キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/09/07(火) 21:06:15 ID:RNBZNyLM
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
5年生の冬。ついに始まった冬季大会準決勝の相手は夏の決勝戦で惜敗したクラブチームNIKE。
前半先取点を入れられ悪夢がよみがえるものの、次々とガッツ切れで倒れ行く選手達による総力戦で
後半ロスタイム、ついにナタリアの一撃がNIKEをくだす事に成功。ジュニアもタックル技や
クリア技を覚え着々と力を蓄えていっています。

現在
クリスマスの夜。ジュニアの下にはサンタさんと世界の終末を告げる声。長い時間を雌伏していた
虫食いがついに目覚め、タイムリミットは夜明けまでとの宣告。様々な人物の助け、同時に
多大な犠牲を払い、ようやくラスボスと思われた大蛇を倒す事に成功するのだが…本当は!?
といった第21弾です。

320 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 20:54:04 ID:4000NkbI
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
所持金1850円

321 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:04 ID:HFMgsMwg

マリーさんかフラウにたかろう

そしてボッタクル消滅は痛いな。まともな質屋探せるか?

322 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:33 ID:xutFXqhg


323 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:34 ID:vJqQaHvI


324 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:57:41 ID:xutFXqhg
Cに変更します。

325 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:07 ID:iat0FgJE
C
ヒモにならないように気をつけようw

326 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:23 ID:mFQEOTng
C

327 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:20 ID:???
ところでふと思ったが……借金チャラじゃね?
さらにドラミ無条件参戦を考えると、けして悪くはないのか

328 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:40 ID:???
ちょっと待ってくれ
金借りるのはいいがアトリエでサッカー用品買えるんだっけ?

329 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:30 ID:???
修理はできるが購入はできない
金借りてそのままnikeいけるのでは?でなきゃ借金がいい手とか誘導ないでしょ

330 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:42 ID:???
アトリエの中も変わってるだろうからなんとも
買い物はターン消費なしだから、移動可能なんじゃないか

331 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:34 ID:???
確かに買い物はターン消費しないけど会話は消費するんだからどうかなあ

332 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:41 ID:???
まあターン消費するならすぐ出りゃいいだけか

333 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 21:31:26 ID:4000NkbI
>>321
イベントを起こすとターン消費ですよ。

>>327
はい。そのとおり、借金はチャラです。
ですが、ドラミが半竜などのスキルを失っているので能力はダウンされています。
それでも序文に書いたように猛より巧いんじゃないかとという噂が立つだけのレベルは持ち合わせてますが。

>>328
雑貨屋さんに華麗に転身しています。

>>329
いやあ…借金の場合は、前もってしておくという意味で…
初期のテンプレに紫乃の所持金が書かれていたように、もともと誰かから借金するという行動は
システムに組み込まれていたものですし。

というより、現在の所持金でも普通装備はNIKE本店に遠出すれば買えちゃったり。

>>330
はい。買い物だけなら常識の範囲内で行き来できます。

>>331
はい。なので本来ならここで何もせずにNIKE本店に行くのが吉です。
ですが確かに誘導的な言葉だったので今回は少しだけ変更させておきます。

334 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 21:32:27 ID:4000NkbI
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小「そういえば…ここって確かフラウがアルバイトしているところなんだよな」

フラウは小国ルリタニアの民。マリーことマルローネもそのプラチナブロンドと白い肌から
わかるように西欧のどこかから来た異国人。猛に対してもハーフだという事で中々親身にしてくれており
法律上違法とされる中学生のアルバイトもお手伝いという名目で許可してくれているなかなか
気さくな美人さんだ。

からんころーん。

相変わらずのレトロな呼び鈴を鳴らしながら猛は中に入る。ややこじんまりした中にも
女性らしいセンスの良い様々な雑貨が置かれており、猛にとっては中々居心地の良い空間と
なっている。

フラウ「あ、いらっしゃい。猛さん」

売り子としてカウンターに座っているフラウは椅子から下りると、いそいそと仕切りを潜り
猛の下へとやってくる。

335 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 21:33:45 ID:4000NkbI
小「そういえば…質問なんだけど…ここってサッカー用品なんて売ってないよな?」

フラウ「ごめんなさい。サッカーボール型の照明とかインテリアなら少しだけおいているけど…
実用的なものは何も無いの」

実際に仕入れをするのはマリーなので彼女がしょげる事は無いのだが、要望にこたえられないことに
しょんぼりしてしまう。

小「いや、悪い。それより…フラウにお願いが…」

どうしますか?
A.フラウからお金を借りる。
B.ここの売っているものを見せてもらう
C.そんなことよりちょっと話さないか?(ターン消費)
D.そんなことよりマリーさんいるか?(ターン消費)
E.やっぱり帰る。
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
所持金1850円

336 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:27 ID:BHBMc2SA
A
ターン消費ないならBもしておきたい

337 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:08 ID:xutFXqhg


338 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 21:48:08 ID:4000NkbI
A.フラウからお金を借りる。

小「すっごい情けない話なんだけど…お金貸してくれないかな?」

猛としては伴侶にそういうものを頼むのには抵抗がある。しかし、ママンがおらず火急に
お金を工面したい場合、彼女に頼むしか方法は残されていない。

フラウ「………」

みんなあげちゃう→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ はいどうぞ。ねんがんのいちまんえんを借りたぞ!
ハート はいどうぞ。中学生のたしなみとして2000円を借りた。
スペード あんまり持ち歩かないの。1000円を借りた。
クラブ ごめんなさい。お財布忘れちゃった。
クラブA この甲斐性なし!!!

となります。

339 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:28 ID:???
みんなあげちゃう→ クラブ4

やっぱりターン消費か(通常は)
なんか勘違いした人多いみたいだけど
基本的にジュニアさんのはその単語そのものの見解で
今の状況ですればどうなるかは無視した答えだからそうだと思った
だって、そうじゃないと答えを言ってるようなものだしね

340 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:30 ID:???
みんなあげちゃう→ クラブ9

341 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:59 ID:???
みんなあげちゃう→ ダイヤ3
マモノさんきっつう……

342 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:20 ID:???
もうNIKE本店に行くしかないか

343 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 22:15:15 ID:4000NkbI
>>339
そうですね。基本的に条件反射的にレスをすることが多いので、結果的に罠にはめてしまう…
という事もあったりするのですね。

>>341
by めぞん一刻

>>342
そうですね。決勝に出る場合はNIKEに行くしか無いと思います。

みんなあげちゃう→クラブ4

クラブ ごめんなさい。お財布忘れちゃった。

お手伝いという名のアルバイトをしているフラウ。しかし、彼女の懐が暖かいという事はほとんどなかった。

なぜならば彼女は小田家の居候。戸籍上はまだ彼女は他人であり、小田家の厚意により家族の一員として
接してもらっているのだ。故に、彼女のアルバイトというのは小田家の家計の足しにするものであり
アルバイト代の全てを右から左へとクラリスに渡しているのだ。

344 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 22:16:23 ID:4000NkbI
といっても、クラリスが本当にそれを使うはずもなく、お小遣いと称して還元したり、実際その
アルバイト代を別口座の銀行に預金して、いつか来るであろう結婚披露宴やその他もろもろと
お金が必要な時のために取っておいているのだが。

閑話休題

そして、運の悪い事に今日は給料日の次の日。給料袋はクラリスの手元に、お小遣い日までは後数日。
結果的に彼女のお財布の中身はほとんどなく、彼女はお財布自体を持ってきていなかった。

フラウ「ごめんなさい。お財布忘れちゃったの…」

申し訳なさそうにこうべを垂れるフラウ。

小「…い、いや、無理言ったのは俺だし、そんなに悲しまないでくれよ」

恐らくこのままこの場にいては彼女の心を乱す一方だと感じた猛は、一通り慰め終わると
逃げるようにマリーのアトリエから立ち去っていくのだった。

〜〜〜

345 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 22:17:25 ID:4000NkbI
小「まずいまずい。あんなに悲しそうな顔をされると、どうすればいいのかわからないじゃないか」

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.お菓子屋のMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
所持金1850円

346 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:18:08 ID:xutFXqhg


347 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:04 ID:???
>>346
そこじゃなくて本店の方ですよ、一応

348 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:32 ID:iat0FgJE
O

349 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:14 ID:???
決勝に出なくてもいいかなあ

350 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:31 ID:xutFXqhg
Oに変更します。

351 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 22:46:06 ID:4000NkbI
O.NIKE本店に買い物に行く。

小「ちょっと遠いけどNIKE本店まで足を伸ばすか。あそこには特売コーナーがあるし」

去年買ってもらった自転車に乗り込み片道数十分掛かるちょっと遠いNIKE本店へと向かう。

〜〜〜

そして到着するNIKE本店。

大型スポーツショッピングセンターとして南葛市内において比類なき影響を持つ、親しみ深いお店。

小「相変わらずデカ!!そういえば以前来たときも冬だったよな」

なんとなくそう思いながら一般コーナーや高級アイテムが売られているコーナーを無視しつつ
お目当ての特売コーナーへと向かう。

小「雑多すぎる。ここから必要そうなものを探すのか…」

ただっ広い空間に大きなワゴンがいくつも並ぶように設置させてある一角。スポーツ用品の
サガとして新しいモデルが出るたびに、旧モデルはすぐにサイクルの対象となり、この場所におかれる。

352 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 22:47:17 ID:4000NkbI
何を買いますか?
A.イケてなユニフォーム 守備力+2 500円 (容姿−1 普通系)
B.年代遅れだけど普通のユニフォーム 守備力+2 800円 (特殊効果はありません 普通系)
C.イケてないけど頑丈なユニフォーム 守備力+4 1600円
(容姿−1 ブロック+2の修正 頑丈系)
D.ど派手なレッグガード 守備力+1 500円
(反則時にカードなどの判定にペナルティが加わります。また敵に狙われやすくなります 普通系)
E.年代遅れだけど普通のすねあて 守備力+1 700円
(特殊効果はありません 普通系)
F.いびつなレッグガード 守備力+1 攻撃力+2 1300円
(タックル+1 反則判定で必ずこちら側が反則&自分のマークがスペードでも反則になります 普通系)
G.かっこ悪いスパイク 攻撃力+1 500円
(相手芸術系の必殺技に対し−2のペナが入ります 軽量系)
H.古いモデルのスパイク 攻撃力+1 800円(特殊効果はありません 普通系)
I.嫌な予感のするスパイク 1600円
(ドリブル+2 シュート+1 試合および戦闘でクラブを出すと行動が出来なくなります 軽量系)
J.センスの悪いボール 攻撃力+1 500円(容姿−1のペナが入ります。普通系)
K.年代遅れだけど普通のボール 攻撃力+2 800円(特殊効果はありません 普通系)
L.まるでゴムまりみたいなボール 攻撃力0 1500円
(シュート、パス訓練に+1の修正。 タックルに−1の修正 軽量系)
M.やっぱりいらない。

複数回答可。先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
所持金1850円
試合に出る場合、スパイクとすねあてが必要となります。

353 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:02 ID:vJqQaHvI
EH

354 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:05 ID:vkABdgHI
EH

355 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:39 ID:xutFXqhg
EH

356 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 23:08:40 ID:4000NkbI
E.年代遅れだけど普通のすねあて 守備力+1 700円
(特殊効果はありません 普通系)
H.古いモデルのスパイク 攻撃力+1 800円(特殊効果はありません 普通系)

小「当然だけどこの2点だよな」

猛は自分のサイズに合うスパイクとすねあてを探し出すと何度か試着してみて、その中から
もっともフィットするものを見つける。

〜〜〜

店員「はい。1500円になります」

レジのお姉さんにジュニアのなけなしのお金のほとんどを渡し買い物を終了させる。

小「ギリギリだったな。まあ来週にはお年玉が入るだろうし、今回はこれで許してやるか」

そうおもいながら…ふと、こういうスポーツショップではお馴染みのクラブチーム勧誘のチラシが
たくさん貼り付けられている掲示板の一角を見つける。

小(……クラブチームNIKE。サッカーチーム以外にもあるみたいだけど、やっぱり圧倒的に
スペースを用意しているな)

『来たれ若人。未来の森崎有三、大空翼、中山政男はキミだ!
今なら名将城山正監督のコーチが受けられるよ!』

派手なポスターを何気なく見ていると、NIKEの訓練場所が書いてあった。

357 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 23:09:40 ID:4000NkbI
小(あれ?意外と…というか、当たり前だけどここから近いな…。ちょっと寄って行って見学ぐらい
してみようか?)

先週の熱戦を思い出す猛。5年でありながらあれだけのポテンシャルを秘めている彼らの練習光景
に興味が無いといえば嘘になる。

どうしますか?
A.帰っても他の行動する時間は残ってないし、クラブチームNIKEに寄り道していく。
B.そんなことよりもあの社長さん今日もいるんだろうか?もう少しNIKEのお店の中をぶらぶらする。
C.負かした相手に興味は無い。今週の修哲小に向けて今日ははやく帰る。
D.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

358 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:27 ID:vJqQaHvI


359 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:46 ID:xutFXqhg


360 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:19:07 ID:???
>『来たれ若人。未来の森崎有三、大空翼、中山政男
バヤシさん……SCでは確かに活躍しなかったけど、
一応は南葛市の小学校で全国制覇したお人なのにw


361 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 23:29:09 ID:4000NkbI
>>360
ああそういえば…。喧嘩50段忘れてた〜!
すまないでござります…ケンカバヤシさん

A.帰っても他の行動する時間は残ってないし、クラブチームNIKEに寄り道していく。

小「ふむ…ちょっとよっていくか。誰かと一緒にいているというわけでもないし、
直接対決も終わったんだし、目くじらを立てられるような事も無いだろう」

軽い気持ちとちょっとした野次馬根性で気楽にNIKEの主催するサッカークラブへと足を
運ぶ事を決める。

〜〜〜

そこはチャリンコで僅か数分の場所に位置していた。スポーツショップが主催しているという事、
それにまだ出来て2.3年しかたっていない非常に若いチームという事で施設はぴかぴかだ。

しかし、猛が予想したほど最新設備があるわけではなく、どちらかというと上り棒や、うんてい、
タイヤの跳び箱など、下半身だけでなく、上半身のビルドアップに欠かせない設備が少し
目立つぐらいである。

362 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:01 ID:???
早いうちに蝶春菜姫の(サッカーに使ってくれる)能力を知っておきたいんだけど・・
この感じだと、ターンを使ってイベントを起こさない限りは何もできない、かな?
(つまり、決勝戦は素のままで戦うしかない

363 :小田ジュニアの野望:2010/09/12(日) 23:30:29 ID:4000NkbI
小(さて…ここまで来たのはいいけど…どうしようか?)

どうしますか?
A.素直に見学しに来たことを監督と思しき人物に伝え、柵の中に入れてもらえないか聞く。
B.柵の外から相手の特徴などをじっくり観察してみる。
C.ふっふっふ。ここは古式ゆかしく道場破り…もとい、クラブ破りだ!
D.何人かは見覚えがあるな。この前戦ったばかりだし、ちょっと挨拶に行こう。
E.………クラブチームNIKEって練習生を募集してるんだよな。NIKEに移籍する。(要3票)
F.その他

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

364 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:52 ID:vkABdgHI

シロヤマンとか……好きだから……
(そしてJOKERを引いていきなりウルトラマンシロに突入してファンタジー消滅とかなかったこと
↑ありえない

365 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:33:16 ID:BHBMc2SA
D

366 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:04 ID:xutFXqhg


367 :森崎名無しさん:2010/09/12(日) 23:54:06 ID:FdjkDXP2
B

368 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 00:16:56 ID:ZLCt/YLY
>>364
実はこっそり、ウルトラマンシロ最後の変身…という展開も考えていたりしていた時期もありました。


B.柵の外から相手の特徴などをじっくり観察してみる。

小(下手にアクション起こして問題起こしたら目も当てられないし…ここは地味に観察でも行うか)

運がいいことに施設内に入るには恐らく見学許可書だかなんだかが必要そうだったが、
NIKEの練習場は南葛SCと同様、非常に開かれており、ネット越しでよいのならばいくらでも
見学が出来るような環境になっていた。

小(さてっと。見よう見まねでもすぐに使える技術が盗めると御の字。出来なくても
NIKEの特徴が掴めるといいんだけど…)


369 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 00:18:20 ID:ZLCt/YLY
そんな事を思いながらネット近く…恐らく父兄のために用意されたのであろうベンチに
猛は腰を下ろす。

只今NIKEを観察中→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 俺って実は天才?NIKEのチームスキル『安定』の一部を知る。
ハート ふむふむ…なるほど…なんとなく体捌きが判った気になる。基礎能力経験が
J〜K.全て+1 8〜10ランダムで5つ+1 5〜7 ランダムで3つ+1 4以下 ランダムで2つ+1
スペード あ、スパイと勘違いされた!?NIKEの来生がちょいちょいと手招きしている。
クラブ 気がついたら練習が終わっていた。

となります。

370 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 00:19:15 ID:???
只今NIKEを観察中→ ハート8
JOKERでメンバーと間違えたシロヤマンが(ry

371 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 00:19:16 ID:???
只今NIKEを観察中→ ハートK

372 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 12:23:49 ID:ZLCt/YLY
>>370
シロヤマンだったら本当にありそうですw

只今NIKEを観察中→ハート8

ハート ふむふむ…なるほど…なんとなく体捌きが判った気になる。基礎能力経験が
J〜K.全て+1 8〜10ランダムで5つ+1 5〜7 ランダムで3つ+1 4以下 ランダムで2つ+1

当たり前の話だが、きちんとした解析を伴った見学というのも立派な訓練である。

今までの試合での見学は勝った負けたの勝負を重視し見物していたので分析という意味ではいまいち、
南葛SCメンバーの訓練風景は見慣れているので目新しいものはなかったのだが…

名将城山に鍛えられる風景を見学するというのは色々と普段の光景とは異なる面からのリアクションが
可能であり、新しい驚きや発見に満ち溢れているのもだった。

373 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 12:24:49 ID:ZLCt/YLY
基礎能力あっぷ!1→! num
基礎能力あっぷ!2→! num
基礎能力あっぷ!3→! num

基礎能力あっぷ!4→! num
基礎能力あっぷ!5→! num
基礎能力あっぷ!予備→! num.! num

上3行下3行の2名さまで! numのスペースを抜きコピペってください。

0.ガッツ 1.ドリブル 2.パス 3.シュート 4.タックル 5.パスカット
6.ブロック 7.競り合い 8.セービング 9.引きなおし(予備参照)

の経験値が1上がります。

374 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 12:48:14 ID:???
基礎能力あっぷ!1→ 5
基礎能力あっぷ!2→ 1
基礎能力あっぷ!3→ 0

375 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 12:49:33 ID:???
基礎能力あっぷ!4→ 8
基礎能力あっぷ!5→ 8
基礎能力あっぷ!予備→ 57

376 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 13:53:22 ID:ZLCt/YLY
基礎能力あっぷ!1→5 5.パスカット
基礎能力あっぷ!2→1 1.ドリブル
基礎能力あっぷ!3→0 0.ガッツ
基礎能力あっぷ!4→8 8.セービング
基礎能力あっぷ!5→8 8.セービング
基礎能力あっぷ!予備→5.7


パスカット+1
ドリブル+1
ガッツ+1
セービング+2

の経験値を得ました。

小「………って、ディフェンス見学するつもりがいつの間にかGKの動き見てたー!」

実戦形式の練習風景。初めの頃はきちんとカットの訓練風景などを眺めていたのだが、
いつの間にかNIKEのキーパー白鳥の動きを眺めており、あまり関係ないGKの
感覚を手に入れてしまうのだった。

A.ガッツ 510(木精のエンゲージリング+30)=540 経験値2(NEXT5)
B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値4(NEXT9)
F.パスカット14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT10)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

となりました。

〜〜〜

377 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 13:54:58 ID:ZLCt/YLY
12月4週 練習ターン

ついに始まる南葛市サッカー冬季大会決勝戦。相手は夏季大会で対戦する事のなかった古豪修哲小。
…いや、古豪という表現は過去の話であり、5年でありながらキャプテンマークを譲られた井沢や
ブロックに定評のある高杉、そしてここ数年で最強と謳われる6年が周りを囲むという好きの無い編成。

なにより、南葛市内において最強鉄壁の名をほしいままにしている城島の唯一の不安だった怪我が
完治しているという事もあり、今大会いまだ無失点を誇っている。

小(この決勝戦は一点がいつもより重くのしかかるぞ。俺はどうするべきだろうか…?)

そんな事を考えていると…心の奥底から声が聞こえてくる。

蝶春菜(猛さん。最初に出会ったとき、サッカーのお手伝いをするっと言っていた話、覚えてる?)

小(!?…あ、ああ、蝶春菜か。そうか、契約をすると心の中だけでも話せるのか。便利だな。っと、
え〜と…そういえば確かにそんな事を言っていたな…)

378 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 13:56:21 ID:ZLCt/YLY
実のところ妖精が身近にいたという事実だけで満足していた猛はそのことをいまいち覚えておらず、
蝶春菜の言葉によりようやくそのことを思い出す。

蝶春菜(でね。えっと…ドリブルとパスカットの時、少しだけ先読みをしてあげるというのが一つ。
そして、多分こっちが本命なんだけど猛さんの能力を一時的にパワーアップさせる事が出来るの。
その分疲れちゃうけどね。必要になったらいつでも言ってね。私はいつでも猛さんの味方だから)

小(つまりドリブルとパスカットに必殺技が増えて、他にも何かの力を得られるんだな?)

蝶春菜(そういうこと。あんまり期待されても困るけど、何も無いよりはマシだと思うわ)

小(………わかった。教えてくれてありがとう)

ぴこーん
花のワルツ   経験値0(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
蝶化…ガッツ消費が1.5倍になる代わり全能力+2修正 を覚えました。

〜〜〜〜

379 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 13:58:50 ID:ZLCt/YLY
小(っと、言う事で今回の決勝戦…どうしようか?)

A.貢献度6を使って試合に参加。(仲間4人で実際の消費は4)
B.今回はパスして真面目に試合観戦
C.今回はパスしてダイジェスト試合観戦
D.今回はパスして一発判定。
E.今回はパスして隠れて練習する。

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
現在貢献度6

380 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 14:13:34 ID:3BU/+gzU
A

381 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 14:50:22 ID:sze5WOMw


382 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 17:39:04 ID:ZLCt/YLY
A.貢献度6を使って試合に参加。(仲間4人で実際の消費は4)

小(…折角蝶春菜が力になってくれる言ってるんだし、ここは俺も勝負に参加だ!)

そう思った猛は最後の戦いにも参加することを決める。

〜〜〜

そして決戦当日。

瀬名「この戦いが6年生にとっては最後の公式戦!優先的に6年生を出すからね。でも
内村君は先週の負傷からは完全に回復していないんだから接触プレイは出来るだけ避けるように。」

去年と同じようにそう話す瀬名。

とはいえ、全員を出せるわけもなくスターティングメンバーはいつもとあまり変わらないのだが。

−−H−J−− H浦辺J松本
−−−I−−− I内村
−G−−−F− G南原F長野
−−D−E−− D板尾E浜田
−−−−−−− 
−A−C−B− A大竹C石崎B小田
−−−@−−− @ジェトーリオ

383 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 17:40:29 ID:ZLCt/YLY
小(ジェトーリオも出てるんだし大丈夫だろ。)

既に周りの人物から空気が読めない奴という評価がそこそこ蔓延してることが逆に良い方向に
向かったようで、今回フィールド上に立つことに特に何かいわれることも無い猛。

〜〜〜

そして修哲サイド…

何故かいつもの監督ではなく、かつての若林源三の恩師とも言うべき見上辰夫が座っていた。

見上「城島。腕の調子は?」

老練…いや、老獪というべき皺を刻んでいる見上。本来であればこんな場所で監督をしているような
身分ではないのだが、何か考えがあるのかこの数ヶ月…特に夏季大会以降はGKである城島を
中心に極限まで鍛えこんでいた。

城島「はい。まだ大丈夫です」

夏季大会までは左腕しか使えなかった彼の腕も今では完治、それどころか更なるパワーアップをとげ、
その証明として、この大会は危なげない無失点を続けている。

384 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 17:41:30 ID:ZLCt/YLY
見上「ふむ…となると、負ける理由は無い…と言いたいところだが…先週のあのシュートだけは
無理に止めなくてもいい。どうせ打てても一発だけだろう。あれを止める事がナンバーワンキーパー
の証ではない。最終的にもっとも失策の少ないキーパーがナンバーワンキーパーとなるのだ・」

彼は恐らく南葛SCの内村と松本が放った最終奥義とも言うべきなんちゃってサイクロンツインの
ことを言っているのだろう。

城島(………)

見上「そして必要な点数は最低でも2点。井沢、いけるか?」

6年達が並ぶ中、数少ない5年の美少女選手、井沢に話しかける。

井沢「はい!大丈夫です!」

元気に返事をするイケメン井沢守の娘。どうやら無策で元気がよいだけというわけでは無いらしい。

見上「よし。それでは、この試合…なんとしても勝つ!!いいな?」

修哲小イレブン「はい!!!」

元気よく、そして自信に溢れた返事でミーティングを終わらせる修哲小だった。

〜〜〜

385 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 17:43:03 ID:ZLCt/YLY
実況「さあやってまいりました!冬季大会決勝戦!!夏季大会の雪辱を果たした第一シードの南葛SC
と、この戦いこそ最大の山場と盛り上げてきた修哲小!スタンドは小学生大会ながら相当の盛り上がりを
みせ、この冷たい冬空を熱援で吹き飛ばしております!下馬評ではやはりNIKEを倒した
南葛SCが有利と見られていますが、今大会無失点で決勝まで勝つ進んできた修哲も不気味だ!」

小(さてっと、もうそろそろ試合開始だな。何故かわからないけど、アクセサリー欄が余ってるから
ミサンガを装備してっと…あと、蝶春菜の言っていた蝶化…だったっけ?試してみようか?)

どうしますか?
A.蝶化を使う。
B.この試合は平常のまま出場

先にID表示で『2』票入ったものを選択します。

386 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 17:45:00 ID:???
蝶化は前と同じく経験値が入るものと考えていいんですか?

387 :小田ジュニア:2010/09/13(月) 17:46:41 ID:???
はい。基本的な仕様は同じです。

388 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 17:56:27 ID:zXYB6dBc
A

389 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 18:01:36 ID:W+d8GbP6
A
ここで活躍できなかったらなんのためにってなっちゃうもんな
全開だ!!

390 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 18:14:18 ID:ZLCt/YLY
>>389
そうですね。この勝負に勝つことが出来れば来年にも繋がるし、負けるわけには行かないです。

A.蝶化を使う。

小(ものは試しだ。使ってみよう)

猛はそう思いながら蝶春菜に話しかける。

蝶春菜(わかった。それじゃ行くね)

ボン!

一瞬何が起きたのかわからなかった。だが、確実に自分自身の中に力が漲るのがわかる。

蝶オダ(…なんだか少しデジャヴ。だけど、これは使えるぞ!)

蝶春菜(うん。喜んでもらえてよかった)

馴れていないからなのか、隠そうとしても隠し切れない疲労の声と共に蝶春菜の言葉が聞こえる。

391 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 18:15:25 ID:ZLCt/YLY
蝶オダ(ありがと!それじゃガンガン行くぜ!)

そんな事を思っている間にも試合開始時間は刻一刻と近づいており…

運命のキックオフ→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください

ダイヤハート 南葛SCボール
スペードクラブ 修哲小ボール

となります。

392 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:41 ID:???
運命のキックオフ→ ダイヤ9

393 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 18:31:56 ID:ZLCt/YLY
すみません修哲のポジショニングを忘れていました。

−−−@−−− @城島
−−A−B−− A国分B高杉
−−C−D−− C二宮D相葉
−−−F−−− F松岡
−E−−−G− E大野G松本
−−−I−−− I井沢
−−H−J−− H長瀬J山口

−−H−J−− H浦辺J松本
−−−I−−− I内村
−G−−−F− G南原F長野
−−D−E−− D板尾E浜田
−−−−−−− 
−A−C−B− A大竹C石崎B小田
−−−@−−− @ジェトーリオ


394 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 18:32:57 ID:ZLCt/YLY
運命のキックオフ→ダイヤ9

ダイヤハート 南葛SCボール

実況「さあ、ついに決勝戦の開始時間がやってまいりました。ボールを握ったのは南葛小。
ここはいつものように速攻でくるのか、それとも…どうなるのでしょうか!?」

基本的に受身で勝負をすることの多い南葛。故に必勝パターンというものが少なく、基本的に
キックオフのボールは一番最初にボールに触る浦辺の判断に任されていた。

浦辺「…よし!」

浦辺の判断→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください

ダイヤ いきなりデコー起動!ドリブル発進!!
ハート ある意味最近の定番、長野に渡しサイドアタックをかける!
スペード ちょっと奇襲。松本とワンツー
クラブ まずは小手調べ。普通の状態のままドリブル開始!

となります。

395 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 18:34:10 ID:???
浦辺の判断→ ハートA

396 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 19:22:58 ID:???
ブロックに行かされるこの位置はマズいな

397 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 19:26:11 ID:???
ボランチアピールしてる時間はなかった、しょうがない

398 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 21:30:15 ID:ZLCt/YLY
>>396
もともとDF志望ですからね。

>>397
うぃ。今回はチームとしては6年中心としたかったこともあり、実は微妙に猛が空気を読んでます。

浦辺の判断→ハートA

ハート ある意味最近の定番、長野に渡しサイドアタックをかける!

浦辺(俺のデコーは最大稼働時間僅か15分。今使ったとしても無駄遣いになる可能性が高い)

紆余曲折を経て、結果論ながらデコーの力を受け入れる事を決めた浦辺。しかし、だからといって
無条件で永続的に力を借りるにはデコーの成長を待たなくてはいけない。

故に今回はいきなり全開で出撃するのではなく、そのチャンスを待つことにする。

浦辺「長野!」

パン!!

実況「常勝南葛。ここはいつものパターン。孤高の超技巧の持ち主長野君にボールを渡す。
冷静にそれを受け取った長野君。そのままドリブルに向かう!」

399 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 21:31:24 ID:ZLCt/YLY
長野「………」

山口「ある意味当然か!」

井沢「ここで取って。先取点を狙わせてもらうわよ!」

孤高の長野に対しても積極的に取りに向かう修哲の勝利の女神こと井沢とFWの山口

長野 ドリブル24+(孤高+2)+! card

山口 タックル22+(人数補正+1)+! card
井沢 タックル22+(人数補正+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※長野のカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の補正を得ます。
山口のカードがダイヤハートでブレードタックルとなり+3の補正を得ます


『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数で南葛スローイン
=−1こぼれ球がラインを割る。修哲小スローイン
≦−2 ボールを奪取!

となります。

400 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 21:36:33 ID:???
長野 ドリブル24+(孤高+2)+ スペードQ

401 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 21:40:24 ID:???
山口 タックル22+(人数補正+1)+ スペード10
井沢 タックル22+(人数補正+1)+ クラブ4

402 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 21:53:18 ID:ZLCt/YLY
長野 ドリブル24+(孤高+2)+スペードQ=38
山口 タックル22+(人数補正+1)+スペード10=33
井沢 タックル22+(人数補正+1)+クラブ4=27

≧2 ドリブル突破!

長野「………」

バ!!

山口「なにぃ!」

縦の緩急のみで先陣の山口の動きを封じるとそのまま井沢のタックルに対し、軽くジャンプする事で
軽々と抜き去る長野

実況「おおお!これは先の試合でNIKEを翻弄させまくった長野君の個人プレイは今回も健在!
華麗に2人を抜き去る!」

井沢(…なるほどさすがね。わかったわ)

そんな井沢の素直な感想をよそに長野は更に進撃を再開させる。

403 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 21:54:20 ID:ZLCt/YLY
松岡「ここは多少無茶でも奪うしかないか」

松本(修哲)「なるほど。あのNIKEが翻弄されるわけだ」

実況「さあ、前衛を抜いても中盤が待ち構えている!この蟻地獄のような防御網を長野君はどう抜ける
つもりなのでしょうか!?」

修哲小とて今まで偵察をしていないわけが無い。長野のドリブル巧者は嫌というほど研究しており
多重陣を用いて対抗しようとする。

長野「……!」

長野 ドリブル24+(孤高+2)+! card

松岡 タックル23+(人数補正+1)+! card
松本(修哲) タックル21+(人数補正+1)+! card

上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※長野のカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の補正を得ます。
松岡のカードがダイヤハートでハイパワータックルとなり+3の補正を得ます(ぶっ飛ばし係数3)

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を松本(南葛)がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数で南葛スローイン
=−1こぼれ球を相葉がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

404 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 21:54:57 ID:???
長野 ドリブル24+(孤高+2)+ スペード6

405 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 21:56:02 ID:???
松岡 タックル23+(人数補正+1)+ ダイヤJ
松本(修哲) タックル21+(人数補正+1)+ クラブ6

406 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 21:59:30 ID:???
客観的に見ると、ここでscが負けた方が三すくみになって面白いんだが……
そうなると優勝記録のないscが割りを食うんだよねw

407 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 22:02:54 ID:???
優勝しないと城島妹が入ってくれない

408 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 22:25:55 ID:ZLCt/YLY
>>406
そうですね。今回の戦いはシナリオ分岐の一戦ですが、シナリオ的には敗戦ルートの方が
古豪復活的な意味で、盛り上がると思います。

南葛も古豪としてある程度以上の実績はあるので負けたとしてもきちんと補強はされるでしょうが、
それでも戦力が分散されてしまうので、言われるとおり全国に行ったときに少しだけ
不利になるかもしれません。

>>407
はい。この試合に負けると、城島妹は修哲FC(仮名)に入団します。


長野 ドリブル24+(孤高+2)+スペード6=32
松岡 タックル23+(人数補正+1)+ダイヤJ+ハイパワータックル+3=38
松本(修哲) タックル21+(人数補正+1)+クラブ6=28

≦−2 ボールを奪取!

409 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 22:26:59 ID:ZLCt/YLY
ドガ!!!!

サッカーというものはボールを介した格闘技。そこ言葉に誰も言われなくなった昨今
修哲小松岡のハイパワータックルの餌食になったとしても誰も文句は言えない。

長野「!!!」

空飛ぶ長野。いくら高度な技巧を持っていたとしても、それを全てひっくり返すパワーに
押さえつけられてしまえば、ダンプに立ち向かうフェラーリのようなもの。
同じ土俵で戦ってはいけないことを証明するだけの結果に終わる。

実況「松岡君のハイパワータックル炸裂!あの長野君を吹き飛ばし、ボールを奪取!!
失点へ続く大ピンチをここで防いだ!!」

松岡「よし!ここは大野、頼む!!」

パン!!!

攻めてこられた方の陣形は崩れているため逆サイドの大野にボールを蹴りだす松岡。

410 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 22:28:15 ID:ZLCt/YLY
南原「見えた!ここで止める!!」

実況「ここで冷静にボールの逆サイドを走っていた南原君がカットに向かう!」

松岡 パス23+! card

南原 アッパーカット24+! card

1行ずつ2人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。


『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスが大野の下へ通る。
=1 こぼれ球がラインを割る。修哲スローイン
=0 こぼれ球がラインを割る。修哲スローイン
=−1こぼれ球を板尾がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

411 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 22:29:43 ID:???
松岡 パス23+ ハートA

412 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 22:35:41 ID:???
南原 アッパーカット24+ スペード5


413 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 23:01:33 ID:ZLCt/YLY
松岡 パス23+ハートA=24
南原 アッパーカット24+スペード5=29

≦−2 ボールを奪取!

松岡「しまった!」

彼としては誰もカットに来る事を考えていない何てこと無いつなぎのショートパス。
故に力を込めたものでもない単なる気の抜けたボール同然だった。

南原「決勝戦で気を抜くから!」

パシ!!

実況「これは見事なインターセプト!南原君見事にボールをカット!そしてすかさず、最前線…
ついにペナルティエリア内を捕らえられた浦辺君にボールは一直線!」

浦辺「貰った!ここでまずは先取点だ!!」

城島「さあ来い!!!」

相葉「このタイミングなら!ニノ!!」

二宮「おうさ!」

国分「人数補正になるはずだ!」

高杉「俺のブロックを抜けるものかよ!」

浦辺「イッケーーーー!!!」

414 :小田ジュニアの野望:2010/09/13(月) 23:03:12 ID:ZLCt/YLY
浦辺 ローリングボレー32+(瀬名FC.1)+! card
国分 ブロック22+(人数補正+2)+! card

相葉 ツインブロック26+(人数補正+2)+! card
二宮 ツインブロック27+(人数補正+2)+! card

高杉 ビッグブロック26+(人数補正+2)+! card
城島 パーフェクトセービング36+! card

各2行の3人様で! cardを抜きコピペってください

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!松本がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!城島が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾き、松本がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛のコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。高杉がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ

となります。

415 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:03:53 ID:???
浦辺 ローリングボレー32+(瀬名FC.1)+ スペードK
国分 ブロック22+(人数補正+2)+ ハートA

416 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:04:22 ID:???
相葉 ツインブロック26+(人数補正+2)+ スペード5
二宮 ツインブロック27+(人数補正+2)+ ハートA

417 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:14 ID:???
高杉 ビッグブロック26+(人数補正+2)+ ハート5
城島 パーフェクトセービング36+ クラブ10

418 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:09:27 ID:???
前回の松岡からハートのAさんが3回出たw
相葉くんも追っかけてあげて

419 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:14:06 ID:???
まさにパーフェクトだな

420 :森崎名無しさん:2010/09/13(月) 23:14:58 ID:???
キーパーが40歳のオッサンのくせに(間違い)バカ固いなあ……。
これは一点勝負になるか?

432KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24