キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【力と】小田Jr.の野望12【仲間を求めて】
1 :
小田ジュニア
◆P6f1cIsEKQ
:2010/04/20(火) 23:39:22 ID:TtzCR+jc
時は20XX年、超能力者は年々増え続けており、あらゆる分野に浸透していった。
しかし、超度4以上のものは極僅か、最高ランクのものは日本では僅か3人…ということは全くなく、
ごくごくふつうに時は流れて…いるわけでもなかった。
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。
ここまでのあらすじ
小田猛少年もついに5年生。そして大本命の大会である全日本小学生サッカー大会が開催されました。
2回戦(シードのため実質1回戦)の水越小にロベルトの息子であるジルベルトがいるという
波乱の中を見事に勝ち抜いたり、マリーのアトリエの主人マルローネさんに廃館にすむブラウニーを
紹介したりとなかなか順調に過ごすも、やはり運命には抗えないのか。神社で秋津姫に聞いた言葉は
虫食いを探すための手がかりは今のところ足で探すしかないという事と、ジュニアの正体は狐である
という認めたくない事実でした。
現在
南葛市地区大会3回戦。ジュニアは観客席で春菜姫やティルとピクニック気分で来たものの
何故か小4の南葛SCの下級生に囲まれて観戦する事に。それだけならばまだしもほぼ攻め続けた
前半は鉄壁の敵GKに防がれ、後半にカウンター一発で得点を決められるという最悪の展開。
松本の新技も浦辺の新技も弾かれロスタイム。このまま屈辱の予選敗退になるのでしょうか!?
846 :
森崎名無しさん
:2010/05/17(月) 23:42:27 ID:???
ブロックシステムの負の側面がバッチリ出ちゃってるかんじですねぇ。
さてジェト、腐らずに最後をいい引きで締められるか?
847 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 00:04:42 ID:P91OCfjE
>>846
そうですね。確かに取れちゃうならキーパーに任せた方が絶対的に有利なことが多いのに
中途半端に防ぎますからね…ことごとく数字が後1足りないというのがカードの神の意地の悪さでしょう。
戸田 競り合い21+(ガッツ切れ-2)+4+4=27
南原 競り合い19+ハート3=21
≧2 戸田ボールをキープ!
南原(く!!こいつには散々接触プレーはさせるようにいわれてたんだがそんなこといっている
場合じゃない!…でもそうなるとこれ以上やりにくい相手はいない)
ちょこまかと動きまわるため、踏み潰しそうになるような変な感覚に襲われた南原は普段の動きの半分以下
の精度でしか動けず、結局ボールをちび師匠にキープさせる事を許されてしまう。
戸田「これで本当に終わりよ」
ポン!
来生と今回の競り合いに人数を裂いた分余裕の残っている本多に本当に最後のパスを渡す戸田。
時間から考えて本当にこの行動が最後のワンプレーになることは確実だった!
848 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 00:05:43 ID:P91OCfjE
本多「一日に4発なんて撃った事ないが!!!」
最強のキック力を誇る本多は独特な構えから関節をグリグリと緩め、鞭のしなりとドリルの貫通力を
両立させた最高必殺技を解き放つ!!
浦辺「くそ!こいつに競り合いは不味いんだよ!!」
池田「それでも奪うしかない!」
三村「頼むぜジェトーリオ!!!」
ジェトーリオ「今までの苦労を無駄にするわけには!!!」
849 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 00:06:51 ID:P91OCfjE
本多 ドリルスピアー34+(ガッツ切れ-2)+! dice+! dice
浦辺 ブロック13+(ガッツ切れ-2)+(瀬名FC.1)+(人数補正+1)+! card
池田 ブロック14+(ビースト2)+(人数補正+1)+! card
三村 ブロック15+(人数補正+1)+! card
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ-1)+! card
上2行下3行の2人様で! card! diceのスペースを抜いてコピペってください。
※本多は接触プレーで2度引きするスキル豪傑を持っています。
ここで発動させるのはあんまりにもあんまりなので競り合いの方が有利な浦辺や三村もブロックします。
体勢ペナは競り合いのワンクッションが入っているので今回のみ-1に設定変更します。
『攻撃陣-守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2~4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンド!ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
=0 こぼれだまになる!ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
=-1 ボールがこぼれる!ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
≦-2 ブロック成功!
『攻撃陣-GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くが、ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
=0 こぼれだまになる。ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
=-1 ボールがこぼれるが、ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!ここで延長戦終了!PK戦へ!!!
となります。
850 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 00:42:38 ID:???
本多 ドリルスピアー34+(ガッツ切れ-2)+
6
+
4
浦辺 ブロック13+(ガッツ切れ-2)+(瀬名FC.1)+(人数補正+1)+
クラブQ
851 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 00:47:03 ID:???
池田 ブロック14+(ビースト2)+(人数補正+1)+
スペード6
三村 ブロック15+(人数補正+1)+
ハート10
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ-1)+
クラブA
852 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 00:53:13 ID:???
池田 ブロック14+(ビースト2)+(人数補正+1)+
ハート4
三村 ブロック15+(人数補正+1)+
スペード7
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ-1)+
スペード7
SGGP!
853 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:44:08 ID:P91OCfjE
本多 ドリルスピアー34+(ガッツ切れ-2)+6+4=42
浦辺 ブロック13+(ガッツ切れ-2)+(瀬名FC.1)+(人数補正+1)+クラブQ=24
池田 ブロック14+(ビースト2)+(人数補正+1)+スペード6=23
三村 ブロック15+(人数補正+1)+ハート10=26
ジェトーリオ ホワイトファング28+(体勢ペナ-1)+クラブA=28
『攻撃陣-守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣-GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
最後に解き放った4発目のドリルスピアー。それは最後の最後で本来の威力を取り戻し…そしてその
シュートは今までのどのシュートよりも威力を秘めていた。
ぎゅるるるるるーーーーーー!!!!
尋常ではないジャイロ回転で貫くまるで錐揉みするジャベリンのようなそれは既にガッツ0寸前の
浦辺を弾き、女の子である池田を容赦せず、そしてめったにフィールドに出ることのない三村を
粉砕していった。
854 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:45:26 ID:P91OCfjE
ジェトーリオ「!!!!」
ブラジル系のジェトーリオはまるでドラコの竜の型のように両手を突き出し、まるでチョッピングライトと
レフトアッパーを同時に繰り出すようにボールに触れ…
ジェトーリオ「ぼご!!!」
まるでライフルの弾丸のような回転で全てを貫かんとするボールは両手を弾き飛ばしジェトーリオの
胸板にめり込む。
ジェトーリオ(く!!!こいつは…ヤバイ!!!)
覚醒した彼としてはなんとしても止めたかったボール。故に自ら回転に巻き込まれ勢いを殺すという
まねは出来ずに仁王立ちで耐え凌ぐとするが…
ずるずる…ずる…とんとんとん…
驚くべき事にボールはジェトーリオをのけぞらせてしまうほどの威力…それどころか体全体を
数歩分後ろに下げるだけの勢いをもっており、ジェトーリオが勢いをようやく殺しボールを
下に落としたときには、既にゴールラインをこえていた…
855 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:46:28 ID:P91OCfjE
ジェトーリオ(俺は……)
一瞬視界が真っ白になったと思った瞬間ブラックアウト。ジェトーリオはそのまま意識を失ってしまうのだった。
南葛SC 3-4 NIKE
~~~~
審判「ぴっぴっぴーーーーー!!!!」
実況「……き!決まった~~~!!!そしてゴールの笛と同時に終了を示すホイッスルも鳴り響く!!
ついにクラブチームNIKE下馬評を覆し最強の南葛SCをくだしました!!!
先週は修哲を倒し、今週の南葛を倒し…一体どこまでクラブチームNIKEの快進撃は進むのでしょうか!!!」
瀬名「負けちゃった。私じゃ城山監督には勝てないのかな…」
がっくり肩を落とす瀬名。彼女はこの試合での応援を使うタイミングを間違えたのではないかと
何度も反芻する。
~~~
856 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:47:30 ID:P91OCfjE
戸田「か、勝ったの?」
既に体力も精神もガタガタのちび師匠はラストパスからの記憶がない。というよりも、この場でフル出場
してかろうじて元気だといえる人物はNIKE側では実は最大の穴であったDFの松下。南葛SC
ではいいところが全くなかった池田だけであった。
来生「ああ俺達の勝ちだ。結局、最後に決めたのは本多先輩だよ。やっぱりバケモノだぜ」
その場でストンと座り込んで笑っている来生。本当はその言葉の後ろに『お前もな』と続けたかったのだが
今疲れ果てた姿で目の前にいる彼女は、本当にどこにでもいそうなちびっ子にしか見えず、
来生はその言葉を飲み込む。
戸田「そう、これで負けちゃったら朝比奈君に悪いもんね。そう…とうとう県大会出場だね」
フィールドで大の字になるちび師匠。髪の毛にドロや芝がつく事など今更全く意に介していないようだった。
~~~
太原「これから忙しくなるな。県大会には去年南葛SCを破った浜名湖FCや、SCを苦しめた
清水小が立ちはだかっている。これから情報集めしてどれほどできることやら」
大久保「大丈夫だよ。俺達もその南葛SCを倒したんだ。条件は互角さ」
長年のコンビで意気投合している太原と大久保。
857 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:48:42 ID:P91OCfjE
白鳥「俺の飛び出しがほとんど効かなかった…南葛SCやはり最強の名は伊達じゃなかった」
自分の手刀を足を眺めながらそう呟く白鳥。
松下「ふぅ…もう一回戦えといっても絶対に勝てないぞ。よく勝つことが出来たな」
わーわーという歓声の中、クラブチームNIKEの面々は間近にいるメンバーと共に疲れた体を
休ませるように体を崩していた。
中山「やっぱりこの歓声、この興奮。俺はサッカーをやっていてよかったよ、父さん」
意外と感激屋なのか、瞳に大粒の涙を浮かべる中山さん。
城山「なんとか勝ったか。正直勝率は4割くらいだと思ってたんだが、師匠は頼りになるなぁ…」
どこか遠くを思い浮かべるシロヤマン。その瞳の奥には20年ほど前の元気な彼らが浮かんでいるのかも
しれない。
城山(そしてこれを期に南葛市にいる小学生達の運命は大きく変わる。はたしてそれがいいことなのか
悪い事なのか…全ては神のみぞ知る、か…いや、あの秋津姫には全然関係ないからやはり人間が
決めることなんだよな。人間の。)
~~~~
858 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:50:38 ID:P91OCfjE
内村「そうか…負けたのか…」
延長開始直前、意識を半ば失い強制的に交代させられた内村は寂しげに、そして自らの不甲斐無さを
悔いながらそう呟く。
内村「あ~あ、一からやり直しだ。こうなったら5年と4年を徹底的にしごいて来年の礎に
なってやるか…」
くやし涙を抑えるためか、やや震える声で殊更明るく呟く内村。
浜田「そうやな。正直延長に俺かうっちゃんがいてたら展開は大きく違ったはずや。穴埋めのために
長野を中央に寄せる必要はなかったはずやし、何よりまともに競り合いが出来るのは俺くらいだしな」
ぽんとウッチャンの肩を叩き、追い込んでいるのか、慰めているのかわからない浜田。
石崎「負けちゃったよ…」
普段の明るくサッカーに打ち込む少女は、負けることに慣れておらずまさかの敗戦に悔し涙を浮かべる。
長野(………1人では…出来ない事もある…)
この敗北の屈辱にまみれた中でも、体の芯に鉛のような鈍いものを抱え込んだ中でも長野は膝をつくことを
拒み、ただ1人孤高の中にあった。
859 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:51:38 ID:P91OCfjE
ジェトーリオ「……結局俺はどこまでもピエロだったな。でも、それでもなんだか清々しい。
そうか、負けを認めて、そしてそこから何かを見出せばいいのか。今まで俺は負ける事からすら
逃げ出したていたんだな」
綺麗なジェトーリオは自らの敗北…胸に刻み込まれたドリルスピアーの衝撃を忘れないようにと
ユニフォームに残ったボールの後を抑えるのだった。
~~~
審判「クラブチームNIKE、南葛SC、4対3でNIKEの勝利!一同礼!」
中央に呼ばれた各員達はひとまずお互いに礼をして…そしてスタンドの観客に礼をする。
観客「よくやった!」
観客「馬鹿やろう!なんで負けたんだよ!」
様々な言葉に迎え入れられ…そして南葛SCの夏は迎える事無く終了する。
ぴこーん!
修哲の井沢、大野、長瀬、ジルベルトと友好値が6相当になりました。もし再会することになれば
そこからのスタートとなります。
(ジルとは観戦期間が短いですがスキルハーフが発動してます)
860 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:52:38 ID:P91OCfjE
~~~~
そしてその日の夜。瀬名監督や城山監督、それに南葛小をはじめ修哲や水越などほぼ全ての小学校の
サッカーの顧問や監督、それに幾人かの監査官ともいうべき人物が招集されていた。
発起人はクラブチームNIKEの総監督、月星美津乃。そしてスポーツショップNIKEの代表取締役
であり、ついでに言えば南葛市サッカー協会の最大のパトロンであった。
美津乃「召集に応じてくださりまずは感謝の言葉を。」
ほぼ時間通りに始まった会議は開会の言葉を南葛市サッカー協会の会長ではなく、月星美津乃が行う。
それだけでも少年サッカー界にどれだけの影響力を及ぼしているかの証明であろう。
修哲小監督「前置きはいい。早速本題を話してもらおうか」
私立という事もあり、南葛市小学校の中でほとんど唯一といってもいい、NIKEからの援助を
受けていない修哲小の監督がぶっきらぼうに言葉を挟む。
美津乃「そうですね、私も遠まわしな話は好きではありません。まずは前もって一読いただいていた
資料についてですが…」
監督の嫌味をさらりと受け流しながら各監督の前に置かれたA4サイズの紙の束を開くように促す。
その表題には『南葛市少年サッカー再編計画書』という一文。そしてもう一つ。
『南葛SCカウンター計画書』というものがあった。
861 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:53:41 ID:P91OCfjE
修哲小監督「まったく今の時期に紙の計画書なんてアナログだな。エコを推奨する今の時代では遅れ…」
ぶつぶつと不満を言いながら再編計画書の表紙をめくる監督。
瀬名監督「………」
僅かに血色のよくない瀬名。このことは既に予想しており、これの事が自分の失脚につながるものではないと
わかっていても、この懸案については出来るだけ実現しない事を望んでいたのだ。
城山「美津…月星さん。私がこういう意見を言うのもお門違いだと思いますが、何故今この時期なんですか?」
瀬名の顔色の変化をいち早く察知した城山は僅かに非難めいた口調で美津乃に意見する。
山森正美「そうです。まだこの懸案については草案どまりだったはず。今、このときに召集するには
それなりの理由と意味があるんですよね?」
特別顧問としてよばれた山森も城山の意見に賛同する。
美津乃「だからこそ、です。皆さんも今日の試合の結果、ご覧になられたでしょう。我がクラブチーム
NIKEは南葛SCに勝利しました。それが意味することを御理解できない面々ではないでしょう」
暗に美津乃は南葛SCが弱体化している事実を突きつける。
862 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:54:43 ID:P91OCfjE
美津乃「去年の南葛SCの結果は全国までいけずに県大会どまり、その前の年も褒められた結果では
なかったですよね」
そう、常勝たる南葛SCも現在では古豪と呼ばれる…つまり現在は中堅どまりである事を
示唆する美津乃。その言葉に今川瀬名は反論できない。確かに城山監督時代に比べれば
選手の層は浅く、そして各人に才能がありながら自分にはそれを育てる能力が劣っている事、
それについてはどうしても否定する事は出来ない事実なのだ。…もっとも、少年達からの
羨望や支持率においては、かの城山すら上回っているのも事実。それに彼女が監督になることで
試合において普段の練習以上の実力を発揮できるという事実は誰の目から見ても確実であり、
育成能力が劣る≠監督能力が劣る、という事は周知なはずである。
美津乃「私は今の南葛SCを否定するつもりはありません。しかし現状、有力な選手が南葛SCに
集まらず、各小学校で雌伏しているというのも事実です」
それは水越のジルベルト、南葛小の小竹などを意味しており確かに全盛期の南葛SCに比べ層は
どうしても厚いということはできない。
見上「そこでこの再統合計画というわけか」
白髪の混じる老人というには若く、壮年というには年をとった白髪交じりの男が監査員として言葉をかける。
863 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:57:06 ID:P91OCfjE
美津乃「再統合ではありません。あくまで再編です。」
きっちりと言葉の違いを修正させる美津乃。それだけこの計画に力を入れているということなのだろう。
見上「どちらでも構わんさ。まださわりしか読ませてもらっておらんが、どうせ南葛市の代表を
南葛SCにだけ絞るのだろう?代わり映えのない計画だ」
分厚い紙の束全てを見る事は無く、つまらなそうにぽんと紙束を目の前の机に投げ落とす。
見上にとって南葛SCというのに実のところあまりいい印象を持っておらず、彼はこの審議自体に
否定的だった。
美津乃「半分は正解です。実際、去年のベスト16にまでいった風火FCは今年林山FCと統合され
今年は風山FCとして山梨代表となっていますし、静岡県内でも今年はどうやら実現しなかったようですが
清水地区で大規模な再編計画が行われています。現在サッカーは日本の文化の一つといってもいいほど
娯楽として、スポーツとして認知され根付いていますが、それだけに年々レベルはあがり、それに
ついていけない落伍者、そしてサッカーをしたくても満足な練習を受ける事が出来ない
少年少女が増えてきているのです。」
864 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:58:07 ID:P91OCfjE
修哲監督「その事と、今回のこの再編計画にどのような関係があるのか…私にはわからないのだが?」
望むもの、狙い、人情等思いは全員違うもののいつの間にか美津乃を包囲している体をなしてきていた。
城山(しまった…瀬名を守ろうと思ったら変な方向に話が…)
僅かに自分の立ち位置を見失っていた城山監督はどうしようかと悩んでいたが、月星美津乃は
その程度の話が上がる事など先刻承知とばかりに話し出す。
美津乃「それの答えがこの計画書です。当初南葛SCの設立経緯…それについては皆さんの方が
詳しいと思いますので省かせてもらいますが、現在の状況を鑑みるに、その意義を失っています。
もちろん、時と状況、それに南葛SCのその時の成績により意義というものは常に流動的と
なっており、それを固定観念として位置づける事の愚かしさもまた理解しています。」
ほんの一瞬だけ城山監督を目で確認するとてもウン十代のおばちゃんとは思えない若々しい精気に
満ち溢れた美津乃。
城山(…美津乃ちゃんは中期南葛SCをずっと見てきてるからな。当然といえば当然か)
一緒にサッカーを楽しみ、共に勝利に酔ったり、敗北に涙した仲である。美津乃にとっても南葛SCは
特別なのである。そう悟った…正確には初めから知っていた城山は余計な事を意見する事をやめる。
865 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 05:59:08 ID:P91OCfjE
瀬名「だからこそのこの計画…というわけですか?」
震えそうになる声を押さえつけ、裏返りそうになる言葉を制して、瀬名は新米ではあるが、監督としての
威厳を失う事無く美津乃に話しかける。
美津乃「そうです。私はクラブチームNIKEの総代でもありますが、同時にスポーツショップNIKEの、
そしてこの南葛市サッカー協会小学生部の出資者でもあります。出資者としての望みは一つ。
南葛市のクラブチームや小学校が全国で名を馳せる事です。そしてそれが…南葛SCである必要が
ない事を今回の試合で証明されました。」
大人たちの様々な思惑により様々な方向へ脱線しようとした話がようやく軌道に乗る。
見上「…それは南葛SCの解体を意味するのか?」
資料をろくに読んでいない見上にとってその言葉は寝耳に水であり、半ば呆れ顔で…そして僅かに
興味を乗せた視線で月星美津乃という女性に話しかける。
美津乃「いいえ。あくまで本命は南葛SCです。今回NIKEが勝ちましたが、やはりNIKEには
歴史というバックボーンがありません。なにより出資者たる私の名が冠されているので、南葛市の
利益という意味では効果は薄いといえます」
利益、という言葉に僅かに顔を見合わせるサッカー協会のおえらたち。
866 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:00:11 ID:P91OCfjE
山森正美(おお~。やだやだ。利益という言葉が出るととたんに目の色が変わるんだから。これだから
老人達の集まる会議は好きじゃないのよね…瀬名がいなかったら特別顧問なんてすぐに止めてやるんだけど)
嫌悪感ゆえか僅かに鳥肌を立たせた山森正美は自らの肩書きに自嘲する。要は名前だけ連ねられた
関係者なのだ。何の権限もなく、ただ山森の名を冠するだけという知名度を利用されたプロパカンダなのだ。
実力で女子全日本の監督になったという自負はあるのだが、同時に無意味な役職も増えてしまい、
このような会議にも出なくてはいけなくなった自分を恨めしいと思ったことも多い。しかし、だからこそ
親友である瀬名を救う…というのはおこがましいのだが、せめて助けになるのではないかと思い、
この役柄を務めているのだが…それはそれ。これはこれである。
サッカー協会員「月星さん。お話を続けてください」
利益という言葉だけで大元たるサッカー協会員を引き入れることに成功した美津乃は話を続ける。
美津乃「今年の5年生に所謂南葛SC1期生の…そしてそれに続く子供達が多い事は承知の通り
だと思います。それに含め、新しい力をもつ子供達が多い事も」
867 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:01:12 ID:P91OCfjE
南葛小監督「ええ。私どもの教え子達はすでに5年が中心になってます」
水越小監督「ジルベルト…それにまだ4年ですが宮本も将来有望です」
山吹小監督「それであればうちの小久保や天野、若田部も近年まれに見る逸材ですよ」
基本的に教え子自慢が好きな面々である。すぐに自分のところの誰々が凄いという話になる。
そして美津乃はその言葉に満足するのようにうんうんと頷いてみせる。
美津乃「そうなのです。名プレイヤーというのは何故か一つの時代、そして同じ土地に生まれます。
第二世代と呼ばれる少年達が配され、それに呼応するかのように生まれた少年達…彼らが力を
合わせたらどうなるか…考えただけでもドキドキしないでしょうか?」
ことさら大げさに言葉にする美津乃。もともと会議そのものにおいては好きではないのだが、
アピールすることについては得手であり、大げさともいえる身振り手振りは他の人物を
惹き付けるには十分な効果を持っていた。
868 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:02:14 ID:P91OCfjE
見上「しかしそれは結局南葛SCに集めるということではないのか?」
だが、唯一1人だけ反論が出る。そう、美津乃は先ほど南葛SCに集めるのではないといったばかりなのだ。
美津乃「そこで生まれたのがもう一つの『南葛SCカウンター計画書』です。端的に申せばリスクの半減、
それにうまくいけば知名度の倍増を見込めます」
先ほどの紙の束の後半部分に位置するそれは最初の再編計画に比べるとかなり大雑把に作られ、視覚的に
見やすくなっているためパラパラとめくるだけで大体の概要を知る事ができた。
山森(…なるほど、リスクの分散とはよく言ったものね。クラブチームを2つ設立することでトライアウトの
合格者を単純に倍化させ、お互いに競い合わせるって訳か。資金面での問題は多いけど、実際に出資する
人が言い出している計画だからそこはクリアできるし…なにより既にクラブチームNIKEとして
稼動しているという点がもっとも評価できるわね。そしてこれはかなり卑怯な気もするけど、
お互いのチームは敵対していない、いわば姉妹チームだから全国に行く場合は人員の交流も出来る。
そこまで考えてクラブチームNIKEを作ったのだとしたら、月星美津乃さん…とんだ食わせ物ね。)
ずっと以前、城山監督と一緒になって大暴れしていたあの月星美津乃が実はここまでの切れ者だと
知った正美は僅かに口端をもちあげる。
869 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:03:16 ID:P91OCfjE
山森「一応確認しますけど、これはクラブ員には両方のチームのトレード交換が出来る事は
ギリギリまで秘密にしておくのですよね?」
美津乃「当然です。でなければ2つのクラブを設立する意味がありません。あくまでお互いが競い合う相手
として2つのチームは存在します。そして出来ればこの二つのチームは極力根本が同じである事は
秘密に、チーム都合によるクラブ員の移動やトレードもないに越した事はありません」
山森「何故です?強い人員を…あ、失礼。そうですね。」
瀬名(…ま~ちゃん。どうして言葉を取り下げたの?)
山森(簡単なこと。今まで敵だった人が突然味方になりましたといって簡単に連携なんて
取れないでしょう。それに子供達は道具じゃない。今の微妙な年頃の子を大人の都合で
引っ掻き回すのは最低限にしておかないと…)
瀬名(あ、なるほど…それに普遍的な強さ、絶対的な強さなんてないもんね)
山森(なんだ。瀬名ちゃんも気づいてたんだ)
瀬名(えへへ)
以心伝心というべきか、いくら席が近いとはいえほぼ言葉を発せず会話を成立させる2人であった。
870 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:04:17 ID:P91OCfjE
城山(相変わらず仲がいいよな)
懐かしい顔(といっても片方は昼に、もう片方は先週出会っているが)にそんな事を思っていると、
実はもう1人いた城山の教え子が挙手と共に発言する。
駿河小監督(???)「わかりました。そういうことなら我が駿河小は協力させてもらいます。ですが、
条件を出させてもらってもいいでしょうか?」
瀬名や山森の一歳年上の元南葛SC生が言葉を上げる。
美津乃「どうぞ。」
ようやく半ば儀礼的な会議とはいえ、話がスムーズに行きかけたことに気をよくした美津乃は言葉をかける。
駿河小監督(???)「2つのチームで南葛の代表を決めることに異存はありません。またメンバーを
トライアウトで決めるのも賛成します。しかしメンバーを強制的に召集する事はやめていただきたい。
それにクラブに入ったメンバーも各学校のサッカー部員としての学校でも練習が出来るように
配慮していただきたい。この2点を受け入れてもらえるなら駿河小は協力を惜しみません」
ぱっと聞いたところ何の意味があるのかよくわからない要望を出す駿河小の監督。
871 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:05:26 ID:P91OCfjE
瀬名(まーちゃん。今の会話の意味わかる?)
山森(う~ん…最初の条件は当たり前のことなんだけど…2番目がイマイチわからないわね。
駿河小…あ、もしかしてちび師匠を当て込んでるのかも?)
瀬名(???)
山森(つまり、ちび師匠は勝利間違いなく有名人になるからその時、俺の教え子なんだぞ~!って
自慢がしたいとか…いや、やっぱりイマイチピンとこないわね。単純にチーム内の亀裂を
小さくするために名目上は出向という形にしたいのかしら?)
瀬名(むぅ…よくわかんない)
山森(私にだって…わからない事くらい…ある!)
瀬名(あ~キバヤシだ!似てる似てる!)
山森(そ、そう?そんなに似てた?)
城山(馬鹿!2人とも顔がにやけてるぞ!)
山森・瀬名(ごめんなさ~い)
2人の会話に割って入った城山も実のところ得心はいっていないのだが、わかったふりをして
会話に聞き入る。
872 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:06:28 ID:P91OCfjE
美津乃「はい。そういう御提案にはもちろん対処します。他に御質問のあるかたはいますか?」
司会進行役も同時に行う美津乃はどうやらここにきて本調子になったようで、これから数十分の
会議のうちに、『南葛市少年サッカー再編計画』と『南葛SCカウンター計画』の二つが
正式に可決する事になるのだった。
~~~
美津乃「既に根回しの終わっている会議でも、体面や利権が絡むと本当に面倒よね」
とはこの会議が終わったあとに城山とファミレスで
ハンバーグ
を食べているときの言葉である。
城山(議題を会議に出したとき、すでにその議題においての結果は確定している…か。恐ろしいね)
ぴこーん!
5年3学期にものすごく大きなイベントが起きます!
~~~~
873 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:08:43 ID:P91OCfjE
7月1週 おこづかい!
小(あ~あ、負けちまった…内村先輩がいても勝てないんだから、やっぱり実力差なのかな…
あ、そういえば紫乃の運動値が1上がって、ドラミのスキル『礼儀作法』がついに完成したみたいだ)
そんな事を思いながら家でテレビを見ていると…
えりる「ご主人様。そういえばこの家もついに中の上のご家庭となりました。そこで、いままでクラリスの
浪費癖で思いっきりお小遣いの額が変わってしまう今の状況をきっちりしようかと思うのですが、
ご主人様はどう思いますか?」
小「…つまり、俺の小遣いをえりるが握るってことか?」
えりる「う~ん。ちょっと違います。要は食費や光熱費に使う金額に余裕が出てきたので、クラリスの
浪費そのものをそこから補填するのです。つまり、ご主人様は毎月一定の金額をお小遣いとして
得られることが出来ます。」
小「たしか、先月JOKERが出たから財力は8。小遣い換算すると3200円になるんだよな」
えりる「その通りです。4年生最初のお小遣いが1700円だった事から考えると倍近いお金が
毎月転がってきます。メタが続きますが財力が低すぎることからの救済処置としてランダム制を
実施したのですが、ある程度安定してお金が手に入るようになった今、
逆にクラブを出したときの恐怖の方が大きいので、安定収入にした方が結果的に
プラスになるのではないかという判断の元にえりるちゃんが独断した具合でございます」
874 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 06:09:57 ID:P91OCfjE
小「なるほど…確かに3000円オーバーならそっちがうれしいかもしれないが…」
どうしよう?
A.今までどおりカードによるランダム制で小遣いを決める。
B.今月から毎月の小遣いを固定(3200円)にする。
重要選択肢なのでID表示で『3』票集めたものを選択します。
875 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 06:34:54 ID:5c/ArA36
A
だがことわる!!
876 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 08:40:30 ID:Deodl7cQ
A
877 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 12:55:38 ID:gCd8pGr6
A
878 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 13:40:26 ID:???
お前らは本当にギャンブラーだなw
879 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 16:17:24 ID:P91OCfjE
>>875
そこにしびれるあこがれるぅ!
>>878
ダイヤを出せればいいのだぁ!!という事なのでしょうw
A.今までどおりカードによるランダム制で小遣いを決める。
小「う~ん…。だけど期待値を考えるとランダムの方が圧倒的にお得なんだよな。もう一回JOKER出せば
更に財力上がるし…」
えりる「そこは逆に考えてください。JOKERで上がる可能性があるから他の基本イベントで財力が
上がる可能性が僅かにさがっているのですよ」
小「へ?そうなのか?」
えりる「はい!といっても今までそれが関係した選択肢は1.2回しか起きてませんが」
小「だったら構わん。小遣いは後10数回チャンスがあるんだ。もう一回くらい引けるさ」
えりる「そうですか…ご主人様の意思は固いようですね。おせっかい失礼しました。では
勝ち逃げという言葉のとおり、ダイヤが後2回発動するまではランダム判定でお小遣いを
決めさせてもらいます。それ以降は固定値になるので出来るだけ早くダイヤをだしてくださいね」
880 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 16:19:59 ID:P91OCfjE
小「りょ~かい。それじゃ早速今月の小遣いを決めようか」
えりる「それでは今回は私からお小遣いを差し上げますね」
出て来いJOKER→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
カードが
ダイヤなら奇跡、何も買ってないよ 経済力(8)×1000=8000円を小遣いとしてもらう。
ハート、スペード、いつものように浪費する 経済力(8)×1000/2.5=3200円をもらう。
クラブ嘘だといってよママン!いつもより多めに買っております カード数×100円をもらう。
それぞれ収入として追加されます。
881 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 16:27:56 ID:???
クラブ一族のプレッシャーがキツいが、引いてみるぜ
出て来いJOKER→
スペード3
882 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 19:19:43 ID:P91OCfjE
出て来いJOKER→スペード3
ハート、スペード、いつものように浪費する 経済力(8)×1000/2.5=3200円をもらう。
えりる「はい。では今月はいつのとおり3200円ですね。どうぞ」
そういいながらメイド服のポッケから千円札を3枚と小銭をじゃらじゃらと渡してくれる。
小「お、今月は普通の額だな。ついに毎月の小遣いが3000円オーバーか。これでいくらでも
遊び放題だな」
えりる「御利用は計画的に行ってくださいね。来月にはルリタニアへ御旅行に行かれるのですから
多少は貯金するのも策ですよ」
小「…そうだな。グランパは金持ちだけど倹約質素という精神を重んじてるから破格の小遣いとか
そういった事は期待できないし」
883 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 19:21:22 ID:P91OCfjE
そんな会話を繰り返しながら…
今月の交遊費はいくら使いますか?
A.0円 ランダムで1人の友好値-1
B.500円 変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1
I.4000円 ランダムで2人の友好値+1&5人指定して+1
J.4500円 ランダムで2人の友好値+1&6人指定して+1
K.5000円 ランダムで2人の友好値+1&7人指定して+1
L.5500円 ランダムで2人の友好値+1&8人指定して+1
M.6000円 ランダムで2人の友好値+1&9人指定して+1
N.その他、500円単位で好きな金額をどうぞ。
先にID表示で『2』票入ったものを選択します
(現在所持金9140円)
884 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 19:54:09 ID:oyT6KGMg
H
885 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 19:56:47 ID:Deodl7cQ
E
886 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 20:08:42 ID:gCd8pGr6
B
887 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 20:10:12 ID:Wia4Y4O6
H
888 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 20:28:45 ID:P91OCfjE
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1
小(それじゃ今は特に金欠じゃないし、今月の小遣い分を全部交遊費に使っちゃおうかな)
ジュニアはそう思うとえりるに貰ったお金に端数分を上乗せし、普段のお財布とは異なる
別の管理にまわす。
ジュニアの交友関係→! power/79.! power/79
! powerのスペースを抜いてコピペってください。
合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ドラコ 4.セリリ 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ9.ティル10.ドラミ11.佐藤なつみ(教会の女の子)
12.ジェトーリオ13.飛鳥 14.えりる 15.マリー(マリーのアトリエ)
16.高梨芙蓉(サンリオ系のメンコ友達)(容姿8)
17.宮崎あかね(容姿7)駄菓子屋のおねえさん 18.秋津姫
19.春菜姫 20.瀬名 21.一ノ瀬望(編み物うまいクラスメート)
22.小竹 23.伊藤 24栗原(ガンダムWのメンコ)25.新藤(マクロスのメンコ)
26~38(南葛SC4年の番号)39~51(南葛SC5年の番号)52~64(南葛SC6年の番号)
65.霧島梓(5年4組容姿12の女の子)66.楠原亜沙里(5年6組容姿12の女の子)
67.宮本まさはる(学級委員)68.山内信秋(山内寺の息子、ドラミの知り合い)
69.矢田まさる 70.伊集院(2組の超金持ち)71.レイ 72.しいねちゃん 73.リーヤ
74.樋渡 75.赤川 76.三雲 77.井沢 78.ジルベルト
の人物の有効値が+1されます。
889 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 20:29:15 ID:???
ジュニアの交友関係→
321
/79.
862
/79
890 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:04:54 ID:P91OCfjE
ジュニアの交友関係→321/79.862/79
321/79=4...5=どれみ
862/79=10...72=しいねちゃん
その日、ジュニアはひさしぶりにMAHO堂に顔を出していた。
小「おやまぁ。話には聞いていたけど本当に綺麗さっぱり花屋は止めちゃったんだな?」
ジュニアの知るMAHO堂はフラワーショップだったはずだが、今ジュニアの目の前にあるのは
スイートハウスMAHO堂と看板が掲げられてた。
小「という事は折角の俺の花の知識もここでバイトする時には役立たずだな。残念。」
そんな事を思いながら踵を返そうとすると…
どれみ「あれ、小田君じゃない?どうしたの?もしかしてお客さんで着てくれたの?あ、ちょっと
まってて今お店開けるから。」
偶然今まさにお店に行こうとしていた春風どれみ出会ってしまい、ジュニアが答えるまもなく
常備しているのであろうMAHO堂の鍵でカチリと扉を開ける。
891 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:06:02 ID:P91OCfjE
小(…今更様子を見に来ただけなんていえないよな)
意を決したジュニアはお店の中へと入っていくのだった。
~~~
どれみ「ごめんね。生洋菓子は今から作るから出来合いのものばかりだけど…」
そういいながらキャンディーやクッキーの入ったバスケットをずいずいと差し出してくる。
小「いや、まだ何を買うかなんていってないけど…」
どれみ「ああ、気にしないで。一緒のクラブのよしみでサービスしちゃうよ」
いつの間にか白を基調としたパティシエ服に着替えたどれみは、きょろきょろと辺りを見回し
誰もいないことを確認すると、これはないしょね…という風にずいずいと顔を近づけ…
892 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:07:38 ID:P91OCfjE
どれみ(ほんとはね…これ余り物だったり形が変だったりするB級品なんだ。お客さんに出しちゃ
駄目なんだけど、小田君はお客というより友達だもんね。大丈夫大丈夫。)
なんとも真面目に答えるどれみ。なんだかその真剣な表情に、B級品だとかそんなことは
どうでもいいジュニアはプ!っと笑い出してしまう。
どれみ「あ~笑ったな!ぷっぷのぷ!」
真剣な言葉を笑われたどれみは妙な言葉遣いで怒りを表現するのだが、丁度そんなとき…
からんころん!
ジュニアがテラスでどれみと話をしていると丁度お客が来たようで、どれみはそっちの方へと
足を急がせるのだった。
どれみ「あ、小田君はゆっくりしていってね。」
小「おう、これ食ったら手伝うからな~」
ここまで来ては仕方がないと、ジュニアはその日どれみと新生MAHO堂のお手伝い…といっても
ほぼ売り子をするのだった。
ぴこーん!
どれみとの友好値が12になりました。
~~~
893 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:08:39 ID:P91OCfjE
また別のある日。
ジュニアはマリーさんがブラウニーがいた洋館の掃除をしているらしいという話を聞いたので
久しぶりに自分も様子を見ようとあの廃邸にいったときの事。
小「へぇ…かなり綺麗になってますね。」
マリー「そりゃね。あのルネの実家だし、人がすまない家はすぐに傷んでしまうのは、そこに
家守の霊がいないからっていうし。ルネを引き取った手前、ちょくちょくよらせてもらってるのよ。
それにこの地下にはあんなに美味しい…っと、これはお子様にはまだまだ秘密ね」
小(げ!もしかしてマリーさん地下のワインセラーのこと知ってる?…という事は地下のガーゴイル達を
1人でぶったおしたのか。相変わらずそこが見えない人だ)
ジュニアは偶然マンイーターの穴から入ることが出来たのだが、その穴はすぐにルネが修繕しており、
実際にその場に入るにはどこかにある秘密の地下通路を渡り、最低2匹はいるガーゴイルの守りを
突破しなくてはいけないのだ。ジュニアは4人がかりでもガーゴイルの危険性を察知し逃げる事を
選んだのだが、この人はどうやらいとも簡単に単独で突破したらしい。
894 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:10:06 ID:P91OCfjE
マリー「ああ、それよりさ。3階の尖閣にキミ宛の手紙が置いてあったよ。はいどうぞ。」
怪しい物体の入ったポシェットと一緒にされていた手紙を取り出すとハイと手渡してくる。
小「ん?3階…って事はしいねちゃんかリーヤからか…え~となになに…」
~~~
拝啓 小田猛様
どうも、しいねちゃんです。僕らは今富士の麓に来ています。そこでなんと不思議なものを見つけたり
猛くんの事を知っているという変なお姉さんにあったり、結構充実しています。ただ、場所はここで
間違いないはずなんですけど、お師匠様がまだ見つからないのでここでしばらく自分の訓練もかねて
寝泊りさせてもらってます。猛くんも富士周辺に来る事になったら是非よっていってください。
場所は……
小(……ん?なんだか既視感のある場所だな……あ!!去年のキャンプ場のすぐ近くだ!
今度機会があればいってみようかな?)
ぴこーん!
しいねちゃんとの友好値が+1されました。 現在7
~~~
895 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 22:13:29 ID:P91OCfjE
後4名の友好値をあげることが可能です。
(秋津姫、おんぷ、どれみ、しいねちゃん以外)
おひとりさまにつき最大4名の人物をお書きください。
その人物に2票入った時点でその人物の友好値が+1されます。
(人物名は
>>888
またはテンプレの
>>7
→>19を参照ください)
現在友好値7(あと1あげれば友人関係)は
谷田
小門
坪倉
天野
松本
水乃小路飛鳥
現在友好値9(後1挙げれば特に仲のよい友人)は
池田
がいます。
※虫食い編を有利にしたいならば関係のありそうな人物(ドラコやティルや春菜姫、マリー、えりるなど)
をあげておくとのちのち展開が楽になると思います。
サッカー編ならジルや井沢が…
896 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:14:52 ID:Deodl7cQ
松本
897 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:18:58 ID:???
ランダムで上がるのどれみ三度目だぜ
実はどれみこそジュニアにとって運命の人なんじゃねw
898 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:20:54 ID:oyT6KGMg
ドラコ 春菜姫 マリー えりる
899 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:22:00 ID:???
凄く素朴な質問!
ルリタニアに行ってる間も虫食いは進行しますか?
だとすると相当馬鹿な計画になっていると思います。
900 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 22:24:24 ID:5c/ArA36
ドラコ 春菜姫 マリー えりる
901 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 23:05:59 ID:P91OCfjE
>>897
比較的狙ってあげていたはづきの友好値をいつの間にかぶち抜いておじゃ魔女勢トップ
になりましたからねぇ…色恋沙汰の欠片もない展開ばかりですがw
>>899
はい、進行します。ですが非常に長いスパンでのイベントなので、極端な話が今更1ヶ月程度
伸びても大勢に変化ないと思います。
(更に少しだけネタバレするならこのイベントは仮天方式と抽選方式の2通りのパターンが存在します)
ドラコ 春菜姫 マリー えりる
ドラコの友好値が+1されました。 現在14
春菜姫の友好値が+1されました。 現在12
マリーの友好値が+1されました。 現在10
えりるの友好値が+1されました。 現在16
902 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 23:07:18 ID:P91OCfjE
7月 クラブ活動!!
今日は月に1度の定例活動の日。先月の練習はどの程度進んだのかなどの進捗状況の発表の場でもあり、
余程な事がない限り強制的に参加させられる数少ない一同がかいする場である。
おんぷ「それで小田君。フルートの進み具合はどお?」
アイドルの営業スマイルでにっこりと微笑みかける瀬川おんぷ。その笑顔はどれみやはづきなど、
親友に見せる顔に比べると僅かに異なる種類のものなのだが、ジュニアにとっては別にどうでも
いいはなしである。
小「う~ん…まぁまぁかな。多分今日の練習で課題のところはクリアできると思う。」
おんぷ「そう?よかった。そういえば私がいないときに練習に来てくれたんだって?やる気がある
男の子は私は大好きよ」
小「まあめ。折角音楽クラブに入ったんだ。足は引っ張りたくないしね」
おんぷファンクラブに聞かれたら、はたき倒されそうなぶっきらぼうな言葉を吐くジュニア。
903 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/18(火) 23:09:07 ID:P91OCfjE
おんぷ「それじゃ早速練習を開始しましょうか?」
小「了解!」
元気のよい返事と共にあと経験2点を目指すジュニアだった。
ジュニアフルート訓練→部活1+おんぷの指導2+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6~9.経験+2
3~5.経験+1
1.2.成長せず
904 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:10:10 ID:???
ジュニアフルート訓練→部活1+おんぷの指導2+
スペード2
905 :
森崎名無しさん
:2010/05/18(火) 23:15:23 ID:???
相変わらずのダイス!
もう驚かないよ!!
906 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 00:11:00 ID:kAsA3D4A
>>905
冗談抜きでこの展開はきついです。基本はわき道イベントなのですが、サッカーから日常、果ては虫食いまで
かなり幅広く有利に広がる展開だっただけに残念です…
ジュニアフルート訓練→部活1+おんぷの指導2+スペード2=5
3~5.経験+1
正直な話、ジュニアに音楽の才能はなかった。ルリタニアで習ったはずのフルートだったが、
小学5年になる頃には吹き方すら忘れ、指導力はそれほどでもないにしてもきちんと専門で訓練を
看てくれる人物がいながら2ヶ月たっても簡単な楽譜通りに音楽を奏でる事すらできなかったのだ。
おんぷ「あのね。一応念のために聞くんだけど、やる気はあるのよね?」
営業スマイルのまま怒気を孕んだ声はどこか歪で恐ろしい。
小「ま、まぁな。」
ジュニアとしてもまさか真面目に訓練してこれだけの成果しか挙げられないなんて
予想外もいいところなのだ。
907 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 00:12:11 ID:kAsA3D4A
おんぷ「はぁ…もういいわ。もう少しできる人だと思っていたけど…やる気がない人に教える時間が
あるほど私、暇じゃないのよ」
人気絶頂アイドルである瀬川おんぷは確かに人に教えるほどの時間の余裕というのをもっていない。
ただ、やる気のある人物は好感がもてるし、小田という人物は他のおじゃ魔女たちに
かなり評価されているため、おんぷもかなり期待していたのだが、それだけに落胆も大きく…
おんぷ「それじゃ…約束どおり課題についてこれなかったから私の授業もおしまいね。
本当は小田君とのアンサンブル楽しみにしてたけど…簡単な課題なのに2ヶ月で及第点すら
取れなくなる程度の意気込みしかないのなら、これ以上私も教える事は出来ないわ」
落胆の大きさゆえか、それとも他の考えがあっての発言なのか、アイドルとしての営業スマイルすら忘れ
おんぷはジュニアにそう言い放つ。
小「………」
小(…確かに、あまりにもひどい結果だよな。これも運命か仕方ない)
必要だった経験点はわずか4点。練習を見てくれる人がいる状態であるのならば一週間で
結果を出すことも十分可能なこの条件で一ヶ月訓練…しかもそのうちの1回は強制的に
訓練しても結果を出せなかったのだ。運が悪いの一言で済ませるにはジュニアの行動は中途半端だった。
908 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 00:13:18 ID:kAsA3D4A
どれみ「ね、ねぇおんぷちゃん。小田君だって調子悪い時があると思うんだ。一回課題をこなせなかった
だけで教えるのをやめるのはやっぱり無責任だとおもうんだ。」
基本的に仲間思いの春風どれみが何とかとりなそうと言葉を発するのだが…意外な言葉が返ってくる。
おんぷ「いいえ。これはね、小田君の為でもあるのよ。…そうでしょ?小田君」
ジュニアは心の中を完全に射抜かれた。そう、今のジュニアにはやることが多すぎて正直音楽クラブ
の事など優先順位はほぼ最下位であったのだ。確かに及第点は4点だったが、おんぷの望みが7点である事、
さらには10点の経験点がご褒美にあると知っていながら本当に最低限の練習しかしてこなかった。
故にこの結果になったのであり、おんぷはそのジュニアの内心を完全に見抜き、それゆえに音楽クラブの枷
から解き放ってくれようとしているのだ。
小「……すまない。その通りだ。俺に音楽クラブは無理だったんだよ」
認めたくない事実を認めるという事は非常に勇気がいる。故に今のジュニアの心境は心が鉛のように
冷たく鈍くなっていく。
909 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 00:15:26 ID:kAsA3D4A
どれみ「そんな…だって、それじゃ小田君はなんでこのクラブに…」
ジュニアの独白に涙声になるどれみ。
あいこ「あかんどれみちゃん。猛くんもその事を知っていて喋っているんや。その質問をしても
ここにいる全員が傷つくだけや。」
小「……本当にすまないと思っている。」
理由を述べることが出来ないジュニアは、大人の対応をしてくれたおんぷに感謝しながらも、
この空気に耐える事などできず、謝る事しか出来ない。
そしてジュニアはのろのろと立ち上がり部室を後にするのだった。
ぴこーん!
フルート経験点が8点になりました。
おんぷの指導を得ることが出来なくなりました。
おんぷの友好値が-1されました。現在7 友人関係が解除されました。
月々の最低必要経験がなくなりました。
どれみ、あいこ、はづきの友好値が上がりにくくなりました。
※ヒント、次月のクラブ活動ターンまでにフルート経験が13を超えていれば…
~~~
910 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 00:16:36 ID:kAsA3D4A
7月1週 学校ターン
小(…………)
どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.たまにはクラスの男どもと遊んでみるか。
C.勉強をする(知力訓練をします)(7月1週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(7月3週までに訓練しないと経験値が1下がります)
E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。
F.クラスの友達と会話。
※候補は霧島、一ノ瀬、樋渡、三雲、赤川です。名前も併記してください。
H.南葛SCメンバーを探そう!(同学年以外のクラスにもいけます)
I.旧4年1組のみんなに会いに行く。
J.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
911 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:16:42 ID:???
+5、ねえ……やってやれないこともないが、デカい賭けにはなるなあ。
どうする? 運命に反逆してみるか?
912 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:19:38 ID:???
やりたいけど正直早急に手を打つ必要のある事が多すぎて困る
かなりきっちりスケジュール組まないと色々破綻しそうだし
913 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:32:03 ID:???
……だ、誰か軍師を呼べい!
なんとかしろー!
サッカーの能力も上げなくてはならん虫食いも解決せなならんサッカー界も激変が起きて置いてかれそうだ…
孔明!孔明はおらぬか!
914 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:36:39 ID:???
いいこと思いついた
お前分身しろw
915 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:36:49 ID:???
いいことを教えてやろう、孔明も運命(物量と寿命)には勝てなかったのだ…。
なんかもういろいろと手詰まりな感が強いよなぁ。
実際にはまだ挽回はできるんだろうけど、俺を含めた住民が沈んじゃってることがヤバいと思う。
916 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 00:46:02 ID:???
傍目から見ると詰まってるんだよなぁ……
何か一つに注力して、なんとか期限内にその事柄一つを片付けられそうかな…っていう。
917 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 01:25:07 ID:kAsA3D4A
今日はここまでですが、レスだけしておきます。
>>911
たとえ成功しても音楽祭(文化発表会)まで課題が出続ける訳ですから思い切って
きってしまうのも策かもしれません。
おじゃ魔女は3人以上集まることで『マジカルステージ』というこのスレ最強スキルを起動させる事が
出来るのですが、おじゃ魔女が多ければ多いほど発動しやすい仕様なのでおんぷやももこも
仲間に引き入れた方がいいという意味なので。
※今でもどれみ、あいこ、はづきは十分過ぎるほど友好的ですし。
>>912
これらのイベントは全て独立していますが、いわばドミノみたいなものです。困難というドミノが
たくさん立ちはだかってますが、一つのピースを倒せばバタバタと連鎖反応を起こしていきますよ。
>>913
ジャンジャーーン!!
ゲ!!孔明!!!
>>914
NIKE服部「呼んだ?」
918 :
小田ジュニアの野望
:2010/05/19(水) 01:26:16 ID:kAsA3D4A
>>915
孔明の最大の欠点はは、頭は切れたけどそれだけだったことだと私見します。
劉備亡き後とはいえ、あれだけ人心をつかめなかった人物も珍しいと思います。
それこそ元々魏の人間であった人物を重用しなくてはいけないほどに。
…ああせめて漢中が蜀の支配下にあれば…と思っていたのは孔明だけだったのではないでしょうか?
因みに中の人は孔明が死んだ後の三国志が大好きです。姜維、鍾会、とうがいの三人の最後の鬩ぎあい
は本当にぞくぞくする緊迫感があり超お勧めです。漫画かアニメにしてくれれば絶対面白いのに…
>>916
確かに次々と問題が起きてますからねぇ…本当にここまでカード運に恵まれない主人公も珍しいです。
あ、あと一応念のため未確定ですのでどなたか投票お願いします。
919 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 01:38:26 ID:wgxEirho
E
やることなすこと裏目に出るというなら、俺はその運命に反逆する……!
それはそれとして(ぉ)孔明話ですが、彼の能力と業績についてリアルに考えていくと、
「向いていない仕事をやらされた」が一番だと思います。参謀か技術者であって統率者でない。
魏に対抗して無理くり作った蜀という国には、国を支えるだけの人材と体制がなく、
天才が向いていないなりにどうにかしようと思ったけど向いてないものは向いていないのだよ、という。
920 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 01:39:44 ID:???
話し合いするか……
虫はどうやら誰かに解決を任せるのは出来ないらしい。
で、
>>917
では正直信じ難いけどイベントを一つ片付ければ次のイベントを片付けられるらしい。
さて、問題。
今現状で、最も確実に片が付いてかつ有用なイベントは?
921 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 01:46:20 ID:???
>>919
はそう思って突貫したんじゃないのかね。
後思いつくのは…内村派閥に入るくらいか? あの人学校どこだっけ?
922 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 02:01:55 ID:???
内村さんに頭下げるしかないな…
それでサッカー能力は一応何とかなると願おう……。
…で、どこ行けばいいんだろう。
長野とかナタリアとかジェトのフォローはイベントラッシュ後でも遅くないかな?
923 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 02:29:50 ID:???
おじゃまじょたちは、手段であって目的じゃないんだろ。
>>917
で書いてるみたいに、毎月最低1ターン必要とするなら切ってもいいんじゃないか?
一番解決させなくてはいけないのは虫食いだろう。その冒険の過程やボーナスで
サッカーに転用できるスキルが身につく。
そのサッカー能力で来るべきトライアウトに備えろ。と解釈するのが一番わかりやすい展開だとオモ。
924 :
森崎名無しさん
:2010/05/19(水) 02:32:51 ID:???
では、具体的にどうする? とりあえずEに一票はいっちゃってるから、
ほかの行動を決定しておかないとこのスレのルールじゃ時間が来るとEになるよ?
513KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24