キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/06/01(火) 02:35:22 ID:6Wc3euvI
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛少年もついに5年生。大本命の大会である全日本小学生サッカー大会地区大会決勝で
クラブチームNIKEと延長戦まで持ち込まれ、まさかの敗退を喫してしまう。
それによる南葛市内のパワーバランスの崩壊……そして再生。全てを取り戻すために奔走する瀬名監督。
ついに南葛SCに入団した運動神経抜群の楠原亜沙里。猛もまた内村派閥に入団する事を決意し
今まで鬱積を晴らすように急成長を果たす。そして夏休み…ジュニアは更なる力を求め、一路
第二の故郷であるルリタニアへと向かう…といった第14弾です。
あ、世界の危機も忘れないでね?

現在
ルリタニア3日目。ジュニアが妖精の森という名前に引かれやってきたそこは、本当に妖精の世界と
つながっていた。危険は承知と飛び込んだ世界は常若の国『ティル・ナ・ノーグ』
妖精たちが…そして危険なモンスターが巣食う剣と魔法の世界。春菜姫のサポートがないまま
帰るための道を探すためにお金を稼ぐジュニアとティル、それに狼のホロケウだった。

775 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 16:58:42 ID:YddzPIcw
ジャイアントスパイダーの攻撃目標、攻撃判定→3
ジュニア達の共通回避判定→2.1
ジャイアントスパイダーの攻撃力26+3
ジュニア達の共通守備力α+1.ダイヤJ
毒抵抗→スペード9

ジャイアントスパイダーの目標3=ティル!

ジャイアントスパイダーの攻撃3≠2.1 ヒット!

攻撃(26+3)−守備(28/2+1)=14 14ダメージ!

毒抵抗→スペード9 抵抗成功!


776 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 16:59:42 ID:YddzPIcw
ジャイアントスパイダーはその大きさに似合わず素早く動き回る!

小「くそ!」

ジュニアの振り上げた剣を抜き去り目標は美しい妖精ティル!彼女の美しいアゲハ蝶のような鱗翅が
獲物のそれに見えたのだろう!蜘蛛は素早くティルに取り付くと、鎖骨周辺の柔らかい肉に
まがまがしく鋭い毒の牙を突き立てる!

ティル「っく!」

一瞬うめくものの、このまま毒を注入されては死を覚悟しなくてはならない。
強引にゼロレンジで魔法をぶっ放し無理やり引き剥がす!

小「よくやった!」

宙に舞った蜘蛛をジュニアのショートソードとフラウの根の槍が下方から、蜘蛛の弱点である
腹部をやすやすと貫く!


777 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:01:28 ID:YddzPIcw
げろろ…

体勢を整える暇もなく…そのまま臓物らしき器官を体外に撒き散らし
絶命するジャイアントスパイダーだった。

ぴこーん!
ティルとフラウが経験値1を手に入れました。

〜〜〜〜

小「……えーと、この蜘蛛から剥げるのは『蜘蛛の糸』だな」

ティル「そうですね。今はべとべとしてる糸というよりは何かの塊ですが、ギルドで特殊な加工をすれば
甘露の糸と呼ばれる特殊な繊維を紡ぐ事が出来るらしいですよ。」


778 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:02:29 ID:YddzPIcw
小「そっか。とりあえず毒にならなくてよかったよ。」

フラウ「念のため噛まれたところの傷口から血を吸ってあげるね」

そういいながらティルの服を強引にはだけさせるとちゅーっと、口にティルの血液を吸いだす。

小(……一応親切心からなんだよな…口出しはしなくてもいいか)

そんな事を思うジュニア。

ぴこーん!
蜘蛛の糸を手に入れました。

〜〜〜


779 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:03:29 ID:YddzPIcw
小「ティルとホロケウと俺。見事にダメージが分散したな。それじゃ最後の探索だ!」

ジュニア一行の午後3時の判定→! card
敵出現?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

カードがダイヤで4以上なら調合系薬草発見
カードがハートで7以上で単品系薬草発見
カードがスペードで4以上なら食料系発見
カードがクラブで8以上ならホロケウが獲物をとってきます。

敵出現?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵)
その場合、同時に出たアイテムはゲットできますが、その分体力も消費しています。

780 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 17:04:44 ID:???
ジュニア一行の午後3時の判定→ ダイヤ4
敵出現?→ ダイヤ7

781 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:26:42 ID:YddzPIcw
ジュニア一行の午後3時の判定→ダイヤ4
敵出現?→ダイヤ7

カードがダイヤで4以上なら調合系薬草発見
魔法の草を手に入れた!

小「…なんだ?本当にどこにでもあるな魔法の草…さすが雑草同然といわれるだけあるな」

ジュニアは本日2度目の魔法の草に贅沢な感想を抱きながら本日の採取作業をやめるのだった。

ぴこーん!
本日の成果
三色ハーブ2個(ガッツ80回復)
魔法の草2個(体力10回復、止血効果)
蜘蛛の糸

〜〜〜


782 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:27:43 ID:YddzPIcw
最後に劣化値判定をします。
ジュニア
ショートソード
オーク2回、スパイダー1回攻撃 計3劣化 (8/30)

総ダメージ28 28/114 24%ダメージ!

累積ダメージが20%〜39%→劣化判定(小)※カードの半分(切り上げ)

新品同様の厚手の服→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
数字の半分劣化します。
※カードがダイヤで数字の半分。クラブで数字が倍。クラブAで一発破壊。
JOKERでなんらかの能力+1&劣化値全回復。
クラブAとJOKER両方出た場合は相殺で数値どおりの判定。

783 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 17:28:56 ID:???
新品同様の厚手の服→ ハート9


784 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:41:06 ID:YddzPIcw
新品同様の厚手の服→ハート9

9/2=4.5 5劣化しました。 (5/29)

〜〜〜

小「うん。今回はそんなに劣化しなかったな」

ティル「レベルと防御力が上がったので、次からはかなり劣化率に有利に働くと思いますよ?」

フラウ「そんなことより…アイテムをどうするか決めましょう。蜘蛛の糸はもう売ってきたよ。
銅貨5枚だって。」

小「意外と金にならなかったな…」

フラウ「聞いた話だけど、甘露の糸はジャイアントスパイダー数百匹分の糸を紡いでようやく
1人分の糸が取れるかどうかなんだって。だから1匹1匹にそんなにお金はかけられないって言ってた」

小「そっか。となると残りは魔法の草と3色ハーブ。まずは3色ハーブからだけど」



785 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 17:42:08 ID:YddzPIcw
ティル「単品系の薬草はあまり売却に向きませんよ。」

3色ハーブ2個はどうしますか?
A.売る!(2個で銅貨3枚)
B.宿屋へお土産
C.キープ(1個でガッツ80回復)1ヶ月程度しかもちません。
D.その他。

先に1票入ったものを選択します。

786 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 17:49:29 ID:???


787 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 18:06:51 ID:YddzPIcw
C.キープ(1個でガッツ80回復)1ヶ月程度しかもちません。

小「コレは当然キープだな」

ティル「はい。ただ何らかの加工…たとえばポプリなどにしないと長期間の保存は不可能なので
その点だけご注意ください」

小「了解。」

フラウ「お茶にしても美味しいから余裕を持って使うときは粉末にして白湯にいれると効果が上がるわよ」

小「そういえばそんな事も言ってたな」

そんな事を言いながらバッグの中に詰めるジュニア。

ぴこーん!
3色ハーブを2個手に入れました。

〜〜〜


788 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 18:08:08 ID:YddzPIcw
小「そして最後は魔法の草。まあなんというか…効果の割に安い理由がよくわかった一日だ」

ティル「それでも天然ものということで魔法屋ではおまけして銅貨2枚で買い取ってくれます。」

フラウ「昨日マスターに渡した時はあまり喜ばれなかったね」

魔法の草2個はどうしますか?
A.売る!(2個で銅貨4枚)
B.宿屋へお土産
C.キープ(1個で体力10回復、止血効果)
D.その他。

先に1票入ったものを選択します。

789 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 18:11:36 ID:???

売ってもお土産でもアレだしな…
今回はアイテム運悪いな

790 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:14:15 ID:YddzPIcw
C.キープ(1個で体力10回復、止血効果)

売らないことを決めたジュニアは既に酒場へと戻っており、小さなリズの作る料理に舌鼓を打っていた。

小「今回は結局両方ともキープだな。…久しぶりに赤字か…」

ティル「そうですね。往復2時間の場所は朝早くから行かないと不利かもしれません。」

フラウ「そうね。それに確かに5色の小鳥がいたようにレア度が高いものは水源の方が
よく取れるけど、簡単に取れるものは1時間でいける川辺や林と大してかわらないし…」

小「つまりバクチ要素が大きいという事か。」


791 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:15:31 ID:YddzPIcw
フラウ「それでも3色ハーブは買えば2個で銅貨6枚の価値あるから大赤字というわけでも
ないんだけどね」

小「そういう意味では単品系の本も買った方がいいかもしれないな…」

フラウ「確かに結局単品系は私1人で探しているようなものだし…その方がいいのかもしれないね」

そんな会話をしていると、ふとジュニアのあまり知らない給仕のお姉さんが声をかけてくる。

給仕さん「ごめんねボク。マスターやリズから話を聞いちゃったんだけど、採取作業でお金
貯めてるんだって?」

それは給仕の役をしているだけあって中々の愛嬌のあるかわいらしい娘さんだったが、それでも
ジュニアの両手の花には一段劣っていた。因みにそのせいもあってなのか、ジュニアはあまりこの宿の
女中さんから話しかけることが少なく、今回話しかけてきた女性もジュニアは名前すら知らない。

792 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:16:33 ID:YddzPIcw
給仕さん「あ、ごめんね突然。私はハーミア。はーちゃんってよんでね。」

愛想がいいのは仕事柄なのだろうが、その自然の笑顔は比較的良い宿にしっくり来る上品なものだった。

フラウ「あ・な・た?私の前で鼻が伸びてるわよ?」

ちょっと怖いジュニアの奥さん。ジュニアにはそんなつもりは全くなかったが、ほんの少しくらいは
見とれていてしまったのかもしれない。

ハーミア「あ、ごめんなさい。そんなつもりはなかったのよ。でもちょっと小耳に挟んで…あなたたち
もしかして採取作業って植物しかしてないの?」

それは意外な一言だった。

793 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:17:33 ID:YddzPIcw
小「ええ、まぁ。」

素直に答えるジュニア。

ハーミア「…それは勿体無い事してたわね。もしかして石は石切り場に行かないと手に入らないと
おもってたりする?」

小「…違うんですか?」

そういえば最初の掲示板には御影石が欲しいと書かれていたのだが、ジュニアは石切り場に行く事が
ないので関係ないと無視していたのだ。

ハーミア「当然よ。といってもある程度の知識は必要だからやっぱり『本』がいるんだけどね。他にも
木々の樹液や、動物の酸や毒みたいな液体もあるし…」

小「そういえばはじめ大蟻と戦ったとき蟻酸がどうこう言っていたな…」

1人頷くジュニア。


794 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:18:41 ID:YddzPIcw
ハーミア「でしょう?だ・か・ら・コレをどうぞ」

そういいながらコルク栓のふたのついた広口の小瓶を一つ渡してくれる。

小「これは?」

ハーミア「サービスよサービス。この前マスターが初めてクエストをクリアした御褒美は何にしようか?
って話してたから、もしかしてと思って聞いてみたんだけど大正解だったわ。」

ちょっとだけ色っぽく話しかけるハーミアさん。

フラウ「確かに…石と液体…今頃思いつくなんて…」

自分の迂闊さを呪うフラウ。しかし、木の精であるフラウと花の精であるティルの専門分野
とはかけ離れているため、今まで無意識的に排除する事は仕方のないことであり、気づかずとも
当然といえば当然なのだ。

795 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:20:00 ID:YddzPIcw
小「…ありがとう。…もしかして採取の天才かなにかですか?」

そういいながら受け取るジュニア。

ハーミア「あ。違う違う。全部ここの冒険者さんたちの受け売りよ。みんな家族みたいなものだから
色々な話をしてくれるし、親切にもしてくれる。あなたの腰につけたものもそうでしょう?」

小「確かに」

ハーミア「この宿の一員になるって事は変な隠し立てをしないことよ。積極的に話しかければ
それだけの反応は帰ってくる。特にあなたは子供なんだからもっと大人に甘えなさい。採取だって
あそこの旅の坊さんふうの男だったらもっと別の…たとえば変なアイテム採取する方法を
教えてくれただろうし」


796 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:21:21 ID:YddzPIcw
小「………」

ハーミア「ではでは…後は石の本を買ってまた採取に燃えるもよし、他に生計を立てる方法が
無いか他の冒険者達に話しかけるもよし。全ては自由よ。時間なんて何十年もあるんだから
一日二日は適当に遊ぶだけの余裕があった方が気が楽よ」

そういいながら手をひらひらさせながら人の群れへと戻るハーミアだった。

ぴこーん!
広口の小瓶を手に入れました。一つだけ液体系のアイテムを拾うことが出来ます。
※道具屋に行けば1個銅貨5枚でいくつでも売っています。
本屋さんの品揃えに『世界の鉱物辞典』が並びました。※石、鉱物の採取が可能になります。

銀貨5枚。銅貨1枚
体力が全快しました。

〜〜〜


797 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:23:03 ID:YddzPIcw
常若の国12日目

小「う〜ん。そっか…採取って、植物だけに限らないのか。」

いつものように朝起きたあと、ジュニアは掲示板の方へと足を向ける。

今日の依頼→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 一件依頼が増えている。(最大4件、それ以上になると古いものから消えていきます)
スペード 変化なし
クラブ 一件依頼が減っている。(変化なし)

となります。

798 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 19:24:09 ID:???
今日の依頼→ クラブJ

799 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:24 ID:???
今日はクラブJをよくみかけるね〜
ひとまずは本屋か。

800 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:39:39 ID:YddzPIcw
>>799
クラブのJといえばシロヤマン!

今日の依頼→クラブJ

クラブ 一件依頼が減っている。(変化なし)

小(今日も…なしか…)

そんな事を思いながらジュニアは寝床に戻る。

昨日2人に買った普段着の中には当然下着も含まれており、ティルとフラウはキャミソールと下着姿で
眠っている。そして驚いた事なのだが、なんとこの世界でも普通にブラジャーというものがあるようで、
ティルはキャミだけなのだがフラウはきちんとそれをしたまま仲良く眠っている。

小(うん。この程度なら俺も安心だ。…なんだ、もっと早く買ってやればよかったな)

そんな事を思う身の危険から守るために早起きを日課にしなければいけなくなったジュニア。
お洒落な服とはいえないので、ものすごく喜ばれるという事はなかったが、それでも不満が
爆発する心配はもうないだろう。

〜〜〜


801 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:40:50 ID:YddzPIcw
小「それじゃ今日も出かけようか!」

ティル「昨日のハーミア様の言葉どおり、本屋さんに行くか…」

フラウ「それとも、冒険者ともう少し話すために一度酒場に戻るか…それがもんだいね」

どこに行きますか?
A.夜具のほかにもガラスの小瓶など、採取に有利になるものも売っているらしい道具屋へ。
B.もう少し武器か防具が要るな。買い足そう
C.一階の酒場で何か情報がないか聞いてみよう。(護衛依頼などもここへ)
D.狩りも兼ねて近くの草原で腕試し。
E.もう一回何か買えるものがないか魔法屋へ!
F.あんまり意味がないけどラシェンの鍛冶屋へと向かう。
G.本屋さんへGO!
H.今日も本格的に採取作業へ向かおう!
I.重労働らしいけど…石切り場に向かおう
J.お金はないけど訓練所にいってみるか
K.魔法ギルドに行ってみよう。
L.鍛冶ギルドに行ってみよう。
M.服飾ギルドに行ってみよう。
N.少し街の中を探検するか。
O.その他

先に1票入ったものを選択します。

802 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 19:41:46 ID:???


803 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:50:23 ID:YddzPIcw
G.本屋さんへGO!

小「よし!それじゃまずは本屋さんだ!」

ティル「はい。」

フラウ「いいの?冒険者さんたちでかけちゃうよ?」

小「いいのいいの。どうせまだ貢献度は連続宿泊ボーナスと最初の雨の茸と、野うさぎの肉くらいなんだ。
大して役立つ事なんてないよ」

フラウ「…それもそうなの…かな?」

少し首を捻りながらも特にそれ以上止めるような真似はせず本屋へとついていく。

〜〜〜


804 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 19:51:25 ID:YddzPIcw
店主「らっしゃい!」

何を買いますか?
A.シャハーン地方地図 銀貨1枚 (シャハーン周辺、星見の塔やレンティス鉱山にもいけるようになります)
B.すぐ使える!魔法草一覧 銀貨3枚 (基本的に薬草や毒消しなど単体で使えるものが書いてます)
C.世界の鉱物辞典 銀貨2枚 (鉱物系のアイテムが採取できるようになります)
D.もう帰る

先に1票入ったものを選択します。(複数回答可。その中にDを入れれば購入後すぐに帰ります)

銀貨5枚。銅貨1枚

805 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 19:53:33 ID:???
C D

806 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:06:14 ID:YddzPIcw
C.世界の鉱物辞典 銀貨2枚 (鉱物系のアイテムが採取できるようになります)
D.もう帰る

小「それじゃ最初の予定通り世界の鉱物辞典を買おう!」

店主「毎度!!コレを買うって事は採取かい?石切り場が一番あるんだが、あそこは逆に大きすぎて
切り出すのがものすごくめんどくさいから、行くなら丘陵がいいよ。あとは川辺とか石が
多ければそれだけ何かを見つけやすいはずだよ。」

小「つまりホロケウの獲物発見とは逆に川辺では発見しやすく、林では低いのか…ありがとう!」

そんな事を言いながらお店から出る一行。

ぴこーん!
丘陵にいけるようになりました。(移動に往復1時間かかります発見率鉱石系がやや高め。敵が出る確率中)
銀貨3枚。銅貨1枚 となりました。

〜〜〜


807 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:07:20 ID:YddzPIcw
小「これでまた発見率が上がったな。」

ティル「しかし、鉱物系は私たちはちょっと疎いのであまりお役に立てません」

フラウ「そうなのよね。もちろん本を読みながらだけど私達も手伝うけど…」

どこに行きますか?
A.夜具のほかにもガラスの小瓶など、採取に有利になるものも売っているらしい道具屋へ。
B.もう少し武器か防具が要るな。買い足そう
C.一階の酒場で何か情報がないか聞いてみよう。(護衛依頼などもここへ)
D.狩りも兼ねて近くの草原で腕試し。
E.もう一回何か買えるものがないか魔法屋へ!
F.あんまり意味がないけどラシェンの鍛冶屋へと向かう。
G.本屋さんへGO!
H.今日も本格的に採取作業へ向かおう!
I.重労働らしいけど…石切り場に向かおう
J.お金はないけど訓練所にいってみるか
K.魔法ギルドに行ってみよう。
L.鍛冶ギルドに行ってみよう。
M.服飾ギルドに行ってみよう。
N.少し街の中を探検するか。
O.その他

先に1票入ったものを選択します。

808 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 20:15:03 ID:???
H

809 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:21:19 ID:YddzPIcw
H.今日も本格的に採取作業へ向かおう!

小「それじゃ早速見せてもらおうか!鉱物の力という奴を!!」

ティル「本屋に寄っているのでいつもより1時間遅いですからご注意を」

どこに向かいますか?
A.草原(発見率は比較的低めで安定してます。敵が出る可能性小)
B.川辺(移動に往復1時間かかります発見率調合系薬草がやや高め。敵が出る確率中)
C.林(移動に往復1時間かかります発見率食料系がやや高め。敵が出る確率中)
D.森(移動に往復2時間。全体的に発見率高め。敵の出る確率大)
E.水源地周辺(移動に往復2時間。食料系、調合系発見率やや高め。敵の出る確率中)
F.丘陵(移動に往復1時間かかります発見率鉱石系がやや高め。敵が出る確率中)
G.山(今は選べません)

先に1票入ったものを選択します。

810 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 20:26:19 ID:???


811 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:44:58 ID:YddzPIcw
B.川辺(移動に往復1時間かかります発見率調合系薬草がやや高め。敵が出る確率中)

小「それじゃ今回は川辺だ。あそこにはいっぱい小石が落ちてるから価値のあるものも
あるかもしれない。」

そういいながら移動する。

三度目の川辺→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ絵札 なんか発見!
クラブ 敵出現!(数字が低いほど強敵です)
それ以外 何の問題もなく移動。

となります。

812 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:25 ID:???
三度目の川辺→ ハート2

813 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:39 ID:???
三度目の川辺→ クラブ8

814 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:58:21 ID:YddzPIcw
三度目の川辺→ハート2

それ以外 何の問題もなく移動。

小「それじゃいつものように何事もなく到着。早速採取作業をはじめよう!」

フラウ「はい、3号さんは早めにご飯ね」

ホロケウ「わう!(3番目ってなに?)」

そんな事を思いながら一番初めにリズの渡してくれるお肉をかじりつくホロケウ。
もうここまで来ると家犬との違いは体格が大きいだけだとジュニアは思う。


815 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 20:59:21 ID:YddzPIcw
ジュニア一行の11時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の12時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後1時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後2時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後3時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後4時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ひとりさま2行ずつ! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(敵が出たらキャンセルされるので以降のカードは引かずとも構いません)

カードがダイヤで3以上なら調合系薬草発見
カードがハートで7以上で単品系薬草発見
カードがスペードで5以上なら食料系発見
カードがクラブで10以上ならホロケウが獲物をとってきます。

敵出現?&鉱石発見?のカードがダイヤの6以上で石系のアイテム発見!
敵出現?&鉱石発見?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵)

敵とアイテムが同時に出た場合、同時に出たアイテムもゲットできますが、その分体力も消費しています。

敵が出なかった場合、1時終了時に自動的にお弁当を食べます。

816 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 21:00:47 ID:???
ジュニア一行の11時の判定→ ハート6
敵出現?&鉱石発見?→ スペード9

817 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 21:02:57 ID:???
ジュニア一行の12時の判定→ クラブJ
敵出現?&鉱石発見?→ クラブ10

818 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 21:31:06 ID:YddzPIcw
ジュニア一行の11時の判定→ハート6
敵出現?&鉱石発見?→スペード9

ジュニア一行の12時の判定→クラブJ
敵出現?&鉱石発見?→クラブ10

カードがクラブで10以上ならホロケウが獲物をとってきます。
獲物発見! 中魚をゲットしました!
敵出現! (まぁまぁ雑魚)

小「なんというかコレだけの色々あると何から探せばいいのかわからないな…」

かなり大雑把に鉱石と貴石、パワーストーンに石そのもの説明が書かれている本は取れる場所別ではなく
種類別に書かれているため、一つ一つを確認するだけでもかなりの労力を必要としていた。

819 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 21:32:06 ID:YddzPIcw
そんななか…まったく我かんせずと水辺の獲物に集中するホロケウ。彼は採取作業というものが
いまいち理解できないため、水の中の魚を取ることのみに集中していた。

ざっぱーん!

一気に川へとダイブするホロケウ。基本的に犬や狼は息を止めるという事を知らないため、
水中へ顔を入れることを嫌うのだが、ホロケウは一瞬だけ顔を水の中へ入れると…

何かを加えてすぐに岸へと戻ってくる。

小「ホロケウ今度はお魚か!水源の魚より随分大きいな。コレならそこそこの値段で売れそうだ!」

そんな事を思っていると、ホロケウが思いっきり身震いしてジュニアは水まみれになる…

しかし、そんな飛び込みの音を聞いたものが一つ。

それは空を舞う巨大な猛禽類だった!


820 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 21:36:51 ID:YddzPIcw
アードラが現れた!

どうしますか?
A.普通に戦う。(ティルはフェアリーレイ、フラウはホーネットニードル)
B.節約して戦う。(ティルはフェアリーアロー、フラウはホーネットニードル)
B.生きてるボールを囮に逃げる。(鋭い爪を持っているのでちょっと危険です)
C.普通に逃げる!(多分逃げ切れません)
D.その他

先に1票入ったものを選択します。
※HP守備力共にあまり高くありませんがその特性上非常に素早く、宙に浮いているのでフラウの
ルーツスピアが発動できません。なので1ターンキル処理は今回はなしです。

現在体力103/114 ガッツ540/600
ティル体力117/130 ガッツ270/300
フラウ体力71/71 ガッツ360/400
ホロケウ体力88/88 ガッツ200/200

821 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 21:38:27 ID:???
A

822 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 21:58:56 ID:YddzPIcw
A.普通に戦う。(ティルはフェアリーレイ、フラウはホーネットニードル)

小「…もしかしてこの中魚を狙ってるのか?…いや俺たちか!」

ジュニアは素早くショートソードを抜き、臨戦態勢に入る!

攻撃順 アードラの圧倒的スピードで省略!

アードラの攻撃目標、攻撃判定→! dice
アードラの攻撃28/衝撃波21+! dice
共通回避判定→! dice
共通守備力α+! dice.! card
ジュニアの攻撃判定→! dice
ジュニアの攻撃35+! card
ホロケウの攻撃判定→! dice
ホロケウの攻撃力28+! dice
アードラの回避判定1→! dice.! dice.! dice.! dice.
アードラの回避判定2→! dice.! dice.! dice
アードラの守備力20/2+! dice
ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+! card
フラウのホーネットスピア 魔力26+! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
※アードラの攻撃目標は1.ジュニア、2.ティル、3.ホロケウ、4.フラウ、5.6全員(衝撃波)
各人の守備力はジュニア26/2.ティル28/2.ホロケウ22/2.フラウ21/2)
衝撃波は全体攻撃なので回避不能&守備力の追加ダイスカード無効化攻撃です。
共通守備力はジュニアは! card、ホロケウとティルは! diceで判定します。
アードラの回避判定はジュニアに対して7枚、ホロケウに対しては6枚使用します。

823 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:00:37 ID:???
アードラの攻撃目標、攻撃判定→ 3
アードラの攻撃28/衝撃波21+ 4
共通回避判定→ 2
共通守備力α+ 3ダイヤ9
くそ速いw

824 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:07:32 ID:???
ジュニアの攻撃判定→ 2
ジュニアの攻撃35+ ハートK
ホロケウの攻撃判定→ 1
ホロケウの攻撃力28+ 2

825 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:10:13 ID:???
アードラの回避判定1→ 5623
アードラの回避判定2→ 234
アードラの守備力20/2+ 4


826 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:12:42 ID:???
ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+ ダイヤQ
フラウのホーネットスピア 魔力26+ ハートQ
ホロケウ見事!

827 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:42:56 ID:YddzPIcw
>>826
まさか、対空攻撃を持たずに当ててくるとは!?

アードラの攻撃目標、攻撃判定→3
アードラの攻撃28/衝撃波21+4=32
共通回避判定→2
共通守備力α+3.ダイヤ9
ジュニアの攻撃判定→2
ジュニアの攻撃35+ハートK=48
ホロケウの攻撃判定→1
ホロケウの攻撃力28+2=30
アードラの回避判定1→5.6.2.3
アードラの回避判定2→2.3.4
アードラの守備力20/2+4=14
ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+ダイヤQ=50
フラウのホーネットスピア 魔力26+ハートQ=38


828 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:43:57 ID:YddzPIcw
アードラの攻撃目標3=ホロケウ!
アードラの攻撃3≠2 ヒット!
32−(22/2+3)=18 18ダメージ!

ジュニアの攻撃2=5.6.2.3.2.3.4 ミス!!

ホロケウの攻撃1≠5.6.2.3.2.3 ヒット!
30−(20/2+4)=16 16ダメージ!

ティルのフェアリー・レイ 魔力18+20+ダイヤQ=50 50ダメージ!

フラウのホーネットスピア 魔力26+ハートQ=38 38ダメージ!

アードラは倒れた!!


829 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:45:15 ID:YddzPIcw
天空の王者アードラ。その翼を遮る木々がないその青空の中では最高レベルの機動力を持つ猛禽類。
しかも、その力強い翼の羽ばたきは時に衝撃波として様々なものを粉砕するという。

アードラにとって狼とはとるに足らない地を這いずる芋虫と同様。アードラの王は狼すら捕食の
対象になるという。

アードラ「キィーーーー!!!」

甲高い鳴き声の後に獲物を狙う天空からダイブするアードラ。そのスピードはまさに弾丸であり、
空飛ぶものに特効があるといわれる弓ですら当てるのは難しいと思われた。しかし!

ホロケウ(……目で見るんじゃない…肌で感じるんだ!)

ジュニアと共に行動するまだ若い狼は全身の毛が逆立つ感覚を抑えながら自分の身を晒す。


830 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:46:15 ID:YddzPIcw
アードラ「キィューーー!!!」

その猛禽類の鋭利な鉤爪がホロケウを襲う瞬間!!

ホロケウ「WOOOOOOOO!!!!」

肉を切らせて骨を絶つ!ホロケウは自らの毛皮が裂かれる感覚と共に自らの牙が大空の王者を
押さえ込んだ事を認識する!

ティル「よくやりました!フェンリル!これでねらえます!」

フラウ「よくも3号さんを!」

押さえ込んだ一瞬に2人の魔法をいっせいに浴びたアードラは…沈黙した。

ぴこーん!
ホロケウとティルの経験値が+1されました。

〜〜〜


831 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:47:47 ID:YddzPIcw
小「やったなホロケウ!」

どうやらホロケウの傷はそれほどひどいものでなく、薬草や止血をしなくても自然治癒力により
数日後には完全にふさがりそうなものだった。

ホロケウ「ワウ!!」

自慢げにその足の下にかつて天空を舞っていた大鷲をおくホロケウ。

ティル「今回の殊勲賞ですね」

フラウ「まさか足止めに成功するなんて!」

めちゃめちゃに褒められるホロケウだった。

ぴこーん!
アードラを手に入れました。

〜〜〜


832 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 22:48:47 ID:YddzPIcw
小「ホロケウはお昼ご飯の時間でも体力回復しないからこのまま採取だな」

一通り祝福した後、ジュニア達は採取作業を再開する。

ジュニア一行の午後1時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後2時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後3時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ジュニア一行の午後4時の判定→! card
敵出現?&鉱石発見?→! card

ひとりさま2行ずつ! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(敵が出たらキャンセルされるので以降のカードは引かずとも構いません)

カードがダイヤで3以上なら調合系薬草発見
カードがハートで7以上で単品系薬草発見
カードがスペードで5以上なら食料系発見
カードがクラブで10以上ならホロケウが獲物をとってきます。

敵出現?&鉱石発見?のカードがダイヤの6以上で石系のアイテム発見!
敵出現?&鉱石発見?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵)

敵とアイテムが同時に出た場合、同時に出たアイテムもゲットできますが、その分体力も消費しています。

敵が出なかった場合、1時終了時に自動的にお弁当を食べます。

833 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:50:15 ID:???
ジュニア一行の午後1時の判定→ クラブ5
敵出現?&鉱石発見?→ スペードJ

834 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:51:06 ID:???
ジュニア一行の午後2時の判定→ ハート4
敵出現?&鉱石発見?→ ダイヤ8

835 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:52:04 ID:???
ジュニア一行の午後3時の判定→ ハートK
敵出現?&鉱石発見?→ ハート9

836 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:52:34 ID:???
ジュニア一行の午後3時の判定→ ダイヤ10
敵出現?&鉱石発見?→ クラブ3

837 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:54:45 ID:???
ジュニア一行の午後4時の判定→ ハートK
敵出現?&鉱石発見?→ ハート2

838 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 22:57:09 ID:???
もしかして、ダブルでレア?

839 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:11:52 ID:???
鉱石8、単品草K×2でモンスターなし。
さっきは鷲も捕まえたし、ほくほくじゃのう。

840 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:26:01 ID:???
鷲はいいお土産
鉱石中魚売り
K薬草は・・・ものによっては二つとも売りだな

841 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:32:08 ID:YddzPIcw
>>838
残念ですが、単品系は本を持ってないのでKを出してもレアにはならないのです…

>>839
はい。今回は中々の出来だと思います。

>>840
そうですね。鷲は珍しいですしかなりいいお土産ですよ。


842 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:33:10 ID:YddzPIcw
ジュニア一行の午後1時の判定→クラブ5
敵出現?&鉱石発見?→スペードJ

発見できず!

ジュニア一行の午後2時の判定→ハート4
敵出現?&鉱石発見?→ダイヤ8

敵出現?&鉱石発見?のカードがダイヤの6以上で石系のアイテム発見!
軽石を2つ発見!

ジュニア一行の午後3時の判定→ハートK
敵出現?&鉱石発見?→ハート9

カードがハートで7以上で単品系薬草発見
竜舌草を2つ見つけた。

ジュニア一行の午後4時の判定→ハートK
敵出現?&鉱石発見?→ハート2

カードがハートで7以上で単品系薬草発見
竜舌草を2つ見つけた。

計、軽石を2つ、竜舌草を4つ手に入れました。



843 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:34:10 ID:YddzPIcw
お弁当を食べた後、ジュニアは軽くホロケウと遊ぼうと石投げを始めるのだが、その中に懐かしいものを
見つける。

小「あ!これ軽石じゃないか、懐かしいな。よくコレをチョーク代わりに落書きしたものだよ」

そう思って周辺を探してみるところころと同じようなものが見つかる。

ティル「結構落ちてますが…純粋に使えそうなのは…これと…これくらいですね」

ティルはそういって手ごろなものを2つ渡してくれる。

小「確かに全部持っていっても重いだけだし、質の良さそうなものだけにするか」

そういいながら受け取るジュニア。

〜〜〜


844 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:35:12 ID:YddzPIcw
そしてジュニアは信じられないものを見つける。

それは自然の竜舌草の群生地。ジュニアが良く行く魔法屋で銅貨8枚で売っている中々の高級品だ。

小「よし。もって帰ろう!」

ティル「それではこの中でアイテムとして使えそうなものだけもって行きましょう。」

そういいながら花の精と、木の精は丹念に調べていき…4つの竜舌草をジュニアに渡してくれる。

フラウ「今日はコレくらいね。折角の群生地なのにいいものも悪いものも一気に抜いちゃうのは
感心しないし」

小「わかった。」

ぴこーん!
軽石を2つ、竜舌草を4つ手に入れました。
(またボーナスとして以後、川辺に来ると竜舌草1つを判定外で入手できます)

〜〜〜


845 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:36:28 ID:YddzPIcw
ティル「それではいつもの事ですがどうするかの判定です。まず軽石2つは売却して銅貨4枚になりました。
残りは中魚とアードラ、それに竜舌草4本です」

小「それじゃまずは中魚。この地方ではある程度の大きさの生魚は珍しいから銅貨4枚で売れそうだ。」

どうしますか?
A.当然売却!(銅貨4枚)
B.コレなら喜んでくれそうだし宿屋にお土産!

先に1票入ったものを選択します。

846 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:37:02 ID:???


847 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:37:30 ID:???


848 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:42:43 ID:YddzPIcw
A.当然売却!(銅貨4枚)

小「コレは売却だな」

ティル「わかりました。因みに小魚の時も言いましたが、生きたまま持ち帰ると価値が上がりますよ」

小「それじゃ次はある意味今回のメインイベント、アードラだ。きっちり首から血を抜いているから
銀貨1枚で売れるぞ!」

どうする?
A.当然売却!(銀貨1枚)
B.コレなら喜んでくれそうだし宿屋にお土産!

先に1票入ったものを選択します。

849 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:43:30 ID:???


850 :小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 23:54:47 ID:YddzPIcw
B.コレなら喜んでくれそうだし宿屋にお土産!

小「コレは捌ければ羽や肉、剥製など色々な用途があるんだけど、そういう技能がないと結構
損するものなんだよな。そう考えると宿屋のマスターやリズなんかは色々な用途に出来そうだし、
絶対に喜んでもらえるはず!」

そう宣言するとお土産にする事を決める。

フラウ「それじゃこれがさいごね。竜舌草。なんと食べると敵に炎属性40のダメージを与える
優れもの。しかも魔法扱いだから必中つき!」

小「この地にドラコかドラミが一緒だったら…っとないものねだりしても仕方ないか。買値は銅貨8枚
だけど売値は半額だから4枚にしかならないんだ。実は本を買っていればレア2になっていたりする。」

どうしますか?
A.全部売る!(銀貨1枚、銅貨2枚)
B.2個だけ売る(銅貨8枚)
C.全部キープ。(1ヶ月程度は持ちます)

先に1票入ったものを選択します。

851 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:14 ID:???

やっぱり本は要るな

852 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 23:57:20 ID:???


853 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:11:02 ID:???
つーかここでの生活何を目標にする?
高い装備品をそろえることかねえ

854 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:13:38 ID:???
俺はそうだね、防具&経験値稼ぎ
ただ、後数日で切り上げたいんだよね、採集は。ティルがやばそう

855 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:20:51 ID:???
地図と本買って山の敵を魔法と竜舌草でボコボコし資源乱獲。
これが近道でしょ。

856 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:24:13 ID:???
そうなんだが、これ以上投資する価値があるのか…
本とか地図とか、最後に売れないかな。地球に帰ったらつかわないよな?

857 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 00:34:53 ID:s8NT7d92
>>853
期限以内なら何をするにも…基本的にこの世界で強制イベントを起こすつもりはありませんので…
というより一ヶ月程度以内に帰ることが強制イベントなのでこれ以上足かせを増やしてもしょうが
ありませんよね。

>>854
はじめに言ったように30日を期限としています。20日すぎたあたりから侵食の度合いは加速度的に…
後、念のため今のうちに書いておきますが、マレーネの塔には3日ほどかかります。

>>855
そうですね。山は危険が多いかわりレア度が高いものも相当数あります(予定外にフラウがパーティに
入ったことで採取率がワンランク上がってるので、それに伴いレアがかなり出やすくなってしまいました)

>>856
うは!凄くいいところに着眼されました!…一応ノーヒントで。


858 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 00:36:01 ID:s8NT7d92
B.2個だけ売る(銅貨8枚)

小「それじゃ半分半分だな」

そう決めるとジュニアは半分の竜舌草を売ることにする。

ぴこーん!
計銀貨1枚、銅貨6枚を手に入れました。

〜〜〜

小「マスター!久しぶりにいいものとって来たよ!」

そういいながら意気揚々と帰るジュニア。その手には当然のようにジュニアの身長近い大鷲が
握られている。


859 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 00:37:14 ID:s8NT7d92
マスター「…これは凄い!基本的に用心深いアードラは勝てない敵には絶対に近づかない。それに
一撃離脱を基本にしているから一撃でしとめないとすぐに逃げてしまう。倒すにはかなりの運も
必要なのに…」

いろんな条件が必要である事をしるが故に驚くマスター。それがジュニアには祝福されているようで
なんだかこそばゆい。

マスター「よし!今日はお祝いだ。リズ!リズ!」

厨房で一生懸命仕込をしている小さなエリザベスを呼び出すとアードラを渡し、なにやら耳打ちをする。

リズ「はい!わかりました!お任せください!」

まるで小さな子がいたずらを思いついたときのように瞳を輝かせるリズ。彼女は早速それを厨房に
もって行くのだった。

小「???」

マスター「ま、明日の帰りを楽しみにしてくれ」

にやりとニヒルな笑みを浮かべるマスターだった。

〜〜〜


860 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 00:38:18 ID:s8NT7d92
そしてその日の夕飯。ジュニアの食卓にはいつかの野うさぎをシチューにしたものと、魔法の草を
おひたしにしたものがでてくる。

小「お!これはいつかのお土産たち!」

周りを良く見ると他の冒険者達のテーブルにも同じような料理が運ばれており、ジュニアはなんとなく
誇らしくなる。

そこに…

いい加減に全員出したい→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 旅の坊さんが声をかけてくる。
ハート ショートソードをくれたクーフが声をかけてくる。
スペード フラウがしなだれかかる。
クラブ ティルがお酒に酔っている。

となります。

861 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:43:34 ID:???
いい加減に全員出したい→ クラブ10

862 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 01:23:46 ID:s8NT7d92
いい加減に全員出したい→クラブ10

クラブ ティルがお酒に酔っている。

ジュニアがこの世界に来て一番驚いた事。それはティルが意外なほどお酒…特にワインを嗜むことを
知ったことである。今日もティルはどこの誰かも知らない冒険者から奢られてワインレッドの
液体を麗しく体の中に取り込んでいた。黒目がちな瞳がティルを童顔のように見せており、
そのスレンダーな体形からもパッと見、中学生程度しかない彼女がそれに酔いしれるのはなんとなく
いいのだろうかとジュニアはいつも思う。

小「なあ…あんまり飲みすぎるなよ?」

基本的に生真面目なティルは酒を飲んでもその性格は変わらず、ジュニアは比較的安心しているのだが
それでも、冒険者達に下心がないとは言い切れない。というより多分下心の方が多いのだと思う。
小さなティルを知るジュニアですら大きなティルには時折はっとさせられてしまうのだ。
更に朝の寝起きが最悪らしく、いきなり所構わず魅了の力を発動させたり、羞恥心というものが
すくない彼女がこれからも間違いを犯さないとは限らないのだ。

小(なんだかお母さんみたいな思考だな)

そんな事を考えながらも、まるで気にしていない風に深い真紅の液体に口をつける美しい妖精。

〜〜〜


863 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 01:25:13 ID:s8NT7d92
そして何事もなくいつものようにフラウとティルは仲良く?同じ薬湯に入り、そのまま
下着姿で眠りにつくのだが…

ティルのリラックス効果?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ ???までの期間が1日延びる。
ハートスペード、クラブ7以上 変化なし
クラブ6以下 ???までの期間が1日縮む。

となります。

864 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 01:25:58 ID:???
ティルのリラックス効果?→ クラブQ

865 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:28:41 ID:s8NT7d92
ティルのリラックス効果?→クラブQ

ハートスペード、クラブ7以上 変化なし

それはいつもの一日として終わるのだった。

〜〜〜

常若の国13日目…

小(明日でついにこの世界に紛れ込んで2週間か…いつまでもこんなところで
宿を取っていていいのだろうか?ティルの言葉を信じるのなら、今何かのきっかけで
元の世界に戻ってしまえばそこは100年以上は過ぎていることだって考えられる。)

生活が安定する事で不安を感じる暇を得てしまったジュニア。毎日を死ぬ思いで生活していれば
そんなことも考えずに済むのだろうが、残念な事に僅かずつだが貯金は増え、活動範囲も少しずつ
増えている。いっそティルとフラウとホロケウで一生この世界で冒険者として暮らすのも
悪くないかもしれない…


866 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:30:11 ID:s8NT7d92
小「…いやいや。この世界にはサッカーがないんだ。俺は日本一…いや、世界一のサッカー選手になると
決めたんだからみんなに違和感を感じられない変化であるうちに帰りたい。子供のうちは身長が1センチも
変わると印象もかなり変わってしまうから、できればそれまでには…いや、この傷だらけの体じゃ
もう紫乃やドラミとお風呂に入るのはやめた方がいいのかもしれないな。ドラミは気にしないだろうが
紫乃は怖がるかもしれないし…」

体中にある傷痕。最初につけられた背中を狼に深くえぐられたものから始まり、喉笛を噛み切られようと
されたり、ダガーを肩口に突きさせられたり、斧がわき腹を掠めていったり、太ももに矢をまともに
受けたり…自分の常識の世界ではそのどれか一つとっても全治数ヶ月の重症だ。それでも
こうして普通に行動できるのは一重にこの宿に備え付けられている魔法の力の篭った薬湯のお陰
なのだろう。不思議な世界に殺されかけて、不思議な世界だからこそ生きている。恨むべきなのか
感謝するべきなのか、ジュニアは考えれば考えるほど心の迷宮に入り込んでしまう。

小「ま、いっか。フラウが起きる前に掲示板を見に行こう!」


867 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:31:41 ID:s8NT7d92
ジュニアは結局結論を先延ばしにする事で心の安定を図るのだった。

クラブばかり引いてます→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート 一件依頼が増えている。(最大4件、それ以上になると古いものから消えていきます)
スペード 変化なし
クラブ 一件依頼が減っている。(変化なし)

となります。

868 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 02:33:45 ID:???
クラブばかり引いてます→ クラブ7

869 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:50:33 ID:s8NT7d92
7回掲示板確認してクラブ5回、スペード1回、ハート1回…
お小遣い判定じゃなくて良かった…と思うしかないですねorz


クラブばかり引いてます→クラブ7

クラブ 一件依頼が減っている。(変化なし)

小「…コレで何日連続依頼無しだ?」

そんな事を思いながら自室への階段を上がるジュニア。こうなれば最低ランクじゃない依頼も
こなしてみようか?などと思ってしまう。

小(そうだよな。ティルとフラウがいれば戦闘だって結構こなせるし、今度マスターに
相談してみよう!)

そんな事を思うジュニアだった。

〜〜〜


870 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:51:47 ID:s8NT7d92
リズ「いってらっしゃいませ〜!」

今日のお見送りはエリザベス。顔は十人前だが、なんというか背丈が近いということもあって
ジュニアとは気のあう仲良しさんになってきている。

フラウ「浮気はダメよ、あなた。…どうしてもというなら2号さんで我慢してね」

ちょっと不機嫌そうなのだが、それもジュニアへの愛故なのだろうと納得する。

ティル「ですから私はそういうことは…」

すぐさま反論しようとするのだが、フラウは『いいのいいのわかってる。』とばかりにティルの手を握る。

ティル「………それで今日はどうしましょうか?」


871 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 02:52:58 ID:s8NT7d92
小「え〜と所持金自体は昨日と変わってないんだよな。竜舌草を2個手に入れたこと、アードラを
お店にお土産にした事でお得度から言えば銀貨2枚分以上はプラスなんだけど」

どこに行きますか?
A.夜具のほかにもガラスの小瓶など、採取に有利になるものも売っているらしい道具屋へ。
B.もう少し武器か防具が要るな。買い足そう
C.一階の酒場で何か情報がないか聞いてみよう。(護衛依頼などもここへ)
D.狩りも兼ねて近くの草原で腕試し。
E.もう一回何か買えるものがないか魔法屋へ!
F.あんまり意味がないけどラシェンの鍛冶屋へと向かう。
G.本屋さんへGO!
H.今日も本格的に採取作業へ向かおう!
I.重労働らしいけど…石切り場に向かおう
J.お金はないけど訓練所にいってみるか
K.魔法ギルドに行ってみよう。
L.鍛冶ギルドに行ってみよう。
M.服飾ギルドに行ってみよう。
N.少し街の中を探検するか。
O.その他

先に1票入ったものを選択します。
銀貨3枚。銅貨1枚

872 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 02:54:14 ID:AVPVx0bs
       …と思うジュニアであった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /

M

873 :森崎名無しさん:2010/06/09(水) 02:55:32 ID:???

ちょっと話を動かしてみよう。

>>872
それはどの世界のジュニアだw

874 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 03:32:40 ID:s8NT7d92
>>872
それはタイムスリップ江戸編を解禁してもいいという事ですねw
実はちょっと前に作ったシナリオに20数年前にタイムスリップしてしまうという…べったべたな
ものを作った事があるのですよ。

>>873
そうですね。マンネリはちょっとあれですし。

C.一階の酒場で何か情報がないか聞いてみよう。(護衛依頼などもここへ)

小「よし!ちょっと戻って、冒険者の人たちと積極的に話しかてみよう!」

フラウ「そうね。一昨日の給仕さんもそういってたし」

そういいつつ今来た道を引き返すジュニア。基本的に酒場でクダをまくことがないジュニア達一行は
宿から一番早くに出かけ、一番早く戻ってくるという健康的な行動をしている。故に、今戻れば
結構な人数の冒険者達が朝食をとっていることだろう。

〜〜〜


875 :小田ジュニアの野望:2010/06/09(水) 03:34:41 ID:s8NT7d92
小「ただいま!」

そういいながら戻るジュニア。そこには予想通り、朝までドンちゃん騒ぎして死にそうになっている
数人の冒険者や、きちんとテーブルで朝食をとるものもいる。その中にはいつか話しかけてきてくれた
元騎士のクーフや、自称グリーニのライバル、ガインと名乗るドワーフ、それにこの前の
小さな妖精の鼓笛隊も文字通り羽根を休めて花の蜜を飲んでいる。

小「さて、どうしようかな?」
A.マスターに誰か知らない冒険者を紹介してもらう。
B.マスターに誰か護衛をしてもらえないか口を利いてもらう。
C.マスターに最低ランクのもう一つ上の依頼を受けてもいいか聞いてみる。
D.マスターに採取に良さそうな場所が無いか聞いてみる。
E.マスターに採取できる種類のものが他にないか聞いてみる。
F.マスターに何か面白い話が無いか聞いてみる。
G.マスターに酒場でバイトできないか聞いてみる。
H.ショートソードをくれた元騎士のクーフに話しかける。
I.ドワーフのガインに話しかける。
J.小妖精の鼓笛隊に話しかける。
K.旅の坊さん風の男に話しかける。
L.いつも飲んだくれてばかりの謎の一団に話しかける。
M.如何にも魔法使い風の痩せこけたローブの男に話しかける。
N.リズを探してみる。
O.その他

先に1票入ったものを選択します。

448KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24