キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【8強への】キャプテン霧雨58【切符】

1 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/05(日) 21:35:33 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級に暴れたりしますので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなでとうとう50スレ突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。


☆前スレのあらすじ
ウルグアイ戦の序盤は、まさにウルグアイのワンサイドゲーム。
ミャウザーが不意打ちのオーバーヘッドで得点し、ビクトリーノがパンサーファングをゴールに叩き込む。
その一方でボッシはスランプに陥り、シュートはおろか他のプレイすらまともにできなくなってしまう。
このままフランスは2度目の敗北を喫してしまうのか……

と思っていた時期が私にもありました。

魔理沙がすかさず1点をマスパで叩き込み、1点差に詰め寄る。
そして、大妖精が下げられた事に怒り猛っていた空の全力の一撃がウルグアイに炸裂。
赤色UFOを発動させたぬえの速攻により、あっという間に逆転。そして前半終了。

ハーフタイム、外に出た魔理沙は、偶然出会ったストラットに案内を頼みイタリアのエースたちと歓談。
謎の選手バンビーノと、イタリアのメンバーたちに起きた事件について知るのであった。

後半開始となり、フランスの攻勢は止まらず。しかし、ビクトリーノが必死に点を取り返し続け、試合は乱打戦に。
残る時間、点差からフランスの勝利は濃厚だが果たして……?

427 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 21:34:35 ID:???
ロリマー「(ジノ…ヘルナンデス……!ここまでの、実力者だったか…)」

残る時間は2分と少し。
ヘルナンデスは余裕を見せて攻めっ気を出す真似は絶対にしないだろう。
そして、ロリマーの読みは正しかった。
イタリアの守備陣は一糸乱れることなくパスワークを続け………

ロブソン「ち、ちくしょう……」

テイラー「終わった…」

スミス「……」

ピッ…
ピィィィィィィィィッ!!!

実況「試合終了ーーーーーーッ!!この試合を制したのは、イタリアユースチームだ!!
    前半に奪った2点差を、しっかりと守っての勝利!
    何よりも素晴らしかったのは、ロリマーくんのシュートを何度も止めたヘルナンデスくんでしょう!
    まさにパーフェクトキーパーとしか表現のしようのない出来でした!!
    明日の試合、我らがフランスの攻撃はどこまで通用するのか、非常に楽しみです!」

428 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 21:35:55 ID:???
ヘルナンデス「(ふぅ……まずは1勝か。あとはウルグアイに勝てるかどうかだね)」

勝利の余韻に浸る間もなく、リーグ戦の残りについて考えを巡らすヘルナンデス。
…結果として、彼がこの時思い悩んだことの多くは解決するのだが、それは今の彼は知る由もない。
とにかく、そんな様子の彼に、一人の男が苦笑と共に声をかけてきた。
誰かと言えば当然、ヘルナンデスが兄弟と呼ぶイングランドのエースストライカー、ロリマーだ。

ロリマー「……ヘルナンデス。負けたよ、完敗だ。俺は、あの子に…合わせる顔がない」

ヘルナンデス「いや。それはどうかな。最後の試合がまだ、終わっていない。
         兄弟。君が胸を張って……」


先着1名様で

ヘルナンデスの発言→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ・ハート・スペード→君の好きなあの子に出会えるかは、君の奮闘次第さ(ニコッ)
クラブ→男が好きだって言えるかどうかは、君の奮闘次第だろう?(ニコッ)
JOKER・クラブA→その頃、観客席では……

429 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 21:38:11 ID:???
ヘルナンデスの発言→ ダイヤ4

430 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 21:39:05 ID:???
ヘルナンデスの発言→ ハートJ

431 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 21:45:22 ID:???
ヘルナンデスの発言→ ダイヤ4
>>君の好きなあの子に出会えるかは、君の奮闘次第さ(ニコッ)


ヘルナンデス「ウルグアイとの試合で、君が誇りを持って戦い続ければいい。
         それとも、2戦負けたからと試合を流すような選手なのかい?」

ロリマー「!!!
      そうだ……そうだよな、ヘルナンデス…ありがとう。
      俺…わからないけれど、やってみる。
      ウルグアイとの試合で………誇りを持って戦い続けよう!」

優しげな微笑みと共に与えられた言葉に、顔を明るくさせるロリマー。
こうして、不可思議な縁から生まれた2人の友情は更にパワーアップしたのでしたとさ。
……………………

射命丸「…と、いうわけでとりあえずダイジェストで1試合終わりましたが……。
     このまま続けちゃって大丈夫でしょうか?」


A 一気に駆け抜けたまえ
B ちょっとタンマ 何か試合に関して修正してほしい点等あればお願いします

*先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません

432 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 21:47:49 ID:5rUXDhbA


433 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 21:47:55 ID:GqeYqq5s
A

434 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 21:47:57 ID:5GuBnItw
A
大変だと思うけど頑張ってほしいのぜ

435 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 21:58:00 ID:???
>>434 ういー。その一言で元気百倍なのです

>>A 一気に駆け抜けたまえ


そして、イタリアvsイングランドの試合が終わって2日後。
イタリアにとって、最後のリーグ戦が幕を開けることとなった。
相手は今まで試合をしていない…というか、日程が明らかに後に回されたウルグアイ。
昨日フランスに負けたイタリアにとって、この試合は負けられないものであったが…。
しかし、悲壮感はどこにもなかった。何故ならば、イタリアは優勝候補としての実力を取り戻していたのだ。


先着2名様で

経過時間→前半0+! num分
ボールを持ったのは?→! card

と書き込んでください。ダイヤ・ハートで左、スペード・クラブで右に分岐します
JOKER→得点して引きなおし
K→所持チームのPK
Q→所持チームのコーナーキック
J→ビクトリーノ/ランピオン
10→ロドリゲス/コンティ
9→ペレイラ/ストラット
8→ミャウザー/マルコ
7→ビルト/ディモス
6→キオソーネ/フレッド
5→クローデル/サルバトーレ
4→チュレビー/マリーニョ
3→バージェス/ゴルバテ
2→リラダン/トリノ
A→カノーバ/ヘルナンデス

436 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:00:20 ID:???
経過時間→前半0+ 4

437 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:01 ID:???
ボールを持ったのは?→ クラブ7

438 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:08:00 ID:???
経過時間→前半0+ 4 分=4
ボールを持ったのは?→ クラブ7
>>ディモス


実況「さぁ、試合はウルグアイからのキックオフ!
    ストラットくん・ランピオンくん・サルバトーレくんの揃った凶悪戦線にウルグアイは押され気味です!
    ビクトリーノくんがドリブルで突破するも、サルバトーレくんに阻まれた!
    ボールはこぼれだまとなり、ディモスくんがフォロー!」

ディモス「行くぜ!!」

ダダッ!!

実況「ディモスくん、ボールを持ち、すかさずドリブルだ!
    目の前のビルトくんを抜きに向かいます!!」


先着2名様で

ディモス→ドリブル 55+! card
ビルト→タックル 56+! card    

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ディモスが突破し、すかさずストラットにパス!
1=  ストラットがフォロー
0=  キオソーネがフォロー
-1= ミャウザーがフォロー
-2≧ ビルトがボールを奪い返した!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

439 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:15 ID:???
ディモス→ドリブル 55+ スペード4

440 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:56 ID:???
ビルト→タックル 56+ クラブQ

441 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:18:09 ID:???
ディモス→ドリブル 55+ スペード4=59
ビルト→タックル 56+ クラブQ=68
>>ビルトがボールを奪い返した!


実況「ビルトくん、鋭いタックルで素早くボールを奪取!
    守りに定評のあるイタリアにリードはさせたくない!」

ビルト「や、やった!」

ディモス「す、すまんストラット!」

ここですかさずビクトリーノへパスを出したくなるが……。
しかし、サルバトーレがいる以上下手なパスは何の意味もない。
仕方なく、逆サイドのミャウザーにパスを出す。

ビルト「えいっ!」

バゴォッ!

実況「ミャウザーくんがパスキャッチ!ここからウルグアイのカウンターか!?
    …いや、コンティくんがすぐさまにチェックに向かっている!
    この辺りの動き出しの速さはさすがです!!」

442 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:19:09 ID:???
ミャウザー「先制点はもらうぞ!!」

コンティ「フランス戦では吹き飛ばされてばかりだったが、ここではそうはいかん!」


先着2名様で

ミャウザー→ドリブル 59+! card
コンテ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ミャウザーが突破成功!
1=  ロドリゲスがフォロー
0=  キオソーネがフォロー
-1= ランピオンがフォロー
-2≧ またも奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

443 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:03 ID:???
ミャウザー→ドリブル 59+ スペード7

444 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:24 ID:???
コンテ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+ クラブ8

445 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:29:21 ID:???
ミャウザー→ドリブル 59+ スペード7=66
コンテ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+ クラブ8=67
>>ランピオンがフォロー


コンティ「うおおおお!!」

ズザァァッ!!

ミャウザー「うなっ!?」

個人の攻撃能力がやや高めなウルグアイにおいても、イタリアの守備陣は鬼門だった。
鋭いコンティのタックルに、ボールは弾かれ………

実況「こ、このこぼれ球をランピオンくんがフォローだァ!!
    ウルグアイにとって、この展開は辛い!!」

ロドリゲス「げぇっ!!」

キオソーネ「く、くそっ!奇跡よ起こってくれ!!」

ランピオン「行くぞ」

446 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:30:22 ID:???
先着3名様で

鷹さん→ドリブル 61+! card
ロドリゲス→タックル 57+人数補正(+1)+! card
キオソーネ→タックル 55+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ランピオンがあっさりと突破
1=  フレッドがフォロー
0=  コンティがフォロー
-1= バージェスがフォロー
-2≧ またもまたも奪い返す!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

447 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:25 ID:???
鷹さん→ドリブル 61+ クラブ3


448 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:21 ID:???
ロドリゲス→タックル 57+人数補正(+1)+ クラブQ
おい鷹

449 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:13 ID:???
キオソーネ→タックル 55+人数補正(+1)+ スペード3

450 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:20 ID:???
キオソーネ→タックル 55+人数補正(+1)+ ハート7

451 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:38:30 ID:???
>>448 なんかリセットしてから不調ですねw

鷹さん→ドリブル 61+ クラブ3=64
ロドリゲス→タックル 57+人数補正(+1)+ クラブQ=70
キオソーネ→タックル 55+人数補正(+1)+ スペード3=59
>>なんと反則


ランピオンにとっては幸運な事に。
ロドリゲスにとっては不幸な事に。
確実にボールを奪えるはずだったロドリゲスのタックルは勢い余って、ランピオンにぶつかってしまった。

ピピピィィィィィッ!!

実況「ああっと!反則発生!これは、イタリアのフリーキックだ!
    距離はやや遠いが…しかし、ウルグアイ陣地内!これはチャンスに繋がるかも!
    幸いに負傷、カード共にありませんでした!
    そして、キッカーはコンティくん!このチャンス、主砲のうちのどちらに合わせるのか!?」

カノーバ「(…厳しいな。どちらが来る可能性もあるし、どちらかを重点的にすれば守れる相手ではない)」


先着2名様で

コンティの判断→! card
カノーバの読み→! card

と書き込んでください。カードで分岐します
ダイヤ・ハート→ストラットにパス/と読む
スペード・クラブ→ランピオンにパス/と読む
JOKER→必ず読み外し/読み当て

452 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:43 ID:???
コンティの判断→ クラブ9

453 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:43 ID:???
カノーバの読み→ ハート9

454 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:43 ID:???
>なんかリセットしてから不調ですねw
フレ○ッド△「0w0)」

455 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:41 ID:???
カノーバ様色でなく数字を読み当ててどうする

456 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:49:19 ID:???
>>454 代わりにマルコとディモスがパワーアップしたんですよねw
>>455 なんという…カノーバ様、マネージャーとかすごい向いてるのでは

コンティの判断→ クラブ9
カノーバの読み→ ハート9
>>読み違い


ピィィィッ!!
バゴォッ!

実況「カノーバくん、すかさず守備陣をストラットくんへ寄せるが……ああっ!
    このパスはストラットくんではない!ランピオンくんがパスキャッチ!」

カノーバ「しまっ…!」

ランピオン「フレッド、ワンツーでボールを運ぶぞ」

フレッド「わかった!!」

さり気なく出した指示に、フレッドがライン際を駆け上がる。
その彼へとボールを出し、ワンツーでボールを運びつつ、PAに浮き球を運ぼうとしたが…。

ロドリゲス「ええい!今度は反則にならんぞ!!」

実況「ロドリゲスくん、縦のワンツーに強引に割り込む!!
    このパスをカットしておきたい〜〜〜〜ッ!!!」

457 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 22:50:19 ID:???
先着3名様で

フレッドさん→ワンツー 56+! card
ランピオンさん→ワンツー 65+! card
ロドリゲスさん→パスカット 59+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 突破成功!出るぞロケットヘッド!
1=  コンティがフォロー
0=  バージェスがフォロー
-1= クローデルがフォロー
-2≧ ローマの鷹(笑)
【順番どおりではない書き込みは無効です】

458 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:02 ID:???
フレッドさん→ワンツー 56+ クラブ6

459 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:28 ID:???
ランピオンさん→ワンツー 65+ スペード8

460 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:27 ID:???
ロドリゲスさん→パスカット 59+ クラブA

461 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:41 ID:???
ロドリゲスさん→パスカット 59+ ダイヤ3


462 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:13 ID:???
>ロドリゲス「ええい!今度は反則にならんぞ!!」
>ロドリゲスさん→パスカット 59+ クラブA

非接触プレイでよかったね

463 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:04:40 ID:???
>>462 まったくですねw

フレッドさん→ワンツー 56+ クラブ6=62
ランピオンさん→ワンツー 65+ スペード8=73
ロドリゲスさん→パスカット 59+ クラブA=60
>>突破成功!出るぞロケットヘッド!


バシッ…ダダーッ!!

ロドリゲス「ふげ!」

ズテン!

普通にパスを繋ぐ2人。
カットしようと飛び上がったロドリゲスは空中で姿勢を崩し、ボトッと地上に落ちる。
彼を置き去りに、ランピオンたちはあっさりとPAまで突破。
フレッドがラストパスをランピオンに出す。

バッゴオオオオッ!!

実況「ペ、PAに高いボールが上がったーーーーッ!!
    こ、これはランピオンくんのロケットヘッドが出るか!!
    フランスゴールを割る事はピエールくんたちに阻まれましたが、その威力は一級品!」
    
リラダン「こ、このシュートが防げなくてフランスとやれるものかよ!!」

チュレビー「うおおおおお!!」

バッ!!ババッ!!

464 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:05:40 ID:???
ランピオン「…決める!!」

カノーバ「…止める!!」


先着3名様で 1ブロックずつ

ランピオン→ロケットヘッド 72+! card

リラダン→クリアー 59+人数補正(+1)+! card
チュレビー→クリアー 59+人数補正(+1)+! card

カノーバ→パンチング 66+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ランピオンが先制点を奪う!
1=  ストラットがねじ込みに
0=  クローデルがフォロー
-1= バージェスがフォロー
-2≧ やったぞ!ウルグアイの守備力万歳!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ランピオンの【ロケットヘッド】には5の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
カノーバのカードがダイヤ・ハートの時【鋭いパンチング(+3)】が発動します

465 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:24 ID:???
ランピオン→ロケットヘッド 72+ ダイヤ4

466 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:06 ID:???
リラダン→クリアー 59+人数補正(+1)+ ハート9
チュレビー→クリアー 59+人数補正(+1)+ スペード8

467 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:22 ID:eACQDo+2
カノーバ→パンチング 66+ ダイヤ9

468 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:23 ID:???
カノーバ→パンチング 66+ ダイヤJ


469 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:47 ID:???
カノーバ△
でもって鷹は乱費音とか名乗ればいいと思う

470 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:14 ID:???
この鷹はチャンスに弱いな。

471 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:37 ID:699bigGU
これ以上ふらのを強くするのはらめぇ

472 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:18:19 ID:???
>>469 どっちにしろ防いでるとかカノーバ様さすがすぎる
>>470 ですよねーw
>>471 ええっ、ゆくゆくは色々引き取ってもらおうと思ってたのに!(ぉ

ランピオン→ロケットヘッド 72+ ダイヤ4=76
リラダン→クリアー 59+人数補正(+1)+ ハート9=69
チュレビー→クリアー 59+人数補正(+1)+ スペード8=68
カノーバ→パンチング 66+ ダイヤ9=75+【鋭いパンチング(+3)】=78
>>やったぞ!ウルグアイの守備力万歳!


ランピオン「……くっ!」

バッゴオオオオオオッ!!

合わないタイミングに自ら歯軋りをしつつ、ボールを下に向けて叩きつける。
クリアーに飛んだ2人はそれで吹き飛ばす事ができたが…この男だけは違った。
ウルグアイ守備陣最後の壁、カノーバは。

カノーバ「その程度のシュートで来るとは…俺たちも舐められたようだな!!」

バッギイイイイイッ!!!

ビクトリーノ「よっしゃあ!さっすがカノーバ!!」

ストラット「ら、ランピオン…?」

実況「ふ、防いだーーーーッ!!失点確実かと思われた状況をひっくり返した!
    ウルグアイの守護神、カノーバ!そうです、彼がいるからこそウルグアイは攻めに徹することができるのです!
    イタリア、惜しくも先制点のチャンスを逃しました!」

473 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:19:20 ID:???
そのまますぐさまカウンターに走ろうとするビクトリーノだったが…。
しかし、カノーバがそれを留めた。
今の時点で陣形が崩れているのはどう見てもイタリアではなくウルグアイ。
まずは立て直しをするべきだ、との判断だった。そして、次に試合が動いたのは……


先着2名様で

経過時間→前半10+! num分
ボールを持ったのは?→! card

と書き込んでください。ダイヤ・ハートで左、スペード・クラブで右に分岐します
JOKER→得点して引きなおし
K→所持チームのPK
Q→所持チームのコーナーキック
J→ビクトリーノ/ランピオン
10→ロドリゲス/コンティ
9→ペレイラ/ストラット
8→ミャウザー/マルコ
7→ビルト/ディモス
6→キオソーネ/フレッド
5→クローデル/サルバトーレ
4→チュレビー/マリーニョ
3→バージェス/ゴルバテ
2→リラダン/トリノ
A→カノーバ/ヘルナンデス

474 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:20:58 ID:???
経過時間→前半10+ 4

475 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:21:49 ID:???
ボールを持ったのは?→ スペード6

476 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:27:35 ID:???
経過時間→前半10+ 4 分=14
ボールを持ったのは?→ スペード6
>>フレッド


それから4分後、陣形を立て直し反攻に移ろうとしたウルグアイ。
その攻撃の初手を、フレッドがパスカットに成功する。

実況「フレッドくん、パスカットに成功!
    すかさず前線にパスを送る!!」

フレッド「(俺のパスじゃ、カットされる恐れがある…まだストラットの体力に余力はあるし……)
     ストラット、競り勝ってくれ!!」

バッゴオオオオオオッ!!!


先着3名様で

ストラット→トラップ 62+! card
キオソーネ→せりあい 56+人数補正(+1)+! card
バージェス→せりあい 59+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ストラットがボールをトラップ
1=  ディモスがフォロー
0=  クローデルがフォロー
-1= ビルトがフォロー
-2≧ 競り勝った!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

477 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:08 ID:???
ストラット→トラップ 62+ ダイヤ4

478 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:25 ID:???
キオソーネ→せりあい 56+人数補正(+1)+ クラブK

479 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:09 ID:???
バージェス→せりあい 59+人数補正(+1)+ ダイヤJ

480 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:05 ID:???
助っ人どものヘタレっぷりは五臓六腑に染み渡るでぇ

481 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:40:15 ID:???
>>480 まだだ!まだサルバトーレが……いる…よ?

ストラット→トラップ 62+ ダイヤ4=66
キオソーネ→せりあい 56+人数補正(+1)+ クラブK=70
バージェス→せりあい 59+人数補正(+1)+ ダイヤJ=71
>>競り勝った!


サルバトーレ「……さっきから何やってんだ、あいつら…」

実況「させない!ストラットくんに自由に行動させない!!
    キオソーネくんとバージェスくん、ボールを奪う!
    ボールを奪われたらすぐに奪い返せ、との勢いです!」

カノーバ「(…よし、上手く行っている。ここでイタリアに勝つことが出来れば…。
      明日のフランス戦も抑えきることが出来るに違いない)」

※できませんでした

バージェス「ペレイラ!」

バシィッ!

実況「バージェスくん、ボールを右サイドに展開したペレイラくんにパス!
    さぁ、ここからウルグアイのカウンターだ!!」

ペレイラ「ビクトリーノだけじゃないってことを教えてやる!!」

マルコ「ここは通行止めだ!」

482 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/11(土) 23:41:17 ID:???
先着2名様で

ペレ→ドリブル 57+! card
まるちゃん→タックル 59+【カテナチオ(+2)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ やったぜペレイラさん!
1=  ビクトリーノがフォロー
0=  ミャウザーがフォロー
-1= ディモスがフォロー
-2≧ 奪っては奪われ、また奪い返して!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

483 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:07 ID:???
ペレ→ドリブル 57+ クラブQ

484 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:49 ID:???
まるちゃん→タックル 59+【カテナチオ(+2)】+ クラブ3

485 :森崎名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:18 ID:???
まるちゃん→タックル 59+【カテナチオ(+2)】+ ハート9

486 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 00:02:40 ID:???
ペレ→ドリブル 57+ クラブQ=69
まるちゃん→タックル 59+【カテナチオ(+2)】+ クラブ3=64
>>反則だー!!


ズザァッ…
ピィィィィィッ!!

実況「ああっと!またも反則だ!!
    この試合、荒れ模様となってしまうのでしょうか…?
    おお、カードも負傷もないようです。両チーム、まだ1回ですしね」

ビクトリーノ「くそっ、抜けば俺に繋げれたんだがなァ……」

反則で止められてしまったことに、ちぇ、と舌打ちするビクトリーノ。
今日は思うようにドリブルが出来ずに、鬱憤が溜まっていた。
今にもボールを受けて走り出しそうな彼に、ちょいちょいとカノーバが遠くからサインを出す。

カノーバ「(……おい、ビクトリーノ)」

ビクトリーノ「(ん?)」

カノーバ「(いいか、キッカーはペレイラで、ボールはミャウザーに預けろ。
      お前にボールが渡ったら、すぐに囲まれる)」

ビクトリーノ「(りょーかい)」

487 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 00:03:40 ID:???
実況「さぁ、試合再開!キッカーペレイラくん、ビクトリーノくんにパス…ではない!
    ボールはミャウザーくんが預かり…そのままロドリゲスくんとワンツーだ!!」

フレッド「俺一人で何とかするしかないか…!」

ミャウザー「一人で何とかなるほど、ウルグアイの連携は甘くないぞ!」


先着3名様で

ミャ→ワンツー 59+! card
リゲ→ワンツー 59+! card
フレッド→パスカット 55+【カテナチオ(+2)】+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ミャウザーがそのままオーバーヘッド!
1=  ビクトリーノがフォロー
0=  コンティがフォロー
-1= ゴルバテがフォロー
-2≧ 甘くないぞ(笑)
【順番どおりではない書き込みは無効です】

488 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:09 ID:???
ミャ→ワンツー 59+ ダイヤ4

489 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:13 ID:???
リゲ→ワンツー 59+ クラブA

490 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:42 ID:???
フレッド→パスカット 55+【カテナチオ(+2)】+ ハートK

491 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:30 ID:???
なんかダイス対絵札が多いな

492 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 00:18:59 ID:???
ミャ→ワンツー 59+ ダイヤ4=63
リゲ→ワンツー 59+ クラブA=60
フレッド→パスカット 55+【カテナチオ(+2)】+ ハートK=70
>>甘くないぞ(笑)


ズデッ!!

ロドリゲス「いてぇよー」

ミャウザー「………」

フレッド「………」

実況「ああっ、ロドリゲスくんまたも転んでしまった!今の彼には伝説のドジっ子属性があるのかもしれないですね!
    しかしパスは大失敗!観客からもブーイングの嵐!ボールはフレッドくんが奪い、後ろにボールを回します!」

ビクトリーノ「何やってんだよー!?」

ヘルナンデス「(どうも2人の調子がよくないようだからね…。
          下手に攻め込まれるよりは、じっくりと行こうか)」

493 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 00:20:02 ID:???
先着2名様で

経過時間→前半18+! num分
ボールを持ったのは?→! card

と書き込んでください。ダイヤ・ハートで左、スペード・クラブで右に分岐します
JOKER→得点して引きなおし
K→所持チームのPK
Q→所持チームのコーナーキック
J→ビクトリーノ/ランピオン
10→ロドリゲス/コンティ
9→ペレイラ/ストラット
8→ミャウザー/マルコ
7→ビルト/ディモス
6→キオソーネ/フレッド
5→クローデル/サルバトーレ
4→チュレビー/マリーニョ
3→バージェス/ゴルバテ
2→リラダン/トリノ
A→カノーバ/ヘルナンデス

494 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:27:36 ID:???
経過時間→前半18+ 2


495 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:30:34 ID:???
ボールを持ったのは?→ クラブ8

496 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 00:38:17 ID:???
経過時間→前半18+ 2 分=20
ボールを持ったのは?→ クラブ8
>>マルコ


それから2分、ボールを持ったのはマルコだった。
彼は陣形が既に整い、相手のカウンターに堪えうると判断し、パスを前に出すことに決めた。

マルコ「(ここは……パスが通れば即メガロゾーンの…)
     ストラットだ!!」

バッゴオッ!

実況「マルコくん、ボールをストラットくんに蹴りだした!!しかし、キオソーネくんとビルトくんがコースに向かっています!」


先着3名様で

麺作りは→パス 59+! card
キオソネ→パスカット 57+人数補正(+1)+! card
ビルd→パスカット 58+人数補正(+1)+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ストラットに今度こそパスが通った!
1=  ディモスがフォロー
0=  ミャウザーがフォロー
-1= ペレイラがフォロー
-2≧ 取ったぞ!
【順番どおりではない書き込みは無効です】

497 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:44:20 ID:???
麺作りは→パス 59+ ダイヤQ

498 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:46:47 ID:???
キオソネ→パスカット 57+人数補正(+1)+ ハート7

499 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 00:47:25 ID:???
ビルd→パスカット 58+人数補正(+1)+ クラブ2

500 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:07:54 ID:???
麺作りは→パス 59+ ダイヤQ=71
キオソネ→パスカット 57+人数補正(+1)+ ハート7=65
ビルd→パスカット 58+人数補正(+1)+ クラブ2=61
>>ストラットに今度こそパスが通った!


マルコのパスは正確で、速かった。
キオソーネもビルトも、満足にコースに割りいることもできないままにパスを通してしまう。
ストラットは、右足でボールを軽くトラップ。反転してゴールを睨む。

実況「わ、渡ってしまった!!とうとうこのストライカーにボールが渡ってしまいました!!
    ストラットくん、当然シュート体勢に!!さぁ、出るぞ!!」

カノーバ「(このシュートが…俺の試金石になる。止めるぞ…カノーバ)
      リラダンはフォローに!他の全員はブロックに回れ!防ぐぞ!!」

バージェス「おう!」

チュレビー「了解!」

クローデル「任せろ!!」

実況「臆さない!ウルグアイ守備陣、逆に待ち構えていたとばかりに守りを固める〜〜〜〜ッ!!
    ランピオンくんのロケットヘッドに続き、メガロゾーンまで止めてしまうのか〜〜〜〜!?」

ストラット「………行くぜ!メガロゾーンシュート!!!」

グワアアアアッ…………バッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!

501 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:08:55 ID:???
先着3名様で 1ブロックずつ

ボガーン!→メガロゾーンシュート 74+! card

バージェス→ブロック 58+人数補正(+2)+! card
チュレビー→ブロック 57+人数補正(+2)+! card
クローデル→ブロック 58+人数補正(+2)+! card

カノーバ→パンチング 66+! card

と書き込んでください。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 先制点はイタリア!
1=  コーナーキック
0=  リラダンがフォロー
-1= リラダンがフォロー
-2≧ イタリアの勝ち?誰が決めたそんなこと!
【順番どおりではない書き込みは無効です】
ストラットの【メガロゾーンシュート】には2の吹っ飛び係数があります
ランピオンの【ロケットヘッド】には5の吹っ飛び係数があります
シュート - ブロック・クリアーが4〜2の時、【威力減衰(-1)】が発生します
バージェスのカードがダイヤの時【鋭いブロック(+2)】が発動します
カノーバのカードがダイヤ・ハートの時【鋭いパンチング(+3)】が発動します

502 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:09:46 ID:???
ボガーン!→メガロゾーンシュート 74+ ハート2

503 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:12:12 ID:???
バージェス→ブロック 58+人数補正(+2)+ ハートA
チュレビー→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハート7
クローデル→ブロック 58+人数補正(+2)+ クラブ10


504 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:44 ID:???
カノーバ→パンチング 66+ ダイヤ2

505 :TSUBASA DUNK:2010/09/12(日) 01:14:27 ID:???
カノーバ→パンチング 66+ ハート3

506 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:16:28 ID:???
ボガーン!→メガロゾーンシュート 74+ ハート2=76
バージェス→ブロック 58+人数補正(+2)+ ハートA=61
チュレビー→ブロック 57+人数補正(+2)+ ハート7=66
クローデル→ブロック 58+人数補正(+2)+ クラブ10=70
カノーバ→パンチング 66+ ダイヤ2=68+【鋭いパンチング(+3)】=71
>>スト様に悪霊が!?


グワッガッゴオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!


先着1名様で

ポ ス ト→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
J〜K→ランピオンが飛び込んでヘディング
A〜10→リラダンがフォロー
JOKER→ランピオン&ストラット「「これが俺たちの…「リフレクトメガロ」だァ!!」」 なにィ!?

507 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:17:13 ID:???
ポ ス ト→ ハート10


508 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:20:41 ID:???
ポ ス ト→ ハート10
>>リラダンがフォロー


実況「あ、ああっ!ストラットくん、シュートをポストにぶち当ててしまった〜〜〜っ!!
    このボールはリラダンくんが押さえた!ウルグアイ、またも危機を脱しました!」

サルバトーレ「あ、あんにゃろうども………フランスに負けてそこまで腑抜けるのかァ!!」

カノーバ「(助かった…か。出来れば、自分の手で防いでやりたかったが…)」


先着2名様で

経過時間→前半22+! num分
ボールを持ったのは?→! card

と書き込んでください。ダイヤ・ハートで左、スペード・クラブで右に分岐します
JOKER→得点して引きなおし
K→所持チームのPK
Q→所持チームのコーナーキック
J→ビクトリーノ/ランピオン
10→ロドリゲス/コンティ
9→ペレイラ/ストラット
8→ミャウザー/マルコ
7→ビルト/ディモス
6→キオソーネ/フレッド
5→クローデル/サルバトーレ
4→チュレビー/マリーニョ
3→バージェス/ゴルバテ
2→リラダン/トリノ
A→カノーバ/ヘルナンデス

509 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:14 ID:???
経過時間→前半22+ 1

510 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:53 ID:???
ボールを持ったのは?→ ダイヤ5

511 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:36:32 ID:???
経過時間→前半22+ 1 分=23
ボールを持ったのは?→ ダイヤ5
>>クローデル


ポストになったボールをまずはDFたちがパスを回し、1分が経過。
ボールはクローデルにパスされた。

クローデル「(残り7分か……そろそろ点が欲しいけど…)」


先着1名様で

クローデルの判断→! card

と書き込んでください。マークで分岐します
ダイヤ→ビクトリーノが下がってきている!ビクトリーノにパスだ!
ハート・スペード→ビルトのサイドアタックだ!
クラブ→…もうちょっとパスを回そう
JOKER→ダイヤ+サルバトーレがすっ転んでディフェンス参加不可

512 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:12 ID:???
クローデルの判断→ クラブ7

513 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:41 ID:???
ここまで読んだ。

乱費音
ボガーン!→ポ ス ト

なんじゃこりゃぁあ!!(松田優作)
こいつら出てきた時の絶望感どこいったのだらうか

514 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 01:46:27 ID:???
>>513 一度リセットまで追い込んだだけあって、相当強いはずなんですけどね…w

クローデルの判断→ クラブ7
>>…もうちょっとパスを回そう


チャンスと言う風にも取れそうなのだが、クローデルはそう考えなかった。
ランピオンとストラットがまだうろついている以上、下手に前にパスは出せない。
ここはパスワークで次なるチャンスを狙うのがいいと判断したのだった。


先着2名様で

経過時間→前半23+! num分
ボールを持ったのは?→! card

と書き込んでください。ダイヤ・ハートで左、スペード・クラブで右に分岐します
JOKER→得点して引きなおし
K→所持チームのPK
Q→所持チームのコーナーキック
J→ビクトリーノ/ランピオン
10→ロドリゲス/コンティ
9→ペレイラ/ストラット
8→ミャウザー/マルコ
7→ビルト/ディモス
6→キオソーネ/フレッド
5→クローデル/サルバトーレ
4→チュレビー/マリーニョ
3→バージェス/ゴルバテ
2→リラダン/トリノ
A→カノーバ/ヘルナンデス

515 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:00 ID:???
経過時間→前半23+ 6

516 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 02:05:10 ID:???
ボールを持ったのは?→ クラブ3


517 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 02:11:12 ID:???
経過時間→前半23+ 6 分=29
ボールを持ったのは?→ クラブ3
>>ゴルバテ


それから6分後。
ビクトリーノがまたもボールを受け取り、突破を図るも……。
しかし、連携を取りつつ守るサルバトーレにまたも行く手を阻まれる。
苦し紛れに出したパスも弾かれ、ボールはゴルバテがフォロー。

サルバトーレ「(…チッ!もう時間がねぇ…ここは…)」

ヘルナンデス「ゴルバテ!大きく前に蹴れ!
         味方がフォローすれば、まだ攻撃のチャンスはある!!」

ゴルバテ「お、おう!!!」

実況「ボールをフォローしたゴルバテくん、大きくボールを蹴りだす…が、残る時間は少ない!
    果たして攻撃に繋がるのか!?」


先着1名様で

大きくクリアー!→! card

と書き込んでください。数字で分岐します
K→ストラットがフォロー
Q→ランピオンがフォロー
J→ランピオンとロドリゲスがせりあいに
10→ストラットとキオソーネ・ビルトがせりあいに
A〜9→前半終了
JOKER→こ、これはシュートだあ!

518 :TSUBASA DUNK:2010/09/12(日) 02:14:53 ID:???
大きくクリアー!→ クラブA

519 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/12(日) 02:27:01 ID:???
しまった、クラブA分岐がなかった!
というところで、今日はここまでです。長時間お付き合い戴きありがとうございました。
それにしても、この試合どっちが勝つんだろうか。

このスレにおける(ヒロイン的な)最大勢力ってどこだろう。
ひょっとして幽花派が最大多数…いやなんでもないですごめんなさい。

それではまた明日〜

520 :TSUBASA DUNK:2010/09/12(日) 02:38:25 ID:???
クラブAの分岐がなくてよかった乙でしたー

派閥が大きいとか小さいではなく、私はこのスレの空が大好きです

521 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 02:55:27 ID:???
>>520
(胸が)大きいとか小さいとかではなく、
に空目した。ああ、ツバダンさんそうなんだ・・(違

522 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:57 ID:???
>このスレにおける(ヒロイン的な)最大勢力ってどこだろう。
ひょっとして幽花派が最大多数…いやなんでもないですごめんなさい。

東方な御方「どぅわっはっはっは!そこまでか!
貴様の弟子思いなど
そこまでのものに過ぎんのか!!この弟子馬鹿がぁ!!」

523 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 12:49:49 ID:???
おそらく弟子と幽花さんの一騎打ちだと思う。

524 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:47:23 ID:???
>>520>>521
私はこのスレの空が大好きです
(胸が)大きいとか小さいとかではなく

オレ達はとんでもない考え違いをしていたのかもしれない
<空>とは・・・普通に考えれば霊烏路 空!
しかしコテで<TSUBASA>と名乗り、胸が<大>きいとかではないとわざわざ強調する
つまり彼が好きなこのスレの空とは、大空翼のことだったんだよ!

525 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:52:21 ID:???
アッー!

526 :つばさだんく@けいたい:2010/09/12(日) 14:08:12 ID:???
ちょっと待ったアッ―!翼に萌えるとかないですって!
(モノが)大きい方がいいとか小さい方が好きとか誤解ですって!
お婿に行けなくなっちゃう><

527 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 19:38:19 ID:???
>>523
むらさきさん「ふふふ……弟子や花以下だなんて魔理沙ったら照れてるのね」

370KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24