キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
【過去の鎖と】キャプテン三杉5【未来への軌跡】

1 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/07/23(金) 10:00:12 ID:9RPhVgq6
この話はフィールドの貴公子 三杉淳がキャプテン森崎とは違う可能性を生きるスレです。
本スレ(キャプテン森崎)とはフランス国際Jrユースを日本が優勝し、森崎と翼がブラジルに
スカウトされた展開まで共通しています。ストーリーは読者による選択肢の投票、カードなどの
判定結果によって変化しながら進行します。

※この物語はキャプテン森崎のパラレルワールドです。
※ストーリーはキャプテン翼5 覇者の称号カンピオーネを参考に、オリジナルで展開します。
※この世界にはワールドユースという大会は存在しません、御注意ください。
※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※ストーリーの都合上、世代の違うキャラが同年代として現れる事がありますが、予め御了承下さい。
※同様に、チームメンバーや必殺技が原作、ゲーム、本スレとも異なる物になる場合があります。
※風土、名称、知識に誤りのある可能性がありますが、温かく御指摘頂きますとありがたいです。
※サッカー以外の要素は予定されておりません。

546 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/30(月) 20:10:41 ID:???
放送「さあ試合再開となります、ユヴェントスは連続失点、戦意を失いかねない展開ですが…
    選手達の表情は悪くありません、強気の姿勢が感じられます。」


ピィィイイイイイイイイイイイイイイイ!


キックオフの笛が鳴った。
先程とは打って変わってショートパスで繋げるユヴェントス。
強引な攻め、切り込みを多用してきたこれまでとは調子が違うようだが…。

三杉「(ユヴェントスの様子が少し変わった気がする…。
     僕達のスタンスも変えるべきだろうか?)」


A 追加点を狙うため、ガンガン当たっていくよう指示する。
B これまでと同様、エリアで守っていく。
C 追加点はいいからとにかく守り抜く、ラインを低めに設定する。
D 基本的にエリア守備だが、三杉自身は積極的に当たる。
E その他

3票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)



※本日の更新はここまでです、ありがとうございました。
 ゲームオーバー時に登場する予定だったスレ主が、まさかこんな所で…
 と言うわけでジェンティーレが全力キャラブレイクです。
 なんか…すみませんでした。

547 :森崎名無しさん:2010/08/30(月) 20:36:58 ID:o7hvFVSw


548 :森崎名無しさん:2010/08/30(月) 20:38:33 ID:1AWpRnzA
C

549 :森崎名無しさん:2010/08/30(月) 20:56:29 ID:DdFgW5Ag
C

550 :森崎名無しさん:2010/08/30(月) 21:56:12 ID:UwpbHCJY
C

551 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 02:47:57 ID:???
超新星爆発しろ乙でした

552 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 18:34:12 ID:???
>>551 宇宙爆発感謝ですなのかー


>C 追加点はいいからとにかく守り抜く、ラインを低めに設定する。

三杉「(ブンナークは前半から飛ばしていて、新田は元々スタミナがある方じゃない…
     いま無理に追加点を狙い消耗しきって、いざチャンスに動け無いのはダメだ。)」

三杉は現状の戦力分析を実施し、これからどう闘っていくべきかの判断を立て直す。
その結果、FWのスタミナを考えれば無理に攻めていく場面ではないという結論が出た。
となれば基本は深く守り、敵ラインの上昇、或いは伸びきった所でのカウンターがセオリーだ。
そう決め込むと、三杉はチームメイトにそっとサインを出す。

三杉「(よし皆、無理にボールを奪いに行く必要は無い。
     深く守り、相手に攻め込む隙を与えない事を第一に考えるんだ。)」

 「「( 了解 ) 」」


553 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 18:38:21 ID:???
三杉の指示を受け、深い位置で慎重に守りだしたフィオレンティーナ。
当然ユヴェントス側も、このフィオレンティーナの変化は察する所である。

ファケッティ「むぅ…どうやら守備を固めてきたな。 まあ当然か…。」
ミハエル「良くない流れですね…ボクが切り込んで突破口を開くでも構いませんよ。」
ファケッティ「そうだな…。」

戦況の不利を感じながら、それでも攻めなければ勝てないと判っている。
難しい判断に迫られながらも、ファケッティは起死回生を期して打開策を導き出した。


先着で
 ★ユヴェントス起死回生?→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ、ハート→止むを得まい、頼むぞミハエル。
スペード→いや、ここは焦っても逆効果だ。 このままチーム力で崩すぞ。
クラブ→いや、ここはオレ達が突破口を開く。 お前の出番はその後だ。
クラブA→ポツ…ポツ…… 急に雨が降り始めた。
JOKER→ビュゥゥゥゥ…… 急に風が強く吹き始めた。

554 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 18:39:33 ID:???
 ★ユヴェントス起死回生?→ クラブJ


555 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 19:20:18 ID:???
>クラブ→いや、ここはオレ達が突破口を開く。 お前の出番はその後だ。

ファケッティ「いや、ここはオレ達が突破口を開く。 お前の出番はその後だ。」

ファケッティは、状況を打開するのに強硬策の必要なしと判断した。
敵は深く守っているのならば、こちらはボランチが頑張るべき…という判断だ。
ファケッティらが突破口を開けば、当然ミハエルやバティンのマークが厳しくなる。
そうなれば、状況打破は半ば成ったも同然であった。
ユヴェントスの目線で考えれば…である。

ファケッティ「(そうと決まれば…スカラ、フォントラン!)」

スカラ「(フォーメーション変更?)」
フォントラン「(そうか、任せろ!)」

ポンッ…!
  ダダダッ!

ファケッティはパスを出すと同時に中央に向けて走り始めた。
呼応してスカラとフォントランも動き、中盤のフォーメーションが変化していく。
フラットの3ボランチだった形が、みるみるダイヤモンドへと姿を変えた。

ファケッティ「スカラ、オレとお前ならパスワークで突っ切れる!」
スカラ「どうかね…でもやらなきゃいけないよな!」

思い切った急展開を見せるユヴェントスの中盤。
フィオレンティーナも十分な配置だが、個人レベルでは判断に戸惑いが生まれていた。
迷いがないのは選択肢が元々多くない新田くらいである。

556 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 19:21:25 ID:???
新田「そういう事か、悪いがカットする!」
ブンナーク「(既に体力が切れかけているが…カットにいくべきか?)」
マルコ「(守備の得意なフォントランにボランチを預けたのか…カルバリョは?)」
バンビーノ「(ファケッティも思い切ったものだな!)」
レントゥルス「(わわわ、どうしたらいいかな…)」


先着4名様(順番通りじゃない判定は無効)で
 ★ブンナークの判断→! card
 ★マルコの判断→! card
 ★バンビーノの判断→! card
 ★レントゥルスの判断→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
結果は左から順に(ブンブン/マルコメ/バンビ/ヘタレ)

ダイヤ→(動かない/カットに行く/カットに行く/カットに行く)
ハート→(動かない/カットに行く/カットに行く/ボランチの位置まで下がる)
スペード→(動かない/ミハエルをマーク/カットに行く/ボランチまで下がる)
クラブ→(カットに行く/ミハエルをマーク/カルバリョをマーク/ミハエルをマーク)
JOKER(一人出せば全員に有効)→(???/カットに行く/ボランチまで下がる/ボランチまで下がる)

557 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:22:37 ID:???
★ブンナークの判断→ ダイヤQ

558 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:25:16 ID:???
★マルコの判断→ クラブ9

559 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:26:09 ID:???
 ★マルコの判断→ ダイヤ8


560 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:32:46 ID:???
 ★バンビーノの判断→ ダイヤ8

561 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:33:20 ID:???
★レントゥルスの判断→ クラブA

562 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 19:33:44 ID:???
判定途中ですが、今日の更新はおそらくここまでです。
また次回も宜しくおねがい致しまsu


563 :森崎名無しさん:2010/08/31(火) 19:34:05 ID:???
乙でしたー

564 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/09/01(水) 00:19:54 ID:???
すみません、暫く休載致します。

565 :森崎名無しさん:2010/09/01(水) 12:17:52 ID:???
乙です!
復帰、楽しみにしてますからね〜!

566 :◆k6jzzkzejA :2010/09/01(水) 18:18:17 ID:???
乙です。
再開される日を、心から楽しみにしています。

567 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 22:53:28 ID:???
アンザーニ監督ぅぅぅ

568 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/09/02(木) 23:53:16 ID:udYF941o
皆さんへ

約8ヶ月、三杉スレを見て下さりありがとうございました。
そして皆さんの期待や乙を裏切ってしまった事を深くお詫び致します。

正直、いつも気持ち良く、自信を持って書かせて頂きました。
酷い文章と自分で見返して思う事は何度もありましたが、それでも自信を持って書いてこれました。
皆さんが参加して、読んで、感想を書いて下さって、支えてくれたからです。
理由を言えなくて本当にごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
他の外伝作者さん、2さん、これからも応援してます。

あと10分も残らない文章だけど、これを書いている8ヶ月は幸せでした。

569 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:54:17 ID:???
とても楽しかったです、今までお疲れ様でした

570 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:55:15 ID:???
今までお疲れ様でした。

571 :森崎名無しさん:2010/09/02(木) 23:56:23 ID:???
最後に万感の思いをこめて・・乙!

572 :TSUBASA DUNK:2010/09/02(木) 23:57:20 ID:???
お疲れ様でした。
これからも読み手として遠慮せずに参加してくださいね!

573 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/02(木) 23:59:44 ID:???
キャプテン三杉に……敬礼ッ!!!

574 :書き込みはできません。。。:停止
書き込みはできません。。。

309KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24