キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/17(木) 20:48:39 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
マリア王女を助けるため、そしてミネルバ王女を仲間にするためにディール要塞で戦う森崎たち。
マルス率いる部隊はスナイパー隊の猛攻もドーガが凌ぎ、なんとかマリア王女を救出した。
それによりミネルバも仲間になり、アカネイア同盟軍にまた一人強力な仲間が増えた。
だが、いいことばかりではなかった。森崎が率いる部隊では智将ジューコフ将軍の猛攻により
オグマが戦死。森崎は大きな悲しみと敗北感を味わうことになった。そして、パレスへと続くノルダの街の攻防で
さらにゴードンまで失ってしまう。次々と戦友を失う中、森崎は現在の部隊の立場を守りきることは出来るのか!?

☆前スレ

【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254753179/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

277 :森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:06:55 ID:???
傭兵D 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ クラブ7 +26=
攻撃判定→ スペード9 +16=

278 :森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:07:58 ID:???
ジョルジュ 24/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜10)
回避判定→ クラブ5 +19+指揮(1)=
守備判定→ クラブ7 +8+指揮(1)=

279 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/01(金) 21:24:38 ID:???
傭兵D 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ クラブ7 +26=33
攻撃判定→ スペード9 +16=25

ジョルジュ 24/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜10)
回避判定→ クラブ5 +19+指揮(1)=25
守備判定→ クラブ7 +8+指揮(1)=16

傭兵Dの攻撃!ジョルジュに9のダメージを与えた。
=========================
ブンッ…ザグウッ!

ジョルジュ「か…はっ」

傭兵D「けっ!その無駄に小奇麗な顔が…むかつくんだよォ!」

ジョルジュ「ふっ…ふふっ…低俗な者らしい言い草だね。
      もっとも…俺の美貌は君のような下衆で汚い連中の攻撃なんかでは
      まったく穢れないものだと思っているよ…」

傭兵D「ン、んだとォォォォォォォ!?」

僅かに流れた赤い血が高貴なジョルジュの顔を怪しく彩る。攻撃を受けて苦悶の表情をする姿すら美しい。
この場に婦女子がいれば血飛沫と共に黄色い悲鳴が上がっただろう。
傭兵Dの粗悪で厳つい顔とジョルジュの貴族の気品が漂う顔とでは明らかにレベルが違っていた。

傭兵E「…落ち着け傭兵D。お前のその怒りは…俺が引き継いでぶつけてやるから!」

傭兵D「よ、傭兵E…頼む!俺の…俺達の怒りを…あの軟派野郎にぶつけてくれぇー!」

隣にいた傭兵Eが血走った目でジョルジュに狙いを定める。
人数が多いこともさることながら、思った以上に彼らの絆は固いのだ。

280 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/01(金) 21:26:06 ID:???
ジョルジュ「ふぅ、面倒なことになりそうだな。森崎、もしものときは頼んだよ」

森崎「お、おう…(少しだけ傭兵たちに味方したくなっちまったい…やっぱり男は顔なのか?)」

傭兵E「男は顔なんかじゃねぇ!一番大事なのは…腕っ節よぉぉぉおおお!」
===============================
傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→! card+28=
攻撃判定→! card+15=

ジョルジュ 15/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
回避判定→! card+19+指揮(1)=
守備判定→! card+8+指揮(1)=

【補足・補正】
傭兵Eの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
ジョルジュの判定がAのとき『大陸一』で14になります

281 :森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:27:45 ID:???
傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ クラブA +28=
攻撃判定→ スペード2 +15=

282 :森崎名無しさん:2010/01/01(金) 21:28:32 ID:???
ジョルジュ 15/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
回避判定→ クラブ9 +19+指揮(1)=
守備判定→ ダイヤK +8+指揮(1)=

283 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 08:01:22 ID:???
さすがジョルジュさんや!


284 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 19:32:09 ID:???
傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ クラブA +28=29
攻撃判定→ スペード2 +15=17

ジョルジュ 15/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜J)
回避判定→ クラブ9 +19+指揮(1)=29
守備判定→ ダイヤK +8+指揮(1)=22

傭兵Eの攻撃!ジョルジュは攻撃を受け止めた!
========================
傭兵E「しねぇぇぇぇっ!」

怒りに任せた乱暴な攻撃がジョルジュに迫る。しかし、まるで慌てる様子も無く
ジョルジュは右腕を素早く前に出し、銀製の篭手をうまく鋼の剣にかち合わせる。

ごぃぃぃぃんっ!

傭兵E「うっ…そ、そんなァ」

ジョルジュ「ふふっ…弓兵にかすり傷すらつけられないなんて、末代まで語られる恥になるよ?」

傭兵E「くっ…くそぉーーーー!!」

森崎「(なんだかんだでしっかり攻撃を凌いでくれたか…あとの敵は配置的に
    後ろの弓兵二人に攻撃はできそうに無い。この勝負、もらったぜ!)」

当面の危機は去ったと確信した森崎は軽く胸をなでおろす。
出撃のたびに仲間を失いつづける指揮官という汚名は早く返上したいのだ。

森崎「アベル!次はそっちに行きそうだぜ!返り討ちにしてやれ!」

アベル「ああ。チョコマカ動き回る奴らが相手だから技の鍛錬には丁度良いぜ」

285 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 19:33:42 ID:???
馬上で楽しげに銀の剣を素振りするアベルに、傭兵Fは鼻息を荒くして襲い掛かる。

傭兵F「ぐぬぬ…俺たちを舐めるなよ!ノルダのならず者の底力を見せちゃるぜぇ!」
===========================
傭兵F 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→! card+26=
攻撃判定→! card+16=
回避判定→! card+19=
守備判定→! card+8=

アベル 28/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+8+指揮(1)+支援(1)=

【補足・補正】
傭兵Fの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
アベルの攻撃判定がスペード・クラブで『黒豹』で攻撃+5、回避+2されます

286 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 19:38:17 ID:???
傭兵F 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ハートJ +26=
攻撃判定→ スペード9 +16=
回避判定→ クラブK +19=
守備判定→ ハート4 +8=

287 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 19:39:00 ID:???
アベル 28/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ハートK +35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→ ダイヤ9 +35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ クラブ8 +22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ ハート4 +8+指揮(1)+支援(1)=


288 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 19:53:40 ID:???
傭兵F 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ハートJ +26=37
攻撃判定→ スペード9 +16=25
回避判定→ クラブK +19=32
守備判定→ ハート4 +8=12

アベル 28/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ ハートK +35+指揮(1)+支援(1)=50
命中判定2→ ダイヤ9 +35+指揮(1)+支援(1)=46(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ2 +27+指揮(1)+支援(1)=31
回避判定→ クラブ8 +22+指揮(1)+支援(1)=32
守備判定→ ハート4 +8+指揮(1)+支援(1)=14

傭兵Fの攻撃!アベルに11のダメージを与えた!
アベルの反撃!傭兵Eに19のダメージを与えた!
アベルの再攻撃!必殺の一撃!傭兵Eに57のダメージを与えた!
傭兵Fは倒れた。アベルは40の経験値を得た。
========================
ジャグッ!ドババッ!ドガガガガッ!

傭兵F「ふ…ふふ…どうだ、一撃食らわせてやった…ぜ…」

アベル「……っ……最後の意地って奴か。その気骨だけは誉めておくか」

肩に重い一撃をもらったものの、アベルは傭兵Fをあっという間に蹴散らした。

傭兵G「お前の死は無駄にはしないぜ傭兵F!受けろ!俺達の連携を!」

アベル「ふーっ…さっきは少し油断があったな。今度は楽にはやらせんぜ?」

289 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 19:55:52 ID:???
傭兵G 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+28=
攻撃判定→! card+15=
回避判定→! card+20=
守備判定→! card+7=

アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+8+指揮(1)+支援(1)=

【補足・補正】
傭兵Gの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
アベルの攻撃判定がスペード・クラブで『黒豹』で攻撃+5、回避+2されます

290 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 19:59:46 ID:dUKv1BHA
傭兵G 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ3 +28=
攻撃判定→ ハート5 +15=
回避判定→ ダイヤ10 +20=
守備判定→ クラブ10 +7=

291 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:01:44 ID:???
アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ ハートJ +35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→ ダイヤ5 +35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ スペード8 +27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ クラブ10 +22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ スペードJ +8+指揮(1)+支援(1)=

292 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:02:01 ID:???
エエ感じや

293 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 20:06:33 ID:???
傭兵G 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ クラブ3 +28=31
攻撃判定→ ハート5 +15=20
回避判定→ ダイヤ10 +20=30
守備判定→ クラブ10 +7=17

アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ ハートJ +35+指揮(1)+支援(1)=48
命中判定2→ ダイヤ5 +35+指揮(1)+支援(1)=42(必殺)
攻撃判定→ スペード8 +27+指揮(1)+支援(1)+(黒豹)2=39
回避判定→ クラブ10 +22+指揮(1)+支援(1)+(黒豹)2=36
守備判定→ スペードJ +8+指揮(1)+支援(1)=21

傭兵Gの攻撃!アベルは素早く身をかわした!
アベルの反撃!傭兵Gに22のダメージを与えた!
傭兵Gは倒れた。アベルは40の経験値を得た
アベルのレベルが15に上がった!
=======================
アベル ソシアルナイト レベル15 EXP30 19戦15勝0敗
        成長率
HP17/28     ◎
力 15      ○ 
技 15      ○
速 15       ○
運  7       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  1       ×

294 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 20:07:56 ID:???
アベル
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

295 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:10:17 ID:???
アベル
成長判定H→ クラブ8
成長判定力→ ダイヤ10
成長判定技→ ダイヤ10
成長判定速→ JOKER
成長判定運→ ダイヤ7
成長判定武→ クラブ8
成長判定守→ クラブ9
成長判定魔→ スペードK

296 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:12:22 ID:???
いいよぉいいよぉ

297 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 20:27:43 ID:???
アベル
成長判定H→ クラブ8
成長判定力→ ダイヤ10→1上がった!
成長判定技→ ダイヤ10→1上がった!
成長判定速→ JOKER→1上がった!
成長判定運→ ダイヤ7→1上がった!
成長判定武→ クラブ8
成長判定守→ クラブ9
成長判定魔→ スペードK→1上がった!

アベル ソシアルナイト レベル15 EXP30 19戦15勝0敗
        成長率
HP17/28     ◎
力 16      ○ 
技 16      ○
速 16       ○(次回◎)
運  8       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  2       ×

以上のようになりました
=============================
ザザザザザッ!ズザザーッ!

アベル「よしっ、ここだぁ!」

シュババッ!ドボゴォーーーンッ!

傭兵G「なにィ…ぐわぁ!!」

298 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/02(土) 20:29:20 ID:???
先ほどとはうって変わってアベルの馬術が冴え渡る。まったく傭兵Gの攻撃を寄せ付けず、
素早く鋭い反撃の一刃で完全にノックダウンさせた。

森崎「さっきはいい一撃をもらったみたいだが、大丈夫なのか?」

アベル「なぁに、まだまだいけるさ。それより次はお前に向かってきそうだぜ」

森崎「よーし、俺もお前に負けないような立派な反撃を見せてやらなきゃなぁ。さァ、来やがれ!」

傭兵H「こ、こいつらただもんじゃねぇ…俺たちがこうも簡単に倒されていくなんて…く、くそぉ!」

森崎たちの実力に気圧されながらも、傭兵たちは鋼の剣を振るってやけくそ気味に向かってゆく。
================================−
傭兵H 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→! card+26=
命中判定2→! card+26=
攻撃判定→! card+16=
回避判定→! card+19=
守備判定→! card+8=

森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→! card+43+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+31+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+19+指揮(1)+支援(1)=

【補足・補正】
傭兵Hの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します

299 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:31:59 ID:???
傭兵H 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→ クラブJ +26=
命中判定2→ ハート6 +26=
攻撃判定→ ダイヤ9 +16=
回避判定→ ダイヤA +19=
守備判定→ ダイヤ7 +8=


300 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 20:32:33 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→ ハートK +43+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ ハートQ +25+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤ10 +31+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ スペード10 +19+指揮(1)+支援(1)=

301 :森崎名無しさん:2010/01/02(土) 21:36:44 ID:???
すげえ10以上が四つも・・・

302 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:04:09 ID:???
傭兵H 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→ クラブJ +26=37
命中判定2→ ハート6 +26=32
攻撃判定→ ダイヤ9 +16+2(豪力)=27
回避判定→ ダイヤA +19=20
守備判定→ ダイヤ7 +8=15

森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK〜Q)
命中判定→ ハートK +43+指揮(1)+支援(1)=58(必殺)
攻撃判定→ ハートQ +25+指揮(1)+支援(1)=39
回避判定→ ダイヤ10 +31+指揮(1)+支援(1)+4(瞑想+俊敏)=47
守備判定→ スペード10 +19+指揮(1)+支援(1)=31

傭兵Hの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!必殺の一撃!傭兵Hに72のダメージを与えた!
傭兵Hは倒れた
=========================
ブンッ…グググッ…!

森崎は体勢を低く構えたまま、斧を後ろに振りかぶり力を溜める。

傭兵H「バカめ!その体勢じゃ俺の攻撃はかわせまい!くらえ!」

傭兵らしい素早く正確な剣先が、森崎の首を捕らえようとしたその時である。

森崎「甘いぜっ!」

ガキゴッ!ドウッ!

303 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:05:09 ID:???
森崎の蹴りが傭兵Hの剣を上空彼方に弾き飛ばし、
その振り上げた足の反動で後ろに振りかぶっておいた斧を全力で叩き落す。
後頭部に重い一撃を受けた傭兵Hは悲鳴をあげることもできずに地に伏した。

森崎「よーし、一丁上がり!どうよ!?」

アベル「とんでもない破壊力だな…その斧の威力もあるだろうが、流石は森崎だな」

ジョルジュ「ふっ…思ったより大分やるようだね君たち。力の森崎に技のアベル、と言ったところだろうか?」

カシム「(森崎君もそうだけど、アベルさんも頼りになるなぁ…)」

長く続いた傭兵たちの猛攻もついに最後を向かえる。
カシムの羨望の眼差しを受けながら、アベルは銀の剣を傭兵Iに向けて構える。

アベル「これがお前たちのラストチャンスって奴だな。さァ、かかってきな」

傭兵I「くそぉ…せめて、せめて一人ぐらいは…!」

304 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:06:25 ID:???
傭兵I 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→! card+28=
攻撃判定→! card+15=
回避判定→! card+20=
守備判定→! card+7=

アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→! card+35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+8+指揮(1)+支援(1)=

【補足・補正】
傭兵Iの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します
アベルの攻撃判定がスペード・クラブで『黒豹』で攻撃+5、回避+2されます

305 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:09:51 ID:???
傭兵I 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜J)
命中判定→ ダイヤ10 +28=
攻撃判定→ クラブK +15=
回避判定→ ハートA +20=
守備判定→ クラブJ +7=

306 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:11:08 ID:???
アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ クラブ3 +35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→ ハート6 +35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ ハート5 +27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ ハート9 +22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ クラブJ +8+指揮(1)+支援(1)=

307 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:11:10 ID:???
アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ ダイヤK +35+指揮(1)+支援(1)=
命中判定2→ スペード8 +35+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブA +27+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ ダイヤQ +22+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ スペード7 +8+指揮(1)+支援(1)=

308 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:26:34 ID:???
アベルの数値に先ほどのレベルアップの分を足していませんでした。すみません…
しかし必殺直撃まで紙一重でしたね。よかったよかった…
=============================
傭兵I 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ダイヤ10 +28=38
攻撃判定→ クラブK +15=28
回避判定→ ハートA +20=21
守備判定→ クラブJ +7=18

アベル 17/28 銀の剣(攻速…12 係数…ダイヤK〜4)
命中判定→ クラブ3 +37+指揮(1)+支援(1)=42
命中判定2→ ハート6 +37+指揮(1)+支援(1)=45
攻撃判定→ ハート5 +28+指揮(1)+支援(1)=35
回避判定→ ハート9 +24+指揮(1)+支援(1)=35
守備判定→ クラブJ +8+指揮(1)+支援(1)=21

傭兵Iの攻撃!アベルに7のダメージを与えた!
アベルの反撃!傭兵Iに17のダメージを与えた!
アベルの再攻撃!傭兵Iに17のダメージを与えた!
傭兵Iは倒れた。アベルは40の経験値を得た。
=========================
傭兵I「うおおっ!このっ!このぉおおお!!」

がむしゃらを体全体で表現しながら、アベルにひたすら切りかかる傭兵I。
アベルは大きな傷こそは負わなかったものの、小さなダメージの蓄積が確実に体力を奪っていた。

アベル「いいかげんに…しろっ!」

ぎゃばうっ!ドガガガガッ!

傭兵I「うぎゃあああああっ!」

309 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:28:39 ID:???
素早い連続突きで傭兵Iの体を蜂の巣状態にし、アベルはなんとか危機を乗り切った。

アベル「ふぅ…とりあえず敵の攻撃は止んだみたいだな」

カシム「森崎君とアベルさんのおかげで、残った傭兵はジョルジュさんに攻撃してきた二人だけだよ!」

ジョルジュ「なかなかうまくいったものだな。この調子ならば次の攻撃で相手を全滅できるだろう」

森崎「へん、俺たち森崎隊にしてみれば朝飯前だっての!さーて、最後の攻撃命令を…
   っとその前に俺の持っている『特効薬』で誰かの体力を回復させるか?
   この戦いが終われば南の集落で体力は全回復できると思うが…どうする?」
===========================
☆特効薬を使いますか?(残り一個)

Aアベルに使う 10/28→28/28
Bジョルジュに使う 15/24→24/24
C使わない

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

310 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:31:05 ID:cDaoJI/E
C

311 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:40:21 ID:b6a4QobY
c


312 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 15:45:25 ID:???
>C使わない

森崎「もうすぐ休めるなら今慌てて使うことも無いな。それじゃあ改めて指示を出すぞ!」
================================
☆誰を攻撃するか選択してください

・森崎隊

森崎 アベル カシム ジョルジュ

傭兵D→
傭兵E→

(例)
傭兵A→ジョルジュ 森崎
傭兵B→
傭兵C→カシム

このように書き込んでください。名前の順番に攻撃を行います。
既に倒れている敵がいた場合自動的に次の敵を攻撃します
名前を書かれていない者は攻撃を行いません。

※上の場合、ジョルジュが傭兵Aに攻撃した後、森崎が続けて攻撃します。
 既に傭兵Aが倒れていた場合、森崎は傭兵Bに攻撃を仕掛けます

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

313 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:47:26 ID:9NTKvUyY
傭兵D→ ジョルジュ カシム アベル 森崎
傭兵E→

314 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:47:44 ID:g2eGnqog
傭兵D→ジョルジュ 森崎
傭兵E→カシム アベル

315 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:49:41 ID:cDaoJI/E
傭兵D→ジョルジュ 森崎
傭兵E→カシム アベル

316 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 15:52:11 ID:???
ぜ、全滅!?10人の傭兵が2Tも持たずにか!?
こんな無能イメージ持たれてるけど実は有能だったんじゃね?ってよく言われる人が浮かんだ

317 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/03(日) 16:00:03 ID:???
>>316
ここの傭兵相手に2回攻撃ができるアベルがたくさん狙われたのが大きかったですねw
===========================
傭兵D→ジョルジュ 森崎
傭兵E→カシム アベル
===================
森崎「弓兵で削ってから直接攻撃で叩くぞ!いくぞみんな!」

一同「「「おう!!!」」」

森崎の指示を受け、まずは先頭に立つジョルジュが銀の弓を華麗に引き絞る。

ジョルジュ「さァ、何処まで耐えていられるか見ものだね。…くくっ」
==============================
ジョルジュ 24/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→! card+26+指揮(1)=
攻撃判定→! card+20+指揮(1)=

傭兵D 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
回避判定→! card+19=
守備判定→! card+8=

【補足・補正】
ジョルジュの判定がAのとき『大陸一』で14になります
ジョルジュの攻撃判定がダイヤで『狙撃』で相手を1ターン眠らせます(要ダメージ)
ジョルジュの命中判定がダイヤ・ハートで『必的』で必ず命中します

318 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 16:02:48 ID:???
ジョルジュ 24/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート3 +26+指揮(1)=
攻撃判定→ ハート10 +20+指揮(1)=

319 :森崎名無しさん:2010/01/03(日) 16:03:38 ID:???
傭兵D 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
回避判定→ ダイヤ2 +19=
守備判定→ ダイヤ2 +8=

320 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 18:03:01 ID:???
ジョルジュ 24/24 銀の弓(攻速…6 係数…ダイヤK〜10)
命中判定→ ハート3 +26+指揮(1)=(必的)
攻撃判定→ ハート10 +20+指揮(1)=31

傭兵D 21/21 鋼の剣(攻速…8 係数…)
回避判定→ ダイヤ2 +19=21
守備判定→ ダイヤ2 +8=10

ジョルジュの攻撃!傭兵Dに21のダメージを与えた!
傭兵Dは倒れた。ジョルジュは40の経験値を得た
===========================
ビィム!ドズギャッ!

傭兵D「みぎゃっ!?」

ジョルジュ「おやおや、一撃で逝ってしまったか。随分だらしが無い男だ」

森崎「ほぉ、自信家なだけなことはあるな。残るは一匹。俺が決めてやるぜ!」

先ほどまで周りに溢れるほどいた仲間たちも既になく、たった一人残された
傭兵Eの顔は蒼白に染まっていた。歯を剥き出しにしてガチガチと恐怖の音色を奏でている。

傭兵E「や、やめろぉ!く、くるなぁぁぁぁぁああ!!」

森崎「ゴードン…見ているか?今、お前の無念を晴らしてやるぜ!うおおおおぉぉ!」

321 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 18:04:23 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→! card+43+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→! card+25+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→! card+31+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→! card+19+指揮(1)+支援(1)=

傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→! card+28=
命中判定2→! card+28=
攻撃判定→! card+15=
回避判定→! card+20=
守備判定→! card+7=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の全ての判定がダイヤで『瞑想』で+2します
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化します
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2します
傭兵Eの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2します

322 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:07:10 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→ ダイヤ3 +43+指揮(1)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ9 +25+指揮(1)+支援(1)=
回避判定→ クラブJ +31+指揮(1)+支援(1)=
守備判定→ ハート9 +19+指揮(1)+支援(1)=

大陸一は普通に優秀だな

323 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:08:01 ID:???
傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→ スペードA +28=
命中判定2→ クラブJ +28=
攻撃判定→ ダイヤ2 +15=
回避判定→ ハート3 +20=
守備判定→ ハート3 +7=

324 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 18:25:19 ID:???
森崎 20/20 がんばりアクス(攻速…3 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→ ダイヤ3 +43+指揮(1)+支援(1)+2(瞑想)=50(必殺)
攻撃判定→ クラブ9 +25+指揮(1)+支援(1)=36
回避判定→ クラブJ +31+指揮(1)+支援(1)=44
守備判定→ ハート9 +19+指揮(1)+支援(1)=30

傭兵E 22/22 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→ スペードA +28=29
命中判定2→ クラブJ +28=39
攻撃判定→ ダイヤ2 +15+2(豪力)=19
回避判定→ ハート3 +20=23
守備判定→ ハート3 +7=10

森崎の攻撃!必殺の一撃!傭兵Eに78のダメージを与えた!
傭兵Aは倒れた。
=======================
ドガシャアアアアアァァァァッ!

森崎の放った一撃は先ほどはなったものと同等の破壊力を生み、傭兵Eは潰れたカエルのようになってしまった。

森崎「終わった…」

アベル「ああ、俺たちはゴードンの仇を討ったんだ!森崎!」

森崎「そうか…そうだな。少しは、あいつの気も晴れたかな…?」

親友の仇を討ち、見事南の集落を解放した森崎たち。仇を討てた嬉しさと
もうゴードンは戻ってこない空しさが混同した不思議な気持ちに包まれる。
街の人々に開放の知らせをした森崎は次の戦いに備えるために指示を出す。

325 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 18:26:20 ID:???
森崎「(さて、これからどうしようか。しばらくこの街を拠点にして補給するか?
    少し辛いが、ここで補給を放棄してすぐに出撃すれば他の部隊との遅れを
    取り戻せるかもしれない。手柄を他の部隊に横取りされるのは癪だしな。
    かといって、連戦できるほど部隊の連中が元気かって言うとそうでもないし…むむぅ)」



☆どうしますか?

Aこの街でしばらく休むぞ!(拠点パートに入ります。パレス前の砦の戦闘には参加できません)
B休憩は無しだ!すぐに再出撃だ!(すぐにマルスたちの部隊に合流します。HPは10回復します)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

326 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:29:58 ID:B/m2c/8g
A
無理は禁物

327 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:30:01 ID:3BT8p4nA


328 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 18:42:18 ID:???
>Aこの街でしばらく休むぞ!(拠点パートに入ります。パレス前の砦の戦闘には参加できません)

森崎「(いや、やっぱり休んでいこう。前線でがんばってくれたアベルの消耗が気になるし。
    仕方がない。城内戦でがんばれば十分評価は取り戻せるさ)」

森崎はいったん南の集落に腰を落ち着けることにし、補給の指示を出した。
それぞれ買い物だったり鍛錬だったりといまこの拠点でしかできないことをし始める。

森崎「さて…俺もそろそろ行動するか。
   まずは誰かを誘った方が行動しやすそうだな。誰についていこうかな?」


☆誰と行動しますか?

Aアベル
Bカシム
Cジョルジュ
Dやっぱり一人で行動する

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

329 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:43:41 ID:WFHm4mxg
B

330 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:48:49 ID:FuZ2IaLI


331 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:50:16 ID:B/m2c/8g


332 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 18:56:54 ID:???
>>16でカシムとの支援が1になってますけど、前スレ435でBAD ENDになった後、
支援と評価が低下する(前スレ318:捕らわれたリフを見捨てる)前の時点に戻って再開したはずでは?

333 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/04(月) 19:16:06 ID:???
>>332
うー…初めに謝っておきます。詳しく明言していなかった私のミスですね。すみませんでした。
ゲームオーバーによって復活しても全てが元通り、リセットされるわけではありません。
まず、戦績に1敗という負けた証が加算されます。さらに、ゲームオーバーになるまでに獲得した
『経験値』や『増減した能力や評価』はそのままの状態で復活となります。
前と全く同じ状況を作らせないようにして『詰み』状態を防ぐ対策、そして
あとでリセットすればいいやというプレイを抑制する仕様となっております。
===================================
>Cジョルジュ

森崎はまだ傭兵の残党がいないかあたりを警備していたジョルジュに声をかける。

ジョルジュ「やあ、指揮官君。俺に何のようかな?」

森崎「(見たところ、こういう男は味方にすると頼りになるが敵に回すと何かと面倒ごとをおこす。
    おそらく三杉みたいな頭が切れるタイプだろう。今のうちに手懐けておくか)」

少し恐怖を感じるほど、眩しく、綺麗過ぎる笑顔を返してくるジョルジュに対して森崎は…
=================================
☆どうしますか?

A一緒に戦闘訓練する
B一緒にサッカーの練習をする
C会話をして親交を深める
D一緒に武器を買いに行く
E一緒に道具を買いに行く
F一緒に闘技場に稼ぎに行く
Gいや、やっぱりなんでもないや

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

334 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 19:19:30 ID:XvNxgMR+
B

335 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 19:20:05 ID:KQoACZ7U


336 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 19:20:06 ID:GOu3PA56
A

337 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 19:33:40 ID:XEWwrzjw
C

338 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 20:02:46 ID:???
うーん・・リセットプレイへのペナルティはそこ以外にも随所に
(死にペナルティ自体も大きいですし)あると思うんですが・・。

339 :森崎名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:59 ID:???
システムの根幹はGMの専権事項でしょ。
そこに口を挟むのはやめとこうぜ。

340 :338:2010/01/05(火) 04:52:03 ID:???
まあそうだな。すいません、モリブレムさん。ご迷惑をおかけしました。

341 :森崎名無しさん:2010/01/05(火) 08:26:55 ID:???
大陸一はアカネイア勢に顔が利きそう
ゲームでは某勇者と仲がよさそうだし

342 :森崎名無しさん:2010/01/05(火) 22:28:58 ID:???
ジョルジュはデザイナーズノートで公爵の息子とかいう設定があったような。
箱田版の漫画だけの設定だったかな?

343 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/09(土) 16:39:50 ID:???
年始のごたごたもようやく落ち着いてきました。久しぶりの更新の前にレスを…

>>338-339
死亡ペナのバランスに関しては、今の森崎のステータスを基準にして考えています。
周りに比べて森崎が強ければ強いほど、受けるペナルティも大きく重くなっていくように調節しています。
それでも1/4でペナ無しで生き返ることができたり、すぐに払拭できるマイナススキル習得なんかは
割と軽めのペナルティになっていますしね。

>>341-342
はい。ジョルジュはアカネイア貴族の息子と言う設定を採用しています。
所謂『野に出る貴族』で、既に跡取りが決まっている兄弟がいるので
同じく家に縛られていない同僚の貴族の息子たちと騎士団に入り仲良くしていたそうです。
==================================
>C会話をして親交を深める

森崎「(ここは確実に評価を稼ぐために話でもしておくか)」

森崎はジョルジュに話し掛けるために、話題の種を探し始める。


☆どんな話をしますか?

A自分の指揮官としての技量を聞いてみる
Bアベルやカシムを話の種にする
Cジョルジュの生い立ちを聞いてみる
D『女難の相』について相談してみる
E趣味や食べ物などの雑談をしてみる

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

344 :森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:43:39 ID:9i9ydiAA


345 :森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:47:32 ID:qKgEe9Js
B

346 :森崎名無しさん:2010/01/09(土) 16:49:12 ID:bZlK0s3Q


347 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/09(土) 17:05:33 ID:???
>D『女難の相』について相談してみる

森崎「(よし、ここは俺の境遇をだしに使ってみるか)」

森崎はジョルジュに占いを受けてから、妙に女の子に嫌われていることを冗談交じりに話した。
カチュアと言う天馬騎士にいきなり強烈な平手打ちをもらったことなどをジェスチャーしながら再現する。
他人の不幸は蜜の味と言うが、それはジョルジュにとっても有効な手段であった。

ジョルジュ「ははっ…君は面白い男だね。そいつは災難だったな」

笑いながら話に乗ってくるジョルジュの反応を見て、森崎は少しだけこの病気に感謝する。

森崎「だろ?俺は何にも悪い事してないってのに。ひどいとおもわないか?」

ジョルジュ「ふーむ…殴られる原因はわからないが、相手が殴ってくるかもしれないということは分かっているんだろう?
      だったらある程度の対策は立てられるんじゃないのかな?」

森崎「た、たとえば?」

ジョルジュ「俺が君のような立場だったら…そうだね。こうするかな?」

================================
ジョルジュ先生のアドバイス→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→もう一度その占い師に占ってもらうかな?
ハート→さっきの傭兵の攻撃のように避ければいいだけさ。
スペード→極力女性とは接触しないことを心がけるね。
クラブ→いっそのこと、女性じゃなくて男性に興味を持つかな?…なーんてね。
JOKER→殴られることに快感を見出せば良いんじゃないかな?

348 :森崎名無しさん:2010/01/09(土) 17:13:10 ID:c0+USmdE
ジョルジュ先生のアドバイス→  ハート5

349 :森崎名無しさん:2010/01/09(土) 17:40:03 ID:???
クラブをひけない348に厳しい仏罰が

350 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 03:00:00 ID:???
>>343
個人的にはゲームオーバーのペナルティは軽すぎるかなと感じるときもありました。
そもそもイベント以外じゃ森崎はまず滅多に死なないわけだし。
でも状況に応じて変わっていくなら問題ないですね。
さくさく進むのもおもしろいけど、森崎の不幸も俺的にはメシウマです。

「真面目に攻略したい人から見れば(ネタ選択肢を選ぶ人は)邪魔」って言われてからは基本ROMってますが。

351 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 09:16:10 ID:???
だんだんジョルジュがカヲルくんぽくなってくる予感w

352 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/11(月) 16:45:54 ID:???
>>349
ちょw運が悪ければホ○疑惑を持たれたかもしれないBADイベントですよ?w

>>350
ネタ選択肢が一概に悪いとは言えません。引きによっては王道の選択肢より良い結果の場合が多いです。
評価の方も、ある程度の信頼さえあればそこまで下がることもありません。
引きの自信さえあればむしろ積極的にネタ選択肢を選ぶべきかも?

>>351
それはひょっとして死亡フラグ?
===============================
ジョルジュ先生のアドバイス→  ハート5
>ハート→さっきの傭兵の攻撃のように避ければいいだけさ。

ジョルジュ「先ほどの戦いで見せてもらったよ。君は相手の攻撃に対する反応速度が優れているようだね」

森崎「まぁな。並大抵の敵の攻撃なら目を瞑ってでも避けられるぜ」

ジョルジュ「ならば、女性が手を出してきても楽に避けられるはずだと思うんだが…」

森崎「…………あ!」

その発想はなかったと言わんばかりに、森崎は憑き物が取れたかのような表情になる。

森崎「おお、そうか。戦闘中のように相手の動きに神経を働かせていればいきなり手を上げられても
   楽に避けることができるはずだ。なるほどな〜」

ジョルジュ「ふふっ、危機を察知することができればどんな攻撃にも対応できるさ。
      それが傭兵の攻撃でも女性の平手打ちでもね」

森崎「サンキュー。これからはいきなり殴られそうになっても何とか対応できそうだぜ」

353 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/11(月) 16:48:34 ID:???
※森崎が『女難の相』で殴られそうになったとき、回避できるようになりました!

ジョルジュ「さて、君の相談に乗ってあげたことだし、次は俺の頼みを聞いてくれないかな?」

森崎「え?」

ジョルジュ「ギブアンドテイクと言うやつさ。実はさっき巡回しているときに奴隷商人の一団を見つけてね…」

森崎が止める暇もなく、ジョルジュは自分の用事をすらすらと話し始める。

ジョルジュ「その奴隷商人に先ほどの傭兵の残党が紛れ込んでいるらしいんだ。
      この集落の安全のためにも危険な芽はつんでいた方がいい。
      奴隷商人ぐらい俺一人でも何とかなりそうだが…一人では何かと時間がかかる。
      良ければ君の助けを借りたいんだが…どうだい?」

ジョルジュは森崎に傭兵の残党である奴隷商人の一団の殲滅の手伝いを依頼してきた。
アカネイアの小間使いや重鎮の子供など、他国に売れば高値で取引されるような者も捕まっているらしいのだ。

森崎「(むぅ…厄介な問題ごとを押し付けられたな。ここでジョルジュの頼みを断れば
    まだ特訓や買い物、闘技場へ行く時間は作れそうだ。
    だが、傭兵の残党を放っておけば、あとで何かと問題ごとになるかもしれん。さて、どうする?)」
==================================
☆どうしますか?

Aいいだろう。協力するぜ。一緒に行こう
B俺は別に用事があるんだ。悪いが手伝ってやれん
C協力してやってもいいが…何か交換条件が欲しいところだなぁ…
Dどうせならカシムやアベルも誘っていこうぜ
Eいや、ジョルジュは休んでてくれ。残党は俺一人で潰せるさ

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

354 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:52:56 ID:QDzBTIKg
A

355 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:57:29 ID:oaQm6irg


356 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:58:30 ID:BiSkaZ2o
D

357 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/16(土) 20:37:22 ID:???
>Aいいだろう。協力するぜ。一緒に行こう

森崎はジョルジュの用事に快く同伴の意を示す。
気前のいい返事にジョルジュも気を良くしたのか、芸術品のような煌びやかな笑顔で応えてくれた。

ジョルジュ「わかった。道中までは俺が案内する。奴隷商人の一団に出合ったら
      指揮は君に任せるよ。それじゃあ、行こうか」

森崎「(しかし…奴隷商人か。歴史の授業かなんかで少しだけ勉強したが、果たしてどういう奴らがいるのかねぇ?)」

先ほど戦った傭兵に比べれば危険性は低いだろうが油断はならない。
森崎は気を引き締めなおすと、上機嫌のジョルジュの案内で奴隷商人がいる小屋へと向かっていった。

※ジョルジュの評価が大きく上がりました。
※森崎とジョルジュが奴隷商人の市場へと向かいました

その頃、再出撃前にそれぞれ時間を潰していたアベルとカシムは…
==================================
先着2名様で

アベルの行動→ ! card
カシムの行動→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→戦闘訓練
ハート→サッカーの特訓
スペードK〜7→武器屋で買い物
スペード6〜A→道具屋で買い物
クラブ→闘技場
JOKER→アンナさんと会話
※二人の行動がかぶるとお互いの評価が上がり、成功確率も上がります

358 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:52 ID:???
アベルの行動→  クラブJ

359 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:56 ID:???
アベルの行動→  ダイヤ9

360 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:19 ID:???
カシムの行動→  スペード7

361 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:23 ID:???
カシムの行動→  ハート4

362 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:13 ID:???
カシム武器屋で何買うんだw
誰かへのプレゼントかキラーボウくらいしか買う物ないんじゃないか

363 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/16(土) 22:09:10 ID:???
>>362
今のカシムにとってはハズレを引いてしまったみたいですねw
森崎用に何か武器を買ってくれると助かるのですが…
===============================
アベルの行動→  クラブJ  クラブ→闘技場
カシムの行動→  スペード7  スペードK〜7→武器屋で買い物

ノルダの南の集落の最南端に位置するコロシアム。
ワーレンのものと比べれば規模は小さいが、王都アカネイアの催し物も行われていた
しっかりとした作りの建物…だったのは昔の話。

現在はならず者が多く徘徊する無法地帯と化していた。
お互いの命を掛け合うデスマッチ。その様を見て狂喜乱舞する狂人と呼んでもおかしくない観客たち。
そんなノルダの闘技場に、アベルは足を踏み入れていたのだ。

アベル「(ものたりない…ものたりないぜ!あの程度の傭兵たちを倒したぐらいじゃで、
     ジェイガン隊長のような『聖騎士』を名乗ることなんてできっこない。
     もっと、もっとだ。俺を戦慄させるくらいの強敵と対峙し、それを乗り越えらなければ…)」

アベルが握り締めていたのはオレルアンカップのMVPの商品で受け取った『騎士の勲章』。
経験をつんだ騎士が名声を得て『パラディン』を名乗るために使う勲章である。

アベル「アカネイアの城内戦でドルーア軍の正規兵が相手になるだろう。
    苦戦は必至だ。この戦いを切り抜けるには…俺がアリティアの『パラディン』となって
    みんなをリードしていけるような戦力にならなければいけない。そのためには…」

ザッ…!

受付「よう、兄ちゃん。なかなか腕がたちそうじゃねぇか。どうだ?ちょっくら腕だめししていくか?」

364 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/16(土) 22:12:56 ID:???
ワーレンの闘技場の受付よりさらに人相の悪い男がしゃがれた声で語りかけてくる。
アベルは無言で頷くと、適当な相手を次々に用意するように頼んだ。

受付「ほう…どんな相手でも構わないってか。相当な自信家だな…この街じゃ早死にするタイプだぜ」

アベル「悪いがそこまで長居するつもりはない。余計な心配は無用さ」

受付「そうかい。そいつはどうも。それじゃ、派手に暴れていってくれや…ぐへへ!」

アベル「(5…いや、目標はワーレンでナバールが成し遂げた12人抜きだ。やってやる!)」
===========================
アベルの勝利数→ ! card×40EXP

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→カードの数字×2
ハート・スペード→カードの数字
クラブ→カードの数字の1/2(切捨て)
JOKER→固定で30。さらにスキルが…?

365 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/01/16(土) 22:14:44 ID:???
アベルの勝利数→  クラブ7 ×40EXP

366 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 23:19:06 ID:???
敗死なしなら闘技場が一番当たりかもしれないね

367 :森崎名無しさん:2010/01/16(土) 23:23:12 ID:???
下手したら死ぬんじゃないかってドキドキしたよ。

368 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:23:32 ID:???
きっと敵の必殺が1%でもあれば撤退してるんだよ
アリティア軍では闘技場の心得を厳しく教育してるんだろう

369 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 08:33:06 ID:???
>>366
アベルのような成長率に恵まれた人にとっては当たりですが、逆に成長率が低い人にとってはハズレとなります。

>>367
森崎以外の闘技場イベントがこの仕様なのは、撤退の判断がランダムになってしまうからです。
逆に森崎の場合はお金を稼ぎつつ経験値を貯める事ができる試合形式のものとなります。

>>368
その表現、好きですw
確かに必殺率が1%でもあればBボタンを連打してしまいますからねw
===================================
アベルの勝利数→  クラブ7 ×40EXP
クラブ→カードの数字の1/2(切捨て)=3

※アベルは3人抜きをし、120EXPを入手しました。

アベルのレベルが16に上がった!

アベル ソシアルナイト レベル16 EXP90 20戦16勝0敗
        成長率
HP28/28     ◎
力 16      ○ 
技 16      ○
速 16       ○
運  8       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  2       ×

370 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 08:34:29 ID:???
アベル
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

371 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:37:21 ID:???
アベル
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ クラブ10
成長判定速→ ハート7
成長判定運→ スペード10
成長判定武→ クラブ6
成長判定守→ クラブ5
成長判定魔→ ハート2

372 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:38:54 ID:???
クラブ畑や・・・

373 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:22:22 ID:???
>>372
五葉のクローバーは不幸を呼ぶらしいですが…アベルさん、どうか死なないで!
=================================
アベル
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ クラブ10
成長判定速→ ハート7→1上がった!
成長判定運→ スペード10
成長判定武→ クラブ6
成長判定守→ クラブ5
成長判定魔→ ハート2

アベル ソシアルナイト レベル16 EXP90 20戦16勝0敗
        成長率
HP28/28     ◎
力 16      ○ 
技 16      ○
速 17       ○
運  8       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  2       ×

以上のようになりました。
================================
アベルが闘技場で倒すことができた相手はたったの3人だけであった。
支給された武器が鉄製の粗悪品だったからなのか、単純な実力不足だったのか…
思っていた以上に成長の兆しが見られなかったことも相成り、アベルは苦虫を噛み潰したような顔になる。

アベル「くそっ…!情けねぇ…!こんなんじゃ『騎士の勲章』も宝の持ち腐れになっちまう!」

374 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:27:19 ID:???
受付「ふははは…残念だったなぁ兄ちゃん」

全く心のこもっていない励ましの言葉を受けつつ、アベルは落胆を抱えながら闘技場を後にした。


一方カシムは南の集落に連なっているように立っている商店街を訪れていた。
道の舗装は激しく劣化しており、辺りには砕けた瓦礫やごみが散乱としている。

カシム「ひどい…」

思わず呟いたカシムだったが、これこそが敗残国の姿なのだ。そう理解して足を進める。

カシム「あった。ここが武器屋か」

集落が解放されたおかげで、街の活気はわずかに取り戻されていた。武器屋の店主は温かな笑顔でカシムを迎え入れる。

店主「いらっしゃいませ。この街を救ってくださった英雄様!
   どうかお好きなものを持っていってくださいまし!」

カシム「そ、そういうわけにはいかないよ!ちゃんと買わせて頂きますって」

ならず者たちから解放してくれたカシムからはお金など取れないと店主は言うが、
カシムはその言葉をやんわりと断った。以前に自分では考えられなかった態度である。

カシム「(森崎君と出会って僕は分かったんだ。みんな誰もが誰かを守るために戦っているって。
     僕は騎士でもないし君主もいないただの一市民だ。それなら…僕は僕のような貧しい人の力になれるよう頑張ろう。
     この人達が作った武器を買い、その武器で侵略者のドルーア帝国を追い出してやるんだ!)」

貧困に喘ぐ者にしかわからない苦しみ。カシムはその辛さをよく知っている。
カシムはなけなしの財布を取り出すと、店主が差し出してきたメニューに目をやった。

375 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:28:41 ID:???
カシムの買い物→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→キラーボウ
ハート→銀の槍
スペード→アーマーキラー
クラブ→ナイトキラー
JOKER→勇者の弓
※数字が5以下の場合お金が足りず買うことができません

376 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 09:30:43 ID:???
カシムの買い物→  ダイヤ3
五葉のクラブで不幸を呼ぶなら某スレは…

377 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 10:19:23 ID:???
アベルが通りがかって金貸してくんないかな

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24