キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
1 :
TSUBASA DUNK
:2010/04/16(金) 22:28:22 ID:XrOKlxlk
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。
※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。
〜あらすじ〜
中学サッカー界のスター、大空翼は度重なる激戦により「サッカー筋」を損傷してしまう。
2度とサッカーのできない体となった翼は、未練を残しながらも医者の勧めでバスケをすることに。
しかし、超高校級プレーヤー達との出会いから、次第にバスケの面白さ、奥深さに魅せられていく。
バスケの名門、海南大付属高校に進学した翼。牧たち3年生が引退し、田辺キャプテンの下、
新たな海南バスケ部が始動した。県大会を前に白熱するレギュラー争いの行方は?
〜前スレ〜
【凌辱】ツバダンB【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268061226/
542 :
森崎名無しさん
:2010/08/31(火) 15:25:07 ID:???
おかえりなさーーーーーーい
秋のダイス祭りが始まる予感
543 :
キャプテン三杉
◆ku3QkLRGJw
:2010/08/31(火) 18:26:11 ID:???
わほーい、復活おめです!
清田さん歪みねぇっすな…
544 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:16:49 ID:???
>>541
乙感謝です!
清田はいつ覚醒するのか……期待はしているのですが。
体調管理はしっかりやりたいと思います!!
>>542
ただいまーーーーー!!
いつの間にかスレタイがものすごく季節外れに……
頑張って次スレにいかないと!!
>>543
ありがとうございます!!
俺、清田が大きい数値出して、格上に勝ったら頑張って回想シーンを書いてやるんだ……
545 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:29:52 ID:aNaUgyxM
>武者のダンクシュートは入るかな!?→ クラブJ
>数値が≧4 ゴール!得点に!
ズバァ!!
武者の豪快なダンクシュートが決まる。
杉山「ナイッシュー!!」
自陣に戻ってきた武者をキャプテンの杉山がハイタッチで迎える。
武者「おう!!」
杉山「見たか、これが俺たちの力だ!!」
杉山が海南メンバーを挑発するように叫ぶ。
高松「私の薬の力でもあることを忘れないでほしいですね」
ベンチでそうつぶやいてドクター(校医)高松はイタリアの高級ブランド製の腕時計を見る。
高松(さて、薬の効果はあとどれくらい持ちますかね。そして、副作用は……と)
***
流れ (海南) 10 → 8 : 10 → 12 (柴田大群馬)
546 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:31:31 ID:aNaUgyxM
海南ボールで試合が再開する。
先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG(ドルジ) 2→SG(神) 3→SF(清田) 4→PF(翼) 5→C(田辺)
6→リバウンド争いから
547 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 00:32:01 ID:???
ボールを持ったのは?→
2
548 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:40:47 ID:aNaUgyxM
>ボールを持ったのは?→ 2 →SG(神)
ドルジがボールを運ぶが、柴田大群馬の宮城が早めにチェックにいく。
ドルジ「コイツ……急にやる気を出しやがって」
武者のダンクが柴田大群馬のチーム全体に勢いを与えているのだろう、宮城の守備は今までより
厳しかった。
神「こっちだ!」
神がフォローにいき、ドルジからボールをもらう。
鳥取「おっと、僕が相手だっちゃ!」
すかさず鳥取がボールを奪いにくる。
神「抜く!(ここで活躍できないで、何がエースだ!!)」
549 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:42:05 ID:aNaUgyxM
先着2名で
(攻撃側)
神のドリブル→ ! card+(ドリブル)53
(守備側)
鳥取のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(清田がフォロー)(せりあい)(杉山がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
鳥取のマークがダイヤの時、砂丘仕込みのフットワークが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
550 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 00:42:28 ID:???
神のドリブル→
JOKER
+(ドリブル)53
551 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 00:43:23 ID:???
鳥取のディフェンス→
ハート6
+(ディフェンス)50
552 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 00:43:43 ID:???
鳥取のディフェンス→
クラブ5
+(ディフェンス)50
553 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 00:47:07 ID:???
神がエース(笑)にならずに済んだところで今夜はここまでです。
短くてすみませんがこのあとの描写を考えたいので。
では、おやすみなさーい。
554 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 00:49:22 ID:???
おやすみです
神がエースっぽい…だと……
555 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:16:13 ID:GdGHK5NM
>>554
神「いやいや、普通にエースだから!!」
***
>神のドリブル→ JOKER +(ドリブル)53=68
>鳥取のディフェンス→ ハート6 +(ディフェンス)50=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
※JOKERを引いた神の覚醒イベントにより、試合が自動で進みます。
神(試合開始5分で得点は10対12。まだ焦るような場面ではなく見える。だけど、本当は
そんなことない。流れは確実に相手に傾き始めた。放っておけばこのままズルズル点差を
広げられかねない)
ダンクで決められた先ほどの2点には、点差以上の重みがあることを神は感じていた。
神(練習試合とは言え、これは県大会への大事なステップ。もし負けるようなことがあれば
全国への挑戦にいきなり躓いたことになる。それじゃあ去年の二の舞じゃないか!)
県大会前の練習試合に破れ、そのまま県大会でも満足できる成績を残せず、全国大会に出場
出来なかった昨年の悪夢を思い出す。
神(そんなことになったら、俺はなんのためにキャプテンを田辺に譲ったのか分からなくなる。
そして、牧さんとの約束も……)
556 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:18:12 ID:GdGHK5NM
―――1年前。
田辺「どうしたの、神くん?ふたりだけで話がしたいなんて」
神「ああ。……田辺、次のキャプテンはお前がなってくれないか?」
田辺「え!?む、無理だよ、僕には!!それにみんな神くんがキャプテンになると思ってるよ。
やっぱりいちばんバスケが上手い人がキャプテンになるべきだよ」
神「俺は、キャプテンじゃなくエースになりたいんだ。言葉や態度でみんなを引っ張るのは
俺には向いていない。プレーでチームに貢献することしか俺には出来ないと思う」
田辺「今のままでも十分エースじゃないか!牧さんが引退したら神くんがエースでしょ!?」
神「じゃあ、もし牧さんがいたとしたらどうだ?それでも俺はエースでいる資格はあるか?」
田辺「いや、だって牧さんはもういないし……」
神「それは俺がプレーヤーとして牧さんより劣ると言っていると思っていいな」
田辺「うっ……」
神「牧さんがエースでも今年は全国にいけなかった。それはチームとしての力不足ももちろん
あった。だけど、牧さんがキャプテンとエースの両方を担っていたことで、本来の実力を
発揮できなかった場面があったことも理由なんじゃないかと俺は思っている。だから、俺は
プレーヤーとして牧さんを超えたい。田辺、お前はキャプテンとして牧さんを超えてくれ」
557 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:20:21 ID:GdGHK5NM
そして、神は田辺と2人で他の2年生たちを説得し、田辺をキャプテンにしたのだった。
牧「本当にいいんだな?」
部活のあと、体育教官室に神を呼び出し、監督に就任したばかりの牧が尋ねる。
神「はい。俺の意思は先ほど言ったとおりです」
田辺を説得した時に話したことを牧にも説明していた。その目に迷いはない。
牧「プレーヤーとして頂点を目指したいという気持ちは分かった。しかし、厳しいようだが
今のお前ではそこはまだまだ遠いと思うぞ」
神「分かっています」
今の自分はただ3Pシュートの確率が高いシューターである。今のままでは牧を超えるどころか
エースと呼ばれることすらおこがましい。神はそう思っていた。
神「来年の夏までにドリブルもパスも守備も、牧さんを超えてみせます!」
牧「ほう……」
その日からすでに海南でもトップレベルだった神の練習量はさらに増えた。シュートの練習は
減らさずに、ドリブルやパス、ディフェンスの練習も加わったのだから当然である。練習の
甲斐あり順調にプレーに磨きがかかっていったが、しかしそれもある時にピタッと止まった。
558 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:22:13 ID:GdGHK5NM
牧(ある一定のレベルを超えるにはなにかきっかけが必要なんだ。そのきっかけが神には不足
していた。この練習試合がそのきっかけになるのなら……)
牧監督が今日の試合に最も期待していたことはそれだった。
神(俺は海南のエースなんだ!!)
ギュンッ!!
鳥取「だっちゃ!?(なんて鋭いドライブだっちゃ!?)」
神はたったひとつのシンプルなフェイントで鳥取を置き去りにする。そのままフォローにきた
宮城、杉山もドリブルでかわすとゴール下まで進みレイアップシュートの体勢で踏み切る。
嵐山「させまへん!」
武者「さすがにそれは無謀じゃろ!!」
しかし、嵐山と武者の2人がかりのブロックに対し、持ち上げたボールを持つ手を一度下げ、
2人の間を通すように再びボールを持ち上げる。
翼「ダブルクラッチ!?」
それは翼の得意技だった。そして、2人のブロックをかわしたボールは……
スパッ!!
559 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:23:21 ID:GdGHK5NM
清田「ご、5人抜き!?……すげえ」
田辺「す、すごいよ、神くん!!」
唖然とする者、声を上げて騒ぐ者、反応はそれぞれだったが、敵味方関係なく、体育館にいる
全員が神のプレーに魅了されていた。
牧(神……今日、この瞬間、お前は本当の意味で海南のエースになったんだ)
***
流れ (海南) 8 → 10 : 12 → 10 (柴田大群馬)
JOKERを引いてイベントが発生した神の全能力が+1されました。
※海南の3年生には全員に1回ずつ全能力+1イベントが用意されています。
560 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:27:17 ID:GdGHK5NM
ここで、第1ピリオド5分〜終了までの活躍・ファールの判定を行います。
先着2名で(海南側と柴田大群馬側に分けてお引きください)
(海南)
ドルジ→ ! card 神→ ! card 清田→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card
(柴田大群馬)
宮城→ ! card+(怪しい薬)1 鳥取→ ! card 杉山→ ! card+(怪しい薬)1
嵐山→ ! card+(怪しい薬)3 武者→ ! card+(怪しい薬)3
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
※薬の補正はファール判定には関係ありません。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
561 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 23:29:04 ID:???
(海南)
ドルジ→
ダイヤ8
神→
スペード9
清田→
クラブ9
翼→
JOKER
田辺→
ダイヤ5
神さんはいつでも不動のエスだよ(ニコッ
562 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 23:30:01 ID:???
(柴田大群馬)
宮城→
ダイヤA
+(怪しい薬)1 鳥取→
ダイヤQ
杉山→
ハート6
+(怪しい薬)1
嵐山→
スペード7
+(怪しい薬)3 武者→
スペード8
+(怪しい薬)3
563 :
森崎名無しさん
:2010/09/01(水) 23:30:02 ID:???
(柴田大群馬)
宮城→
スペード8
+(怪しい薬)1 鳥取→
ダイヤ2
杉山→
ダイヤ9
+(怪しい薬)1
嵐山→
クラブ6
+(怪しい薬)3 武者→
スペード2
+(怪しい薬)3
564 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:55:53 ID:GdGHK5NM
>>561
神「エス?違うな、俺はドSだ」
***
(海南)
ドルジ→ ダイヤ8 神→ スペード9 清田→ クラブ9
翼→ JOKER 田辺→ ダイヤ5
(柴田大群馬)
宮城→ ダイヤA +(怪しい薬)1 鳥取→ ダイヤQ 杉山→ ハート6 +(怪しい薬)1
嵐山→ スペード7 +(怪しい薬)3 武者→ スペード8 +(怪しい薬)3
神のプレーに最も刺激を受けたのは翼だった。
翼(これが海南のエースの力!一瞬でコートの……いや、体育館の空気を変えてしまった!!
俺もああいう選手になってみせるぞ!!)
それからの5分間、翼は実力以上の力を発揮した。ドクター高松の怪しい薬でドーピングした
嵐山、武者にゴール下の争いでは一歩も譲らなかった。
高松「神くんといい、あの大空という選手といい、海南には興味深いサンプルがいっぱいですね」
楽しそうにつぶやく。そして、両チーム互角のまま第1ピリオドは終了したのだった。
***
大活躍した翼の支持率が上がりました。(43→44)
565 :
ツバダン
:2010/09/01(水) 23:56:57 ID:GdGHK5NM
【練習試合】 海南 対 柴田大群馬
出場メンバー
海南大附属 ドルジ 神 清田 竹田 馬場 (チーム攻撃力 107)
柴田大群馬 宮城 鳥取 杉山 嵐山 武者 (チーム攻撃力 104)
経過時間 第1ピリオド 終了
流れ (海南) 10 : 10 (柴田大群馬)
得点 (海南) 22 − 22 (柴田大群馬)
得点者 神10 清田4 馬場2 竹田2 翼2 田辺2
ガッツ(神は強制イベントでガッツが100減っています)
翼 760/880 ドルジ 540/800 神 530/900 舘嶋 700/700
田辺 730/850 田中 750/750 竹田 770/820 馬場 590/710
横島 650/650 猪狩 700/700 清田 360/850 村越 820/820
566 :
ツバダン
:2010/09/02(木) 00:02:05 ID:T7m/trfs
ベンチに戻ってきた選手たちにさっそく牧監督が指示を出す。
牧「第2ピリオドだが……」
先着1名で
名将?迷将?牧監督→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→清田の体力がだいぶ減っているな。館嶋と交代だ!
ハート→清田とドルジを休ませて、館嶋と猪狩を入れるぞ!
スペード→ドルジを休ませて猪狩を入れるぞ!
クラブ→神を休ませて横島を入れるぞ!
JOKER→ええい、お前らには任せておけん!俺が出るぞ!!
567 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 00:03:29 ID:???
名将?迷将?牧監督→
クラブ9
568 :
ツバダン
:2010/09/02(木) 00:19:56 ID:T7m/trfs
>名将?迷将?牧監督→ クラブ9
>クラブ→神を休ませて横島を入れるぞ!
牧「横島、神と交代だ」
横島「えっ、俺っすか!?」
牧監督が好調の神を引っ込めてまで自分を出すと思っていなかった横島が素っ頓狂な声を出す。
牧「返事はひょいだろ」
横島「ひょ、ひょい!」
牧(やっぱり『はい』の方がしっくりくるな)
神「なぜ、俺が交代なんですか?」
下げられることに納得がいかない神が食い下がる。
牧「お前のプレーはもう分かった。全国レベルでも通用するとな。ならば他の選手を試したい。
そう思うのは監督として当然だろう?」
神「……ひょい」
納得はいかないが、何を言っても聞き入れられないだろうと神は諦める。
牧「返事は『はい』だ」
神「……はい」
569 :
ツバダン
:2010/09/02(木) 00:21:05 ID:T7m/trfs
一方、柴田大群馬のベンチでは……
先着1名で
くるか、パプワ!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→薬の効果が残ったままメンバー交代なしで試合再開!
ハート→神(SG)にマークをつけるぞ!『密着』マークに定評のある伊藤の出番だ!
スペード→翼にマークをつけるぞ!『密着』マークに定評のある丹野の出番だ!
クラブ→鳥取以外のメンバーが怪しい薬の副作用で……!?
JOKER→んばば!!
***
今夜はここまでです。お付き合いありがとうございました。
570 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 00:22:45 ID:???
くるか、パプワ!?→
クラブ3
571 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 01:28:51 ID:???
乙でした。
572 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 20:06:49 ID:???
先生質問です!伊藤君と丹野君の性別はどうなっているのでしょうか!
573 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/02(木) 23:10:10 ID:T7m/trfs
>>571
乙感謝です!
>>572
いいところに気が付きましたね!丹野くんは原作のとおり男の子。伊藤くんは……
***
>くるか、パプワ!?→ クラブ3
>クラブ→鳥取以外のメンバーが怪しい薬の副作用で……!?
杉山「なんだか……」
武者「体の奥が……」
嵐山「変な感じが……」
宮城「するべ……」
高松(薬の副作用がいよいよ来ましたかね?さて、どんな影響が出るのやら?)
先着2名で(上下2こずつ引いてください)
杉山の体調→ ! card
武者の体調→ ! card
嵐山の体調→ ! card
宮城の体調→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
カードのマークが……
ダイヤ→気のせいだった。薬の効果はまだまだ続くぞ!
ハート・スペード→薬の効果が切れて元に戻っただけだ!奇跡的に副作用はなかった!
クラブ→体調が悪化!今まで上がっていたのと同じ分だけ今後のプレーにマイナスの補正がつく。
JOKER→薬と体の相性が最高だった!受けていた補正の分だけ能力が上がる。
574 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:12:29 ID:???
杉山の体調→
ハートJ
武者の体調→
スペード6
575 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:12:52 ID:???
嵐山の体調→
クラブ10
宮城の体調→
ハート8
576 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:19:49 ID:???
運が向いてくるかな?
577 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/02(木) 23:31:57 ID:T7m/trfs
>>576
そうですね。まさかダイヤが出ないとは……これはかなりラッキーです!
***
>杉山の体調→ ハートJ→薬の効果が切れて元に戻っただけだ!奇跡的に副作用はなかった!
>武者の体調→ スペード6→薬の効果が切れて元に戻っただけだ!奇跡的に副作用はなかった!
>嵐山の体調→ クラブ10→上がっていたのと同じ分だけ今後のプレーにマイナスの補正。
>宮城の体調→ ハート8→薬の効果が切れて元に戻っただけだ!奇跡的に副作用はなかった!
杉山「……気のせいか?」
武者「さっきまでの体の奥から力が沸いてくるような感じがなくなったような」
宮城「まあ、ドクターの薬を飲まされてこれくらいなら御の字だべ」
高松「どうやら副作用はなかったようですね。つまらない……もとい、よかった」
一同「「「お願いだから遊ばないで、俺たちの体で!!!」」」
なんだかんだ騒ぎつつも副作用がなかったことに安心したためか、和気あいあいとした雰囲気の
3人とは異なり、嵐山だけはベンチの片隅で震えていた。
嵐山「寒いどす……震えが止まらないどす……(ガクガクブルブル)」
高松「(キラーン!)おや、どうしました?嵐山くんには薬が合わなかったんですかね?」
サービス「交代させるか?」
高松「貴重なサンプルがもったいない!(そうですね。でも、ここまでいいプレーをしていたし
引っ込めるのはもったいない気がしますね)」
杉山「ドクター……本音と建前が逆になってるぞ」
578 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/02(木) 23:33:18 ID:T7m/trfs
嵐山「シ、シンタローはん!ワテのこと心配してくれとるどすか!?その優しさだけでワテは
不死鳥のように復活できまっせ!!」
嵐山は立ち上がり、フラフラしながらコートに走っていった。
杉山「い、いや、俺はドクターにツッコミを入れただけで別にお前のことなど……」
最悪の体調ながら嵐山はすでに杉山の声など聞こえない位置に走っていっていた。
杉山「まあ、いいか。あれならまだ仕事をしてくれるだろう」
高松(フフフッ、データはしっかり取らしてもらいますよ。大丈夫、死にはしません……たぶん)
結局、柴田大群馬は選手交代をしなかった。そして、柴田大群馬ボールで第2ピリオドが始まる。
先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
579 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:34:24 ID:???
ボールを持ったのは?→
1
580 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:34:58 ID:???
嵐山だけ貧乏クジというのがまたそれっぽくていいなw
581 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/02(木) 23:41:05 ID:T7m/trfs
>>580
嵐山の空気読めっぷりは清田に通じるものを感じます。
***
>ボールを持ったのは?→ 1 →PG(宮城)
PGの宮城がボールを運ぶ。
宮城(さて、どうするべか?)
先着1名で
宮城の判断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→鳥取とのコンビプレーで切り込んでいくべ!
ハート→杉山にパスだべ!
スペード→もう少しドリブルで切り込むべ!
クラブ→嵐山にパスだべ!
JOKER→宮城「これが俺の正体だ!」一同「ゲェー!お前は湘北の……」
582 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:41:43 ID:???
宮城の判断→
クラブ3
583 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:42:36 ID:???
弱ってる嵐山とは流れきてるなw
584 :
キャプアモの中の人
◆pH6x5rv1ig
:2010/09/02(木) 23:43:25 ID:???
遅ればせながら復活おめでとうございます
最近森崎板の色々な所でちょっぴり切ない出来事が起こっていて心配しておりましたが一安心です
ちなみに自分はマミヤくんが大好きでした
群馬校の面々の昼食になっていないことを心より願っております
585 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/02(木) 23:51:58 ID:T7m/trfs
>>583
正直、クラブが出るんだろうなーと思っていました!
>>584
キャー、アモロさん!マミヤくん美味しそうですよね!!自分はエンドウくんが好きです。
***
>宮城の判断→ クラブ3 →嵐山にパスだべ!
宮城(おそらく嵐山はもうそんなにもちゃないべ。なら、使える内に使っておくべ)
宮城は嵐山へのパスを選択する。
宮城「ほれ!!」
ドルジ「やらせるかよ!!」
ドルジがパスカットに入る。
先着2名で
(攻撃側)
宮城のパス→ ! card+(パス)52
(守備側)
ドルジのパスカット→ ! card+(パスカット)51
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(鳥取がフォロー)(せりあい)(横島がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
586 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:53:00 ID:???
宮城のパス→
ハート2
+(パス)52
587 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:53:06 ID:???
宮城のパス→
ハートQ
+(パス)52
588 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:53:22 ID:???
ドルジのパスカット→
クラブK
+(パスカット)51
589 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:53:35 ID:???
ドルジのパスカット→
ハート4
+(パスカット)51
そういえば、もういないんだよなぁ、(現実のほうの)ドルジ・・
590 :
森崎名無しさん
:2010/09/02(木) 23:55:42 ID:???
しばらく見ない間に色んな事あったねドルジ
もう好きなだけ暴れていいんだよ…(バスケ的な意味で)
591 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 00:20:45 ID:yDIfBUME
>>589-590
総合格闘技の世界に帰ってきてくれることを祈っています。(どうせならあと5年早ければ……)
***
>宮城のパス→ ハート2 +(パス)52=54
>ドルジのパスカット→ クラブK +(パスカット)51=64
>攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!
ドルジ「くわっ!!」
宮城「ひぃっ!?」
鬼のような形相でパスをカットにくるドルジに宮城は怯む。
バシッ!!
親の敵と言わんばかりに飛んできたボールを乱暴にキャッチする。
ドルジ(なんだか嫌なことが色々あった気がするがそんなことなかったぜ!)
ボールを奪ったドルジはそのままドリブルで進んでいく。しかし、俊足の鳥取がすぐに追いつく。
鳥取「宮城くんのミスは僕がフォローするっちゃ!!」
宮城「オラは別にミスしてねえべ!オラのプレーが悪かったいうべか、鳥取!?」
鳥取「ご、ごめんだっちゃ、宮城くん!宮城くんは悪くないっちゃよ」
宮城「それでいいべ」
嵐山(友情って難しいどすなぁ……)
592 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 00:26:54 ID:yDIfBUME
先着2名で
(攻撃側)
ドルジのドリブル→ ! card+(ドリブル)52
(守備側)
鳥取のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(横島がフォロー)(横島・清田と杉山でせりあい)(杉山がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
ドルジのマークがダイヤの時、朝の青龍が発動し数値に+4されます。
鳥取のマークがダイヤの時、砂丘じこみのフットワークが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
***
本日の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
593 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 00:28:25 ID:???
ドルジのドリブル→
ダイヤA
+(ドリブル)52
594 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 00:28:52 ID:???
鳥取のディフェンス→
ダイヤ7
+(ディフェンス)50
595 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 04:27:39 ID:???
遅くまで乙でした!
596 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 21:40:38 ID:yDIfBUME
>>595
夜遅くの(もしくは朝早くの)乙感謝です!
***
>ドルジのドリブル→ ダイヤA +(ドリブル)52+(朝☆青龍)4=57
>鳥取のディフェンス→ ダイヤ7 +(ディフェンス)50+(砂丘フットワーク)4=61
>攻撃側の数値)57−(守備側の数値)61が≦−2→守備側がボールを奪う!
ドルジ(俺にはドラゴンロードが見える!)
ドルジは相手の力量を目測し、相手にギリギリ取られない、最も効率の良いドリブルコースを
龍の姿として見ることが出来る。それは攻撃にスピードを与える武器であるが、相手の力量を
見誤れば簡単にボールを奪われかねない諸刃の剣だった。
キュッ!キュッ!!
フェイントをかけ、スピードに乗ったドリブルで鳥取を抜きにいく。
ドルジ「このドリブルにお前はついてこられない!」
鳥取「いーや、そんなことないっちゃよ!」
ドルジ「な、なにィ!?」
ドルジの予想を裏切り、鳥取はその動きについてくる。
ドルジ「なんて粘り強い足腰してやがんだ!?」
鳥取「小さい頃から地元の砂丘で鍛えてきたっちゃよ!!足腰の強さなら誰にも負けんちゃ!!」
そして、ドルジの隙をついてボールを奪う。
597 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 21:41:48 ID:yDIfBUME
鳥取「さあ、もう一度攻撃を立て直すっちゃ!」
柴田大群馬メンバー「「「おう!!!」」」
鳥取はインサイドからでもゲームメイクが出来る杉山にパスを出す。しかし、パスカットの名手
(それしか能がないとも言う)横島がボールに向かっていた。
横島「えーっと……その……なんかカッコいいセリフ思いつけ、俺!!」
牧(……あまり期待は出来んな)
先着2名で
(攻撃側)
鳥取のパス→ ! card+(パス)50
(守備側)
横島のパスカット→ ! card+(パスカット)51
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(嵐山がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
横島のマークがダイヤの時、縮地パスカットが発動し数値に+4されます。
横島のマークがハートの時、煩悩解放が発動し数値に+10されます。
598 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 21:42:43 ID:???
鳥取のパス→
クラブ5
+(パス)50
599 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 21:49:55 ID:???
横島のパスカット→
クラブA
+(パスカット)51
600 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 22:02:57 ID:yDIfBUME
>鳥取のパス→ クラブ5 +(パス)50=55
>横島のパスカット→ クラブA +(パスカット)51=52
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!
横島「ここだ、ここで決めるんだ、カッコいいセリフを……あ、思いつ……ひでぶっ!!」
パスの軌道に入っていながら集中していなかった横島は、顔面でボールを受けてしまう。そして、
ボールは多少山なりの軌道にはなったものの、当初の予定通り杉山の手に渡る。
牧「予想はしていたが……(なんであんな奴にユニフォームをやってしまったんだろう)」
横島(ああ、今のショックで考えたセリフ忘れちまったよ!)
清田「横島、いい仕事したぜ。お前は俺の見せ場を作るためにいるんだ!」
ボールを持った杉山のチェックに清田がつく。
杉山「何度きても無駄だ。お前は俺に勝てない」
清田「ぬかせ!!」
601 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 22:07:20 ID:yDIfBUME
先着2名で
(攻撃側)
杉山のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(嵐山がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
清田のマークがダイヤの時、野生の勘が発動し数値に+4されます。
清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数字が2倍になります。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
602 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 22:08:22 ID:???
杉山のドリブル→
ダイヤ8
+(ドリブル)54
603 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 22:08:40 ID:???
杉山のドリブル→
クラブ7
+(ドリブル)54
来い清田!ダイスで来い!
604 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 22:09:07 ID:???
清田のディフェンス→
JOKER
+(ディフェンス)51
605 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 22:10:14 ID:???
やっちゃったぜw
606 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 22:21:50 ID:???
こいつ…偽物か!
607 :
森崎名無しさん
:2010/09/03(金) 23:06:40 ID:???
こいつは清田じゃない!清田の弟のバブだ!
…さすがにマイナーすぎてわからんかな…
608 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/03(金) 23:42:13 ID:???
>>603
清田は期待に応えないことで有名ですから、そういうこと言われると……
>>605
ありがとうございます!清田でJOKERとか私は嬉しいです!
>>606
今までの清田が偽者なんです、たぶん。
>>607
ショーバンですか?ちょっと気にはなっていたけど未読なんです。
チャンピオンいいですよね。ジャンとかアクメツとか菊之助とかギャンブルフィッシュとか。
今だとエンジェルボイスとか。
清田がまさかのJOKERを引いて中の人のテンションがおかしくて文章がまとまりません!
勝手ながらとりあえずクールダウンのため本日の更新はここまでとさせていただきます。
休んでいる間に読めなかった他スレの過去スレなども読みたいので……
本日もお付き合いありがとうございました。また明日〜。
609 :
森崎名無しさん
:2010/09/04(土) 00:12:38 ID:???
乙だぜツバダンさん!
全然ブランクを感じさせない面白さをいつもありがとう!
610 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 00:37:45 ID:???
>>609
嬉しいお言葉ありがとうございます!もっと精進したいと思います!!
***
>杉山のドリブル→ ダイヤ8 +(ドリブル)54=62
>清田のディフェンス→ JOKER (=15)+(ディフェンス)51+(頭脳的DF)4=70
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!
ボールを持つ杉山と清田が向き合う。
牧(清田……)
この1年間、清田は悩んでいた。彼の予定では、入学と同時にスーパールーキーとして海南の
中心選手となっているはずだった。それだけの素質が彼にはあったし、それに見合う努力も
確かにしていた。
清田(そして、いすれは神奈川ナンバー1選手になって流川の上にいくはずだった)
中学時代、流川は同じ学年で最も有名な選手だった。清田はそれに次ぐ2番手グループのトップ。
しかし、誰もが注目していた流川の進路はバスケでは無名に近い湘北高校だった。
清田(俺はそれを聞いて馬鹿だと思った。近いって理由で弱小バスケ部に入った流川は高校では
もう活躍することはないと思っていた)
しかし、流川は湘北高校で結果を出した。神奈川県大会で決勝リーグまで進むと、海南・陵南を
破り、全国への切符を掴んだ。湘北は強いチームだった。その中で流川はすでに湘北のエース
だった。海南が湘北に破れた試合、清田はベンチにすら入っていなかった。
611 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 00:39:43 ID:TsUaYIOc
清田(死ぬほど悔しかった)
清田は馬鹿にしていた。名門からのスカウトを全て蹴って無名高校に進学した流川を。初心者で
海南バスケ部に入ってきた翼を。中学時代は顔を覚えることもなかった館嶋を。赤い髪でアホ
丸出しの桜木花道を。しかし、海南と湘北の試合で会場を最も沸かせたのはその4人だった。
そして、4人は神奈川県の高校バスケ界にその名を轟かせるようになった。
清田(そして、恥じた)
清田は慢心していた。湘北に進学した流川は、海南に進んだ自分にはもう敵わないだろうと。
ならばもう自分に同じ学年で敵はいないと。
清田(そして、俺は負けた。翼や館嶋にレギュラー争いで。そして、チームとして流川と桜木に)
牧(清田は悩んでいた。解決するには上手くなることしかなかった。だからただただ練習した。
しかし、悩んでいる時というのはなかなか結果がついてこないものだ。だからまた悩む)
それでも清田はめげずに練習し続けた。明日は何かが変わるかもしれないと信じて。明日には
きっと変われると信じて。
牧(清田……今日がその『明日』だ!!)
ダムッ!!
杉山が清田を抜きにかかる。
612 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 00:41:35 ID:TsUaYIOc
杉山「抜く!!」
清田「俺はもう誰にも負けねえ!!」
清田は腰を限界まで低くし、かかとを上げて杉山を観察する。そして、杉山が抜きにくる瞬間に
合わせてボールを奪いにいく。
清田「こっちだ!!」
杉山「くっ!?(読まれた!?)」
杉山が抜きにくるタイミング、方向を読みきった清田は簡単にボールを奪う。
パシッ!!
清田「よっしゃ!!」
牧「(ようやく吹っ切れたか)まあ、今までのポカと合わせてようやく及第点ってとこだな」
そう言う牧監督の顔はどこか嬉しそうだった。
***
清田の全能力が+1されました。神に続き、これも特殊イベントです。
613 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 00:46:28 ID:TsUaYIOc
清田(さてと、ボールを奪ったが……)
先着1名で
生まれ変わった清田の判断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ・ハート→翼が横を通り過ぎようとしている。パスだ!
スペード→神さんが少し前にいる。パスだ!
クラブ→ハッハァー!このボールは誰にも渡さん!!
JOKER→その時、清田の髪の毛がひと房だけ金色に輝き出した……
614 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 00:47:23 ID:???
生まれ変わった清田の判断→
スペード2
615 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 00:49:53 ID:???
スペードは神じゃなく横島の間違いでした。すみません。
神はベンチだった。
616 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 00:51:45 ID:???
JOKERでスーパー野猿人誕生か
617 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 00:55:05 ID:???
ダイヤ1〜6「次は清田のパス対相手のパスカットだな」
ハート1〜6「ということは」
クラブ1〜6「俺たちの出番だな」
618 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:01:41 ID:TsUaYIOc
>>616
残念ながら今回はおあずけですね……
>>617
今回はパス対パスカットはなしでボールが渡ります。
スペード以外の1〜6のみなさま、せっかくアップしてもらったのにごめんなさい。
***
>生まれ変わった清田の判断→ スペード2
>スペード→横島が少し前にいる。パスだ!
先ほどパスカットに失敗した横島が少し前にいるのが見えた。中途半端な位置にいるためフリー
だった。
清田「(今すぐにパスをだせば通るな)ほれ、横島!」
横島「お、俺!?」
清田「たまには活躍してこいよ!」
今まで数え切れないほど失敗してきた自分のことは棚に上げて、横島に声をかける。
横島「こうなったら……やってやるさぁあああああ!!!!!!!」
ドリブルを始める横島。ペイントエリアに入ったところで宮城が追いつく。
宮城「待つたべ!」
横島「待てと言われて待つ馬鹿がいるか!!」
619 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:02:55 ID:TsUaYIOc
先着2名で
(攻撃側)
横島のドリブル→ ! card+(ドリブル)43
(守備側)
宮城のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(鳥取がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
横島のマークがハートの時、煩悩開放が発動し数値に+10されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
620 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:07:30 ID:???
横島のドリブル→
クラブJ
+(ドリブル)43
621 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:07:46 ID:???
宮城のディフェンス→
スペード3
+(ディフェンス)50
622 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:15:57 ID:TsUaYIOc
またやってしまった。フォローしたのは神ではなくドルジです。どんだけ神好きなんだ、自分……
***
>横島のドリブル→ クラブJ +(ドリブル)43=54
>宮城のディフェンス→ スペード3 +(ディフェンス)50=53
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が1→ドルジがフォロー
横島「今の俺は誰にも止められない!」
なんだか分からない勢いに乗った横島がリングに向かってドリブルで進む。
宮城「くっ、止められないべか!?」
宮城を抜いたと思った瞬間……
ポロ……
手からボールがこぼれる。
横島「あらぁ!?」
ドルジ「まあ、よくここまで運んだ。あとは俺に任せな」
横島がこぼしたボールはドルジが拾い、そのままゴール下まで進みレイアップシュートを放つ。
鳥取「ここも僕が止めるっちゃよ!」
しかし、鳥取がブロックに入る。
623 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:17:50 ID:TsUaYIOc
先着2名で
(攻撃側)
ドルジのレイアップシュート→ ! card+(シュート)49
(守備側)
鳥取のブロック→ ! card+(ブロック)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功
【補足・補正】
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
624 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:20:53 ID:???
ドルジのレイアップシュート→
スペード2
+(シュート)49
625 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:22:27 ID:???
鳥取のブロック→
クラブ3
+(ブロック)49
626 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:25:04 ID:???
そろそろ横島のロッカーにエロ本を詰める作業に戻ろうかな……
627 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:33:41 ID:TsUaYIOc
>>626
成功すれば煩悩が溢れてパワーアップ、失敗すれば悟りモードに!?
***
>ドルジのレイアップシュート→ スペード2 +(シュート)49=51
>鳥取のブロック→ クラブ3 +(ブロック)49=52
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が=−1→こぼれ球になりせりあいに
ドルジ「ごっちゃんです!!」
鳥取「させないっちゃ!!」
ドルジの放ったレイアップシュートは鳥取の手に当たりこぼれ球になる。
ドルジ「しまった!?」
鳥取「マイボールには出来なかったっちゃ!?」
転がったボールはゴール下に向かって走ってきていた翼と嵐山の前に……
翼「取る!(神さんや清田ばっかりにいいカッコさせてたまるか!!)」
嵐山「させまへんで!(シンタローはん、ワテの活躍を見てくれどす!!)」
高松「フフフ……(さて、薬の副作用はどんなもんですかね)」
628 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 01:36:04 ID:TsUaYIOc
先着2名で
(攻撃側)
翼の競り合い→ ! card+(競り合い)51
(守備側)
嵐山の競り合い→ ! card+(競り合い)49−(副作用)3
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
≦0→守備側がボールをキープ!
【補足・補正】
嵐山のマークがハートの時、友情(?)パワーが発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
***
今夜はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
629 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:36:53 ID:???
翼の競り合い→
ハート3
+(競り合い)51
630 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 01:39:36 ID:???
嵐山の競り合い→
ダイヤ5
+(競り合い)49−(副作用)3
631 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 04:34:54 ID:???
乙でしたー
632 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 21:18:14 ID:TsUaYIOc
>>631
乙感謝です!
アーサー
特製の
ブタようかん
を召し上がれ!!
***
>翼の競り合い→ ハート3 +(競り合い)51=54
>嵐山の競り合い→ ダイヤ5 +(競り合い)49−(副作用)3=51
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!
嵐山「はぁ……ひぃ……ふぅ……」
翼(大丈夫か、こいつ?顔色がものすごく悪いけど)
ボールに向かってはいるが、フラフラと真っ直ぐに走れない嵐山を思わず気遣ってしまう翼。
牧「翼、試合に集中しろ!相手がコートに立っている以上、それが礼儀だ!」
翼「は、はい!」
翼が転がっていたボールを拾うと同時に嵐山はコートに倒れてしまう。
嵐山「シンタローはん……ワテはここまでどす……」
杉山「アラシヤマー!!!」
そんな嵐山の目に映ったのは自分に向かって猛烈な勢いで走ってくる杉山の姿だった。
嵐山「し、シンタローはん!ワテのことそんなに心配してくれとるどむぎゅっ!?」
杉山「邪魔だ!」
嵐山の上を通過した杉山はそのままドリブルでリングに向かっている翼を追う。
杉山「フリーでシュートなんかさせてたまるか!!」
633 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 21:19:45 ID:TsUaYIOc
ゴール下まで進んだ翼は……
翼(後ろから杉山がきている。ここは……)
【行動選択】(現在のガッツ 740/880)
A ダンクだ!(ガッツ消費130、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)
B ダブルクラッチだ!(ガッツ消費110、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)
C レイアップシュートだ!(ガッツ消費30、成功率10/13、成功後の流れ+1)
D パスだ!(誰にパスするかさらに選択)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
翼のシュート 54
杉山のブロック 53
Aだと1/4で+4の補正がつきます。
Bだとカードを2枚引いてよい方の結果を採用します。
634 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2010/09/05(日) 21:20:49 ID:qNJdbK62
B
アーサー……どうやって羊羹を作ったんだ
635 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 21:21:08 ID:JMPggdQk
B
636 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 21:30:11 ID:TsUaYIOc
>>633
某ブラジル人「ボールはトモダチ!たまには料理も作ってくれるさ。みんなも食べなよ」
チームメイト(怖え!この羊羹、色んな意味で怖えよ!!)
***
>B ダブルクラッチだ!(ガッツ消費110、シュート成功率10/13、成功後の流れ+2)
翼「いくぞ!」
杉山がブロックにきていることを感じつつも翼はレイアップシュートにいく。
杉山「 と め る ! 」
先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください)
(攻撃側)
翼のダブルクラッチ1→ ! card+(シュート)54
翼のダブルクラッチ2→ ! card+(シュート)54
(守備側)
杉山のブロック→ ! card+(ブロック)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功
【補足・補正】
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
637 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 21:32:18 ID:???
(攻撃側)
翼のダブルクラッチ1→
クラブ8
+(シュート)54
翼のダブルクラッチ2→
クラブ8
+(シュート)54
638 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 21:33:37 ID:???
杉山のブロック→
ハート8
+(ブロック)53
639 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 21:43:13 ID:TsUaYIOc
>翼のダブルクラッチ1→ クラブ8 +(シュート)54=62
>翼のダブルクラッチ2→ クラブ8 +(シュート)54=62
>杉山のブロック→ ハート8 +(ブロック)53=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
杉山(止めた!?)
杉山は自分のタイミングの合ったブロックに思わずニヤリとする。しかし……
牧「あいにくウチの翼はそれくらいで止められるほど甘くはないぞ」
シュッ……
ブロックの手にボールが当る直前に翼は手を下ろし、今度は杉山をかわすように腕を上げる。
杉山「な……」
翼「ダブルクラッチだ!!」
ギリギリでブロックをかわしたボールはそのままリングに向かう。
640 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/05(日) 21:45:03 ID:TsUaYIOc
先着1名で
翼のレイアップシュートは入るかな!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
数値が
≧5 ゴール!得点に!
≦4 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!
※ブロックとの差が0〜1での勝利のため補正に−1されます。
641 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 21:45:42 ID:???
翼のレイアップシュートは入るかな!?→
JOKER
642 :
森崎名無しさん
:2010/09/05(日) 21:50:11 ID:???
おおおお〜〜〜っ!!やったね翼!
411KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24