キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【早田の】小田Jr.の野望19【気持ちがわかる】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/08/05(木) 17:04:27 ID:gjDGiFrE
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生の秋。ルリタニアの地で精神の病に冒されていたジュニアの奥さんフラウもジュニアの献身的な
介護で無事回復し日本へ帰国。失ったものも大きいがいっそう絆を深める。
ティルとの蝶化の発展形蝶化2や、春菜姫との憑依など、新たな技を覚えてようやく軌道に乗り出す…
とおもいきや九尾の白孤、葛の葉の生き血を飲んでガッツが減少してしまうなどやっぱりいつもの
ジュニアでした。


現在
秋本番!久しぶりに開催された練習試合の相手は、県大会常連の富士見FC。敵の戦術判断で
いきなりJOKERがでてしまい大ピンチ!だが、その波状攻撃をことごとく跳ね返す南葛SCは
カウンター気味に突破した池田のビーストキャノンで先制点を取ることに成功。しかもそこで
池田が再び覚醒し5年にはあるまじき能力に!しかし、5年の身に過ぎたる力にダウンしてしまう。
他にも浦辺の謎の寄生獣『デコー』がついに覚醒したり、ジュニアはいつもどおりだったりで
現在後半13分。残り時間7分強で2−0とそろそろ勝利確定か?
…といった19弾です!

775 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 21:30:08 ID:zF5PHgqg
高橋 ! card・弾丸シュート27+! dice+! dice

天野 ブロック16+(蝶化+2)+(人数補正+1)+! card
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+! card

ジェトーリオ ホワイトファング28+! card

上1行中2行下1行の3人様で! cardを抜きコピペってください

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!高倉がフォロー
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾き、高倉がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。大竹がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!

となります。

776 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:30:55 ID:???
高橋  クラブ7 ・弾丸シュート27+ 36

777 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:32:35 ID:???
またおかしい文章に…
2行目のカード有利をダイス有利に脳内変換お願いしますorz

778 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:33:43 ID:???
天野 ブロック16+(蝶化+2)+(人数補正+1)+ ダイヤ5
・・蝶化?

779 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:34:07 ID:???
天野が蝶化?

780 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:35:21 ID:???
天野 ブロック16+(蝶化+2)+(人数補正+1)+ スペード8
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+ スペードK

781 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:36:45 ID:???
相変わらずケツがすごいw

782 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:37:51 ID:???
>>780
おいいいいい!

783 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 21:39:03 ID:zF5PHgqg
>>778>>779
あほすぎる…
すみません。合計値は同じですが

天野 ブロック18+(人数補正+1)+! card
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+! card

二行目はこれでお願いしますorz

っとおもったら結ちゃんまたもやK出してやんの…ははは…
ローカルルールの先だし有効の法則に基づいてカード引きはしなくても結構でございます。

ちゃりーん!
お財布の中に200円はいりました。
所持金1850円

784 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:41:13 ID:???
天野 ブロック18+(人数補正+1)+ ハート6
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+ スペードQ

785 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:41:32 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+ JOKER
本日の、残念ジェトのお時間です

786 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:42:21 ID:???
このおしりは世界を獲るで!
新作は石崎がなでしこリーグで活躍する話にしてくださいな

787 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:43:05 ID:???
本当に残念だーーーー!w
つーか数ヶ月ぶりのJOKERがこれか、俺はw

788 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:44:17 ID:???
>>787
これがあるから引かなくていいんだが

789 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 21:44:51 ID:???
ジェト哀れすぎるwww
ここまでの尻がなければセーブ値10位違ってるだろwww

790 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 22:29:00 ID:zF5PHgqg
>>781>>782
石崎のおしりは世界一ィィィィ!!!ですね。
というか今ならなんちゃってジャイロすら余裕で防ぎそうです…
ブロック特化だからガッツのほとんどはこれに回せるし、スキル『ド根性』のお陰で
ガッツ0になるまでペナが起きないし、2発目以降は鉄壁の女神があるし鉄壁とか言うレベルを超えてますw

>>786
それも面白そうですね。結ちゃんのおしりがここまで成長するとは…
逆の意味で将来が不安ですw

>>785>>787
あちゃ!やっちまいましたねジェトーリオ…まあらしいといえばらしいのですがw

>>788
そうですね。今度から文章に組み込んでおきます

>>789
10は言いすぎですが恐らく本当に5位は違うと思います。
ムダ引きJOKERだけで3度目くらいですよね…

791 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 22:30:17 ID:zF5PHgqg
高橋 クラブ7・弾丸シュート27+3+6=36
天野 ブロック18+(人数補正+1)+ダイヤ5=24
石崎 カウンターヒップブロック28+(人数補正+1)+スペードK=42
ジェトーリオ ホワイトファング28+JOKER

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!※カウンターブロック系で成功したので無条件で中盤の味方に届きます。

Kでブロック成功したのでカウンターヒップブロックに更に進化の兆し!

高橋のシュートが悪かったわけではない。現に南葛DFの天野は動く事も出来なかったのだから。

ならば何が悪かったのだろう?

それは石崎結という鉄壁の女神を前にシュートを放ったという一点においてのみでる。

792 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 22:31:54 ID:zF5PHgqg
ばしゅーーーーん!!!!

実況「………し、失礼しました!あまりのシュートに言葉を失うということは今までもありましたが、
まさかブロックで言葉を失うということがあるとは思ってもおりませんでした!!
今の一瞬の動き…改めて解説をすると…」

石崎結のヒップブロック。その最大の特徴はぽよんぽよんのおしりでボールの衝撃を緩め、更に
上から乗りかかることでそのボールを完全に掌中…否、尻下におく事だろう。
それには卓越したボディバランスと、一瞬視界から消えることを意にも介さないほどの動体視力と
反射神経、それに未来予測が必須である。それだけのことを同時に行う結が凄まじい事は
今まで散々論じられていたのだが、今回はそれを更に一歩進めた行動にでた!

実況「まずいつものように彼女のおしりでボールの衝撃を逃すというのは変わりません。しかし、
その次の行動がいつものように腰を落とすのではなくなんと…そのまま体を反転させワザと
体勢を崩しながらボレー気味にカウンターシュートを放ったのです!もちろん一度衝撃を
殺しているので伝説のカウンターシュートのように相手ゴールまで届く事はありません。
しかし、それでも彼女はたった一連の動作を一息でやってのけたのです!これは
超小学性級の流れ作業!彼女のもって生まれたボディバランスと動体視力、反射神経、未来予測の
全ての技量が一定以上だからこそ出来た神業だといえます!これは…これは…
南葛SCの石崎さんとんでもない隠し玉を残していました!!!」

793 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 22:35:50 ID:zF5PHgqg
いくら優勝候補の一角とはいえまだ2回戦。見に来ているのもほとんど少年少女の親御さんであったり
友達だったりで広い客席はまばらだ。しかし…

観客「ワーーーわーーわーーーわーーーーーーー!すげーーーーー!今の小学生のわざかよーーーー!
俺にはむりだーーーー!南葛やっぱり優勝候補筆頭に間違いなしだーーーーー!
ワーーーワーーーワーーわーーわーーわーーわーーーーーー!!!」

人数以上に聞こえる大歓声とストンピングに包まれて結ちゃんはちょっと恥ずかしがるのだった。

〜〜〜

そしてボールの行方は…

Cブロックからなので必ず味方へ→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ なんと一気に浦辺がトラップ!
ハート 内村が捕らえた!
スペード 飛びすぎて松本まで!
クラブ 地味に池田が押さえる。

となります。

794 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 22:37:49 ID:???
Cブロックからなので必ず味方へ→ ダイヤK

795 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 22:37:56 ID:???
Cブロックからなので必ず味方へ→ スペード10
猿が勝ち組だったとはw

796 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 23:07:11 ID:zF5PHgqg
Cブロックからなので必ず味方へ→ダイヤK

ダイヤ なんと一気に浦辺がトラップ!

ばしゅーーーーん!!!

石崎結のカウンターは元々去年のDF中心人物である萩本が使っていたブロックの応用系である。
故に実践一発目とはいえ、ある程度の練習と研究、試行錯誤はされており大成功といえる結果をもたらす。

浦辺「よしきた!」

ボールは中盤を越えると浦辺はほぼフリーという絶好の場所でキャッチする。

実況「ピンチ一転、南葛SC大チャンス!浦辺君バイタルエリアでパスキャッチ!」

文屋「まずい!俺がタックルに向かう間にシュートコースを防いでくれ!」


797 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 23:08:29 ID:zF5PHgqg
フラットに4人がポジショニングしている駿河小最終防衛ライン。その中の1人がせめて
時間稼ぎでもと飛び出してくる!

浦辺「ここで取られるかよ!」

浦辺 ドリブル22+! card

文屋 ! card・タックル20+! dice+! dice

各1行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※文屋のカードがダイヤで鋭いタックルとなり+2の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 浦辺ドリブル突破!シュート体勢に!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数の場合南葛スローイン
=−1こぼれ球を磯野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

798 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:19 ID:???
浦辺 ドリブル22+ スペードJ

799 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:52 ID:???
文屋  ダイヤK ・タックル20+ 46

800 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 23:25:54 ID:zF5PHgqg
浦辺 ドリブル22+スペードJ=33
文屋 ダイヤK・タックル20+4+6+鋭いタックル+2=32

=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン

浦辺「ここを抜ければ勝ったも同然!」

文屋「だから抜かせるわけにはいかない!」

鋭く突っ込む文屋。ほぼタックルに突出した彼の技はここぞというところでキレを見せる。

浦辺「ち!だが!!」

もともとドリブラーではないとはいえかなりの訓練によりマルチプレイヤーになった彼である。
個別の名を持つドリブル技こそ持たないが、だからといって負けるわけにはいかないのだ。

最後の一タッチで相手の支配下に置けないようにぶつけるとその勢いを借りたまま、ボールは
ラインを割る。

実況「これは頭脳プレー。南葛のスローインです!位置的に既にペナルティエリアに放り
込む事も出来る距離!これは大チャンスが続きます!」

801 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 23:28:43 ID:zF5PHgqg
スローインを受け持つのは池田。たまたま浦辺の一番近くにいたからという理由だけで受け持つ。

池田(まあ私には空中シュートが無いから当然か。今度練習しておこう)

そんな事を考えながら…

池田スローイン→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤハート 当然浦辺に低い浮き球
スペード 浜田が底から上がってきている!
クラブ ここはフェイントでファーの松本に高いボール!

となります。

802 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:28 ID:???
池田スローイン→ ダイヤ7

803 :小田ジュニアの野望:2010/08/19(木) 23:47:21 ID:zF5PHgqg
池田スローイン→ダイヤ7

ダイヤハート 当然浦辺に低い浮き球

池田(浦辺先輩が零させたんだから当然よね)

先ほどは超獣モードになる暇も無かったが、今回は念のために変化すると浦辺へと低いボールを投げる。

藤原「低い!これなら取りにいける!」

磯野「2人がかりでなら!」

池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+! card

磯野 ! card・ダイビングカット20+(人数補正+1)+! dice+! dice
藤原 ! card・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+! dice+! dice

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは浦辺に低いボール!
=1 こぼれ球が再びラインを割る!再度南葛スローイン
=0 こぼれ球を内村と矢島が競り合い!
=−1こぼれ球を矢島がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

804 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 23:49:59 ID:???
池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+ ダイヤ6

805 :森崎名無しさん:2010/08/19(木) 23:52:47 ID:???
磯野  スペード5 ・ダイビングカット20+(人数補正+1)+ 53
藤原  クラブK ・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+ 23

806 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 16:25:25 ID:thxkhLpY
池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+ダイヤ6=30
磯野 スペード5・ダイビングカット20+(人数補正+1)+5+3=29
藤原 クラブK・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+2+3=26

=1 こぼれ球が再びラインを割る!再度南葛スローイン

磯野「うりゃりゃーーー!」

ダイビングヘッドの要領…いや、顔面ブロックの要領で突貫する磯野。低いボールに対しては
抜群の効果を示すのだが…

ボコン…てんてん…

実況「おおっとここで再びスローイン。もう一度池田さんがボールを握る!」

池田(……以外とやるわね低いボールは少し侮りすぎたかな?)

そんな事を思いながら…

もう一度スローイン→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ それでも浦辺に低い浮き球
ハート 浜田が底から上がってきている!
スペード ここは内村に渡す。
クラブ ここはフェイントでファーの松本に高いボール!

となります。

807 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 16:33:46 ID:???
もう一度スローイン→ ダイヤ10

808 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 17:04:05 ID:thxkhLpY
もう一度スローイン→ダイヤ10

ダイヤ それでも浦辺に低い浮き球

池田(今のダイビングカット…恐らくあれが相手のマックスだと見た。ならばもう一度!!!)

ヒュン!!!

実況「おおっと!またもや同じコースにボールを投げる!当然駿河小の2人がカットに向かう!」

池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+! card

磯野 ! card・ダイビングカット20+(人数補正+1)+! dice+! dice
藤原 ! card・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+! dice+! dice

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスは浦辺に低いボール!
=1 こぼれ球が再びラインを割る!再度南葛スローイン
=0 こぼれ球を内村と矢島が競り合い!
=−1こぼれ球を矢島がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

809 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 17:05:48 ID:???
池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+ クラブ7


810 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 17:31:26 ID:???
磯野  ハート6 ・ダイビングカット20+(人数補正+1)+ 25
藤原  ハート3 ・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+ 22


811 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 18:02:09 ID:thxkhLpY
池田 パス20+(超獣モード+3)+(スローイン+1)+クラブ7=31
磯野 ハート6・ダイビングカット20+(人数補正+1)+2+5=29
藤原 ハート3・蹴鞠の妙技20+(人数補正+1)+2+2=25

≧2 パスは浦辺に低いボール!

磯野「なに!?もう一度同じコース!?」

藤原「くっそ〜〜!!」

実況「2度目のスローインは誰もかすることが出来ない!ボールはそのまま浦辺君へ低いボール!!」

浦辺「ようやく来たぜ〜〜〜!!!」

文屋「ここで止めるしかない!」

楠野「まだだ!まだ終わりじゃない!!」

賀茂「何とかここで」

清原「打ち返す!!」

812 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 18:06:42 ID:thxkhLpY
浦辺 ローリングボレー30+! card
文屋 ! card・ブロック18+(人数補正+1)+! dice+! dice

楠野 ! card・パワーブロック23+(人数補正+1)+! dice+! dice
賀茂 ! card・ブロック18+(人数補正+1)+! dice+! dice

清原 ! card・パンチング25+! dice+! dice

上2行中2行下1行の3人様で! cardを抜きコピペってください

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!松本がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!清原が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす???
=1 かろうじて弾き、松本がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。在原がフォロー!
≦2 ボールを在原が大きくクリアー!

となります。

813 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 18:13:44 ID:???
浦辺 ローリングボレー30+ ハートJ
文屋  ダイヤQ ・ブロック18+(人数補正+1)+ 34

814 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 18:37:18 ID:???
楠野  ダイヤ6 ・パワーブロック23+(人数補正+1)+ 33
賀茂  ハートQ ・ブロック18+(人数補正+1)+ 14

815 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 18:39:57 ID:???
清原  クラブ9 ・パンチング25+ 16

816 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 19:00:04 ID:???
虫食い関連進め始めるとそっちが気になってサッカーに身が入らないぜ
で今更ながら魔素消滅ルートのデメリットも考えてなかったことに気付いて凹む

愛着のあるキャラが消える以外に南葛SCに与える影響は
魔力に頼った池田とジュニアの弱体化
アトリエ閉店で回復アイテム入手付加
こんなもんか

フラウとエンゲージリング、おじゃ魔女はどうなるか分らんな

817 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 19:04:28 ID:thxkhLpY
浦辺 ローリングボレー30+ハートJ=41
文屋 ダイヤQ・ブロック18+(人数補正+1)+3+4=26
楠野 ダイヤ6・パワーブロック23+(人数補正+1)+3+3=30
賀茂 ハートQ・ブロック18+(人数補正+1)+1+4=24
清原 クラブ9・パンチング25+1+6=32

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす???

浦辺「俺が南葛のエーーーースだーーーーーー!!!!」

バシューーン!!!

ものすごい勢いで放たれるシュート!体を半回転させることでボールに勢いと回転をかけつつの
シュートはブロック陣が集まるより早く3人を抜き去り…

清原「ちぃいいいいい!!!」

懸命にパンチングしようとする清原の丁度拳2つ分先を…

818 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 19:05:44 ID:thxkhLpY
シュン!!!!

矢島「まだだ!まだ終わらせるわけには!!!」

そこに最後の人物が駆け寄る!

スキル『救世主』発動→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

数字が矢島の背番号である10もしくは4、JOKERを引くと絶対ブロックを発動させます。

それ以外の場合はボールはネットに突き刺さります。

819 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 19:10:03 ID:???
スキル『救世主』発動→ スペード5

820 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 19:24:39 ID:???
味方としては計算しにくいが、敵としては嫌らしいスキルだなあ。
来年のNIKE戦では結構苦しめられるかもよ。

821 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 19:49:03 ID:thxkhLpY
>>816
フラウは一応完全に人間化しているので魔法が使えなくなるだけであとは変化ないですよ。
エンゲージリングは好感度アイテムなので効果は持続します。
アトリエがしまってしまうと後はちょっと高い緊急応急スプレーか、効果の低めなジュースでごまかすしか
なくなりますね。運がよければどこかにべじいたが売っているのを見つけるかもしれませんが。
おじゃ魔女も残りますがこちらもパンピーに戻ります。

>>820
そうですね。現状でも2/13ですから6〜7回に1回は無条件…

スキル『救世主』発動→スペード5

5≠10.4

ブロック失敗!

ばしゅーーーーん!!!

最後の最後に駆け寄る矢島。しかし、彼の星はまだ彼を救世主として認めていなかったのかもしれない。

実況「ゴオオーーーーーール!!!!そしてここで前半終了のホイッスル!!前半の均衡は南葛により
崩されこのままハーフタイム。僅か5分の休憩に入ります!」

822 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 19:50:55 ID:thxkhLpY
小(ふう…ようやく一点か。もっと一方的な試合展開になると思ってたけど意外とちゃんとした
展開になるものだ。…それにしても石崎先輩が鉄壁すぎてやることが無いな。
競り合いとブロックに1回ずつだけだ)

そして南葛ベンチ。

小「さて、後半までほんの少しの時間。どうしようかな?」

どうしますか?
A.十分に休憩する(ガッツ30%回復)
B.アイテムを使う(ガッツ20%回復+α)
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※現在ガッツ314/540

823 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 20:00:00 ID:zs181NAs


824 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 20:12:09 ID:b9FGgkvc
C

825 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 20:20:36 ID:thxkhLpY
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)

小「ガッツにも余裕があるし折角だから誰かに話しかけようかな?」

誰に話しかけますか?
A.浦辺
B.松本
C.内村
D.池田
E.長野
F.浜田
G.天野
H.大竹
I.石崎
J.ジェトーリオ
K.瀬名
L.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

826 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 20:29:26 ID:2wG7hIWs


827 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 20:46:47 ID:b9FGgkvc
J

828 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 21:01:11 ID:thxkhLpY
J.ジェトーリオ

小(そういえば…全くやることがなかったという意味ではジェトーリオも同じなんだよな…)

なんとなくしっくり来ない顔で水分補給のポカリを飲んでいるジェトーリオを覗き込む。

ジェトーリオ「ん?オダか?どうした?」

何を話しますか?
A.何故しっくりしない顔をしているのか聞く。
B.そういえば石崎先輩のこと姐さんというのは何故だ?と聞いてみる。
C.駄目元で内村派閥に入らないか誘ってみる。※難易度高
D.今度一緒に訓練しないか誘ってみる。
E.ジェトーリオって、強いんだよな?…今度模擬戦なんてどうだ?変なことをいってみる。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

829 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:03:13 ID:Wt3GPAL2


830 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:09:46 ID:zs181NAs


831 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:11:45 ID:???
どうしても魔素消滅ルートしかなくなったら
残った白紙のカードの使い道が重要だな
たとえばドラミを人間にするとか

832 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:14:38 ID:???
魔素消滅後も白紙のカードが使えるかどうかは疑問じゃね?
もし使えるなら、魔素消滅で虫食い退治→白紙のカードで魔素復活、という
「一度プールの水を抜いて水浄化」荒療治作戦が使えることになる。
うまくいっても諸々悪影響はでるだろうけど、こんなお手軽作戦をJrさんが認めるかな?

833 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:19:10 ID:???
白紙のカードは本の切れ端だから魔素関係なく使えるんじゃね?
ただその作戦だと、魔素復活でドラコたちが戻ってくるなら同じように虫食いも復活する気がする

834 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:19:55 ID:???
魔素消滅前に白紙のカードを使って魔素のキャラを人間に変えておいて残すって話じゃないの

835 :832:2010/08/20(金) 21:23:09 ID:???
悪い、ちょっと話が混じってしまったな。
>>831のいってることは>>834でOKよ。
俺はガチファンタジー勢はある程度(全部?)消えて戻ってこない(=諸々悪影響)が、
人間要素があるフラウやおじゃ魔女勢などはまたファンタジー能力使えるようになる、
→手軽で少しはマシなのでは、という提案のつもりだった。

836 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:27:22 ID:???
おお、それはいい案だ
こういう搦め手は思い付いた者の勝ちだと思う

837 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 21:32:51 ID:thxkhLpY
>>831→>833
そもそも白紙のカードが何故ジュニアの手元にあるのか。ですね。
渡したのはドロッセルマイヤーですが、その正体は虫食いにより食い尽くされた本の中身が
その怨嗟により虫食いを滅するために、自らの本の一部を白紙にして怨念返しをするための
ものですから…
きっちり滅ぼしてくれれば、消滅時に感謝の念と共に力を貸してくれるでしょうが…

>>835
んと、フラウの魔力は多分復活しますね。ただ、それまで白紙のカードの力が残っているのかが
多少疑問ですが。
ただ、おじゃ魔女は魔女界への扉が閉じられ、彼女のストーリー自身が完結するので復活はしないですよ。


A.何故しっくりしない顔をしているのか聞く。

小「………なんかしっくりしない顔してるな?なにかあったのか?」

ボールに触れていないことのフラストレーションなのかとも思ったジュニアだが、鉄壁の女神が
目の前にいる状況で、キーパーとしてボールがこない事は日常茶飯事である。

実際先の練習試合でも結局彼はボールに触れることがなかったような気がする。

ジェトーリオ「…ああ。今日2発目のシュート来ただろ?あの時何か開眼しそうだったんだが…
それを掴む前に姐さんがボールを止めちまってな。結局、あれはなんだったんだろう…と思ってな」

838 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 21:34:04 ID:thxkhLpY
それに対して前方で止めた石崎に悪意を持つようなことは全くないようだったが、それでも
頭を捻っているあたり、本当に何か開眼しようとしていたのかもしれない。

小「………」

どうしますか?
A.その感覚を忘れないうちにこの試合が終わったら特訓してみるか?と提案してみる。
B.そんなのは気のせいだ。気にするなという。
C.今度からその感覚をきっちり自分のものにするために飛び出しを
覚えるのがいいんじゃないか?といってみる。
D.俺にはなんともいえないな…
E.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

839 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:35:16 ID:zs181NAs


840 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 21:53:04 ID:Wt3GPAL2
C
水抜き作戦は(白紙が良いほうに解釈してくれれば)できなくもないが、
あまり大きな効果はない、ってかんじだねえ。おとなしく戦って勝て、か。やれやれ

841 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 22:11:30 ID:thxkhLpY
>>840
そうですね。元々このカードはえりるが説明したように区分としては『呪われたアイテム』に属します。
恨みが晴れたり、強制的に解呪されたりすると消滅する可能性があったりするので
多少注意していた方がいいと思います。…だからどうしたといわれると返答に困りますが。

C.今度からその感覚をきっちり自分のものにするために飛び出しを
覚えるのがいいんじゃないか?といってみる。

小「これからもそういうことがあるかもな。…今回は地上シュートだから出来なかったけど、
空中シュートもただ待つだけというのも芸が無いだろ?飛び出しを覚えてもいいんじゃないか?」

ジェトーリオ「飛び出しねぇ…実は持っているんだが封印してるんだよな…」

ジェトーリオの判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ そうだな。こいつを発展させて見るか!発展形飛び出しフラグ取得!
ハート ……封印を解くか…フォビドゥンアーム取得!
スペード まあ考えておくよ。フラグは得ないが必殺で飛び出し系を積極的に覚えようとします。
クラブ ん?やっぱ止めとくわ。

となります。

842 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 22:12:51 ID:???
ジェトーリオの判断→ ハート2

843 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 22:22:22 ID:thxkhLpY
ジェトーリオの判断→ハート2

ハート ……封印を解くか…フォビドゥンアーム取得!

ジェトーリオ「………」

僅かな間考え込むジェトーリオ。彼としては封印した様々な必殺技を開放したくはない。
しかし、だからといって確かにジュニアの言葉にも一理あると感じると、使えるけど使わない
必殺技を思い出す。

ジェトーリオ「まあ一時的だ。きちんとした技を覚えるまで…使うか」

独り言のようにそう呟くと、フォビドゥンアームの復活を心に決めるのだった。

ぴこーん!
ジェトーリオの裏スキル『フォールダウン』必殺技の一つ、フォビドゥンアームを復活させました。
あまり使いすぎると徐々に黒くなり、命令無視や仲間吹き飛ばし技なども使用してくるようになります。

〜〜〜

844 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 22:23:23 ID:thxkhLpY
小(……もう集合時間か。それじゃ後半も行きますか)

後半はどの状態になりますか?
A.通常状態に戻る。
B.蝶化にランクを落とすか。(ガッツ1.5倍消費、全能力+2)
C.このまま蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3)
D.思いっきり行くぜ!春菜姫憑依!(ガッツ2.3倍消費、全能力+4 K、JOKER以外での成長なし)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
ガッツ422/540

845 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:51 ID:u7XVQ4RQ
B

846 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 22:31:37 ID:Wt3GPAL2
B
ハートでこれってことは、普通に外れよりの選択だったか。
しかしAだと「お前の能力だと特訓の役に立たない&派閥が違う」って
言われそうな未来が垣間見えたしのう。難しいもんだ

847 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 22:56:27 ID:thxkhLpY
>>846
いえ、今回は中々の当たりですよ。フォビドゥンアームはちょいと危なくてリスキーな技ですが
元々の補正値がそこそこ高いうえにアームのふっとばし係数は0というとんでもない技ですから。
使いすぎなければいいので、4次スパロボSのゴッドボイスみたいなものですね。

B.蝶化にランクを落とすか。(ガッツ1.5倍消費、全能力+2)

小(ティル。今回も蝶化でいくぞ)

ティル(はい!)

ブオン!!

体中に張り巡らされた力の線を体に感じピッチに立ち向かうジュニアだった。

〜〜〜

848 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 22:57:49 ID:thxkhLpY
実況「さあ、両チーム陣地を交換し、南葛SCからの後半戦再開です。現在1−0と南葛優勢ですが
下馬評を覆し駿河も善戦しております!その証拠にシュート数が駿河2本に対し南葛は1本。
駿河は手数で押し切りたいところでしょう。さあ、浦辺君が蹴りだしたボールは松本君がキャッチし…」

松本の第一手→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 内村にパス。
ハート 長野にパス。
スペード 浦辺に折り返し。
クラブ 偶には自分でドリブル。

となります。

849 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:34 ID:???
松本の第一手→ ダイヤQ

850 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 23:14:28 ID:thxkhLpY
松本の第一手→ダイヤQ

ダイヤ 内村にパス。

松本(前半は中盤をとことん無視した作戦に翻弄されて、こちらの戦術がまともに機能しなかったんや。
やけど、裏を返せばこちらの中盤のガッツもほとんど減っていないという事。ここはうっちゃんに
単独突破してもらおうか)

そう考えるとやや後方から前線に向かう内村にアイコンタクトで意志を確認しボールを渡す。

パシ!

内村「よしきた!」

南葛SCとしてここは横綱相撲で勝たなければいけない。戦術にその返し技で対抗するのは最低でも
NIKEや修哲クラスでなければ、現在の3強の中で最弱だと思われてしまう可能性もある。
相手の小手先を王者の風格で個人技といつもの南葛の戦い方で完膚なきまでに粉砕するのが
内村の…ひいては南葛SC全体の美学だった。

851 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 23:16:11 ID:thxkhLpY
内村「行くぞ!」

高橋「行きがけの駄賃!」

高倉「真正面からだと!?」

実況「さあ、まずはセンターサークルほぼ中央、2人に囲まれた内村君の技の見せ所です!」

内村 ドリブル24+! card

高橋 ! card・タックル19+(人数補正+1)+! dice+! dice
高倉 ! card・タックル19+(人数補正+1)+! dice+! dice

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※内村のカードがダイヤハートで芸術的なドリブルとなり+4の修正を得ます。
高橋のカードがダイヤでスピンタックルとなり+2の修正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を池田がフォロー
=0 こぼれ球を長野がフォロー
=−1こぼれ球がラインを割る。駿河スローイン
≦−2 ボールを奪取!

となります。

852 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 23:25:01 ID:???
内村 ドリブル24+ クラブ9

853 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 23:32:19 ID:???
高橋  クラブ7 ・タックル19+(人数補正+1)+ 55
高倉  ダイヤQ ・タックル19+(人数補正+1)+ 15

854 :小田ジュニアの野望:2010/08/20(金) 23:48:33 ID:thxkhLpY
内村 ドリブル24+クラブ9=33
高橋 クラブ7・タックル19+(人数補正+1)+5+5=30
高倉 ダイヤQ・タックル19+(人数補正+1)+1+5=26

≧2 ドリブル突破!

※クラブ同士なので高橋反則!

先ほどのタックルでスピンタックルを覚えた高橋。しかし、その技のキレはいまだに不安定であり
狙ったところに足が行かないという欠点が残っていた。

ガツッ!!!

ぴー!

実況「おっと!これはいけません。高橋君反則!内村君の脛に足を当ててしまいました!
どうやら怪我は無いようですが…」

審判の判断→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

8〜K お咎めなし
4〜7 注意!
2.3 イエローカード!
A レッドカード!!

となります。

855 :森崎名無しさん:2010/08/20(金) 23:51:36 ID:???
審判の判断→ ハート9

856 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 00:02:51 ID:bez3aK2o
審判の判断→ハート9

8〜K お咎めなし

審判「………」

笛を鳴らし、一旦高く上げられた腕を駿河小側に移す。しかし、それ以上の行動は何もなかった。

小「なんだよ!前半内村先輩と交錯した時は先輩に注意したのに、今回はお咎め無しかよ!
判官びいきしてるんじゃないか!?」

ジェトーリオ「まあ、いいんじゃね?ほら…あの位置なら…」

そう指差すジェトーリオ。

小「なるほどね。」

すぐにはキッカーは浜田。すぐには蹴りださず、陣形がきちんとするまで数秒間待機している。

浜田の狙い→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ とんでもない隠し玉1
ハート とんでもない隠し玉2
スペード 当然なんちゃってジャイロの出番!
クラブ …と見せかけて長野にライン際を走らせる。

となります。

857 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 00:03:22 ID:???
浜田の狙い→ クラブ2

858 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 00:17:08 ID:bez3aK2o
浜田の狙い→クラブ2

クラブ …と見せかけて長野にライン際を走らせる。

浜田(…いや。まだだな。新必殺技をここで見せると対策される恐れもある)

そう考えた浜田はなんちゃってジャイロを警戒し、陣奥深くに固まっている駿河勢の裏をかくことにする。

パシン!

実況「おっと!これはなんちゃってジャイロではない!ラインでフリーになっている長野君へのパス!
これは意外すぎて誰も取りにむかえないない!」

長野「………!」

小「あれ!?ジョセフ?」

ジェトーリオ「………おや?」

これはジェトーリオも裏を掛かれたようで少しばつが悪そうにぼさぼさの髪の上に乗せられた帽子を
深く被りなおす。

そんな南葛最深部の一幕はおいておいてボールを受け取った長野がドリブルで突破しようと
したところにサイクロンパスをカットしようとしていた一団がようやく追いつく。

859 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 00:18:29 ID:bez3aK2o
矢島「ようやく追いついた!」

安部「俺でも役に立てるかな?」

磯野「俺にも分け前を残しておいてくれよ」

長野「………」

長野 ドリブル24+(孤高+2)+! card
安部 ! card・タックル16+(人数補正+1)+! dice+! dice

矢島 ! card・タックル20+(人数補正+1)+! dice+! dice
磯野 ! card・タックル19+(人数補正+1)+! dice+! dice

上2行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※長野のカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の修正となります。
安部のカードがダイヤでディレイドタックルとなり+3の補正を得ます。
矢島のカードがダイヤハートでタイガータックルとなり+3の補正を得ます。(ふっとばし3)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 長野更にドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る!南葛スローイン
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数なら南葛スローイン
=−1こぼれ球を在原がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

860 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 00:24:46 ID:???
長野 ドリブル24+(孤高+2)+ ダイヤ9
安部  ダイヤ2 ・タックル16+(人数補正+1)+ 42

861 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 00:45:19 ID:xm0tpZwg
矢島  スペードJ ・タックル20+(人数補正+1)+ 25
磯野  クラブ5 ・タックル19+(人数補正+1)+ 11

862 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 09:11:03 ID:???
今から石崎見習ってブロック特化目指すのは遅いかな?
タックル特化じゃ囲む場面が少ないので小田Pが宝の持ち腐れと思う
必ず数人で行動する、ガッツの心配もいらない、止めればヒーローといいことづくめ

863 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 10:54:16 ID:bez3aK2o
>>862
5年開始時くらいからなら結構伸ばす時間があって大丈夫でしたが、現状で特化型は
厳しいですね。ただ威力を抑える役、たまに零れ玉にしたりうまく奪取する役…ということで
あれば十分間に合うかと思います。

長野 ドリブル24+(孤高+2)+ダイヤ9=35
安部 ダイヤ2・タックル16+(人数補正+1)+4+2+ディレイドタックル+3=26
矢島 スペードJ・タックル20+(人数補正+1)+2+5=29
磯野 クラブ5・タックル19+(人数補正+1)+1+1=22

≧2 長野更にドリブル突破!

前半のドリブルで失敗した長野。しかし、同じ轍を踏む彼ではない。

ビュン!!

安部「く!」

矢島「さっきと動きが違う!」

磯野「馬鹿な!!」

実況「これは鮮やか!圧倒的なドリブルの技術で3人を一瞬で追い抜いた!これで残るはDF陣だけ!
長野君ここはどうするんだ!?」

864 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 10:55:26 ID:bez3aK2o
ちらりと周辺を眺める孤高の長野。前方には松本そのファーには浦辺。逆サイドやや前方にも
池田が走りこんでいる。

長野(………)

長野の選択→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 浦辺にもう一度低いボール。
ハート 池田にパス!
スペード 松本に高いボール。
クラブ ドリブル突貫!

となります。

865 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 10:59:39 ID:???
長野の選択→ ハート5

866 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 11:02:37 ID:???
そういやブロックの覚醒はシュートの威力弱めるだけでおkなんだよな

867 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 11:29:58 ID:bez3aK2o
>>866
はい。シュートは他の技に比べて威力補正がかなり高いので掠らせるだけでOKです。

長野の選択→ハート5

ハート 池田にパス!

長野(……浦辺は既に一発、松本の得点力は単体では低め…となると…)

長野「………」

パシン!!

実況「ここで長野君逆サイドにボールを振る!これは浦辺君と松本君にマークについていた駿河DF陣
誰もカットに向かえない!」

池田「え?いいの?」

この絶好のチャンス、自力突破か浦辺へ渡すと思っていただけに池田は驚き…そしてその表情は
不敵なものに変わっていった。

池田「うににゃ〜〜!!!いくわよ!」

ダッ!!!

疾走する池田。慌ててゴール前を固め始めるブロック集団をあざ笑うかのように足を振り上げる!

868 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 11:31:04 ID:bez3aK2o
池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+! card
文屋 ! card・ブロック18+(人数補正+2)+! dice+! dice

楠野 ! card・パワーブロック23+(人数補正+2)+! dice+! dice
賀茂 ! card・ブロック18+(人数補正+2)+! dice+! dice

在原 ! card・ブロック18+(人数補正+2)+! dice+! dice
清原 ! card・パンチング25+! dice+! dice

上2行中2行下2行の3人様で! cardを抜きコピペってください
※バーストキャノンのふっとばし係数2

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!松本がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!清原が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす???
=1 かろうじて弾き、浦辺がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。矢島がフォロー!
≦2 ボールを矢島が大きくクリアー!

となります。

869 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 11:32:04 ID:???
池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+ ハート8
文屋  ダイヤ2 ・ブロック18+(人数補正+2)+ 63

870 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 11:45:25 ID:???
楠野  スペード9 ・パワーブロック23+(人数補正+2)+ 12
賀茂  クラブQ ・ブロック18+(人数補正+2)+ 43

871 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 11:57:12 ID:???
在原  ハート7 ・ブロック18+(人数補正+2)+ 43
清原  ハート2 ・パンチング25+ 52

872 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 12:10:30 ID:bez3aK2o
池田 バーストキャノン27+(超獣モード+3)+ハート8=38
文屋 ダイヤ2・ブロック18+(人数補正+2)+6+3=29
楠野 スペード9・パワーブロック23+(人数補正+2)+1+2=28
賀茂 クラブQ・ブロック18+(人数補正+2)+4+3=27
在原 ハート7・ブロック18+(人数補正+2)+4+3=37
清原 ハート2・パンチング25+5+2=32

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす???

池田「うにゃりゃーーーーー!!!」

女の事は思えない怒声が響く。

ばっこーーーん!!!

直線的で暴力的な弾道が4人のブロック全員を吹き飛ばし、さらにはキーパーの弾こうとする
腕さえも圧倒的な破壊力で逆に弾きとばすと…

873 :小田ジュニアの野望:2010/08/21(土) 12:11:35 ID:bez3aK2o
矢島「…まだだ!ここで!!!」

そこに最後の人物が飛び込む。

矢島の執念?→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

数字が矢島の背番号である10もしくは4、JOKERを引くと絶対ブロックを発動させます。

それ以外の場合はボールはネットに突き刺さります。

874 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 12:18:32 ID:???
矢島の執念?→ ダイヤ10

875 :森崎名無しさん:2010/08/21(土) 12:24:21 ID:???
これは凄い

422KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24