キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【受けたまえ】キャプテン霧雨47【ディアスの雷を!】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/07(水) 21:09:15 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加する物語です。
変態がフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
雑談や質問はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじいので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
シュナイダーたちの奮戦空しく、日本とハンブルグの試合は4点差で終わる。
その後、ディアスに力を見せる事に成功した魔理沙は何とか彼に認められることに成功した。
ボッシたちもやる気を出し、練習に没頭。そんなある時、八卦炉の異様な力を発動させてしまった魔理沙。
相手のGKすら破壊しかねないその力に、魔理沙はその力を使いこなせるまでに封印する事にしたのだった。
そして夜が明け………始まるアルゼンチンユースとの練習試合。
あっという間にディアスが1点を奪い、0-1。それからもアルゼンチンの攻勢は続く。
しかし、諏訪子の堅守により追加点はやらず。……とうとう魔理沙にボールが渡った!どうする主人公!

☆一行あらすじ
諏訪子「私は洩矢 諏訪子!SDDF(スーパー・ど根性・ディフェンダー)だッ!!」

840 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:47:40 ID:???
コーナーに掻き出したwwwwwwww

841 :491:2010/04/17(土) 00:49:10 ID:???
後半の対キーパーがすべてダイスの件について

前半
対アモロ    6〜13 平均 9.20  3勝 1敗 1分
対ガルトーニ 2〜15 平均 8.00  5勝 0敗 2分

後半
対アモロ    3〜 5 平均 4.00  2勝 0敗 2分
対ガルトーニ 1〜 2 平均 1.75  3勝 0敗 1分

それでも勝てないガルトーニっていったい…

842 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:56:21 ID:???
この調子だと大ちゃんが
ジュニアユースでも出番なくなりそう…

843 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 00:59:49 ID:???
>>840 つええw
>>841 ……まぁ、ガルトーニですから
>>842 アモロはマイナス修正入れてもいいレベルですねー

相棒はがんばってるのに!→前転シュート 63+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤ4=68
ケロロー!→ブロック 53+【神徳LV4(+4)】+ クラブ5=62
と め る !→パンチング 57+ スペードJ=68
>>コーナーキック


アモロ「(た、確か……エイリンさんも同じ技を使ったことがあった!)」

ボッシたちとの特訓の際、永琳からとあるシュートを撃たれた事があった。
冷静に見てみれば、ディアスの動きはそれとまったく同じ。
前転し踵で回転をかけられ蹴られたボールは、ホップし、読まれにくい軌道を描く。
永琳の場合はそれに加えてなお、GKを弾き出すパワーが加えられていたが…

アモロ「そこだあああああああッ!!!」

バッシイイイッ!!

ディアス「ん、んだとぉぉぉっ!?」

その身の軽さ故か、ディアスのシュートには威力が足りなかった。
アモロは全力で腕を振り上げ、ボールを弾き飛ばす!

パスカル「(…ディ、ディアス………)」

射命丸「とっ……止めたーーーーーーッ!!!アモロくん、見事なセービングでフランスゴールを守ります!
     しかし……これはラインを割り、コーナーキックだ!アルゼンチンはチャンス継続、フランスはピンチ継続です!!」

844 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:00:51 ID:???
ルスト「す、すげぇじゃねぇかアモロ!」

アモロ「な、何とかなっててよかったよ……」

魔理沙「ナイスセービングだ、アモロ!…今のは2点取られててもおかしくなかったぜ」

それにしても、とアルゼンチン側を振り返ってみる魔理沙。
ディアスはどうもシュートが不得手なのか、1点も決めれていない。
そしてパスカル。疲労で荒い息を吐いているが、その闘志はまだ消えてはいない。
更には追加メンバーの変態。言動こそアレだが、この後半2点も奪っている実力は伊達ではない。

ピエール「キッカーはバビントン……か。マリサはどう読む?」

魔理沙「そうだな……」


A 何も指示しない。ピエールに任せる
B 直接狙ってくると予想する
C サトルステギに合わせると予想する
D ディアスに合わせると予想する
E その他

現魔理沙ガッツ 390/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

845 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:02:08 ID:7+eBzepc


846 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:03:00 ID:dJf08/Kk


847 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:03:24 ID:PGzvCP5E
C

848 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:07:22 ID:???
E バルバスに合わせると予想……………………しない

849 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:07:51 ID:???
>>C サトルステギに合わせると予想する


魔理沙「サトルステギ、だな。あいつのシュートの威力は実際バカにならない。
     あいつにDFたちを含めて空中戦の得意なヤツを集めるとしよう」

ピエール「ふむ………なるほど。そうしよう。
      俺・エイリンさん・ルスト・スワコさん・ベルジェルの5人がつこう」

魔理沙「(田中も入れて欲しいところだが……万が一に備えてフォローできるメンバーもいたほうがいいか。
      さて……と。アモロのたすけてセービングだが、どうしよう?)」


A ここは確実に、私がサインを出すとするか 消費 100
B ピエールか永琳がサインを出すだろうし、ほっとく

現魔理沙ガッツ 390/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

850 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:30 ID:7+eBzepc


851 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:11:28 ID:dJf08/Kk


852 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:14:10 ID:???
>>B ピエールか永琳がサインを出すだろうし、ほっとく


魔理沙「(……ま、ピエールか永琳がサインを出すさ。ほっとこう)」

………………………
そして、フランス・アルゼンチンの両者がそれぞれ位置につく。
キッカーであるバビントン。彼はパスカルから何の腹案ももらってはいなかった。

バビントン「(ま、あの様子じゃ仕方ないよね…さてと)」


先着1名様で

バビントンの判断→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ→ドライブシュートで狙おうかな
ハート・スペード→サトルステギに合わせるかな
クラブ→さて、ディアスももう1発は撃てるよね?
JOKER→ガルトーニが何故スタメンなのか知ってるかい?

853 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:14:59 ID:???
バビントンの判断→ スペード3

854 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:15:08 ID:???
バビントンの判断→ スペードK

855 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:27:30 ID:???
バビントンの判断→ スペード3
>>サトルステギに合わせるかな


バビントン「(ディアスは不調っぽいし……なら、ここはサトルステギかな。
       これでハットトリック、頼むよ!)」

ピッ……ピィィィィィィィッ!!

射命丸「さぁ、アルゼンチン、右コーナーからのコーナーキックをバビントンくんが蹴ります!
     高い!このボールは……サトルステギくんに合わせたものだ!
     しかし、これはフランスユース、読んでいました!総勢5人がクリアーに向かいます!!」

サトルステギ「フッ…何人いたところで、我の封印されし力を解放すれば終わりだというのにな…!
         いいだろう!無様に散りたいならば我の目の前に出てくるがいい!
         これこそが我の力の証明!エンジェルフレアアアアアアーーーーーーァアアァァッ!!!」

ピエール「弾け……!!」

永琳「ここで攻撃を終わらせないとね」

ベルジェル「いい揺れだ」

ルスト「うおおおおおおおお!!!!」

諏訪子「同点にさせてたまるかーーーーーーーッ!!!!」

アモロ「止めるんだーーーーーっ!!」

856 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:28:55 ID:???
先着7名様で

悟る→エンジェルフレア 65+! card
諏訪子→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+! card
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+! card
永琳→クリアー 53+人数補正(+2)+! card
ピエール→クリアー 55+人数補正(+2)+! card
ベルジェル→クリアー 51+人数補正(+2)+! card
アモロ→パンチング 57+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギ「ry」
1=  こぼれだま ランダム
0=  こぼれだま ランダム
-1= こぼれだま ランダム
-2≧ 止めた〜〜〜ッ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
サトルステギの【ダイナマイトヘッド】には2の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時【ケロソードブレイクショット(+5)】が発動します
永琳のカードがダイヤ・スペードの時【オーバーヘッドクリア・改(+6)】が発動します
永琳のカードがダイヤの時【対空性能】が発動し、相手の浮き球補正を自判定に対してのみ0として扱います
ベルジェルのカードがダイヤの時【上手いクリアー(+2)】が発動します
アモロのカードがダイヤの時【たすけてえーりん(+6)】が発動します
アモロのカードがハートの奇数の時【たすけてピエール(+6)】が発動します

857 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:30:50 ID:???
悟る→エンジェルフレア 65+ クラブ6

858 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:31:10 ID:???
諏訪子→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ2

859 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:31:54 ID:???
追記
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります

860 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:32:16 ID:???
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+ クラブ10

861 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:34:24 ID:???
永琳→クリアー 53+人数補正(+2)+ ダイヤ5

862 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:36:25 ID:???
ピエール→クリアー 55+人数補正(+2)+ ダイヤ5

863 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:36:40 ID:???
ピエール→クリアー 55+人数補正(+2)+ ハート4

864 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:37:42 ID:???
ベルジェル→クリアー 51+人数補正(+2)+ ハート10

865 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:38:02 ID:???
アモロ→パンチング 57+ スペードJ

866 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:47:42 ID:???
悟る→エンジェルフレア 65+ クラブ6=71
諏訪子→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+ ダイヤ2=60+【ケロソードブレイクショット(+5)】=65
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+ クラブ10=67 げんすい
永琳→クリアー 53+人数補正(+2)+ ダイヤ5=60+【オーバーヘッドクリア・改(+9)】=69 げんすい
ピエール→クリアー 55+人数補正(+2)+ ダイヤ5=62
ベルジェル→クリアー 51+人数補正(+2)+ ハート10=63
>>減衰し威力69
アモロ→パンチング 57+ スペードJ=68
>>こぼれだま ランダム


サトルステギ「ムダだムダだ〜〜〜〜〜ッ!!!」

ドッガァアアアアッ!!!

5人を蹴散らし、ヘディングを打ち下ろすサトルステギ。
その威力は凄まじく、確かに彼を囲んでいた5人を吹き飛ばす事ができた。
しかし。それだけの人数を吹き飛ばし、なお威力が落ちないということはなかったのだ。

グオオオオオオオッ……!!

アモロ「そ、そこだっ!!」

バッシイイイイッ!!!

サトルステギ「なんだとぉっ!?」

パスカル「(後半に入ってから、目に見えて動きがよくなってきている!?)」

867 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:48:52 ID:???
射命丸「は、弾いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!
     アモロくん、華麗なるセービングで弾きました!…が!しかしこれはこぼれだまに!
     この混戦の中、一体誰がボールを手にするのか!?
     アモロくんは転倒しています!フランスは是非ともクリアーしたい!」



先着1名様で

こぼれだま(アモロ転倒編)→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
J〜K→田中が素早くフォロー!
7〜10→ナツメがフォローするも、パスカルが向かってきている!
4〜6→バビントンと田中・ナツメがせりあいに!
A〜3→ディアスのねじ込み!
JOKER→永琳が大きくクリアー!

868 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:49:28 ID:???
こぼれだま(アモロ転倒編)→ クラブJ

869 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 01:56:29 ID:???
こぼれだま(アモロ転倒編)→ クラブJ
>>田中が素早くフォロー!


(11)田中「……ここだぁっ…!!」

パシィッ!!

数少ないフォロー要員、田中がこのボールをキープする。
彼の動き出しこそは、このフランスチームの窮地を救い出した。
アモロのプレイあってこそだが、絶妙という他はなかった。

パスカル「(向こうも意地か………くそっ…)」

走り、彼に追いつこうするパスカルだが…しかし、前半からの疲労が祟ってか追いつけない。
田中は前線に残っていたFWとともに駆け上がっていく。

射命丸「ファインプレーの連続だァ!!フランス、最後の意地を見せ付けます!!
     田中くん、ボールをセンターライン付近まで戻しました!」

魔理沙「(……………)」


A そのまま上がれ!
B 私だ、私に持ってこい!
C ここでボッシだ!
D その他

現魔理沙ガッツ 390/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

870 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:10:15 ID:4d+7mDGc
C
Aは多分無理。Bは恐らく自殺行為

871 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:12:24 ID:7j++GIr6
C
一点でいい決めろ、それが自信に繋がる…

872 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 02:29:21 ID:???
>>C ここでボッシだ!


魔理沙「田中!ボッシに渡せ!」

(11)田中「!」

魔理沙の指示に、周囲を見渡してみる。
変わらず魔理沙には2人のマークがついている。
魔理沙へのパスは通すのが簡単ではない。そして、もう1人は見当たらない。
いるのはわかるが、正確にパスを通せる自信はないに近かった。

(11)田中「(永琳さん、ピエールさんはまだ後ろ……だから…)」

ボッシに渡すことに問題はない。唯一つ気がかりなのは、ボッシの疲労。
だが…見たところはまだプレイに影響がなさそうに見える。
キャプテンとして勝つために出している指示ならば、田中に断る理由はない。

(11)田中「ボッシさん、頼みます!」

バシィッ!!

射命丸「田中くん、ボッシくんへパス!冷静に繋ぎます!
     フランスのカウンターはまだまだ始まったばかりです!」

紫「ここで追加点が入れば決定的ね」

873 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 02:30:27 ID:???
ガルバン「………!」

ガレヤ「え?」

センベロ「わ、わかった!」

迷う時間はなかった。ガルバンは素早くガレヤとセンベロに指示を出す。
即ち、シュートを撃たれる前にボッシからボールを奪えと。
最後の壁たるDFが2人しかいないが、ガルバンが根性でがんばるのみである。

ボッシ「ヘッ、おいでなすったか…!いいぜ!まずはお前等を突破して調子を上げさせてもらう!」


先着3名様で

ボッシ!→ドリブル 55+! card
ガレヤ→タックル 52+人数補正(+1)+! card
センベロ→タックル 51+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ボッシが一気に突破する!キャーボッシサーン
1=  魔理沙がフォロー
0=  ブラウンがフォロー
-1= ルジェリがフォロー
-2≧ まだだ!まだ終わっちゃいない!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

874 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:30:55 ID:???
ボッシ!→ドリブル 55+ クラブ7

875 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:32:18 ID:???
ガレヤ→タックル 52+人数補正(+1)+ スペード9

876 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:34:43 ID:???
センベロ→タックル 51+人数補正(+1)+ スペード7


877 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 02:39:08 ID:???
ボッシ!→ドリブル 55+ クラブ7=62
ガレヤ→タックル 52+人数補正(+1)+ スペード9=62
センベロ→タックル 51+人数補正(+1)+ スペード7=59
>>ブラウンがフォロー


ガレヤ「フン、何を調子に乗ってやがる!!」

ボッシ「あうちっ!?」

バッシィッ!!

射命丸「ああっとぉ!ボッシくん、突破できない!!
     このボールはブラウンくんがフォローしました!」

魔理沙「私のマークをしていた…ということは、だ。私の射程内にいるってことだ」


A 吹き飛ばしてやるぜ!
B うごかない!
C とてもうごかない!
D そろそろ寝るか…

現魔理沙ガッツ 390/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

878 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:39:51 ID:PGzvCP5E
A

879 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:40:12 ID:4d+7mDGc
A

880 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 02:49:09 ID:???
>>A 吹き飛ばしてやるぜ!


魔理沙「それじゃあ、そろそろ活躍してやるとするか!」


先着3名様で

ひぃい→ドリブル 53+! card
魔理沙1→タックル 48+【相互補正(+3)】+! card
魔理沙2→タックル 48+【相互補正(+3)】+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 魔理沙を突破した!
1=  ルジェリがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ぐわしゃぁっ!
-2≧ ぐわしゃぁっ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
魔理沙のカードがダイヤ・ハートの時【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】が発動し、必殺を無効にします。吹っ飛び2
魔理沙の【サディスト】により、吹っ飛んだ相手のマークがクラブの時、その相手を負傷させます
魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します
魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります

881 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:50:58 ID:???
ひぃい→ドリブル 53+ クラブJ

882 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:51:13 ID:???
ひぃい→ドリブル 53+ クラブJ

883 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:51:16 ID:???
魔理沙1→タックル 48+【相互補正(+3)】+ スペード5

884 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:52:00 ID:???
魔理沙2→タックル 48+【相互補正(+3)】+ ダイヤ3

885 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 02:54:17 ID:???
魔理沙が突破され、まだまだアルゼンチンの攻撃は続くというところで今日はここまでです。
遅くまでお付き合い戴きありがとうございました

886 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:55:34 ID:???
夜更けまで乙でしたー!

887 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:59:29 ID:???
突破されて無念なような相手が怪我しなくてホッとしたような

888 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 06:50:43 ID:???
>>886が夜明け前まで瑠璃乙でしたに見えた俺エロゲ脳サーセンww

本格的に美味の存在意義が飯炊き要因になりつつある件についてw
イラナイツ入りも間近か?

889 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 10:49:38 ID:???
何気にメインキャラの殆どが覚醒してるからなあ
控え組は差を広げられてしまったな

890 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 10:55:46 ID:???
アモロが存外優秀だしめいおーとドリルローリングもいる時点で美味は存在価値なし
それどころかJOKER無駄にしたり田中とのいざこざの遠因になったり最近割りと本気で邪魔に思えてきた

891 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 13:06:50 ID:???
取りあえず填めてる古美術手袋はぎ取ってアモロにつけさせようぜ

892 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 14:34:12 ID:???
フェムトファイバーの効果が分からないけど、たすけてセービングは冥王級だし
枠のことを考えたらアモロが正ゴールキーパに一番近いからな

893 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 19:43:41 ID:???
>>887 そうですね。今回吹き飛ばし勝利なら負傷でしたねー、危ない危ない
>>888 私はエステルさんが好きです! それはさておき、中学大会編で既にいらない子だったという説もw
>>889 ピエール・輝夜あたりは大きく差を広げた感じですかね
>>891 新しいアイテム買おうぜ!
>>892 枠を考えると、やはりそうなりますよねー フェムトはそれなりに強スキルです

ひぃい→ドリブル 53+ クラブJ=64
魔理沙1→タックル 48+【相互補正(+3)】+ スペード5=×
魔理沙2→タックル 48+【相互補正(+3)】+ ダイヤ3=54+【正直者が死ぬ時にスターダストレヴァリエ(+8)】=62
>>魔理沙を突破した!


魔理沙「行くぜっ、どけぇっ!!」

ズザァアアアアアアアアッ!!!

スピードに乗り、暴力的な速度で突進する魔理沙。
並の選手であれば、なす術もなく吹き飛ばされてしまっただろう。

ブラウン「くっ、ただ直線的なだけで!」

魔理沙「……なにィ!?」

射命丸「危ない!間一髪、ブラウンくんが魔理沙くんの突進をかわしきりましたァ!
     アルゼンチンの攻撃はまだまだ終わっていません!今現在、後半26分!
     ロスタイムを考えなければ、これが最後の攻撃となるでしょう!」

紫「ここで同点に追いつけるかどうかが鍵になるわね」

バルバス(パンツ)「(ディアス………これで負けるようなら、敗因はお前だと言わざるを得んぞ)」

894 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 19:44:53 ID:???
ブラウン「バビントン!」

バシィッ!

バビントン「サンキュー!(……さて、と…。ディアスは何か不調だし、俺が突破するしかないかな)」

永琳「……止めさせてもらうわよ!」

バビントン「あれ、ディアスのマークについてたかと思ったら違ったのか。
       (この人なんとか突破しないとな)」


先着2名様で

攻めのバビ様→ドリブル 55+! card
永琳→タックル 51+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ バビントンが突破!
1=  ディアスがフォロー
0=  こぼれだま ランダム
-1= ピエールがフォロー
-2≧ 永琳が防ぐ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
永琳のカードがダイヤの時【魔杖密葬法(+9)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがハートの時【天文密葬法(+4)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがスペードの時【レーヴァティン(+5)】が発動し、吹っ飛び係数は2です
永琳のカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなり

895 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 19:52:04 ID:???
攻めのバビ様→ドリブル 55+ ダイヤK

896 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 19:53:53 ID:???
永琳→タックル 51+ スペード5


897 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 19:53:55 ID:???
永琳→タックル 51+ クラブ7

898 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 20:07:30 ID:???
ロスタイム判定お願いしますー


先着1名様で

ロスタイム→! dice/2

と書き込んでください。数値分(端数切り上げ)ロスタイムがあります

899 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:11:20 ID:???
ロスタイム→ 3 /2

900 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:13:00 ID:???
ロスタイム→ 5 /2

901 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 20:13:35 ID:???
攻めのバビ様→ドリブル 55+ ダイヤK=68
永琳→タックル 51+ スペード5=56+【レーヴァティン(+5)】=61
>>バビントンが突破! バビントンが覚醒し、全能力+1! ロスタイムは2分


バビントン「悪いけど、そうそうヘマは出来ないんだよね!」

永琳「くっ…!?」

ディアスや永琳のような派手さこそないが、堅実に永琳を抜き去るバビントン。
中盤を1人で任せられるのには充分すぎる理由が彼にはある。
ディアスを何度も止めた天才を抜き去り、攻め返すバビントン。残る時間はロスタイムを含め5分。

射命丸「突破ーッ!!バビントンくん、永琳くんを抜き去る!アルゼンチンの執念が凄まじい!
     後は、味方にラストパスを出すだけです!!」

言葉の通り、サトルステギ・ディアスの後を追っていく守備陣。
バビントンにはもう一つの選択肢があったのだが、それには気付かない。
だが、彼自身もそんな選択肢はないかのように、足を振り上げパスを上げる。

バビントン「さて、締めはしっかり頼むよディアス!」

バシィッ!!

射命丸「ラストパスはディアスくんに!これまでシュートを幾度となく失敗してきましたが…
     ここで失敗するわけにはいかない!」

902 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 20:14:55 ID:???
ディアス「(これで俺も体力切れの仲間入りか……これで決めるぜ、ファン・ディアス!)」

諏訪子「(そろそろキツくなってきた……ここで完全に止めないと…)」

ピエール「ハァッ……と、止めてみせる…!」

ルスト「(この2人が疲れてるなら……俺かアモロがやるしかねぇ!)」

アモロ「(さっき止めれた!なら、今回も!)」


先着5名様で

みんながんばってるのに!→前転シュート 63+【天才のセンス(+1)】+! card
ケロさん→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+! card
ピエール→クリアー 55+ガッツ切れペナ(-3)+! card
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+! card
と め る タ イ→パンチング 57+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ やっと決めたよ!
1=  サトルステギがフォロー
0=  ナツメがフォロー
-1= ピエールがフォロー
-2≧ 天才を粉砕だー!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
諏訪子のカードがダイヤの時【ケロソードブレイクショット(+5)】が発動します

903 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 20:17:20 ID:???
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ やっと決めたよ!
1=  サトルステギがフォロー
0=  ナツメがフォロー
-1= ベルジェルがフォロー
-2≧ 天才を粉砕だー!

結果訂正

904 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:19:46 ID:???
みんながんばってるのに!→前転シュート 63+【天才のセンス(+1)】+ クラブ8

905 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:21:10 ID:???
ケロさん→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+ クラブQ

906 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:26 ID:???
ピエール→クリアー 55+ガッツ切れペナ(-3)+ JOKER

907 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:38 ID:???
ピエール→クリアー 55+ガッツ切れペナ(-3)+ ダイヤ9

908 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:56 ID:???
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+ ダイヤ10

909 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:23:37 ID:???
と め る タ イ→パンチング 57+ クラブK

910 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:23:46 ID:???
と め る タ イ→パンチング 57+ クラブQ


911 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:27:19 ID:???
A・MO・RO!

912 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:28:31 ID:???
ア…、ア・モーレ!ディ・モールト!!
まさにディフェンス全員で守った勝利!
けろちゃん『アモロ、神はあんただよ…。』

913 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 20:44:47 ID:???
水を差すようで悪いのですが、諏訪子がクラブ一致ですね。
アモロが完全に止めていればまた別なのですが…
そういうわけで流すかどうかの判定をどうぞ


先着1名様で

反則率1/2→! card

と書き込んでください。諏訪子のスキル【土着神の頂点】が発動しました
ダイヤ・ハート→反則なんてなかった。こぼれだまに
スペード・クラブ→急にカエルは止まれない。ペナルティキックに
※スペード・クラブでも数値が7以上で攻撃側有利として続行になります


914 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:45:14 ID:???
反則率1/2→ ダイヤQ

915 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:13:19 ID:???
みんながんばってるのに!→前転シュート 63+【天才のセンス(+1)】+ クラブ8=72
ケロさん→クリアー 52+【神徳LV4(+4)】+人数補正(+2)+ クラブQ=70
ピエール→クリアー 55+ガッツ切れペナ(-3)+ JOKER=67
ルスト→クリアー 55+人数補正(+2)+ ダイヤ10=67
>>減衰し 71 反則?そんなものなかったです
と め る タ イ→パンチング 57+ クラブK=70
>>サトルステギがフォロー アモロとピエールが覚醒し全能力+1! ピエールが【対空性能】を習得!


ディアス「これが俺の…最後の前転シュートだァ!!!」

クルゥッ……!

叫びと共にボールに叩きつけようと振り上げられるディアスの踵。
ピエールは必死に疲れた体を引きずり、ボールを弾きに飛ぼうとする。

ピエール「(アモロが……皆が必死に守った点を………簡単にくれてやっていいのか!?
       ナポレオンが、カグヤさんが……そしてマリサが取った点とそんなに軽いものじゃないはずだ!)
       天才ディアス……これが、俺の最後の執念だ…!!」

低いオーバーヘッドでディアスのシュートを直接迎撃に向かうピエール。
普段の彼。前半からの激しい運動量さえなければ、確かに防げたはずだった。
今の彼、疲労に苛まれ、足を動かし飛ぶのも億劫なピエールでは…しかし微かに届かない。

ディアス「(お、驚かせる…!!だが、もう…)」

                    ダッ!

ピエール「(あ、あれは……?)」

916 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:14:19 ID:???
諏訪子「させるもんかあぁあああああああああああああッ!!」

ディアス「な、なああああッ!!!?」

技術もへったくれもなくクリアーに飛び込む諏訪子。
崩れ落ちるピエールには、その彼女の姿がやけに頼もしく映った。

ピエール「(……結局俺…いや、俺たちは助っ人に頼ってばかりなんだな……。
       情けない限りだ…………)」

ディアス「っきしょう!!!」

ガッ…バッシイイイイイッ!!

諏訪子「うわっ!?」

強引に前転し、諏訪子のクリアーを弾き飛ばすディアスのシュート。ルストのカバーも抜け、ゴールへ飛ぶ。
しかし、前述の通りディアスの持ち味は圧倒的なテクニックであり、パワーは彼の持ち味には含まれない。
それだけ強引なシュートを打ち込めば、当然に威力は落ちた。

アモロ「と め る ! ! !」

ブゥン……!!

そして、アモロはピエール・諏訪子の奮戦に……燃え上がっていた。
なんとしても止めてやると、再びホップした弾道に向け拳を振り上げる。
諏訪子の妨害により、上がりきらなかったボールは、丁度その拳に……激突した!

バッシイイイイイッ!!

917 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:15:21 ID:???
射命丸「は、弾いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
     アモロくん、素晴らしい!素晴らしすぎるセービングです!!!
     倒れながらもディアスくんの前転シュートを弾きましたーーーッ!!
     フランスも必死のディフェンス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!」

ディアス「は、はは………お前等……!」

諏訪子「(うぅっ……そろそろ、限界…)」

ルスト「この、こぼれだま……は」

疲労に崩れ落ちるピエール、諏訪子、ディアス。
彼らは体勢をすぐさま立て直しボールを追えるほどの体力は残っていなかった。
そしてまたアモロも、懸命なセービングに転倒し、ゴールを守れる状況になかった。
果たして、ボールをフォローしたのは………

射命丸「あ、あああ……フランスの命運もここまでかあああああッ!!?
     ボールは非情にもサトルステギくんの足元へと転がった!こ、これは……!
     シュートだ!すぐさまにシュートに向かう!アモロくん、完全に転倒していて動けない!」

サトルステギ「我が…我こそが、この試合のキープレイヤーだったのさ。
         それを見抜けなかった貴様らの敗北だ!行くぞ!これで同点………
         まだまだ延長戦、長く長く互いにボールを交し合おうではないかあああああああッ!!!」
 
バッゴオオオオオオオッ!!

ベルジェル「ザル扱いのアモロがこうも守っていて、失点できるものかよ!」

ナツメ「やるしかッ……!!」

918 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:16:21 ID:???
先着3名様で

ry!→シュート 57+! card
ベルジェル→ブロック 48+人数補正(+1)+! card
ナツメ→ブロック 42+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ サトルステギ「ry」
1=  コーナーキック
0=  コーナーキック
-1= 永琳がフォロー
-2≧ や、やりやがったぜ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

919 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:16:58 ID:???
ry!→シュート 57+ クラブA

920 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:19:21 ID:???
ベルジェル→ブロック 48+人数補正(+1)+ ダイヤQ

921 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:20:09 ID:???
ナツメ→ブロック 42+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ スペードK

922 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:50 ID:???
ユトリーノがゆとってない・・・だと・・・?

そしてナツメおめ!

923 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:38:40 ID:???
ry!→シュート 57+ クラブA=58
ベルジェル→ブロック 48+人数補正(+1)+ ダイヤQ=61
ナツメ→ブロック 42+【先読み補正(+4)】+人数補正(+1)+ スペードK=60
>>や、やりやがったぜ! ナツメが覚醒し、全能力+1!


ベルジェル「うおおおお!!」

サトルステギのシュートに向かい、全身を使って飛び込むベルジェル。
ハンドを取られるかもしれない。だが、今の状況では、縮こまったせいで届かなかったほうが後悔する。
ベルジェルとボールが激突するまさにその瞬間、横から人影が飛び出てくる。

サトルステギ「お、お前は……!?」

ナツメ「ぐぅぅっ…!」

ボグォォォッ!!

走りこんだ勢いのまま、後のことも考えずに腹部でサトルステギの強烈なシュートを受け止めるナツメ。
強烈なボールの衝撃に、一瞬彼女の息が止まる。
しかし、それでも。完全に、サトルステギのシュートを止めたのだ。

ベルジェル「む、無茶しやがる…!(気持ちはわからなくもないが…)」

サトルステギ「ば、バカな!?我のフレイムランチャーが!?」

ナツメ「ゲホッ……!(せめて…試合に出た以上は…1回でも……)」

924 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:39:40 ID:???
射命丸「と、止めた!!止めましたーーーーーーーーーーッ!!
     まさに全員の結束の力で再三に渡るアルゼンチンの猛攻を防ぎきります!!」

紫「……予想以上の力ね。残り3分……もう、試合も終わりね」

バルバス(パンツ)「………………」

パスカル「……な、なんて…ことだ…!」

バビントン「ここまで攻めてもダメなんて……やるね」

射命丸「ベルジェルくん、このボールを永琳くんにパス!
     ここで安定感抜群の天才に渡しました!!」


A 残り時間はもうない!時間稼ぎで終えるぜ!
B 時間切れになってしまうかもしれないが…ぬえにパスを!
C 時間切れになってしまうかもしれないが…ボッシにパスを!
D 時間切れは気にしなくていいぜ。私に持ってこい!
E その他

現魔理沙ガッツ 330/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

925 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:40:07 ID:xOmDh5qM


926 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:40:17 ID:PGzvCP5E


927 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 21:40:26 ID:L6zelvCE


928 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 21:49:26 ID:???
>>A 残り時間はもうない!時間稼ぎで終えるぜ!


魔理沙「(……無茶をしてボールを失ったら目も当てられん!
      ここの指示はもちろん……)永琳!時間を稼いでくれ!私に2人もついてる以上、やり易いはずだ!」

バビントン「(目がなくなったかな)」

バルバス(パンツ)「(終わったか)」

永琳、田中…そしてボッシはまだ体力に余裕が多少なりともある。
しかし、アルゼンチン側は違う。ディアス・パスカルといった主力級がダウンしている。
魔理沙にブラウン・ルジェリを持っていかれている以上、時間稼ぎを早くに止める術などない。
強いて言うならば、誰かのイージーミスを願うしかない。


先着1名様で

追加点?必要ないな!→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
クラブA・2→バビントンがカット!残り時間は!?
それ以外→試合終了の笛が鳴らされた……!

929 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/04/17(土) 21:49:51 ID:???
追加点?必要ないな!→ ハート7

930 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 22:34:01 ID:???
追加点?必要ないな!→ ハート7
>>試合終了の笛が鳴らされた……!


永琳が簡単なパス回し。それも3分程度の時間稼ぎを失敗するなどあり得なかった。
バビントン・サトルステギが必死にカットしようとするも……時間はただ無情に過ぎていった。

サトルステギ「………」

バビントン「(ありゃま…3回もあれほどのシュート撃ってたし……疲労してても当然か)」

見れば、サトルステギも僅かではあるが疲労に大量の汗をかいていた。
ふぅ、と溜息を吐いてバビントンは足を止める。
それと同時に、この練習試合の終了を告げる笛が、粛々と鳴らされた。

      ピィイイイイイッ!!!

射命丸「試合終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
     この白熱の練習試合を制したのは、フランスユースチーム!!執念の守りで押し切りました!
     スコアは5-4、魔理沙くんたちにしては珍しく僅差での勝利でした!!」

紫「得点内訳はフランス側がナポレオン・輝夜が2点、魔理沙が1点。
  アルゼンチン側がサトルステギが2点、ディアス・パスカルが1点ずつよ。
  前半のリードのおかげで何とか勝てた形になってるわね」

931 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 22:35:14 ID:???
魔理沙「(……勝った!)」

笛が鳴った瞬間、魔理沙は勝利に笑みを浮かべる。
彼女のマークを最後まで律儀にこなしていた2人は、敗戦に一瞬暗い表情を浮かべるが…

ルジェリ「ちぇっ………まぁ、エースストライカーを封殺できたからよかったとするか」

ブラウン「ま、1点取られちゃったけどな……」

すぐに気を取り直したように、そう言葉をかわし、さっさとベンチへと向かって行った。

魔理沙「(………さて、勝ったはいいんだが…どうする?)」


A フハハハハ!!天才敗れたりッ! 飛び跳ねて喜びを表現する
B 倒れそうなピエールたちに手を貸す
C 倒れそうなディアスたちに手を貸す
D いや、ここはクールに何もしないぜ
E 思わずアルゼンチン側のベンチを覗き込んでみる ※要3票
F その他 やりたいこと・言いたいことがあればどうぞ

現魔理沙ガッツ 340/970 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

932 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:36:23 ID:0bX6MW8E
E

933 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:37:20 ID:L6zelvCE


934 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/04/17(土) 22:39:04 ID:2i4MdQAw
C

935 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:39:11 ID:eucDEZNI
B

936 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:39:16 ID:xOmDh5qM


937 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:39:41 ID:xkePGLTE
B 

938 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 23:34:10 ID:???
>>B 倒れそうなピエールたちに手を貸す


もちろん、するべき事は…懸命にゴールを守りきった仲間に手を貸すことである。
アモロはピエールたちの指示を待つために集中をし続ける必要もなかったために、消耗はそこまでなかったが、
ピエールと諏訪子、両名は前半の輝夜と同じく、プレイに支障が出るほどに疲弊し、ふらついていたのだ。

魔理沙「ナイスディフェンスだったぜ。お疲れさん!」

ピエール「マリサか……っと、悪い」

諏訪子「ちょっと格好悪いとこ見せちゃったかな…」

魔理沙「何が格好悪いもんかよ。お前等、しっかりとゴールを守りきったじゃないか。
     正直、何点入っても…私たちが負けたっておかしくはなかったんだぜ?
     勝ったのはお前らの必死のディフェンスがあったからだ。改めて言うが、格好悪いことなんて何もないぜ」

諏訪子とピエールに手を貸ししっかりと立ち上がらせる。
疲れきった表情ながらも、2人を含めDF全員が勝利の喜びを見せていた。

ルスト「マリサがこうもディフェンスを褒めるなんて珍しいなー」

ベルジェル「へぇ…てっきり、点取り屋にありがちな俺が点取ったから勝ったってタイプかと思ってたけど」

魔理沙「今日の展開でそう言い切れるヤツがいたらただのクズだろ。
     大体、この試合で私は1点しか取ってないし、FWが得点のチャンスを多く潰してたのも事実だからな。
     負けたとすれば責められるべきは攻撃陣だったろうよ」

939 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/17(土) 23:35:12 ID:???
ボッシは試合を通して結局1点も奪えず、ぬえのシュートチャンスは1度のみではあったが無得点。
攻撃と守備、どちらがこの試合の勝利に貢献したかと言えば、この試合に限っては守備であったと言えるだろう。

魔理沙「特にアモロだな。アモロはよく守りきった。ディアスのシュートが来るたびに肝が冷えてたぜ」

アモロ「な、なんとかなったというか…うん、えっと」

魔理沙「もうちょっと胸を張れよ。この試合、お前は4失点してようがGKとして全力を尽くしたぜ」

アモロ「う、うん!」

魔理沙「ナツメも最後のブロックはよくやった。ま、アレだな。わざわざフォーメーションを変えた甲斐があったぜ」

ナツメ「ええ、そうね…(でも、まだまだ私は……)」

自然とDFたちの輪に混じる魔理沙。
勝利の後と言う事もあってか、互いの評価が何となく高まる一幕であった。
そして、そんな魔理沙たちを見つめていた人影があった。それは…


先着1名様で

話しかけてきたのは?→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→ディアスだ!
クラブ→サ ト ル ス テ ギ
クラブA・JOKER→アルゼンチンが負けるのも当然、私がいなかったのだからな! 金髪のグラサンが飛び出て来た!
※諏訪子・ピエール・アモロ・ルスト・ベルジェル・ナツメの感情度がやや上昇しました

940 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 23:38:23 ID:???
話しかけてきたのは?→ スペード8

402KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24