもしれない。
そんな幽香の現在の心境は……。

先着1様で、
吹き飛ばされた幽香さん→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER・クラブA→幽香「ゾクゾクッ……こ、この感覚は……!?」 なんか悦んでる!?隠れMスキル取得!
それ以外→幽香「……ぶっ殺す……!」 よかった、いつもの幽香さんだ……

710 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:11 ID:???
吹き飛ばされた幽香さん→ ハート9

711 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:26 ID:???
またダイスなのはもう突っ込まないとして
せめて黒色出さないでくれたのは褒めたい

712 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:51 ID:???
吹き飛ばされた幽香さん→ クラブJ

713 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:37:46 ID:???
>「……ぶっ殺す……!」
>よかった、いつもの幽香さんだ……
これホントに「よかった」なのォ!?

714 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:06 ID:???
よかったwwよかったww

715 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:36 ID:???
幽香さんがピリオドの向こう側に行くフラグが立ったww

716 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:48:01 ID:???
>吹き飛ばされた幽香さん→ ハート9 =幽香「……ぶっ殺す……!」 よかった、いつもの幽香さんだ……
========================================================================================
吹き飛ばされ、地面に這いながら顔を上げて八坂神奈子を睨みつける幽香。
その眼光は鋭く、笑っているが笑っていない表情を作りにやりと口の端を吊り上げている。
獲物を狙う時の猛獣の顔――正しくそれが今現在の幽香の表情そのものだった。

幽香(ぶっ殺す……! 絶対にあいつは吹き飛ばす……!)
反町(よかった、いつもの幽香さんだ……変に落ち込まれるよりは全然いいや!)

色々と間違っているかもしれないが、反町も幽香に慣れたという事なのだろうか。
それはともかく、ボールを持った神奈子は下がってきた諏訪子へとボールを渡し。
今度は諏訪子が自身でボールを持って中央を突破しようと上がり始める。
しかし、そこに来たのはサイドから戻ってきた橙、そして右ボランチである妹紅。

妹紅「今度は止めるよ、あんたのドリブルも!」
橙「にゃああっ!」
諏訪子(ケロケロケロ……今度も抜いて一気に同点までの道を進ませてもらうよ!)

先着3名様で、
諏訪子→ ! card二拝二拍一拝 59 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=
妹紅→ ! card正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
橙→ ! cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 諏訪子、再び妹紅を抜き去り中央を突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(西尾?がフォロー、西尾?と穣子で競り合い、穣子がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

717 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:48 ID:???
諏訪子→  ダイヤ10 二拝二拍一拝 59 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=
ダイス!

718 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:56 ID:???
妹紅→  クラブ9 正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

719 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:50:56 ID:???
橙→  ハート2 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

720 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/13(日) 23:51:23 ID:???
もこたんが見事に止めたところで本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
また、恐らく明日には名前を決められると思いますので反町の新ドリブル技「やや華麗なドリブル(仮)」の名前も今から募集します。
それでは、お疲れ様でした。

721 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:51:56 ID:???
いい加減中盤争いもうんざりしてきたな、ここらで追加点と行きたいな

722 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:41 ID:???
しかしこうも取ったり取られたりだと…
このまま1-0で終わったりして

723 :森崎名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:27 ID:???
乙どす
やや毒々しいドリブル
ポイズンドリブル
有毒フェイント

724 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 00:02:34 ID:???
アメジットフェイント

725 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 00:07:00 ID:???
俺の青春 テーマソングもあるよ!
べノムステップ
やや華麗なドリブル 普通に

726 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 00:27:35 ID:???
中盤はダイス魔境乙でした!

ポイズンたんインしたお!
スプレットベノム
ポイゾナスターン


727 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 00:32:11 ID:???
ポイズンミスト

728 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 00:43:53 ID:???
追加点取るならポイゾナドライブが1番可能性高いけど、体力がやばいか
エースに任せるしかないかな

729 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 01:18:14 ID:???
飛鳥ナイトメア
ポイズンの契約
ヒューガーファウスト
ギフト・シュツルムアングリフ (ドイツ語で毒+突撃)
ギフトモルト
フェアギフトゥング

730 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 01:20:15 ID:???
サンタナターン

731 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 06:24:02 ID:???
有毒なドリブル

732 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 07:13:01 ID:???
トクシックスタンピート

733 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 11:15:23 ID:???
堅実なドリブル
丁寧なドリブル

734 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 12:54:26 ID:???
スズメバチドリブル

735 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 17:51:32 ID:???
いっそのこと反町は前半だけでガッツ全部使い切ったらいいんじゃね?

736 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/14(月) 19:05:20 ID:???
>諏訪子→  ダイヤ10 二拝二拍一拝 59 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=68
>妹紅→  クラブ9 正直者の死 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=70
>橙→  ハート2 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=44
>≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
============================================================================
再び身を屈め、妹紅達のタックルを体全体を使って防ごうとする諏訪子。
元から小さい体を更に小さく使ってのドリブルは容易にボールを奪えない程のものだったが……。
それでも、僅かな隙を見つけた妹紅は決死のタックルを敢行。
豪快なスライディングタックルで見事に諏訪子からボールを奪い取る。

諏訪子「あーうー……」
妹紅「よし! 取られたもんは奪えばいいんだ!」

フィードを失敗させた事を気にしていた妹紅も、何とか再びボールを奪った事で自信を取り戻す。

ジョン「さぁ、今度は再びオータムスカイズボール! この辺り、中盤の混戦となっております!
    果たして今度こそゴール前までボールを運べるか!?」

三杉「やはりオータムスカイズは中盤が厚いね」
パチュリー「ええ、ただ、今日はどうも攻撃陣が不調であまり突破出来ていない様子だけどね……」

妹紅「静葉、今度こそ頼んだよ!」

ロングフィードは自分のパス能力では無理だと考えた妹紅。
共にタックルに行き速攻にすぐさま移れない橙を使わず、ここは左サイドの静葉を使おうと判断しパス。
中央寄りに移動をしていた神奈子は静葉へのパスをカット出来ず、ボールは綺麗に静葉へと渡る。

737 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/14(月) 19:06:22 ID:???
静葉「……今度こそ!」
西尾?「なんの! そうはさせるか!!」

この攻撃こそは成功させなくてはと意気込み、左サイドを突破しようとドリブルを開始する静葉。
しかし、神奈子とポジションチェンジをしたかのようにサイド際に寄っていた西尾?。
そして、右サイドハーフである天狗Jがボールを奪いに静葉へと詰め寄る。

先着3名様で、
静葉→ ! card落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=
西尾?→ ! cardハリネズミチャージ 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
天狗J→ ! cardタックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 静葉、そのまま一気にサイドを突破しリグルにセンタリング
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(幽香がフォロー、幽香と神奈子で競り合い、神奈子がフォロー)
≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止。

※西尾?の「ハリネズミチャージ」には吹っ飛び係数4がついています。

738 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 19:06:48 ID:???
静葉→  ハート10 落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=

739 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 19:12:56 ID:???
西尾?→  ダイヤ2 ハリネズミチャージ 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

740 :森崎名無しさん:2009/12/14(月) 19:20:40 ID:???
天狗J→  クラブ10 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

741 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/12/14(月) 19:49:59 ID:???
>静葉→  ハート10 落葉ジャンプ 57 +(カードの数値)+(軽症ペナLv1-1)=66
>西尾?→  ダイヤ2 ハリネズミチャージ 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55
>天狗J→  クラブ10 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55
>≧2→ドリブル成功! 静葉、そのまま一気にサイドを突破しリグルにセンタリング
================================================================================
今日の試合、まだまるでいいところを見せていない西尾?。
折角助っ人として守矢フルーツズに加入をしたというのに、このままではただの役立たず。
栄光あるハンブルg……大友中の一員として、その烙印だけは避けたい所だった。
だからこそプレイにも一つ一つに気合が入るのだが……。

静葉「そんな真正面からのディフェンスなら……!」
西尾?「な、なんじゃとおおお!?」

気合が逆に空回りをしたか、西尾?のディフェンスは単調なものとなってしまい。
その軌道を読んでいた静葉はあっさりと西尾?、そして天狗Jをボールごとジャンプして飛び越え。
一気に左サイドを突破、そして、そのまま絶好のセンタリングポジションへと上がる。

ジョン「あーっとォ! ここでオータムスカイズ、得点チャンス!!
    静葉選手、怪我をしているとは思えない程のドリブルで左サイドを突破!!
    さぁ、どこに上げてくるか!?」

リグル「静葉ー、こっちだよー!!」
反町「静葉さん!」

ゴール前に駆け込む2トップのFW、リグルと反町が揃って声をあげボールを貰えるようアピール。
早苗は河童たちに壁を両方に対処出来るようにと指示を出しつつ、構えを取り。
それを見ながら静葉はどちらに上げたものかと考える。

401KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24