キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
森崎立志伝

1 :森崎立志伝#:2010/02/20(土) 18:49:28 ID:0OOBk3NE
〜これはキャプ森のIFであり本編とは異なる世界のキャプ森ワールドのお話である〜
                     *鬱ストーリーではないどす

世界大会を終えて日本代表一同は日本に戻っていた
森崎の努力は実らず正GKの座は奪われ
SGGK(スーパー頑張りゴールキーパー)の異名を若林につけられてしまっていた。
キャプテンの座等の昔に翼に奪われており
石崎・高杉などの翼シンパが幅を利かせ
仲が良かったチームメイトも皆森崎を見捨てて行った

森崎自身はシュナイダーなどのプレイヤーにも認められていた世界的に有名なキーパーだったが
腰の爆弾が爆発してからはもう努力だけでは天才に追いつく事はできなかった。

森崎『俺の戦いは終わったのか…結局
   あの故障さえなければ俺は若林なんてどうってことなかったんだよな。

ふ、ふふ、ははは…
森崎の目に涙が滲んだ

『もう何をやっても駄目なんだなぁ…』


22 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/21(日) 09:12:59 ID:???
独立新スレおめでとうございます!
戦国でサッカー…!戦国好きな私的にはwktkすぎるテーマです!
実は舞台はともかく戦国武将の名を使った話を考えてた時もありましたw

正直に展開を楽しみにしています!

23 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 10:18:11 ID:???
>>16>>22

皆さんありがとうございます!
面白い物語を頑張って描いて行きたいです!
結構意外といた戦国好きwこれはプレッシャーだw

24 :小田ジュニア:2010/02/21(日) 10:32:56 ID:???
独立オメです。

何を隠そう自分のスレタイの『野望』は信長の野望からとり、ゲームスタンスは太閤立志伝を参考にしてるので
物凄く親しみを感じてしまいます。

これからのご発展を楽しみにしてます

25 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/21(日) 11:20:07 ID:???
独立おめでとうございます。
私も戦国好きの一人として今後の展開に期待しています。
森崎がこれから、どうなっていくのか
楽しみにしています。

26 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 11:35:57 ID:p2bhpA7s
森崎『えー・・・ちょっと聞いていいか?お前ら決戦とかどうとか言ってるけど何しに行くの?』

信長『今日は織田FCと三河の海道一クラブの今川とのサッカーの試合がある』

(だからなんでサッカーなんだよ!)

森崎『お前らあれだろ?武士だろ?普通戦って鎧とか刀とか弓とか持って戦わないの?』

男B『ぷぷっ、お前何時の時代の人間だよww
そんな下らない戦いなんてとっくの昔に寂れてんだよ!この時代遅れ!』
信長『黙れ柴田!減俸すんぞ!』
柴田『やめて!』

(訳が解らん…頭痛くなってきた…これは戦国時代じゃないのか?
 確か織田信長って本能寺の変で有名なあの戦国大名の筈だよな…)

森崎『すまん、どうも状況が良く理解できないんだが誰か説明してくれ』

丹羽『いえいえ、こちらこそ急に押し掛けた形になりすいません。
   先程のあの馬鹿(柴田)の発言は忘れてください
   どうも、DFを務めている丹羽長秀と申します
   そういえば自己紹介がまだでしたね、皆自己紹介だ』


27 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 11:39:21 ID:p2bhpA7s
信長『さっき言ったよな、俺はキャプテンでポジションはMFだ』
木下『儂は藤吉郎ってんだ、主に中盤を務めている
柴田『俺は柴田勝家、そして先陣!FW!ちなみにこの木下の事は猿と呼んでやってくれ』
木下『てめえ殺すぞ!この脳筋が!』
蜂須賀『まあまあ落ちついて、私は蜂須賀小六と言います
木下さんと同じく草サッカーで実力を認められて織田FCに入ったんですよ
ポジションは木下さんと同じで主に中盤ですね』 

佐久間『まっ、私達に比べればこいつらなんてカスなんですけどね フフン』
森・佐々・金森『ですよねーwwww』
前田『私は木下さんの友人の前田利家です、丹羽さんと一緒のDFです
   先程の森さんはFW・佐々・金森は主にDFですね』
森『前田さん説明乙ww、まあ草サッカー出の木下・蜂須賀・前田と違って
俺達は名門サッカークラブ出身だからなww』

森崎(こいつらチームとして大丈夫なのかよ…)

森崎『わ、解った解った、で俺はどうすればいいんだよ!』


28 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 11:55:47 ID:p2bhpA7s
信長『今GKが腰を痛めててな、GK無で試合する予定だったから神頼みしていた』
丹羽『そしたら目の前にあなたが現れた、と言う事です』

森崎(そういや俺確か車に跳ねられたんだっけ・・・)

信長『おいそれぇ!お前のその手に持ってるのはなんぞ!』
森崎『ん?あ、これは…ボールをキャッチするグローブって言うんだが』

さっきまで持っていたグローブが森崎の近くに落ちていた
(何だと…これは夢じゃないのか?だけど…
 あの現実よりもこっちだと誰にも邪魔されずにサッカーが…よし)

信長『面白い物を持ってるな、確かにその厚手の手袋なら手も痛めないな!お前もしかしてGKか!?』

(どんな経緯かは解らねーが、またサッカーが出来る、しかも以前の様に柵なくできるんだ!)

森崎『…そう確かに俺はGKだ、人手が足りないなら手助けしてやってもいいぜ!』

信長『よっしゃ、結果次第ではお前を織田FCに入れてやる!』

森・柴田『えー!なんでこんな氏素性も解らない奴を…』
丹羽『まあまあ、森崎さん、事情は後程説明してもらいましょうか
   とりあえず会場に向かいましょうか』

森崎(こんな時に中里がいればなあ…あいつ武将オタだからこんなの詳しいのに)


29 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 12:05:58 ID:p2bhpA7s
〜急設サッカー会場・桶狭間グラウンド〜

平手『さあ〜始まります!三河の今川義元が率いる海道一クラブと尾張の織田信長が率いるうつけものクラブの対決!
   実況は私、平手政秀 解説は京都から公家サッカー連盟の山科言継さんにお越しいただきました!
   山科さん!今回の領土争いはどうお伺いですか!』

森崎『おい織田FCじゃないのかよ』
信長『親父が勝手に登録したんだよ…』
丹羽『森崎さんチーム内でうつけものクラブはNGですよ』

山科『そうですねー、海道一クラブの今川義元さんのお子さんがいないのが気になる所ですが
  [海道一のパサー]と呼ばれている義元さんのパス、これはうつけものクラブには脅威ですね
   あと気になるのは織田FCのGKに森崎有三とありますが、これは名門・森家の出かな?』

森可成『ありえねーよwwこんな芋みたいなのと一緒にされて俺カワイソスww』
森崎(この野郎調子に乗りやがって…)

平手『どうやら森選手は違うとジェスチャーしていますね…さあ選手達が入場して来ました!
   それにしてもこのサッカーの起源は一体何処からきているのでしょうか山科さん!』

山科『んえー、平安時代末期までは、領土争いは血で血を洗う戦だったのは皆さんご存知ですね
   しかしその転機となったのは、平安の京の五条大橋で鞠狩りをしていた
   武蔵坊弁慶と源義経が一対一で戦ったのが始めと言われているね
   その時に源義経が酒を鞠にかけて弁慶の顔面に蹴った所から
   酒鞠蹴=サケマリケリ=サケマリ=サッケー=と語源が変化して『サッカー』と呼ばれる様になったようです!

平手『ほう!勉強になります!そう、それ以降は全ての争いはサッカーで解決されてきたのです
   領民の命をを失う事なく問題を解決できる、素晴らしい事ですね!
   そういえば山科さん、後FW・MF・DF・GKなどの語源は何処から…?』
山科『それは聞かないお約束、との事です』
平手『成程!』


30 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 12:09:32 ID:???
ずっと上げてた…申し訳ない



31 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 12:20:25 ID:p2bhpA7s
義元『うつけクラブの織田信長君、今日こそ海道一クラブの傘下に入って貰うよ』
信長『ほざけ、俺のチームは親父のチームと違うんだよ』
義元『まあ田舎者同士お互いベストを尽くそうじゃないか』
信長『けっ』

うつけものクラブと海道一クラブは信長の親父の代からライバル関係である
何度か試合はあれど殆どが引き分けに持ち込まれていた

森崎『えっと信長さんちょっと聞いていいか?』
信長『あん?』
森崎『相手のチーム、ほらあれ、向こうのキャプテンもそうだけど
   あのGKとかどうみても爺さんなんだけど』
信長『当たり前だ、サッカーに年齢なんて関係ねえよ、むしろああいう爺の方が俺は怖いけどね』

アナウンス『両チームキャプテン サイコロを振って下さい』

先着順で(age sage どちらでも構わないです)
★うつけものクラブ(! dice)★
★海道一クラブ(! dice)★

コピペして空白を消して下さい
高い方が先行になります、二つのダイスがドローの場合はもう一回最初からお願いします


32 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 12:21:52 ID:???
★うつけものクラブ( 4 )★

33 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 12:26:31 ID:???
★海道一クラブ( 5 )★

34 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 12:34:18 ID:???
GK雪斎かよw
初戦なのにいきなり強いぞ。

35 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 12:37:10 ID:???
敵チームにひょっとして徳川家康もいるのかな?

36 :キャプテン岩見:2010/02/21(日) 12:51:11 ID:???
新スレ乙です
まさか戦国を使った外伝が始まるとは…ワクワクで胸が躍りますね。
戦国のファンタジスタの無双に期待してます!!

37 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2010/02/21(日) 13:02:56 ID:???
新スレおめでとうございます!

やめて歴史はやめて弱点だったの。
と言うのは冗談です。台閣立志伝欲しいのう……
とか思ってたらこんな外伝が…これは要チェキですね、よくわかります。

38 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 13:06:33 ID:p2bhpA7s
★海道一クラブ( 5 )★
海道一クラブの先行!

山科『海道一クラブの先行ですね』
平手『ここで海道一クラブ・うつけものクラブの布陣を見てみましょうか』

織田 
−A−D− A柴田 D森
−−−−−
−−@−− @信長
G−−−F G蜂須賀 F木下
−I−J− I佐々 J金森
−B−C− B丹羽 C前田
−−E−− E佐久間
−−H−− H森崎

海道一 
−−B−− B朝比奈
−C−D− C松平 D井伊
−−J−−J由比 
−−G−− G山口
−E−F− E瀬名 F松井
−−@−− @今川
H−−−I H岡部元信 I久野元宗
−−A−− A太原雪斎

ちょっと昼いってきまs

39 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:13:24 ID:???
森が明らかにねらーな件www
こいつに注目しようw

40 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:23:57 ID:???
乙です…っておいィ!?敵のE番がw

41 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 13:27:51 ID:???
山科『うーむ、海道一の方はやはり主力が出て来ていませんねぇ
草サッカーチームのチーム松平のキャプテンはいるようですが・・・
それにしても面子がマイn ゲフンゲフン』
平手『話の都合上らしいとの情報ですがゲフンゲフン』


山科『ここで皆さんに伝言があるようです!この物語は時代を跨ぐ大長編になると作者が想定しているので
   できるだけ知名度のある人を選ぶとの事です。
   勿論マイナー武将や延命されていたりする武将もいるのでご安心を!』

平手『物語の展開は史実をベースに踏まえてそこにキャプ森キャラが絡んでいくという構成を予定しているようですね
   なので今回の今川チームの様に一期一会になる武将もいると思いますが
   その辺はレア武将だった、と納得していただければ幸いです』

山科『あと歴史物なので作者はかなり設定と先行きに不安を持っているようですね』

注!武将はちゃんと年を取ります、史実通り天に登る人もいれば何故か生きてる人もいます


42 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:32:28 ID:???
これは蹴鞠に人生を費やした氏真さんに期待するしかない

43 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:32:59 ID:???
半兵衛ちゃんに期待せざるを得ない

44 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:34:00 ID:???
そうだ、今川瀬名って築山殿(家康の正室)じゃないか!
果たしてここではどんな人なのか……。
某スレの同名の子孫(?)と同じ思考パターンだったら信長にも許されそうだw

45 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:36:36 ID:???
信長の親父生きているなら道三も存命かな?

46 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 13:41:24 ID:???
>>44
紛らわしい事になってすみません!
残念ながら今川家臣の瀬名氏俊という

山科曰く『MOBですな』

あまりにもマニアックな武将達の出番をメインに出すのはまだ良い案が出てないので


47 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:44:03 ID:???
逆に考えるんだ。ここでのキャラがよそで瀬名の親父として
使われるかもしれないと

48 :44:2010/02/21(日) 13:49:53 ID:???
>>46
あ、そうですか。失礼しました。

武将に比べてキャラ作りが簡単だから彼女を出したのかと……。

49 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:20 ID:???
これは飛騨の姉さんに期待せざるを得ないw

50 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 14:01:30 ID:???
信長『よしおめえら!相手さんは俺らを舐めてかかって来た!今日は勝つぞ!』

柴田『一番ゴールは俺のもんよ!』
森『いいや、俺がやんよwww』

金森・佐久間『まっ俺達はブロック武功を稼ぐけどねww』
木下『あいつらはやる事決まってるから羨ましいぜー俺達中盤はいつもプラマイだしなあ』
蜂須賀『仕方ないですよ…私達は新参ですしコツコツ武功を稼ぐしか…』

森崎『あのーさっきから武功ってなんですか?』
信長『お?本当にサッカー経験者かよ、丹羽!教えてやれ!』

丹羽『さて武功について説明しましょうか、
武功とは試合中の行動成功・失敗を試合後に決算し
その武功が多い者が褒美を貰います
例(武功1位 300貫 2位150貫 3位100貫 4位50貫〜11位10貫)
基本的に褒美は銭です、その銭を貯めて自分の好きな物を買ったりします
他には公家サッカー連盟に一定の金額を納税すると[官位]が貰え[魅力値]が増えます
魅力が高ければ周りから支持率があがり武将達が森崎の指示を仰いでくれますが
基本戦国です:皆武功を稼ぐ事に必死なので当主の命令でも無視するのが当たり前です
選手にはそれぞれマスクデータとしてランクが設定されています
そのランクが高い選手の行動を遮ったり、出し抜いた時に武功が上がります
逆に高ランク選手がランクの低い選手に負けたりした場合は武功が下がります、

統計は試合後に作者が決算するのでご心配なく』

森崎『つまりGKは武功を稼ぎにくいのか、成程』


51 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 14:06:00 ID:???
武将データ
【森崎 有三】
☆最大ガッツ:650
☆状態:問題無し
☆魅力 0
☆官位 無

ドリブル:13
  パス:10
シュート:9
タックル:8
パスカット:7
ブロック:9
せりあい:12
セーブ力:14

☆装備品


腕:魂のグローブ 効果(必殺技:頑張りセービング)必殺技耐久度 30



必殺技
頑張りセービング(ガッツ消費250 セーブ+5)


52 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 14:23:29 ID:???
ボボァーボァー
平手『さあ法螺貝が吹きました!今川VS織田!因縁の対決です!
   そして井伊直盛選手から今川のエースドリブラー朝比奈泰朝選手にボールが渡りました!
   おっとそこに織田の森可成選手が突っ込んできました!』
  
朝比奈『お前らなんてあの人がいなくても十分雑魚なんだよ!』
森『サッカーの名家『森』そのエリートの俺を舐めるなぁ!』

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★朝比奈 ドリブル13+( ハートQ )=★
★森 タックル10( スペード7 )=★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→朝比奈、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(松平がフォロー)(井伊がフォロー)(柴田がフォロー)
≦−2→織田FCのボールに。


53 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 14:24:44 ID:???
みすりましたorz

ボボァーボァー
平手『さあ法螺貝が吹きました!今川VS織田!因縁の対決です!
   そして井伊直盛選手から今川のエースドリブラー朝比奈泰朝選手にボールが渡りました!
   おっとそこに織田の森可成選手が突っ込んできました!』
  
朝比奈『お前らなんてあの人がいなくても十分雑魚なんだよ!』
森『サッカーの名家『森』そのエリートの俺を舐めるなぁ!』

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★朝比奈 ドリブル13+(! card)=★
★森 タックル10(! card)=★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→朝比奈、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(松平がフォロー)(井伊がフォロー)(柴田がフォロー)
≦−2→織田FCのボールに。


54 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:25:44 ID:???
★朝比奈 ドリブル13+( ハート8 )=★

55 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:28:02 ID:???
★森 タックル10( スペード4 )=★

朝比奈……強いじゃねえか

56 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:28:26 ID:???
★森 タックル10( ダイヤ6 )=★

57 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 14:44:57 ID:???
★朝比奈 ドリブル13+( ハート8 )=21
★森 タックル10( スペード4 )=14
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→朝比奈ドリブル突破。

ズドドドド

朝比奈『伊達に今川のエースやってねえんだよ!それなのに影が薄いって言われて…』

シュバッ

森『ブツブツうるせえよ!舐めんなおらぁ!…ってあれ?』
柴田『俺の前に出んなこの禿!もうお前死ね!氏ねじゃなくて死ね!』
信長『纏めて黙ってろ!』

平手『朝比奈選手、森選手の突進を見事交わしました!!』

朝比奈『よし!!、次は…井伊は織田が松平には木下が付いているなここはっ』

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★朝比奈 ドリブル13+(! card)=★
★蜂須賀 タックル12+(! card)=★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→朝比奈 ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(井伊がフォロー)(佐々がフォロー)(織田がフォロー)
≦−2→織田ボールに。


58 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:47:33 ID:???
★朝比奈 ドリブル13+( ハートJ )=★

59 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:47:40 ID:???
★朝比奈 ドリブル13+( ダイヤK )=★

60 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:51:05 ID:+0LtrHO+
★蜂須賀 タックル12+( ダイヤ10 )=★

61 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 14:52:10 ID:???
法螺貝ってのがいいなー

62 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/21(日) 14:55:58 ID:???
新スレおめでとうございます〜。
学は無いので戦国武将などには詳しくないのですが。
森崎の出世や活躍などに期待しております。

63 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 15:04:35 ID:???
>>62 ありがとうございます、かなり先の展開に悩んでおりますw

★朝比奈 ドリブル13+( ハートJ )=24
★蜂須賀 タックル12+( ダイヤ10 )=22
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→朝比奈 ドリブル突破。

蜂須賀『ここから先にはいかせませんよ!』
朝比奈『うおッあぶねぇ!』

平手『またもや朝比奈選手が突破ァー!これはすごい!』
山科『私もここまで輝いている朝比奈君を見たのは初めてですね!』
朝比奈(そんなこと言うなぁ!)

森崎『あの朝比奈って奴結構やるぞ!えーっと…丹羽さんと…もう一人頼むぞ!』、
信長『お前ら何をやってやがる!1芸野郎なんざさっさと潰しちまえ!』
丹羽『米五郎座を舐めないでいただきたい』
佐々『もう一人ってなんだよ!』

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★朝比奈 ドリブル13+(! card)=★
★佐々 タックル10+(! card)=★
★丹羽 タックル12+(! card)=★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→朝比奈 ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(井伊がフォロー)(金森がフォロー)(織田がフォロー)
≦−2→織田ボールに。


64 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:05:47 ID:???
★朝比奈 ドリブル13+( クラブQ )=★

65 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:07:24 ID:???
★佐々 タックル10+( スペード7 )=★

66 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 15:09:38 ID:???
なんという朝比奈無双…ノブヤボでもここまで光る朝比奈は見た事ない

67 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:27:14 ID:???
どっかの勝負弱い小学生とはまた随分な違いだなぁ…www

泰朝さんは義理100所の騒ぎじゃない義侠心の塊なんだぜ!
信置は、…まあ氏真なら仕方ない。

68 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:35:38 ID:???
誰か丹羽さんの引いてくれ。Q以上なら止まる

69 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 15:37:12 ID:???
★丹羽 タックル12+( クラブ9 )=★

70 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/21(日) 15:40:15 ID:???
丹羽さんが止めてくれる事を信じて
リアルで友人婚礼の2次会に呼ばれているのでまた次にお会いしましょう

>>67
本能寺辺りまでのシナリオはもう頭に描けてますので期待して待っていてくださいw

71 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 16:26:52 ID:???
反則で止めてフリーキックか。GKのピンチにして見せ場じゃのう

72 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 16:33:18 ID:???
更新おつかれさまでした!

73 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2010/02/21(日) 17:44:55 ID:???
遅くなりましたが、スレ立ておめでとうございます。

今川チームには雪斎ですか……。
雪斎が生きていれば桶狭間の敗北は無かったとまで言われているだけに恐ろしいですね。

私も戦国時代は結構好きなので応援しています、頑張ってください!

74 :森崎名無しさん:2010/02/21(日) 20:19:14 ID:???
なんかもう朝比奈さんが報われてるだけで感無量……ッ!

75 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:00:09 ID:???
つ…疲れた…おめでとうとは思うが2次会ってシンドイですね

★朝比奈 ドリブル13+( クラブQ )=25
★佐々 タックル10+( スペード7 )=17
★丹羽 タックル12+( クラブ9 )=21
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→朝比奈 ドリブル突破。

朝比奈クラブQ>丹羽クラブ9 接触プレイ発生!!=丹羽、吹っ飛ばされる!
丹羽 ガッツ-100 残りガッツ450/600

丹羽『うわぁ!』

森崎『おい!審判!法螺吹けよおら!反則じゃねーのかよ!』
朝比奈『反則!?そんなルールなんざ聞いた事もないわ!』

山科『反則?…とはどのような物でしょうか』

森崎『な、なにぃ!』(こ、これが戦国のサッカーだと)


76 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:05:35 ID:nezega1+
佐久間『ひ、ひいいいいぃ!』

森崎『ここでもDFはザルしかいねえのかよ!』

朝比奈『くらえやぁぁぁ』

森崎『ん!シュートだな!』

☆どのセービング方法でいきますか? 

A キャッチ       セーブ+1     ガッツ消費50   武功+2
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾かれる恐れ。
B パンチング      セーブ+2     ガッツ消費70   武功+1
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります
C 頑張りセービング   セーブ+5     ガッツ消費250   武功+0
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
-----------------------------------------------------------------------------
森崎のセーブ力:14
朝比奈のシュートの威力:14
森崎ガッツ 650/650

※成功もしくは失敗による武功の変動幅は
 高ランクを持つ選手の攻撃を弱セービングで止めれば
 武功の±の影響が低いという事です。
例)Aランクの選手が仮に2の価値を持つならば
  頑張りセービングで止めても2の武功しか得られません
  キャッチングだと武功+2補正が掛り4の武功を得る事が出来ます
  頑張って武功を稼ぎましょう

77 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:06:16 ID:CGQ+H48w


78 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:07:17 ID:CGQ+H48w
あれ・・何票ですか?

79 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:09:10 ID:jyJpzvhw
A

80 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:09:27 ID:???
あ、すみません、そうですねあまりに多くても仕方が無いので3票にしときましょう(適当)

81 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:10:16 ID:cKuk1EWY
A

82 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:18:21 ID:???
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★朝比奈 シュート14+(! card)=★
★佐久間 ブロック10+(! card)=★
★森崎 キャッチ14+1(! card)=★

≧2→朝比奈のシュートが織田FCに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(前田がフォロー)(金森がフォロー)(ゴールラインを割り、今川の左CKに)
≦−2→森崎キャッチ成功or佐久間ブロック成功


83 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:18:55 ID:CGQ+H48w
★朝比奈 シュート14+( スペード6 )=★

最初はきちっと止めたいもんだ

84 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:19:47 ID:???
★佐久間 ブロック10+( スペードJ )=★

85 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:20:40 ID:???
★森崎 キャッチ14+1( クラブ5 )=★

86 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:36:47 ID:???
★朝比奈 シュート14+( スペード6 )=20
★佐久間 ブロック10+( スペードJ )=21
★森崎 キャッチ14+1( クラブ5 )=20

=1>→ボールはこぼれ球に。そして(前田がフォロー)

朝比奈『やったか!?』

ボイイイイイン

朝比奈『な、なにぃ!』
佐久間『!?… !?…! オラァ!見たか!これが退き佐久間よ!』

森『佐久間さんマジパネーっすwww』
森崎『ホントかよ・・・』
前田『よっと、さて私の出番ですね、ノブの前には井伊が、柴田と蜂須賀も瀬名と山口に
   ここは!藤吉!』

松平『やらせるか!』

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★前田 パス8+(! card)=★
★松平 パスカット10+(! card)=★

≧2→パス成功 木下ボールに
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金森がフォロー)(織田がフォロー)(織田と井伊のせりあいに!)
≦−2→松平パスカット成功!


87 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 00:40:08 ID:???
とりあえず今日はこれでおわりー

88 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:52 ID:???
★前田 パス8+( ハートJ )=★

89 :TSUBASA DUNK:2010/02/22(月) 00:51:10 ID:???
★松平 パスカット10+( ダイヤ5 )=★

乙でした。これからも頑張ってくださーい!

90 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 07:03:52 ID:???
反則ないのか。これだとオフサイドもあるかどうかわかんねーな
さすが戦国おそろしいぜ

91 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 07:27:22 ID:???
犬のパス能力が低いのは昔は政治力の低い脳筋だったからとか妄想してしまう。

92 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 10:55:09 ID:xiycevgU
★前田 パス8+( ハートJ )=19
★松平 パスカット10+( ダイヤ5 )=15

平手『とおったー!前田利家選手の絶妙なパス!そしてボールは木綿藤吉こと
   木下藤吉郎に渡った!さあ木下選手ここはどうでるかー』
山科『さあここからですねぇ、彼の前にはまだ選手が残っていますからね』

前田『よし!通った!!』(フーよかったぁ〜!取られたかと思ったハアハア)
松平『く、くそおおおお』
義元『元康!何をやっている!チームメイトの代表として恥ずかしくないのか!』

木下『よし!良くやった前田ぁ!』
(とは言うものの厳しいな少し後ろのノブにパスか…それか斬りこむか…
柴田はちょっと遠いし…どうする藤吉)

森『おらあぁ猿!俺に渡せ!俺が一番ボールを扱えるんだよ!』

藤吉郎の判断 

A ドリブルで切り込む
B ノブにパス
C 森にロングパス

5票カウントします
一番多く票が入った選択肢で続行
引き分けの場合は タイブレーカーでもう一度


93 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 10:57:18 ID:gJkynobI


94 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 10:59:24 ID:DVnZgFyU
B

95 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 12:06:29 ID:gJkynobI
Bに変更します

96 :小田ジュニア:2010/02/22(月) 12:08:52 ID:BAp3OR7c
B

97 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 12:22:12 ID:xiycevgU
藤吉郎の判断 
3票のB ノブにパス

藤吉郎『俺で松井や岡部を抜く事は出来るかも知れんが…義元を抜ける気がしないな』

森『おい!何やってんだ猿!この禿鼠さっさとよこせ!カマーン!』

(あいつに渡すなら俺が斬りこむのと一緒だしな)よし・・・ここは…)

藤吉郎『キャプテン!』

山口『くそっ渡してたまるか!!』

★藤吉郎 パス11+(! card)=★
★山口 パスカット9+(! card)=★

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→藤吉郎、パス成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(織田と井伊の競り合いに)(井伊がフォロー)(松井がフォロー)
≦−2→山口のボールに。


98 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 12:28:29 ID:???
★藤吉郎 パス11+( ダイヤA )=★

99 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 12:31:38 ID:???
うお、頑張れ藤吉朗、山口がAか2・3を出せばまだ勝機がある

100 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 12:41:31 ID:???
★山口 パスカット9+( ハート3 )=★

101 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 13:02:03 ID:???
★藤吉郎 パス11+( ダイヤA )=12
★山口 パスカット9+( ハート3 )=12

0=ボールはこぼれ球に。井伊がフォロー

平手『おっとこれは藤吉郎選手、一瞬戸惑ったか!?』
山科『少し考え過ぎですね、あれでは良いパスを出せませんな』

山口『よおっと』
藤吉朗『うっ』(しまったこのミスは不味い)

平手『そしてボールは井伊直盛選手に渡りました!』

井伊『よし、息子の為にも頑張らんとなぁ!ってげえっ信長?』
信長『よこせええええええええ』
井伊(俺パス苦手なんだよ〜)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★井伊 ドリブル11+(! card)=★
★信長 タックル13+(! card)=★
 
信長:ダイヤ・スペードで万能スキル『先見の明』発動 次の行動に+1 

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→井伊 ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(金森がフォロー)(松平がフォロー)(瀬名がフォロー)
≦−2→信長ボールに。


102 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 13:03:13 ID:???
★井伊 ドリブル11+( ダイヤJ )=★

103 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 13:11:31 ID:???
★信長 タックル13+( スペード4 )=★

104 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 13:11:42 ID:???
★信長 タックル13+( ハートQ )=★

105 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 13:31:14 ID:???
★井伊 ドリブル11+( ダイヤJ )=22
★信長 タックル13+( スペード4 )=先見の明発動+=18

2≫井伊ドリブル突破!

井伊『息子(娘)よ力を貸してくれ!』
信長『な、なにぃ』
森・柴田『じーっ』
信長(シカト)

井伊『おおおおおォ、突っ込むぞ!』

丹羽『流石は三河武士、頭に血が昇るのが早いですね』
前田『これ以上突っ込ませる訳にはいきませんよ!』

佐久間『…』
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)でコピペで空白を消して下さい
★井伊 ドリブル11+(! card)=★
★丹羽 タックル10+(! card)=★
★前田 タックル7+(! card)=★

上を全て引いた後に引いて下さい
★佐久間 タックル10+(! card)=★
佐久間のカードがハート・スペードの場合 
判定が
井伊→佐久間・丹羽・前田となります   
クラブの場合、佐久間のみの判定となり丹羽・前田の判定は取り消されます


106 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 13:45:05 ID:???
★井伊 ドリブル11+( ダイヤQ )=★

107 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 13:49:13 ID:???
★丹羽 タックル10+( ハート9 )=★

佐久間のカードがダイヤの場合はどうなるのでしょう?

108 :森崎立志伝 ◆4ASzeKayAo :2010/02/22(月) 13:54:15 ID:???
所々荒くて申し訳ない、ダイヤの場合は井伊→丹羽・前田・佐久間の順です

朝比奈といい井伊といい三河武士が予想以上に頑張っていて驚く
ちなみに戦国ではオールラウンドに戦える人間ってのは結構貴重な存在です

109 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 14:11:34 ID:???
★前田 タックル7+( ダイヤ10 )=★

110 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 14:13:02 ID:???
★佐久間 タックル10+( ダイヤQ )=★

111 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 14:17:28 ID:???
何だかんだいって佐久間が一番活躍してるのか……?

112 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 14:18:02 ID:???
あれ?分岐がない

113 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/22(月) 14:30:41 ID:???
すみません今ちょっと執筆中ですorz
歯抜け多すぎる…

114 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/22(月) 14:44:03 ID:???
しまった、またもや抜けていた

★井伊 ドリブル11+( ダイヤQ )=23
★丹羽 タックル10+( ハート9 )=19
★前田 タックル7+( ダイヤ10 )=17
★佐久間 タックル10+( ダイヤQ )=22

申し訳ない!後付けです!
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→井伊、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(瀬名がフォロー)(ゴールラインを割り、今川の左CKに)(佐々がフォロー)
≦−2→織田側のボールに

≧1 瀬名がフォロー

丹羽『くうっ・・・!』
前田『駄目かっ!』

平手『井伊直盛選手の突進は止まらない!しかし朱色のシューズが格好いいですねぇ』

井伊『よし、このまま…ん?』
佐久間『貰ったぞー!』
井伊『し、しまっ』
山科『おっと井伊選手油断しましたねえ
   それにしても佐久間選手は先程から良くブロックしています
   おっと瀬名氏俊選手がマークを振り切って来ましたね』

瀬名『井伊!良くやったぞ!ここまでやれば上出来だ!』


115 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/22(月) 14:45:31 ID:???
瀬名『朝比奈は蜂須賀がついてるから戻すよりも、フリーの俺が行ったほうが良いな!』

森崎『ちっ、FWもそこまで凄いって訳じゃないのにだらしねぇ奴等だ』

森崎の行動
A シュートに備える
B ドリブルに備える

そこから3票引いて下さい、引き分けはタイブレークです

森崎
せりあい 12
セーブ  14


116 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 15:09:14 ID:dQP5HKD6


117 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 15:11:33 ID:MvGeeWXc
A

118 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/22(月) 15:52:46 ID:???
森崎の行動
A シュートに備える

森崎『よしっ、さっきの奴よりは動きが大分鈍いな』

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★瀬名の判断→(! card) クラブでドリブル、ダイヤ・ハート・スペードでシュート
★瀬名 ドリブル/シュート 8/9+(! card)=★
★森崎 シュートに備える 14+(! card)=★
と書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。

読みは当たれば+1 外れれば-1


119 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 15:59:10 ID:???
★瀬名の判断→( クラブ5 ) クラブでドリブル、ダイヤ・ハート・スペードでシュート

120 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 16:06:37 ID:???
★瀬名 ドリブル/シュート 8/9+( ハート3 )=★

121 :森崎名無しさん:2010/02/22(月) 16:09:40 ID:???
★森崎 シュートに備える 14+( スペード9 )=★

122 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/22(月) 16:37:46 ID:???
★瀬名の判断→( クラブ5 ) クラブでドリブル、ダイヤ・ハート・スペードでシュート★瀬名 ドリブル 8+( ハート3 )=11
★森崎 シュートに備える 14+( スペード9 )+(読み外れペナ-1)=22

≧2 森崎ボールに

瀬名『よし…こうして、ここだ!』

平手『おおっと!瀬名氏俊選手、シュートを打つと見せかけてドリブルを仕掛けました!』

森崎『うおっ・・・とあぶねぇな!』ガシィ!

瀬名『そ、そんなぁ!』

平手『森崎選手、少しバランスを崩しましたが難なく建て直してボールを抑えました!』
山科『まああれ位は止めて当たり前でしょうね、でも知り合いの具教君はあれでも無理だからなあ…ボソッ』

さてボールは手中に収めた次はどうするかな、そろそろ点を取ってもらいたいし
A あの森ともう一人騒がしい柴田にロングキックするか!
B ここはキャプテンの信長に渡す方が無難かもしれない
C いや、周りの奴らなんて頼りにならねえ!オーバーラップだ!

そしてまたフォローを書き忘れた事はスルーでお願いします

366KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24