キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【岩見】キャプテン岩見11【サッカー好きか?】

1 :キャプテン岩見:2010/05/20(木) 15:26:05 ID:SnGFVl+Q
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、岩見が南葛高進学を辞退し聖闘士高校で全国大会出場、制覇を目指すスレです
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらって進んでいきます。
雑談、質問等は随時受け付けております。

前スレのあらすじ
ついに予選が始まり、決勝まで進んだ岩見たち聖闘士高校
決勝の相手は強豪武田高校。
神奈子たちの活躍もあり、2-0で前半を折り返した
果たして勝つことはできるのか?

65 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 20:53:18 ID:???
★早苗→【ドリブル】60+ ハート9 (カードの数値)=
真田→【タックル】62+ ダイヤ10 (カードの数値)=★
it's a miracle!

66 :キャプテン岩見:2010/05/23(日) 21:08:19 ID:sYQMpw/6
★早苗→【ドリブル】60+ ハート9 (カードの数値)+(ミラクルドリブル+4)=73
真田→【タックル】62+ ダイヤ10 (カードの数値)+(【風】+4)=76★

-2≧真田がボールを奪取

ボールを受け取った早苗だったが、真田がすぐ近くにいた

早苗「ここは抜かないと!」

早苗はフェイントを織り混ぜたあと、ヒールリフトで抜こうとしていた

真田「たわけが。その程度の実力に歯向かおうとは。


真田は瞬時に近づくと早苗からボールを奪う
真田「疾きこと風の如く。」

実況「さすがは昨年の中学テニス界で皇帝と言われた男だ!
身体的ポテンシャルはずばぬけています。


早苗「くっ!」

早苗は悔しさを噛み締めながらもディフェンスに戻る

67 :キャプテン岩見:2010/05/23(日) 21:14:21 ID:sYQMpw/6
訂正その程度の実力に× その程度の実力で

真田(うむ、これからどうやって攻めるとしようか)

先着1名様で
真田の判断→! card
カードのマークが
ダイヤ→ドリブル突破だ。
ハート→キャプテンに任せるか
スペード→ここからシュートだ
クラブ→動くこと雷挺の如し!
クラブA→いきなり歌いながら踊り出す(ミュージカル風)
JOKER→無我の境地を発動させる

68 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 21:17:01 ID:???
真田の判断→ ダイヤQ

69 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/23(日) 23:06:30 ID:???
遅くなりましたが新スレおめでとうございます。
ってか真田副部長登場www
そりゃ風林火山にこれほど相応しい人物は居ないですよねwww

武田家は好きなので一矢報いる程度はあって欲しいかなー
と、思いつつもやっぱり岩見を応援してます。
今スレも更新頑張って下さい!

70 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 08:24:06 ID:IfsqE9v6
>>69
三杉さんありがとうございます。やはり風林火山はこの人だろうと思いだしました。
試合展開的に私的にも一矢報いてほしいのですがどうなるんでしょうかね。

真田の判断→ ダイヤQ

ダイヤ→ドリブル突破だ。

真田「よし、行かせてもらうぞ。」

真田はボールを奪うとドリブルを開始する。

先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
服部→【タックル】61+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
服部のマークがダイヤ、ハートの場合(影分身タックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田が原にセンタリング
1→山本がフォロー
0→内藤がフォロー
-1→久保がフォロー
-2≧服部がボールを奪取

71 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 08:30:54 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ スペード7 (カードの数値)=
服部→【タックル】61+ ダイヤJ (カードの数値)=★

72 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 08:59:03 ID:IfsqE9v6
★真田→【ドリブル】64+ スペード7 (カードの数値)=71
服部→【タックル】61+ ダイヤJ (カードの数値)+(影分身タックル+3)=77★

-2≧服部がボールを奪取

ドリブルを続けていた真田に服部がマークにつく

服部(恐ろしい気を放ってやがる…ここは俺も本気を出すしかないか)

服部の身体から蒸気が立ち上っていた。

-----観客席-----

アリス「あれは!?」

幽香「知っているの?アリス」

アリス「ええ、あれは勝身煙。この世界でかつて存在した忍空使いの中でも12人しかいない隊長クラスが持つという技よ
    その隊長たちが本気を出す覚悟をしたときこの勝身煙を出すと言われているのよ」

幽香「へぇ。なかなか面白いことするんじゃない。」

幽香も興味を持ったのか試合に視線が釘付けとなっていた

アリス「まだまだこの試合は面白くなりそうね」

アリスは扇でパタパタと風を送り、暑さをしのいでいる。

73 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 09:04:31 ID:IfsqE9v6
-----試合会場-----

真田「勝身煙か。面白い。やってみろ」

服部「ここからは本気でやらせてもらうぜ」

服部は影分身で数を増やし、真田に襲いかかる

真田「甘いわ!!」

真田は服部を身体をぶつけてどかそうとする。

服部「残念。それは影分身だ」

服部はまんまと真田の足元からボールを奪った。

実況「服部選手、素晴らしい動きでボールを奪いました!!
   身体から水蒸気が出始めてから動きが格段に良くなっています」

服部(よし、今のうちに岩見にパスを出しておくか)

服部はマークが薄い岩見にパスを出す

74 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 09:09:43 ID:IfsqE9v6
岩見(服部もなかなかやるな。俺もがんばらないと)

ボールは岩見に何事もなく渡った。

岩見(さて、どうやって攻めようか)

A神奈子さんにパスだ
B早苗さんとワンツーだ
Cマークの薄い福沢さんにパスだ
D神谷にパスだ
E久保とワンツーだ
Fくらえ!!これが俺のメドローアだ!!(シュート力73) 消費ガッツ350
Gドリブル突破だ
現在の岩見のガッツ670/870

先に1票入った選択肢で進行します

75 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 09:10:57 ID:???
B

76 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 10:06:30 ID:IfsqE9v6
B早苗さんとワンツーだ

岩見(早苗さんとワンツーでゴール付近まで運ぶぞ)

岩見は早苗にワンツーのサインを出す

早苗(了解しました)

早苗は指示を受け、前に走り出す

先着2名様で
★岩見→【ワンツー】61+! card(カードの数値)=
早苗→【ワンツー】60+! card(カードの数値)=★
★武田(弟)→【パスカット】61+! card(カードの数値)=
山県→【パスカット】59+! card(カードの数値)=★

補足武田(弟)のマークがダイヤの場合(静かなること林の如し+3)

攻撃側-守備側が
2≦岩見と早苗がワンツーで突破
1→福沢がフォロー
0→福沢と武田高校ディフェンス陣が競り合い
-1→望月Aがフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取


77 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 10:12:06 ID:???
★岩見→【ワンツー】61+ クラブ5 (カードの数値)=
早苗→【ワンツー】60+ ハートQ (カードの数値)=★

78 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 10:51:29 ID:???
★武田(弟)→【パスカット】61+ ダイヤQ (カードの数値)=
山県→【パスカット】59+ スペードQ (カードの数値)=★


79 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 12:35:19 ID:1a3RD5P6
★岩見→【ワンツー】61+ クラブ5 (カードの数値)=66
早苗→【ワンツー】60+ ハートQ (カードの数値)=72★
★武田(弟)→【パスカット】61+ ダイヤQ (カードの数値)+(静かなること林の如し+3)=76
山県→【パスカット】59+ スペードQ (カードの数値)=71★

-2≧武田高校がボールを奪取

岩見と早苗の息のあったコンビネーションが武田高校陣内を駆け抜けた。
しかし武田高校も黙ってやられるわけにはいかなかった

武田(弟)「静かなること林の如し…」

武田(弟)が岩見と早苗のパスコースを見切り、ボールを奪った

実況「武田高校もこれ以上点をやらせてはならないと気迫のプレーで守りきります
後半10分、反撃となるか?」



80 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 12:39:55 ID:1a3RD5P6
武田(弟)がボールを奪ったのだが、
神奈子がすぐ近くでボールを奪おうと狙っていた

先着1名様で
★武田(弟)→【ドリブル】60+! card(カードの数値)=
神奈子→【タックル】60+! card(カードの数値)=★

補足神奈子のマークがダイヤの場合(オンバシラタックル+4)

攻撃側-守備側が
2→神奈子を振りきり真田へパス
1→山県がフォロー
0→福沢がフォロー
-1→早苗がフォロー
-2≧神奈子がボールを奪取

81 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 12:41:10 ID:???
★武田(弟)→【ドリブル】60+ ダイヤ3 (カードの数値)=
神奈子→【タックル】60+ クラブQ (カードの数値)=★

82 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 12:41:29 ID:???
★武田(弟)→【ドリブル】60+ ダイヤQ (カードの数値)=
神奈子→【タックル】60+ クラブ10 (カードの数値)=★

83 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 13:41:19 ID:1a3RD5P6
★武田(弟)→【ドリブル】60+ ダイヤ3 (カードの数値)=63
神奈子→【タックル】60+ クラブQ (カードの数値)=72★

-2≧神奈子がボールを奪取

神奈子「私を抜けるかな」

神奈子は武田(弟)に激しいショルダーチャージを仕掛ける

武田(弟)「ぐはっ!」

武田(弟)は体勢を崩しボールを奪われてしまった

実況「神奈子選手の激しいチャージが炸裂!
まだまだチャンスは続きます」

84 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 13:44:32 ID:1a3RD5P6
岩見(よし、チャンスはあるぞ。何か指示出すか?)

Aドリブル突破を指示する
Bシュートを打たせる
C俺とワンツーだ。
D福沢にセンタリングをあげるように指示する
E早苗さんにセンタリングをあげるように指示する

先に1票入った選択肢で進行します

85 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 13:49:42 ID:???
C

86 :キャプテン岩見:2010/05/24(月) 18:55:01 ID:1a3RD5P6
C俺とワンツーだ。

岩見(ワンツーで行こう)

岩見は神奈子にワンツーの指示を出す

神奈子(ワンツーで突破するのね。了解よ)

神奈子は岩見と2人で突破を図ることにした
先着2名様で
★岩見→【ワンツー】61+! card(カードの数値)=
神奈子→【ワンツー】60+! card(カードの数値)=★
★山県→【パスカット】59+! card(カードの数値)=
望月A→【パスカット】59+! card(カードの数値)=★

補足望月Aのマークがダイヤの場合(お色気の術+3)
神奈子には無効

攻撃側-守備側が
2≦神奈子か岩見がシュートへ
1→福沢がねじこみに
0→武田高校のスローイン
-1→高坂がフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取

87 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 18:57:02 ID:???
★岩見→【ワンツー】61+ ダイヤJ (カードの数値)=
神奈子→【ワンツー】60+ ダイヤ6 (カードの数値)=★

88 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 19:11:02 ID:???
★山県→【パスカット】59+ ハートK (カードの数値)=
望月A→【パスカット】59+ スペード5 (カードの数値)=★

89 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 20:45:37 ID:???
カットでライン割ったら聖闘士高校のスローインでは?

90 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 09:24:10 ID:HajGB6bg
>>89
ミスの指摘ありがとうございます

訂正0→聖闘士高校のスローインとなります
★岩見→【ワンツー】61+ ダイヤJ (カードの数値)=72
神奈子→【ワンツー】60+ ダイヤ6 (カードの数値)=66★
★山県→【パスカット】59+ ハートK (カードの数値)=72
望月A→【パスカット】59+ スペード5 (カードの数値)=64★

0→聖闘士高校のスローイン

岩見「神奈子さん!」

神奈子「任せなさい」
岩見と神奈子は見事なパスワークでぺナルティエリア付近にまで到達した

山県「やらせるか!」

これ以上の突破は許さないと、山県が飛び込む

山県の足が何とかボールに当たり、侵攻を食い止めたのだが、ボールはサイドラインを割りスローインとなった

91 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 09:30:17 ID:HajGB6bg
スローインをするのは、近くにいた早苗だった

早苗(ここでチャンスを作り、褒めてもらいます。
アリスとかいう女には負けません。)

早苗はボールを持つと一気にスローに行く。
先着1名様で
早苗のスローイン→! card
カードのマークが
ダイヤ→岩見にセンタリングが上がる
ハート→神奈子にセンタリングが上がり、オーバーラップしている諏訪子とツインシュート
スペード→久保にパス
クラブ→福沢にパス
JOKER→あれ、早苗の様子が…

92 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 09:49:02 ID:???
早苗のスローイン→ ダイヤ10

93 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 10:29:25 ID:aN9HzgKo
早苗のスローイン→ ダイヤ10

ダイヤ→岩見にセンタリングが上がる

早苗「決めてください!!」

早苗のスローインは岩見の方向の向かっていく。

岩見(せっかく作ったこのチャンス、ものにしなければ男じゃないぜ。)

Aオーバーヘッドキック(シュート力69) 消費ガッツ120
Bダイレクト超魔爆炎覇(シュート力72) 消費ガッツ225
Cバイシクルオーバーヘッド(シュート力74+(未完成ペナ-1)) 消費ガッツ250
Dダイレクトダイヤモンドダスト(シュート力71+(未完成ペナ-1)) 消費ガッツ150
E神奈子さんに向けてスルー
Fポストプレイ

岩見の現在ガッツ590/870

先に1票入った選択肢で進行します

94 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 10:39:18 ID:???
B

95 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 11:23:11 ID:aN9HzgKo
Bダイレクト超魔爆炎覇(シュート力72) 消費ガッツ225

岩見「これで止めだ!!」

岩見は空中に飛び上がると足に炎を纏い一気に振りぬく。

先着1名様で
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+! card(カードの数値)=
高坂→【ブロック】61+! card(カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+! card(カードの数値)=★

補足ダイレクト超魔爆炎覇の吹き飛び係数は3です

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→神奈子がねじこみに
0→福沢がねじこみに
-1→望月Aがフォロー
-2≧高坂がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦岩見のダイレクト超魔爆炎覇がゴールに決まる
1→神奈子がねじこみに。望月は転倒している
0→神奈子と望月Aが競り合い
-1→望月Aがフォロー
-2≧望月がゴールを守る

96 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 11:39:07 ID:???
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+ ダイヤ4 (カードの数値)=
高坂→【ブロック】61+ ハート10 (カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+ ダイヤ8 (カードの数値)=★

97 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 19:22:16 ID:HajGB6bg
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+ ダイヤ4 (カードの数値)=76
高坂→【ブロック】61+ ハート10 (カードの数値)=71

5≦変化なしでキーパーと対決

岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+ ダイヤ4 (カードの数値)=76
望月→【ハリケーンボルト】68+ ダイヤ8 (カードの数値)=76★

0→神奈子と望月Aが競り合い

岩見のシュートがゴールに向けて放たれた

ボールは速度、威力共に申し分なかった

高坂「やらせるか」

高坂はボールに飛び込むが、ボールに当たると同時に吹き飛ばされた

望月「私に任せてください」

キーパーの望月が空高く飛び上がると、そのままボールに拳をぶつける

98 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 19:28:19 ID:HajGB6bg
ボールはこぼれだまとなり、神奈子と望月Aが競り合う

★神奈子→【高い競り合い】64+! card(カードの数値)=
望月A→【高い競り合い】61+! card(カードの数値)=★

補足神奈子のマークがダイヤの場合(オンバシラジャンプ+3)

攻撃側-守備側が
2≦神奈子がシュートへ
1→福沢がねじこみに
0→早苗がねじこみに
-1→山県がフォロー
-2≧望月Aがボールを奪取

99 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 19:31:23 ID:???
★神奈子→【高い競り合い】64+ ハートK (カードの数値)=
望月A→【高い競り合い】61+ クラブ10 (カードの数値)=★

100 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 23:45:05 ID:aN9HzgKo
★神奈子→【高い競り合い】64+ ハートK (カードの数値)+(オンバシラジャンプ+3)=80
望月A→【高い競り合い】61+ クラブ10 (カードの数値)=71★

2≦神奈子がシュートへ

望月A「ここを切り抜ければ……まだチャンスが…」

望月Aが神奈子に競り合い、ボールを取ろうとする

神奈子「甘いわ。その程度じゃ私には勝てない。
    出直してきなさい」

神奈子は風を利用し、ジャンプ力を上げると、高さで望月Aに競り勝ち、そのままシュートへ移行する

※神奈子はフラグを消化し全能力+1。さらにオンバシラジャンプの発生率が上がりました
ドリブル60→61、パス60→61、シュート63→64、タックル60→61、パスカット60→61、ブロック60→61、競り合い61→62

実況「神奈子選手が競り勝ちシュートの体勢に入りました。ここでダメ押しの追加点となるか?」

101 :キャプテン岩見:2010/05/25(火) 23:47:46 ID:aN9HzgKo
先着1名様で
★神奈子→【オンバシラヘッド】70+! card(カードの数値)+(オンバシラジャンプ+3)=
望月→【ハリケーンボルト】68+! card(カードの数値)=★

シューター-キーパーが
2≦神奈子のオンバシラヘッドがゴールに決まる
1→福沢がねじこみに。望月は転倒している
0→早苗がねじこみに
-1→高坂がフォロー
-2≧望月がゴールを守る

102 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 23:49:58 ID:???
★神奈子→【オンバシラヘッド】70+ クラブQ (カードの数値)+(オンバシラジャンプ+3)=
望月→【ハリケーンボルト】68+ クラブ2 (カードの数値)=★

103 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:04:05 ID:foCOm3Dg
★神奈子→【オンバシラヘッド】70+ クラブQ (カードの数値)+(オンバシラジャンプ+3)=85
望月→【ハリケーンボルト】68+ クラブ2 (カードの数値)=70★

2≦神奈子のオンバシラヘッドがゴールに決まる

神奈子のヘディングが高さもあり、恐ろしい速度でゴールに向かっていく

望月「は…速い…」

キーパーの望月はジャンプしてボールを殴りに行くが、ボールの速度に追いつけず
ボールは通りすぎてゴールへと決まった。

ピピィーーーーーーーーーーーーーーー!!

審判がゴールを示す笛を鳴らす

実況「ゴール!!ついに3点目が決まってしまった!!聖闘士高校が誇る点取り屋八坂神奈子がまたもや決めた!!
   前半の1点目と同じく、得意のヘディングでのゴールです。
   これで3-0。武田高校は苦しくなってきました。
   しかしまだ後半13分。あと30分近くあります。頑張ってもらいたいものですね」

岩見(神奈子さんが決めてくれたか・・・・でも俺の体力が結構厳しい。
  誰かと交代するか?)

A交代はしない。
B他の選手を交代させる
C交代だ。交代枠残り3つを有効に使おう
D好きなことをお書きください

先に1票入った選択肢で進行します

104 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 00:05:32 ID:???
A

105 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:10:34 ID:foCOm3Dg
A交代はしない。

岩見(交代はしなくて良いか)

岩見は交代をすることなく自陣へと戻って神奈子を拍手で迎える。

神奈子「この調子で守り切るよ。」

久保「ディフェンス陣もしっかりしていこう。蛮にばかり頼ってたらそのうち決められてしまう。
   できるだけ前でボールをカットしていこう」

神谷「ああ、これだけのリードがあるしな。」

聖闘士高校の一同はディフェンスに戻っていく

実況「さあ、試合再開です。武田高校は山本選手がボールを持つ模様。
   はたしてどういった攻めを見せてくれるのでしょうか?」

106 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:17:52 ID:foCOm3Dg
ピピィーーーーーーーーーーーー

審判が試合再開の笛を鳴らす。

山本「頼んだぞ、真田」

山本は真田にパスを出し、前へと上がる。

真田「俺に任せろ。ここは俺が切り開く」

真田はボールを受け取ると猛スピードでドリブルを開始する。
さらに変なオーラを放っている。

先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)+(無我の境地+2)=
神奈子→【タックル】61+! card(カードの数値)=
岩見→【タックル】63+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)、ハートの場合(ヒールリフト+4)、スペードの場合(動くこと雷が震うが如し+4)
神奈子のマークがダイヤの場合(オンバシラタックル+4)
岩見のマークがダイヤ、ハートの場合(エアータックル+3)、クラブの場合(超魔爆炎タックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦真田が一気にドリブル突破
1→山本がフォロー
0→内藤がフォロー
-1→早苗がフォロー
-2≧聖闘士高校がボールを奪取

107 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 00:21:31 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤA (カードの数値)+(無我の境地+2)=
神奈子→【タックル】61+ ハート10 (カードの数値)=
岩見→【タックル】63+ クラブ7 (カードの数値)=★

108 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:28:33 ID:foCOm3Dg
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤA (カードの数値)+(無我の境地+2)+(【雷】+4)=71
神奈子→【タックル】61+ ハート10 (カードの数値)=71
岩見→【タックル】63+ クラブ7 (カードの数値)+(超魔爆炎タックル+4)=74★

-2≧聖闘士高校がボールを奪取

真田の猛スピードのドリブルに神奈子と岩見が立ち向かう。

神奈子「速いけど、それがどうしたんだい?
    速さだけじゃ抜けないよ」

真田「なめるなよ?」

真田は一気にさらに加速し神奈子を抜きにかかる

神奈子のタックルはボールにかすったが、真田はなんとかボールを維持し、進む

神奈子(あとちょっと足りなかったか)

岩見「サッカーはそんなに甘くないスポーツだ。それを見せてやる」

岩見は足に炎を纏いボールに向かってタックルを仕掛ける

真田「ここで止まるわけにはいかんのだ!!」

真田は加速しようとするが、ボールが足元を大きく離れたところを岩見に狙われボールを奪われてしまう


109 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:34:34 ID:foCOm3Dg
岩見(ボールを奪ったが…ここからどうする?)

Aドリブル突破だ。ドリブル突破で行くぞ
B早苗さんにパスだ
C神谷、おまえに任せたぞ
D一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!!
くらえ、これが俺のメドローアだ!!
ガッツ不足のために全ガッツを消費し発動させます。
E好きなことをお書きください
現在のガッツ325/870

先に1票入った選択肢で進行します


110 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 00:47:13 ID:???
D

E真田にむかってDはさすがに自重した

111 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 00:55:27 ID:foCOm3Dg
D一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!!
くらえ、これが俺のメドローアだ!!

岩見「(残り体力的にあれを使えば、倒れてしまうだろう。
  しかし、男には引けない時がある。今がその時なんだ。
  後は任せたぜ)ここだ、ここで決めるんだ!!」

岩見は利き足となる右足に氷のエネルギーと炎のエネルギーを集める。
そしてそのまま相反するエネルギーをぶつけ、強大なエネルギーを起こす。
それをボールに叩きこみ、ボールはゴールへと向かっていく


112 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 01:02:53 ID:foCOm3Dg
先着2名様で
★岩見→【メドローア】73+! card(カードの数値)=
武田(弟→【ブロック】63+! card(カードの数値)=★
★山県→【ブロック】59+! card(カードの数値)=
内藤→【ブロック】60+! card(カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+! card(カードの数値)+(ガッツ切れペナ-1)=★

補足武田(弟)のマークがダイヤの場合(動かざること山の如し+4)
メドローアの吹き飛び係数は2です

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→神奈子がねじこみに
0→福沢がねじこみに
-1→望月Aがフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦岩見のメドローアがゴールに決まる
1→福沢がねじこみに。望月は転倒している
0→福沢と望月Aが競り合い
-1→望月Aがフォロー
-2≧望月がゴールを守る

113 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 01:08:13 ID:???
★岩見→【メドローア】73+ クラブA (カードの数値)=
武田(弟→【ブロック】63+ クラブ5 (カードの数値)=★

114 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/05/26(水) 01:09:02 ID:???
★山県→【ブロック】59+ ハート2 (カードの数値)=
内藤→【ブロック】60+ ダイヤA (カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+ ダイヤ10 (カードの数値)+(ガッツ切れペナ-1)=★

新スレ乙です。
時間はまだあるとはいえどうやら勝利が見えて来ましたね。
がんばれ岩見、がんばれ聖闘士高校。

115 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 01:19:48 ID:foCOm3Dg
>>114
正美さんありがとうございます。蛮の活躍がなければかなり危うかったと思います。
ここまで来たらあとは勝利のみですね

★岩見→【メドローア】73+ クラブA (カードの数値)=74
武田(弟→【ブロック】63+ クラブ5 (カードの数値)=68★
★山県→【ブロック】59+ ハート2 (カードの数値)=61
内藤→【ブロック】60+ ダイヤA (カードの数値)=61

5≦変化なしでキーパーと勝負

★岩見→【メドローア】73+ クラブA (カードの数値)=74
望月→【ハリケーンボルト】68+ ダイヤ10 (カードの数値)+(ガッツ切れペナ-1)=77★

-2≧望月がゴールを守る

岩見の渾身の力を込めたシュートがゴールに向かって飛んでいく。
体力不足のためか本来の威力より若干劣るのだが、
それでもディフェンス陣を吹き飛ばすほどの強烈な威力を誇り
武田高校のブロッカーを全員吹き飛ばし残るはキーパーだけとなった。

望月「負けてられないのよ!!」

望月も体力が限界に近付いてきていたが、身体を奮い起し、空中から拳をボールに当てる

ボールは前方に飛んでいき、望月Aがフォローした。
しかしディフェンス陣はほとんどがシュートの影響で地面に倒れ込んでおり、
人数的に不利と悟った望月Aは一回サイドラインにボールを出した


116 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 01:22:09 ID:foCOm3Dg
全体力を使い果たした岩見はさすがに選手交代を余儀なくされた。

岩見(ちッ!!今のが決まらないとは…誰と交代する?)

A早坂
B大塚
C夕城
D衛田
Eアイス
F井伊

先に1票入った選択肢で進行します

117 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 01:23:32 ID:???
B

118 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 09:41:05 ID:foCOm3Dg
B大塚

岩見「大塚、交代だ!!」

岩見は大塚と交代することにした。

童虎が岩見のテレパシーで、交代したいという意思は伝わっており、交代を告げに行った

大塚「ようやく、俺の出番が来たってことだな。任せろ。」

大塚は、ベンチからコートに向かって入ってくる。

岩見「あとは頼んだ」

岩見は身体を何とか動かしてベンチまで向かい、そのまま倒れ込む

実況「岩見選手が交代し変わりに大塚選手が入ってきました。
   これからどういった活躍を見せてくれるのでしょうか?」

119 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 09:50:34 ID:foCOm3Dg
試合は聖闘士高校のスローインから始まる。

早苗(相手も戻ってきてる。ここは大塚君に任せましょう)

早苗は近くの大塚にスローすることにした。

大塚「よし、早速行かせてもらうぜ」

大塚はボールを持つとドリブルで侵攻を開始する

先着1名様で
★大塚→【ドリブル】62+! card(カードの数値)=
真田→【タックル】62+! card(カードの数値)=
山県→【タックル】63+! card(カードの数値)=★

補足大塚のマークがハート、スペード、クラブの場合(重戦車ドリブル+4)
真田のマークがダイヤの場合(【風】+4)
山県のマークがダイヤの場合(クリムゾンタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦大塚がドリブル突破でペナルティエリアへ
1→神奈子がフォロー
0→福沢がフォロー
-1→内藤がフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取

120 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 10:16:55 ID:???
★大塚→【ドリブル】62+ ハート4 (カードの数値)=
真田→【タックル】62+ ハート7 (カードの数値)=
山県→【タックル】63+ ハート7 (カードの数値)=★

121 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 12:58:39 ID:3UEucqgI
★大塚→【ドリブル】62+ ハート4 (カードの数値)+(重戦車ドリブル+4)=70
真田→【タックル】62+ ハート7 (カードの数値)=69
山県→【タックル】63+ ハート7 (カードの数値)=70★

0→福沢がフォロー

大塚は体勢を前のめりになりながらドリブルを始めた

真田「抜かせるか」

真田は大塚にショルダーチャージを仕掛ける
若干体勢を崩すがまだ止まらない

山県「うぉーー!」

山県のタックルが大塚を捉える

大塚「簡単に奪われるわけにはいかん」

大塚はボールをはじかれる瞬間に足をぶつけ、福沢がいる方向に飛ばす

福沢「やっとチャンスが来たね!」

122 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 13:04:35 ID:3UEucqgI
福沢はボールを確保するとシュートの体勢に入る

先着2名様で
★福沢→【アカネシュート】69+! card(カードの数値)=
武田(弟→【ブロック】63+! card(カードの数値)=★
内藤→【ブロック】60+! card(カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+! card(カードの数値)+(ガッツ切れペナ-2)=★

補足武田(弟)のマークがダイヤの場合(動かざること山の如し+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→神奈子がねじこみに
0→早苗がねじこみに
-1→望月Aがフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦福沢のアカネシュートがゴールに決まる
1→神奈子がねじこみに。望月は転倒している
0→神奈子と望月Aが競り合い
-1→望月Aがフォロー
-2≧望月がゴールを守る


123 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 13:12:54 ID:???
★福沢→【アカネシュート】69+ ハート2 (カードの数値)=
武田(弟→【ブロック】63+ ハート4 (カードの数値)=★

124 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 13:20:49 ID:???
内藤→【ブロック】60+ ハート4 (カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+ スペードJ (カードの数値)+(ガッツ切れペナ-2)=★

125 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 13:41:05 ID:3UEucqgI
★福沢→【アカネシュート】69+ ハート2 (カードの数値)=71
武田(弟→【ブロック】63+ ハート4 (カードの数値)=67★
内藤→【ブロック】60+ ハート4 (カードの数値)=64

5≦変化なしでキーパーと勝負

福沢→【アカネシュート】69+ ハート2 (カードの数値)=71
望月→【ハリケーンボルト】68+ スペードJ (カードの数値)+(ガッツ切れペナ-2)=77★

-2≧望月がゴールを守る

福沢の地を這うシュートがゴールに向かう
ブロッカーは反応できず、残るはキーパーのみとなった

望月「入れさせない!」

望月はボールに飛び込み弾き飛ばす

こぼれだまは真田が拾い、そのまま馬場にパスを出す

126 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 13:46:05 ID:3UEucqgI
馬場のマークについたのは久保だった

先着1名様で
★馬場→【ドリブル】61+! card(カードの数値)=
久保→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足久保のマークがダイヤ、ハートの場合(テクニカルタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦馬場がシュートへ
1→原がフォロー
0→原と服部が競り合い
-1→服部がフォロー
-2≧久保がボールを奪取

127 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 13:54:36 ID:???
★馬場→【ドリブル】61+ スペード5 (カードの数値)=
久保→【タックル】62+ スペード4 (カードの数値)=★

128 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 19:58:06 ID:foCOm3Dg
★馬場→【ドリブル】61+ スペード5 (カードの数値)=66
久保→【タックル】62+ スペード4 (カードの数値)=66★

0→原と服部が競り合い

馬場に久保のスライディングタックルが迫る

馬場「ちッ…上手い…」

馬場はかわそうと試みるも、久保の足はボールに当たりこぼれ球となる

そのこぼれ球を原と服部が競り合うことになった

先着1名様で
★原→【高い競り合い】65+! card(カードの数値)=
服部→【高い競り合い】64+! card(カードの数値)=★

補足服部のマークがダイヤ、ハートの場合(空圧掌+4)

攻撃側-守備側が
2≦原がシュート
1→馬場がシュート
0→瞬がフォロー
-1→諏訪子がフォロー
-2≧服部がボールを奪取


129 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 20:01:11 ID:???
★原→【高い競り合い】65+ スペード5 (カードの数値)=
服部→【高い競り合い】64+ スペード3 (カードの数値)=★

130 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 20:08:52 ID:foCOm3Dg
★原→【高い競り合い】65+ スペード5 (カードの数値)=70
服部→【高い競り合い】64+ スペード3 (カードの数値)=67★

2≦原がシュート

変なオーラを身に纏い、空中戦を挑む服部。
しかし原のデカイ身体を生かしたプレイにあと1歩及ばなかった

服部(くッ…こいつ…強い)

原「今度こそ決めさせてもらうぞ!!」

原は競り勝つと、ボールに頭で合わせ、ヘディングに行く

実況「後半20分、武田高校が絶好のチャンスを得ました。ここはきめることができるのか?」

131 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 20:13:15 ID:foCOm3Dg
先着2名様で
★原→【鬼美濃ヘッド】75+! card(カードの数値)=
瞬→【ブロック】61+! card(カードの数値)=★
★矢野→【ブロック】59+! card(カードの数値)=
諏訪子→【ブロック】60+! card(カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+! card(カードの数値)=★

補足蛮のマークがダイヤの場合(ライオネットボンバー+4)

シューター-キーパーが
2≦原の鬼美濃ヘッドがゴールに決まる
1→武田(兄)がねじこみに。蛮は転倒している
0→武田(兄)と神谷が競り合い
-1→神谷がフォロー
-2≧蛮がゴールを守る

132 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 20:23:29 ID:???
★原→【鬼美濃ヘッド】75+ ハート8 (カードの数値)=
瞬→【ブロック】61+ ハートQ (カードの数値)=★

133 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 20:31:27 ID:???
★矢野→【ブロック】59+ クラブ9 (カードの数値)=
諏訪子→【ブロック】60+ ダイヤ7 (カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+ クラブQ (カードの数値)=★


134 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 21:15:51 ID:foCOm3Dg
シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→武田(兄)がねじこみに
0→武田高校のコーナーキック
-1→服部がフォロー
-2≧聖闘士高校がボールを奪取

★原→【鬼美濃ヘッド】75+ ハート8 (カードの数値)=83
瞬→【ブロック】61+ ハートQ (カードの数値)=73★
★矢野→【ブロック】59+ クラブ9 (カードの数値)=68
諏訪子→【ブロック】60+ ダイヤ7 (カードの数値)=67

5≦変化なしでキーパーと勝負

★原→【鬼美濃ヘッド】75+ ハート8 (カードの数値)=83
蛮→【大回転セービング】70+ クラブQ (カードの数値)=82★

1→武田(兄)がねじこみに。蛮は転倒している


135 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 21:21:38 ID:foCOm3Dg
原の放ったヘディングは恐ろしい速さでゴールに向かっていった。

ブロックに向かう、聖闘士高校ディフェンス陣は触れることもできないまま
残る守りは蛮だけとなった

蛮「聖闘士に同じ技は2度通用はしない!!」

蛮は回転し、遠心力をつけるとボールに飛び込む。

何とか指の端でボールに触れポストにぶつけ、ゴールは阻止したが、蛮はそのまま倒れ込む

チャンスとみた武田(兄)はそのボールに飛び込みシュートに向かう。

そのシュートにディフェンスに戻って来た服部と、転倒しながらも体勢を整え、守ろうとする蛮が立ちはだかった

136 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 21:27:05 ID:foCOm3Dg
先着1名様で
★武田(兄)→【ダイビングボレー】67+! card(カードの数値)=
服部→【ブロック】61+! card(カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+! card(カードの数値)+(転倒ペナ-5)=★

補足服部のマークがダイヤの場合(空圧拳+4)
蛮のマークがダイヤの場合(ライオネットボンバー+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→馬場がねじこみに
0→武田高校のコーナーキック
-1→瞬がフォロー
-2≧服部がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦武田(兄)のダイビングボレーがゴールに決まる
1→馬場がねじこみに。蛮は転倒している
0→馬場と諏訪子が競り合い
-1→諏訪子がフォロー
-2≧蛮がゴールを守る


137 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 21:27:34 ID:???
★武田(兄)→【ダイビングボレー】67+ クラブQ (カードの数値)=
服部→【ブロック】61+ クラブK (カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+ ダイヤ9 (カードの数値)+(転倒ペナ-5)=★

138 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 21:53:59 ID:foCOm3Dg
★武田(兄)→【ダイビングボレー】67+ クラブQ (カードの数値)=79
服部→【ブロック】61+ クラブK (カードの数値)+(空圧拳+4)=78

1→馬場がねじこみに

服部「やらせてたまるか!!」

服部は空気を溜めて拳で圧縮するとそのまま地面に拳を叩きつけ
圧縮した空気をエネルギーに飛ぶ

そしてそのままブロックに行き何とかボールに身体をぶつけ弾くことに成功した

※服部のフラグが消化され全能力+1。さらに空圧拳の発生率がアップしました

しかしそのこぼれ球に飛び込むのが馬場だった。

馬場「せめて1点取らなければ…男が廃る!!」

実況「武田高校の猛攻をしのぎ切る聖闘士高校。
   馬場選手のシュートも防ぎきることができるのか?」


139 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 21:57:37 ID:foCOm3Dg
先着1名様で
★馬場→【ボレーシュート】+67! card(カードの数値)=
諏訪子→【ブロック】60+! card(カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+! card(カードの数値)=★

補足蛮のマークがダイヤの場合(ライオネットボンバー+4)

シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→山本がねじこみに
0→武田高校のコーナーキック
-1→瞬がフォロー
-2≧諏訪子がボールを奪取

シューター-キーパーが
2≦馬場のボレーシュートがゴールに決まる
1→真田がねじこみに。蛮は転倒している
0→真田と瞬が競り合い
-1→瞬がフォロー
-2≧蛮がゴールを守る


140 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 22:02:30 ID:???
★馬場→【ボレーシュート】+67 ダイヤ9 (カードの数値)=
諏訪子→【ブロック】60+ スペード8 (カードの数値)=
蛮→【大回転セービング】70+ スペード2 (カードの数値)=★

141 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 22:08:10 ID:foCOm3Dg
若干ミスしてました…訂正して続けます
★馬場→【ボレーシュート】67+ ダイヤ9 (カードの数値)=76
諏訪子→【ブロック】60+ スペード8 (カードの数値)=68

5≦変化なしでキーパーと勝負

★馬場→【ボレーシュート】67+ ダイヤ9 (カードの数値)=76
蛮→【大回転セービング】70+ スペード2 (カードの数値)=72★

2≦馬場のボレーシュートがゴールに決まる

馬場のシュートに諏訪子が飛び込む。
しかしボールは無情にも横を通り過ぎていく

蛮「くッ…間に合え!!」

蛮も必死にボールに飛びつくが、ついに鉄壁の守りを見せていた蛮の横を通り
ゴールへと決まってしまった

ピピィーーーーーーーーーーー

審判が武田高校の得点を示すホイッスルを鳴らす


142 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 22:10:33 ID:foCOm3Dg
実況「ついに武田高校が1点をもぎ取りました。
   しかし残りは15分、2点のリードがある聖闘士高校が有利なのは変わりません」

岩見(ちッ…1点取られたか…でもまだ2点リードがある。俺達の勝利は堅い
でも念には念を入れて交代をさせるか?)

Aこのままで良い
B選手交代だ
C好きなことをお書きください

先に1票入った選択肢で進行します

143 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 22:45:40 ID:???
A

144 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 23:32:27 ID:foCOm3Dg
Aこのままで良い

岩見(変える必要はないな)

岩見は何も指示を出すことなくベンチで横になることにした

ピピィーーーーーーーーー

試合再開の笛がなり、聖闘士高校の攻撃から再開となる。

ボールを持ったのは大塚だった。

大塚「体力は有り余ってる。チャンスメイクは任せな。」

大塚はドリブルで突破を図った

先着1名様で
★大塚→【ドリブル】62+! card(カードの数値)=
真田→【タックル】62+! card(カードの数値)=
山県→【タックル】63+! card(カードの数値)=★

補足大塚のマークがハート、スペード、クラブの場合(重戦車ドリブル+4)
真田のマークがダイヤの場合(【風】+4)
山県のマークがダイヤの場合(クリムゾンタックル+4)

攻撃側-守備側が
2≦大塚がドリブル突破で早苗へパス
1→神奈子がフォロー
0→福沢がフォロー
-1→内藤がフォロー
-2≧武田高校がボールを奪取


145 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 23:33:51 ID:???
★大塚→【ドリブル】62+ クラブ9 (カードの数値)=
真田→【タックル】62+ クラブQ (カードの数値)=
山県→ 【タックル】63+ スペードK (カードの数値)=★

146 :キャプテン岩見:2010/05/26(水) 23:45:58 ID:foCOm3Dg
★大塚→【ドリブル】62+ クラブ9 (カードの数値)+(重戦車タックル+4)=75
真田→【タックル】62+ クラブQ (カードの数値)=74
山県→ 【タックル】63+ スペードK (カードの数値)=76★

-1→内藤がフォロー しかし大塚にファールが取られる

大塚の前に立ちはだかったのは真田と山県だった。

真田のタックルがまず大塚に迫った。

大塚「邪魔だ!!」

大塚は足に吸いつくようなドリブルで前のめりになりながら突進するようにドリブルを続けた

真田のタックルがボールに当たり大塚は前に倒れ込む。

そこで審判がファールを取った

先着1名様で
審判の判断→! card
カードの数字が
3〜13→警告で済む
2→イエローカード
1→レッドカード
JOKER→真田にファールが出る

147 :森崎名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:34 ID:???
審判の判断→ クラブ3

148 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:09:43 ID:3EReC34k
審判の判断→ クラブ3

3〜13→警告で済む

審判「今回は警告で済ませるが、次からは気をつけなさい」

大塚「はい…」

審判は警告で済ませて、去って行った。

実況「ファールで、プレーが止まってしまいましたがここからは武田高校ボールとなります。
   流れは武田高校に傾きつつあるのか?それとも聖闘士高校が流れを引きもどすのか。楽しみになってきました」

真田「よし、行くぞ」

真田は山県からパスを受け取るとドリブルで突破を図る

早苗「やらせません。ここで悪い流れを断ち切ります。」

早苗が真田の前に立ちはだかった

149 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:12:16 ID:3EReC34k
訂正>>24で早苗のタックル値が61になってましたが62です。

先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
早苗→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
早苗のマークがダイヤの場合(クリップタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→内藤がフォロー
-1→久保がフォロー
-2≧早苗がボールを奪取


150 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:12:57 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=
早苗→【タックル】62+ ダイヤ3 (カードの数値)=★

151 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:14:11 ID:???
早苗はダイス神に憑かれたようです

152 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:17:59 ID:3EReC34k
>>151
ダイス神がついに降臨しましたか…

★真田→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=72
早苗→【タックル】62+ ダイヤ3 (カードの数値)+(クリップタックル+3)=68★

2≦真田がドリブル突破

早苗は真田にスライディングタックルを仕掛ける

真田「甘いな」

真田は早苗のタックルをジャンプして回避する。

早苗はその隙を狙い、身体を反転させながら空中でボールを両足で挟みに行く

しかし真田のボディバランスは並はずれたものがあり、空中で早苗のタックルをかわし着地する

そのまま真田はドリブル突破を続ける

153 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:19:21 ID:3EReC34k
先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
久保→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
久保のマークがダイヤ、ハートの場合(テクニカルタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→瞬がフォロー
-2≧久保がボールを奪取

154 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:20:14 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ハート8 (カードの数値)=
久保→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=★
あれ、無我の境地は?

155 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:22:28 ID:3EReC34k
…忘れてました…訂正で
先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)+(無我の境地+2)=
久保→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)、ハートの場合(ヒールリフト+4)、スペードの場合(動くこと雷が震うが如し+4)
久保のマークがダイヤ、ハートの場合(テクニカルタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→瞬がフォロー
-2≧久保がボールを奪取
となります

156 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 02:00:09 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)+(無我の境地+2)=
久保→【タックル】62+ スペード7 (カードの数値)=★

157 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 09:32:36 ID:3EReC34k
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)+(無我の境地+2)+(【雷】+4)=74
久保→【タックル】62+ スペード7 (カードの数値)=69★

2≦真田がドリブル突破

猛スピードでゴールを目指す真田に久保がボールを奪いに向かう

久保「あと2点を守り切れば俺達の勝ちなんだ」

真田「俺を止めることはできない。動くこと雷挺の如し!!」

真田は一瞬にして、久保を抜き去る。
そのスピードは速すぎて見極めることすらできなかった。

久保「ディフェンス陣、警戒を強化だ」

久保の指示のもと服部、諏訪子が真田に向かってくる

158 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 09:38:33 ID:3EReC34k
真田(無我の境地の弱点は体力の消耗が激しいことだ。
  相手のキーパーから確実に点を取るために1回温存するぞ)

真田は体力の消耗が大きい無我の境地から通常モードにシフトさせた

先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
服部→【タックル】62+! card(カードの数値)=
諏訪子→【タックル】59+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
服部のマークがダイヤ、ハートの場合(影分身タックル+3)
諏訪子のマークがダイヤの場合(ミジャグジタックル+3)、クラブの場合(アースシェイクタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破 しかし瞬が迫ってくる
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→早苗がフォロー
-2≧聖闘士高校がボールを奪取


159 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 10:05:25 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)=
服部→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=
諏訪子→【タックル】59+ スペードA (カードの数値)=★

160 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 10:16:25 ID:3EReC34k
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ4 (カードの数値)+(【雷】+4)=72
服部→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)+(影分身タックル+3)=69
諏訪子→【タックル】59+ スペードA (カードの数値)=60★

2≦真田がドリブル突破 しかし瞬が迫ってくる

真田「俺のスピードについてこれるか?」

真田は久保を抜いたように一瞬にして消え去った。

服部「速い!!」

服部は影分身を使いボールを奪いに行かせるが、既に抜かれてしまっていた

諏訪子も真田の姿を捉えることができず突破を許してしまった

実況「おっと、真田選手、4人を抜き去りなおも進みます。
   しかし瞬選手が、真田選手のマークにつきます。」

瞬「聖闘士の意地にかけてここは通させないよ」


161 :キャプテン岩見:2010/05/27(木) 10:18:37 ID:3EReC34k
先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
瞬→【タックル】60+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
瞬のマークがダイヤ、ハートの場合(チェーンディフェンス+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破 
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→矢野がフォロー
-2≧瞬がボールを奪取


162 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 11:57:21 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ8 (カードの数値)=
瞬→【タックル】60+ クラブ5 (カードの数値)=★

163 :キャブテン岩見:2010/05/27(木) 16:55:36 ID:RJCk/OVY
★真田→【ドリブル】64+ ダイヤ8 (カードの数値)+(【雷】+4)=76
瞬→【タックル】60+ クラブ5 (カードの数値)=65★

2≦真田がドリブル突破

瞬が真田の進路を塞ぐ
真田「小賢しい!」

真田は先程と同じように一瞬にして消え去ると、瞬を抜いていた

実況「真田選手の奥義、風林火陰山雷が1つ雷が炸裂。
圧倒的加速で聖闘士高校ディフェンス陣が抜き去られました」

残るディフェンスは矢野ののみとなっていた
先着1名様で
岩見がいないうちに交代していたのさ→! card
カードのマークが
ダイヤ、ハート→アテナ様!?
スペード→??「瞬の仇は俺が取る!」
クラブ→現実は非情である。交代はなかった
JOKER→スキマから現れた紫だ!

164 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 16:56:59 ID:???
岩見がいないうちに交代していたのさ→ ダイヤ7
鳳凰幻魔拳!

165 :森崎名無しさん:2010/05/27(木) 17:50:59 ID:???
聞こえる……アテナの歌声が!(場違いだけど)

362KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24