キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【優しさか】小田Jr.の野望18【甘さか】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/07/20(火) 00:43:48 ID:SjjoAtis
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛少年も5年生。ルリタニアへの旅行や夏合宿などの長い長い夏休みもようやく終わり
2学期開始!と思いきや…?

現在
2学期開始!復活したティルとの再開と更に蝶化の強化が可能になったことでタックルにおいては
一流といっても良いレベルまでに成長する。しかし良いことは続かないもの。一ヶ月ぶりにフラウに
電話をかけるとなんと彼女は毎日を泣いて過ごして部屋に篭っているという自体になっていた。
しかも、良いことは続かないくせに悪いことは連続しクラリス公が大激怒。
ジュニアはその対策に大借金を負いながらも一路ルリタニアへと向かい…そこで見たものは…
といった第18弾です!

460 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 11:53:41 ID:wE3bBLL6
なんとなく哀れな声にジュニアは…

どうしますか?
A.精神干渉とかしてこなかったし…なんとなく同族の匂いもする。助けてやるか。
B.…君子危うきに近寄らず。見てみぬ振りをする。
C.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

461 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/27(火) 11:58:28 ID:ZqpqQ2uc
C 春菜姫とチェリーにどうしたら良いか相談する

462 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 12:45:43 ID:C7aai7gI
C 春菜姫とチェリーにどうしたら良いか相談する

普通に考えれば復活しようとしている
玉藻の前(藻の女、とか名乗ってるし)の誘惑なんだけどなあ・・。

463 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 12:57:02 ID:???
ちょい調べたところ、玉藻の前には「翻弄された悲劇の女」という見方もある模様。

464 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:10:34 ID:wE3bBLL6
>>462
藻女(みずくめ)というのは宮中に上り玉藻と名乗る事になった前の名前ですね。

>>463
おお、良く御存知で。実は玉藻の前と天皇の病状はとらえ方が難しいのですが、それ以外については
因果が逆転している出来事が非常に多いのです。
なので先にもレスしましたがこの狐?は(今のところ)『白面金毛九尾の狐』ではなく
『玉藻の前』なのです。(とはいえ最終的にどちらに転がるかはまだ未確定ですが)


C 春菜姫とチェリーにどうしたらいいか相談する。

ここは1人で判断するのは危険だと感じたジュニアはすぐそばにいる道案内の錯乱坊と春菜姫に
今あったことをはなし、意見を求める事にする。

春菜姫「聞くまでも無いわ。助ける理由なんて欠片もありません。第一お父さんにだけ話しかけて
私たちを無視するというのはそれだけで後ろめたい事があるからに決まってでしょう。
もしお父さんが開放しようと考えるなら私が全力で止めるわ」

465 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:11:35 ID:wE3bBLL6
錯乱坊「さよう。玄翁の砕いた殺生石。そもそも何故砕かれたかを考えれば答えは聞くまでもなかろう」

2人は意見の交換もせずに同じ答えを即答する。

小「いわれてみれば…そのとおりか。そうだな。妖しい点が多すぎるしここは…見なかったことにするか」

そうは答えるものの心にひっかかるものがある。それは同じジュニア自身認めたくは無いのだが
同じ狐としての同情なのかもしれない。

小(ということだ。すまんな)

ジュニアはせめて返事だけはしようと心の中でそう呟くのだが、絶望の色に打ちひしがれた悲しみの声が
心に染み入るだけだった。

〜〜〜

466 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:12:36 ID:wE3bBLL6
錯乱坊「さて…この殺生石。もしかして封印が弱まっているのやもしれぬ。わしの力でもう一度強固に
固めてやろう」

春菜姫「そうね。お父さんじゃなくても他の物の怪を化かしてかどわかすかもしれないし、私も
未熟だけど手伝います」

そういって瘴気の届かない範囲で縄を縛り、呪を作る。

小(見ているだけ…か。まあ封印の方法なんて知らないしな)

そんな事を思っているジュニアにただ1人異を唱えるものがいた。

ティル(マスター…差し出がましいようですが…あの声に春菜姫様や坊主の言うような邪悪な気配は
感じられません)

それは心を同じくしているが故にジュニアと同じように声を聞くことの出来た妖精ティル・ニー・ノグ。
異世界の冒険では言葉や文字、それに戦闘面など多岐にわたりこれ以上無い働きをしてくれた
ジュニアの半身とも言うべき存在である。

小(だけど…今更どうしようもないだろ?即答する春菜姫や錯乱坊を説得できるとは思えないぞ。
それに、確かに春菜姫の言うことももっともだ。何で俺にだけ声を聞かせて他の人物は無視したんだ?)

467 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 16:13:38 ID:wE3bBLL6
ティル(それは…私にもわかりません。そう…ですね。マスターがそう思われるのならば私の出る幕では
ありませんでした。失礼します)

その言葉と共に彼女の意識は表層から消える。

小(………)

どうしますか?
A.さっさと再封印を済ませて目的地を探す。
B.その封印…もう少しだけ待ってくれないか?再度接触を試みる。
C.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

468 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 16:31:58 ID:FIuoI636
B
五割勝負ってところかなー、クラブだし。
それでも、「助けを求める女」を無視したらJrではないと思うんだな
(それで散々苦労したのも事実だが)

469 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 16:54:55 ID:uGLujq3Y

一応Aにも入れとこう
クラブで出てきたフラウをK引いて惚れさせたジュニアなら何とかなるかも試練が・・

470 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:11:43 ID:oER2Wsis


471 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:17:48 ID:wE3bBLL6
2時間たっても票が集まらない…orz
元々話し合いをしなくても気軽に投票できるようにという意図で複数決にしてみたのですが
その2票目が入らないのならあまり意味なさそうですね。
ただでさえ最近時間切れ決を連発してますし、いつもの1票決に戻したほうが
まだちょっとだけ決がはやそうです。

>>468
まあジュニアも誰かに聞いて判断をするようになった。という点では成長してますね。

>>469
むむむ…どんな理由でも投票してくれるのはありがたいのですが、それでは1票決と変わらないのでは?
いやだから一票決がいいんだよ!という意図での投票なら全然OKなのですが。

>>470
あ!そうこう書いているうちに票が入ったですね。投票ありがとうございます。

472 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:18:50 ID:wE3bBLL6
B.その封印…もう少しだけ待ってくれないか?再度接触を試みる。

小「…なあ春菜姫。その封印もう少しだけ待ってくれないか?」

ジュニアは思い切って春菜姫に頼んでみる。

春菜姫「何故?まさか…封印を解こうとか思ってるの?」

小「いや、そこまではいかないけどもう少し接触してみたいんだ」

春菜姫「………」

親に危険なことはさせられない→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ まあお父さんの望みなら仕方ないわ。
ダイヤ以外 乗っ取られるかもしれないのにOKできるわけが無い。

となります。

473 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:19:38 ID:???
親に危険なことはさせられない→ スペード7

474 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:26:55 ID:???
一票にしたら今度は投票なしのランダムがあるからなあ。
時間制限を早くしたらどうでしょう(一時間くらいで)。

475 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:31:45 ID:wE3bBLL6
>>474
はい。普段の時限は1時間です。ただ中の人は結構な頻度でお昼くらいに1回と4時過ぎくらいから
書き込みが出来るので、そのときと夜中の1時過ぎくらいになるとは特に時間制限を
決めないとしていました。


親に危険なことはさせられない→スペード7

春菜姫「…それで私が『うん。』というと思う?相手は殺生石の玉藻だよ?日本最大級の大妖だよ?
お父さんに何かあったら私…私泣いちゃうからね?」

怒気を孕んだ顔…いや赤子の泣き出す寸前のくしゃくしゃな顔で春菜姫はジュニアに訴える。

小「そ、そうか…変な事いってすまない。そのまま続けてくれ」

女の涙には弱いもの。それも普段は勝気で弱みを全く見せない自分の娘ならなおさらである。

476 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:32:50 ID:wE3bBLL6
結局ジュニアはそのまま藻女(みずくめ)が封印されるのを…

封印者と開封者→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤクラブ つつがなく封印は終了した。
ハートスペード …封印の途中になにものかがやってきた。

となります。

477 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:35:59 ID:???
封印者と開封者→ ダイヤ7

478 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:50:38 ID:wE3bBLL6
封印者と開封者→ダイヤ7

ダイヤクラブ つつがなく封印は終了した。

ほんの少し心にちくりと刺さった小さな棘。それはジュニアの心を抉ることも心を滅してしまうほどの
毒もなく、ただほんの少しだけ心に痛いような痒いような引っかかるような感覚を残し…

錯乱坊「終わったぞ」

その一言で全ては決着をつけられる。

〜〜〜

479 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:51:45 ID:wE3bBLL6
小(本当に…良かったんだろうか?)

春菜姫「お父さん。そんな顔をしてもダメよ。アヤカシというのは基本的に人の弱みに付け込むの。
なんら臆するところが無いのなら、私やチェリーにも話しかけてしかるべきなのよ」

ジュニアの妙な顔を見た春菜姫はそう元気づける。

小(…いまやっと春菜姫には話しかけなかった理由が分かったような気がする。理(ことわり)の神と
大妖怪…お互いに相容れない存在なのだろうな。)

考え違いなのかもしれない。それどころか藻女はジュニアがそう思い込むことを見越して
ジュニアだけに話しかけたのかもしれない。

しかし全ては終わったことだ。ジュニアはそう思うことにして無理やり気分を切り替える。

錯乱坊「それでは行くか。この地にこれがあるということは恐らくこの近くに里があるであろう」

封印には相当な神通力が必要であるのにまったく疲れた様子を見せずにチェリーは道なき道を
歩き出す。

480 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 18:53:03 ID:wE3bBLL6
小「…もしかして本当に迷ったのか!?」

錯乱坊「それもさだめじゃ」

迷い道くねくね→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 狐の里を発見!
ハート あれ?禁足地なはずなのに人間がいる?
スペード …なんだか古ぼけた民家がある。
クラブ 本格的に迷いました。

となります。

481 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 18:53:30 ID:???
迷い道くねくね→ スペード10

482 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:00:52 ID:???
>>441とは言ってもタックルで奪う、奪い返しに来る相手をドリブルでかわし味方にパス
この一連の行動をするだけで最大ガッツの半分近く消費するから
ボールを持ったら即近くの味方に預ける赤井的な運用しか出来ないな
DFの判定の少なさ前提で使うなら休憩・終了間際を除き守備以外の行動は絶対してはいけない

483 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:12:12 ID:???
うーん、変身コマンドの時間コスト次第、かなあ。
他スレと同じように時間を消費するなら、>>482の言うとおりだと思う。
【一瞬だけ変身する】(霧雨スレのシュート時の分身みたいな、追加コマンド的な扱いで)
を可能にするスキルはどっかに転がってないかのう。

484 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 19:22:48 ID:wE3bBLL6
>>482
そうですね、大体そうだと思います。そのための蝶化と蝶化2ですし。
流石に中の人も試合中ずっと憑依できるバランスだとは思ってないですよ。
(とはいえ、マリーさんのアトリエでそろそろ祝福のジュースより更に回復できるアイテムが…)
普段は素の状態でタックルの時はどの状態になるか、パスカットはフェアリーダンスで対抗
といった形がベターでしょうか。まあ、それよりも素の能力を上げるのが一番なんですけどね。
(もともと、冒険で得られる能力は基本的にリスキーだと案内してるので)

>>483
今までもそうでしたが、相手がパスで突然タックルとか時間が無いときは無理ですが
ドリブルで単独突貫とかなら対応できますよ。
(実は過去にドッチボールのとき瞬間蝶化という技を使ってましたがw)


迷い道くねくね→スペード10

スペード …なんだか古ぼけた民家がある。

しばらく歩いていくと…突然目の前が開ける。

小「あれ?これって、家?」

チェリー「丁度よい。ここで少しだけ休ませてもらうか」

そういいながら誰がいるのかも確認せずにわらぶきの屋根の東屋といった雰囲気の民家に入る。

485 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 19:24:13 ID:wE3bBLL6
小「い、いいのかよ?誰かいたらどうするんだ?」

躊躇するジュニアだが案内役がいないのに外にいても仕方が無い。
結局こそこそと中へと入る。

謎の民家→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ なんと!すずめのお宿だった!
ハート 誰もいないけど何故か飲める井戸があった。(錯乱坊とジュニアのガッツ小回復)
スペード 予想通り誰かいた。
クラブ …だから嫌だったんだ。魔物の巣だった。

となります。

486 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 19:39:16 ID:???
謎の民家→ クラブ7

487 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:14:39 ID:wE3bBLL6
謎の民家→クラブ7

クラブ …だから嫌だったんだ。魔物の巣だった。

小(…凄く嫌な予感がするんだよな)

そんな事を思いながら民家の軒下にで…

ジャキン!!!

ものすごく嫌な音に思わず飛びのく!

ほんの一瞬前にジュニアがいた場所はぱっくりと割れる。

小「ちい!これは…魔法か!?」

488 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:15:41 ID:wE3bBLL6
一瞬鋭利な刃物が飛んだようにも思えるのだがその場所にそういったものは見えない。
ジュニアの知るところで物理的なものではないというのならそれは…

小「春菜姫!」

春菜姫「………ダメ!こっちにも一杯いるの!お父さん!」

チェリーと共に一足先に家の中に入っていた春菜姫からも声が聞こえる。

小「くそ!久しぶりにサシの勝負か!」

ジュニアはバックの中に差し込んでいたショートソードを素早く抜き放つ!


489 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 22:16:42 ID:wE3bBLL6
目の前にいるのはジュニアの膝丈しかない4本足の小動物。但ししっぽがものすごく鋭利な
刃物のようになっている!

どうしますか?
A.ここはティルを召還しつつ戦闘(ティルのガッツ50消費)
B.ここは蝶化しての戦闘だ!(蝶化に1ターンかかります。毎ターンガッツ40消費全能力+4)
C.ここは蝶化2しての戦闘だ!(蝶化に1ターンかかります。毎ターンガッツ60消費全能力+6)
D.今の俺なら俺自身の能力でも勝てるはず!
E.目利きで小動物の能力を確認する。
F.その他

ID表示で『2』票入ったものを選択します。
現在ジュニアのガッツ520/600

490 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:17:23 ID:???
Eってターン消費したっけ?

491 :小田ジュニア:2010/07/27(火) 22:21:19 ID:wE3bBLL6
はい、向こうが気付いている場合はターン消費です

492 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:22:29 ID:4lCTgVso


493 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:22:47 ID:???
このクラブ連発は運が悪いのもあるけど
チェリーが居るから当然とも思えるなw

494 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:42 ID:Kc+NDwwo


495 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:48 ID:???
カマイタチ系な敵か?

496 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:15:08 ID:s4vFNuIk
A

497 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:27:08 ID:wE3bBLL6
>>493
これでアタルがいればいったいどうなることやらw
ってここでナパームストレッチを!

>>495
まあみたまんまですね。

>>496
ちょうどEで書き終ったら票が入りましたね。ありがとうございます(涙


っと、やはり2票決時間がかかるので今回から1票決に戻します。


A.ここはティルを召還しつつ戦闘(ティルのガッツ50消費)

小(ここはティルを召還するか!今回から召還の儀式がいらないから俺自身は戦えるぜ!)

ジュニアはそう思いながら相手にソードを向ける。

498 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:28:10 ID:wE3bBLL6
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
ジュニアの守備判定→! dice
ジュニアの守備力34/2+! card
ジュニアの攻撃判定→! dice
ジュニアの攻撃35+! card
風鎌の守備判定→! dice.! dice.! dice.! dice
風鎌の守備力21/2+! dice

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が奇数でカマイタチ、偶数で攻撃となります。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)

499 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:29:11 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 3
鎌風攻撃 攻撃35+ 6
カマイタチ 魔力21+ ダイヤ7

あちゃー、ついに一票か・・。まあしょうがないんだが。

500 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:29:50 ID:???
せめて2票決で時間制限30分の方がいいんですが…

501 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:30:50 ID:???
ジュニアの守備判定→ 5
ジュニアの守備力34/2+ ハート2
ジュニアの攻撃判定→ 5

502 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:31:16 ID:???
ジュニアの攻撃35+ クラブ7
風鎌の守備判定→ 3115
風鎌の守備力21/2+ 3

503 :森崎名無しさん:2010/07/27(火) 23:33:52 ID:???
こりゃ物理攻撃はまず当たらないな。
Jrの次ターンは識別か、防御専念だな

504 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:56:12 ID:wE3bBLL6
>>499
何度も2票になったり1票になってすみません。先に書いたように本来意図していたものが
機能していないことがわかったので…

>>500
恐らくそれはランダム決の可能性がかなり高くなる諸刃の剣ですがやってみる価値はあるかもしれませんね。
明日一日試験的に実装してみましょうか?

>>503
それでも理論値は48%は命中するんですけど、今回は風そのものの妖怪なので相手がわるすぎですね。


鎌風の攻撃方法、攻撃判定→3
鎌風攻撃 攻撃35+6=41
カマイタチ 魔力21+ダイヤ7=28
ジュニアの守備判定→5
ジュニアの守備力34/2+ハート2
ジュニアの攻撃判定→5
ジュニアの攻撃35+クラブ7
風鎌の守備判定→3.1.1.5
風鎌の守備力21/2+3

505 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:57:12 ID:wE3bBLL6
鎌風の攻撃法3=カマイタチ!

カマイタチ 魔力21+ダイヤ7=28 28−5=23 23ダメージ!

ジュニアの攻撃5=3.1.1.5 ミス!

ティルが緊急召還されました!

ジュニアの目の前にいる動物は黒いフェレットのような生き物なのだが、その尻尾は日本刀のような…
いや、それはもっと曲線の強いシャムシールのような鋭すぎるものだった。

しかし、それより驚くべきものはその尻尾を何も無いところで振ると…

ガキン!!!

いきなりジュニアの着ている冒険者の服がぱっくりと切り裂かれ、いきなり血が噴出す!

506 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:58:16 ID:wE3bBLL6
小(まずい!ペインコントロールを!!!)

あまりの鋭さに切られた瞬間痛みを感じることはなく、致命傷でもないのだが、ジュニアは
直感的にこれはあとに響く痛みだと感じ取り、まともに攻撃することを止め自らの意識から
痛みの感覚を消すことに専念する。

ふわり…

そして、ジュニアの目の前にはショートボウをつがえたティルが、マスターを守るように現れる!

ジュニア体力91/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ250/300

〜〜〜

507 :小田ジュニアの野望:2010/07/27(火) 23:59:41 ID:wE3bBLL6
第2ターン!

小「くそ!完全にぱっくりいっている…」

ティル「御指示を!」

どうしますか?
A.当然もう一度攻撃!
B.防御に専念(障壁を作れないジュニアは魔法に対しての防御は無力です。)
C.ここは目利きしてみるか!
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.ここは瞬殺モードだ!フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.ガッツの消耗を抑えるためフェアリーアローだ!

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

508 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 00:06:42 ID:wwLd3czg
C2

2票30分なら、【基本は一票決、二票なら即決】って感じでいいところじゃないかな、と思いますね。
ただ、できればプラスして【ランダム判定の前に投票チャンスあり】にしてほしいです。
この場合のランダム発動は、ほぼ間違いなく【30分誰も気づかなかった】ケースだと思うので。

509 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 00:42:52 ID:Bk6GQeMQ
>>508
そうですねぇ…そのときの状況によって考えて見ます。
ただ、過去に何度かランダムになってもラストチャンスがある場合は、カード選択をしないという
気風が漂っていましたし、重要じゃない場合は結局『カード引かなくても誰かが投票するだろう』という
思考になりそうなのでやはりちょっと怖いものがありますが。

C.ここは目利きしてみるか!
2.ここは瞬殺モードだ!フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)

小「俺はこいつがなにものか見極める!ティルは最大火力であれを撃て!」

ジュニアは剣を地面に突き刺すと、ドロッセルマイヤーから手に入れた異物を見る目と、
ティルの干渉の入っている瞳と、春菜姫の視点の瞳と、そして自身のコーチングのによって
得られた選眼で黒いイタチの能力を丸裸にしようとする。

510 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 00:43:55 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
共通守備判定→! dice
ジュニアの守備力34/2+! card
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+! card
ジュニアの目利きの効果→! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1.2でカマイタチ、3.4で旋風波、5.6で攻撃となります。(旋風波は全体攻撃)
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6
ジュニアの目利きの効果はダイヤで全ての能力が丸わかり、ハートで相手の行動パターンも理解。
スペードで基本的なことは全て、クラブで体力や攻守速、魔法などがわかります。

511 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 00:45:14 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 5
鎌風攻撃 攻撃35+ 2
カマイタチ 魔力21+ ハート4
旋風波 魔力15+ ダイヤK

うーん、「ランダムはいや」というのは共通意識だと思うんだけど・・。
難しいなあ。まあ、しばらくは模索でいいと思います。

512 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 03:11:38 ID:???
共通守備判定→ 6
ジュニアの守備力34/2+ スペード3
ティルの守備力23/2+ 2
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ ハートK
ジュニアの目利きの効果→ ハート10

513 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:54:42 ID:Bk6GQeMQ
書きわすれですが攻撃、カマイタチの単体攻撃はいつものように低い数字の方がジュニアとなるので
攻撃目標はジュニアです。

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→5
鎌風攻撃 攻撃35+2=37
カマイタチ 魔力21+ハート4
旋風波 魔力15+ダイヤK
共通守備判定→6
ジュニアの守備力34/2+スペード3=20
ティルの守備力23/2+2
ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ハートK
ジュニアの目利きの効果→ハート10

カマイタチの攻撃法5=通常攻撃

カマイタチの攻撃5≠6 ヒット!

37−20=17 17ダメージ!

ティルのフェアリー・レイ 魔力21+20+ハートK=54 54−魔法防御6=48 48ダメージ!

ジュニアの目利き  ハートで相手の行動パターンも理解。

514 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:55:43 ID:Bk6GQeMQ
ジュニアはきっちりと黒いイタチのようなものを見定めていた。

しかしあまりに見定めるとする不用意に敵に近づいてしまう。それを見逃すような物の怪ではなく…

シャキン!!

湾曲刀のような尻尾でジュニアを思いっきり切りつける!

小「っく!また俺にかよ!」

思わずたたらをふむジュニア。しかし目前でそれを見ることが出来たためかジュニアが
本来知ることの出来ないはずの情報まで頭の中に入り込こむ。

ティル「魔力が上がった今なら!」

不思議な文様の魔方陣を繰り出すと光の奔流を直撃させるティル。それはイタチの風の衣を
容易にぶち焼き一気に体力を削る。

小(あれ!?ティルの魔力が上がってる!?ああ…そういえば俺との友好値で能力が変わるって
いっていたな…)

そんな事を考えながらあのイタチの能力を整理する。

515 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:57:32 ID:Bk6GQeMQ
鎌風 体力47/95 攻撃力35 守備力21 素早さ40 魔力10 魔法防御6

必殺技、スキル
カマイタチ (単体に風、無属性 魔力+10+! card)+練度1
旋風波 (全体に風属性 魔力+15+! card)
タツマキ (体力が25%以下で高確率発動。全体に風属性 魔力+30+! card)使用後逃走。
仲間よび (体力が50%以下で確率発動。)
逃走 (体力が50%以下で確率発動。)
風の障壁 (敵が魔法を使ってきた場合確率発動。魔法防御+15。風属性魔法吸収)
風の加護 (常時発動。風属性攻撃無効。確率分身。合計非ダメージが偶数で…)

小(特に溜め攻撃やアホのようにヤバイ攻撃は無いんだけど、タツマキが厄介だな。追っ払うか
俺もアイテム使って一気に落としにかかるか…)

そんな事を考えながらも出血がそろそろやばいことになっているジュニアはどうするかを考える。

ジュニア体力68/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ200/300

516 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 10:59:27 ID:Bk6GQeMQ
第3ターン

どうしますか?
A.後衛に移動する。(直接攻撃は全てティルに向かいます。)
B.アイテムを使う。(回復役、止血の丸薬、魔法の草、クラフト、レヘルンからお選びください)
C.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
D.剣で攻撃する。
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.ここは瞬殺モードだ!風の障壁をされる前にフェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.タツマキを使わせるのはまずい!フェアリーアローでダメージコントロール!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

517 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 11:55:20 ID:wwLd3czg
A3

518 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 12:12:15 ID:aVjjswC6
ランダム決定になってもカード引く人は必要ですよね。
その人にはカード引いてもいいけど投票してもいい権限を与えるのはどうですか?

519 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 14:30:27 ID:Bk6GQeMQ
>>518
今の中の人の考えはまず、『選択できる状況でカードを引く人はいない。』これは当然だと思います。
(今までもラストチャンスありでカードが引かれたことは一度も無いですし)
重要選択肢であるならばカードを引かれてはたまらないという思考からすぐに決まるでしょうが、
それほど重要で無い選択でにたいして、今まで選択をされなかったのにもう一度選択を待つというのは、
結局未確定あげと同じだったり、そもそも時間切りの意味が無いのでは?というのが今のところの見解です。
(何度もいっていますが今後未確定上げをしないという約束とそれとは別に『選択しないことの選択した』
という考えの下に新しく導入したという経緯がありますし)
※今の30分決の実験では『選択しないことの選択』というのは無稽となりますが

とはいえ実際のところ1票も入らないのは恐らく一番人気の無い(恐らく正確にはやることの無い)
学校ターンくらいでしょうし、きっちりやらなければいけないことが前もって
明確に指し示されていればきちんとラストチャンスをいれるようにいたします。
(もっとも一番なのは最低でも1票入ることなのですけどねorz)

520 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 14:31:50 ID:Bk6GQeMQ
A.後衛に移動する。(直接攻撃は全てティルに向かいます。)
3.タツマキを使わせるのはまずい!フェアリーアローでダメージコントロール!(ガッツ消費20)

小「俺は後列に移動するからティルはダメージを一気に与えないようにフェアリーアローで頼む!」

ティル「了解しました!」

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
ティルの守備判定→! dice
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で逃走、2でカマイタチ、3で旋風波、4で風の障壁、
5で攻撃、6で仲間呼びとなります。
カマイタチは魔法のマークがダイヤハートでティル、スペードクラブでジュニアに向かいます。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6

521 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 14:45:56 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 4
鎌風攻撃 攻撃35+ 5
カマイタチ 魔力21+ スペード7
旋風波 魔力15+ ダイヤJ
ティルの守備判定→ 6
ティルの守備力23/2+ 1
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ スペード9

522 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 15:14:48 ID:???
学校は「やることがない」んじゃなくて、「何をやっていいかわからない」だと思います・・。
私も、本当ならSC面子に積極的に会って友好度稼ぎたいんですが、
誰に会えるのか、会っても関係が進展するのか、がわからなくて二の足を踏むことが多いので。

523 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:06:00 ID:Bk6GQeMQ
>>522
中の人もそうだと思ってやれることを増やそうとクラブ活動を加えたり、以前から学校ターンでも
条件満たせばサッカー練習が出来ることをアナウンスしたりしていたのですが、
4.5年通じてどうしても誰かと関わる選択は選ばれないんですよね。選択に誰か名前を書けと
書いていないように(狩野の時と同じように)追加で選択できるようにしているのですが。
(今までで積極的に誰かに会おうとしたのは4年であいこに1回とはづきに1回、それに5年に
ジュニアが凄い奴の印象を消さないために狩野に会いにいっただけで、それ以外は全て
ミニイベントか勉強かお洒落、フルート関連です。)
正直、中の人の用意したイベントを無理やりやらされているんだろうなぁ…というが見え隠れ
しているので正直中の人も書くのが辛いターンでもあります。

汎用能力の成長や、学校の人物を南葛SCに勧誘するための友好値あげの場として
学校ターンを設置してたのですが、1年半を過ごしてテンポが悪くなるだけしか効果が無いので
実は6年にはなくそうかな?(その場合は汎用能力の経験値制自体を廃止)とおもっていたりします。

524 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:07:26 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→4
鎌風攻撃 攻撃35+5=40
カマイタチ 魔力21+スペード7
旋風波 魔力15+ダイヤJ
ティルの守備判定→6
ティルの守備力23/2+1
ティルのフェアリーアロー 魔力21+スペード9

鎌風の行動4=風の障壁

風鎌の魔法防御+15

ティルのフェアリーアロー 魔力21+スペード9=30 30−魔法防御20=10 10ダメージ!

525 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:08:31 ID:Bk6GQeMQ
鎌風はティルの魔法を受けたことで最大警戒を始めた!

ぐおん!!

今までも風鎌を覆っていた風の防護幕が更に強度を上げ、普通の人間にも視認できるようになる!

しゅぴん!

その直後放たれたティルの光の矢は風の幕に遮られ本来の威力の半分も発揮されないまま
霧散される。しかしそれでもなお黒いイタチは相当なダメージを受けたようで
かなり疲弊している。

ティル「これは…防御結界の常時機動展開!?」

単なるイタチごときがこんな高等結界を出せることに驚くティル。

ジュニア体力63/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ180/300

風鎌体力37/95

526 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:09:45 ID:Bk6GQeMQ
小「よし!マリーさん印のクラフトかレヘルンを投げれば29ダメージ。あとはティルに8ポイント
以上のダメージを与えてもらえれば倒せるぞ!」

敵を識別したことで相手をどうすれば倒せるかが手に取るようにわかるジュニア。後は敵が
逃亡や仲間よびさえしなければ倒せるだろう。

どうしますか?
A.クラフトを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
B.レヘルンを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
C.他のアイテムを使う。(回復役、止血の丸薬、魔法の草、クラフト、レヘルンからお選びください)
D.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

527 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:23:34 ID:kuVZYNNs
A3

528 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:37:07 ID:???
学校ターンは根本的に変えたほうがいいだろうなぁ、と思います。
そこで提案なんですが、一ヶ月に1〜2回にして、
「イベントの自由選択」みたいな要素だけ残すのはどうでしょう。
(先月だかにあった「転校生来たる!」とか、
 あるいは「内村さんが何か用があるみたいだ・・?」みたいな)
こういうのなら選びやすいと思うのですが。
ちなみに、派閥入りを目指して内村に積極的に会いに行こうとしたことはありますよ、
そのときはなんだったかで別の選択が選ばれたんだと思うんですが。

529 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:46:26 ID:???
この週までに訓練しないと経験値下がるってあれば訓練が選択されるのは仕方ないと思う
だって長い目でみれば友好値あげるほうがいいとしてもせっかく溜めてきた経験値下げたくないって目先のこと考えちゃうもの
だから経験値下がることがなくなるか経験値がさがらない期間が伸びない限り他の選択肢選ばれることはあんまりないと思う

530 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:49:37 ID:???
で、訓練のない週(月の半分)は選択されずに放置、が多いのよ。
(転校生の月は例外。あれはやりたいことが複数あって迷ったケース)
なのでJrさんとしては訓練そのものを撤廃する方向らしい。

531 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:55:32 ID:Bk6GQeMQ
>>528>>529
そうですね…確かにそのとおりなので二人の意見をあわせて今から学校ターン廃止します。
これにより現在の能力が知力8、容姿9+(ハーフ+1)で固定されます。
(経済力と同じ扱いになり、本当に滅多なことでは上がりません。逆に下がることも非常に稀ですが)
これにともないクラブ活動も中止とし、本来はまだ少し得点が足りませんが及第点はとった
ということにしてどれみ、あいこ、はづき、おんぷ、ももこの友好値+1として処理します。

A.クラフトを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、無属性消耗品)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

小(風の障壁を張ったとはいえフェアリーアローで貫けない数字じゃない。ここは消費を抑える!)

532 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 17:56:40 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→! dice
鎌風攻撃 攻撃35+! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
仲間呼びの結果→! card
ティルの守備判定→! dice
ティルの守備力23/2+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card
ジュニアの投擲→! dice

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で逃走、2.3でカマイタチ、3で旋風波、
5で攻撃、6で仲間呼びとなります。
※カマイタチは2でジュニア、3でティルに向かいます。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6
ジュニアの投擲は1の時だけファンブルします。

533 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 17:59:36 ID:???
鎌風の攻撃方法、攻撃判定→ 6
鎌風攻撃 攻撃35+ 1
カマイタチ 魔力21+ ダイヤ10
旋風波 魔力15+ クラブA
仲間呼びの結果→ ダイヤ7

534 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:01:38 ID:???
ティルの守備判定→ 2
ティルの守備力23/2+ 5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ ダイヤ2
ジュニアの投擲→ 2


535 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:03:40 ID:???
ティルの守備判定→ 2
ティルの守備力23/2+ 4
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ ハート9
ジュニアの投擲→ 2

536 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:28:57 ID:Bk6GQeMQ
レス飛ばし失礼しました。

>>530
はい代弁ありがとうございます。
中の人が言いたい事はまさにそこにあって、学校ターンは逆に経験値の期限があるからこそ今まで
何とか運用できていたのだとおもいます。逆に期限がなければ恐らく5年開始時にはすでに
廃止を決断していたでしょう…

鎌風の攻撃方法、攻撃判定→6
鎌風攻撃 攻撃35+1
カマイタチ 魔力21+ダイヤ10
旋風波 魔力15+クラブA
仲間呼びの結果→ダイヤ7
ティルの守備判定→2
ティルの守備力23/2+5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ダイヤ2
ジュニアの投擲→2

風鎌の行動6=仲間呼び! 

癒鎌が現れた!

ティルのフェアリーアロー 魔力21+ダイヤ2=23 23−魔法防御20=3 3のダメージ!

ジュニアの投擲 成功!

40−21/2=29 29ダメージ!

537 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:30:05 ID:Bk6GQeMQ
ジュニア体力57/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ160/300

風鎌体力5/95
癒鎌大量100弱 体力満タン

ジュニアの投げるクラフトは投擲物理攻撃ということで魔法攻撃ではなく、ファンブルの恐れは
あるものの広範囲に飛散するアイテムということで風の障壁を潜り抜け風鎌に直撃する!

ティル「今です!」

フェアリーレイに比べれば威力は落ちるもののティルの高い魔力であれば間違いなく致命傷を
与えると思われる光の矢が瀕死のイタチに飛び込むのだが…

ぐおん!!

まだ効果の残っている風の障壁がその矢の軌道をそらし、僅かにイタチを傷つけるだけに留まる。

ティル「しまった…」

そうしてかろうじて生き残った風鎌は…

風鎌「テュウウウーー!」

音波兵器かともとれる高音域の周波数で何かを呼び出すと…さらにその黒いイタチに似た
ものがジュニアの前に現れる。

538 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 18:31:09 ID:Bk6GQeMQ
小「しまった!完全に落としきれなかった!!!タツマキが…くそ!春菜姫はまだ終わらないのか!」

家の中で戦っているであろう春菜姫の援軍を期待するのだがまだ来ない!
春菜姫に治してもらおうと傷をそのままにしているのだが、そこから流れる出血もいい加減に
やばいような気もするのだが…

どうしますか?
A.レヘルンを投げる(敵に投げつけると40−防御/2のダメージ、氷属性消耗品)
B.回復薬を使う!(体力30回復)
C.他のアイテムを使う。(止血の丸薬、魔法の草、などからお選びください)
D.がっちり防御する。(障壁が張れないので魔法には効果ありません)
1.ティルはショートボウがあるし通常攻撃!
2.フェアリーレイを打たせる!(ガッツ消費50)
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

先に1票入ったものを選択します。
A1、B3のようにアルファベットと数字を組み合わせて選択してください。

ジュニア体力57/114 ガッツ520/600
ティル体力160/160 ガッツ160/300

539 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:34:34 ID:???
C魔法の草で止血、3
指示できるなら、ティルにぼろぼろのほうを狙わせたい

540 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:31 ID:???
無くすよりクラブ活動や学校イベントは強制イベントにして欲しいぜ…

541 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 18:41:06 ID:???
イベントとしては残るんじゃない?
とりあえず得点制だったときの結果を清算しただけで。

542 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 19:08:40 ID:Bk6GQeMQ
>>539
了解です。

>>540>>541
中の人が思いつけば修学旅行などの大きなイベントは強制で起きますよ。
(ただ学校行事をおじゃ魔女組に合わせているので6年の秋なのですが)

C 魔法の草で止血
3.フェアリーアローを撃たせる!(ガッツ消費20)

小(どちらにしろアイツはもう一撃で倒せるはずだ!)

まずは自分の回復と、そしてティルには瀕死の方にフェアリーアローで止めを刺すように指示する。

543 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 19:09:42 ID:Bk6GQeMQ
鎌風の攻撃方法→! dice
カマイタチ 魔力21+! card
旋風波 魔力15+! card
タツマキ魔力30+! card
癒鎌の攻撃法→! dice
カマイタチ 魔力18+! card
カマイタチの軟膏 18+! dice
ティルのフェアリーアロー 魔力21+! card
援護!→! card

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください。
鎌風の攻撃法が1で仲間呼び、2でカマイタチ、3で旋風波、4.5.6でタツマキ
癒鎌の攻撃法が1でジュニアにカマイタチ2でティルにカマイタチ、3〜6で風鎌に軟膏
※カマイタチはカードがダイヤハートでジュニア、それ以外でティルに向かいます。
援護は1ターン目なのでダイヤの数字で春菜姫が援護に、ダイヤの絵札で錯乱坊が現れ強制終了となります。
※ジュニアの魔法防御力は5(ルネの加護+1.木精のエンゲージリング+4)
ティルの魔法防御6

544 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:13:38 ID:???
鎌風の攻撃方法→ 4
カマイタチ 魔力21+ ハート5
旋風波 魔力15+ スペードA
タツマキ魔力30+ JOKER

545 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:15:53 ID:???
癒鎌の攻撃法→ 6
カマイタチ 魔力18+ ハートJ
カマイタチの軟膏 18+ 5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+ クラブ3
援護!→ JOKER


546 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:17:02 ID:???
ちょw援護誰くんのw

547 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:18:14 ID:???
>>544-545
JOKERワロスwww

548 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:35:00 ID:???
訓練無くなったのは有難いけど
クラブ活動でおじゃ魔女と交友深めようとした矢先にこれは辛い
あいこ勧誘するなら結構ギリギリの時期に来てるらしいし…

549 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:45:04 ID:???
ん?ということは、
>>528で提案した選択式イベントもなし
●クラブ活動はエピソードそのものが消滅
ということでしょうか。それはもったいない&つらいですね・・。
「友好度+1以上のものはもともとなかったよ」とかならしょうがないですが

550 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:17 ID:???
援護→エル士「うん? なんだここは」


551 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:16:44 ID:Bk6GQeMQ
>>548
そこは毎月の友好値上げでカバーをお願いします。
(どちらにしろ組外のなったので友好値をあげるのは多少難しくなってますし)

>>549
まず、中の人は月に1〜2回も大きなイベントを考えられないですorz
というより元々月の半分は訓練なので、その案は根本的な意味で何の変化もありません…
消去の理由がそのイベントの選択すらほとんど放置だったというものなので本末転倒なのです。
クラブ活動は今から大成功以上の成果を出すのはほぼ不可能なので+1以上の結果にはなりませんよ。

>>550
う…実はちょっとだけ考えいたり…

鎌風の攻撃方法→4
カマイタチ 魔力21+ハート5
旋風波 魔力15+スペードA
タツマキ魔力30+JOKER
癒鎌の攻撃法→6
カマイタチ 魔力18+ハートJ
カマイタチの軟膏 18+5
ティルのフェアリーアロー 魔力21+クラブ5
援護!→JOKER

552 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:18:10 ID:Bk6GQeMQ
風鎌の攻撃法4=タツマキ

タツマキ魔力30+JOKER=45

45−5=40 ジュニア40ダメージ!
45−6=39 ティル39ダメージ!

タツマキ後は自動逃走!!

癒鎌の攻撃法6=風鎌に軟膏

風鎌が逃げたのでそのまま逃走!!


風鎌は信じられないことをしてくる!

突然周辺の気圧を急激に低下させ、周りから空気を呼び込む!

小「この感覚!!まずい!!!これはあのマンティコアのテンペストと全く同じ攻撃法だ!!!」

ジュニアは以前瀕死にさせられたテンペストの感覚をトラウマになるほど覚えており、思いっきり叫ぶ!

553 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:19:44 ID:Bk6GQeMQ
ぎゅーーーんん!!!!

あたり一帯を暴風により巻き込みそれは強力な気流の変化の渦…それはテンペストやタツマキよりも
更に一段上の海におこるメイルストロームのようにも思えた。

小(…死ぬな)

大地に伏せることで最小限に抑えるもののそれでも完全に瀕死。ジュニアは死を覚悟するのだが
同時に安心もする。

小(いや、大丈夫だ。アイツはタツマキを使ったら逃げる。となると呼ばれた奴を助けるために
もう一匹も逃げるだろう。そうすれば俺達は生き残れる!)

そしてその予想は見事に的を射ていて、あたりが穏やかになった頃には今までの戦闘が嘘だったかのように
平穏が訪れるのだった。

小(…このままじゃ春菜姫が来る前に死ぬな。とりあえず魔法の草で止血だけでもしておくか…)

ジュニア体力27/114 ガッツ520/600
ティル体力121/160 ガッツ160/300

554 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:20:46 ID:Bk6GQeMQ
そして、瀕死のまま仰向けになり春菜姫の救助を待つのだが…

嵐の後の援軍→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 明らかに神徳の高そうな大狐がこちらにやってきた。
ハート ものごっつい美人が心配そうにこちらをのぞきこんでいた。
スペード 秋津姫様!?南葛市はいいのですか?
クラブ …戦闘が終わった後だし気のせいだった。

となります。

555 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:53 ID:???
嵐の後の援軍→ スペード6

556 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:41:52 ID:Bk6GQeMQ
嵐の後の援軍→スペード6

スペード 秋津姫様!?南葛市はいいのですか?

次の瞬間、ジュニアの目の前に見覚えのある影が現れる。

小「春菜姫…か?また見ない間に大きくなって…」

ぼんやりとした視界にある影に手を伸ばそうとするのだが…

秋津姫「痴れもの。我じゃ」

凛とした声が聞こえる。それはジュニアにとってもっとも怖く、同時に頼もしい神さまの声である。

小「あ、秋津姫様!?どうしたんですか?」

半死半生だということも忘れジュニアは仰向けの状態から急いで姿勢を正す。

秋津姫「おぬしらの様子を見ておったら、どうやら道に迷ったように見えたのでな。
助けてやろうかとも思ったの思ったのじゃが…それよりもズタボロじゃの?」

小「はい。イタチだと思って油断しすぎました…」

秋津姫「まあよい。それでは我がここまで来たのも縁じゃ。一つだけ望みをかなえてやろう」

557 :小田ジュニアの野望:2010/07/28(水) 20:42:53 ID:Bk6GQeMQ
小「たった一つ…ですか?」

秋津姫「おぬしの信仰心を使わずに助けてやるのじゃ。本来はこれでも大盤振る舞いだぞ?」

どうしますか?
A.この傷を治してもらう。
B.この服の劣化を直してもらう。
C.それより春菜姫の様子を見てきてもらう。
D.目的地に連れて行ってもらう。
E.ティルのガッツを回復してもらう。
F.その他(内容により信仰心を使う可能性もあります。残り1P)

ID表示で『2』票入ったものを選択します。
※今日は試験的に30分決です。

558 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:31 ID:2OdHtPaE

薬代を節約しよう

559 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:01 ID:sFmsw1Cg


560 :森崎名無しさん:2010/07/28(水) 20:56:43 ID:Vo9ssc/2

カードだとたどりつける気がしないw

439KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24