キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/17(木) 20:48:39 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
このスレの物語やキャラの性格は原作とは少し違うところがございます。閲覧する際はご注意を。

〜これまでのお話〜
マリア王女を助けるため、そしてミネルバ王女を仲間にするためにディール要塞で戦う森崎たち。
マルス率いる部隊はスナイパー隊の猛攻もドーガが凌ぎ、なんとかマリア王女を救出した。
それによりミネルバも仲間になり、アカネイア同盟軍にまた一人強力な仲間が増えた。
だが、いいことばかりではなかった。森崎が率いる部隊では智将ジューコフ将軍の猛攻により
オグマが戦死。森崎は大きな悲しみと敗北感を味わうことになった。そして、パレスへと続くノルダの街の攻防で
さらにゴードンまで失ってしまう。次々と戦友を失う中、森崎は現在の部隊の立場を守りきることは出来るのか!?

☆前スレ

【女難】ファイアーモリブレム11【僧難】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254753179/l50

登場人物、戦闘の計算式などテンプレは>>2からになります。

368 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:23:32 ID:???
きっと敵の必殺が1%でもあれば撤退してるんだよ
アリティア軍では闘技場の心得を厳しく教育してるんだろう

369 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 08:33:06 ID:???
>>366
アベルのような成長率に恵まれた人にとっては当たりですが、逆に成長率が低い人にとってはハズレとなります。

>>367
森崎以外の闘技場イベントがこの仕様なのは、撤退の判断がランダムになってしまうからです。
逆に森崎の場合はお金を稼ぎつつ経験値を貯める事ができる試合形式のものとなります。

>>368
その表現、好きですw
確かに必殺率が1%でもあればBボタンを連打してしまいますからねw
===================================
アベルの勝利数→  クラブ7 ×40EXP
クラブ→カードの数字の1/2(切捨て)=3

※アベルは3人抜きをし、120EXPを入手しました。

アベルのレベルが16に上がった!

アベル ソシアルナイト レベル16 EXP90 20戦16勝0敗
        成長率
HP28/28     ◎
力 16      ○ 
技 16      ○
速 16       ○
運  8       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  2       ×

370 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 08:34:29 ID:???
アベル
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

371 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:37:21 ID:???
アベル
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ クラブ10
成長判定速→ ハート7
成長判定運→ スペード10
成長判定武→ クラブ6
成長判定守→ クラブ5
成長判定魔→ ハート2

372 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 08:38:54 ID:???
クラブ畑や・・・

373 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:22:22 ID:???
>>372
五葉のクローバーは不幸を呼ぶらしいですが…アベルさん、どうか死なないで!
=================================
アベル
成長判定H→ クラブ4
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ クラブ10
成長判定速→ ハート7→1上がった!
成長判定運→ スペード10
成長判定武→ クラブ6
成長判定守→ クラブ5
成長判定魔→ ハート2

アベル ソシアルナイト レベル16 EXP90 20戦16勝0敗
        成長率
HP28/28     ◎
力 16      ○ 
技 16      ○
速 17       ○
運  8       ○
武 14      ◎
守  8       △
魔  2       ×

以上のようになりました。
================================
アベルが闘技場で倒すことができた相手はたったの3人だけであった。
支給された武器が鉄製の粗悪品だったからなのか、単純な実力不足だったのか…
思っていた以上に成長の兆しが見られなかったことも相成り、アベルは苦虫を噛み潰したような顔になる。

アベル「くそっ…!情けねぇ…!こんなんじゃ『騎士の勲章』も宝の持ち腐れになっちまう!」

374 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:27:19 ID:???
受付「ふははは…残念だったなぁ兄ちゃん」

全く心のこもっていない励ましの言葉を受けつつ、アベルは落胆を抱えながら闘技場を後にした。


一方カシムは南の集落に連なっているように立っている商店街を訪れていた。
道の舗装は激しく劣化しており、辺りには砕けた瓦礫やごみが散乱としている。

カシム「ひどい…」

思わず呟いたカシムだったが、これこそが敗残国の姿なのだ。そう理解して足を進める。

カシム「あった。ここが武器屋か」

集落が解放されたおかげで、街の活気はわずかに取り戻されていた。武器屋の店主は温かな笑顔でカシムを迎え入れる。

店主「いらっしゃいませ。この街を救ってくださった英雄様!
   どうかお好きなものを持っていってくださいまし!」

カシム「そ、そういうわけにはいかないよ!ちゃんと買わせて頂きますって」

ならず者たちから解放してくれたカシムからはお金など取れないと店主は言うが、
カシムはその言葉をやんわりと断った。以前に自分では考えられなかった態度である。

カシム「(森崎君と出会って僕は分かったんだ。みんな誰もが誰かを守るために戦っているって。
     僕は騎士でもないし君主もいないただの一市民だ。それなら…僕は僕のような貧しい人の力になれるよう頑張ろう。
     この人達が作った武器を買い、その武器で侵略者のドルーア帝国を追い出してやるんだ!)」

貧困に喘ぐ者にしかわからない苦しみ。カシムはその辛さをよく知っている。
カシムはなけなしの財布を取り出すと、店主が差し出してきたメニューに目をやった。

375 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/17(日) 09:28:41 ID:???
カシムの買い物→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→キラーボウ
ハート→銀の槍
スペード→アーマーキラー
クラブ→ナイトキラー
JOKER→勇者の弓
※数字が5以下の場合お金が足りず買うことができません

376 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 09:30:43 ID:???
カシムの買い物→  ダイヤ3
五葉のクラブで不幸を呼ぶなら某スレは…

377 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 10:19:23 ID:???
アベルが通りがかって金貸してくんないかな

378 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 11:04:46 ID:???
銀の弓で攻撃力は十分だし
カシムは頑張って仕送りの金を貯めてればいいよ

379 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 13:31:04 ID:???
キラーボウやキルソードは
大事なときに必殺ださない印象で
あまり使わなかったなあ

380 :森崎名無しさん:2010/01/17(日) 15:20:30 ID:???
キラーボウは軽くて命中が高かったような記憶がある
攻撃力もそこそこあるし使える武器だと思うぞ

381 :森崎名無しさん:2010/01/18(月) 16:00:00 ID:???
聖戦の場合、ジャムカが持てばウェルダンの神器、ミデェールが持てばただの弓w

382 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 18:43:10 ID:???
>>377
残念ながら今のアベルではお金を貸してくれるほど心に余裕はないようです。

>>378
確かに銀の弓だけで十分戦っていけますからねw妹のフラグも見事に折ったし、これからも健やかに育って欲しいですね。

>>379-381
キラー系の武器は毎回お世話になっております。特に聖戦の場合は命中100の鬼能力でしたからねw
================================
カシムの買い物→  ダイヤ3
>ダイヤ→キラーボウ
※数字が5以下の場合お金が足りず買うことができません

カシムはさらに攻撃の選択肢を増やそうと急所を狙いやすい必殺の弓『キラーボウ』を買おうとする。だが…

カシム「ああ、し・しまった!」

ディール要塞の武器屋で銀の弓を買い、その後すぐに実家にいくらか仕送りしてしまったので
彼の財布の中はほとんど何もはいっていなかったのだ。

カシム「…す、すみませんでした!また来ます!」

申し訳が立たなくなり、気恥ずかしさからすぐに武器屋を後にするカシム。

カシム「うう…ごめんなさい、ノルダのみんな。今の僕じゃ、力になってあげられないよ」

こうしてアベルと同様に落胆しながら休憩時間を終えたカシム。
そして、その同時刻。森崎はジョルジュの案内で奴隷商人が縄張りを張る小さな広場へと足を運んでいた。

ジョルジュ「見えるかい森崎。あそこのテントの中にある檻の中に多くの奴隷が収容されているんだ」

森崎「そうか…俺のいた国じゃ考えられないことだが…気持ちのいいものじゃねぇな」

383 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 18:44:30 ID:???
ジョルジュ「それじゃあ指揮官殿の指示を仰ごうか。どうやって進入するんだい?」

森崎「そうだな…」

軽く辺りを見回す森崎。テントの立っている広場はなだらかな丘になっており、
木や大きな草むらなど身を隠せるような場所はあまりない。
つまり気付かれないように少しずつ近づいていく方法は取れないと言うわけだ。

森崎「むう…下手に突っ込むとすぐに見つかって奴隷たちに危害が及ぶかもしれん。かといって時間をかけていては
   再出撃までの間が開いてしまい、アベルやカシムに迷惑がかかってしまうかもな…さて、どうする?」
====================================
☆どうしますか?

A素早くテントに奇襲を仕掛ける
B商人に変装して潜入してみる
Cジョルジュに遠くから矢を撃って陽動を誘う
Dなにか身を隠せるようなものを探してみる
Eやっぱり諦める

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

384 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 19:00:03 ID:g00Fse2Q
B
変装は冒険物の定番だよね
成功するイメージが湧かないけどw

385 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 19:02:56 ID:pjIfowzo


386 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 19:14:23 ID:???
そうか、他の者なら奴隷商人を刺激するかもしれんが
神の使いである牧師なら強盗も気を許してしまう!

387 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 19:23:14 ID:???
アタル兄さんw怪しすぎるw

388 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 19:30:00 ID:???
>B商人に変装して潜入してみる

森崎「ん?待てよ…こういうときは何かに変装して潜入するのが鉄板じゃないか!」

森崎の頭の中に突如閃いた名案。それは商人に扮して何食わぬ顔で潜入してしまうと言うものだった。

ジョルジュ「ははっ、面白い策を思いつくな君は。確かにハマれば楽に突破できそうだね。
      ただ問題は…あいつらを騙せるほど上手く変装できるかどうか…?」

森崎「ダイジョーブ!俺に任せておきな!ばっちりメイクしてやるぜ!」

森崎は自分がイメージしている商人を形にするべく、素早く着替えだす。
==============================
商人に変装!→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→黒ずくめで怪しく笑うセールスマンに変装!
ハート→青のストライプの太った武器商人に変装!
スペード・クラブ→白いターバンを巻いたアラブ風の商人に変装!
JOKER→アンナさんに変装!

389 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 19:34:24 ID:???
商人に変装!→  スペードK

何処で変装道具を調達したんだw

390 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:03:26 ID:???
ハート見たかったw

391 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 20:03:56 ID:???
>>389
仮にも一部隊を任されている身。黒子のような輸送隊が用意してくれているのですー!?
===================================
商人に変装!→  スペードK
>スペード・クラブ→白いターバンを巻いたアラブ風の商人に変装!

森崎「まぁ、こんなもんかな?」

アラブの商人をイメージした森崎は、ジョルジュと自分に白いターバンを巻き、
肌を大きく露出させた上着を着せた。

ジョルジュ「…ふーん。君がイメージしたわりにはずいぶん普通な格好だね」

森崎「なんだい、それじゃあまるで俺の考えがいつも奇策ばかりみたいじゃねぇか!」

ジョルジュ「ははっ、俺としては常人が考えつかないような策を次々考え出す
      君に非常に魅力を感じていたんだけどね?」

森崎「(…う〜ん、なんだか感性が合わないな。貴族ってのはみんなこうなのか?)」

※ジョルジュの評価が少し下がりました。

気を取り直して、森崎とジョルジュは奴隷商人がいるテントへと向かって行く。

見張り「ん?何だお前ら。あんまり見ない顔だな」

入り口に立っていた鉄の槍を持った男は森崎たちの方を見て訝しげな顔になる。

392 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 20:05:30 ID:???
森崎「ああ、ここの市場は初めてなんですよ〜ヘヘヘ…」

ジョルジュ「失礼するよ。早く商売を始めたいんでね」

そう言うと二人は足早にテントの中に入ろうとする。その時見張りは…
===============================
見張り君は身構えている!→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→見張りの目は節穴だった!問題なく潜入!
スペード→「待て!貴様ら商人ではないな!」見張りは道を塞いできた!
クラブ→見張りを騙し、見事潜入する森崎たち。だが、それは奴隷商人たちの罠だった
JOKER→なんと森崎たちに素晴らしい商談を持ちかけてきた!

393 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:07:10 ID:???
見張り君は身構えている!→  ダイヤ4

394 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:07:32 ID:???
くやしい……の展開が見たかったのにww

395 :sage:2010/01/19(火) 20:08:04 ID:3svIyh4E
見張り君は身構えている!→  ハート8

396 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:08:27 ID:???
ガッチャ!

397 :395:2010/01/19(火) 20:09:27 ID:???
遅い上になんかミスってる…orz

398 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 20:42:35 ID:???
>>394
見張り「不服ですか?」
=====================
見張り君は身構えている!→  ダイヤ4
>ダイヤ・ハート→見張りの目は節穴だった!問題なく潜入!

見張り「(…まぁいいや。いちいち帳簿を調べなおすのも面倒くさいし、通しちゃえ)」

ものぐさな見張りは商人にしては貫禄がない森崎や、いくら商人の格好をしても
貴族としての生まれのよさ、気品と美しさを隠し切れないジョルジュをスルーしてしまう。

森崎「よし、作戦大成功!無事に潜入できだぜ!」

ジョルジュ「やはり、君の戦術眼は並大抵のものではないな。その力があれば、きっとアカネイアも…」

※ジョルジュの評価が少し上がりました


無事にテント内に入り込んだ森崎とジョルジュは、無数に並ぶ檻の中にいるたくさんの奴隷たちを発見する。

奴隷A「あ、あんたたちは…?」

ジョルジュ「アカネイア同盟のものだ。貴方たちを救出にきたんだ。もう、安心していい」

奴隷B「アカネイア同盟…?まさか…ニーナ様の部隊が助けにきてくれたのか?」

奴隷C「あ、ありがてぇ…うう、ドルーア帝国に攻め込まれて捕まって、もう駄目だと思っていたけど…
    まだ、希望は失われちゃいないんだ…光は失われちゃいないんだ…!」

森崎「よーし、待ってな。すぐに全員助け出してやるからな!」

399 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/19(火) 20:43:59 ID:???
すぐにでも奴隷たちを解放したいところだが、鉄の折は硬く閉ざされておりなかなか開きそうにない。

ジョルジュ「くっ!どうやらカギがなければ開きそうにないな…」

森崎「以前道具屋で見かけた『万能カギ』とかあれば楽だったのか?
   他にも色んな用途に使えそうだな。今度見つけたら買っておくのもありかもな。
   …ちっ、後悔していても仕方がねぇ。何か別の策を考えないとな」

===================================
☆どうしますか?

Aカギを持っている商人を探してカギを奪おう
B武器を使って無理やりこじ開けてみよう
C床に落ちている針金でピッキングに挑戦だ
Dやっぱり諦める

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

400 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:45:11 ID:pjIfowzo


401 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:57:07 ID:FGD65nxA
C

402 :森崎名無しさん:2010/01/19(火) 20:58:18 ID:S6ktLLSU
C

403 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/21(木) 18:43:50 ID:???
>C床に落ちている針金でピッキングに挑戦だ

何か良い方法が無いか模索している森崎の視界に、細長い針金が飛び込んできた。

森崎「ん?これは…針金?」

ジョルジュ「む、どうやら値札を奴隷にくくりつけるためのものらしいな。
      束から外れてここに落ちていたのだろうな」

森崎「………よし!俺に任せろ!」

ジョルジュ「ん?何をするつもりだい森崎」

森崎「俺がこの針金をカギの代わりにしてカギを開けてみせる!」

いつだったか、漫画やテレビで見たピッキング技術。どんなに強固な扉でも瞬く間に開けてしまう魔法のようなスキル。
この針金を使ってみようみまねで試してみよう。森崎は針金を片手に、鉄の檻のカギに勝負を挑む。
================================
レッツピッキング!→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→なんと偶然にカギを開けることに成功!
ハート→時間をかけたが、何とか扉を開けることに成功!
スペード→針金が折れてしまい、失敗に終わる。
クラブ→なんと針金が鍵穴に詰まってしまった!もはやカギを使っても開きそうにない!
JOKER→なんと森崎にはピッキングの才能があった!扉を開き、さらにスキル『鍵開け』習得!

404 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 18:47:51 ID:???
レッツピッキング!→  ハート7

405 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/21(木) 19:19:08 ID:???
レッツピッキング!→  ハート7
>ハート→時間をかけたが、何とか扉を開けることに成功!

森崎「この…こなくそ…この隙間にさえ針金が通ってくれれば…!」

森崎がカギに勝負を挑んですでに数十分たっていた。
ジョルジュは何か別の方法がないかと考え、檻の中の奴隷たちも諦めムードに入ったその時である。

ガチャコッ!

森崎「き、きた!やった!あ、開いたぞ〜〜〜!!」

奴隷A「なにィ!ほ、本当か!?」

奴隷B「よかった…これでこんな場所とはもうおさらばだね」

奴隷C「ありがとう、アカネイアの戦士様!このご恩は忘れないぜ!」

森崎「ふ〜っ。やっぱり見様見真似でやるようなものじゃないな。無駄に時間を使っちまったぜ…」

ジョルジュ「(時間はかかったが…決して諦めないその精神力は評価に値するかな?)」

※ジョルジュの評価が少し上がりました


奴隷たちを助け出すことに成功した森崎たちはすぐにテント内を制圧する。
捕まっていた奴隷たちの強力のおかげもあり、商人たちは反抗することも無く森崎たちに従った。

ジョルジュ「ありがとう。これでこの集落は完全に我々の手に戻った。森崎、感謝しているよ」

森崎「なぁに。指揮官として当然の行動をしたまでさ。さぁお前ら、安心して帰れよ〜!」

406 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/21(木) 19:21:17 ID:???
助けた多くの奴隷たちに囲まれ、感謝の言葉をかけられまくるのも決して気分が悪いものではない。
いつまでも頭を下げながら街へと帰っていく人対を見送り、森崎は悦に浸っていた。
そんな森崎の顔をじ〜っと見つづけている奴隷の少年が一人いた。
歳は森崎とはそこまで変わらないだろう。埃をかぶった布で全身を包んだその格好は
この市場での過酷な生活が物語られていたようだった。

森崎「んあ?もう行ってもいいぞ。奴隷商人たちは俺たちが追っ払ったからさ」

再出撃のためにいつまでもここにとどまっているわけには行かない。
森崎は奴隷の少年を早く街に帰るように促そうとするが、奴隷の少年の言葉に遮られる。

奴隷の少年「私は…帰るところがありません」

その透き通るような声に森崎は初めて気がついた。身なりこそは男物を着込んでいるが、
華奢な体格、薄手の布の僅かなふくらみ、下の履物の隙間から見える
すらっとした美脚から、この奴隷の少年の正体を伺えた。

森崎「(こいつ…もしかして…!)」
=================================
☆奴隷の正体とは?

A…もしかして女の子?
B…もしかして女装趣味の男?
C…もしかして男装趣味の女?
D…もしかしてオカマ?
E見ただけでは分からん。直接触って確かめよう
Fこれ以上この子に構っていられない。さっさと戻ろう
Gここはジョルジュに任せよう
Hその他(好きなことをお書きください)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
Hの選択に同意する場合、アンカーなどをつけてください。

407 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:31 ID:zpnGlraU


408 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:52 ID:JAvJU0zg
E

商人がとんでもない用心棒を雇ってました・・・ てのはないのかい・・・

409 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:09 ID:MFa7h7KE
A

410 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:52 ID:eJscbxzw
E

411 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:24 ID:???
女難…

412 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:57 ID:???
これジョルジュの評価下がるんじゃないか

413 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:29:47 ID:???
つまり毒をもって毒を制するってことなんだよ!

414 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/21(木) 19:41:51 ID:???
>E見ただけでは分からん。直接触って確かめよう

森崎「(性別を間違えるなんて失礼の極みだ。ここは恥をかく前に直接触って確かめるんだ。
    百聞は一見にしかず。百見は一触にしかず、だ!)」

森崎は奴隷の少年に近づくと、これまで数々のシュートをキャッチングしてきた
その大きな手のひらで、少年の正体を探るために接触しようとする。

奴隷の少年「!?」
==================================
さわさわ→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→「あっ…」奴隷の少年は実は女の子だった!?『女難の相』判定に
ハート→「キャッ!くすぐったい」奴隷の少年は実は女の子だった!?『女難の相』判定に
スペード→「な、なにをするの!?」奴隷の少年は実は女の子だった!?『女難の相』判定に
クラブ→「この変態ッ!!」奴隷の少年は実は女の子だった!?『女難の相』判定に
JOKER→おお…なんとも立派な一物。まるでユグドラルのブラギの塔や〜!

415 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:43:21 ID:???
さわさわ→  ダイヤ5


416 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:45:08 ID:???
JOKERwww

417 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/21(木) 20:04:03 ID:???
>>416
マギ・ヴァルのヴェルニの塔でも可です。
===============================
さわさわ→  ダイヤ5
>ダイヤ→「あっ…」奴隷の少年は実は女の子だった!?『女難の相』判定に

奴隷の少年「あっ…」

森崎が僅かに膨らんだ胸に手を触れた瞬間である。耳が蕩けそうになるくらい甘い声がかすかに響いた。

森崎「な、なにィ!?」

今まで16年と数ヶ月生きてきた森崎有三。全力でサッカーに青春を注ぎ込んできた。
異性との逢引なんて異次元の行事。興味が無いといえば嘘になるが、自分とは縁の無いものだと半ば諦めていた。
だが…どんな凶弾すらしっかりと受け止めてきたその両の掌にいま収まっているものは…
森崎が今まで体験したことの無い、まったくの未知の凶弾であった。
森崎の脳に危険信号が瞬時に伝わる。いま、自分がすっぽりと包み込んでいるこの凶弾。
その正体は紛れも無い…花も恥らう乙女の双丘。そう…今の森崎にとっては不幸を招く禁断の甘い果実。

森崎「い、いかん!評価を下げられる前に撤退じゃあ!」

混乱して口調までもおかしくなる。森崎は平手打ちを頬にぶち込まれないように、目の前で顔を赤くしている少女の行動に身構えた。
====================================
女難の相???編(ダイヤ)→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→女の子は顔を赤くしたまま森崎の方を見ている。敵意は無いようだぞ?(女難の相が治ります)
スペード→奴隷少女の平手打ちが森崎を襲う!
クラブ→奴隷少女の光の魔力を伴った強烈な平手打ちが森崎を襲う!
JOKER→「責任とってくださいね!」なにィ!?森崎有三緊急婚約発表会だとォ!?

418 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:04:45 ID:???
女難の相???編(ダイヤ)→  スペード3

419 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:07:24 ID:???
異世界じゃいい仲間なのにのう

420 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:48:27 ID:???
どうにも直らんな

421 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 23:28:59 ID:???
肝心なところでひけないな

422 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 01:19:47 ID:???
肝心なところでひけないな、JOKERをwww

423 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 07:15:31 ID:???
>>422

424 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 07:17:29 ID:???
>>422
>>414の判定のことですね、わかります

425 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 07:51:46 ID:???
出会い頭におっぱい揉んで好印象とか、ねーよwww

426 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 16:21:40 ID:???
>>419
森ロワさんの怒涛の展開に私は非常にドキドキしています。続きが気になる〜!

>>420
これはもはや不治の病…?

>>421-424
いつか必ずJOKERで別のとんでも展開を引き起こす…そのためにも…今はまだ時期じゃない…

>>425
ネタ選択肢は引き次第では王道選択より良い結果になりやすいです。
今回もダイヤのおかげで『女難の相』の治癒確率が1/4から1/2に引き上げされました。
いわゆるラッキースケベ的なイベントですねw
もちろん今回のケースでは好印象をもたれることにはなんら繋がりはありません。
===============================
女難の相???編(ダイヤ)→  スペード3
>スペード→奴隷少女の平手打ちが森崎を襲う!

奴隷の少女「こ…このっ!」

キッ!

慌てて森崎は彼女の体から手を離すが、全ては遅かった。
森崎に向けられた彼女の視線は羞恥と怒りにまみれた感情的なものだった。
瞬間、高速の平手打ちが放たれ森崎の右頬を鮮やかに打ち抜かんとする。

森崎「(ゲェーッ!やっぱりこうなるんかい!だが、今までの俺とは違うぜ!)」

森崎はあらかじめ用心していた平手打ちに対して、戦闘中と同じように卓越された瞬発力で避けようとする。

427 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 16:23:49 ID:???
先着2名様で

少女の平手打ち→ ! card+! card=
森崎の回避→ ! card+(速さ12+幸運19)=

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

少女ー森崎が…

20以上→森崎は二度と立ち上がることは無かった…
14〜19→森崎激痛により卒倒。『女性苦手』になり再出撃できない!?
13〜5→強烈な平手打ちに恐怖。数字分のダメージを受け、再び『女性苦手』に
4〜1→平手打ちが頬を掠める!数字分のダメージを受ける
0以下→森崎は少女の平手打ちを回避!

【補足・補正】
少女の平手打ちがクラブorJOKERで『怒り』で数字が3倍されます(重複あり)
森崎の回避がダイヤで『瞑想+俊敏』で+4、ハートで『俊敏』で+2します

428 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 16:26:00 ID:???
少女の平手打ち→  ダイヤ9 + ダイヤ2 =

429 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 16:27:12 ID:???
森崎の回避→  ダイヤ7 +(速さ12+幸運19)=

430 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 16:56:57 ID:???
少女の平手打ち→  ダイヤ9 + ダイヤ2 =11
森崎の回避→  ダイヤ7+(4) +(速さ12+幸運19)=42

>0以下→森崎は少女の平手打ちを回避!
=============================
シュバッ!

森崎「よし!避けたぜ!」

奴隷の少女「な!?」

ジョルジュ「(相変わらず見事な避け、と言いたいところだが…ふーむ。彼は自ら危険に飛び込んでいくタイプなのか?)」

奴隷の少女「……あ、そ、その…ごめんなさい。ちょっとビックリしてしまって…」

森崎の素早さに呆気に取られた少女はふと我に帰る。
いくら胸を触られたとはいえ、自分を助け出してくれた人にいきなり手を上げてしまったことに罪悪感を覚えた。

森崎「いや、俺のほうこそ驚かせてしまって悪かった。ごめんな」

これ以上事態を深刻にしないためにも、森崎は素直に頭を下げておく。

森崎「で…さっきの反応から見るに君は…女の子で間違いないよな。なぜ男の格好を?」

すると、少女は頭にかぶっていた埃まみれのフードをするりと解く。
鮮やかな栗色の腰まで届くほどのポニーテールがさらさらと下へと流れていく。
そのあまりに女性らしい仕草に、森崎は一瞬心を奪われる。

奴隷の少女「私はアカネイアのミロア司祭の娘、リンダといいます」

リンダと名乗ったその可憐な少女はこう続ける。

431 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 17:00:05 ID:???
リンダ「暗黒司祭ガーネフの魔の手から逃れるために、男の姿に変えていました。
    でも…奴隷商人に捕まってしまったんです」

ジョルジュ「ミロア司祭の娘…そうか、以前パレスで見かけたような気がしていたのだが…どおりで」

リンダ「あなたは王宮の弓兵隊を率いていたジョルジュさんですね。父から話は聞いていました。
    将来この国を支えていける誠意ある立派な若者だと…」

ジョルジュ「…先ほどニーナ様から君のことを聞いていたよ。酷く心配し、心を痛めていた。
      君が無事なことを知れば、ニーナ様もお喜びになるだろう」

森崎「(なんとなーく話がつかめてきたぞ。この女の子がジョルジュの言っていた重鎮の子供らしいな)」

その後、リンダはガーネフに父を殺された仇を討ちたいと決意を込めて語る。
父の形見である最大級光魔法『オーラ』を受け継いだ彼女は宮廷でも名の通る魔導士だったのだ。

リンダ「お父様から託されたこの『オーラ』の魔道書で…
    卑劣な手で死に追いやったお父様の仇、ガーネフを私の手で倒したいのです」

森崎「ガーネフ…マルス王子も言っていたな。父の仇だと、息巻いていた」

ジョルジュ「ミロア司祭の娘か。その実力と潜在能力はパレスでも評判だった。
      彼女がこの部隊に加わってくれればこの先の戦いは心強いんじゃないか、指揮官殿?」

ジョルジュの言葉にリンダは目を丸くして驚愕する。いきなり自分の体を触ろうとした
この平凡な顔の少年がこの部隊の指揮を任されていることに。

リンダ「う…そ。君が…あ、いや、貴方がこの部隊の指揮官だったの?」

森崎「…ちっ。まだまだ箔が無いのは認めるさ。だが、この街を俺の部隊が解放したのは事実だぜ」

432 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 17:01:12 ID:???
リンダ「……そう、そうね。ごめんなさい。では、改めてお願いするわ。
    私をこの部隊に加えて。父から託されたこの魔法で、必ず役に立って見せるわ」

半ば信じられていないようだが、リンダは森崎に部隊に加えて欲しいと頭を下げる。それに対して森崎は…
==================================
☆どうしますか?

Aもちろん!こちらこそよろしくな!リンダ!
Bいや、この先は危険だ。君はまず本隊に合流した方がいい
C敵討ちなんて止めた方がいいよ。残念だが俺の部隊には入れられない
D入れてやってもいいが…何か交換条件が欲しいところだなぁ
Eこんなときこそジョルジュに相談だ

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

433 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 17:17:27 ID:u9UAozzY


434 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 17:20:54 ID:MIzpvLwk


435 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:09:20 ID:???
>Aもちろん!こちらこそよろしくな!リンダ!

女難の相の危険性は頭の中にあったが、また先ほどのように巧みに避ければいい。
森崎はリンダを仲間に加えることを了承した。

リンダ「ありがとう!宜しくね、森崎君!あ、それと…」

ずいっ

一気に至近距離に詰められて森崎は思わず身構える。

リンダ「さっきは私にも男装していたって言う非があったからしょうがないけど…
    次あんな事したら、た・だ・じゃ・おかないわよ〜?」

ズゴゴゴゴゴゴゴ…

リンダの後ろにどす黒い怒りのオーラが垣間見える。事情はどうあれセクハラをしたのは事実。
こうして悪態をつきながらも話してくれるだけでまだ良い方だ。
森崎はこれ以上刺激を与えないようになだめるように言葉を返した。

森崎「き、気をつけるよ…はは、は…(この娘は怒らせると気性が激しくなりそうだ。扱いには気をつけないといかないな)」

ジョルジュ「ふふっ、それじゃあそろそろ戻ろうか。カギ開けに手間取って
      結構時間を使ってしまったからね。急いで戻らないと」

森崎「お、おう。よし、森崎隊を集結させる!急いで再出激の準備だ!」

一同「「おう!」」

※リンダが森崎隊に加わりました!マリク同様、攻撃魔法を使いこなす『魔導士』です。
※リンダの評価が少し上がりました。

436 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:12:21 ID:???
息を切らせてあらかじめ指定しておいた集合場所に駆け込む森崎たち。
そこにいたのは不自然に機嫌を損ねているアベルとカシム。どうやら森崎たちが遅れてきたこと意外にも何かあったらしい。

カシム「遅いよ〜!もう、いったいどこで何してたのさ!」

アベル「まったく、お前はもう少し隊長としての責任感をだな…ってん?なんだいそのカワイコちゃんは」

森崎「ああ、紹介するよ。この娘はリンダ。この街の奴隷商人に囚われていたアカネイアの魔導士さ」

リンダ「宜しく願いしますね。アカネイア同盟の勇敢な皆さん」

ジョルジュの詳しい説明でアベルとカシムも事態を飲み込む。
かの高名な大司祭ミロアの娘という大きな戦力の加入にさっきまで溜め込んでいた不機嫌もどこかに飛んでいったようだ。

アベル「事情はわかった。俺のほうこそ宜しくな。ガーネフはマルス様にとっても…いや、アリティアにとっての大きな仇。
    コーネリウス様の無念を晴らすためにも、力を合わせて、必ず悲願を達成しよう」

カシム「よろしくお願いします。一緒に後方支援を頑張っていきましょうね」

リンダ「ええ。宜しく、二人とも。ところで、この部隊には魔導士はいないのかしら?」

何か思うところがあるのだろう。リンダは同職がいないかを気にし、森崎に尋ねてきた。

森崎「ん?魔導士?ああ、たしかマリクとか言う派手な魔法を使う男の魔導士が別の部隊にいたな。
   まァ所詮見掛け倒しな坊やだから、そんなに気にすることは無いぜ」

リンダ「……ふーん、そう。それならいいんだけど」

同じポジションの存在が気になる気持ちは十分わかる。森崎の答えにリンダもやや嬉しそうに頷いた。

437 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:13:59 ID:???
アベル「よし、それじゃあ急いで出発しよう。俺の馬を飛ばせばまだ何とか間に合うかもしれん」

ジョルジュ「砦の前にはここの傭兵たちとは比べ物にならない強敵がいるはずだ。
      それらを打ち崩すには俺達の力が必要不可欠だろうしな」

森崎「ようし…それじゃあ森崎隊、出撃する!目指すはパレス前の砦だ!いくぞぉ!」

一同「「「「おう!!!!」」」」
===============================
森崎隊は砦の戦いに間に合うか?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→なんと奇跡的に間に合った!
ハート・スペード・クラブ→どう頑張っても間に合わない!パレス前砦の戦いは森崎隊はお休み
JOKER→ダイヤの効果+砦での戦いに大きなボーナスが!

438 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/01/24(日) 18:14:28 ID:???
森崎隊は砦の戦いに間に合うか?→  ハート7

439 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:30:23 ID:???
森崎隊は砦の戦いに間に合うか?→  ハート7
>ハート・スペード・クラブ→どう頑張っても間に合わない!パレス前砦の戦いは森崎隊はお休み

※パレス前砦の戦いは、森崎隊は参加できません。
================================
〜ミネルバ隊〜

一方その頃。砦に偵察に向かったミネルバはパレス前に控えていたドルーア軍の編成に思わず息を呑んだ。

ミネルバ「…ふん、どうやらあの男を行かせなかったことは賢明な判断だったらしいな」

ミネルバの目に映ったのは、彼女の部隊異にいるバヌトゥと同じ、いや、僅かに体格が勝っている獰猛な火竜だった。
さらにその近くにはグルニアの勲章を胸につけた『スナイパー』率いる歩兵隊も控えている。

ミネルバ「この戦力差…私の部隊だけではかなり厳しいな。こちらに向かっているであろう
     マルス王子の部隊と合流し、素早く砦を陣取ることができれば…」

幸いなことに、火竜とスナイパーの部隊は砦自体にはまだ陣取っていない。
砦を拠点に添えることができれば、持久戦に持ち込めないことも無いからである。

ミネルバ「敵の数は…火竜が一匹にスナイパーが一人。それと…」
===================================
ミネルバの偵察→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→さらに弓兵が2人
ハート→さらに弓兵が2人にソルジャーが1人
スペード→さらに弓兵が2人にソルジャーが2人
クラブ→さらに弓兵が2人にソルジャーが2人に魔導士が一人
JOKER→敵は火竜とスナイパーのみ
※数字が3以下でミネルバは見つかってしまい、砦を敵軍に占拠されてしまいます(敵の守備と回避に補正)

440 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 18:31:28 ID:???
ミネルバの偵察→  ハート7

441 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:55:32 ID:???
ミネルバの偵察→  ハート7
>ハート→さらに弓兵が2人にソルジャーが1人

ミネルバ「他には雑兵が3人か…まぁここらは特に問題は無いか。
     だが、火竜討伐にてこずれば、脅威にもなりかねんな。念入りに策を練らねば」

砦前の的部隊を完璧に把握したミネルバは、素早くUターンをして飛竜を飛ばす。

マリア「あ!おねえさまが戻ってきたわ!」

マリク「流石『紅い竜騎士』と言った所か。手際が良い。やっぱり偵察は飛行部隊に限るな」

マリア「そうよねぇ。おねえさまが偵察に向かって本当に良かったと思うわ」

ジュリアン「(ぐっ…く、くそう…こんなはずじゃあ…)」

ミネルバの策略にはめられて部隊の立場が非常に危うくなったジュリアン。ただただ悔しがる他無い。

バヌトゥ「(作戦会議で聞いたショーゼンのことが気にかかるのぅ…奴は強い。
      もし、この砦前に奴がいるのならば…覚悟を決めんといかんのう)」

バササッ…ドウッ!

各々考えにふける中、ミネルバは無事に部隊に合流する。
飛竜を着陸させ、ミネルバは部隊を集めて偵察の結果を仲間に伝えた。

ミネルバ「待たせたな。敵の戦力はこの通りだ。…バヌトゥ殿と同じ火竜が確認できた。
     我々の部隊だけでは太刀打ちするのは難しい。ここはマルス王子の部隊の到着を待つ。異論は無いな?」

442 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 18:56:58 ID:???
マケドニアの将として数々の戦場を渡ってきたミネルバの指示は的確であった。
だが、たとえ的確なものであっても、それが憎むべき人間の提案であった場合
なにかと理由をつけて難癖をつけたがるのも人間の性であるのだ。

ジュリアン「待った!俺は反対だぜ!マルス王子の部隊を待ってたら捕虜たちを助ける時間が
      足りなくなっちまうんじゃないのか?それとも『紅い竜騎士』なんて大層な名前のくせに
      火竜一匹にたじろいでいるのかよ?」

マリア「な、なんてこと言うのかしらこのバカとーぞくは!謝りなさいよ!」

バヌトゥ「ふむ…だが彼の言うことも一理あるのぅ。捕虜の救出はこの戦いの優先事項ではあるからのう」

マリク「火竜なら僕の氷の魔法『ブリザー』で対処できなくもないですけどね。
    まぁ僕はそんなリスクの大きい策はとりたくないけどねー」

ミネルバ「(…こいつ…無闇に部隊をかき回すつもりか。ならば、こちらにも考えがあるぞ…!)」

彼とここまで仲に溝が開いた以上、これから先もこうして文句を突きつけられるに違いない。
身の危険より己の尊厳を守るためにあえて反抗の態度をとりつづけるジュリアンに対してミネルバは…
=================================
ミネルバVSジュリアン→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→ミネルバはジュリアンを完全に無視。それはいつかのリフに対する森崎のようである…
スペード→「ならばここから先はお前に指揮をゆだねる。まァお前に従う仲間がこの部隊にいるとは思わんがなァ」
クラブ→「くっ…バカにするな!良いだろう。砦を必ず拠できる利点もある。すぐに出撃だ!」
JOKER→なんとミネルバはジュリアンに向けて『オートクレール』を振り上げた!

443 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 18:57:23 ID:???
ミネルバVSジュリアン→  クラブ4

444 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 18:59:56 ID:???
リセットボタン探す旅に出る・・・

445 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 19:43:50 ID:???
>>444
砦の補正もありますし、先制できれば勝ち目は十分ありますって!…多分!
===================================
ミネルバVSジュリアン→  クラブ4
>クラブ→「くっ…バカにするな!良いだろう。砦を必ず拠できる利点もある。すぐに出撃だ!」

ミネルバの言葉に、ジュリアン以外の目が丸くなる。

マリア「えっ?」
バヌトゥ「なにィ!?」
マリク「そんなァ!」

ジュリアン「へ、へへ…わ、わかりゃあいいんだよわかりゃあ…(あれ?なんかこれってヤバくね?)」

ミネルバに言い返されたジュリアンはようやく気がついた。
自分の発言の所為で、これからミネルバ隊は死地への決戦に臨むかもしれないということを。

ミネルバ「ただし…危険な戦いを挑むということは覚悟しておけよ。
     お前の実力不足で命を落とそうとも私は責任はとらぬからな」

ジュリアン「の、望むところよ!俺の力を見てお、驚くんじゃねぇぞ!
      (ぐぐぐ…一体どういう風の吹き回しだ?この女の考えが読めねぇ…!)」

マリア「(ええぇぇぇぇ〜!?ど、どういうことなの!?ミネルバねぇさまらしくないわ!)」

バヌトゥ「(明らかにびびっとるのぅ…不安でしょうがないわい)」

マリク「(…どうしてこんなことになってしまったんだろう。マルス様…なるべく早く援軍にきてくださいね…)」

ミネルバ「(………ふぅ。これで己の過ちと愚かさに気付いてくれればいいのだが。
      だが、これでいよいよ苦戦は免れなくなったな。だが、やってみるさ)」

446 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 19:45:01 ID:???
※マリアのミネルバに対する評価が下がりました
※マリク、バヌトゥのジュリアンに対する評価が下がりました
※ジュリアンのミネルバに対する評価が上がりました
※ジュリアン→(殺意)→ミネルバが(憎悪)にランクダウンしました

言うが早いか、ミネルバはすぐに部隊を纏め上げるとパレス前への砦へと駒を進める。
すぐに進撃した甲斐もあってか、敵軍に邪魔をされることも無く砦を占拠することに成功できた。
だが、いくら砦での戦闘が有利に働こうとも開いては人知を越えた力を持つ火竜だ。油断はできない。

ミネルバ「どうやら向こうの部隊もこちらの存在に気がついたようだ。
     上手く先制攻撃を仕掛けられるように各自準備を怠るな!」

一同「「「「お、おう…!」」」」

ミネルバ隊からは不安が拭い去れないでいた。部隊の不仲がここまで状況を
悪化させようとは出撃のときには誰も思っていなかったからである。
そして…パレス前の砦にアカネイア軍の侵入を許した
火竜…ショーゼンが率いる部隊は思わぬ奇襲攻撃に浮き足立っていた。

弓兵A「ショーゼン様、アカネイア軍が小部隊で奇襲を仕掛けてきました!
    前方の砦を占拠され、こちらの様子をうかがっているようです!」

兵士「えぇー!?まさかこんな早くに奴らがやってくるなんてぇ!」

スナイパー「…落ち着け。砦を使われようと俺の弓を避けることは奴らには無理だ。安心しろ」

弓兵B「そ、そうだ!副隊長の『必的』ならどんな敵も怖くは無い!それになんといっても…」

447 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/24(日) 19:47:11 ID:???
ズゴゴゴゴゴゴゴ…ブシュルルルルルッ!!

高熱ガスが辺りに巻き起こる。噴煙とともに首をもたげる巨大な火竜、ショーゼンが不気味に笑いを漏らす。

ショーゼン「ふ…ふふ…ふはははは…このワシがいる限り、敗北などありえぬ…
      メディウス閣下に逆らったことを後悔させながら地獄の業火で焼き尽くしてくれよう…!」

スナイパー「よし。それではショーゼン様を戦闘に我々も前に出る。いくぞみんな!」

一同「「「「おう!!!」」」」
=================================
先着2名さまで…

ミネルバ隊→ ! card×5×(飛竜2)+(速さ合計44)=
ショーゼン隊→ ! card×5+(速さ合計26)=

数字の高い方が先制攻撃を仕掛けられます。同じ場合でもミネルバ隊の先制です。
JOKERの場合は数値に関わらず先制攻撃できます(部隊全員にボーナス付き)

448 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 19:49:42 ID:???
ミネルバ隊→  スペード5 ×5×(飛竜2)+(速さ合計44)=

449 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 19:52:55 ID:???
ショーゼン隊→  スペード3 ×5+(速さ合計26)=

450 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 20:31:21 ID:???
厳しいね、ショーゼン1ターンキルは難しいだろうから
なんとかスナイパーは先手でしとめたいところ

451 :キャプ森ロワ:2010/01/24(日) 23:31:38 ID:???
>>426 いや〜怒涛の展開と言うより怒涛の長文って感じで…ハハハ
でもそう言って頂いて光栄です!しかし怒涛の展開ならばこちらの方が凄いじゃないですかw
主力がパタパタ倒れていくし…まさか大陸一に頼らないといけない状況になるとは誰が思った!
ミネルバ隊も何やらきな臭いですし…
これ以上誰かが犠牲にならんようにお祈りしときますです!

452 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 11:59:01 ID:???
悪いなあのび太、この飛竜二人乗りなんだ。

453 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 13:24:15 ID:???
ヨヨヨヨヨヨ

454 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:10:45 ID:???
>>450
先手は取れたので、あとはミネルバの指揮にかかってますね。
本人が竜騎士である分、弓兵から片付ける命令を出してくれるでしょう。

>>451
主力が倒れていっても、その後を引き継いでくれる人達がいます。
オグマの代わりにシーザが、カインの代わりにミネルバが、ゴードンの代わりにジョルジュがいるように。
ちなみに敵のステータスはあらかじめ決めていますが、現在の森崎たちの総合力によって
僅かに補正を増減させていますので、無理ゲーな展開は作らせません!
それでもJOKER必殺とか出されてしまうのがこのスレのクオリティなのかしらん?

>>452-453
天国編でもそうですが、こういった数値勝負は計算式が毎回変わります。
判定する前から勝負が決している展開はあまり好きではありませんので…
そして、ショーゼンは全てにおいて「バヌトゥよりつよーい」訳ではありません。
幸運が著しく低いので、必殺が上手く出てくれれば楽に倒せるかも?
==================================
ミネルバ隊→  スペード5 ×5×(飛竜2)+(速さ合計44)=94
ショーゼン隊→  スペード3 ×5+(速さ合計26)=41

※ミネルバ隊の先攻です。

455 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:12:38 ID:???
ミネルバ「…よし、ここからの距離ならいける!よし、みんなきけ!
     相手側の移動を終えた隙を一気に突く。突撃の準備だ!」

バヌトゥ「うむ、了解したぞい。お嬢ちゃん。ちなみにまずは誰から狙っていけば良いかのう?」

ミネルバ「敵の主戦力は火竜ショーゼンとスナイパーだ。この二人さえ倒してしまえば
     我々の勝利はゆるぎない。ここは…」
===================================
ミネルバの指示→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→マリクは火竜へブリザーを、それ以外はスナイパーに攻撃を仕掛けろ!
スペード→まずは反撃できないスナイパーと弓兵から倒していけ!
クラブ→各自自分の判断で攻撃を仕掛けろ!(ランダム判定へ)
JOKER→ん?どうやらこの砦には砲台が設置されているらしいな…

456 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 15:15:03 ID:???
ミネルバの指示→  スペードA

457 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:27:04 ID:???
ミネルバの指示→  スペードA
>スペード→まずは反撃できないスナイパーと弓兵から倒していけ!

ミネルバ「スナイパーの銀の弓による『必的』攻撃は火竜のブレスより性質が悪い。
     まずはスナイパー、及び弓兵から攻撃を仕掛けてくれ!」

マリク「了解!僕のとっておきの魔法をお見舞いしてあげましょう!」

バヌトゥ「火のブレスは威力は高いが命中精度はそこまで高くないはずじゃ。
     ショーゼンの奴がどれほどまでの力を蓄えているかは分からんがのう」

マリア「砦のおかげでみんなの体力も回復しやすく(毎ターン5回復)なっているわ。
    大怪我を負っても私の『ライブの杖』で治してあげる!がんばって!」

ジュリアン「ちいっ…さすがにわざわざ反撃をもらうような相手に攻撃は仕掛けられん。
      仕方がない、今回だけは素直に命令に従っておきますか…!」

バッ!ババッ!ビュオオオオーーーーン!ばばばっ!

ミネルバの指示を受け、各自スナイパーが部隊をまとめている歩兵隊へと攻撃を仕掛ける。
一番槍を取ったのは飛竜によるスピードを生かした攻撃を得意とするミネルバだった。

ミネルバ「グルニアの弓闘士か…なかなか腕が立ちそうだが、相手が悪かったな!」

スナイパー「くっ、ここまで接近されてしまうとは…やはり騎馬隊も配置しておくべきだったか!?」

458 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:28:14 ID:???
ミネルバ 23/23 オートクレール(攻速…6 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→! card+20+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→! card+28+指揮(2)+支援(1)=

スナイパー 24/24 銀の弓(攻速…4 係数…技12)運6
回避判定→! card+16=
守備判定→! card+8=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ミネルバの攻撃・命中判定がダイヤ・ハートで『紅撃』で+3されます

459 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 15:30:48 ID:???
ミネルバ 23/23 オートクレール(攻速…6 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤ9 +20+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ スペードQ +28+指揮(2)+支援(1)=

460 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 15:32:03 ID:???
スナイパー 24/24 銀の弓(攻速…4 係数…技12)運6
回避判定→ スペード4 +16=
守備判定→ クラブ2 +8=

461 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:42:11 ID:???
ミネルバ 23/23 オートクレール(攻速…6 係数…ダイヤK〜9)
命中判定→ ダイヤ9+(紅撃2)+20+指揮(2)+支援(1)=34(必殺)
攻撃判定→ スペードQ +28+指揮(2)+支援(1)=43

スナイパー 24/24 銀の弓(攻速…4 係数…)
回避判定→ スペード4 +16=20
守備判定→ クラブ2 +8=10

ミネルバの攻撃!必殺の一撃!スナイパーに99のダメージを与えた!
スナイパーは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た
============================
ミネルバのオートクレールが轟音を上げてスナイパーに襲い掛かる。
その重さと大きさを利用した絶大なる攻撃力の前に、スナイパーは成すすべなく叩き伏せられた。

スナイパー「げぼろっ!?」

ミネルバ「そこで大人しく眠っていろ…さァ、私に続け!一気に切り崩すのだ!」

ズドドドドドドッ!

ジュリアン「次はこの俺様の番だ!いっくぜぇぇぇぇっ!!」

次に攻撃を仕掛けるのは俊足が自慢の盗賊ジュリアン。
ワーレンで作ってもらった特製の合成剣『ガラハード』を握り締め、おろおろしている弓兵Aに斬りかかる。

ジュリアン「いつまでも舐められててたまるか!俺の実力見せてやる!」

弓兵A「ひ、ひええぇー!ご勘弁!」

462 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 15:43:37 ID:???
ジュリアン 20/20 ガラハード(攻速…10 係数…ダイヤK〜8【瞬殺…ダイヤK〜J】)
命中判定→! card+22+指揮(2)=
命中判定2→! card+22+指揮(2)=
攻撃判定→! card+12+指揮(2)=

弓兵A 18/18 鋼の弓(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+8=
守備判定→! card+6=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ジュリアンは『瞬殺』で必殺係数の半分の確率で相手を一撃で倒せます

463 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 15:54:52 ID:???
ジュリアン 20/20 ガラハード(攻速…10 係数…ダイヤK〜8【瞬殺…ダイヤK〜J】)
命中判定→ ダイヤJ +22+指揮(2)=
命中判定2→ ダイヤ3 +22+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +12+指揮(2)=

464 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 15:56:48 ID:???
弓兵A 18/18 鋼の弓(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペード10 +8=
守備判定→ クラブ3 +6=

465 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 16:00:35 ID:???
ミネルバさん、ジュリアンさんぱねえっす

466 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 16:03:05 ID:???
>>465
ちなみに『瞬殺』は当たりさえすればダメージが0でも問答無用で一発です。
もしもジュリアンがショーゼンに攻撃を仕掛けてたら恐ろしいことになってた…w

ジュリアン 20/20 ガラハード(攻速…10 係数…ダイヤK〜8【瞬殺…ダイヤK〜J】)
命中判定→ ダイヤJ +22+指揮(2)=35(瞬殺)
命中判定2→ ダイヤ3 +22+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +12+指揮(2)=

弓兵A 18/18 鋼の弓(攻速…0 係数…)
回避判定→ スペード10 +8=18
守備判定→ クラブ3 +6=

ジュリアンの瞬殺攻撃!弓兵Aは倒れた
ジュリアンは40の経験値を得た。ジュリアンのレベルが7に上がった!
============================
ジュリアン   盗賊 レベル7 EXP10  6戦3勝0敗
        成長率
HP20/20     ◎
力  6       ◎
技  8       ○
速 14       ○
運 10      ◎
武  3       ○
守  4       △
魔  0       ×

467 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/01/25(月) 16:04:57 ID:???
ジュリアン
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

先着『1名』で!とcardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

成長判定について
☆…各マークのA以外で1上がる
◎…ダイヤ、ハート、スペードで1上がる
○…ダイヤ、ハートで1上がる
△…ダイヤで1上がる
×…各マークのKのみで1上がる
JOKERが出たら必ず1上がります。
JOKERが出た項目は次回のレベルアップの際一段階だけ上昇補正が働きます

468 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 16:17:51 ID:???
ジュリアン
成長判定H→ ハート5
成長判定力→ ハート8
成長判定技→ ハート6
成長判定速→ スペード6
成長判定運→ ダイヤ4
成長判定武→ スペード8
成長判定守→ ダイヤ3
成長判定魔→ ハート2

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24