キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/17(木) 21:50:54 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。

〜これまでのお話〜
森崎たちがファルシオンを手に入れるため訪れたカダインでの戦いは熾烈を極める。
ミネルバ隊の司祭であるウェンデルが敵魔道士の必殺の一撃で運悪く命を落とし、
さらに街への到着が遅れたことで、ウェンデルの弟子であるエルレーンとヨーデルが重傷を負ってしまう。
しかし、マリアの奇跡とも呼べる治癒の力でなんとか二人を助けることが出来たのだった。
その後、ガーネフへの対抗策をすぐにでもアリティアへと帰ろうとした森崎たちだったが、
ガーネフの魔法の仕業でカダインの街に缶詰状態になってしまう。その状況を打破するため、
カダインの司祭たちとサッカーの試合をすることに。無事に試合を終えた森崎たちは蓄えた魔力を使い
マルスたちが待つアリティア城へと急ぎ転移の魔法で向かうのだった…

☆前スレ
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1272541811/l50

225 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:23:07 ID:???
司祭B 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ クラブ9 +17+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤQ +12+指揮(2)=
回避判定 → ハートA +10+指揮(2)+玉座(5)=
守備判定→ ハートK +6+指揮(2)+玉座(2)=

226 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/24(木) 23:26:41 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ)
命中判定→ クラブ10 +17+指揮(5)+支援(4)=36
攻撃判定→ ダイヤJ+3(紅撃) +30+指揮(5)+支援(4)=53
回避判定→ スペード9 +15+指揮(5)+支援(4)=33
守備判定→ ハート2 +0+指揮(5)+支援(4)=11

司祭B 26/26 サンダー(攻速…11 係数…)
命中判定→ クラブ9 +17+指揮(2)=28
攻撃判定→ ダイヤQ+2(瞑想) +12+指揮(2)=28
回避判定→ ハートA +10+指揮(2)+玉座(5)=18
守備判定→ ハートK +6+指揮(2)+玉座(2)=23

ミネルバの攻撃!司祭Bに30のダメージを与えた!
司祭Bは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た
ミネルバのレベルが10に上がった!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

ミネルバ
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

227 :森崎名無しさん:2010/06/24(木) 23:31:24 ID:???
ミネルバ
成長判定H→ スペードA
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ ハート5
成長判定速→ ハート6
成長判定運→ ハート6
成長判定武→ ダイヤ2
成長判定守→ ハートA
成長判定魔→ ハート10


228 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/25(金) 00:07:06 ID:???
ミネルバ
成長判定H→ スペードA
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ ハート5→1上がった
成長判定速→ ハート6→1上がった
成長判定運→ ハート6→1上がった
成長判定武→ ダイヤ2→1上がった
成長判定守→ ハートA
成長判定魔→ ハート10

ミネルバ   ドラゴンナイト  レベル10 EXP10 9戦6勝0敗
        成長率
HP27/27     ○
力 12       △
技 14      ○
速 20       ○
運 12      ○
武 16      ◎
守 15      △
魔  0       ×

以上のようになりました
============
ブオン…ブオン!バッゴォォォン!!

司祭B「ぐべらあああっ!?」

武器の重さとミネルバの腕力。そして彼女が跨る飛竜が生み出す速さから生まれる強烈な打撃。
司祭Bは城壁に自信と同じ形の人型を残し、城外へと吹き飛んでいった。

マリア「(す、すっごい…わたしもいつかあんなふうに思いっきり斧を振り回してみたい…)」

229 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/25(金) 00:08:30 ID:???
羨望の眼差しを大好きな姉に向けるマリア。ミネルバも気分を良くして自陣へと戻ってくる。

ミネルバ「さて、森崎殿。恐らく敵軍は増援部隊を繰り出してくるだろう。
     奴らの襲撃に備えて陣を組まねばならんな。それで陣を敷く前に一つ貴殿に言っておくことがある」

森崎「なんだ?」

ミネルバ「『まりあだいじに』」

森崎「……は?」

モロドフ「森崎殿。ミネルバ王女はヒーラーを最優先に守れと至極真っ当なことをおっしゃっているだけですぞ」

森崎「は、はぁ…そうっすか。(このお姫様も色々とアレだなァ…)」

森崎はミネルバの言葉を耳に入れつつ、モーゼス隊の攻撃に備えるのだった。
=========
☆どうしますか?

A全員横一列に並べ!(狙われる確率は全員同じ)
B全員縦一列に並べ!(後ろに下がるほど狙われにくくなる)
C全員縦二列に並べ!(前列、中列の四人が大体の攻撃を請け負う)
D全員横二列に並べ!(前列の三人が後列を庇う)
Eデザートランスだ!(一人が囮になり積極的に攻撃を受ける)

2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません

230 :森崎名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:01 ID:UNhNn5U2


231 :森崎名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:29 ID:lcxhrouQ


232 :森崎名無しさん:2010/06/25(金) 00:13:31 ID:0q2MhYdg


233 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 14:44:27 ID:???
>Eデザートランスだ!(一人が囮になり積極的に攻撃を受ける)

森崎「俺が前に出て攻撃を請け負う!お前たちは下がってな!」

守備に優れる森崎が、進んで陣形の前に立つ。

ミネルバ「待て!竜のブレスの前ではどんな防御も役には立たぬ。
     それに、あの魔竜の獲物を捕らえる両の腕から逃れることは困難だぞ!」

パオラ「あなた一人だけに負担をかけるわけには…!」

森崎「俺を防御だけの男だと思っていないか?安心しろ。俺は回避にも定評がある男なんだぜ?」

かねてよりサッカーで鍛えてきた瞬発力と反応の良さ。この戦闘においても森崎の力は十分に発揮されていた。

マリク「やれやれ。森崎は一度言ったらもう聞かないからなァ…」

バーツ「お前とは長い付き合いだからな。分かった。もう俺は何も言わねぇよ」

マリア「…どうか気をつけてくださいね。回復の杖ならたくさんありますから」

森崎「おう」

ザッ…

森崎は他のメンバーを後方に下げ、自らを盾役として前線へと放り出した。

モーゼス「…ほう。指揮官自ら矢面に立つとは。よほどの実力の持ち主か…それともただの阿呆か」

森崎「御託はいらねぇ。さっさとかかってこい!この俺がどんな攻撃も後ろには抜かせん!!」

モーゼス「ククク…ならば、お望みどおりにしてやろうではないか。いでよ!我が忠実なる僕、ドルーア増援部隊よ!!」

234 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 14:45:29 ID:???
ギャオオオオオオオオムッ!!

モーゼスの長い咆哮の後、玉座の柱の影から複数の重騎士と魔道士たちが現れる。

森崎「(ちっ…対応部隊を決めてなかったから、奴らこっちまで素通りしてきやがる…)」

増援部隊たちはモーゼスとともに森崎を攻撃するためにじわじわと距離を詰めてくる。その数なんと…
============
増援部隊出現!→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→重騎士一人、魔道士一人
ハート→重騎士二人、魔道士一人
スペード→重騎士二人、魔道士二人
クラブ→重騎士三人、魔道士三人
JOKER→なんと増援部隊たちはモーゼスを攻撃し始めた!?

235 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:47:17 ID:???
増援部隊出現!→ クラブ8

236 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:47:23 ID:???
増援部隊出現!→ スペード3

237 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:47:29 ID:???
増援部隊出現!→ クラブ8

238 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:51:55 ID:???
どこにそんだけ隠れてたんだ!

239 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 14:56:50 ID:???
増援部隊出現!→ クラブ8
>クラブ→重騎士三人、魔道士三人

ズラーーーーーーーッ!!

森崎「なにィ!」

それはほんの一瞬の出来事であった。森崎はあっという間に周囲を六人もの敵兵に囲まれてしまっていたのだ。

森崎「こ、こいつら…まったく気配を感じさせること無く……?」

モーゼス「浅はかな奴め…ここをどこだと思っておる?このモーゼス様の居城アリティアだぞ?
     そう易々と攻め落とせるほど甘くは無いということだ!!」

森崎「(こんな大人数が毎ターン毎ターン一挙してきやがるとでも言うのか!?
   さすがにこれだけの大軍相手だと…俺はともかく仲間たちが危ない!)」

敵の人数が増えれば増えるだけ、それだけ後方へのケアが難しくなる。
最悪、自分の守りを次々と突破され、他の仲間たちが次々と攻撃を受けてしまうかもしれないからだ。

モーゼス「皆のものかかれ!奴らを八つ裂きにするのだァ!!」

ガオオオオオオオッ!!ボシュウッ!

闇色の炎が、合図であるかのようにアリティア城の天井目掛け放たれる。
森崎は敵兵たちを突破されないように、腰を深く落とし神経を集中させた。

240 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 14:58:27 ID:???
先着『2名』さまでブロックごとに

モーゼス→ ! card
魔道士A→ ! card
魔道士B→ ! card
魔道士C→ ! card
=========
重騎士A→ ! card
重騎士B→ ! card
重騎士C→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜6→森崎
5→ミネルバ
4→バーツ
3→パオラ
2→マリク
A→マリア
JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

241 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:59:15 ID:???
モーゼス→ ダイヤ7
魔道士A→ クラブ3
魔道士B→ ダイヤA
魔道士C→ クラブ5

242 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 14:59:39 ID:???
モーゼス→ ハート4
魔道士A→ ダイヤK
魔道士B→ クラブ6
魔道士C→ ハートJ

243 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:01:30 ID:???
重騎士A→ スペード2
重騎士B→ ダイヤ6
重騎士C→ ダイヤ9

244 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 15:11:31 ID:???
モーゼス→ ダイヤ7 K〜6→森崎
魔道士A→ クラブ3 3→パオラ
魔道士B→ ダイヤA A→マリア
魔道士C→ クラブ5 5→ミネルバ
重騎士A→ スペード2 2→マリク
重騎士B→ ダイヤ6 K〜6→森崎
重騎士C→ ダイヤ9 K〜6→森崎
===========
森崎「(ぐっ…ダメだ。どうがんばっても全員をこの位置で受け止めるのは無理だ!!)」

森崎がそう考えている間にも、魔道士や重騎士たちは横をすり抜けようと突き進んでくる。

森崎「せめて…あの竜の攻撃だけは!!」

バッ!

森崎は魔道士たちの突撃はやむなくスルーし、とりあえずモーゼスの攻撃だけに体を張る。

モーゼス「ククク…わが闇の炎から逃れる術は無し…燃え尽きよ!」

245 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 15:12:40 ID:???
先着【2名】様で

モーゼス 27/27 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+14+指揮(2)=
攻撃判定→! card+26+指揮(2)=

森崎 26/26 がんばりアクス(攻速…4 係数…)
回避判定→! card+16+指揮(5)=
守備判定→! card+0+指揮(5)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
モーゼスの命中判定がダイヤで『束縛』で相手の回避合計を0に
モーゼスの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
モーゼスの『火のブレス』で相手の守備を0にしています
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化

246 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:14:36 ID:???
モーゼス 27/27 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード3 +14+指揮(2)=
攻撃判定→ スペードJ +26+指揮(2)=

247 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 15:14:50 ID:???
訂正。モーゼスのHPは50/50です。

248 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:14:53 ID:???
森崎 26/26 がんばりアクス(攻速…4 係数…)
回避判定→ ダイヤ3 +16+指揮(5)=
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(5)=

249 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 15:30:59 ID:???
モーゼス 50/50 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード3 +14+指揮(2)=19
攻撃判定→ スペードJ +26+指揮(2)=39

森崎 26/26 がんばりアクス(攻速…4 係数…)
回避判定→ ダイヤ3+4(俊敏+瞑想) +16+指揮(5)=28
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(5)=8

モーゼスの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
============
ギュオオオオオオッ…

耳の奥に響く轟音を鳴らし、モーゼスの喉の奥から瘴気を纏った炎が溢れる。

森崎「(くる…!)」

モーゼス「モエヨ!!」

ボッゴオオオォォォォォォォオオオオオオオッ!!!!

森崎「ぐわあああああああ!?」

絶叫を上げながらも闇色の炎に反応した森崎は、何とか体を翻した森崎は事なきを得た。

森崎「な、なんて出鱈目な攻撃だ…あんなのまともに食らったら命がいくつあっても足りないぜ…」

モーゼスの攻撃をやり過ごした森崎は、歩みの襲い重騎士たちの攻撃ならまだ間に合うとカバーに向かう。
一方その頃、森崎の守りを突破した三人の魔道士たちは後方のマリア達に攻撃を仕掛けていた。

魔道士A「轟け!我が雷よ!」

パオラ「マリア様お下がりください!ここは私が引き受けます!」

250 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 15:32:47 ID:???
先着【2名】様で

魔道士A 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+10+指揮(2)=

パオラ 27/28 銀の槍(攻速…7 係数…)
回避判定→! card+10+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→! card+6+指揮(5)+支援(4)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
魔道士Aの命中判定がダイヤで『集中』で+2
魔道士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
パオラの全判定がダイヤ・ハートで『安定』で最低値が5に

251 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:34:40 ID:???
魔道士A 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ クラブ9 +15+指揮(2)=
攻撃判定→ ハート4 +10+指揮(2)=

252 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:35:18 ID:???
パオラ 27/28 銀の槍(攻速…7 係数…)
回避判定→ ダイヤQ +10+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ ハート9 +6+指揮(5)+支援(4)=

253 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 15:35:24 ID:???
パオラ 27/28 銀の槍(攻速…7 係数…)
回避判定→ スペード7 +10+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ スペードA +6+指揮(5)+支援(4)=

254 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 18:09:29 ID:???
モーゼスの束縛がやばすぎる

反撃で重騎士BC倒して、マリクで重A、ミ・バ・パで魔道士モーゼスをドラゴンキラーで攻撃
ちょっと難しいか。マルス早く着てー!

255 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 19:43:32 ID:???
流石はバジリスクのモーゼス……ハンパない強さだなあ

256 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 19:47:39 ID:???
魔道士はスルーしてもよくないし?ガードもできないし、回復もできない。
ミネルバと森崎ならモーゼスはなんとかなる気がする。

257 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 20:18:00 ID:???
>>254
ここから先は敵将はみんな強力なキャラばかりです。心してかかりましょう!
>>255
名うての将にもかかわらず、原作ではイマイチなキャラはスキルによって強化されています。
それは味方に限ったことではありません。
>>256
モーゼスをガードにいけるのは重騎士ABCですね。彼らを全滅させないかぎり
高確率でモーゼスは彼らを盾にして攻撃を凌いできます。
===========
魔道士A 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ クラブ9 +15+指揮(2)=26
攻撃判定→ ハート4 +10+指揮(2)=16

パオラ 27/28 銀の槍(攻速…7 係数…)
回避判定→ ダイヤQ +10+指揮(5)+支援(4)=31
守備判定→ ハート9 +6+指揮(5)+支援(4)=24

魔道士Aの攻撃!パオラは素早く身をかわした!
===========
パオラ「はあっ!!」

バサァッ!!バチイッ!!

魔道士A「!?」

愛馬の純白の翼をバリケードのように広げ、パオラは電撃呪文を的確に防ぐ。
弾けた雷が黒い煙を噴出し、もうもうと立ち込める。

魔道士B「(しめた!この煙の中に乗じて奇襲を仕掛ける!)」

バッ!

258 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 20:20:00 ID:???
パオラ「え!?」

ミネルバ「な…!」

パオラとミネルバの間をすり抜けた魔道士Bは、最後尾にいたマリアに向けて掌を広げる。

マリア「ひ…!」

魔道士B「回復役から攻め落とすのがセオリーだ!覚悟しろ!」
========
先着【2名】様で

魔道士B 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
追撃判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+10+指揮(2)=

マリア 17/17 (攻速…3 係数…)
回避判定→! card+4+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→! card+5+指揮(5)+支援(3)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
魔道士Bの命中判定がダイヤで『集中』で+2
魔道士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
マリアの回避判定がダイヤ・ハートで『祈り』でトドメとなる一撃を完全回避

259 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:13 ID:???
魔道士B 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ ハートK +15+指揮(2)=
追撃判定→ JOKER +15+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ3 +10+指揮(2)=


260 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:34 ID:???
マリア 17/17 (攻速…3 係数…)
回避判定→ クラブJ +4+指揮(5)+支援(3)=
守備判定→ スペード8 +5+指揮(5)+支援(3)=

261 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:23:22 ID:???
無傷か?

262 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:25:35 ID:???
一瞬死んだかと思ったが、相手がダイヤの3引いた時点でこっちの守備がAでも絶対に生き残る状態だったね

263 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 20:28:37 ID:???
魔道士B 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ ハートK +15+指揮(2)=30
追撃判定→ JOKER +15+指揮(2)=32(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ3+2(豪力) +10+指揮(2)=17

マリア 17/17 (攻速…3 係数…)
回避判定→ クラブJ +4+指揮(5)+支援(3)=23
守備判定→ スペード8 +5+指揮(5)+支援(3)=21

魔道士Bの攻撃!マリアは攻撃を受け止めた!
魔道士Bの追撃!必殺の一撃!マリアは攻撃を受け止めた!
魔道士BがJOKERを出したので覚醒します
==========
魔道士B追撃覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→スキル『追刃』(追撃時、命中・攻撃判定に常に+3)
スペード・クラブ→技+1
JOKER→上記全て

264 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:30:51 ID:???
魔道士B追撃覚醒→ ダイヤ7

265 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:38:32 ID:???
四分の一で実質強制命中のブレスとかヤバイにも程がある
これは重騎士を仲間に片付けてもらって
森崎のドラゴンキラーで一気に倒すのを狙うしかないな

266 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 20:41:35 ID:???
魔道士B追撃覚醒→ ダイヤ7
>ダイヤ・ハート→スキル『追刃』(追撃時、命中・攻撃判定に常に+3)
======
迫りくる豪雷に対して、マリアは短い悲鳴をあげるも冷静だった。

マリア「(落ち着くのよマリア。勉強で習ったとおりに…解呪の魔法を!)」

グッ…

両手を胸元で組み、小さい声で祈るように詠唱をするマリア。すると、
マリアを包もうとしていた雷の塊がぱあんと弾け、霧のように掻き消えたのだ。

魔道士B「な…なにィ!」

ミネルバ「マリア!無事か!」

血相を変えてマリアの側へと駆け寄るミネルバに、マリアはかすかに震えながら気丈に答える。

マリア「わ、わたしなら大丈夫。ねえさま、それよりまだ敵が!」

魔道士Bの奇襲に便乗し、魔道士Cもマリアに向かって攻めあがってきたのだ。

ミネルバ「案ずるな。もう、お前に怖い思いはさせん」

ブワアッ!

飛竜の翼をこれでもかと大きく広げ、魔道士Cの視界を遮るミネルバ。

魔道士C「くっ…仕方がない。竜騎士は魔法の抵抗力が低いはず…貴様から地獄に送ってやろう!」

ミネルバ「残念ながらそれは出来ぬ。マリアの目の前でそのような無様な真似、誰が出来ようか?」

267 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:04 ID:???
アーマーBとCは森崎の反撃で沈むはず
マリクが頑張ってくれれば次ターンに速攻かけられるね
ドラゴンキラー装備の森崎なら指揮込みで威力49、命中29で2回攻撃だから
反撃で死ななければほぼ確実に倒せるはず

268 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 20:43:34 ID:???
先着【2名】様で

魔道士C 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→! card+15+指揮(2)=
攻撃判定→! card+10+指揮(2)=

ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…11 係数…)
回避判定→! card+16+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→! card+0+指揮(5)+支援(4)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
魔道士Cの命中判定がダイヤで『集中』で+2
魔道士Cの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
ミネルバの守備判定がダイヤで『カウンター』でダメージの半分を相手に与える

269 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:48 ID:???
魔道士C 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ ハート5 +15+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +10+指揮(2)=

270 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:10 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…11 係数…)
回避判定→ ハート3 +16+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(5)+支援(4)=

271 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:23 ID:???
ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…11 係数…)
回避判定→ クラブ9 +16+指揮(5)+支援(4)=
守備判定→ スペード3 +0+指揮(5)+支援(4)=

272 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:05:44 ID:???
魔道士C 22/22 サンダー(攻速…7 係数…)
命中判定→ ハート5 +15+指揮(2)=22
攻撃判定→ ダイヤ10+2(豪力) +10+指揮(2)=24

ミネルバ 27/27 オートクレール(攻速…11 係数…)
回避判定→ ハート3 +16+指揮(5)+支援(4)=28
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(5)+支援(4)=12

魔道士Cの攻撃!ミネルバは素早く身をかわした!
============
ミネルバ「飛竜は確かに魔法に対する抵抗力は低い…だが」

ブワサッ!バササーーーッ!!

ミネルバ「当たらなければ、どうということはない!」

魔道士C「そ、そんなァ」

機動力を生かし、相手にまともに狙わせなかったミネルバの前に、魔道士Cは翻弄されてしまった。

重騎士A「ええい、お前たち何をやっているんだ!一人くらいさっさと倒せ!」

ズンズンズン…

森崎「(はぁはぁ…ようやく追いついた。)マリク!そいつだけは自分で何とかしてくれ!あとは俺がカバーする!」

マリク「オッケーオッケー。一人くらいなら何とかするよ」

マリクはエクスカリバーの書を取り出すと、キッと重騎士Aを見据えて防御の体制をとる。

273 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:07:01 ID:???
先着【2名】様で

重騎士A 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11+指揮(2)=
攻撃判定→! card+20+指揮(2)=
回避判定→! card+3+指揮(2)=
守備判定→! card+0+指揮(2)=

マリク 28/29 エクスカリバー(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+13+指揮(5)=
追撃判定→! card+13+指揮(5)=
攻撃判定→! card+16+指揮(5)=
回避判定→! card+8+指揮(5)=
守備判定→! card+9+指揮(5)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2

274 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:50 ID:???
重騎士A 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート9 +11+指揮(2)=
攻撃判定→ ハート6 +20+指揮(2)=
回避判定→ クラブQ +3+指揮(2)=
守備判定→ クラブK +0+指揮(2)=
ダイスパワー!

275 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:03 ID:???
マリク 28/29 エクスカリバー(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ10 +13+指揮(5)=
追撃判定→ スペードQ +13+指揮(5)=
攻撃判定→ クラブ5 +16+指揮(5)=
回避判定→ ダイヤ4 +8+指揮(5)=
守備判定→ クラブ5 +9+指揮(5)=


276 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:03 ID:???
マリク 28/29 エクスカリバー(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブQ +13+指揮(5)=
追撃判定→ スペード6 +13+指揮(5)=
攻撃判定→ ハート3 +16+指揮(5)=
回避判定→ ハート10 +8+指揮(5)=
守備判定→ クラブ9 +9+指揮(5)=


277 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:27:33 ID:???
重騎士A 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート9 +11+指揮(2)=22
攻撃判定→ ハート6 +20+指揮(2)=28
回避判定→ クラブQ +3+指揮(2)=17
守備判定→ クラブK +0+指揮(2)=15

マリク 28/29 エクスカリバー(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ クラブ10 +13+指揮(5)=28
追撃判定→ スペードQ +13+指揮(5)=30
攻撃判定→ クラブ5 +16+指揮(5)=26
回避判定→ ダイヤ4 +8+指揮(5)=17
守備判定→ クラブ5 +9+指揮(5)=19

重騎士Aの攻撃!マリクに9のダメージを与えた!
マリクの反撃!重騎士Aに11のダメージを与えた!
マリクの追撃!重騎士Aに11のダメージを与えた!
マリクは10の経験値を得た
============
重騎士A「うおおおっ!!」

ドゴゴッ!

マリク「ぐうっ!こ、このぉ!!」

重騎士Aの渾身のタックルを受けたマリクは、少し体制を崩したもののすぐに反撃の魔法を放つ。

ザシャシャシャッ!!

重騎士A「な、なんだと!?こいつ、本当に魔道士なのか?なんてタフな奴だ…!」

マリク「(自分でも驚いているよ。この戦いを通して、僕の体はとても丈夫になっているんだ)」

278 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:28:35 ID:???
昔からあまり体が強く無かったマリクは、感動で心が躍っていた。
屈強な敵兵の攻撃にも十分に耐えることができる肉体を、まさか魔道士の自分が手に入れていようとは誰が思っただろうか。

マリク「森崎!あとの兵士はたのんだよ!」

森崎「おう!これ以上は好きにはさせないぜ!」

ようやく自陣の前へと戻ってきた森崎が、自慢の斧を振り上げて重騎士たちの前に立ちはだかる。

重騎士B「くっ…せっかくのチャンスが」

重騎士C「まだだ!俺達の底力を見せてやる!いくぞ!!」

森崎「へっ、まとめて返り討ちにしてやるぜ。かかってこい!」

279 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:29:58 ID:???
先着【2名】様で

重騎士B 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11+指揮(2)=
攻撃判定→! card+20+指揮(2)=
回避判定→! card+3+指揮(2)=
守備判定→! card+13+指揮(2)=

森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…)
命中判定→! card+23+指揮(5)=
追撃判定→! card+23+指揮(5)=
攻撃判定→! card+50+指揮(5)=
回避判定→! card+16+指揮(5)=
守備判定→! card+20+指揮(5)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
重騎士Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
重騎士Aの守備判定がダイヤで『防御』で+2
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化

280 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:31 ID:???
HP特訓に失敗してたイメージが強いけど
妙に伸びたよねマリクのHP

281 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:54 ID:???
重騎士B 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート8 +11+指揮(2)=
攻撃判定→ ハート8 +20+指揮(2)=
回避判定→ ハート9 +3+指揮(2)=
守備判定→ スペード6 +13+指揮(2)=

282 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:37 ID:???
森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…)
命中判定→ スペードA +23+指揮(5)=
追撃判定→ スペードQ +23+指揮(5)=
攻撃判定→ ハート5 +50+指揮(5)=
回避判定→ スペードA +16+指揮(5)=
守備判定→ ハート9 +20+指揮(5)=

283 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:39:14 ID:???
重騎士B 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート8 +11+指揮(2)=21
攻撃判定→ ハート8 +20+指揮(2)=30
回避判定→ ハート9 +3+指揮(2)=14
守備判定→ スペード6 +13+指揮(2)=21

森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ スペードA +23+指揮(5)=29
追撃判定→ スペードQ +23+指揮(5)=40
攻撃判定→ ハート5 +50+指揮(5)=60
回避判定→ スペードA +16+指揮(5)=22
守備判定→ ハート9 +20+指揮(5)=34

重騎士Bの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!重騎士Bに39のダメージを与えた!
重騎士Bは倒れた。マリアは40の経験値を得た
マリアのレベルが10に上がった!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

マリア
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定運→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

284 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:31 ID:???
マリア
成長判定H→ ハート7
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ ハート6
成長判定速→ クラブA
成長判定運→ クラブ9
成長判定武→ ダイヤ10
成長判定守→ ハート8
成長判定魔→ スペード7


285 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:42 ID:???
マリクは魔道士のわりにHPはガンガン
伸びるね

286 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:49:27 ID:???
マリア
成長判定H→ ハート7
成長判定力→ クラブ8
成長判定技→ ハート6
成長判定速→ クラブA
成長判定運→ クラブ9
成長判定武→ ダイヤ10→1上がった
成長判定守→ ハート8
成長判定魔→ スペード7

マリア     シスター レベル10 EXP30  1戦0勝0敗
        成長率
HP17/17     ×
力  6       △
技  3       ×
速  3       △
運  6       △
武 10      ◎
守  7       ×
魔  5       ×

以上のようになりました
===========
重騎士Bの攻撃はいとも簡単にいなされ、森崎の反撃の前に瞬時に倒された。

森崎「歯ごたえねぇなァ…あの竜のジジイ以外は雑魚の集まりか?」

重騎士C「くっ…確かにそうかもしれんな。だが、雑魚には雑魚の意地があるんだよ!」

このまま舐められっぱなしでは自身のプライドが許さない。
重騎士Cは森崎に向かって鋼の槍を鋭く突き出してきた。

287 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/27(日) 21:50:39 ID:???
先着【2名】様で

重騎士C 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+11+指揮(2)=
攻撃判定→! card+20+指揮(2)=
回避判定→! card+3+指揮(2)=
守備判定→! card+13+指揮(2)=

森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→! card+23+指揮(5)=
追撃判定→! card+23+指揮(5)=
攻撃判定→! card+50+指揮(5)=
回避判定→! card+16+指揮(5)=
守備判定 →! card+20+指揮(5)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
重騎士Cの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
重騎士Cの守備判定がダイヤで『防御』で+2
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化

288 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:55:55 ID:???
重騎士C 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードK +11+指揮(2)=
攻撃判定→ スペード3 +20+指揮(2)=
回避判定→ ハート7 +3+指揮(2)=
守備判定→ ダイヤ5 +13+指揮(2)=


289 :森崎名無しさん:2010/06/27(日) 21:57:09 ID:???
森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ スペード4 +23+指揮(5)=
追撃判定→ ハートQ +23+指揮(5)=
攻撃判定→ ハート5 +50+指揮(5)=
回避判定→ スペードJ +16+指揮(5)=
守備判定 → スペード9 +20+指揮(5)=

290 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 19:26:06 ID:???
重騎士C 26/26 鋼の槍(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードK +11+指揮(2)=26
攻撃判定→ スペード3 +20+指揮(2)=25
回避判定→ ハート7 +3+指揮(2)=12
守備判定→ ダイヤ5+2(防御) +13+指揮(2)=22

森崎 29/29 がんばりアクス特効(攻速…4 係数…ダイヤ ハートK〜8)
命中判定→ スペード4 +23+指揮(5)=32
追撃判定→ ハートQ +23+指揮(5)=40(必殺)
攻撃判定→ ハート5 +50+指揮(5)=60
回避判定→ スペードJ +16+指揮(5)=32
守備判定→ スペード9 +20+指揮(5)=34

重騎士Cの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の反撃!重騎士Cに38のダメージを与えた!
重騎士Cは倒れた。マリアは40の経験値を得た
=============
先ほどの戦闘を繰り返すかのように、森崎は重騎士Cも速攻で退けた。

ドコォッ!

森崎「どいてろォ!」

重騎士C「ぎゃあああっ!?」

ミネルバ「敵の攻撃は止んだ。一度体制を立て直すぞ」

森崎隊は防御の陣を解き、重騎士Aと魔道士たちを従えたモーゼスの方を見やる。

バーツ「あ〜くそっ!増援部隊の連中がうざくて、敵将に勝負をしかけにいけねぇ!!」

パオラ「モーゼスを討ち取らないかぎり、増援部隊はまだ出てくるでしょうし…」

291 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 19:28:01 ID:???
マリク「増援部隊をせき止める別部隊があれば良かったんだけどね…」

ミネルバ「一小隊だけではそこまで展開を広げることは出来ぬ。どうする?森崎殿」

森崎が今後の展開を動かそうか考えていた頃。アリティア城門を突破してきたはずのマルスたちの部隊はというと…
===========
合流できるか?→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→マルス、シーダ、ジェイガン、ナバール、サムソンの五人が合流!
ハート→アベル、ドーガ、ジョルジュ、ジェイク、チェイニーの五人が合流!
スペード→リフ、マジ、バヌトゥ、トーマス、ボア、ベックの六人が合流!
クラブ→まだ誰も合流できない!このままのメンバーで続行!
JOKER→アリティア解放部隊の中から好きな五人を選択可能

292 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:46 ID:???
合流できるか?→ ダイヤ3

293 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:51 ID:???
合流できるか?→ スペード3

294 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 19:32:36 ID:???
最強チームが来たか。でもこいつらだってダイヤ出されたら即死だよなぁ
結局やることは「Aナイトつぶしてから森崎吶喊」で変わらず、か?

295 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 19:48:32 ID:???
指揮と支援が更に入るならマルス、シーダ、森崎、バーツ、ミネルバ
この五人辺りなら一撃の可能性は低いかな
結局ドラゴンキラー持ってる森崎にいかせるのが一番だとは思うけど

296 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 19:49:23 ID:???
この面子なら、森崎がトドメを刺し損ねても次の攻撃で確実に終わらせてくれそうだしね

297 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 20:07:57 ID:???
>>294-296
実はマルスがきたことで一つ特別なイベントが起こります。かなり有利に働くことになるでしょう。
===========
合流できるか?→ ダイヤ3
>ダイヤ→マルス、シーダ、ジェイガン、ナバール、サムソンの五人が合流!

バターンッ!!

森崎「ん!?」

背後の扉が勢いよく開け放たれ、森崎たちは後ろを振り向く。そこに立っていたのは…

マルス「も……森崎!?」

森崎「マルス!?」

マルスたちはまだ森崎たちがカダインで勝利を収めたことを知らされていない。
予期せぬ合流に一瞬目を丸くしたものの、すぐに笑顔で森崎たちの部隊に合流した。

モロドフ「マルス様、我々は白き賢者ガトー様のお力でカダインから一気に
     このアリティア城の地下に転移魔法で飛んできたのですじゃ」

マルス「白き賢者ガトー…」

森崎「王子、詳しい話は後で良いか?あの玉座に踏ん反り返っている奴をどうにかしなくちゃならねぇんだ」

マルス「あいつがアリティア占領軍の頭のモーゼス!
    この美しきアリティアを我が物にし、多くの民達を苦しめた…!」

モーゼス「おや?誰かと思えば…ふふふ…くははは…マルス王子よ。のこのこと死ぬために帰って来たのか」

モーゼスはマルスたちの姿を確認すると、目じりを落とし愉快そうに笑い出す。

298 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 20:10:20 ID:???
マルス「アリティアを取り戻すため…そして、母上と姉上を救い出すために、僕は…僕たちは戻ってきたんだ!!」

もう2年前の何後からも無かった貧弱だった自分はもういない。数々の仲間達とともに
多くの戦いを切り抜け、アカネイアを取り戻し、そしていま、愛する祖国を救うのだとマルスは高らかに声を上げる。

モーゼス「ふふふ…あのひ弱な王子が随分と大層なことを…しかし、帰ってくるのが少し遅かったようじゃな」

マルスの堂々とした態度に喉を鳴らし、モーゼスは続ける。

モーゼス「お前の母リーザはすでに、わしがこの手で殺し…姉エリス王女はガーネフにくれてやったわ」

マルス「!」

ジェイガン「なんと……!」

サムソン「リーザ王妃……」

マリク「エリス様が…う、嘘だァ!そんなの……でたらめだぁぁ!!」

母親の死。そして姉は既に暗黒司祭ガーネフの手に落ちた。
一つでさえ辛すぎる現実が、激しくマルスの頭を打ち据えた。

モーゼス「ふふふ……悔しくば、お前の手でこのわしを倒すことじゃな。
     肉親たちの恨みを晴らしに、無謀にもこのバジリスクのモーゼスに挑んでくるがいいわ」

マルス「…………(ギリッ)」

シーダ「マルス様…?」

299 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 20:13:07 ID:???
すぐ側に控えていたシーダは、マルスの周囲の空気が変わっていくのを察知する。
それはオレルアン城でマケドニアの将軍マリオネスに見せた、あの怒りの感情そのものだった。
アリティアの王子マルス。本来戦いを好む性格ではないが、戦いから逃げる性格ではない。
むしろ、避けられない戦いを前にしたらその身を炎のように燃やして果敢に戦おうとするのだ。

シーダ「(マルス様が怒るときは…自分の大切なものが守れなかったときだった…)」

オレルアンでは父が数週間に渡り首を野ざらしにされたと聞き、憤怒した。
そして今回。母をモーゼスに殺められ、姉までもガーネフの手に渡ってしまった。

マルス「(……父上……母上……姉上……私は……)」

モーゼスの非道は許せない。だがそれよりも己の無力が許せない。

マルス「(私は……必ずアリティアを取り戻す!だから…だからみんな……!)」
========
王子の帰還→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→スキル『破壊』1/4で相手の守備合計を0に。大盾無効化。さらに…?
スペード・クラブ→スキル『見切り』相手の攻撃・命中スキルを常に無効化。さらに…?
JOKER→両方習得。さらに…?

300 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:35 ID:???
王子の帰還→ JOKER

301 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:49 ID:???
なにィ!?

302 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:23 ID:???
こ、これが主人公補正ってやつか!

303 :300:2010/06/28(月) 20:15:02 ID:???
なっなにぃいいい!?!?!?!?!?

304 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:21:08 ID:???
物語的にはドラゴンキラーを投げて「使え!」で、
空中で受け取ったマルスが竜を一刀両断、というシチュエーションかしら。
この話の主役ダレー!?

305 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:30:09 ID:???
神展開だ



306 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:45 ID:???
エムブレム主人公伝統の見切りを習得さらに攻撃スキルも
マルスが最強キャラと化しましたwwwww月光涙目www

引いた俺もビックリですww

307 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:03:59 ID:???
>>300-303
ま…まいった!降参だ!もうこの星の王子様はGMの手にすら負えませんwww
>>304-306
この後のイベント戦闘により、モーゼスさんがあっさり倒される可能性はありますw
前スレではまったく出番が無かった反動が来ているのでしょうか?
このままじゃ戦場パートはマルスが主役、サッカーパートは森崎が主役というのを体現してしまいそうですねw
=========
王子の帰還→ JOKER
JOKER→両方習得。さらに…?
=========
怒りの感情に囚われたマルスの視界には、もはやモーゼスの姿しか映っていなかった。
もはや彼を止められるものはこの世にいない。
このままどちらかが滅びるまで終わらない戦いをモーゼスに挑もうとしたその瞬間であった。

??????「(マルス…)」

???「(マルス…)」

マルス「!? そ、その声は……?ま、まさか…!?」

本来起こりようも無い出来事が、マルスを襲った。思わずマルスは構えを解き、呆然と立ちすくむ。
右の耳からは父王コーネリアスの声が、左の耳からは母リーザの声が確かに聞こえたからだ。

リーザ「マルス…」

マルス「母上…?母上なのですか!?」

リーザ「2年前に比べ、随分逞しくなりましたね…おかえりなさい、マルス」

息子の成長を嬉しく思うその母の笑顔は、とても温かく、眩しく思えた。

308 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:05:28 ID:???
マルス「…は、はい!母上!私は…とうとう戻ってきたのです!
    祖国アリティアを取り戻し、父上と母上の無念を…晴らせるのです!!」

リーザ「あなたをここまで育ててくださったジェイガン、モロドフ、王宮騎士団…
    そしてここまで共に戦ってきた多くの仲間の皆様に感謝しなくては…」

マルス「…はい。母上。私はこれからも、仲間たちと力を合わせ…戦ってゆきます!」

母の満足そうな瞳が、マルスの凛々しい瞳と交わる。それと同時に浮き上がる影が見えた。
マルスがこの世の誰よりも偉大で、強きものだと信じて疑わなかった男の姿が見える。

コーネリアス「マルス」

マルス「父上…?」

コーネリアス「マルス。思い上がってはならぬ。アカネイアを取り戻し、
       アリティアに戻ってこれたのはお前の力だけではない」

マルス「えっ、父上…それはいったい!?」

コーネリアス「マルスよ。人の悲しみを知れ。真実は一つだけではない。
       それが分からなければこの戦いは無意味となろう」

マルス「真実は…一つじゃない……」

父から息子に託す最期の言葉とでも言うのだろうか。
鋭い眼光、だがその中はとても暖かく雄大な瞳で…コーネリアスはマルスに手を差し出す。

コーネリアス「かつて救国の英雄と呼ばれたアンリの剣技…ローウェル流。
       この奥義を、お前は知っているか?」

309 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:06:51 ID:???
マルス「は、はい。相手の守備を全て打ち崩す…『破壊』の剣だと聞いています」

コーネリアス「『破壊』とは、相手を滅ぼすものだけだと思うか?」

マルス「……?」

コーネリアス「お前の目で、真実を見つけよ。お前にはその資格が、使命がある」

リーザ「…マルス。仲間を、お友達を大切にね。…いつでも感謝の気持ちを忘れないように…」

ギュッ…!

コーネリウスが握り締めた右手から、力が流れ込んでくる。
触れるもの全てを壊してしまいそうな、強大な力だ。
そしてリーザが握り締めた左手からは、全てを見渡せるかのような透き通った力が流される。

マルス「父上……母上……」

マルスの呟きと共に、コーネリアスとリーザの姿が掻き消える。
それはもう絶対に二人に会えなくなったという証。
2年前、彼は父親の何の役にも立てず、惨めに敗走した。
そして母親の死に目にも立ち会えず、後悔の念は後をたたない。
だが、想いは。二人のアリティアを、この世界を愛する心は受け取ることが出来た。

マルス「(私は……必ずアリティアを取り戻す!だから…だからみんな……!)」

マルスの瞳に光が宿る。側で彼の様子を伺っていたシーダ王女は後にこう言う。
『スターロード・マルス』は、この瞬間誕生したのだと……

マルス「みんな!見ていてくれ!!」

カッ!

310 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:08:14 ID:???
ダダダダダダダッ!ダダッ!!

マルスは空高く跳躍すると、モーゼスの鋭く尖った顎目掛けて飛び込む。
夜空を駆け巡る流星のような速さを前に、誰もが彼の動きを眺めることしか出来なかった。

モーゼス「なっ…?」

マルス「うおおおおおぉぉぉぉぉっ!!!!!」
==========
先着【2名】様で

マルス 32/32 レイピア(攻速…13 係数…ダイヤ ハート)
命中判定→! card+21+指揮(8)+支援(8)=
追撃判定→! card+21+指揮(8)+支援(8)=
攻撃判定→! card+21+指揮(8)+支援(8)=
回避判定→! card+17+指揮(8)+支援(8)=
守備判定→! card+0+指揮(8)+支援(8)=

モーゼス 50/50 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+14+指揮(2)=
攻撃判定→! card+26+指揮(2)=
回避判定→! card+5+指揮(2)=
守備判定→! card+12+指揮(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『破壊』で相手の守備合計0
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で二回攻撃
マルスの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2
モーゼスの『束縛』『怪力』はマルスの『見切り』で封印されています
モーゼスの『火のブレス』で相手の守備を0にしています

311 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:51 ID:???
マルス 32/32 レイピア(攻速…13 係数…ダイヤ ハート)
命中判定→ クラブ2 +21+指揮(8)+支援(8)=
追撃判定→ スペードJ +21+指揮(8)+支援(8)=
攻撃判定→ ダイヤA +21+指揮(8)+支援(8)=
回避判定→ スペードA +17+指揮(8)+支援(8)=
守備判定→ ダイヤ4 +0+指揮(8)+支援(8)=
マルスもまた悲しみを背負う事が出来た・・・

312 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:00 ID:???
モーゼス 50/50 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブA +14+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ5 +26+指揮(2)=
回避判定→ ダイヤ6 +5+指揮(2)=
守備判定→ ダイヤ4 +12+指揮(2)=

313 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:15:44 ID:???
マルス 32/32 レイピア(攻速…13 係数…ダイヤ ハート)
命中判定→ クラブ2 +21+指揮(8)+支援(8)=39
追撃判定→ スペードJ +21+指揮(8)+支援(8)=48
攻撃判定→ ダイヤA +21+指揮(8)+支援(8)=38(破壊)
回避判定→ スペードA +17+指揮(8)+支援(8)=34
守備判定→ ダイヤ4 +0+指揮(8)+支援(8)=20

モーゼス 50/50 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブA +14+指揮(2)=17
攻撃判定→ ダイヤ5 +26+指揮(2)=33
回避判定→ ダイヤ6 +5+指揮(2)=13
守備判定→ ダイヤ4 +12+指揮(2)=18→0(破壊)

マルスの破壊攻撃!モーゼスに38のダメージを与えた!
モーゼスの反撃!マルスは素早く身をかわした!
マルスの追撃!モーゼスに20のダメージを与えた!
モーゼスは倒れた。マルスは80の経験値を得た
マルスのレベルが19に上がった!
===============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

マルス
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定技→! card
成長判定速→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

314 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:50 ID:???
マルス
成長判定H→ ハート9
成長判定力→ ハートA
成長判定技→ クラブK
成長判定速→ スペードQ
成長判定武→ ハート3
成長判定守→ スペード3
成長判定魔→ ダイヤ7

315 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:27:36 ID:???
スターロードってのはイベントクラスチェンジでもあるんだろうか

316 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:41:49 ID:???
>>315
このスレのマルスは原作どおりクラスチェンジはしません。
その分、多彩な支援で能力をカバーするというキャラになっています。
==========
成長判定H→ ハート9→1上がった
成長判定力→ ハートA→1上がった
成長判定技→ クラブK
成長判定速→ スペードQ
成長判定武→ ハート3→1上がった
成長判定守→ スペード3
成長判定魔→ ダイヤ7

マルス    ロード  レベル19 EXP60 24戦13勝0敗
        成長率
HP32/33     ☆
力 17      ○
技 16      ◎
速 14       ○
運 20      ◎
武 16      ○
守 10      △
魔  0       ×

以上のようになりました
===========
かねてよりアリティアに伝わる秘剣。その名はローウェル。
救国の英雄アンリの名を授かったこの剣術は、アリティアの騎士の教えとして広く請われていた。
基本の型は『突き』『斬り』を組み合わせた素早い連撃。
だが、型によっては『薙ぎ』『叩き』『払い』などの幅広い組み合わせを見せ、
その攻撃のバリエーションはまさに変幻自在。相手の反撃の芽を摘む一閃。
英雄アンリの『破壊』の剣は、多くのマムクートを屠ったといわれている。

317 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:43:22 ID:???
マルス「(これが…父上の剣!)」

右腕に、右手の指一本一本の先まで熱が篭る。星々が夜空に燃えさかる如く、マルスの放った一撃はモーゼスの頭を貫いた。

ズボオオッ!!!

モーゼス「グ…グホアアアアッ!?」

体全体を覆う痛みから、モーゼスはバランスを崩す。だがすかさずマルスの体を掴もうと、長い爪を交差させる。

マルス「(母上…どうか、私を見守っていてください!)」

タンッ!ビュンッ!

モーゼスの鼻っ面を蹴った反動で、触手のような両腕を避けて一気に床へと舞い下りる。
素早く腹の下に潜り込むと、天を貫くように剣を真上に突き上げた。

マルス「たああああっ!!」

ズパアアンッ!!ボシュウウウウウ!!

モーゼス「グギャバウフワアアアアアアアッ!?」

瘴気と熱風が溜まっていた腹が破裂し、萎んだ風船のようにモーゼスはみるみる縮んでゆく。
だが、モーゼスの真下にいたマルスは黒い正気を纏った蒸気をまともに頭から被ってしまう。

マルス「うわっ!?」

シーダ「マルス様〜〜〜!?」

森崎「ちっ…まったく相変わらず無茶をしやがる王子様だ!!」

318 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:43:25 ID:???
天空でも覚えるのかと思った

319 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 21:44:30 ID:???
主役はこの俺だ→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→森崎が熱気に包まれるマルスを見事に救出!
スペード→…しようとしたが、シーダに先を越される
クラブ→…しようとしたが、ミネルバに先を越される
JOKER→マルスは立ち込める熱気にもケロリとしていた…

320 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:44:58 ID:???
主役はこの俺だ→ スペード8

321 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:45:15 ID:???
主役はこの俺だ→ スペード8
友情パワー!

322 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:45:34 ID:???
やはり愛!

323 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 21:48:20 ID:???
最愛の前には最強なんて!
(両方を兼ねてるじゃん、とかツッコミ禁止

324 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/28(月) 22:16:24 ID:???
主役はこの俺だ→ スペード8
>スペード→…しようとしたが、シーダに先を越される
=========
森崎「ここでかっこよく王子を救出して誰が主役かを証明してやるぜ!」

ビュワワワワーーーーーンッ!!

森崎「どわっ!?」

森崎はマルスを救出しようといち早く玉座に駆け出そうとしたが、
彼の横をいち早く駆け抜ける風が、そんな彼の志をあっけなく吹き飛ばしていった。

シーダ「マ ル ス 様 〜 〜 〜 〜 〜 〜 ! ! 」

バッササー!ガシッ!クワッ!ボスッ!バッササー!!

愛馬エルカイトとともに、一瞬のうちにモーゼスの股下へと滑り込み、マルスを抱えてすぐに引き返す。
その早業は彼女にしか出来なかったであろう。彼のことを誰よりも思っているのは他でもない彼女なのだから。
呆気に獲られている森崎に、同じく救出に向かおうとしていたミネルバが話す。

ミネルバ「ふっ…もはや色んな意味で手遅れだな」

森崎「……へ、へへ……く、悔しくなんかないもんね……(あれ?このスレの主役って俺だよな…?)」

あれだけ必死になって自分を助けに来てくれるようなステキな人が羨ましい…
そんなことはちっとも思ってなんか無いんだからね!と、森崎は心の中で呟いた。

※マルスのドーガとの支援(1)が消え、シーダとの支援が(5)に上がりました。
================
森崎の影が限りなく薄くなったところで一旦ここまで。次回からは事後処理と勝利の宴。
その後は拠点パートを挟み、アリティアカップへとなだれ込みます。お疲れ様でした〜

325 :森崎名無しさん:2010/06/28(月) 22:28:24 ID:???
もう賞賛する言葉すら浮かばないロイヤルバカップル乙でした!

474KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24