キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】
1 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/06/17(木) 21:50:54 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。
【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。
〜これまでのお話〜
森崎たちがファルシオンを手に入れるため訪れたカダインでの戦いは熾烈を極める。
ミネルバ隊の司祭であるウェンデルが敵魔道士の必殺の一撃で運悪く命を落とし、
さらに街への到着が遅れたことで、ウェンデルの弟子であるエルレーンとヨーデルが重傷を負ってしまう。
しかし、マリアの奇跡とも呼べる治癒の力でなんとか二人を助けることが出来たのだった。
その後、ガーネフへの対抗策をすぐにでもアリティアへと帰ろうとした森崎たちだったが、
ガーネフの魔法の仕業でカダインの街に缶詰状態になってしまう。その状況を打破するため、
カダインの司祭たちとサッカーの試合をすることに。無事に試合を終えた森崎たちは蓄えた魔力を使い
マルスたちが待つアリティア城へと急ぎ転移の魔法で向かうのだった…
☆前スレ
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1272541811/l50
475 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 20:40:07 ID:???
>>473
アリティア城の宝物庫の宝箱判定も2でしたねぇ…
>>474
輸送隊のアイテムは、武器が貧弱なキャラが戦場パートで攻撃をするときに
初めて判定で受け取るということになっています。
たとえば鉄の斧に満足できないマジが攻撃するときに、
判定でデビルアクスを手に入れる――といった具合です。
============
>サムソン
>チェイニー
森崎の誘いに乗ってきたのは、アリティアの戦いでドルーア兵に囚われていた
正体不明の謎の青年チェイニー、そしてアンナに促されて練習に合流したサムソンである。
森崎「お、そういえばこの二人とは初対面だったな。せっかくだし挨拶でもしておくか」
==============
☆どうしますか?
A「俺がアリティア騎士団指揮官の森崎有三だ。宜しくな!(無難に挨拶)
B「俺は雑魚には興味が無い。お前たちは俺を満足してくれるか?(威圧的な挨拶)
C「初めまして〜。皆さんの強さは噂よりかねがねお聞きしております〜(腰の低い挨拶)
D「お前たち、得意なポジションは何だ?(サッカー的な挨拶)
E握手をして未来を予想
F挨拶はしない。すぐに練習開始だ!
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
476 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 20:44:07 ID:SLP2Rp+w
A
477 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 20:47:20 ID:Vcjh0w06
A
478 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 20:48:16 ID:5S/IvCHg
E
479 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 21:24:29 ID:???
>A「俺がアリティア騎士団指揮官の森崎有三だ。宜しくな!(無難に挨拶)
森崎「(人間初対面の印象が大事だ。ここは爽やかに挨拶をするぞ)」
森崎は清く正しい指揮官らしく、チェイニーとサムソンに自己紹介をした。
チェイニー「へ〜、あんた森崎っていうのか。珍しい名前だなァ…俺はチェイニー。宜しくな〜」
サムソン「アリティアの剣闘士サムソンだ。サッカーというものを知ったのは今日が初めてだ…宜しく頼む」
森崎「(よしよし、反応は上々だ。こいつらともうまくやっていけそうだぜ)」
※チェイニー、サムソンの評価が上がりました
無難な挨拶を終えた森崎たちは改めてサッカーの特訓をすることになった。
軽いパス回しをする最中、森崎は二人の動きに注目する。
サムソンは優れた身体能力ですぐにボールに反応することが出来た。
元アリティアの闘技場の覇者で、賞金稼ぎとして名を馳せていた過去は伊達ではなかった。
しかし、森崎にとってそんなことは些細な問題で、本題はチェイニーの奇想天外な動きである。
森崎「な…なにィ!」
サムソン「馬鹿な……」
チェイニー「へっへ〜。これが俺様の特殊能力さ。たまげたか!」
なんとチェイニーはサムソン瓜二つに体を変え、器用にボールを森崎に返す。
森崎「い、いったいどうなっていやがるんだ…?」
今度は森崎に姿を変えたチェイニーは、森崎からの鋭いパスを難なくトラップする。
480 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 21:25:51 ID:???
チェイニー「俺の『変身』はな、短時間だが相手と同じ能力になれるっていう優れものなんだ。
あんたの優れたサッカー技術…そっくりそのまま真似させてもらうぜ!」
森崎のやや華麗なドリブルも、ヒールリフトも、
あまつさえ多彩なセービング技までも全て綺麗に真似をされ、さすがの森崎も気分が悪くなり始めた。
森崎「(なんだこれ…胸糞悪い…必殺技をこうも簡単にパクられるなんて……)」
どこかのサッカー小僧が、人の技術をすぐに自分の物にすることを酷く嫌っていた森崎は、
チェイニーに似たような感情を覚えはじめた。だが、その黒い感情はすぐに消し飛んだ。
なぜなら、彼にはどうしても真似できないことがあったからである。
チェイニー「(ぐはっ……ぐほっ……な、なんだこいつの技…とんでもねぇほど体力を消費する……ば、馬鹿じゃねぇの?)」
サムソン「…なにやら様子がおかしいな」
森崎「まさか……体力(ガッツ)だけはコピーすることが出来ないってオチ…か?」
息も絶え絶えで地面に這いつくばるチェイニーを見て、森崎は心配そうに尋ねる。
チェイニー「ご、ご名答……ちなみに俺の今のガッツは 0/360 だ…ぜ……ガクリ」
サムソン「気を失ったな……」
森崎「…10分休憩。その後、本格的な練習に移るぞー…」
そう簡単に他人の物まねなどできるはずも無い。森崎はほんの少しだけ安心したという。
森崎「では、改めて練習の指示を出すとするか。さて…なにを指示するべきか…
サムソンさんは足も速く、ボール捌きも上手い。加えて守備も任せられるユーティリティープレイヤーっぽいな。
そして問題のチェイニーだが…あいつは変身しない状態じゃはっきり言って雑魚以外の何者でもないし…さて、どうする?」
481 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 21:28:03 ID:???
☆練習の指示を出してください。
森崎→
サムソン→
チェイニー→
Aガッツ
Bドリブル
Cパス
Dシュート
Eタックル
Fパスカット
Gブロック
Hセービング
I競り合い
Jスルー
K浮き球関連
(例)
森崎→Aタ
サムソン→B
チェイニー→Cタ
※同じ練習を選ぶと成功率が上がり、コンビ技習得のチャンスもあります。
※タリスボール(効果上昇+怪我率増加)を使う場合はアルファベットの横に『タ』と加えてください。
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
482 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 21:31:15 ID:Ejvm3ABM
森崎→A
サムソン→F
チェイニー→Aタ
森崎はMシールドのない今後に備えてガッツ増強、
サムソンはボランチとして使いたい。
チェイニーは言わずもがな。360とかないわー。
483 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 21:33:22 ID:Vcjh0w06
森崎→A
サムソン→F
チェイニー→Aタ
484 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 21:55:46 ID:???
>>482
それでも一回くらいなら森崎の代わりにゴールを任せられる…なんて危険すぎますねw
===========
森崎→A
サムソン→F
チェイニー→Aタ
森崎「よーし、俺とチェイニーで持続的に何本もパスを出して行くから
サムソンさんはできるだけカットに割って入ってくれ」
サムソン「了解した」
チェイニー「おっけおっけ」
森崎「あ、待てチェイニー。お前はこのボールを使え」
ズシッ…
森崎がチェイニーに手渡したのは、普通のボールより巨大で重く出来た特製のボールである。
チェイニー「な…なんじゃこりゃあ!?」
森崎「この大陸で作られた第一号の記念すべきサッカーボールさ。
そのボールで練習すると色々とご利益があるらしいぜ?」
チェイニー「ほんとかよ…こんな重いボール蹴りつづけてたら足首がどうにかなっちまわないか?」
森崎「大丈夫大丈夫。俺がすぐ隣で見ておいてやるから。じゃ、練習開始〜〜!!」
485 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:00:01 ID:???
森崎
K→HP+3
Q〜J→HP+2
10〜5→HP+1
4〜2→効果なし
A→HP-1
JOKER→HP+6
※J以上のダイヤでスキルゲット
チェイニー
K→HP+5
Q〜J→HP+4
10〜7→HP+2
6〜5→効果なし
4〜3→HP-1
2〜A→HP-2
JOKER→HP+10
※J以上のダイヤでスキルゲット
サムソン
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜9→該当能力+1
8〜6→必殺技習得
5〜2→効果なし
A→該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
486 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:01:03 ID:???
先着『1名』様で一気に判定お願いします。
森崎ガッツ練習→ ! card
チェイニーガッツ特訓→ ! card
サムソンパスカット練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
487 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:02:11 ID:???
森崎ガッツ練習→
スペード4
チェイニーガッツ特訓→
スペード10
サムソンパスカット練習→
クラブ4
488 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:02:14 ID:???
森崎ガッツ練習→
ダイヤ7
チェイニーガッツ特訓→
スペード7
サムソンパスカット練習→
スペード6
489 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:02:38 ID:???
森崎ガッツ練習→
スペードA
チェイニーガッツ特訓→
ハート5
サムソンパスカット練習→
スペードK
490 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:04:35 ID:???
>>484
ガッツの上昇次第ですが、割と真剣にそれも考えてます。
終盤、本当に追い詰められたときの代理キーパー、
あるいは森崎がオーバーラップしたいときの代わりとか。
491 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:17:06 ID:???
>>490
この特訓でチェイニーのガッツが400に上昇したので案外頼りになっちゃうかも?
===========
森崎ガッツ練習→ スペード4→効果なし
チェイニーガッツ特訓→ スペード10→HP+2
サムソンパスカット練習→ クラブ4→効果なし
===========
森崎「うおりゃ!」
サムソン「ぬんっ!」
バスッ!
チェイニー「ええーい、こうなりゃヤケクソだ〜〜〜!!」
ドッゴォォオオオンッ!!バガガッ!
サムソン「ぐわっ!?」
森崎たちの特訓は異なるボールを交互に扱ったことでちぐはぐな物になってしまった。
ただ、懸命にボールを蹴りつづけたチェイニーだけは持久力を高めることに成功したのである。
※チェイニーのHPが18→20に上がりました!
森崎「ハァハァ…他の連中はどうしてるんだ?ちょっと練習見てくるからお前たちは休憩しておいてくれ」
サムソン「分かった…」
チェイニー「はいよ〜」
森崎は他の仲間たちはどんな練習をしているのかを調べるために辺りを見回す。
492 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:18:28 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。
マルス→ ! num
アベル→ ! num
カシム→ ! num
ジュリアン→ ! num
マリク→ ! num
=======
ジョルジュ→ ! num
ジェイク→ ! num
ミネルバ→ ! num
リンダ→ ! num
トムス→ ! num
=======
ミシェラン→ ! num
トーマス→ ! num
ボア→ ! num
カチュア→ ! num
ベック→ ! num
!とnumの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
0→ガッツ
1→ドリブル
2→パス
3→シュート
4→タックル
5→パスカット
6→ブロック
7→セービング
8→競り合い
9→スルー
493 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:18:55 ID:???
マルス→
1
アベル→
7
カシム→
0
ジュリアン→
7
マリク→
6
494 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:22:39 ID:???
ジョルジュ→
5
ジェイク→
3
ミネルバ→
4
リンダ→
4
トムス→
1
495 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:23:40 ID:???
ミシェラン→
8
トーマス→
4
ボア→
2
カチュア→
1
ベック→
0
496 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:31:37 ID:???
マルス→ 1→ドリブル
アベル→ 7→セービング
カシム→ 0→ガッツ
ジュリアン→ 7→セービング
マリク→ 6→ブロック
ジョルジュ→ 5→パスカット
ジェイク→ 3→シュート
ミネルバ→ 4→タックル
リンダ→ 4→タックル
トムス→ 1→ドリブル
ミシェラン→ 8→競り合い
トーマス→ 4→タックル
ボア→ 2→パス
カチュア→ 1→ドリブル
ベック→ 0→ガッツ
==========
〜ガッツ〜
今回主に持久力を鍛えていたのはカシムとベックである。
ベック「カシムくんだっけ?今日はいい物を開発してきたんだな〜」
ジェイクとともにグルニアの技術者であるベックは、今回の特訓に備えてある装置を作ってきたらしい。
カシム「それはいったいなんですか?」
ベック「これなんだな!まるで高山にいるみたいに酸素の供給を押さえ込む特製マスクなんだな〜!
これをつけて練習すれば肺活量が鍛えられて持久力が一気にパワーアップなんだな〜」
カシム「へぇ…それはすごい!さっそく試してみてもいいかな?」
ベック「レッツトレーニング!なんだな〜!」
497 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:32:39 ID:???
先着『1名』様で一気に判定お願いします。
カシムガッツ練習→ ! card
ベックガッツ練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→HP+3
Q〜J→HP+2
10〜5→HP+1
4〜2→効果なし
A→HP-1
JOKER→HP+6
498 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:35:53 ID:???
カシムガッツ練習→
ダイヤ7
ベックガッツ練習→
ハート2
499 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:50:43 ID:???
カシムガッツ練習→ ダイヤ7→HP+1
ベックガッツ練習→ ハート2→効果なし
もとより体力には自信があったカシムはこのマスクのおかげで効率的な練習をすることができた。
だが、インドア派ベックにはこのマスクを使った激しい運動をするにはまだ早かったらしい。
ベック「で、でもカシム君が僕の発明品をしっかり証明してくれたんだな…うれ、しい……だ、な…ガクリ」
カシム「わーー!!ベックさんしっかりして!ベックさ〜〜〜〜ん!!」
※カシムのHPが30→31に上がりました
※カシムとベックの互いの評価が上がりました
森崎「カシムの奴、いつの間にあんなに走りこめるようになったんだ…?
下手をすれば、今の俺よりもあいつの方が……」
カシムの予想以上の成長に、森崎は少しだけ追い込まれているとき特有の身震いをするのだった。
〜ドリブル〜
ドリブル練習に励んでいたのはマルス、トムス、カチュアの三人。
カチュアにとっては憧れであるマルスが珍しくフリーでいるこの時間に全てを駆けるつもりでいた。
カチュア「(ここで特訓を大成功させれば、きっとマルス様の心の片隅にでも
私のことをしっかりと覚えさせることができる…)」
今のところマルスのカチュアに対する認識はマケドニアの天馬騎士の一人というほどでしかない。
カチュアは自嘲の笑みを浮かべた。どうしてこんなにも報われない恋心を抱いてしまったのであろうと。
カチュア「(シーダ様…天馬騎士としての実力も、サッカーの実力も今の私では遠く及ばない…
だけど、きっといつか貴女に追いつき、追い越してみせますから…!)」
500 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 22:52:01 ID:???
そんなカチュアの心を知る由も無く、マルスとトムスは真面目にフットワーク練習を続けていた。
マルス「小回りの利くステップをするときは、こうやって…こう。少し腰を落とすだけでも大分動きに余裕が生まれるんだよ」
トムス「なるほど…いやはや、マルス王子は戦闘だけでなくサッカーの学も豊富なのだな」
森崎「いいや、僕のサッカー技術の多くは森崎から教えられたものがほとんどだよ。
さ、そろそろ本格的にボールを使ってドリブルしてみようか」
カチュア「は、はい!(絶対に、絶対に成功させてみせるんだから!!)」
トムス「(ボールを相手から奪ってもキープできなければ意味が無い。
しっかりとマルス王子から技術を盗まなければ…)」
============
先着『1名』様で一気に判定お願いします。
マルスドリブル練習→ ! card
トムスドリブル練習→ ! card
カチュアドリブル練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜8→該当能力+1
7〜4→必殺技習得
3〜2→ 効果なし
A→該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
501 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:52:26 ID:???
クラブA「健気な娘さんいると聞いて飛んできました」
502 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:53:11 ID:???
マルスドリブル練習→
クラブ5
トムスドリブル練習→
ダイヤQ
カチュアドリブル練習→
ハート8
503 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 22:54:44 ID:???
トムス「そこそこ成功させたぞ」
504 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:07:56 ID:???
>>501
げえっ!?クラブA!フラグ圧し折り部隊長だ!
>>503
どうやらマルス様はカチュアよりトムスに夢中になってしまったようです…w
=========
マルスドリブル練習→ クラブ5→必殺技習得
トムスドリブル練習→ ダイヤQ→該当能力+2・必殺技習得
カチュアドリブル練習→ ハート8→該当能力+1
マルス「(ナバールの突破力はこの軍随一。特にテクニックで避けるドリブルと
パワーで一気に抜く二つの技を持っているのは相手にとってとても脅威だ)」
マルスは王族特有の優雅な身のこなしを生かしたフェイント技がある。
だが、中にはこのフェイントに対応してくる強敵も現れるだろう。
マルス「(技で抜けない相手が出てきたとき…突破口を開くのはやはり力!)」
ググッ…ダダッ!
マルス「ここだ!」
一気に相手の懐に潜り込み、居合抜きのようにターンを仕掛けて助走を取る。
トムス「むむ!?」
ボールに足を伸ばそうとしたトムスの重心が崩れたのを見計らい、マルスは一気にドリブル速度を上げる。
ギュバッ!!ドガアッ!
トムス「ぐおおっ!?」
マルス「出来た!名づけて『レイドチョップ』!!」
505 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:09:06 ID:???
ロイヤルステップより少ない動きで繰り出せる新たなパワー形ドリブルを、マルスは見事習得した。
※マルスが必殺ドリブル『レイドチョップ』(1/2発動、威力3 吹っ飛び係数2)
トムス「さ、さすがですねマルス王子…技だけでなく力で抜きにくるとは…」
激しく倒されたトムスだったがすぐに起き上がりマルスに駆け寄る。
マルス「トムスはどんなドリブル技を身につけたいんだい?
今の僕なら少しだけど君の特訓を師事できるかも」
トムス「そうですね。私はやはり…」
トムスのドリブル指針→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→体格を生かしたパワー系
スペード→以外と高い器用さを生かしたテクニック系
クラブ→あえてスピード系のドリブルを覚えたい!
JOKER→ぜ・ん・ぶ
506 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 23:13:14 ID:???
トムスのドリブル指針→
ダイヤ10
507 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 23:20:23 ID:???
>>500
何気にウザヤか森崎が紛れ込んでいる!?
508 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:30:15 ID:???
>>507
うわ…すみません。森崎自身がこんなこと言ったらたしかに引っ叩きたくなるかもw
===========
トムスのドリブル指針→ ダイヤ10
>ダイヤ・ハート→体格を生かしたパワー系
トムス「もちろんこの体格を生かした相手を蹴散らすドリブルだ」
マルス「だったら…バーツみたいな強引なドリブルからかな?
とにかく相手を押しのけることを念頭においてドリブルしてみて」
トムス「了解!ぬおおおおっ!!」
ズドドドドドドドド!ボゴォッ!!
マルス「ぐはあっ!?」
トムス「ま、マルス様!大丈夫ですか?す、すみませぬ!このお詫びは腹を割いてでも…!」
いくらマルスからの誘いとはいえ、同盟軍の盟主を派手に弾き飛ばした現実を、トムスは顔を青くして実感する。
もとより平民上がりの軍人気質の彼だ。王族に逆らうなどもってのほかだと信じ込んでいた。だが…
マルス「いてて…はは、すごい当たりの強さだよトムス。この調子ならディフェンスだけじゃなくドリブラーにもなれるかもね」
トムス「…そ、その…とんだご無礼を……お許しください……」
マルス「…これも森崎の受け売りなんだけどさ。サッカーには身分も国境も人種も関係ない平等で自由なスポーツんだって」
トムス「は…?」
マルス「この広いフィールドの上では、君も僕も同じ一選手でしかないということだよトムス」
509 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:32:50 ID:???
トムス「その…怒ってはいらっしゃらないのですか?」
トムスのいたアカネイアでは考えられない反応である。
高慢な貴族たちに逆らうことは例え騎士の身分であっても平民には許されないことだったからだ。
マルス「さ、今の調子で続けよう。今度は僕の番だよ!」
トムス「(これが…アリティアの王子、か。多くの者が彼の優しさに惹かれる理由…なんとなく分かった気がするな…)」
※トムスの速さが5→7に上がりました
※トムスが『強引なドリブル』(1/2発動・威力2・吹っ飛び係数2)を習得しました
マルスがみるみる上達するトムスと夢中で練習を繰り返していた一方で、
カチュアは独りで涙目になりながらジグザグドリブルを繰り返していたという…
カチュア「私の引いたカードの方がトムスさんより高かったらこんなことには…悔しい…ビクンビクン」
※カチュアの技が9→10に上がりました
〜パス〜
==========
ボアパス練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜9→該当能力+1
8〜6→必殺技習得
5〜2→効果なし
A→該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
510 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 23:33:49 ID:???
ボアパス練習→
ハート4
511 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:36:03 ID:???
ボアパス練習→ ハート4
>5〜2→効果なし
〜シュート〜
ジェイクシュート練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜9→該当能力+1
8〜6→必殺技習得
5〜2→効果なし
A→ 該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
512 :
森崎名無しさん
:2010/07/01(木) 23:37:47 ID:???
ジェイクシュート練習→
ダイヤ7
513 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/01(木) 23:59:16 ID:???
ジェイクシュート練習→ ダイヤ7
>8〜6→必殺技習得
ジェイク「うおい危ねぇ!俺も一切描写無しにされるところだったぜ…」
ジェイクはギガッシュ将軍から授かった超威力シューター『エレファント』から
とっておきのシュートを開発できないかヒントになるものを探っていた。
ジェイク「着弾と同時に、一気に回りを炎の海にするのがエレファントだ。
俺のシュートもこんな風にド派手で相手を混乱させるようなのがいいかもな」
ジェイクはしばらく考えた後、とりあえず上空高くボールを蹴り上げる。
そして勢いを増して落ちてくるボールと、その反動で激しく弾むボールを見てハッと閃く。
ジェイク「これだ!ボールの跳ね返る先を予め計算できて撃つことができれば…
これほど相手を惑わせることに適したシュートは無いぜ!」
優秀な技術者であるからこそ、彼はボールの回転や速度から落下地点や弾む先を予測することが出来た。
そこから完成に導かれたシュートが、これである。
ジェイク「これが俺の『エレファントブリッド』だァ!!」
炎の弾丸が地面を跳ねて炸裂する。拡散する火の玉の行方は受け側は予測することは不可能に近い。
ヒューーーーーーードッ!バジイイイィィィンッ!!
ジェイク「この高火力で相手を惑わす効果付とは割れながら恐ろしい技だぜ…
だが、問題なのは俺自身のシュート力の低さだよなぁ…
ああ〜〜〜誰かにこの俺の素晴らしいシュートを使って欲しいぜ〜〜!!!」
※ジェイクが『エレファントブリッド』(威力14 消費320 1/2でキーパーのバランスを崩す)を習得しました
514 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 00:00:41 ID:???
〜タックル〜
タックルの特訓に勤しんでいるのは既に守備的MFとして活躍しているミネルバ。
次こそは試合に出場、最悪でもベンチ入りを激しく熱望しているトーマス。
そして、何故かタックルは不得手の魔道士のリンダである。
ミネルバ「リンダ殿。何故そなたのような者がタックル練習に?」
リンダ「魔法ブーストの練習をしたくて。上手くタックルに並走して魔法を放つ練習をしたいのよ」
トーマス「それは構わんが…怪我しても知らないぜ?俺の突撃に弾き飛ばされても知らないぜ?」
リンダ「それなら平気よ。こう見えて身のこなしには結構自信があるんだから」
リンダはタックルやブロックなど筋力を使う守備は苦手だが、
瞬発力を必要とするドリブルやパスカットは並みの戦士たちより十分得意だからである。
ミネルバ「よし、それでは特訓を始める。各自、怪我だけには注意せよ!」
515 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 00:02:43 ID:???
先着『1名』様で一気に判定お願いします。
ミネルバタックル練習→ ! card
リンダタックル練習→ ! card
トーマスタックル練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→ 該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜8→該当能力+1
7〜4→必殺技習得
3〜2→ 効果なし
A→該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
※8以上且つ二人のマークが同じで『ツインタックル』を習得します
※J以上且つ三人のマークが同じで『トリプルタックル』を習得します
516 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:03:32 ID:???
ミネルバタックル練習→
ダイヤ9
517 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:03:38 ID:???
ミネルバタックル練習→
スペード5
リンダタックル練習→
ダイヤA
トーマスタックル練習→
クラブ8
518 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 00:21:57 ID:???
ミネルバタックル練習→ スペード5→必殺技習得
リンダタックル練習→ ダイヤA→該当能力-1
トーマスタックル練習→ クラブ8→該当能力+1
ミネルバ「(威力はあるが、隙の大きいサラマンドバイツをもっと
コンスタントに繰り出し、そして確実に当てるためには…)」
ミネルバはボールをキープするトーマスの視線と、足の動きから
相手が次にどこに動き、どこにボールを蹴りだそうとしているのかを予測する。
ミネルバ「(そうか…ただ闇雲に技を繰り出すだけでは駄目だ。技をより効果的にするための
こういった基本的な動きが重要なのだな。ふっ、サッカーも意外と奥が深い)」
ズッシャアアアッ!ズバッ!
トーマス「わあああっ!!」
※ミネルバのサラマンドバイツの発動率が1/4→1/2に上がりました
トーマス「うぐぐ…い、いてぇ…(うう…俺が男だからってなんで俺ばっかりタックルを受ける役なんだよちくしょう〜)」
※ミネルバのしごきの影響でトーマスの守備が6→7に上がりました
リンダ「(さすがはミネルバ将軍ね。彼女のタックルにうまくブーストを重ねるためにはっと…)」
そんな二人のタイマン特訓を、もっと側で見ようとリンダは駆け出す。だがその瞬間…
ドゴォッ!!
トーマス「うおおおっ!?」
リンダ「きゃあああっ!?」
519 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 00:24:53 ID:???
なんとミネルバに吹っ飛ばされたトーマスがリンダに激しく接触してしまったのだ。
さらにその衝撃に負けたリンダはバランスを崩し…
リンダに迫る危機→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→軽く足をくじく
ハート→勢い余ってトーマスの顔面に向かってダイブ!
スペード→顔面を激しく打ちつけた!
クラブ→もつれにもつれた二人の様子をなんと森崎とマリクがバッチリ見ていた!
JOKER→なんとトーマスが優しく抱きとめてくれた!な、なに?この胸の高鳴りは…
520 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:25:15 ID:???
リンダに迫る危機→
クラブ5
521 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:25:16 ID:???
リンダに迫る危機→
ハート7
522 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:37:15 ID:???
がんばりGKは見た!
523 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 00:39:31 ID:???
リンダに迫る危機→ クラブ5
>クラブ→もつれにもつれた二人の様子をなんと森崎とマリクがバッチリ見ていた!
ドタアッ!!ドサアッ!
ミネルバ「ふ、二人とも!大丈夫か!?」
重なり合うように倒れたリンダとトーマスを気遣い、ミネルバはすぐに二人に駆け寄る。
トーマス「(うぷ…うぷぷぷ…こ、この暖かくもやわこいこの感触は…ま、まさか…)」
リンダ「(いったた……ゾワゾワ…ン!?な、なに、この状況は!?)」
倒れたトーマスとリンダの体はこれほどまでも無く密着しており、
幸か不幸かリンダの僅かな服の隙間にすっぽりとトーマスの頭が入ってしまっていた。
さらに、このリンダの恥部全快の様子をマリクと森崎が遠めで見てしまったのである。
森崎「(う、うおお……な、なんだありゃあ…ゴクリ)」
☆これかんぜんにはいってるよね?
A「今の俺には関係ないな。無視無視っと(下手に関わらないでおく)
B「こ、こらー!君たち、まだお昼前ですよー!(指揮官として風紀の乱れを取り締まる)
C「なんて羨ま…いや、けしからんことを!(トーマスに激しく嫉妬する)
D「ヒューヒュー!お二人さん見せつけてくれるねぇ!(冷やかしてみる)
E「うおおおおおおお!!俺も混ぜてくれーーー!!(理性をかなぐり捨てる)
Fその他(好きなことをお書きください)
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
================
一旦ここまで。深夜ですのでちょっとアレな展開をどうかお許しくださいませ…ではまた〜
524 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:42:45 ID:???
あなた達はけだものです!
乙でした〜
525 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:45:16 ID:o8l/2c6A
F テメェ!リンダになにしやがる!!(トーマスに殴りかかる)
526 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:45:46 ID:3ZJSKNbE
A
527 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:45:58 ID:3n0lEk7Q
B
528 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:47:01 ID:???
Fここだ!ここで瞑想して浮きだまアップだ!
529 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 00:54:51 ID:nDYMlRPY
F
>>525
530 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 06:43:52 ID:???
引き剥がすならともかく殴るのは流石に不味くないか。
531 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 07:44:47 ID:???
森崎はトーマスを救ったんだよ。このままだと、ぶち切れたリンダにオーラで焼かれるだろ
532 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 11:18:55 ID:???
リンダに迫る危機→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→軽く足をくじく
ハート→勢い余ってトーマスの顔面に向かってダイブ!
スペード→顔面を激しく打ちつけた!
クラブ→もつれにもつれた二人の様子をなんと森崎とマリクがバッチリ見ていた!
JOKER→なんとトーマスが優しく抱きとめてくれた!な、なに?この胸の高鳴りは…
533 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 11:20:00 ID:???
すみません、↑はコピペミスです…
=========
>>530
場合によっては色々誤解されるかもしれませんしね…
>>531
なるいほどその解釈は面白いかもw
=========
>F テメェ!リンダになにしやがる!!(トーマスに殴りかかる)
リンダの服の隙間にトーマスの頭がすっぽりと入ってしまった。
この情景を見た森崎が第一番に思った感情はどす黒い怒りの感情だった。
まるで自分が守るゴールを無闇矢鱈に侵食されてしまったような…
とにかく森崎は、トーマスを殴らずにはいられなかった。
リンダを辱め、おいしい思いを独り占め…
いや、今はそんな邪な感情よりもとにかくトーマスに対する怒りのほうが強かったのだ。
森崎「うおおおおおおっ!!」
ズドドドドドドドッ!!
まさに暴走機関車の如く、森崎はトーマスに向かって駆け出し、自慢の右の拳を振り上げた!
ミネルバ「な…?」
呆気に取られるミネルバを横切り、何とか離れようとリンダの胸元でもがくトーマスの背中目掛け殴りかかる。
森崎「テメェ!リンダになにしやがる!!」
トーマス「え?え?え?(背後からとてつもない殺気が…や、やられる?)」
リンダ「ちょ、森崎君何を――?きゃあああ!?」
534 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 11:21:29 ID:???
森崎パーーンチ!!→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→トーマスくんふっとばされた!
スペード→リンダくんふっとばされた!
クラブ→トーマスくんとリンダくんふっとばされた!
JOKER→あ〜っと、リンダくんのオーラでもりさきくんふっとばされた!
535 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 11:26:58 ID:???
森崎パーーンチ!!→
ダイヤ2
536 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 11:28:47 ID:???
よし、トーマスなら嫌われても問題ないし、リンダも守れて万事解決だな
537 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 11:40:09 ID:???
>>536
トーマスは決して故意にやったわけではないんで…相当な恨みを買うかもしれませんよ?
============
森崎パーーンチ!!→ ダイヤ2
>ダイヤ・ハート→トーマスくんふっとばされた!
トーマス「(は、早く…早く逃げなきゃ…こ、殺される……!)」
背後から迫るおぞましい怒気をはらんだ叫び声に、トーマスは慌てて首を引っ込めようとする。
すると押しのけようと手を突き出していたリンダの後押しもあり、スポンとトーマスの頭は抜けた。
トーマス「やっ……」
だが、彼がその安堵の喜びの声を発することは無かった。
ボ グ シ ャ ッ ! !
トーマス「ぐべらあああああっ!?」
背中に受けるはずだった森際の拳は、タイミング悪く動いたトーマスの顔面をクリーンヒットしたのである。
きゅるきゅると錐揉み回転しながら打ち上げられたトーマスは、勢いよく地面へと突き刺さる。
森崎「地面に埋まって反省しろい!」
ズボッ!
トーマス「…………」
綺麗に頭から地面へと突き刺さったトーマスはうなだれて動かなくなった。
リンダ「…………」
538 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 11:41:41 ID:???
森崎「大丈夫だったかリンダ?」
ぽかんと呆気に取られているリンダは、とりあえず埃を払って立ち上がり、森崎に向かって言葉を返した。
リンダの対応→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→「その…あ、ありがとう…(照れながらも助けてくれたことに感謝される)
スペード→「ごご、誤解よ森崎君!あれはその…じ、事故だったんだから!(トーマスとの事を弁解し始める)
クラブ→「なんて酷いことを…いきなり殴ることなんて無いじゃない!(あれ?何故か怒られてる?)
JOKER→「私のために駆けつけてくれてありがとう森崎君!(人目も憚られず抱きつかれる!)
539 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 11:47:34 ID:???
リンダの対応→
スペード8
540 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 12:05:51 ID:???
リンダの対応→ スペード8
>スペード→「ごご、誤解よ森崎君!あれはその…じ、事故だったんだから!(トーマスとの事を弁解し始める)
森崎「なに?」
森崎の行動に感謝の言葉も返さず、リンダはひたすら弁解の言葉を述べていた。
リンダ「だから…さっきのは練習中にトーマス君がミネルバ様に吹っ飛ばされて
私のほうに倒れこんできただけなのよ!へ、変な誤解しないでよね!」
森崎「(……なんだよそれ。必死になって助けに入った俺が馬鹿みてぇじゃん…)」
いきなり殴りに向かったのはさすがにまずかったか。
トーマスにとってはとんでもないとばっちりを受けたということなのだから。
リンダ「と…とにかく、トーマス君を掘り起こさないと…あ、痛っ!」
小さい悲鳴を上げながら足首を押さえ込むリンダにミネルバが駆け寄る。
ミネルバ「りんだ、一旦医務室へ戻れ。シーダ姫たちが控えていたはずだ。
明日の試合のためにも無理をしてはいけない」
リンダ「は、はい…すみません」
ミネルバ「謝ることなど無い。私も少々張り切りすぎたようだからな」
そうしてリンダはミネルバに支えられ、ひょこひょこ飛びながら王宮へと戻っていく。
残されたのは、やり場の無い森崎と地面に突き刺さったままのトーマス。
森崎「……さってと、じゃあ見回りに戻るとするか」
何事も無かったかのように再び巡回に戻ろうとする森崎。だが、内心には色々と感情の変化が見られていた。
541 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 12:07:54 ID:???
森崎「(…なんであの時無我夢中で殴りに向かったりしたんだろうな…
俺らしくも無い。もっと冷静な判断が出来ただろうに。でも……)」
自分は間違ったことはしていない。トーマスには悪いけど、
あの場面で自分の感情を抑えることが出来なかったのには何か理由があるはずなのだから。
森崎「(………リンダ、か)」
ノルダで初めて出会った頃から妙に放って置けないポニーテールの彼女。
ついつい魔道書を買い与えたり、指定兵士に任命したこともあった。
それだけ森崎にとって、リンダとは特別な存在になりかけていたのであった。
森崎「(ま、待てよ…もしかして、俺ってリンダのことを……)」
=========
☆森崎の心情は?
A一人の女性として、好きになってしまったのだろうか
B大切な仲間として、好きになってしまったのだろうか
Cいや、リンダは確かマリクのことが好きだったはずだ
D無い無い。気のせい気のせい。俺はサッカー一筋だっつーの
Eええーい!うだうだ考えるのは俺らしくない!リンダにもう一度会いに行くぞ!
Fそんなことよりトーマスを助けよう。今ならまだ許してくれるかも
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
542 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:10:28 ID:nRByBjO6
F
543 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:12:18 ID:ep6XiOl6
F
544 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 12:23:06 ID:???
>Fそんなことよりトーマスを助けよう。今ならまだ許してくれるかも
森崎は仄かに芽生えたかもしれない恋心との葛藤よりも、目の前で助けを求める不幸な少年の方を優先した。
森崎「かわいそうなことをしたぜ…待ってろよ。今すぐ助けてやるからな」
ザックザックザック…
しばらくして、顔面を激しく腫れ爛されたトーマスが不機嫌を絵に描いたような顔で掘り起こされる。
トーマス「…………」
森崎「(ははは…やっぱ怒ってるよなァ…さて、どう切り出すべきかな?)」
☆どうしますか?
Aひたすら謝り倒す
Bあまり悪びれずにフランクに謝る
Cリンダの感触の具合を聞いてみる
D俺の頬も殴れと顔を差し出す
Eなんか態度が気に入らないのでもう一度地面に埋める
2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
545 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:27:33 ID:nDYMlRPY
E
546 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:28:45 ID:nRByBjO6
D
547 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:35:48 ID:wWIMZ8oc
A
548 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:39:18 ID:xlO/uznw
D
549 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:42:42 ID:???
また能力下がりそうな予感
550 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 12:49:34 ID:???
>D俺の頬も殴れと顔を差し出す
森崎「トーマス。いくら謝罪の言葉を並べたとしてもお前の気は晴れないだろう」
スッ…
森崎は目を瞑り、歯を食いしばってトーマスに自分の頬を差し出した。
森崎「お前が受けた痛み…俺も同じ分だけ請け負う!それが指揮官としての…俺の償いだ!」
トーマス「…………」
==========
トーマスパンチ?→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→トーマスの怒りの拳で森崎も地面に埋まる
Q〜J→トーマスの拳で森崎の顔も腫れあがる
10〜6→トーマスの拳でしっかりと森崎と痛みを分け合う
5〜2→優しいトーマスは軽い平手打ちで済ましてくれた!
A→トーマスはリンダのことで悶々としておりそれどころではなかった!
JOKER→トーマス「…もっと殴ってくれ」森崎「なにィ!?」
551 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:52:29 ID:???
トーマスパンチ?→
クラブK
552 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 12:54:28 ID:???
ちょwトーマス鉄拳激しいw
553 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:06:51 ID:???
弓兵はパワフルだなw
554 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:15:01 ID:???
トーマスパンチ?→ クラブK
>K→トーマスの怒りの拳で森崎も地面に埋まる
トーマス「へぇ…アリティアの指揮官様は心がけがいいみたいだな」
グッ…
トーマス「うおおおおおおおっ!!」
ボ グ シ ャ ッ ! !
森崎「ぐべらあああああっ!?(あれ?なんだか思った以上に痛い…?)」
所詮弓兵の拳など取るに足らないと思っていた森崎にとって大きな誤算であった。
森崎は先ほどのトーマスのように錐揉み回転しつつ打ち上げられ、地面に激しく突き刺さる。
ズボッ!
森崎「(うう…痛えよぉ…まいるぜまったく……)」
その後医務室から戻ってきたミネルバから助け出されるまで、森崎は地面の中で静かに涙を流していたという…
※リンダの守備が3→2に下がりました
※トーマスの力が7→10に上がり、成長率が△→○に上がりました
※トーマスのHPが20→18に下がり、守備が7→6に下がりました
※トーマスがスキル『練気』(1/4で攻撃判定+6)を習得しました
※トーマスがスキル『怒り』(HP半分以下で1/4で必殺攻撃)を習得しました
※森崎のHPが29→27に下がり、守備が20→19に下がりました
※リンダの評価が上がりました
※トーマスの評価が少し上がりました
555 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:16:22 ID:???
一方で、この顛末を遠くで見ていただけのマリクはというと…?
傍観者マリク→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→自分のブロック練習に集中していた(後の判定で成功率アップ)
スペード→リンダのことを心配していた
クラブ→森崎とトーマスのことを温い目で見ていた
JOKER→マリク「これだ!」なんと今までの光景から必殺ブロックを編み出した!
556 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:17:36 ID:???
傍観者マリク→
ハート6
557 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:20:37 ID:???
傍観者マリク→ ハート6
ダイヤ・ハート→自分のブロック練習に集中していた(後の判定で成功率アップ)
マリク「(なんだか凄いことになってるけど、今は練習に集中しないと!)」
〜ブロック〜
マリクブロック練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→ 該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜8→該当能力+1
7〜5→必殺技習得
4〜2→効果なし
A→ 該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
558 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:21:01 ID:???
マリクブロック練習→
スペード5
559 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:36:12 ID:???
マリクブロック練習→ スペード5
>7〜5→必殺技習得
マリク「僕たち魔道士は、ブースト以外で活躍するのは難しい…
この魔力をもっと別の形で生かす戦い方を探すんだ!」
バゴッ!ドゴッ!ボムッ!
戦闘中に唱える防護の呪文をブロックに応用するマリク。
何度もボールを弾くことで、瞬時に繰り出せるほどにまでなった。
マリク「(いてて…なんとか物にしたけど、実践で役に立つかどうかは微妙だよなぁ…
くそっ、僕にもマルス様の半分でも言いからもっと頑丈な体があれば…!)」
※マリクが必殺ブロック
『ミラーシールド』(消費200 威力10 勝利した場合相手側にシュートを跳ね返す)を習得しました。
〜パスカット〜
ジョルジュパスカット練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜9→該当能力+1
8〜6→必殺技習得
5〜2→効果なし
A→ 該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
560 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:36:47 ID:???
ジョルジュパスカット練習→
ハート7
561 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:39:57 ID:???
マリクさんなにカウンターシュート覚えてんのー!?
562 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:43:55 ID:???
反動砲かw
しかしなかなか能力上がらんねえ
563 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:55:07 ID:???
>>531
今のマリクのブロック値がたった11しかないので結果的に死に技ですが…w
>>562
戦場パートのことも考えれば、少しでも能力を上げておきたいんですがね…
==========
ジョルジュパスカット練習→ ハート7
>8〜6→必殺技習得
ジョルジュ「(俺が他の連中に比べて優れているところはパスぐらいなものだ。だが…)」
フィールドに立っている以上、守備に参加しないわけにもいかない。
ならば、自慢の器用さを少しでも活かせるパスカットを重点に鍛えることにした。
ジョルジュ「ふっ…!」
タンッ!クルッ!ガシイッ!!
ジョルジュ「よし…モノにしたぞ。これで、少しはレギュラーへの道に近づけたかな…?」
アカネイア同盟軍のベンチメンバーはたった16人。少ないイスを勝ち取るために、ジョルジュもまた努力を重ねていたのだ。
〜セービング〜
アベル「ジュリアン、分かっているな?」
ジュリアン「ああ。今回の大会は総当りのリーグ戦だ」
アベル「カードの累積もある今大会、最悪の場合森崎が試合に出られない状況も考えられる」
ジュリアン「そこでアイツをフォローしてやるのが俺たちって事か。よーし、やったるぜ!」
アベルとジュリアンは、森崎の代理にキーパーとしてゴールを守れるように特訓を始めるのであった。
564 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 13:56:08 ID:???
先着『1名』様で一気に判定お願いします。
アベルセービング練習→ ! card
ジュリアンセービング練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→ 該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜8→該当能力+1
7〜5→必殺技習得
4〜2→効果なし
A→該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
565 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 13:58:29 ID:???
アベルセービング練習→
ダイヤA
ジュリアンセービング練習→
ダイヤQ
566 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 14:02:15 ID:???
アベルはもうサッカー辞めた方が良いと思うんだ
567 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 14:14:46 ID:???
>>566
アベルの能力は確かにトップクラスのはずなんですけどねw
=========
アベルセービング練習→ ダイヤA→該当能力-1
ジュリアンセービング練習→ ダイヤQ→該当能力+2・必殺技習得
結果を先に言えば、今回の特訓はジュリアンが大成功を収めたものの、なんとアベルが手首を捻りケガをしてしまったのだ。
アベル「(まぁ今の俺の実力ならば間違いなくレギュラーに選ばれるだろう。
だが…久々にアイツと全力で戦ってみたいな。
今の俺のシュートなら、森崎のセービングも破れるんじゃないのかな?)」
練習中にそんな慢心に囚われるアベル。結果的に、これが今回のアベルの怪我に繋がってしまう。
グキィッ!
アベル「うぐはああっ!?」
ジュリアン「お、おいおい大丈夫かよアベル?ボ〜ッとしてるからだぜ?」
アベル「悪い悪い…あ、どうやらもうすぐ練習時間も終わりだな。そろそろ宿舎に戻ろうぜ」
ジュリアン「(…いいよなアベルは…アレくらいの怪我じゃ、全然地盤が揺らがないんだしさ…)」
自分の今の実力で、果たしてレギュラーの11人、もしくはベンチメンバーの16人以内に入れるかどうかは微妙である。
ジュリアン自身も突破力はあるものの、守備能力に欠けることは自覚している。
ジュリアン「(今回の特訓が、少しでも俺の守備の向上に繋がってればいいんだけどな……)」
568 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2010/07/02(金) 14:16:15 ID:???
憎まれ口をたたきあうが、ジュリアンにとっては森崎も大事な仲間の一人であった。
少しでも彼の助けになればという真摯な心が、僅かだが確実に彼の実力を高めているのにまだジュリアンは気がついていない。
※アベルの速さが20→19に下がりました
※ジュリアンの守備が9→11に上がりました
※ジュリアンが必殺飛び出し『ハンドトラップ』(消費200 威力7 1/4で相手のハンドを誘う)を習得しました。
〜競り合い〜
ミシェラン競り合い練習→ ! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K→該当能力+3・必殺技習得
Q〜J→該当能力+2・必殺技習得
10〜9→該当能力+1
8〜6→必殺技習得
5〜2→効果なし
A→ 該当能力-1
JOKER→該当能力+6・必殺技・スキル習得
569 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 14:17:32 ID:???
ミシェラン競り合い練習→
スペードK
570 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 14:20:36 ID:???
本当に何なんだこいつはw
571 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 14:23:58 ID:???
これがジャイアンパワーか…
572 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 14:56:40 ID:???
たけ…ミシェランそのうちドーガより強くなるんじゃないか?
573 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 15:10:16 ID:???
こんなボコボコ殴られ続けたら弱体化するだけだよ森崎
守護も死にスキルになってる
574 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 15:12:09 ID:???
今回は参加者の自業自得で、かつ引きの問題だぜ…
575 :
森崎名無しさん
:2010/07/02(金) 15:17:31 ID:c/HyMMEM
今までだって殴られたら能力下がってたんだし、わかってて選んだんでしょ
474KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24