キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【カノーバの】キャプテン霧雨50【目覚め】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/13(木) 22:41:17 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加する物語です。
変態がフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう50スレ目。皆さんご参加どうもありがとうございます。
雑談や質問はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
アレなトランプは、まさに栄枯盛衰を表していた。勝ちに勝っていたはずの魔理沙はいつの間にか敗北。
優勝はまたもやこいしちゃんに御無礼されてしまったのでした。
それはさておき、ウルグアイとの練習試合が開催。
南米の黒豹・ビクトリーノが華麗に先制点を奪い、フランスはまたもビハインドからのスタート。
しかし今度はタレント数が少ない事もあり、追加点は中々に奪われない。
で、魔理沙はなぜかねじ込みを2連発し2得点。フランも交代までに2点を奪う。そしてよっちゃんが更に追加点。
しかしながら、その凄まじい戦いはとある男に成長を促していた。
そう…彼の名はウルグアイの守護神こと、カノーバ…ッ……!

というところまで進んでいます。


☆一行あらすじ
ウルグアイメンバー「カノーバさん!一生ついていきます!」

241 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:01:32 ID:84a3ODUE


242 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:12:41 ID:Y0L+2ciU
C


243 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:15:51 ID:VoS4EGLU
F

244 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 16:42:12 ID:???
>>F 秘密の通路を通ってヤゴコロ先生のヒミツの相談所 


永琳「あら……キャプテンも決定したし、そうそうここに来るとは思っていなかったけれど。
    何か用でもあるのかしら?」

実験室を訪れた魔理沙に向けて、永琳の第一声がそれだった。
意外そうに、いや、それとも読みどおりだったのか。声色からはそれが伺えない。
とりあえずは、魔理沙は勧められて席に着く。

永琳「無事キャプテンに就任し、ピエールも利害のみの関係とはいえ協力関係に。
    カルボナーラへのパイプも出来て万々歳ってところかしら」

魔理沙「そうだな……今のところは、それなりに順調かもな」

永琳「今日のウルグアイ戦も予定通りとはいえ快勝だった。
    ……今のところは、私もあなたがキャプテンで不満はないわね」

魔理沙「(ホッ………さて、相談をするか)」


A 自分の方針を決める
B 練習試合について
C 練習の日程について
D フランスの選手について
E 幻想枠の選手について
F その他 永琳に相談したいことをどうぞ

現魔理沙ガッツ 580/1000 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

245 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:43:04 ID:Y0L+2ciU
B

246 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:51:38 ID:84a3ODUE
Fホームタウンディビジョンの解除の仕方を聞く

247 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 16:52:13 ID:GWYhuhPU
F フランスの一部に自分らが全く使い物にならない事を自覚してない連中が居るのだが…。

248 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 17:13:22 ID:VoS4EGLU
Fホームタウンディビジョンの解除の仕方を聞く

249 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 17:16:38 ID:???
ええっと…ホームタウンディシジョンのことでよろしいですか?
ディビジョンという別のものがあれば、それの説明をお願いします

250 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 17:18:57 ID:84a3ODUE
恥ずかしい。その通りホームタウンディシジョンの事です。

251 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 17:25:02 ID:VoS4EGLU
同じくホームタウンディシジョンの事です

252 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 17:35:16 ID:???
ほーむたうんでじちょん・・ほーむたうんでしちょ・・うまくいえないっ

253 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 18:29:43 ID:???
ディヴィジョンだとどっかのリーグの名前だべなww

254 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 18:56:12 ID:???
>>250-251 了解です
>>252 あらあらうふふ

>>F ホームタウンディシジョンの解除の仕方を聞く


魔理沙「残るはホームタウンディシジョンをどうするか……だろ。
     こればっかりは、ピエールも協力してくれなさそうだからな」

というよりも、チーム内に協力者がいないというのが現状。
永琳自身もどっちでもいいといったところで、魔理沙の意思を尊重して方策を練っている。
無論、彼女なりの理由で方策を出すことに関しては手を抜く気はないのだが。

永琳「かといって、自分の主張がカルボナーラに通るとは思えない。
    確かに、困ったといえば困った問題ね。ただ……恐らくは、全ての試合に審判の不正はないでしょうね。
    そんな目立つことをするほどバカじゃないでしょうし。恐らくはトーナメント戦の準決勝、決勝……
    もしもリーグ戦で苦戦しているようならば、その要のところで」

魔理沙「…どっちにしろ、いい気分じゃないな。私たちが頼んだわけでもないし、実力以外で連中に勝つ意味はない。
     …………少なくとも、私にとってはだが」

永琳「そうね。どんな方法であれフランスユースが優勝することが目的な人たちもいるでしょうし。
    協力者を探すにしても、人を選ぶ必要があるわ」

魔理沙「選ぶ、か。私と同じく、実力以外で勝つ事をよしとしないヤツか?」

永琳「それに加え、冷静かつ口の固いことが条件ね。矯激な行動に出られても逆効果でしょうし……
    こちらの作戦その他をベラベラ喋られても邪魔なだけよ」

255 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 18:57:27 ID:???
なるほど、と魔理沙はその言葉に同意する。
魔理沙自身も就任の際に主張こそしたものの、細かいところは何も話していない。
……決まっていないというのが正しいのではあるが。

永琳「さて、作戦を練りましょうか。まず、対象試合にて直接審判を使用不能な状態にする手がある。
   これは事前の準備もあまり要らないし、私たち幻想の住人であれば手安い方策ね。
   ただし、相手の事前の計画がわからなければみすみす見逃してしまう事があるかもしれない。
   そして何よりも、審判に直接手を出すわけだから、発覚すればリスキーどころの話じゃないわ」

魔理沙「そういうのを相手チームがやってくれればいいんだが…まぁ、普通はやらないよなぁ」

永琳「さぁ?やってくれるところがあるかもしれないわよ。…ただ、他人任せに過ぎるから私はどうかと思うけれどね」

その永琳の言葉に、決勝に霊夢をねじ込んだ事を思い出す魔理沙。
……日向なら、やるかもしれない。ただ、それまでの試合はどうするという問題があるが。

永琳「正直なところ、カルボナーラ以上の層に食い込めていない現状では、この作戦以外はないわ。
   カルボナーラ自身には、「思いつきで引っかき回されたら困る」とまで言われているわけだしね」

魔理沙「んなこと言ってたなぁ……ああ、思い出したらぶん殴りたくなってきたぜ」

永琳「ただ、あの時に思ったのだけれど………彼、上からの指示には絶対に逆らわないわ。
    働きかけるとすれば、まだ理事のほうが話がわかるかもしれないわね」

魔理沙「ふむぅ……しかし、そうそう会ってくれるもんかね?その理事とやらは」

永琳「それが問題ね。そして、あなたの言葉を聞き入れるかといえばかなり怪しいわ。
    ピエールが協力しているか、或いは……誰か影響力のありそうな人間を味方につけるか。
    伝説の名監督、とかそんなのがいればよかったんでしょうけど」

256 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 18:58:27 ID:???
しかしながら、魔理沙にそういった知り合いはいない。
フランスで出来た知り合いといえば……と、そこまで思い出したところではたと閃くものがあった。

魔理沙「バルバス……?」

永琳「それも考えたのだけどね」

小さく溜息をついて、永琳は魔理沙に向かい言葉を続ける。

永琳「確かに、利害は一致するわ。あちらさんとしては、公平なルールで戦えるなら願ってもない。
    それにディアスやサトルステギといった選手との交流もあるし、あなたもそうそう無碍には扱われないはず。
    ……ただ、ディアスの去り際の言葉を覚えているかしら?」

魔理沙「………ええっと、確か……」

ディアス『審判だけじゃない。観客のほとんどがこの国の人間なんだ。
      誰だって、自分の国のチームに肩入れしちまうのは仕方のないことだろうに。
      そういう空気っていうか、圧力ってのはどうしようもねぇよ。
      もちろん、俺らアウェーの選手としてはマリサの言う通りなら願ったり叶ったりだがな』

永琳「少なくともディアスは、そういったものを仕方がないと受け止めている節がある。
    まぁ、それは彼自身の経験がそう言わせているのだと思うけれど………。
    もっとも有力な協力者になるはずのバルバス監督も同様の意見を持っている可能性があるのよ。
    そして…この作戦は、チームの内情の情報をほとんどただでくれてやるようなもの。
    失敗した時は、敵をより手強くするだけの結果に終わるわ。
    成功しても、そこから話し合いで更に時間がかかる。時間が足りなくなる可能性も充分にあるわ」

魔理沙「(……確かに、この問題がややこしくなってるのって、私たちが根がうんちゃら…だからだよな。
      にしても、内情バレるとそんなにヤバいのかな……永琳が危険視してるんだし、ヤバそうとは思うが…)」

257 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 18:59:28 ID:???
ともあれ、と一回言葉を切って、永琳は自分の湯呑みからお茶を飲む。
魔理沙もそれに倣い、冷えてしまったお茶に手をつける。

永琳「……結局は、あなたの決断次第。今のも私の案だから、自分でよりよい案があるならそれに越した事はないわ。
    もちろん先延ばししてもいいけれど……残りの時間は、それほど多くはない事を覚えておきなさい」

魔理沙「(永琳に提示された案は大きく分けて3つ。
      買収された審判を直接どうにかして、水際で食い止めるといったもの…
      サッカー協会の理事に掛け合って、交渉すること…
      そして、他のチーム…アルゼンチンユースの力を借りてどうにかする……ってとこか。
      永琳は言わなかったけど、チーム内で反対の声を広げるって手も……ああ、これはもう致命的に成功率が低いのか)」

ちょっと考えただけで、反目してたりする連中の多い事。
魔理沙自身も、フランスメンバーからはどちらかと言えば隔意を持たれているだろう。

魔理沙「(決断か……………)」


A よし!チーム内に反対の声を広げるんだ!
B 腐乱す審判水際で駆除作戦だ!
C 舌先で理事を丸め込む作戦だ!
D 最終兵器バルバス作戦だ!
E まだ決定できない。保留だ
F その他だ! 作戦案をどうぞ

*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

258 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:10:35 ID:Tgofurzg
難しい問題だな
ここだ!ここで全員ミーティングタイムだ!

259 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:12:09 ID:???
こいしを上手く使えないかな?

260 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:14:45 ID:???
Dで時間が足りなくなる公算有がわかってるなら、同時にBの手筈も進めることはできませんか?

261 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 19:19:22 ID:???
>>260 今回は複数選択も出来なくはないですが、複数の方策を進めるとなると
     より時間を必要とし、どれも間に合わなくなる可能性がありますとだけ

262 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:23:37 ID:???
サンクスです
ううん、なるほど…幻想郷の住人には幻想枠もあるし
頼んでおきさえすれば、あっさりやってくれる人もいそうだと考えたんですが

263 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:28:42 ID:Tgofurzg
大丈夫だあれだけ変態に群がられてるんだ
二兎を捕まえるなんてたやすいさ!

F
B+D

264 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:30:20 ID:zSNtUVkg
B

265 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:33:23 ID:???
永琳が一晩でやってくれました!は無理なん?

266 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:44:51 ID:6VKvFdiU
B
Dにしたいけど時間がないし

267 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:46:43 ID:84a3ODUE


268 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 19:49:12 ID:???
Bだと最低2人(永琳を含めるなら1人)協力者を募ればいいのかな?
断らない人物は結構いるけど、ばれないようにできそうなのは…

269 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 20:22:24 ID:???
>>B 腐乱す審判水際で駆除作戦だ!
  

魔理沙「(考えるまでもなく、私が悪者だな。気に食わないことは無理矢理に排除するんだから。
      発覚すれば、非常にリスキー。だが、それでもやる。私は…実力のみで連中を打ち倒してやる!)
     時間があまり残ってない。審判排除作戦で進めよう」

永琳「…そうね。それしかないわね」

是も非も言わず、永琳はその言葉に了承した。
つまりはこの作戦の共犯になることを同意したということだった。

永琳「この作戦では、人選が不可欠よ。あくまで問題が起きない程度に使用不能にしつつ……
    そして人目につかず素早く仕事を終えられ、尚且つ口の固く…その行動に不快感を感じず、断る可能性の低い人物。
    毎回同じメンバーにするわけにも行かないから……複数いることが望ましいわ」

魔理沙「……こりゃまた、えらくハードルが高いな。
     ただ、事前の準備の少なさではこれが一番…どんな準備が必要だ?」

永琳「まず、最低限…排除実行者の確保。これが出来なければ、この作戦はその時点で終了。
    欲しいのは、相手の実行計画表ね。手に入れるのは至難だろうけど…あれば、無駄な犠牲を出さなくて済むわ。
    何より、こちらの手間が省けるしね」


※【腐乱す審判水際で駆除作戦】を選択しました
※大会開始前に【ホームタウンディシジョン】発動回数を判定します。どの試合で使用されるかはマスクデータとなります。
 ただし回数自体はわかるので、先の永琳の言葉を元に予想を立ててください。
 もちろん全試合の審判を予防的に排除することも出来ますが……排除回数が多ければ多いほど警戒度が高まります。
 警戒度が高まるにつれて失敗&発覚する可能性が高くなります。
※審判が買収されている、されていないに関わらず失敗or発覚すると3/4でゲームーオーバーとなります。
その場合、永琳・排除実行者を除く全員の感情度が下がります。(ガクッと、にはならないのでそこはご安心を)

270 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 20:23:32 ID:???
魔理沙「……なんだか、ガラにもなくシリアスだな」

永琳「そりゃあね。大会中にその審判を排除しようというのだから、それは慎重になるわよ。
    さ、相談はこんなところかしら……あら、思ったよりは時間が残ってるわね」

お茶を自分の分だけ入れなおし、永琳が椅子に座りなおす。
魔理沙や永琳が思ったほどに、この密談で時間は食わなかったようだ。

永琳「ふぅ……こういう、力技こそ幽香がいると頼もしいのにね」

魔理沙「……確かに。それはちょっとあるな(…まだ相談する事、あるかな?)」


A 自分の方針を決める
B 練習試合について
C 練習の日程について
D フランスの選手について
E 幻想枠の選手について
F 刺客について話す
G その他 永琳に相談したいことをどうぞ

現魔理沙ガッツ 580/1000 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

271 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:26:13 ID:84a3ODUE
F 幻月の事を話す

272 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:27:54 ID:zTAlUErg
F

273 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 20:28:45 ID:???
>>271 Gの選択でよろしいでしょうか?

274 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:31:16 ID:84a3ODUE
すいません。G幻月の事を話すです。

275 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:32:53 ID:???
実行計画表というか何試合あるかも今の段階で分からないんだよな

276 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:32:54 ID:4L6T2iVE


277 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:38:15 ID:zTAlUErg
F

278 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 20:41:03 ID:???
>>275 とりあえず、予定としては2日後の練習日に試合日程は公開するつもりです。
     試合回数自体は隠す事もないので今ここで。試合回数は6回を予定しています。

>>F 刺客について話す


魔理沙「さて、実行犯について話そうか」

永琳「誰かアテがあるのかしら?一応、寸評ぐらいはしてあげるわ」


A アテがあるよ! ※誰かも書き込んでください
B ないので永琳にアテがないか聞く
C その他

現魔理沙ガッツ 580/1000 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

279 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:45:06 ID:6VKvFdiU
複数
A 豊姫

280 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:46:18 ID:???
上は複数人でもかまいませんかの書き残しです、すいません

281 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 20:47:36 ID:???
んー……3回まで選択できることにしてるので、3人までならどうぞ

282 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:48:40 ID:zTAlUErg
A紫 豊姫 こいし

283 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:49:20 ID:???
A紫 豊姫 霊夢

こいしは足引っ張る可能性ありそ

284 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:49:52 ID:???
こいしは信用できん

285 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:50:33 ID:84a3ODUE
A鈴仙 豊姫 霊夢

286 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:52:31 ID:Tgofurzg
A紫 豊姫 霊夢

287 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:54:42 ID:6VKvFdiU
A紫 豊姫 霊夢

288 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 21:06:09 ID:???
>>A 紫 豊姫 霊夢


魔理沙「紫…それに豊姫、霊夢はどうだ?」

永琳「断言するけど……まず、豊姫はありえないわね。
   まず、あなたの指示を聞き入れるほどに親しさは感じてないわ。間違いなく。
   強いて言えば…どうでもいい、よりはマシな程度ね。元師匠の私が言うわ。100%ありえないと」

魔理沙「!」

永琳「紫も99%断るわね。彼女は基本的にあなたの選択次第という態度のはず。
    普段ならともかく、大会に関してそんな積極的に介入してくれることはないわね。
    この2つの答えに関しては迷いなく落第点をつけるわ。
    最後の霊夢だけは…そうね、辛うじて合格点……ってところかしら」

魔理沙のアテのうちの2つをほぼ100%ありえないと断言する永琳。
その物言いからは、あくまで刺客を説得するのは魔理沙の役目だという態度がヒシヒシと伺えた。

永琳「……とりあえず。その2人の名前が出てきた辺りで、あなたのアテが全く当てにならないことだけはわかったわ。
   その3人のうちで、作戦に引き入れるのを私が同意できるのは霊夢のみよ」

魔理沙「(う、うぅっ……もっと考え直さないとダメか…)」

289 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 21:07:10 ID:???
永琳が冷酷無残に魔理沙の意見を引き裂いたところで、お終い。
魔理沙が3人分聞いたということは、そこでこの話はひとまず終了ということだ。

永琳「……そろそろ、就寝時間ね。あなたはどうする?」

魔理沙「(どうする?明日もマラソンがあるし、ナツメとの練習の予定もあるが……)」


A 夜更かしして永琳との密談を続ける
B 夜更かしする
C 寝る

現魔理沙ガッツ 580/1000 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

290 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:07:46 ID:VoS4EGLU
C

291 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:08:22 ID:4L6T2iVE


292 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 21:15:50 ID:???
>>C 寝る


魔理沙「…………寝るぜ…」

永琳「そう、お休みなさい」

自室に戻ろうとする魔理沙を呼び止めることもなく、軽く呟く。
彼女の視線は既に魔理沙ではなく、実験のデータリストに移されていた。
…………………

魔理沙「(うぅん………刺客、か。善人じゃない知り合いならいくらでもいるんだがなぁ)」

部屋に戻り、敷かれた布団の上に倒れこむ魔理沙。
とにかく今は何も考えずに眠る事にした。

魔理沙「…うーにゅ………ZZZ…」


先着1名様で

夜襲?→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ハート5以下→パチュリー「ハァハァ…白い下着……黒い下着…」
スペード5以下→鈴仙「あいをーとりもどせー!」
クラブ2以下→フラン「………」 
それ以外→何事もなく明日になる…前にイベント発生

293 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:17:32 ID:???
夜襲?→ スペードJ

294 :スコアラー@PC借りてます:2010/05/15(土) 21:17:42 ID:???
お待たせしましたー

後半の引き
フェレーリ  13~13 平均13.00  0勝 1敗 0分
ルスト    13~13 平均13.00  0勝 1敗 0分
ボッシ     8~11 平均 9.67  0勝 2敗 1分
ピエール    4~15 平均 8.33  3勝 3敗 0分
白蓮      7~ 9 平均 8.00  1勝 1敗 0分
ナツメ     5~11 平均 8.00  0勝 2敗 0分
天子      3~12 平均 7.50  0勝 1敗 1分
依姫      2~12 平均 7.33  6勝 2敗 1分
魔理沙     1~13 平均 6.56  5勝 4敗 0分
フラン     2~ 8 平均 5.67  1勝 2敗 0分
アモロ     2~ 7 平均 4.50  0勝 2敗 0分
田中      2~ 7 平均 4.00  2勝 1敗 0分
ナポレオン   1~ 5 平均 2.57  0勝 3敗 4分
総合         平均 6.64 18勝25敗 7分

ウルグアイ   8~12 平均10.00  1勝 0敗 0分
ビクトリーノ  1~13 平均 9.00  4勝 3敗 1分
キオソーネ   6~11 平均 8.25  0勝 2敗 2分
ロドリゲス   2~13 平均 8.00  2勝 3敗 0分
ミャウザー   5~11 平均 7.00  1勝 5敗 0分
カノーバ    1~15 平均 6.75  0勝 4敗 4分
チュレビー   1~13 平均 6.75  2勝 6敗 0分
クローデル   3~11 平均 6.43  1勝 6敗 0分
バージェス   2~ 8 平均 5.67  0勝 6敗 0分
ビルト     1~11 平均 5.20  0勝 5敗 0分
ペレイラ    2~ 9 平均 4.60  0勝 5敗 0分
リラダン    1~11 平均 4.00  0勝 5敗 1分
総合         平均 6.67 11勝50敗 8分


295 :2/4:2010/05/15(土) 21:19:03 ID:???
対フェレーリ  13~13 平均13.00  1勝 0敗 0分
対天子     12~13 平均12.50  1勝 0敗 1分
対ルスト    12~12 平均12.00  1勝 0敗 0分
対ナツメ    11~12 平均11.50  2勝 0敗 0分
対アモロ    11~12 平均11.50  2勝 0敗 0分
対フラン     1~12 平均 8.00  2勝 6敗 0分
対田中      2~12 平均 7.25  1勝 2敗 0分
対魔理沙     1~13 平均 7.21  4勝17敗 2分
対ピエール    2~12 平均 6.44  3勝 5敗 0分
対依姫      1~15 平均 6.20  2勝11敗 1分
対白蓮      2~11 平均 6.00  1勝 2敗 0分
対ボッシ     1~13 平均 5.78  2勝 5敗 2分
対ナポレオン   1~12 平均 5.18  5勝 2敗 4分
対総合         平均 7.59 27勝50敗10分

対バージェス   2~11 平均 7.25  6勝 1敗 0分
対ビクトリーノ  1~13 平均 7.20  3勝12敗 1分
対ロドリゲス   1~15 平均 7.13  3勝 3敗 0分
対チュレビー   2~11 平均 7.11  6勝 2敗 0分
対クローデル   2~11 平均 7.11  6勝 1敗 1分
対リラダン    2~11 平均 6.71  5勝 0敗 1分
対ビルト     2~12 平均 6.56  5勝 0敗 1分
対ミャウザー   1~15 平均 6.50  5勝 3敗 0分
対ウルグアイ   1~11 平均 6.40  0勝 4敗 0分
対ペレイラ    2~13 平均 6.11  5勝 1敗 0分
対カノーバ    1~11 平均 6.11  4勝 0敗 4分
対キオソーネ   1~12 平均 5.86  2勝 0敗 2分
対総合         平均 6.46 50勝27敗10分

ここで無意味に彼女に選手交代


296 :大工ジスタ:2010/05/15(土) 21:20:04 ID:???
交代してもただ張るだけですけどね

試合引き平均
・フェレーリ  平均11.00 ( 1勝 3敗 0分)
・ピエール   平均 9.00 ( 8勝 3敗 2分)
 クローデル  平均 8.62 ( 3勝 8敗 2分)
 バージェス  平均 8.09 ( 1勝 9敗 1分)
 ビクトリーノ 平均 7.50 ( 5勝 7敗 4分)
・ナツメ    平均 7.33 ( 0勝 3敗 0分)
・依姫     平均 7.33 ( 6勝 2敗 1分)
 ロドリゲス  平均 7.29 ( 4勝 9敗 1分)
 カノーバ   平均 7.27 ( 2勝 8敗 5分)
・ボッシ    平均 7.17 ( 1勝 4敗 1分)
・ルスト    平均 7.00 ( 0勝 3敗 0分)
 ミャウザー  平均 6.71 ( 3勝 9敗 2分)
 チュレビー  平均 6.71 ( 2勝11敗 1分)
・魔理沙    平均 6.68 ( 8勝 5敗 3分)
・フラン    平均 6.44 ( 4勝 3敗 2分)
・白蓮     平均 6.44 ( 5勝 3敗 1分)
 ビルト    平均 6.44 ( 1勝 8敗 0分)
・アモロ    平均 6.40 ( 1勝 3敗 1分)
・田中     平均 5.80 ( 2勝 2敗 1分)
 キオソーネ  平均 5.75 ( 0勝 6敗 2分)
・天子     平均 5.75 ( 0勝 3敗 1分)
 ペレイラ   平均 5.75 ( 0勝11敗 0分)
 リラダン   平均 4.92 ( 1勝10敗 1分)
・ナポレオン  平均 2.57 ( 0勝 3敗 4分)


297 :4/4:2010/05/15(土) 21:21:08 ID:???
・対天子     平均11.75 ( 3勝 0敗 1分)
・対ルスト    平均11.00 ( 3勝 0敗 0分)
・対ナツメ    平均10.67 ( 3勝 0敗 0分)
・対フェレーリ  平均 9.50 ( 4勝 2敗 0分)
・対アモロ    平均 9.40 ( 3勝 1敗 1分)
・対田中     平均 8.83 ( 2勝 2敗 1分)
・対フラン    平均 8.04 ( 4勝17敗 2分)
 対キオソーネ  平均 7.50 ( 6勝 0敗 2分)
・対魔理沙    平均 7.33 ( 8勝25敗 6分)
 対ロドリゲス  平均 7.25 ( 9勝 7敗 1分)
・対ボッシ    平均 7.24 ( 5勝 9敗 3分)
 対ビクトリーノ 平均 7.09 ( 7勝19敗 5分)
 対ペレイラ   平均 6.92 ( 8勝 1敗 0分)
・対白蓮     平均 6.71 ( 3勝13敗 1分)
 対チュレビー  平均 6.44 (11勝 2敗 1分)
 対ミャウザー  平均 6.35 ( 9勝 6敗 2分)
 対ビルト    平均 6.31 ( 8勝 1敗 1分)
 対クローデル  平均 6.24 ( 8勝 3敗 3分)
 対リラダン   平均 6.21 (10勝 1敗 1分)
・対依姫     平均 6.20 ( 2勝11敗 1分)
 対バージェス  平均 6.36 ( 9勝 2敗 1分)
 対カノーバ   平均 5.83 ( 8勝 2敗 5分)
・対ナポレオン  平均 5.18 ( 5勝 2敗 4分)
・対ピエール   平均 4.53 ( 3勝11敗 2分)


298 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:25:07 ID:???
乙でした
後半は依姫の独壇場かー

299 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 21:31:08 ID:???
>>294-297 お待ちしておりましたー…てぇ!?彼女!?彼女だとォ!?
        げふんごほん…お、落ち着いて結果を見るんだ私!
        やはりエースクラスの勝率は高いですね。そして意外や意外。カノーバそんなに平均低かったんだ。
        そしてナポさん……ヘタレすぎだろ……!
>>298 依姫「ずっと私のターン!…です」

夜襲?→ スペードJ
>>何事もなく明日になる…前にイベント発生


魔理沙が安眠を貪っている頃、同時刻。
試合に出れなかったとあるメンバーが練習場にその姿を現していた。

???「…………」

月に照らされた、その人影の正体は……


先着1名様で

補強と人は言う→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ→大妖精「チルノちゃん!空ちゃん!特訓に付き合って!」
ハート→鈴仙「このままじゃマズい!特訓だ!」
スペード→早苗「諏訪子様。少し付き合っていただけますか?」
クラブ→衣玖「(何かしら練習しなくては)」
クラブA→美味「よし、やるぞ!」 この位置に落ちたのかお前!
JOKER→白蓮「戦闘レベル、ターゲット確認…排除開始!」 もうやめて!というか試合に出たじゃん!

300 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:32:02 ID:???
補強と人は言う→ スペード3

301 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:33:35 ID:???
補強と人は言う→ クラブ3

302 :294:2010/05/15(土) 21:36:49 ID:???
>>298
乙感謝です

>>299
うどんジスタですよ
うどんげの性別は何だと思っていたんですか
カノーバは相手が弱引きでしたからねぇ

…それとすみません、今更ですが前半にミスがありました

白蓮5勝 1敗 1分
となっていますが
白蓮4勝 2敗 1分
の誤りです。

・補足
>>294-295
ウルグアイ   8~12 平均10.00  1勝 0敗 0分
対ウルグアイ   1~11 平均 6.40  0勝 4敗 0分
>>88の引きです

303 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:44:02 ID:???
諏訪子と早苗さんか
個人的には嬉しいんだけどいい加減早苗さんは一回でも試合に出してあげたいなぁ
厄が嫌な人がいるってのもわかるけど

304 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 22:06:28 ID:???
>>302 な、なーんだぁ!驚いたんだぜ! ミス訂正乙ですー

補強と人は言う→ スペード3
>>早苗「諏訪子様。少し付き合っていただけますか?」


その名は東風谷 早苗。
彼女はマイナスの面こそ目立つものの、その向上心は目を見張るものがあった。
前回の大会においても、結局出場できなかったという屈辱。
それは、紅白戦での多少の活躍で忘れられるものではなかった。

早苗「………少し付き合ってもらえますか、諏訪子様。私は…このまま終われない、終わりたくないんです」

諏訪子「早苗………(魔理沙の言う事、ちょっと当たってたのかな)」

その程度の活躍で調子の乗るような選手ではないという言葉を思い出す諏訪子。
確かに、その言葉は正しかったのだ。

諏訪子「わかったよ。私は何をすればいいのかな?」

早苗「守備にダメ出しを。それと、攻撃の練習の時の相手になってもらえますか?
    ……後、諏訪子様もパスの練習をしましょう」

諏訪子「え?」

早苗「諏訪子様の守備能力はさすがですが、ボールをすぐに奪われてしまっては意味はありません。
    だからこそ、パスの練習を。……こっちも、ワンツーの形で練習になりますからね」

305 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 22:07:58 ID:???
早苗の言葉に、うん、とちょっとばかり嬉しそうに頷く諏訪子。
彼女はボールを地に下ろし、早苗に向かって軽く蹴る。
その時には、嬉しそうな表情ではなく、厳しく表情を強張らせる。

諏訪子「早苗……朝までの時間、長くはないよ。練習の効率だって悪い。
     それなのに、全部の練習をこなすの?失敗するかもよ」

早苗「二言はありません。ここで退くようなら、這い上がることも出来やしませんから」

嫌い、むしろ憎みあっていると言っていい彼女の存在を心に浮かべる。
邪魔でウザくて仕方がないが…しかし。確かに、一度這い上がったのだ。
ならば…………。

早苗「さぁ、始めましょう。諏訪子様。あなたの言った通り、時間はあまりありません」

諏訪子「………オッケー。それじゃ、来なよ!!!」

早苗「―――行きますよ!!!」



306 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/15(土) 22:09:06 ID:???
先着6名様で

早苗の執念→! card
諏訪子の動き→! card
早苗の妄執→! card
諏訪子の指示→! card
早苗のパス練習→! card
諏訪子のパス練習→! card

と書き込んでください。合計値で分岐します
【執念+動き】
30≦ 早苗、究極進化 オフェンス+5 【???】習得! 更に必殺技発動率上昇!
25~29= 早苗、超化! オフェンス+4 必殺技発動率上昇
20~24= 早苗、進化! オフェンス+2
19≦ 早苗、ちょっとパワーアップ オフェンス+1
【妄執+指示】※せりあいはこっちにのみ含まれます
30≦ 早苗、クラスチェンジ! ディフェンス+5 【カウンターシュート・改】習得!
24~29= 早苗、大幅にレベルアップ! ディフェンス+4 タックル技習得
19~23= 早苗、レベルアップ! ディフェンス+2 パスカット技習得
18≦ 早苗、ちょっとだけパワーアップ ディフェンス+1
【パス練習】
26≦ 諏訪子パス値+5! 早苗パス値+3! 2人に相互補正発生
22~25= 諏訪子パス値+3! 早苗パス値+1!
17~21= 諏訪子パス値+2 早苗パス値+1
12~16= 諏訪子パス値+1
11≧ 効果なし
・諏訪子と早苗のマーク一致・数字一致でそれぞれ+3の補正となります
・早苗の3枚の数値合計が23以上の時【???】消滅イベントが発生します
・早苗のカードで2枚以上クラブAが出た時【???】が【???】に変質します

307 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:11:00 ID:???
早苗の執念→ ダイヤQ

これまでの厄憑かせのこと このまま帳消しにしたかないな

308 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:11:05 ID:???
早苗の執念→ スペード5

309 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/15(土) 22:11:17 ID:???
早苗の執念→ スペードQ

310 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/05/15(土) 22:11:46 ID:???
諏訪子の動き→ ハート3
てい!

311 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:12:24 ID:???
早苗の妄執→ スペード10

312 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:12:39 ID:???
早苗の妄執→ ハートQ

313 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:14:48 ID:???
諏訪子の指示→ クラブ6

314 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:15:44 ID:???
早苗のパス練習→ ダイヤ3

315 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:16:25 ID:???
諏訪子のパス練習→ クラブ9

316 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:31:13 ID:???
ファンの人には悪いけど、このスレの早苗さんは好きになる理由がないなあ
やることなすこと邪魔ばかりだし

317 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:14 ID:???
まぁ落ち着け。
過去の所業はあれだが、これからどうするかが大事と思うぜ
そりゃネオ金木降臨の試合の時吐いた暴言とか、厄憑かせで散々足引っ張ったのは忘れられんが

318 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:52 ID:???
刺客かぁ
正直ホームタウン~なんて
審判の家族を人質にとっちまえば終わりだと思ってたから真剣に考えてなかったわ

319 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:46:13 ID:???
過去の所業じゃなくて、またなにかしそうだし
マイナススキル持ってるんだっけ?

320 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:14:31 ID:???
何か無駄に長くなっちゃったー(・3・)

>>317 暴言はともあれ、実は厄憑かせは2回しか発動してません
>>318 ひっでぇwSポイントがモリモリ上がりますねw
>>319 少なくとも最大の問題である方は今回のイベントで消失です

321 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:15:31 ID:???
早苗の執念→ ダイヤQ
諏訪子の動き→ ハート3
>>合計15 オフェンス+1
早苗の妄執→ スペード10
諏訪子の指示→ クラブ6
>>合計16 ディフェンス+1
早苗のパス練習→ ダイヤ3
諏訪子のパス練習→ クラブ9
>>諏訪子パス値+1 
>>【???】消滅イベント発生


そして始まった深夜の練習。結果から先に言えば、諏訪子は早苗の力にはなれなかった。
今までの屈辱をバネにした早苗のプレイは、鬼気迫るものがあったのだ。
守備の指示においても、早苗のドリブルやシュートを止める段になっても。
その気魄に圧倒され、何も出来ないでいた。

早苗「……ッ!!!」

諏訪子「うわぁぁっ!?」

バギィィッ!!

凄まじいドリブルに諏訪子は吹き飛ばされ、早苗は無言でボールを足で止める。
振り返った彼女の表情には、静かな怒りが刻まれていた。

早苗「……どうして。どうして、本気で来ないんですか」

諏訪子「げほっ…本気だよ……早苗が上手くなっただけ…」

322 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:16:31 ID:???
正直な感想を諏訪子は述べるが、早苗の耳に既にその言葉は入らない。
俯いてブツブツと小さく何かを呟いていたかと思うと、幽鬼のようにふらりと頭を上げる。

早苗「あぁ………そうですか。ハンデがないと本気を出せないということであれば…!」

諏訪子「えっ…?」

滾る黒い心のまま、焦燥に駆られた早苗は、普段であれば絶対に取らない行動に出た。
即ち、諏訪子に向けて厄を憑かせた。
そして、間を置かずもう一度ドリブルをしようと足を動かし―

――バシィッ!!

早苗「…………ぐぅっ!?」

諏訪子「……早苗。…何なの、この力は」

早苗の頬が諏訪子の掌によって、乾いた音と共に強くはたかれていた。
いつものほややんとした諏訪子のそれとは、かけ離れた、鋭く、厳しい表情。

諏訪子「これでも、祟り神をコントロールしてた身だからね。言わなくたってわかるよ。
     これが何なのかは…ね。……でも、なんでそれを早苗がこんな使い方してるの?」

早苗は答えない。いや、答えられなかった。
叩かれたことで冷えた頭が、自分の今しようとしたこと、やったことを認識し始めたのだ。

323 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:17:32 ID:???
早苗「……………(私…は……)」

諏訪子「(…………正直、後悔してくれてるみたいでホッとしてる。
     まだ、私のことは………大事に思ってくれてるかもって、そう…思えたから)
     ……聞くよ。この力は…どういう風に使ってたの。正直に答えて」

有無を言わせぬ神の威厳を持って、早苗に向けて静かに言葉を紡ぐ。
早苗は素直に、諏訪子の言葉に答える。
今の行動こそ自身のルールを逸脱した行為だと思っていたが、その他に関しては何ら思うことはなかったのだ。

早苗「私の活躍の邪魔になりそうな方々に、厄を。
    とは言っても、私が使ったのは2回。最初にこの世界に出た時に、永遠亭の姫に。
    2回目は……つい数日前の紅白戦にあの尼に」

諏訪子「(2回、か……多いと見るか、少ないと見るか…難しいところだけど…)」

確かに数十日の期間内で2回ならば、それは少ないと言えるが…
しかし、それは起用された回数や試合に出た回数が少ないからこそのものではないか。
早苗の様子に、諏訪子はそう断じざるを得なかった。

諏訪子「……どうしてさ。強くなるために努力してるんでしょ?
     なのにどうしてそういう手を使うの?」

さっきの早苗の本気さ、懸命さを見ただけに、諏訪子は悲しかった。
それでも威厳も表情の厳しさも崩さない。

324 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:18:34 ID:???
早苗「別に、使いたくて使っているワケではありません。
    今の実力では、活躍の邪魔になるであろうから使ってるんです。
    超えれば………這い上がって、連中を超えれば…使うつもりなんて、ないですよ」

実力以上に自分を見せたい。それは、別に早苗に限ったことではない。
だが、そのために他のがんばっている選手の足を引っ張るのは言語道断だ。
諏訪子は拳骨を作り、力を込めて早苗の脳天に向けて躊躇いなく振り下ろした。

ゴヅッ!!

早苗「あぐっ!」

諏訪子「……はぁーあ、呆れた。あの時の霊夢もバカだったけど、早苗も大バカだよ。
     …言っておくよ。そんな真似をしなくたって、早苗は活躍できる実力がある。
     むしろ、そんな気持ちで…上のヤツは無理矢理引きずり降ろすなんて気持ちでいたから…
     ずっとベンチやその外に押しやられてたんじゃないの?」

早苗「そ、そんなはずは……起用されない理由など、実力が足りないからに決まって…!」

諏訪子「じゃあ、何であの天狗は決勝戦まで起用されなかったのさ。
     どうしてパチュリーは準決勝や決勝でベンチ入りしなかったの?」

早苗「…………………!」

諏訪子「(あの2人の場合はまた別の理由だと思うけど…)やっぱり、問題があるから…でしょ。
     私は気付かなかったし、早苗も自覚してなかったかもしれないけど、そういう匂いってのがあったんだと思う。
     別に仲良しチームってわけじゃないんだし、霊夢を嫌っても…まぁそれは早苗自身の問題だけどさ」


325 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:19:51 ID:???
本当はどうにかなって欲しいんだけどな、と心の中だけで呟く諏訪子。
その頃には、早苗の纏っていた厄は既に消え去っていた。
そのことにホッとしつつ、諏訪子は言葉を続ける。

諏訪子「…でも、霊夢と勝負をするならそんなズルしたら絶対にダメ。
     少なくとも、霊夢は自分の実力だけで戦ってる。だから、そんな手を使ってた時点で…
     今までの早苗はボロ負け。不戦勝もいいとこだよ」

早苗「………なら、どうしたら勝てるって言うんですか」

諏訪子「自分の実力だけで……その力を捨てて、戦うこと。少なくとも私は、そうでなきゃ勝負にすらなってないと思うよ。
     それで………本当の勝負になった時…早苗なら勝てる。私はそう思ってる」

こんな言葉で早苗は黒い力を捨ててくれるだろうか。
………諏訪子の知る早苗なら、捨ててくれるはずだ。
だけれども…そうでないとしたら。その時は、保護者として自分がどうにかせねばなるまい。
気付いてしまった以上、見なかったことにする事はできない。
果たして早苗は、晴れやか…とは言えない半信半疑の表情ながらも…諏訪子の言葉を受け入れた。
仏の諏訪子、その寛容すぎる精神が早苗の荒くれた心を癒した瞬間であった。

早苗「…………わかりました。…諏訪子様を信じます。この力……使わないつもりですが…
    封じれるのならば、封じていただけますか?」

諏訪子「………うん。ところで、霊夢はまだ嫌い?」

早苗「嫌いです。私の活躍の邪魔な連中ばかりでウザいったらないです。
    ………だからこそ、今度は純粋な私の力で…叩き潰します」

諏訪子「(あー、やっぱそこはそれなんだ…)」

326 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:20:51 ID:???
溜息を吐きつつ、諏訪子は早苗の中の厄の力を完全に殺す。これで2度と謎の不調が現れる事はないだろう。
そして、早苗も今でこそ反省はしてなく、単に自分の実力で勝つ事を選んだだけではあるが。
絶対にそれを悔やみ、バカな事をしていたと恥じることになるだろう。それも、そう遠くないうちに。
……諏訪子は、この事を魔理沙に言わないことに決めた。

諏訪子「(……でも、聖さんと輝夜にはこっそり謝っておかないとなぁ。あー、霊夢にやってなくてよかった…。
      絶対早苗謝らないだろうし、絶対霊夢が許すはずないし…)」

早苗「あの…なんで顔が青くなっているのでしょうか。ひょっとして、厄が…」

諏訪子「あ、いやいや。そういうのじゃないから。………それじゃ、ワンツーの練習しようか。
     まだやってなかったよね」

諏訪子に厄を憑かせた時の幽鬼のような表情から変わって心配そうな顔に、微笑みを返しつつ。
軽くポーン、と早苗に向けてボールを蹴る。

早苗「そうですね。では、諏訪子様…行きますよ!」

諏訪子「うん!!」

……と、こうして心機一転してワンツー練習を始めたのはいいのだが。
早苗から怨霊のような執念が抜けたせいか、どことなくゆるい雰囲気となっていた。

諏訪子「ところでさー、特訓を魔理沙に頼もうとか思わなかったの?」

早苗「………何故か分からないんですが、避けられてるみたいなんですよね…」

諏訪子「(うぅん……でも、魔理沙自身は早苗を信じろって言ってたしなぁ…どういうことなんだろ?)」

こうして、守矢組の問題が1つ解決しつつ…2人特訓の時間が終わりを告げたのだった。

※早苗から【厄憑かせ】が消滅しました 早苗の成長率が変化しました

327 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:21:52 ID:???
――74日目 フランス合流21日目――


魔理沙「うーん……いい天気だ!何となく晴れやかな気持ちだな、空!」

空「うーん、そう?」

試合があって長かった1日も終わり、翌日の朝。
今日も魔理沙のランニングは続いていた。

魔理沙「(……とはいえ、もうかなりスタミナが上がってるから…あんまり効果ないだろうな)
     よし、行くぜ空!今日も発進だ!」

空「私たちは登り始めたばかりだからよ…この果てしない女坂を…!」


先着2名様で

もう4桁→! card+減衰(-2)
蜜柑→! card

と書き込んでください。それぞれのカードで分岐します
K→最大ガッツ+30
9~Q→最大ガッツ+10
A~8→効果なし
JOKER→イベント発生!(空)
・両方のカードが10以上で一致した時、親友になります
・魔理沙のカードがダイヤで、ピエールと遭遇します
・魔理沙のカードがスペードで、練習帰りの2人と遭遇します

328 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:25:31 ID:???
もう4桁→ クラブK +減衰(-2)

329 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:25:56 ID:???
蜜柑→ クラブQ
この練習もういらないんじゃ?

330 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:26:00 ID:???
蜜柑→ クラブQ

331 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:29:06 ID:???
早苗の厄憑かせ消滅によってクラブのキングとクイーンの拘束枷が解かれたのだ・・・!

332 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:30:07 ID:???
すみませんツッコミ
今までの早苗はボロ負け。不戦勝もいいとこだよ
勝ってる勝ってる

333 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:30:49 ID:???
>>331 な、なんだ(ry
>>332 締まらないミスしちゃったぜ! 不戦敗に脳内変換お願いします

334 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:38:31 ID:???
もう4桁→ クラブK +減衰(-2)=11
蜜柑→ クラブQ
>>2人とも最大ガッツ+10!


魔理沙「そーれ行くぞ空ー!」

空「あはは待ってよ魔理沙ー!」

声だけ聞くと、仲良しな女の子2名が軽く追いかけっこをしているようにしか聞こえない。
しかしその実!2人は猛スピードで突進していた。

ドドドドドドドドドド!!!!

通行人A「ん…なんだ…?」

魔理沙「ヒャッホー!!」

空「ヒャッホー!!」

通行人A「うわーーーーーーっ!!?」

まるで暴走トラックのような2人に、通行人たちは慌てて避ける。
その避ける様が面白くて、魔理沙たちはよりスピードを上げる。
それでも魔理沙も空も体力は切れない。それだけの体力を(主に魔理沙が)培ってきたのだ!

335 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:39:33 ID:???
………………

こいし「……で、今度はそのせいで2人とも草むらに突っ込んで盛大に転んだって?
     アホいなー、アホだよ」

魔理沙「大自然と一体化してたんだ、私は悪くない」

空「まさにめいきょーしすいのきょーちこそがうみだせるむいしぜんのだほーって奴だね!」

魔理沙「???……ま、まぁ気にしなくていいか。さて、朝は…」


A 下着を変えるぜ! ※現在:ドロワーズ 
B 天候を変えるぜ ※選択不能
C 朝食はいらん。寝るぜ!
D さっさと朝飯にしよう
E その他 

現魔理沙ガッツ 580/1010 
*先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

336 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:39:58 ID:OyockR2s
D

337 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:40:29 ID:FoyV3p+s
D

338 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 00:43:59 ID:???
>>D さっさと朝飯にしよう


魔理沙「がちゅがちゅもぐもぐ」

こいし「ひどい食いっぷりだ」

魔理沙「闇鍋でなきゃあ大体なんでも食べれるぜ」

諏訪子「(そういえば…すっかり忘れてたけど、魔理沙の味覚……治ったのかなぁ…)」


先着1名様で

今日の予定・朝編→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
JOKER→???
ダイヤ→あれ、ボッシだけか?
それ以外→誰も来なかった!

339 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:45:00 ID:???
今日の予定・朝編→ ダイヤ5

340 :森崎名無しさん:2010/05/16(日) 00:45:29 ID:???
刺客はぬえでよくね?
言うこと絶対聞くだろうし
犯行バレても正体不明だから魔理沙まで絶対足つかねーし

341 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/16(日) 01:07:36 ID:???
今日の予定・朝編→ ダイヤ5
>>あれ、ボッシだけか?


魔理沙が部屋に戻ろうと、食堂から鼻歌を歌いつつ出る。
ふといつもの習慣で、玄関に視線を向ける魔理沙。
そこには……丁度今来たらしい少年が、靴を脱いでいた。

魔理沙「あれ、ボッシじゃないか。……なんだ、今日は1人だけか、ならコーチは私だけで…」

ボッシ「いや……マリサ。実は今日は、練習しに来たんじゃねぇんだ。
     昨日の試合からずっと考えてる事があって……それをマリサに相談しようと思って」

珍しくも相談、一体何事かと思いつつも、外に出て話を聞いてみることにした。
断れないことはなかったのだが、何だか断りづらい雰囲気があったのだ。
こいしがいないことをしっかり確認し、魔理沙は話を切り出す。

魔理沙「………で、何だ?お前の相談って。私に聞くぐらいだから、サッカーの悩みだと思うが」

ボッシ「ああ。……俺さ、昨日も点取れなかったろ?」

魔理沙「………ああ」

開口一番の言葉に、魔理沙はテンションを僅かに下げて頷く。
点が取れないはずはないのだが、何故かこれまで1点も取れない。
実に不可思議な現象であると言えよう。

377KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24