キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/17(木) 21:50:54 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。

〜これまでのお話〜
森崎たちがファルシオンを手に入れるため訪れたカダインでの戦いは熾烈を極める。
ミネルバ隊の司祭であるウェンデルが敵魔道士の必殺の一撃で運悪く命を落とし、
さらに街への到着が遅れたことで、ウェンデルの弟子であるエルレーンとヨーデルが重傷を負ってしまう。
しかし、マリアの奇跡とも呼べる治癒の力でなんとか二人を助けることが出来たのだった。
その後、ガーネフへの対抗策をすぐにでもアリティアへと帰ろうとした森崎たちだったが、
ガーネフの魔法の仕業でカダインの街に缶詰状態になってしまう。その状況を打破するため、
カダインの司祭たちとサッカーの試合をすることに。無事に試合を終えた森崎たちは蓄えた魔力を使い
マルスたちが待つアリティア城へと急ぎ転移の魔法で向かうのだった…

☆前スレ
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1272541811/l50

127 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:50:17 ID:???
そういえばパオラ姉さんはかなり目立っているのにカチュアはどうも地味だな
初対面はインパクト抜群だったのだが

>>126
それが妥当だろうね。とりあえずまずは売り払われないこと第一だ

128 :森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:52:50 ID:???
売り払われたらきっとドルーア兵の手に渡るだろうしな

129 :森崎名無しさん:2010/06/19(土) 00:17:56 ID:???
リンダは本当に危なかった・・・
まさに紙一重・・・

130 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 22:58:34 ID:???
>>125
乙感謝です!森崎以外の指揮官はどうしても確率勝負になってしますので、致し方ないですねw
>>126
ナバールならば問題なく使用できますね。同じ部隊に入れれば渡してくれるかも?
>>127
インパクトしたのは森崎の顔ですものねぇw出番が増えれば自ずと個性も出てくるのでしょうが…
>>128
その考えはなかった。よーし、採用しちゃうぞー!w
>>129
約1/4の確率の必殺が出なかったらアウトでしたからね。彼女に何かあると森崎も悲しむでしょうし…
===========
ミディア「ふっ!」

ザグウッ!

盗賊頭「ぐへぇ!?」

ミディアの的確な攻撃の前に、気を失い倒れる盗賊頭。
彼の右手からここの宝物庫から盗み取ったであろう銀の剣ががらんと落ちた。

ミディア「こういう場合は…私が使っちゃってもいいのかしら?」

恭しく白銀の刀身に自身を映しながら、ミディアはポツリと呟く。

ジュリアン「いいんじゃねぇの?俺のこのガラハードも元はといえばオレルアンの宝箱から手に入れたアーマーキラーだし」

リンダ「まだ敵軍がいるかもしれないし、装備を充実させておくのはいいと思うわ」

ミディア「そ、そうよね!武器は使ってこそナンボのものだし…では遠慮なく」

チャキリッ!

131 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 22:59:52 ID:???
古来より、優れた聖騎士が持つに相応しいと称される武器、銀の剣。
はるか彼方の異大陸では、大陸の危機に進んで立ち向かった偉大な騎士に国王から送られたといわれている。

ミディア「(アストリア…アカネイアで腕を競い合っていた頃を思い出すわね……)」

彼女が慕う近衛兵の剣士が愛用していた武器も、今彼女が握り締めている銀の剣であった。

ミディア「(パレスが解放されたことは、ニーナ様直々に大陸全土に伝えられたはず。
     あなたの帰りを、皆が待っているわ。アストリア…早く帰ってきてね)」


※ミディアが銀の剣を装備しました。エタルドへの興味が無くなりました。


マムクートをあっという間に蹴散らし、さらに隊長でもある盗賊も倒したミディア隊を前に、
残された二人の盗賊は顔を青くして立ち尽くしていた。

盗賊A「ど、どうするよ相棒…」

盗賊B「宝を見捨てて逃げれば、見逃してくれそうでやんすけど…どうしやす?」
============
盗賊たちの判断→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→盗賊たちは宝を全て見捨てて逃げ出した!
ハート→盗賊たちはそれぞれ宝箱を一つ抱えて逃げ出した!
スペード→盗賊たちはそれぞれ宝箱を二つ抱えて逃げ出した!
クラブ→まだだァ!俺たちにはこの『デビルソード』があるじゃないかァ!
JOKER→なんと盗賊たちはミディア達の持ち物を奪おうとしている!

132 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:00:51 ID:???
盗賊たちの判断→  ダイヤQ

133 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 23:11:36 ID:???
盗賊たちの判断→  ダイヤQ
>ダイヤ→盗賊たちは宝を全て見捨てて逃げ出した!
===========
いくら高価な宝物を手に入れたとして、たった一つしかない命には代えられない。
盗賊たちは抱えていた宝箱を放り出し、わき目も振らずにミディア達の横をと売り抜けようと走る。

リンダ「あ、こら!待ちなさーーい!」

カシム「待ってよ。彼らとはもう戦う理由はない。逃がしてあげようよ」

カシムは既に戦意喪失している二人のことを見逃そうと、リンダを止めた。

リンダ「カシム…君?」

今までの彼からは考えられない、道徳心溢れた台詞にリンダは目を丸くする。

ミディア「ここはカシム君の言う通りにしましょう。それより、早いうちに宝箱を回収しておかないと。
     まだ他のドルーア軍がいないとも限らないもの」

ジュリアン「お、おう!そうだそうだ。さーて、お宝ちゃんはどれだけ残っているかな〜?」
===========
宝箱は何個?→ ! num

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

※出た数値分の数だけ宝箱判定が行われます。

134 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:45 ID:???
宝箱は何個?→  2

135 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:50 ID:???
宝箱は何個?→  6

136 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 23:21:23 ID:???
宝箱は何個?→  2
>宝箱は2個
=======
ジュリアン「なんじゃこりゃ〜〜!たった二つしか残っていねぇじゃねぇか!!」

ミディア「おかしいわね…盗賊たちに荒らされていたわけでもないし…」

リンダ「で、でも、もしかしたら数が少ないのは中身がとっても豪華だからじゃないのかしら?」

カシム「そ、そうだよ。きっとそうさ!」

ジュリアン「そうか!グラのときはシルバーカードとか入っていたしな。へへ…そんじゃま、お宝ちゃ〜んとご対面〜♪」

ジュリアンは素早く宝箱のカギを外すと、期待に胸を膨らませながら蓋を開ける。
========
※先着『2名』様で

宝箱1→ ! card
宝箱2→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→ソシアルナイト、アーマーナイトのクラスチェンジアイテム『騎士勲章』
ハート→傭兵のクラスチェンジアイテム『勇者証』
スペード→アーチャー、ハンターのクラスチェンジアイテム『オリオンの矢』
クラブ→ペガサスナイトのクラスチェンジアイテム『飛竜の鞭』
JOKER→上記の全ての効果を持つ『マスタープルフ』

137 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:22:24 ID:???
宝箱1→ ダイヤ2

138 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:22:58 ID:???
宝箱2→ クラブK

139 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 23:47:04 ID:???
宝箱1→ ダイヤ2 ダイヤ→ソシアルナイト、アーマーナイトのクラスチェンジアイテム『騎士勲章』
宝箱2→ クラブK クラブ→ペガサスナイトのクラスチェンジアイテム『飛竜の鞭』
==========
ジュリアン「おおう!やっぱ良より質が良かっただけはあるぜ。両方ともクラスチェンジアイテムだ!」

カシム「騎士勲章と飛竜の鞭か…オリオンの矢は無いの?」

リンダ「司祭の指輪も無いのね…」

手に入れたアイテムを使える人が誰もいないことで、少し溜息が漏れる。
だが、貴重品には変わらない。とりあえず指揮官であるミディアがこのアイテムを預かることにした。

ミディア「後で輸送隊に預けておきましょう。きっと誰かが役立ててくれるはず」


※ミディアが騎士勲章と飛竜の鞭を手に入れました。

140 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/21(月) 23:48:32 ID:???
〜森崎隊〜

宝物庫での戦闘が一段落した頃。森崎たちは玉座の間に向かって進軍を続けていた。

モロドフ「森崎殿!そろそろ敵軍の長距離魔法の射程に入る頃ですぞ!」

森崎「なんとか一気に突破したいところだな。戦闘前に無駄なダメージは負いたくないし」

ミネルバ「ふっ…我らの飛行隊の機動力ならば簡単なことだ。パオラ、準備はいいか?」

パオラ「いつでもいけますわミネルバ様」

カダインの戦いでミネルバは、ウェンデルの死や
エルレーン達のギリギリの救出などであまり評価は稼げないでいた。

ミネルバ「(森崎より信頼を勝ち取るためには、奴には出来ないことでアピールしていくしかない。
     ここで結果を出せれば、奴も私の力を認めざるを得ない!)」
========
マケドニア空輸便→ ! card+!card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

11以上→司祭たちの射程を突破!一気に玉座の部屋へとなだれ込むぞ!
10〜7→二人の司祭から攻撃を受ける!
6〜3→一人の司祭から攻撃を受ける!
2→なんと飛竜と天馬が命令を聞かない!森崎隊は立ち往生してしまった!
どちらかがJOKER→司祭たちの射程を突破し、さらに玉座の敵たちを混乱させる!

141 :森崎名無しさん:2010/06/21(月) 23:51:16 ID:HA/Yeedo
マケドニア空輸便→ スペードQ + スペード5

142 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 00:05:36 ID:???
配達お疲れw
兵としては優秀なミネルバw

143 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:11:18 ID:???
>>142
彼女は迷将のイメージがすっかり定着してしまいましたね…w
=======
マケドニア空輸便→ スペードQ + スペード5
>11以上→司祭たちの射程を突破!一気に玉座の部屋へとなだれ込むぞ!

ミネルバ「パオラ!右角の陰に敵影が見える。もう少し膨らんで進め」

パオラ「はっ」

ビュワーーーーン……

ゆったりと、しかし相手の攻撃範囲に入らない的確な飛行で森崎隊は玉座の部屋へと近づいていく。

モロドフ「森崎殿。もうまもなく戦闘開始ですぞ。今のうちに作戦等を立てておくべきでは?」

森崎「そうだな…情報ではどんな戦力をそろえているんだっけ?」

ミディア「玉座を抑えているのは凶悪なマムクートらしいわね。
     それを補佐するジェネラルと司祭が数名。あとは…」

パオラ「増援部隊が多く控えているということかしら。時間をかけてしまうと
    敵軍が次々に増えて、不利に追い込まれてしまうわ」

ミネルバ「…戦力を分けることは避けたいが、数名を増援部隊の殲滅に向かわせることも一応覚えておいた方がいい」

バーツ「なぁに、こっちだって姫様たちがそのうち合流してくれるはずだ。臆することは無いぜ」

森崎「(ふむぅ…どちらにせよ短期決戦を心がけるべきか?さて、どうする?)」

144 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:12:19 ID:???
☆どうしますか?

A敵将のマムクートを集中的に狙え!(ジェネラルに防がれる可能性大)
Bまずはジェネラルから崩していくぞ!
C司祭から潰していけ!(ジェネラルに防がれる可能性あり)
D俺の判断で動け!(森崎が個別に攻撃する相手を選択)
E増援部隊を潰す別部隊を選出しておくか
F何か道具を使っておくか
G仲間と武器や道具を交換しようか

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

145 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:12:53 ID:K9r+G1/U


146 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:51 ID:???
これ、FやGを選択すると指示が出せなくなりますか?

147 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:15:08 ID:???
>>146
あ、サッカーパートのハーフタイムのように、A〜DとE〜Gで別個で考えてください。

148 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:31 ID:JeSwoZz6


149 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:48 ID:GFatuU5c
ありです。ではF

150 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:28:16 ID:???
>F何か道具を使っておくか

☆森崎の所持品道具一覧。何を使いますか?

Aタリスボール(普通のボールよりかなり重い)
Bリライブの杖(力+20のHPを回復。森崎が使えるかどうかは分からない)
C特効薬(誰かのHPを全回復させる)
Dほれ薬(誰かの好感度をアップさせるかも)
E扉のカギ(扉を開ける)
F宝のカギ(宝箱を開ける)
G万能カギ(どんなカギでも開ける)
Hオリオンの矢(アーチャー、ハンターをクラスチェンジさせる)
I武術書(誰かの武器レベルを2上げる)
Jやっぱりやめる

※森崎 バーツ ミネルバ ミディア パオラ
 の中から誰に使うかも併記してください。

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

151 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:29:13 ID:K9r+G1/U
I 森崎

152 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:35:44 ID:s5TnUIoQ
I 森崎

153 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:41:51 ID:???
ミディアは宝物庫にいるのでは?

154 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:36 ID:???
…なんか普通に発言してるね。ニンジャ!?w

155 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:45:29 ID:???
>>153-154
これは失礼しました。ミディアではなくマリアでしたねw
=========
I 森崎
>I武術書(誰かの武器レベルを2上げる)

森崎「(あれ?俺こんな本道具袋に入れていたっけ?)」

森崎は見知らぬ装丁の本を取り出すと、ぱらぱらとページをめくる。

森崎「(ふむふむ…こいつは武器を扱うことに関する専門書みたいだな。
   お?なぁるほど。この武器はこうやって振り回せば良かったんだな)」

森崎も長い間この戦いに身を置いているが、やはり元はただのサッカー少年。
高度な武器の扱いはどうしても他のメンバーに比べて劣ってしまっていたのだ。

森崎「(ふっふっふ、だがこれでもう遅れをとることもあるまい。
   これでさらに俺の戦い方の幅が広がったぜ!)」

※森崎の武器レベルが6→8に上がりました!

森崎「さて、次はどうしようか?」

156 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 22:46:47 ID:???
☆どうしますか?

A敵将のマムクートを集中的に狙え!(ジェネラルに防がれる可能性大)
Bまずはジェネラルから崩していくぞ!
C司祭から潰していけ!(ジェネラルに防がれる可能性あり)
D俺の判断で動け!(森崎が個別に攻撃する相手を選択)
E増援部隊を潰す別部隊を選出しておくか
F何か道具を使っておくか
G仲間と武器や道具を交換しようか

※A〜Dを選んだ場合にかぎり、戦闘に突入します。
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

157 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:47:51 ID:???
ほれ薬をミネルバに使ってみてえw
もしくはパオラでも可

158 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:51:00 ID:???
ドラゴンキラーは?

159 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:56:51 ID:JeSwoZz6


160 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:57:03 ID:DnVinQcA
B

161 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:59:07 ID:???
カシムがカンストしたらオリオンあげようか

162 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 23:38:08 ID:???
>Bまずはジェネラルから崩していくぞ!

森崎「無理に陣形をこじ開けようとしても、無駄な労力を要するだけだ。
   まずは壁役のジェネラル達から崩していくぞ!」

一同「「「「おう!!」」」」



森崎が指示を出しつつ部隊を率い玉座の間へとなだれ込む数分前のこと。
アリティア城の玉座では、森崎たちの奇襲による混乱が生じていた。

司祭A「たたた、大変だ〜〜!!」

モーゼス「……騒がしい。何事か?」

ジェネラルA「はっ。ホルスタット将軍が敵の手に落ちたそうです。
       反乱軍数名が城内になだれ込んできた模様であります」

ジェネラルB「何でも地下水路から急に敵兵が現れたらしく…兵士を配置する時間が取れず…」

ジェネラルA「なんともうすぐそこまで迫っているとの報告です!!」

モーゼス「…ふむ。大きな魔力のうねりが地下から感じると思ったらそう言うことか」

司祭B「我々の遠距離魔法で牽制しますか?」

モーゼス「いや…その必要は無い」

163 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/22(火) 23:40:03 ID:???
アリティアの玉座を任されているこの男。
メディウスの第一の僕、名前をバジリスクのモーゼスと言った。
モーゼスは、グルニアのカミュ将軍にかわって占領軍の指揮を取り、
罪も無い多くの人々を殺した残虐な男であった。

モーゼス「何しろ『わし』の城にせっかくきてもらったのだからな。
     大事な客だ。丁重におもてなしをしてあげなくてはのう」

アリティア城をドルーアから任されたモーゼスはアリティアの臣下を次から次へと食らい、
文字通りアリティア城を『我が物』としていたのである。

モーゼス「さてお前たち。存分におもてなししてさいあげなさい。ふぉっふぉっふぉ…」

慌てる部下たちを嗜めるように、モーゼスは愉快そうな口調で言った。
=============
モーゼス隊のおもてなし→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→モーゼスの部下たちは混乱しておりそれどころではない!
スペード→司祭二人の武器を『トロン』にしてくれた!
クラブ→ジェネラル二人の武器を『銀の槍』にしてくれた!
JOKER→なんと最高級のシェフが織り成すフルコースを用意してくれた!

164 :森崎名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:36 ID:???
モーゼス隊のおもてなし→ ダイヤ9

ふるこーす!

165 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 00:41:21 ID:???
モーゼス隊のおもてなし→ ダイヤ9
>ダイヤ・ハート→モーゼスの部下たちは混乱しておりそれどころではない!
==========
モーゼス「(おのれ反乱軍どもめ。城内に伏兵を放り込むとは中々の策士じゃ。
     だが、わし部下たちはこのようなことでは動じぬぞ)」

既に討ち取られてしまったとはいえ、彼の腹心である二匹のマムクート達も
この混乱に決して心を乱されることは無かった。だが…

ジェネラルA「どど、どうするよ!まさかこんな急に攻めてくるなんて」

ジェネラルB「こんなことなら腹いっぱいご飯食べておくんだったなァ…」

司祭A「ゲー!?気がついたらあいつらとっくに俺達の射程範囲を突破してやがる!」

司祭B「やば…近距離用の武器『サンダー』くらいしか用意できてねぇぞ?」

モーゼス「(なんと愚かな…既に軍の大半がアカネイアに降ったといわれるグルニア軍とはいえ
     もはやこのような能無ししか残っていないというのか…?)」

兵士たちは皆モーゼスの言葉など耳に入らずに慌てふためいており混乱している。
そして、そんなことなどお構いなしに森崎たちが勢いよく玉座の間へと突入してきた。

ズドドドドド!バササーッ!シュタタタッ!

モーゼス「(ぐ…仕方がない。こちらにはまだ多くの兵士が地下に城の中庭に控えておるのだ。
     長期戦に持ち込み、じわじわとなぶり殺しにしてやるわい)」

モーゼスは懐から淀んだ色の石――『魔竜石』を取り出し、黒い炎で身を包みだした。
瞬間、彼の体は何倍にも膨れ上がり、手足の先々から何重もの堅い鱗が浮かび上がってくる。
しばらくして――。小柄な老人だったモーゼスは禍々しい巨大な竜へと変貌していたのだった。

166 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 00:42:43 ID:???
〜森崎隊〜
モロドフ「森崎殿。一つ言い忘れていたことがございます」

森崎「何だよ急に。ようやく戦闘突入だと意気込んでたのに」

モロドフ「強化指定兵士のことですじゃ。といってもこの部隊では指定できるのは
     マリア殿だけになってしまいますが…いかがいたしますかのう?」

☆どうしますか?

Aマリアを強化指定兵士に任命する。(森崎の経験値がマリアに与えられます)
B今回は見送る。

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

167 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:36 ID:/bnfeCPQ


168 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:44:57 ID:SN2B1u++
A
シスターはマゾプレイか杖じゃないと上げられないからねえ・・・

169 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:23 ID:bzMKYFmA


170 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:46:10 ID:???
>>168
このスレのマリアなら斧振り回せるじゃないか

171 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:10 ID:???
マフーとか使えた気がする

172 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 00:48:18 ID:???
>>168
FCの耐えて経験値を稼ぐシステムはかなり厳しかったですね…w
============
Aマリアを強化指定兵士に任命する。(森崎の経験値がマリアに与えられます)

※マリアが強化指定兵士になりました。


ミネルバ達の機動力で一気に包囲網を抜けた森崎たちは、いよいよ玉座の間へとなだれ込む。
そして、玉座の前に優雅に寝そべる紫色の巨大な竜を前にして声を荒げる。

森崎「でかー!?な、なんだテメェは!?」

モーゼス「わしはメディウス皇帝の第一の僕バジリスクのモーゼスじゃ。
     愚かな人間どもよ…この魔竜族のわしに歯向かおうとは片腹痛いわ」

頭の中にこびりつくような、低く濁った声を森崎たちに向けるモーゼス。

森崎「魔竜だと?」

バーツ「はん!トマト色がナス色に変わっただけじゃんか。気にすることは無いぜ」

パオラ「いえ…そうでもありませんわよ」

バーツ「ですよねー!森崎、適当なことを言うんじゃねぇぜ!」

森崎「…………」

ミネルバ「飛竜を駆る者として一応竜に関しての知識はそれなりにもっている。
     魔竜とは…火竜であるものが長い年月をかけて突然変異した亜種らしい。
     その気性は火竜とは比べ物にならないほど荒く、それになにより恐ろしいのは…」

173 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:50:19 ID:???
頭が耄碌しているということだ

174 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 00:50:53 ID:???
それよりそろそろバーツを殴り隊を結成する頃合だ

175 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 00:53:20 ID:???
森崎「恐ろしいのは…?」

ミネルバ「人を好んで食す習性だ。奴らと対峙した者は…もはや逃げる術は無いといわれているのだ」

マリア「人を…た、食べちゃうの…?」

火竜と比べて顎が長く、鋭い爪が生えた手も物を掴みやすいように何又にも分かれている。
あの手で獲物を鷲づかみにし、巨大な口でがぶりと食らいつくのだろうか。

モーゼス「ふぉふぉふぉ…アリティアの武官どもはなかなかの美味揃いだったぞ。
     特に…この国の王妃であるリーザ女王の舌触りといったらもう……ういっひっひっひ」

下衆な笑いを漏らすモーゼスを見て、森崎隊の面々は怒りで体を振るわせる。

パオラ「なんてことを……!」

バーツ「くそったれが…!」

ミネルバ「貴様…!」

マリア「ひ、ひどい…!」

モーゼス「光栄に思え。お前たちもわしの血や肉としてやろうではないか。ふぉっふぉっふぉ…」

森崎「ふざけるなよ…!俺たちはこの戦いに勝ってサッカーの試合に出なきゃいけねぇ。
   テメェの腹の中じゃ狭くてボールを蹴れそうに無いんでな。お断りだぜ!」

モーゼフ「くくく…威勢だけは良いようだな。面白い。ではわしの腹ごなしの運動につきあってもらうとするかのう!」

ゴゴゴゴゴゴ……!

176 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 01:03:07 ID:???
地鳴りを起こしながら、ずるずると這うように迫り来るモーゼス。
森崎たちは十分に彼から距離を取りながら、まずは周辺のジェネラルに狙いを絞る。

森崎「周りの兵士たちはまだ混乱しているみたいだ。今が攻め時だ!いくぞみんな!」

一同「「「「おう!!!」」」」


森崎 29/29 (攻速…13 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+20+指揮(5)=
追撃判定→! card+20+指揮(5)=
攻撃判定→! card+14+指揮(5)=
回避判定→! card+16+指揮(5)=
守備判定 →! card+0+指揮(5)=

ジェネラルA 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+12+指揮(4)=
攻撃判定→! card+22+指揮(4)=
回避判定→! card+10+指揮(4)+玉座(5)=
守備判定→! card+15+指揮(4)+玉座(2)=
===========
☆どの武器で攻撃しますか?

A銀の槍【威力14 命中5 重さ7】
B直接手斧【威力5 命中2 重さ9】
C間接手斧【威力5 命中2 重さ9】
Dがんばりアクス【威力12 命中3 重さ9 騎士系・重騎士系に特効】
Eドラゴンキラー【威力10 命中4 重さ4 竜系に特効】

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

177 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:04:13 ID:DPolUCW2
D

178 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:04:48 ID:Sjr0XLKc
D

179 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:04:55 ID:3Ekq2UME


180 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 01:11:53 ID:???
>Dがんばりアクス【威力12 命中3 重さ9 騎士系・重騎士系に特効】

森崎「この特製の斧でぺったんこにしてやる!」

ジェネラルA「ひ、ひぃーーーっ!?まさかそれは特効武器!?やめれ〜〜!!」
==============
先着【2名】様で

森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+23+指揮(5)=
追撃判定→! card+23+指揮(5)=
攻撃判定→! card+50+指揮(5)=
回避判定→! card+16+指揮(5)=
守備判定→! card+20+指揮(5)=

ジェネラルA 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+12+指揮(4)=
攻撃判定→! card+22+指揮(4)=
回避判定→! card+5+指揮(4)+玉座(5)=
守備判定→! card+15+指揮(4)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
ジェネラルの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
ジェネラルの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化

181 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:13:34 ID:???
森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ ダイヤ9 +23+指揮(5)=
追撃判定→ クラブJ +23+指揮(5)=
攻撃判定→ ハート9 +50+指揮(5)=
回避判定→ ダイヤ7 +16+指揮(5)=
守備判定→ ダイヤ7 +20+指揮(5)=
ぺったんぺったん

182 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:13:40 ID:???
森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ3 +23+指揮(5)=
追撃判定→ スペード9 +23+指揮(5)=
攻撃判定→ スペード10 +50+指揮(5)=
回避判定→ クラブJ +16+指揮(5)=
守備判定→ クラブ5 +20+指揮(5)=

183 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:14:43 ID:???
ジェネラルA 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハートQ +12+指揮(4)=
攻撃判定→ クラブ6 +22+指揮(4)=
回避判定→ ダイヤQ +5+指揮(4)+玉座(5)=
守備判定→ クラブ5 +15+指揮(4)+玉座(2)=

184 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:21:26 ID:???
もしかしてマリク忘れられてますか?

185 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 01:29:31 ID:???
>>184
うわあああああ、申し訳ありません!確認はしていたのですが見落としていました!
マリアと見間違えちゃってたのかな…?本当にすみません……
==========
森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ3 +23+指揮(5)=31
追撃判定→ スペード9 +23+指揮(5)=37
攻撃判定→ スペード10 +50+指揮(5)=65
回避判定→ クラブJ +16+指揮(5)=32
守備判定→ クラブ5 +20+指揮(5)=30

ジェネラルA 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハートQ +12+指揮(4)=28
攻撃判定→ クラブ6 +22+指揮(4)=32
回避判定→ ダイヤQ +5+指揮(4)+玉座(5)=26
守備判定→ クラブ5 +15+指揮(4)+玉座(2)=26

森崎の攻撃!ジェネラルAに39のダメージを与えた!
ジェネラルは倒れた。マリアは40の経験値を得た
===========
今夜はここまで。この暑さで私の脳は溶けちゃったんでしょうか…?
ミスが目立つ更新でしたが、どうか次回もお付き合いくださいませ〜

186 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:30:18 ID:???
>>181 で必殺の一撃じゃないの?

187 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:32:22 ID:???
乙でしたー

188 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/23(水) 01:39:03 ID:???
>>186
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<必殺の一撃!モリブレムに114のダメージを与えた!

身代わりになりますからどうかお許しくださいませ…次回はもっとしっかりしますので……
>>187
乙感謝です!次回の更新もどうか宜しくお願いしますね〜!

189 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 01:39:42 ID:???
ミスドンマイでした〜

190 :森崎名無しさん:2010/06/23(水) 02:13:07 ID:???
39の三倍なら114じゃなく…リ、リンダさんブリザーを!!

191 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 15:51:36 ID:???
>>189-190
なんかね…もうほんとごめんなさいです…
みなさんも夏バテには十分注意してくださいね〜
=========
森崎「よいしょお!!」

べごぉっ!

ジェネラルA「もぢっ!?」

どたぁっ…!

頭身が半分ほどに縮んでしまったジェネラルAはそのまま倒れて起き上がれなくなってしまった。

マリア「(姉さまだけじゃなく、森崎さんやバーツさんも斧の扱いに長けている。
    この機会にしっかりと学んでおかなくちゃ)」

マリアは森崎の戦いぶりをじ〜っと眺め、少しだけ経験を積んだのであった。

マリク「森崎下がって!もう一人のジェネラルは僕が片付ける!」

森崎「お?ああマリクか。いたのか?」

すっかり存在を忘れかけていたマリクの呼びかけに、森崎は半ばボケたことを言う。

マリク「いたのか?じゃないよ!確かに最近はリンダに出番を奪われがちだったけどさ…」

彼も内心少しずつ焦り始めているのだろう。既に司祭として限りなく近く成長を遂げたリンダに対し
自分はまだ『司祭の指輪』を身に付ける資格すら得られていないからである。

森崎「あいつはなんつーか恐ろしいほどの癇癪持ちだし、印象が違うというか…ま、気にすんな」

192 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 15:53:05 ID:???
比べる相手が悪いのだと、森崎はなだめるようにマリクに返す。

マリク「はぁ…欠点をつけられようと存在意義を消される方が嫌だよ…」

自分も何か個性を身に付けた方が良いのだろうか?そういえば未だ自分には戦闘用のスキルが皆無だったなと
心の中で自問自答を繰り返しながら、マリクは得意の風魔法の魔力を練り始める。

マリク「(相手は足が遅い重騎士…ならば、このエクスカリバーの連続攻撃で!)」
========
先着【2名】様で

マリク 28/28 エクスカリバー(攻速…6 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→! card+13+指揮(5)=
追撃判定→! card+13+指揮(5)=
攻撃判定→! card+16+指揮(5)=

ジェネラルB 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→! card+5+指揮(3)+玉座(5)=
守備判定→! card+3+指揮(3)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ジェネラルBの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化

193 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 15:57:53 ID:???
マリク 28/28 エクスカリバー(攻速…6 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→ ダイヤ3 +13+指揮(5)=
追撃判定→ ハート9 +13+指揮(5)=
攻撃判定→ クラブ6 +16+指揮(5)=

194 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:02:03 ID:???
ジェネラルB 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ハートA +5+指揮(3)+玉座(5)=
守備判定→ ハート3 +3+指揮(3)+玉座(2)=

195 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:02:24 ID:???
ジェネラルB 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ クラブQ +5+指揮(3)+玉座(5)=
守備判定→ スペードA +3+指揮(3)+玉座(2)=

マリクの個性…ところで空気王なる人物がいてだな

196 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 16:11:06 ID:???
>>195
素で誰のことだろう?と思っちゃいましたよw
テイルズはシンフォニアぐらいしかちゃんとやったこと無かったからなァ…w
========
マリク 28/28 エクスカリバー(攻速…6 係数…ダイヤ ハートK)
命中判定→ ダイヤ3 +13+指揮(5)=21(必殺)
追撃判定→ ハート9 +13+指揮(5)=27
攻撃判定→ クラブ6 +16+指揮(5)=27

ジェネラルB 32/32 鋼の槍(攻速…0 係数…)
回避判定→ ハートA +5+指揮(3)+玉座(5)=14
守備判定→ ハート3 +3+指揮(3)+玉座(2)=11

マリクの攻撃!必殺の一撃!ジェネラルBに48のダメージを与えた!
ジェネラルBは倒れた。マリクは40の経験値を得た
マリクのレベルが9に上がった!
========
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

マリク
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

197 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:15:08 ID:???
マリク
成長判定H→ スペードJ
成長判定力→ スペード4
成長判定技→ ハートK
成長判定速→ ダイヤ3
成長判定運→ スペード9
成長判定武→ クラブK
成長判定守→ ダイヤ6
成長判定魔→ ダイヤJ

198 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 16:25:03 ID:???
マリク
成長判定H→ スペードJ→1上がった
成長判定力→ スペード4
成長判定技→ ハートK
成長判定速→ ダイヤ3→1上がった
成長判定運→ スペード9
成長判定武→ クラブK
成長判定守→ ダイヤ6→1上がった
成長判定魔→ ダイヤJ

マリク 魔導士 レベル9 EXP0 9戦5勝0敗
        成長率
HP28/29     ◎
力  4       △
技  7       △
速 10       ○
運  7       ○
武 10      ◎
守  9       △
魔  5       ×

以上のようになりました
===========
マリク「いけェ!」

マリクの放った二重の真空の刃は、ジェネラルBの強固な守りを一方的に崩していった。

バシュシュッ!どしゃあっ!

ジェネラルB「ぐおおぉ…なんて強力な魔法だ…」

199 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 16:27:07 ID:???
直接攻撃に対しては部類の強さを誇るジェネラル。だが、彼らには意外と弱点が多い。
対抗策を多く作られているということは、それだけ彼らが強力だということを物語っているわけなのだが…

ミネルバ「なるほどな…近年、重騎士を志願しようとする新兵が著しく少ないのはこういった理由があるからなのかもしれんな」

パオラ「安全なように見えて、危険がいっぱい。そんな職種、たしかになりたくありませんものねぇ」

ジェネラルB「ち、ちくしょう…ガクリ」

自分の職業のことを散々に言われたからか、ジェネラルBはショックで気を失った。

森崎「これで残るは魔竜一匹と司祭が二人。邪魔する壁はもういない。
   楽に攻撃が通ってくれるはずだ。さて、どちらを先に狙わせるかな?」
========
☆どうしますか?

A目標はボス一つ!一気に決着をつけるためにもモーゼスを狙え!
B回復されると後々厄介だ。先に司祭から片付けろ!
Cここは待機だ。他の部隊が応援に来るまで下手に動かないでおこう
Dあらかじめ何名か増援部隊の掃討に向かわせるか

※Dの場合、誰を向かわせるかも記入してください。
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

200 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:29:08 ID:???
森崎は攻撃できますか?

201 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:30:20 ID:R2OPL9ik

魔竜に触って反撃食らうのが一番いやだ。
ここは周囲を切り崩して、次のターンの森崎ドラスレで決めたい

202 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 16:30:39 ID:S8bNXtLU


203 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 16:31:33 ID:???
>>200
森崎は既にジェネラルと戦っているので、一度全員が行動を終えるまで動けません。
現在動けるのは ミネルバ パオラ バーツ マリア の四人となります。

204 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 17:02:05 ID:???
>B回復されると後々厄介だ。先に司祭から片付けろ!
=======
森崎「さっさとボスを片付けたいところだが、ここは我慢。
   まずは横の司祭たちから片付けろ!」

敵将であるモーゼスを倒せば、よほどのことが無い限り戦いは終わる。
だが森崎は憂いを残さないためにも、先に司祭たちを狙うように指示を出す。

バーツ「おっしゃあ!俺の力で司祭なんて一発でぶっ飛ばしてやらぁ!!」

パオラ「バーツ、あなたは魔法が苦手だったはずでは…」

バーツ「なぁに、心配いらねぇよ!攻撃させる前に倒せばいいだけだぜ!」

パオラ「バーツ…」

ミネルバ「(タリスの戦士バーツよ…お前が本当にパオラを任せられる器か…見極めさせてもらうぞ)」

パオラとは単純な主君と部下というだけではなく、共に騎士として学んだ戦友でもある。
ドルーアの司祭ごときにてこずるようでは、安心して彼女を任せることなど出来ない。

バーツ「真っ二つにしてやらぁ!!」

司祭A「ふん……脳みそまで筋肉なタリスの蛮族ごとき…返り討ちにしてくれようぞ!」

205 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 17:03:27 ID:???
先着【2名】様で

バーツ 34/34 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→! card+16+指揮(5)+支援(3)=
攻撃判定→! card+29+指揮(5)+支援(3)=
回避判定 →! card+16+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→! card+1+指揮(5)+支援(3)=

司祭A 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→! card+17+指揮(2)=
攻撃判定→! card+12+指揮(2)=
回避判定→! card+10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+6+指揮(2)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
バーツの攻撃判定がダイヤで『鳴動』で麻痺させる
司祭Aの全判定がダイヤで『瞑想』で+2

206 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:08:42 ID:???
バーツ 34/34 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ スペードK +16+指揮(5)+支援(3)=
攻撃判定→ クラブ5 +29+指揮(5)+支援(3)=
回避判定 → ダイヤ3 +16+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→ クラブ7 +1+指揮(5)+支援(3)=

207 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:10:09 ID:???
司祭A 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(2)=
攻撃判定→ クラブ2 +12+指揮(2)=
回避判定→ ハート2 +10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ クラブ10 +6+指揮(2)+玉座(2)=

208 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 17:27:22 ID:???
バーツ 34/34 鋼の斧(攻速…11 係数…ダイヤK〜5)
命中判定→ スペードK +16+指揮(5)+支援(3)=37
攻撃判定→ クラブ5 +29+指揮(5)+支援(3)=42
回避判定 → ダイヤ3 +16+指揮(5)+支援(3)=27
守備判定→ クラブ7 +1+指揮(5)+支援(3)=16

司祭A 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ ダイヤ9+2(瞑想) +17+指揮(2)=30
攻撃判定→ クラブ2 +12+指揮(2)=16
回避判定→ ハート2 +10+指揮(2)+玉座(5)=19
守備判定→ クラブ10 +6+指揮(2)+玉座(2)=20

バーツの攻撃!司祭Aに22のダメージを与えた!
司祭Aの反撃!バーツは攻撃を受け止めた!
===============
バーツ「どらあっ!!」

ドココッ!

司祭A「ふむああっ!?く、くそおおぉぉ!!」

ミネルバ「(ふむ…扱いにくい鋼の斧であそこまでの動きができるのはなかなかだ。
     だが、一撃で屠ることができないようではまだまだ…)」

バーツ「いまだパオラ!トドメをさしてくれ!」

パオラ「はい!」

バーツの掛け声と同時に、パオラは瀕死の司祭Aに向かって接近していく。
その姿に、ミネルバはハッとして考えを改めた。

209 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 17:28:46 ID:???
ミネルバ「(待てよ…。バーツは既に成長の限界に達しているとらしい。
     ならば、今あいつが最も心がけねばならぬこと。それは敵の殲滅でなく仲間の成長の手助け…?
     フフ…なるほどな。案外、見かけによらずキレる男なのかもな)」

それはもしかすれば偶然が起こした結果に過ぎなかったのかもしれない。
だが、今回の結果はバーツがパオラのために司祭の体力を削ったとも受け取れる。

ミネルバ「(タリスの戦士バーツ…か。ふむ。ひとまずは合格点といったところか?)」

※ミネルバのバーツに対する評価が上がりました。
========
先着【2名】様で

パオラ 27/27 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜3)
命中判定→! card+17+指揮(5)+支援(3)=
攻撃判定→! card+23+指揮(5)+支援(3)=
回避判定 →! card+10+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→! card+6+指揮(5)+支援(3)=

司祭A 4/26 サンダー(攻速…11 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→! card+17+指揮(2)=
追撃判定→! card+17+指揮(2)=
攻撃判定→! card+12+指揮(2)=
回避判定 →! card+10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+6+指揮(2)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
パオラの全判定がダイヤ・ハートで『安定』で最低値が5になる
司祭Aの全判定がダイヤで『瞑想』で+2

210 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:30:44 ID:???
パオラ 27/27 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜3)
命中判定→ クラブA +17+指揮(5)+支援(3)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +23+指揮(5)+支援(3)=
回避判定 → ダイヤ9 +10+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→ ダイヤQ +6+指揮(5)+支援(3)=


211 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:31:27 ID:???
司祭A 4/26 サンダー(攻速…11 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ダイヤQ +17+指揮(2)=
追撃判定→ ダイヤK +17+指揮(2)=
攻撃判定→ ハート2 +12+指揮(2)=
回避判定 → ダイヤ2 +10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ スペード8 +6+指揮(2)+玉座(2)=

212 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:40:26 ID:???
やられた?

213 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:46:04 ID:???
いや、先手で25/21で当ててるから反撃はもらわないっしょ?

214 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 17:47:26 ID:???
反撃されてたら危なかったなこういうケース多いね

215 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 18:51:37 ID:???
戦闘に超モリサキモード束ねないだろうか?
劣化界王拳みたいな感じで

216 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 22:59:40 ID:???
>>212-214
もしもパオラさんの引きがさらに悪かったら、最悪のケースも考えられましたね…
>>215
残念ながらここの森崎は今は『超モリサキ』にはなれないのですよ…
理由はそのうち語られることになると思います。
もう少し先に進めば、それに替わる能力を得られるかもしれません。
==========
パオラ 27/27 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜3)
命中判定→ クラブA +17+指揮(5)+支援(3)=26
攻撃判定→ ダイヤ10 +23+指揮(5)+支援(3)=41
回避判定 → ダイヤ9 +10+指揮(5)+支援(3)=27
守備判定→ ダイヤQ +6+指揮(5)+支援(3)=26

司祭A 4/26 サンダー(攻速…11 係数…ダイヤK〜Q)
命中判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +17+指揮(2)=33(必殺)
追撃判定→ ダイヤK+2(瞑想) +17+指揮(2)=34(必殺)
攻撃判定→ ハート2 +12+指揮(2)=16
回避判定→ ダイヤ2+2(瞑想) +10+指揮(2)+玉座(5)=21
守備判定→ スペード8 +6+指揮(2)+玉座(2)=18

パオラの攻撃!司祭Aに23のダメージを与えた!
司祭Aは倒れた。パオラは40の経験値を得た。
パオラのレベルが14に上がった!

217 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 23:00:41 ID:???
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

パオラ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

218 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:02:02 ID:???
パオラ
成長判定H→ ダイヤ9
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ スペード3
成長判定速→ クラブ2
成長判定運→ スペード2
成長判定武→ スペード9
成長判定守→ スペードQ
成長判定魔→ ハート6

219 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:02:25 ID:???
パオラ
成長判定H→ スペード5
成長判定力→ ハート2
成長判定技→ スペード6
成長判定速→ ハート5
成長判定運→ スペードJ
成長判定武→ ハート6
成長判定守→ ハート10
成長判定魔→ ダイヤJ

220 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 23:17:41 ID:???
パオラ
成長判定H→ ダイヤ9→1上がった
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ スペード3→1上がった
成長判定速→ クラブ2
成長判定運→ スペード2
成長判定武→ スペード9
成長判定守→ スペードQ
成長判定魔→ ハート6

パオラ   ペガサスナイト レベル14 EXP10  6戦4勝0敗
        成長率
HP27/28     ◎
力  9       ○
技 13      ◎
速 14       △
運  6       ×
武 12      △
守 12      △
魔  6       ×

以上のようになりました
=========
既に体力のほとんどを消耗していた司祭Aにパオラの攻撃を逃れる術は無かった。

ドズッ!

司祭A「うぎゃあーー!!」

パオラ「…ふぅ。残るはあの竜を除けば一人。ミネルバ様!」

ミネルバ「任せよ。この時間帯で敵将を丸裸にしてやろうではないか」

221 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 23:20:04 ID:???
マリア「ねえさま。あの竜は洋服なんて着てないわ」

ミネルバ「…マリア。そのボケは気に入っているのか?ん?」

妹のずれた発言に眉をひくつかせながらも、ミネルバはオートクレールを振り上げる。

司祭B「せ、せめて一撃でもダメージを与えておきたいが…くっ!」
========
先着【2名】様で

ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→! card+17+指揮(5)+支援(4)=
攻撃判定→! card+30+指揮(5)+支援(4)=
回避判定→! card+15+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→! card+0+指揮(5)+支援(4)=

司祭B 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→! card+17+指揮(2)=
攻撃判定→! card+12+指揮(2)=
回避判定 →! card+10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→! card+6+指揮(2)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ミネルバの攻撃・命中判定がダイヤ・ハートで『紅撃』で+3
ミネルバの守備判定がダイヤで『カウンター』で受けたダメージの半分を相手に与える
司祭Bの全判定がダイヤで『瞑想』で+2

222 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:21:59 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→ クラブ10 +17+指揮(5)+支援(4)=
攻撃判定→ ダイヤJ +30+指揮(5)+支援(4)=
回避判定→ スペード9 +15+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ ハート2 +0+指揮(5)+支援(4)=

223 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:22:04 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→ ダイヤQ +17+指揮(5)+支援(4)=
攻撃判定→ クラブQ +30+指揮(5)+支援(4)=
回避判定→ ダイヤ6 +15+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ ハート6 +0+指揮(5)+支援(4)=

224 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:22:38 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→ ダイヤ10 +17+指揮(5)+支援(4)=
攻撃判定→ ダイヤ6 +30+指揮(5)+支援(4)=
回避判定→ クラブ3 +15+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ スペード7 +0+指揮(5)+支援(4)=

225 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:23:07 ID:???
司祭B 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ クラブ9 +17+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤQ +12+指揮(2)=
回避判定 → ハートA +10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ ハートK +6+指揮(2)+玉座(2)=

226 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 23:26:41 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→ クラブ10 +17+指揮(5)+支援(4)=36
攻撃判定→ ダイヤJ+3(紅撃) +30+指揮(5)+支援(4)=53
回避判定→ スペード9 +15+指揮(5)+支援(4)=33
守備判定→ ハート2 +0+指揮(5)+支援(4)=11

司祭B 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ クラブ9 +17+指揮(2)=28
攻撃判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +12+指揮(2)=28
回避判定→ ハートA +10+指揮(2)+玉座(5)=18
守備判定→ ハートK +6+指揮(2)+玉座(2)=23

ミネルバの攻撃!司祭Bに30のダメージを与えた!
司祭Bは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た
ミネルバのレベルが10に上がった!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

ミネルバ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

227 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:31:24 ID:???
ミネルバ
成長判定H→ スペードA
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ ハート5
成長判定速→ ハート6
成長判定運→ ハート6
成長判定武→ ダイヤ2
成長判定守→ ハートA
成長判定魔→ ハート10


474KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24