キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】

1 :南野衿人君:2010/02/22(月) 20:53:26 ID:CSemUU8s

この物語は、キャプテン森崎のスピンアウトで、
キャプテン森崎を裏側から追っかける、外伝的な位置付け(自称)の作品です。
南葛中サッカー部マネージャー・南野衿人(なんの・えりと)となって、
同級生の森崎達と共に、チームの全国大会3連覇を裏側から支えていきます。

基本的に人間関係や物語の大筋はキャプ森本編をそのままなぞる形となり、大筋を変えることは出来ませんが、
その裏側から支えることで、細かなストーリーの変化をもたらす…かも、しれません。
そんな小さな変化やささやかな達成感を楽しんで下さい。

いよいよ夏の大会も目前!色んなことがあったけど、大会に勝たなければ意味がない!
でもその前に練習試合がもう一試合残ってるのよね…
というところまで進んでいます。

    ☆ここまでの経過☆
古尾谷「あいつの腰と膝は本当に大丈夫なのか…?」
南野「うぐっ!?こ、腰が…」
医師「ハイ、『コルセット』と『膝サポーター』〜」
女子マネA「物事は話し合って進めましょう。あ、ついでに仕事分担よろしくね」
警官「遅くなってごめーん、てへっ」
森崎「お前、偵察 や ら な い か 」
浦辺「よくも俺達を罠に嵌めてくれたな!皆の者、この大馬鹿野郎を血祭りにするぞ!」
大友中「おう!食らえ、『3Nシュート』!『ブラック・カイト』!『隼ショット』!!」
ポスト「残念、勝つのは俺だ」

片桐「――なるほど。面白い奴だ。…そうだ、いいこと思いついちゃった、フフフ…」

229 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:15:37 ID:???
なにィ!? K引いたのに失速しただとォ!?

ってならなくてよかったね松山

230 :南野衿人君:2010/03/07(日) 20:51:41 ID:fsnOGeoM
>>229
むしろ「かなり有利だったのに決められるとか油断し過ぎだ森崎プギャー」を心配してましたw

怒りの松山→北国シュート 40 - 3(距離ペナ) +  スペードK  = 50
驚きの森崎→セービング 40 + 3(早め反応補正) +  ダイヤJ  = 54
> -2〜-4 →森崎君、どうにかキャッチした!

松山の放ったシュートには、怒りがこもっていた。
自らの知名度は、こんなものだったのかと。
それは南野の記憶力の問題であったとはいえ、
意気揚々と乗り込んできた、その初っ端から「君誰?」と言われた、その屈辱。
それらが総て、ボールに乗ったのだった。

森崎「チィッ!何だか知らんが…こりゃこの試合より歯ごたえがありそうだぜ!」

森崎もその勢いを見て、全力で止めに行った。

   バシィィ!!ギュルルル…

結果、森崎は何とか自らの手の内にボールを納めたのだった。

南野「(これは…流石にウチに乗り込んでくるだけのことはある…
    距離があったし、森崎君も全力で止めに行っていたのに、
    それでもようやくセーブできるくらい…素で勝負したらかなり手強いぞ!)」

   ピッピッピイィィーー!

と、ここでホイッスルが鳴った。
忘れそうになっていたが、今の今まで試合だったのだが、ここで終了である。

※南野が北国シュートの存在を知りました。

231 :南野衿人君:2010/03/07(日) 20:52:44 ID:fsnOGeoM
一通り挨拶を済ませると、早速森崎がベンチへ駆け戻る。
それを見て、ようやく松山の存在に気付いたのだろう、他の選手もベンチへ急いで戻った。

「松山!ふらのの松山か!」「なんでこんなところに!」「良く来たな!」

様々な声が入り乱れる中、森崎が一歩出る。

森崎「ふらのの松山か。久しぶりだな」
松山「森崎か。今はキャプテンだそうだな。噂で聞いた」
森崎「そりゃ、俺の名前も今や全国に知られるところだろうからな。
   それにしても、随分とご挨拶だな」

随分とご挨拶――先程のシュートのことである。

松山「…まあ、色々とあったから、つい、な。
   だが、本番ではこうはいかない。全国大会、楽しみにしているよ」
森崎「…ということは、もうそっち(北海道)は終わったのか。
   こっち(静岡)はこれからだが、俺達が勝って日本一になる、それだけは変わらない」
松山「本当にそう断言できるか?」
森崎「なにィ!?」

232 :南野衿人君:2010/03/07(日) 20:54:07 ID:fsnOGeoM
次に来るのは、南葛に対する直接的な挑発であろう――誰もがそう思った。
だが。

松山「…実は、今俺がここにいるのは、練習試合をしに来たからなんだ。
   それを途中で抜けてきたけど、今頃向こうも終わっているだろう。
   日本一云々を言う前に、足元をすくわれないよう、気をつけた方が良い」

そう言って、松山は踵を返し、歩き去ろうとする。

大空「――待った、松山君!まさか、その練習試合の相手って…」
松山「……」

松山が歩みを止めた。そして、間を置いて向き直った。

松山「…そうだ。今日対戦したのは、大友中。あれは、君達が思っている以上に手強いだろう」

衝撃を受ける南葛一同。まさか、そんな練習試合を大友中がしていたとは、夢にも思わなかった。

森崎「待てよ、松山!大友中と対戦したということは、その力を見極めたんだろう!
   お前から見てどうなんだ!」
松山「……」

233 :南野衿人君:2010/03/07(日) 20:55:58 ID:fsnOGeoM
先着一名様で

少し発散した松山君の選択→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードによって分岐します。

ダイヤ→「意外と点は取りにくい。あのGKも曲者かも」
ハート・スペード→「実力的には互角か。南葛が少し上だろうが、接戦だな」
クラブ→「そんなもの必要ないだろ?実力で勝ち上がって来い」
JOKER→「それは噂の彼に聞いた方がいいだろ!」…えっ?


今夜はここまで。
松山のイメージがいまいち…「硬い」のか「柔らかい」のか固め切れていないですかね…
もっとガチ硬派に振った方が良かったかな。

234 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:40 ID:???
少し発散した松山君の選択→  クラブ9

乙でした

235 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 23:51:50 ID:???
練習試合で北海道から静岡にwww

236 :南野衿人君@出先:2010/03/08(月) 18:24:47 ID:J7m9wSbY
>>235
絶対そのツッコミは来ると思ってました
ただ、「修学旅行をこっそり抜け出して」とかはかえって怪しいし、
何より他校の情報をもたらす策が練習試合くらいしかなかったので…
まあ、松山君の強引な突破で10日間くらいの遠征ツアーに出ている最中だとでも思って頂ければ…
ここまで花輪とか武蔵とかと対戦しながら転戦して来たんでしょう
…サボった分の補習乙

我ながら苦しい言い訳を書きながら、今夜の話はまた出先からスタート。


少し発散した松山君の選択→  クラブ9
>クラブ→「そんなもの必要ないだろ?実力で勝ち上がって来い」

松山「…それを教えたところで、特に意味はないだろう」
森崎「なにィ!」
松山「情報なんかに頼らず、実力で勝ち上がれ。今の南葛はそれができるチームだ」

それだけ告げると、松山は振り返らずそのまま歩き去って行った。

松山「(くっ…それにしても、森崎には俺の渾身のシュートも通用しないのか…?
    いや、それだけじゃなかった。あの男の声。あれも森崎を助けた。
    失礼な奴だが、ただの世間知らずという訳でもなさそうだ…南葛は奥が深い。油断できないな)」

大友中との練習試合は、とっくに終わっているだろう。
自分がいてやっと優勢に立てたくらいの試合が、自分が抜けた後どうなっているか、容易に想像はついたが、
それでも南葛と大友中が戦えば、南葛優位を予想せずにはいられない松山であった。

※松山の信頼度が少し上昇しました。
※声の大きさの経験値が増加しました。

237 :南野衿人君@出先:2010/03/08(月) 18:26:01 ID:J7m9wSbY
森崎「…なるほど。そんなことがあったのか。道理で松山が不機嫌だった訳だ」
南野「済まなかった。いい機会だったというのに」
森崎「ああ、まあ今回は仕方がない。まさかこんな所に松山が出没するとは、誰も思わないからな」

落ち込む南野を慰める森崎ではあるが、やはり失望の色は隠せなかった。

南野「(…あー、まずかったなー。
    やっぱり、マネージャー日記をもう少しよく読んでおいた方が良さそうだな)」

※森崎の信頼度が中程度上昇(声で警告が大成功)−少し低下(松山の機嫌を損ねたペナ)=少し上昇しました。
※南野の日常メニューに「マネージャー日記を読む」が追加されました。
 様々な情報を入手できたり、出来なかったりするかもしれません。

238 :南野衿人君@出先:2010/03/08(月) 18:27:14 ID:J7m9wSbY
南野「…と、それより試合が終わったんだよな。仕事がまだ残っているから、何かしておかないと…」

A 後半に怪我をした選手のケアを行う
B 他の人と話す
C 女子マネ達を手伝って水や物品を運ぶ

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
なお、A・Bの対象は後から選択肢を選んで決定します。

続きは帰ってから。

239 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:57:59 ID:6pRShW1c
A

240 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 19:01:28 ID:0VHHIlA6
B

241 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 19:12:32 ID:AsW21rJQ


242 :南野衿人君:2010/03/08(月) 20:03:01 ID:yZWbEtzQ
>A 後半に怪我をした選手のケアを行う

南野「そうだ、後半は怪我人が続出しちゃったんだよな。
   一応、その後は全員普通にプレーしていたように見えたけど…
   誰かの様子を確認するか」

A 足の具合は本当に大丈夫なのか怪しい小田君(>>129-130
B 背中の痛みが少し心配な大空君(>>142
C 腰の状態がやや不安な森崎君(>>155

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
なお、選ばれなかった選手も、他のマネージャーがフォローしてくれます。

243 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 20:03:44 ID:63XQm+rQ


244 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 20:08:33 ID:6pRShW1c
A

245 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 20:12:05 ID:PFw9HdrA
A

246 :南野衿人君:2010/03/08(月) 20:46:41 ID:yZWbEtzQ
>A 足の具合は本当に大丈夫なのか怪しい小田君(>>129-130

南野「…そりゃ、確かに痛みは取れたのかもしれないけど、さ…
   小田君は前にも一時的にハイになったりしたことある(前スレ参照)し、
   『そういうの』を持っているのは、むしろ小田君のほうじゃないかな…」

ブツブツ言いながらも、流石に経緯が経緯だけに、
他のマネージャーに小田のことを任せるわけに行かず、南野が確認を取ることに。

南野「…小田君、足の具合はどう?」
小田「お、南野か。あ、そういえば…」

先着一名様で

忘却の小田君→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードによって分岐します。

ダイヤ→もう、ぜーんぜん、痛くない!
ハート・スペード→んー、あるといえばあるような、ないといえばないような…
クラブ→い、いたたたたた!
JOKER→むしろ怪我に強くなったような気がするぜ!

247 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 20:47:40 ID:???
忘却の小田君→  クラブK

248 :南野衿人君:2010/03/08(月) 21:02:02 ID:yZWbEtzQ
忘却の小田君→  クラブK
>クラブ→い、いたたたたた!

小田「…………
          !!」

黙ったままスパイクを脱ぎ、ダメージがあったはずの場所をギュッと握る小田。
その瞬間、かなり強い痛みが響いたのであろう。目を白黒させて悶絶してしまった。

南野「(…あーあ。そんなこったろうと思ったよ。やれやれ)」
小田「#?&%$+¥〜〜!!」

半ば呆れながらも、痛みをこらえてうずくまる小田の足を治療することにした南野であった。

249 :南野衿人君:2010/03/08(月) 21:03:03 ID:yZWbEtzQ
先着2名様で

…ほら、治療するよ→ 13(個人診断+気配り)+ ! card =
ゴ、ゴッドハンドぉ…→ ! card + ! card  =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。

差が0 or どちらかがJOKER→よし、今度こそ治った!小田の信頼度が中程度アップ
差が1〜7→この分なら痛みは取れそうだ。小田の信頼度が少しアップ
差が8≦→…まあ、後は帰ってから治すか。信頼度に変化なし

※スキル「調整Lv4」が自動的に発動します。両者の差を最大で4縮めます。
※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を最大で5縮めます。
 また、両者の数値差が10以上でもスキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を5縮めます(カード発動による「補正Lv5」とは重複不可)。
※南野のカードがスペードの場合、スキル「スカウターLv2」が発動し、南野の数値に+2されます。

250 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 21:05:55 ID:???
…ほら、治療するよ→ 13(個人診断+気配り)+  ハート3  =

251 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 21:10:25 ID:???
ゴ、ゴッドハンドぉ…→  クラブ10  +  ダイヤK   =

252 :南野衿人君:2010/03/08(月) 21:40:01 ID:yZWbEtzQ
…ほら、治療するよ→ 13(個人診断+気配り)+  ハート3  = 16
ゴ、ゴッドハンドぉ…→  クラブ10  +  ダイヤK   = 23
両者の差が 7 - 4(「調整」発動) = 3

>差が1〜7→この分なら痛みは取れそうだ。小田の信頼度が少しアップ

南野「ほら、小田君、今治療するから。痛いだろうけど、じっとして」
小田「わ、わかっ…ぐっ!」
南野「ああ、待った、そこで動いたらまたやり直しだ…辛抱してくれよ」

痛みを誤魔化し(というか、意図的に忘れ?)てプレーを続けたのだ。
蓄積されたダメージは、半端なことでは取れないだろう。
が、曲がりなりにも一通りの治療を終えると、痛みはだいぶ治まったようだ。

小田「…まあ、これくらいなら何とかなるだろう。ありがとうな、南野」
南野「ああ。
   それより、あまり思い込みに頼らない方が良いよ
   …って聞いてないか。はぁ」

治療が終わって南野に礼を告げると、そのまま他の選手達のところへ向かった小田。
南野の忠告は、おそらく耳に入っていないであろう。

※小田の信頼度が少し上昇しました。
※小田のスキル「病は気から」がパワーアップ?しました。
 南野の所在に関係なく、試合中の怪我について、一定確率で無視してプレーを続行します。
 ただし、試合が途切れた時(ハーフタイム・試合後)には、悪化してしまいます。
※個人診断、気配りの経験値が増加しました。
※スキル「調整」が発動したため、経験値が増加しました。

253 :南野衿人君:2010/03/08(月) 21:41:14 ID:yZWbEtzQ
古尾谷「――よし、今日は色々とあったが、いい練習になっただろう。
    この経験を、これからの大会に活かしていけるようにしていこう」
一同「はい!!」

ということで、この日の試合は、ようやく終わりを告げたのだった。

この試合のスタッツは以下の通り。

 南葛中 5 − 0 盛山中
    (0−0、5−0)
  【得点】長野、来生2、滝2

かくして、いい経験と状態をそのままに、南葛は大会に挑むことになるのだった――。


盛り上がりそうなところですが、今夜はここまで。
次回からは、いよいよ大会モードに突入します。
南葛中V3は実るのか?そして南野のオーラに巻き込まれる人々の運命やいかに!?
続きをお楽しみに!

254 :南野衿人君@出先:2010/03/09(火) 18:14:54 ID:Rl+j634s
本日より数日更新を休止致します。
期待されている、奇特な方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
何とか週の後半には再開できるよう、努力致します。

255 :森崎名無しさん:2010/03/09(火) 19:15:04 ID:???
奇特な方1名として乙でしー

256 :森崎名無しさん:2010/03/09(火) 19:22:04 ID:HYSAK7l2
二人目乙でした〜

257 :森崎名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:58 ID:???
んじゃ三人目ー つまり作者も入れてマージャン出来るねっ

258 :南野衿人君:2010/03/12(金) 22:01:58 ID:0mbeRE1w
>>255-257
本当に、本当にありがとうございます。・・・あ、なんか涙が。
マージャンですか。できる時間が作れたらいいなあ、と思うのですが…
申し訳ありません。今夜までお休みを取らせて頂きます。
明日から再開できると思います。

259 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:19:51 ID:???
よし、再開に備えてみんなで うっふん だ!

260 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:37:24 ID:???
うっふん

261 :256:2010/03/13(土) 00:16:10 ID:???
うっふん

さらに俺は アップキックボレー の使い手と 参拝 するぜ

262 :南野衿人君:2010/03/13(土) 20:19:36 ID:/nftJOGw
>>259-261
うっふん♪…って何をやらせるんですかw
あ、しかも三杉君と参拝までして頂いてありがとうございました。
しかし…アップキックボレーとはまたマニアックな。思わずググってしまいました。

では、今夜の話はここから。


練習試合2試合を終えて、チームとしての方向性と勢いが定まった南葛中。
やはり練習試合を積み重ね、調整に抜かりはない大友中。
全国大会への切符を賭けた、静岡県大会の争いが、ついに幕を開けた。

そして、シードである南葛・大友が緒戦を迎えようとしていた。
大友中の試合がまずあって、その直後に南葛中が試合をすることになっている。

南野「さてと、試合前だし、色々と準備をした方が良いとは思うけど…」

しかし、大友中の試合も気になって仕方ない。
実際、選手はほぼ全員大友中の試合を見に、スタンドへ行ってしまった。
そして、試合前の準備も、人手は足りているようである。
女子マネAからは「(行って来たら?)」とサインを送られている。

南野「…どうしようかな。どっちでもいいというのなら…」

A じゃあ、言葉に甘えて、スタンドで観戦するか
B いや、やっぱり試合の準備を手伝うか

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

263 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 20:29:01 ID:Nk1t1luU
A

264 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 20:30:26 ID:q18xmXg6


265 :南野衿人君:2010/03/13(土) 21:03:35 ID:/nftJOGw
A じゃあ、言葉に甘えて、スタンドで観戦するか

南野「あの、スタンドで観戦してきていいかな?」
女子マネA「ん?ええ、いいわよ。こっちは人手が足りているし」

あっさり快諾を得られた南野は、スタンドへ向かった。
選手達の一団と合流した頃には、既に試合が始まっていた。
と、始まって早々に新田が飛び出してシュートを決めた。

南野「うへえ…例の隼シュートか。ご挨拶だな」
森崎「ああ。まあ、あれは既にお前が分析してくれているから、
   初見よりは明らかに止める余地があるだろう。
   次に撃たれても、…決めさせはしない」

森崎がグッと拳を握る。それだけ、乱入の末に決められた一件は屈辱だったのだろう。

南野「(…結果は偶然の産物とはいえ、本当に偵察して良かったよ)」

※隼シュートに対し、南葛優位に大きく補正が付きます。
 なお、3Nシュート・ブラックカイトについては、小程度の補正が付きます。

266 :南野衿人君:2010/03/13(土) 21:04:46 ID:/nftJOGw
そして、試合が再開される。

先着2名様で

久々に意見を→ 14(チーム診断)+ ! card =
比べてみるか?→ ! card + ! card + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。

前者(南野)がJOKER→…見切った!森崎の信頼度が中程度アップ、更に…
後者(森崎)がJOKER→いいかみんな、――森崎の信頼度が少しアップ、更に…
両者の差が0〜4→よくそこまで…。森崎の信頼度が少しアップ
両者の差が≧5→…まあ、大体そんなところか。信頼度に変化はなし

※スキル「調整Lv4」が自動的に発動します。両者の差を最大で4縮めます。
※南野のカードがダイヤの場合、スキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を最大で5縮めます。
 また、両者の数値差が10以上でもスキル「補正Lv5」が発動し、両者の差を5縮めます(カード発動による「補正Lv5」とは重複不可)。
※南野のカードがスペードの場合、「スカウターLv2」が発動し、南野の数値に+2されます。

267 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:06:24 ID:???
久々に意見を→ 14(チーム診断)+  ハートK  =

268 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:07:18 ID:???
比べてみるか?→  スペード4  +  クラブ2  + ダイヤ7  =



269 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:07:23 ID:???
比べてみるか?→  ハート8  +  ハート4  + ハートQ  =

270 :南野衿人君:2010/03/13(土) 21:41:45 ID:/nftJOGw
久々に意見を→ 14(チーム診断)+  ハートK  = 27
比べてみるか?→  スペード4  +  クラブ2  + ダイヤ7  = 13
両者の差は 14 - 9 = 5

>両者の差が≧5→…まあ、大体そんなところか。信頼度に変化はなし

試合再開と同時に、大友中の相手が攻め込んでいく。
が、そこに待っていたのは浦辺と中山であった。
二人がボールに寄せていくと、瞬く間にボールは大友中に移っていた。

南野「な…!そんなに相手の力が不足しているのか…?」
森崎「そんなはずはない。相手の藤沢中は初戦を圧勝して勝ち上がってきたんだ。
   つまり、あの浦辺と中山がそれだけ凄いということになる、が…」
南野「そうなると、あの守備力は相当手こずりそうだな」

南野はそう言うと、目の前の試合に集中し始めた。
目の前では、大友中の中盤から前でボールが行き来する光景が繰り広げられていた。
そんな南野を見ながら、森崎は更に考えを深めていた。

森崎「(そう…あの二人が守備に回っていることで、今判らないことがいくつもある。
    例えば、あの二人が攻撃に参加したらどうなるか。
    話に聞いた、必殺シュートを持っている以上、それを出さないはずがないだろう。
    シュート以外の攻撃はどうなのか?本当に止められるのか?それが一点。
    そして、あの二人以外の守備力はどうなのか、ということが今は全く見えない。
    あいつらを苦労して突破したとして、実は更に強固な守りがあった、となれば…)」

南野が考えもしない次元で、森崎は色々と考えを巡らせていたのだった。

※チーム診断の経験値が増加しました。
 経験値が貯まったので、チーム診断のパラメータが上昇します。
※スキル「調整」「補正」が発動したので、それぞれの経験値が増加しました。
 「補正」は経験値が貯まったので、Lv6となりました。発動時の補正値が6になります。

271 :南野衿人君:2010/03/13(土) 21:42:47 ID:/nftJOGw
と、そこへ。

??「キャプテン!」

と後ろから声を掛けられて、振り返る森崎。そこには…

先着一名様で

いいか、期待を裏切るなよ、絶対だぞ→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

JOKER→??「やあ、久しぶり!」…え?
クラブA→ひ、ヒャッホォー!?にげてー!みんなにげてー!
それ以外→えーと、確か君は…

272 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:43:05 ID:???
いいか、期待を裏切るなよ、絶対だぞ→  クラブ4

273 :南野衿人君:2010/03/13(土) 21:50:24 ID:/nftJOGw
いいか、期待を裏切るなよ、絶対だぞ→  クラブ4
>それ以外→えーと、確か君は…

森崎「うん?ああ、君は確か女子マネの杉本さん…だっけ?」
杉本久美「はいっ!実は…わたし、今日サンドイッチを作ってきたんですけど
     良かったら食べてくれませんか?」
森崎「な、なぬっ!?お、俺に?」
南野「(…あれ?女子マネにこんな子いたっけ?下級生はまだ把握していないけど。
    てか、もっと大事なことがあるような――)」

A 「……」馬に蹴られて死にたくない。黙認と書いてスルーと読む
B 「ちょっと待ったぁ!!」二人の間に割って入る
C 「お、丁度いい。みんなで分けて食べようか」勝手にサンドイッチを取り上げる

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

274 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:53:05 ID:/6urfRSE


275 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 21:59:50 ID:l/Dk8ps6
C

276 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 22:01:59 ID:q18xmXg6


277 :南野衿人君:2010/03/13(土) 22:15:30 ID:/nftJOGw
>B 「ちょっと待ったぁ!!」二人の間に割って入る

南野「ちょっと待ったぁ!!」

森崎が動く、その前に割って入る南野。森崎も久美も、突然の出来事に驚いていた。

南野「(…って、止めてみたのはいいけど、なんで俺はこんなことしてるんだ?
    一体何が目的で割って入ったんだ?)」
森崎「……」
久美「……」

二人の視線が南野に突き刺さる。早く適切な理由を述べねばならない。

A 「今は試合前だし、食べ物は控えた方がいいと思う」
B 「選手とマネージャーの抜け駆けは厳禁のはずだ!」
C 「杉本さん、と言ったか。本当にマネージャーか?」
D 「ほら、他の選手もいることだし、あまり目立つことは…」
E 「俺は…俺は今、猛烈に嫉妬しているんだあああ!!」
F その他(この場に適切な発言をどうぞ。ただし、二人を納得させられる範囲内で)

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。


今夜はここまで。
久々に書いたら、やはり勘が鈍ってました。
鈍ったところであまり変わってないような気もしますが、少しずつでも継続して書いた方が、私の場合は良さそうです。

278 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:36:30 ID:Nws17bQk
A

279 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 23:37:04 ID:q18xmXg6


280 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 01:17:24 ID:???
乙でした。千里の道もってやつだね

281 :南野衿人君:2010/03/14(日) 19:48:49 ID:d7dYFEzo
>>280
千里の道…まさにそんな感じです。
でも、今夜も一歩一歩行進、そして更新。

>A 「今は試合前だし、食べ物は控えた方がいいと思う」

南野「いや、これからみんな試合だからさ。激しい動きの前に食べたりしたら吐いちゃうだろ?
   勿体ないから『今は』止めておいた方がいいと思うよ。『今は』」
久美「………」
森崎「………」

『今は』を殊更に強調する南野。まさしく正論であり、これ以上の説得力はない。
これが効いたのだろう、無粋に見えた南野への追求は、二人とも出せなかった。

南野「(さて、これでどう動くか…)」

??「(………)」

その時、彼らの死角からこっそり動く影があったことに、気付いている者はいなかった。

282 :南野衿人君:2010/03/14(日) 19:51:29 ID:d7dYFEzo
先着4名様で

「いえ、是非とも今でないと!」→ ! card
「うーん…そう言われると…」→ ! card
「よし、これは俺が預かっておこう」→ ! card
「おおっと、こいつは頂くぜ!」→ ! card + ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
サンドイッチ争奪戦は、最も数字(の和)が大きい者が勝利して獲得します。
JOKERが出た場合、出した者が無条件で勝者となります。
1番目(久美)が勝利した場合、その場で無理やり森崎に食べさせようとします。
2番目(森崎)及び3番目(南野)は、カードがクラブ又はJOKERの時のみ争奪戦に参加します。
なお、数字が同数の場合、一番最後に引いた者が勝利するものとします。

283 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 19:52:38 ID:???
「いえ、是非とも今でないと!」→  クラブ6

284 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:00:01 ID:???
「うーん…そう言われると…」→  ハート9

285 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:00:58 ID:???
「よし、これは俺が預かっておこう」→  スペード2

286 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:02:39 ID:???
「おおっと、こいつは頂くぜ!」→  クラブ10  +  クラブ5

287 :南野衿人君:2010/03/14(日) 20:35:59 ID:d7dYFEzo
「いえ、是非とも今でないと!」→  クラブ6
「うーん…そう言われると…」→  ハート9
「よし、これは俺が預かっておこう」→  スペード2
「おおっと、こいつは頂くぜ!」→  クラブ10  +  クラブ5 = 15

>サンドイッチ争奪戦、この勝者は…なにぃ!

久美「…あの…でも、今食べて頂かないと…」
森崎「……」
南野「…」

久美は何とかあと一押ししようとする。
が、やはり一度流れが途切れてしまった以上、森崎も手を出すことは出来なかった。
そして、それを見守っていた南野も、敢えて更に遮ろうという気にならなかった。
ここで女の武器(=涙)を使ったところで、場が白けてしまうだけだろう、久美もそう悟ったようだ。

久美「…仕方ありませんね、じゃあこれは…」
??「おおっと!それならそいつは俺様が頂くぜ!」

久美が諦めて引っ込めようとしたその時、不意に誰かが横からサンドイッチを掻っ攫って行った。

久美「あ!…ちょっと石崎君!!」
森崎「あ、おい石崎!お前も試合前だろうが!」
石崎「へっへーん。あ〜ばよ〜とっつぁ〜ん〜〜」

久美、森崎共に虚を突かれたのと、石崎らしからぬすばしっこさを繰り出したため、
一同は瞬く間にその姿を見失ってしまった。

288 :南野衿人君:2010/03/14(日) 20:37:19 ID:d7dYFEzo
久美「……石崎君!もう!!」
森崎「――やれやれ。あいつもガキだな全く」

慌てて石崎を追いかけて行った久美と、それを見送って溜息をつく森崎。
どうやら、森崎は既にサンドイッチへの興味を失ったようだ。

南野「(…さて、この状況でどうするか?)」

A 久美と同じく、石崎の後を追いかける
B 森崎とサンドイッチの件で話をしてみる
C サンドイッチのことは諦めて、観戦を続ける

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。

289 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:22 ID:Sv2I8HJU


290 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:41 ID:NDcDlWCc
A

291 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:42 ID:TGsp7ZxM
A

292 :南野衿人君:2010/03/14(日) 20:48:53 ID:d7dYFEzo
A 久美と同じく、石崎の後を追いかける

南野「…まあ、一応試合前だからな。石崎君も止めておかないと…」

テンションはイマイチ上がらないが、石崎もレギュラーである以上、
公平に?試合前の飲食は止めてやらないといけないだろう。

南野「にしても、杉本さん、血相を変えて探し回ってるな。
   もしかして、本気で森崎君に…

   あ、いや、それは後だ後。今はまず石崎君を探さないと」

先着3名様で

「♪〜〜♪〜」→ ! card
「あれは…!」→ ! card
「…ドコー??」→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
1番目(石崎)・2番目(久美)・3番目(南野)のうち、
数値が一致した組み合わせのみ、捜索中に出くわします。
JOKERを引いた場合、それぞれに特殊イベントが発生します。
それ以外の場合、マークが一致した組み合わせが事後に出会うことになります。

293 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:50:45 ID:???
「♪〜〜♪〜」→  ハート9

294 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:50:52 ID:???
「♪〜〜♪〜」→  ハートK

295 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:51:08 ID:???
「♪〜〜♪〜」→  ハートK

296 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:53:03 ID:???
「あれは…!」→  クラブ10

297 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:57:53 ID:???
「…ドコー??」→  ハート3

298 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 20:59:56 ID:???
>>294-295
無効が一致かい

299 :南野衿人君:2010/03/14(日) 21:21:40 ID:d7dYFEzo
>>298
人生とはそんなものなのです。自業自得とも言いますが。

「♪〜〜♪〜」→  ハート9
「あれは…!」→  クラブ10
「…ドコー??」→  ハート3
>マークが一致した組み合わせが事後に出会うことになります。

南野「あーもう、石崎君はどこ行っちまったんだ
   …?なにやら変なうめき声が

                    !!石崎君!」

あちこち探し回った南野が、とある部屋の前に差し掛かった時、
怪しげな声が聞こえたため、覗き込んだところ、そこに石崎がうずくまっていた。

南野「石崎君!しっかり!どうしたんだ!」
石崎「な、なんのぉ…ぉ…ぉ……

   ぉぉおお
   (以下とてもお茶の間にお見せできない場面が展開されましたので削除されました)」

300 :南野衿人君:2010/03/14(日) 21:22:46 ID:d7dYFEzo
南野「うぎゃあああ!!
   …あ、いや、今マネージャーの俺がすべきことは、介抱だ介抱!
   石崎君、しっかり!」

先着2名様で

石崎君!石崎君!→ 5(気配り)+ ! card =
これはもうだ(ry→ ! card + ! card + ! card =

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。

前者(南野)がJOKER→完璧に処置を施した!石崎の信頼度が中程度アップ、更に…
後者(石崎)がJOKER→…くわっ!!石崎の信頼度が少しアップ、更に…
両者の差が0〜3→何とか快方に向かいそうだ。石崎の信頼度が少しアップ
両者の差が≧4→…く、やっぱりダメか…信頼度に変化はなし

※今回はあまりに緊急事態のため南野がテンパってしまっており、
 スキル「調整」「補正」は発動しません。悪しからず。
※勝負がかなり厳しくなっていますが、仕様です。

301 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:23:41 ID:???
石崎君!石崎君!→ 5(気配り)+  スペード8  =

302 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:24:04 ID:???
これはもうだ(ry→  ダイヤ7  +  ハート9  + ハート9  =

303 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:29:55 ID:???
王大人「死亡確認」

304 :南野衿人君:2010/03/14(日) 21:53:06 ID:d7dYFEzo
>>303
いや死にませんからw 草葉の陰で石崎君が泣きますよ?

にしても…
>>294-295
>>293 >>302
一度ならず二度までもハートの同一カードを重ねやがって…
こいつハートに憧れ過ぎ(というか飢え過ぎ?)じゃないか?
だから女子マネからけg(以下自主規制)

石崎君!石崎君!→ 5(気配り)+  スペード8  = 13
これはもうだ(ry→  ダイヤ7  +  ハート9  + ハート9  = 25
両者の差は 12
>両者の差が≧4→…く、やっぱりダメか…信頼度に変化はなし

南野「石崎君、しっかり!」
石崎「(美観の保護のため、音声と画像を止めております)」
南野「…うー、なかなか止まらない…どうするんだよぉ…」

何とか石崎のg――もとい、症状を落ち着かせようと奮闘する南野。
が、それも空しく、出るものが完全になくなってしまうまで、それは治まることはなかった。

※気配りの経験値が増加しました。
※石崎の特殊スキルに「この発情期!」が加わりました。
 石崎と女子マネの接触の際に一定確率で発動し、両者の差をdiceの数だけ広げます。

305 :南野衿人君:2010/03/14(日) 21:54:12 ID:d7dYFEzo
石崎「…ぅぅ……」
南野「…やれやれ。こりゃ酷いことになったもんだ。
   ん?これは…例のサンドイッチ?」

強制排出が治まった(というか出せなくなった)石崎をひとまず寝かせておき、
その後処理を行っていた南野は、食べかけのサンドイッチを発見した。

南野「はあ…結局食っちまったんだ、これ。
   にしても、なんでこんなことに……

           うげげっ!?」

南野が見てしまったもの、それは………
…ここで披露するのも憚られるため、石崎に何が起こったかは、本編まんまなので、そちらを参照して下さいませ。
一応リンクを貼っておきますが、グロ警報を発令しておきます。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1161770121/269-270 ※グロ注意※

306 :南野衿人君:2010/03/14(日) 21:57:17 ID:d7dYFEzo
南野「げー、こんなもの食っちまったのか石崎君。
   てか……う…」

先着一名様で

人生の分岐点?→ ! card

から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。

JOKER→「う…旨そう!!」って待てぃw
ダイヤ→「う…嘘だろ…」ある事実に気がついた!
クラブA→「う…げr(以下放送コードに引っかかるため削除)」おかげで…
それ以外→「う…うぇっぷ」その結果…


今夜はここまで。
石崎君…歴史を覆せなくてごめんよ…


                   p(以下自主規制)

307 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:35 ID:???
人生の分岐点?→  スペード4

308 :森崎名無しさん:2010/03/14(日) 23:32:36 ID:???
イナゴサンド乙…

309 :南野衿人君:2010/03/15(月) 18:48:18 ID:???
本日は体調を崩したため、お休みさせて頂きます。

…申し訳ない。

310 :森崎名無しさん:2010/03/15(月) 19:16:57 ID:???
無理せず体治してね

311 :南野衿人君:2010/03/16(火) 19:38:44 ID:F+5p3ses
>>310
ありがとうございます。イナゴサンドの呪いという説、はありません!断じて!

今日は一応調子が戻ったので、今進んでいるシーンだけは終了させます。

人生の分岐点?→  スペード4
>それ以外→「う…うぇっぷ」その結果…

南野「う…うぇっぷ…や、やめよ、考えるの…
   ま、こんなもの気付かずに食っちまったらそりゃああなる罠」

その他の廃棄物と一緒に問題のサンドイッチを放り捨ててしまう南野。
が、この時、南野にある変化が現れていたことには、気付いていないのであった…。

ちなみに、その頃久美はというと――石崎を探す振りをして、逃げ回っていたのだった。

※南野がスキル「昆虫嫌い」を取得しました。
 昆虫(を使った料理――例えば蜂の子など――も含む)を食べることは勿論、
 見るだけで気分が悪くなってしまいます。どんな影響があるかは…今のところ秘密です。

312 :南野衿人君:2010/03/16(火) 19:39:58 ID:F+5p3ses
ということで、石崎を医務室に連れて行く南野。
ひとまず吐き気止めだけ飲ませて、石崎は試合に出ることになったが、
当然いつもの実力すら出せなくなってしまったのだった。

※石崎の体調は、大友戦中の間「絶不調」となります。総ての判定にマイナス補正が掛かります。

なお、これは後日談だが。
石崎は当然の権利として、女子マネ達と久美に猛抗議したのだが、普段が普段であるだけに、

「そんなことしていない」「気のせいじゃない?」「勝手に他人のものを奪って食べた天罰よ」etc.

とまあ全く相手にされなかったという。
事実を確認した南野も、女子マネ達が怖かったのと、思い出すのも憚られる出来事だったため、
敢えて口添えすることは出来なかった。
結局、石崎が一人で泣く羽目になったのであった。合掌。

313 :南野衿人君:2010/03/16(火) 19:41:04 ID:F+5p3ses
南野「さて…そろそろうち(南葛)の試合の準備をしないといけないが。
   そういや、俺はこの試合、何をすることになっていたんだっけ?」

A スコアブック記録
B アクシデント対応
C 物品の準備・整理
D スタンド応援

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。
※この試合での選択は、大友中戦には全く影響しません。
※なお、A・Bを選んだ場合、試合そのものは全く重要性がないため、
 超簡易モードで信頼度の変化のみ判定します。

今夜はこれだけ。
昆虫が嫌いになって悪影響が出る、といったら…フフフ…

314 :森崎名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:06 ID:R4KSvp0E
B
乙でした。
ミミズキュンを狙うライバルが一人消えたな

315 :森崎名無しさん:2010/03/16(火) 20:01:48 ID:8ggMfQI+


316 :森崎名無しさん:2010/03/17(水) 01:43:22 ID:???
昆虫が嫌いじゃライダーになれないじゃないか

317 :森崎名無しさん:2010/03/17(水) 11:37:29 ID:KBA3cUDM


318 :森崎名無しさん:2010/03/17(水) 17:09:44 ID:???
昆虫がダメなら蜘蛛男になればいいじゃない

319 :南野衿人君:2010/03/17(水) 21:46:35 ID:zEjs1ixQ
今日は引き続き「体調:やや重」のため、短めの更新になると思います。
では、コメントに対するレスから。

>>314
ライバル扱いして貰える南野君…裏山(違
>>316
概ね間違ってます
>>318
残念ながら、中の人は虫こそ大概平気ですが、蜘蛛だけは苦手なのです…

では、今夜の続きは短いですがここから。

>B アクシデント対応

南野「そうそう、今日も怪我人の対応をすることになってたんだ。
   まあ、恐らくそんなに厳しい試合にはならないと思うけど、ね…」

そうは言っても、やはり実戦である以上、常に警戒するのがサポートチームの役目というものである。
南野はベンチに腰を下ろしてじっくり待機する。

320 :南野衿人君:2010/03/17(水) 21:47:47 ID:zEjs1ixQ
先着1名様で

無い方が良いに決まってます→ ! dice - 3(実力差) =

から!とdiceの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
得られた計算結果がトラブル発生回数になり、その回数分だけ改めて信頼度変動判定が行われます。
なお、0以下の場合、再判定無しとなり、
0→監督の信頼度が少し上昇  マイナス→女子マネ達の信頼度が少し上昇
となります。

321 :森崎名無しさん:2010/03/17(水) 21:48:39 ID:???
無い方が良いに決まってます→  3  - 3(実力差) =

322 :南野衿人君:2010/03/17(水) 22:19:29 ID:zEjs1ixQ
無い方が良いに決まってます→  3  - 3(実力差) = 0
> 0→監督の信頼度が少し上昇

試合は、南野が予想したとおり、実力差も相まって、前半も早々に決着がついていた。
それは相手も織り込み済みなのか、途中から明らかに戦意を喪失した様子で、
あまり激しいプレーを繰り出さなくなっていった。
そうなると、後は南葛の独壇場である。
伸び伸びと自在のプレーを見せる選手達に、観客達(大友中含む)もただ見入るばかりであった。

古尾谷「…まあ、初戦としてはいい滑り出しだな。
    にしても南野、こうも何も起こらないと、退屈じゃないか?」

試合途中から完全に傍観者と化していた監督から、不意に声を掛けられた南野。
が、南野はピッチから目を離すことなく、一言だけ告げた。

南野「…いえ、大抵そういう気の緩みが大事故を招くものですから」
古尾谷「(…ほーぅ)」

南野が生真面目であることは、今更確かめるまでもない。
だが、つい忘れてしまいがちになるその事実に触れた監督は、改めて南野のことを見直していた。

古尾谷「(――やはり、南野をマネージャーにする案は正解だったようだな。
     だが、まだ足りない。そう、足りないものが南野にはまだある。それに気付いたら…)」

※監督の信頼度が少し上昇しました。

323 :南野衿人君:2010/03/17(水) 22:21:33 ID:zEjs1ixQ
そんなこんなで、南葛・大友ともに順調に勝ち上がり、
あっという間に決勝の前日まで進んでいったのであった。

南野「さて、いよいよ県大会も決勝か。
   相手は『あの』大友中、なんだよな…」

前日の調整練習も終わり、ここまでの道のりを感慨深く振り返る南野。
だが、物語はまだ序章すら終わっていないのだ。

南野「そもそも、明日の前に、今日すべきことがあるんだよな。
   まず、ミーティングをどっちに出るか、だな。
   明日の試合でどの仕事をするかも考慮しながら決めないと」

A 選手ミーティング
B マネージャーミーティング

先に「2票」入った選択肢が採用されます。
ageで投票して下さい。sageではカウントされません。


今夜はここまで。
ようやく大友中戦です。いいか皆の者、「イクサ」は既に始まっているのだ!

324 :森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:25:23 ID:Eqt/Po+M

乙でした

325 :森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:08:32 ID:i4X9iBGY


326 :森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:42:40 ID:yyGWPHtM
753「イクサは俺の物だ…」
A

327 :南野衿人君:2010/03/18(木) 18:46:11 ID:IQUnntYM
>>326
南野「どうぞどうぞ、俺は辞退するので」
っていいんでしょうかねえそれで。

では、かなり早いスタートとなる今夜の話はここから。


>A 選手ミーティング

南野「選手ミーティングの方に出るか。俺は情報を多く握っている訳だし」

ということで、選手ミーティングに出席する南野。
選手達も南野の姿を認め、「やはりな」という顔をした。

古尾谷「よし、みんなきけ。
    ここまでの大友中の予選での戦い方の特徴などをまとめた物をプリントしておいた。
    めぼしい選手の特徴なども書いてあるので、目を通しておいてくれ」

ということで、大友中の主力選手について書かれたメモが配布される。
それは、ここまでの試合での動きをまとめたものに、骨川や南野が獲得した情報を上乗せしていた。

328 :南野衿人君:2010/03/18(木) 18:47:15 ID:IQUnntYM
・浦辺(MF)
中山と共に、中盤を完全に支配。予選試合では司令塔に徹して
攻撃には積極的に参加していない。シュートも1本も打たず。
ただし、既に「ブラック・カイト」なる必殺シュートの存在が明らかになっているため、
どこかで切り札として使われる可能性はある。
また、試合によって前半と後半で好不調の差が激しい場面が何度かあった。
原因は不明だが、スタミナ・体調に問題あり?

・中山(MF)
浦辺と同じく、中盤の要。こちらも同じく、予選試合では敵のパスカットを主な仕事とし
奪ったボールを、新田に出す場面が多かった。自らのシュートは1本も放っていない。
浦辺と同じく戦力を温存?大友中の実質的な中心的人物と見ていいだろう。
攻守にわたって活躍できるオールラウンドプレイヤーだ。
一部選手の必殺シュートの鍵を握っていることが判明しており、
更にコンビネーションシュートを撃つことまで判っているため、
攻撃参加した際には一番危険な選手であろう。

・新田(FW)
予選試合での、ほとんどの獲得点は彼によるもの。大友の攻撃の要。
浦辺・中山で中盤を制し、カウンター気味に次々に得点を重ねた。
100mを11秒台で走る俊足ドリブル、ロングシュートも狙ってこれる「隼シュート」にDF・GKは要注意。
ただし、「隼シュートはコントロールに難あり」とも?

329 :南野衿人君:2010/03/18(木) 18:48:15 ID:IQUnntYM
・岸田(DF)
大友DFの要。
予選試合では、新田ばかりに注意をとられると、伏兵的に攻撃にしばしば参加してくる事もあった。
高い浮き球には注意。守備でもタックルがなかなかに強烈。

・西尾(DF)
岸田と同じく大友DFの要。攻撃には参加せず、守備に徹する。岸田との連携は、あなどれない存在。
コンビネーションシュートの基点になることが判明しているため、
攻撃参加してくる状況では警戒を要する。

・一条(GK)
今年から大友中の正GKを務める。ここまで予選大会は無失点であるが、
ほとんどの試合で、中山・浦辺が中盤を制し、それを越えたとしても岸田・西尾に止められるため
まともにシュートレンジからシュートをした選手がほとんどいない為に、その実力は未知数。


古尾谷「大友中の注意すべき選手はこんなところだ。
    昨年まで以上に厄介な敵であることは間違いないだろう」

データに見入る選手達に、監督が言葉を掛ける。

古尾谷「とはいえ、普段の実力を出せば、決して勝てない相手ではない。
    油断は禁物だが、いつも通りにやればきっと勝てる。いいな!」
一同「はい!!」
森崎「あの、監督――」

と、ここで森崎が言葉を挟む。

古尾谷「ん、どうした森崎?」
森崎「大友中の試合では、大空を中山のマークに付けて下さい」
大空「!」
その他の選手「?」

402KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24