キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【全国で一番】キャプテンEDIT16【強いやつら】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/10/27(水) 22:58:52 ID:???
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在、全国大会決勝戦に挑戦中!
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1286635160/
〜前回までのあらすじ〜
地元埼玉の精鋭・明和東中。東北の名門校・花輪中。ダークホース・江東学院。
黒い軍団・東邦学園。北からの刺客・ふらの中……幾多の強敵を退けて、遂に辿り着いた全国大会決勝戦。
大前たち鳴紋中サッカー部は、前年度王者にして中学サッカー最強チーム・静岡代表南葛中学との戦いに挑む。
だが、試合は序盤から苦しい展開に。大前と瀬川は接触プレイで反則を取られイエローカードを背負わされる。
そして前半半ば、ついに南葛に先取点を奪われてしまった!
最強の敵を相手に大苦戦する鳴紋中。彼らの戦いの行方は!?
628 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:10 ID:???
素のシュートが大前の次に高いのって実は末松?
629 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:35 ID:???
流れはこっちに来たぞ
630 :
616
:2010/11/01(月) 01:16:40 ID:???
>>620
俺もだ。今夜は旨い酒が飲めそうだ
631 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:16:53 ID:???
クラブに悩み続けた男、瀬川。彼は最後にクラブで勝機をつかんだ。
それは彼にそをっぽをむき続けたクラブの女神のデレ期だったのかもしれない・・
632 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:17:26 ID:???
大前が疲れてるし蹴るのは当然キャプテンか?
633 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:18:24 ID:???
さあこのPKは大事だ
絶対に決めるぞ
634 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:18:48 ID:???
>>628
大前が45で比良山が44、早瀬は45だけど怪我で44
カウンターがあるかもしれないから比良山辺りに蹴らせるのが無難か
635 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:21:51 ID:???
比良山44もあったっけ?
636 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:23:22 ID:???
高杉www
637 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:23:47 ID:???
まあここはエースでキャプテン、そして最後の大会の早瀬だろう
638 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:24:44 ID:???
>>635
若島津との一対一の時を参考にした。そこからふらの戦は欠場して覚醒してないしね
639 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:29:18 ID:???
比良山「……森崎とも1対1になったのに(止められたけど)」
比良山のシュートは44ですね
★瀬川→ドリブル 45+スキル・ニュータイプ(+1)+ クラブK =59★
★中里(重り付き)→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤA +疾風迅雷脚(+2)=45★
★高杉→タックル 42+人数補正(+1)+ クラブ10 =★
高杉がやってくれました! ……瀬川が覚醒フラグとドリブルフラグを習得しました
---------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川「どけどけーっ!!」
中里「は、速いっ!?(重りを見に付けた状態では、届かぬっ!!)」
急加速し、中里をちぎる瀬川。その姿は、高杉に畏怖を抱かせるには十分な威容だった。
高杉(ま、まずい! コイツをこのまま突っ切らせては危険だ! な、なんとしても止め――)
瀬川「っ!(来たっ!)」
ビィン。
高杉の手が無意識に瀬川のユニフォームを掴んでいた。
急な減速が掛かった瀬川の身体は、無様に転び、
ピピィイイイイイイイイイイイイイイイ!
高杉「――えっ?」
森崎「な、な、な……何してやがる、高杉ィ!?」
実況「ああっと!? 南葛中・高杉くん、ここでまさかの反則! 瀬川くんのドリブル突破に恐れをなしたか!?
なんとユニフォームを手で掴んでしまいました!」
640 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:30:27 ID:IEPp79Jg
瀬川「あ痛たたたた……困るぜ、坊や。いい男ってのは、そう簡単に倒れちゃいけないんだぜ?
これで女の子に頼りがいの無いヤツって思われたら、俺、どーしよう?」
尻餅をついたまま、肩を竦めて言う瀬川。
高杉「ぬ、ぐ、が……!(こ、コイツはまさか、最初っからそれが狙いで……!?)」
瀬川(こういうのもドリブラーの仕事の内さ。……ものすげー不本意なことだけどさ。悪いね)
憎悪を込めて瀬川を見つめる高杉に、審判が歩み寄り――
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★今度ばかりはJOKERはいらない→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
9〜K → PKもあるし、お咎め無し!
5〜8 → 注意!
A〜4 → 厳重注意!
クラブのA → イエローカード!
JOKER → 片桐(分かっているな、審判……) 審判「(もちろん、報酬分は働きますよ)シミュレーションだ!」 審判、腐乱す
641 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:30:45 ID:???
★今度ばかりはJOKERはいらない→
スペード2
=★
642 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:31:14 ID:???
今大前のガッツが335だからPKとクリアボムで丁度良く使いきれる
自分から言うのは怖いけどキャプテンの判断とかで打つことになったら結構良いんでない?
643 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:32:04 ID:???
疲労ぺナ入るし絶対自分では打ちたくない
644 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:33:40 ID:???
勝ってる状況ならまだしも今はまだ切り札を鈍らせてまで出しゃばる場面じゃないな。
指名されても断るべきかと
645 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 01:35:02 ID:???
これでPK決めてクリアボム決着とかになったら、
マジで森崎板のベストバウト候補として語り継がれるぜ……。
頼むカード神よ、試合が終わるまで見放さないでくれ。
646 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:57:59 ID:???
★今度ばかりはJOKERはいらない→ スペード2 =★
A〜4 → 厳重注意!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
審判「君! いくら同点の危機とはいえ、そのような振る舞いはスポーツマンシップに反するぞ!
幸い、相手に怪我が無いから良かったが、次に何かがあったらカードも覚悟したまえ!」
高杉「す、すみません! すみません! わ、わざとじゃないんです!(くそくそくそ〜っ!!)」
内心の腹立ちを押さえながら、必死に詫びを入れる高杉。
だが、誰よりも腹を立てているのは、他ならぬ森崎だろう。
森崎(馬鹿野郎が……今の俺なら、1対1に持ち込まれても止める自信はあったって言うのによ)
よりにもよって、同点の危機でのPK。先程も不運の賜物なゴールを決められているだけに、森崎の苛立ちは更に高いモノになっている。
実況「高杉くん、どうやらカードは出ないものの、かなり厳しい叱責を受けている模様です。
……そして、ペナルティスポットが指差されました!
PK戦です! 鳴紋中、同点の大チャンス、到来!」
森崎(なんなんだ、この試合は? 大会中続いていた無失点記録をあんな偶然で奪われた上、今度はPK?
……神様よ、何か俺が悪い事でもしたか?)
三杉(なんだろう。物凄く『当たり前だ!』と言ってやりたい)(←小学校時代の森崎の犠牲者)
翼「……PK、か(今の体力じゃ、追加点を奪うにも誰かの手を借りなければならない。
そうなったら、この試合ずっと点に絡めていない俺は……くそ、俺としたことが森崎に祈らねばならないだなんて!)」
647 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 01:59:07 ID:???
南葛応援団「高杉っ! テメー、何してるんだー!?」「も、もしこんなことで連覇を逃したら……」「静岡の土を踏ませないぞ、お前!」
鳴紋応援団「瀬川くんに何するのよ、この糸目!」「瀬川ー! 彼女返せー!」「……コイツはこんな時でもブレないな」
南葛と鳴紋、双方の応援団からバッシングを受け、高杉が糸目から涙目になる。
高杉「うぐぐぐぐ……そ、そんな……誰か、俺の味方は――」
石崎「(流石に身につまされるなあ……)ほら、脇にどこうぜ高杉。森崎が防いだら、俺たちが拾わなきゃいけないんだから」
高杉「――い、石崎ぃ……」
ガバッ、と石崎に泣きすがる高杉。
石崎「うわっ!? ちょ! やめれー! 力が強い! 鼻水が付く! 暑苦しーっ!?」
高杉「うおーっ!! 俺は、俺はーっ!」
森崎「石崎、早くそいつを連れて下がってろ」
石崎「無茶言うな! 体格差があり過ぎる!」
慌ただしくもPK戦の準備を整える南葛陣営。
対して、思いもかけぬ大チャンスを得た鳴紋側は、
648 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:00:13 ID:???
瀬川「どっこいせ。……これでイエローカード分の失態は帳消しかな?」
早瀬「ああ、勿論だぜ。この土壇場でよくやってくれたな」
大前「それより、大丈夫なんですか? 結構派手に転んでいたから、怪我とかは――」
瀬川「へーきへーき。怪我しないように上手く転んでのけるのも、ドリブラーのたしなみだからね。
清栄の……誰だっけ? アレみたいでイメージ悪くなりそうだけど」
比良山「ああ、金成ですか。……アイツも今頃は何をしているんでしょうかね」
寮に引きこもって観戦中である。
早瀬「それはともかくとして、願っても無いチャンスを手に入れたわけだが、このPKは誰に蹴らせるべきかな」
大前「筋からいえば、PKを得た上に怪我も無い瀬川さんなんですけれど――」
瀬川「パス。シュート下手だし」
大前「――ですよね。となると、他にある程度シュートが上手くて体力がある人が蹴るべきでしょう」
雪村「はいはーい! 必殺技は無いけれど、比良山くん並にはキック力あるよ!」
末松「パワーだけなら、誰にも負けないぞ〜!」
比良山「体力なら、十分に残っている」
早瀬「後半ほとんど消えてたから、これを蹴ってもまだまだライフルは撃てるぜ」
大前「俺は……ちょっと体力を温存したいかも(うーん、どうしようか?)」
649 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:01:13 ID:IEPp79Jg
※ 大前の現在のガッツ:335/775 ※
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.俺が蹴る!(大前のシュート力:45、消費ガッツ:80)
B.誰かを推薦する(キッカーにしたい対象も併記してください)
C.成り行きを見守ろうじゃないか
650 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:01:41 ID:bUOgM+l+
B早瀬
651 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:09 ID:RjBhFeGA
B早瀬
思ってたより余裕あるのな
652 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:32 ID:z0bRqGKM
C
653 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:02:34 ID:W1zNw4fA
B早瀬
654 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:15:25 ID:???
>>B.誰かを推薦する → 早瀬
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「うーん、やっぱりキャプテンである早瀬さんが蹴るべきでは? 瀬川さんも、早瀬さんがやるなら安心でしょうし」
比良山「ふむ。怪我を抱えていても、俺と同じくらいにキック力はある。外した時の守備のほつれも最小限だし、妥当ではあるな。
(……そういえば、俺はPK戦だと外してばかりな気がするな。ここは出しゃばらない方がいいかもしれん)」
雪村「むう……まあ、早瀬さんなら仕方ないか」
末松「……ちぇ〜、折角シュートを打てるチャンスだと思ったのに〜」
早瀬「ま、こういうのもキャプテンの役目か。じゃあ、俺が行くとするか」
言い置いて、ペナルティスポットにボールを設置する。
実況「鳴紋中が得たこのペナルティキック。蹴るのはキャプテンの早瀬くんの模様です!
大会中は全試合で得点を重ねている、同校きってのゴールゲッターである彼。
このチャンスをものにして、同点に追いつくことは出来るのでしょうか!?」
森崎「……方向さえ合っていれば、止められないはずはねえ。やってやる!」
早瀬「ここが正念場だな……優勝への望みを繋ぐために、絶対に決める!」
早瀬と森崎。両者の視線が虚空に火花を散らす。
655 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:16:25 ID:IEPp79Jg
そして、両校選手と全観客の注目が集まる中、
やす子「…………」
菱野「…………」
小豆沢「…………」
三杉「…………」
片桐「…………」
運命のキックが、放たれる。
先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★早瀬の判断→! jan=★
★早瀬→ペナルティキック 45+軽傷治療済(-1)+! card=★
【守備】
★森崎の判断→! jan=★
★森崎→セービング 49+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 早瀬のペナルティキックがゴールを奪う!
1≧ 森崎が防いだ!
【備考】
キーパーは、ジャンケンの勝敗に応じ「勝ち=ペナ無し」「あいこ=-4」「負け=強制敗北」のペナルティが加えられます
また、強制敗北時でもポスト、枠外の判定は存在します
656 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:04 ID:???
★早瀬の判断→
グー
=★
★早瀬→ペナルティキック 45+軽傷治療済(-1)+
スペード10
=★
頼む……ッ!
657 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:16 ID:???
★森崎の判断→
チョキ
=★
★森崎→セービング 49+
スペード8
=★
658 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:17:36 ID:???
やった…!
659 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:06 ID:???
おおおおおおおお!
660 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:07 ID:???
同点だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
661 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:18:09 ID:???
決まった!!
これでマジで勝ちの目が出てきた!!
662 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:20:19 ID:???
同点だけど、森崎のセービングは47じゃないの?
まさかPKでの特殊スキル持ち?
663 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:21:48 ID:???
うおおおおおおおおおおおお
664 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:23:19 ID:???
これジャンケン勝たなかったら止められてたのか
665 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 02:28:29 ID:???
キャプテンらしく、早瀬が決めた! といったところで今回はここまでです
とうとう同点に追い付きましたねー
大前と瀬川に連続でカードが出たり森崎が覚醒した時にはもう負けたと思いましたが、
本当にサッカーとカードの引きは分からないものですw
次回はこの続き、南葛の反撃開始からになります
今回も深夜までお付き合いいただき、誠にありがとうございました!
>>662
森崎のGKとしての各種補正は、主人公から敵キャラになったことで相当弄っています
キャッチングの+補正はセーブ力に統合したため、PKなどでは有利になった分、
がんばりセービングの補正も+8とやや弱体化(それでも消費200技としては強力ですが)
悟りセービングもオミットされています
これもただでさえ数値ミスが多いGMがミスを増やさないための苦肉の策と、ご理解いただければ幸いです
666 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:31:24 ID:???
PK乙でしたーw
667 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 02:33:43 ID:???
乙です!
回答ありがとうございます。そっかがんばり改+10じゃなかったんですね
668 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:34:00 ID:???
最後はクリアボムかポストプレイか
クリアボム打ちたいけど。ポストプレイヤーが本業・・・迷う。
669 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:48:00 ID:???
ポストプレイしようにもそこから繋げても森崎相手ではどれも分が悪いんだよな。
覚醒と一対一+2で一対一は51になったし、同点になってガッツがある以上フリーになってもがんばり改使ってくるだろうしね。
670 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:50:17 ID:???
もうここはクリアボム一択だろう
がんばり改が57
ポストライフルが52
それにまず高杉達に勝利しなきゃならない
森崎からしてみればせりあいに行く理由はなく
この局面でパンチで温存する理由もない
ショートドライブさん残念でしたね…
671 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:54:14 ID:???
クリアボムにいくにしてもサイドから運ばせればこのPKのことが必ずよぎるだろうから
何人かはクリアーからも人員を避けられるだろうしな
672 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:54:54 ID:???
決勝点を決めての得点王とMVPを夢見てるぜ俺は
ドリブルでもなんでもあと一回動いたらペナ付きだすし
一対一も読み当てされたら53vs50ってかなり不利になる
クリアボム一択で良いんじゃない?
673 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 17:56:58 ID:???
怖いのは反則だけど南葛側もゴール前でPKもらったから態々苦手なクリアー勝負じゃなくてブロックでくるだろうしね
クリアーでこられてもPKのチャンスはこっちにもあるし
674 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:01:43 ID:???
上から読み返してて今更気付いたんだけど>>223で中里、大前のドライブに吹っ飛ばされて怪我してるよね。
高杉についでクリアーが高い相手なだけに一応指摘しときます
675 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:08:52 ID:???
まずは次のキックオフで翼に仕掛けるかどうかだよな
ここで翼に技を使わせれば、おそらくペナが出てきてドライブが打てなくなる可能性もある
しかし大前がタックルを使うと次のシュートでペナがつく
676 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:10:00 ID:???
多分翼じゃなくて滝でくるんじゃない?さすがにここで突っ込むほど馬鹿じゃないはず
677 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:18:35 ID:???
翼は前の雪村とのプレイで疲労から足取られてたから恐らく次から疲労ペナつくと思う。
今一番ありそうなのは滝に運ばせて最後にオーバーヘッドかな、それでも54(300以下ペナで53)あるし
いっそクラブAでキックオフドライブとかやってくれないかな。
678 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:22:12 ID:???
井沢にもペナがついてるし、滝さえ封じることが出来れば…
679 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 18:53:10 ID:???
森崎がオーバーラップしてきそうな予感。
翼のガッツが尽きない限り、マリグナントツインは狙ってくるだろうな。
680 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 19:29:22 ID:???
忘れてたし忘れたい……<マリグナント
撃たせたらおしまいだよな、どう考えても。翼をつぶすか、ボールを渡さないか。
681 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 19:49:13 ID:???
ピンチはチャンス
682 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 20:42:57 ID:???
ツインはポスト神に祈る
ドライブより1高いから止めるのは至難
大前以外のFW・MFを総動員して森崎を止めなきゃいけない
683 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 20:50:05 ID:???
時間があるなら、1点取られても取り返せるように、絶対動かない。
時間がないなら、森崎が動いた時だけ大前も取りに行くとか・・・どうだろう。
ゴール前に待機、翼のオーバーヘッドを撃沈するのも楽しそうだけど・・・。点が取れんw
684 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 20:55:46 ID:???
延長に突入した時点でこっちの負けほぼ確定だけどな
685 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 20:57:00 ID:???
敵よりどう見てもこっちの疲労の方がすさまじいからね
多少無理してでも決めにいかんと
686 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 21:41:35 ID:???
延長になれば南葛の勝ちはほぼ確定されるけど
南葛は必ず攻めてくるよね
687 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 21:59:12 ID:???
★早瀬の判断→ グー =★
★早瀬→ペナルティキック 45+軽傷治療済(-1)+ スペード10 =44★
★森崎の判断→ チョキ =★
★森崎→セービング 49+ スペード8 =47★
じゃんけんでGKが負け→強制敗北 早瀬のペナルティキックがゴールを奪う!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
森崎は左を選び、早瀬は逆を選んだ。
結果は、早瀬が外さない限りは一つだろう。
ピピィイイイイイイイイイイイイイイイ!
実況「決まったーっ! 早瀬くんのPKが2点目を奪います! 鳴紋中、この土壇場で2−2と同点! 南葛を追いつめます!
何と言う波乱、何と言う混戦! やはり連覇とはそう易々と成るものではないのかァ!?」
森崎「……くそっ!」
苛立ちのままに地面を殴りつける森崎。それとは対照的に、早瀬は天を衝く快哉を叫ぶ。
早瀬「うおっしゃあ! 決まったーっ!!」
鳴紋応援団「追いついた……のか?」「さっすが早瀬! やってくれるぜ!」「これで同点! 勝てるぞ、この試合!」
南葛応援団「も、森崎でもPKはキツイか……」「高杉ィ! これで逆転されたら殴るぞ!」「顔はやめときな、ボディボディ!」
やす子「いよっし! 勝ち目が見えてきたわ!」
菱野「ほ、本当にあるんですのね……苦境を覆す、奇跡というものが」
688 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:00:18 ID:???
片桐「な、なんということだ……想定外に過ぎるぞ、この展開は!?」
三杉「……まったく。ピッチの上では何が起こるか分からないものだね」
小豆沢「やったな、早瀬。これでようやく、南葛と並べたぞ!」
園村「問題はここかからですよね」
墨田「そう。南葛の反撃を凌いで、もう一度森崎からゴールを割らなければいけない」
浅村「奇跡はそう何度も起きない、だから今度こそは実力で……そういうことっスか?」
若尾「へへんっ! それなら大丈夫! 鳴紋中は最強だからな!」
鳴紋中の同点劇に、困惑と歓喜が交差する大宮サッカー場。
その中で、南葛選手たちは屈辱と怒りに震えていた。
翼「……ふざけるなよ。偶然と運に頼りきった展開で、同点? こんなヤツらに……こんなチームに負けて堪るか!」
森崎「今回ばかりはお前に同感だな。ここまで来て二連覇の栄光を取り逃がすなんざ、死んでも御免だぜ」
高杉「う、ううううっ……(ど、どうしよう俺? 明日からこのチームに居場所はあるのか?)」
古尾谷「……ここまでだな。岩見、出すぞ。大森と代わって左サイドハーフで出ろ」
岩見「はいっ!(同点に追い付かれた時点での投入か。腕の見せ所だな)」
放送『選手の交代をお知らせします。南葛中・大森くんに代わりまして、岩見くん。岩見兼一くん。背番号――』
実況「おっと、ここで三枚目の交代のカードが切られます。南葛中・三年生の大森くんに替えて岩見くんを投入。
瀬川くんのサイドアタックに対抗する構えでしょうか?」
689 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:01:19 ID:???
大森「なにィ!?」
森崎「ほら、キャプテン。交代ですって。……怪我を押しての出場、お疲れさまでした(あー、やっとお荷物が消えるぜ)」
翼「この試合は俺たちの意地に賭けて、物にしてみせます! キャプテンはベンチで見守っていて下さい(岩見、ちゃんと働くかな)」
大森「ま、待て! 俺はまだプレイできる! 俺はこの決勝で最後までプレイするんだーっ!!」
森崎「……高杉、キャプテンは傷からバイ菌が入って熱が出たらしい。錯乱しているからベンチに引き摺って行け」
高杉「ウス……(く、くそぉ……森崎なんかに顎で使われるとは……あの反則さえ無ければ……っ!!)」
大森「何をするお前らーっ!?」
ズリズリと高杉に引き摺られてベンチに送り返される大森。
早瀬「南葛が最後の交代のカードを切ったか……」
大前「岩見は、確か守備型のMFでしたっけ。瀬川さんへの対抗措置でしょうか」
雪村「それってつまり、攻撃面ではそれほどの選手ではないってことだよね?」
比良山「相変わらず歯に衣着せないな……まあ、そんなに間違った判断でも無かろうが」
瀬川「じゃあ、10番以外で警戒すべき選手は、あのタカだかトラだかバッタだかいうウイングかな?」
本多「瀬川さん、アレは滝です。滝(トラとバッタはどこから出てきたんだ……)」
690 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:02:35 ID:IEPp79Jg
瀬川「そうそう、それそれ。それとセンターフォワードの濃過ぎとかいうのかな?」
来生「俺は南葛の点取り屋・来生哲兵だーっ!」
大前「わあ!? 本人が訂正に来た!?」
滝「すみません、今引き摺って戻りますんで……」
来生「放せー! 俺の名を言ってみろ―!」
猫の子を持つように襟首を掴まれ、ズルズルと引き摺られていく来生。
早瀬「……まあ、大空以外で警戒するべきなのは、あの二人だろうな。それと森崎のオーバーラップくらいか」
大前「うーん……森崎は囲むしかない。来生はまっすぐ進んできたら雪村に当たるから、そこに期待するとして、問題は滝ですよね」
早瀬「この後始まる南葛の反撃を、どう凌ぐべきか……これをなんとかしなきゃ、逆転は覚束ないぜ」
大前(何かいいアイディアは無いかな?)
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.瀬川と本条の位置を交換して、滝のサイドアタックに備える
B.雪村を中盤の底に下げてダブルボランチにし、広い範囲をカバーさせる
C.比良山にMFの位置まで下がって貰い、中盤を厚くする
D.何も言わない
E.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
691 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:03:23 ID:bUOgM+l+
C
692 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:03:44 ID:c04zoICA
B
693 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:05:45 ID:oupdx6xE
C
694 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:06:11 ID:LRQkEif2
C
695 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:28:55 ID:???
>>C.比良山にMFの位置まで下がって貰い、中盤を厚くする
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……大空と井沢が疲れ始めている今、向こうの中盤はこれまでより力を失ってくるはずです。
ここはMFを増やして、中盤で圧倒するのはどうでしょう?」
早瀬「中盤を厚くする、か。DFは三人しかいないから上げられない。FWの中から誰かを中盤に下げることになるが――」
比良山「となると、俺か」
顎を撫でながら言う比良山。
大前「フォーメーションを3−5−2に変えて中盤を厚くし、守備時には人数差を作る。
攻撃時には比良山か瀬川さんのドリブルで切り崩す。こういう形になりますね」
早瀬「まあ、妥当な判断ではあるな。これまでも何かあったら、比良山に中盤へ下がってもらうことはあったし。……いけるか?」
比良山「ふむ。分かりました(この試合で点を取るのは難しい以上、より力を活かせる役割を全うする他ないか)」
696 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:29:55 ID:???
※ 南葛のメンバーチェンジと鳴紋のフォーメーションチェンジで、布陣が以下のように変更されました ※
南葛
−−@−− @森崎
BD−CA B小田 D石崎 C高杉 A中里
−−−−−
G−−−E G井沢 E岩見
−−I−− I翼
F−−−− F滝
−−H−J H来生 J長野
−H−J− H大前 J早瀬
−−−−−
−−I−− I雪村
F−−−E F比良山 E瀬川
− K D − K本条 D本多
−B−C− B輝林 C豊原
−−A−− A末松
−−@−− @渡会
鳴紋
697 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:31:01 ID:IEPp79Jg
実況「南葛中のキックオフで試合再開となります。同点に追い付かれたものの、点を取りに行ける駒は揃っている南葛。
このキックオフから激しい攻撃が繰り出されることは、疑いないでしょう。
そして、これを受けて立つ鳴紋中は、比良山くんを中盤に下げて厚みのある布陣で挑む構え。
果たしてこの判断が吉と出るか凶と出るか? 試合時間は恐らく、ロスタイムを入れて15分近くはあるでしょう。
全国大会決勝戦、まだまだ目が離せません!」
翼「中盤を制する者は試合を制する。そこのところは分かっているようだね。けど――」
ピィイイイイイイイイイイイイ!
実況「審判の笛が鳴り、試合再開です! 南葛中、まずはどう切り込んでいくか!?」
翼「――本当に試合を制するのは、真の強者だ!!」
気迫と共に、ボールを蹴り出す翼。彼がボールを預けたのは、
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★そろそろヤバいよ翼くん→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「長野っ! 空中戦だけがお前じゃないだろう!?
ハート・スペード → 「来生! こうなったらお前でも使うしかない!」
クラブ → 「もうなりふり構っていられない! いけェ! 滝っ!」 げげーっ!?
クラブのA → 「誰かになんて預けるものか! 俺が切り込むんだーっ!」 駄目だコイツ、早くなんとかしないと……
JOKER → 「もうボール運びなんてしてられるか! ここから撃つ!」
698 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:31:39 ID:???
★そろそろヤバいよ翼くん→
ハートQ
=★
699 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:40:20 ID:IEPp79Jg
★そろそろヤバいよ翼くん→ ハートQ =★
ハート・スペード → 「来生! こうなったらお前でも使うしかない!」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
翼「来生!」
翼がボールを預けたのは、センターフォワードの来生。ドリブルでの突破力も、大会では上位に入り決して侮れない相手だ。
来生「ハッハァ! ようやく翼も俺の実力に気が付いたか! この俺の凄さってヤツを、見せつけてきてやるぜー!」
実況「来生くん、ボールを受けて猛ダッシュ! 勢いよく鳴紋陣内へ切り込んでいくーっ!」
翼(コイツにはパスを出す、なんて考えはまずないだろう。だが、構わない!
止められたところでこぼれ球を拾って、即座にそれを叩きこんでやる!)
大前(うっ!? 来生の後ろを、大空のヤツがキッチリとフォローしているぞ。これはただ止めただけじゃ、その後が怖いな)
ピッタリと来生の背後に付く翼に、大前は慄然とした物を覚える。
既に疲労が溜まっていながら、翼はまだまだ鳴紋ゴールを脅かす気でいる。それを察したのだ。
大前(どうする? まずは俺が一当たりしてみるか? こぼれ球になったとしても、高い位置なら味方がなんとかしてくれるかも?)
※ 大前の現在のガッツ:335/775 ※
A.来生を止めに行く!(大前のタックル力:41)
B.動かない!
C.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
700 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:41:30 ID:v5GVnyHU
B
701 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:43:53 ID:LRQkEif2
B
702 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:44:45 ID:PZFajtjk
二票でいいのかな B
703 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:52:06 ID:???
>>702
すみません票数を書き忘れていましたorz
いつもどおり三票決定です
>>B.動かない!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(今は逆転に備えて、少しでも体力を温存しておかないと! ここは動かない!)
消耗を避けて動かない大前の横を、来生が駆け抜けていく。
来生「行くぜ鳴紋! 今度こそ華麗に突破してやるー!」
比良山「させるか!」
雪村「悪いけれど、ここで行き止まりだよ!」
比良山と雪村の二人掛かり。だが、来生は動じずに更に加速する。
来生「さあ、行くぜ行くぜ行くぜーっ!」
704 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 22:53:08 ID:IEPp79Jg
先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★来生→ドリブル 45+! card=★
【守備】
★雪村→タックル 46+人数補正(+1)+! card=★
★比良山→タックル 41+人数補正(+1)+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 来生がドリブル突破
1= 翼がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 瀬川がフォロー
-2≧ 鳴紋中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
来生のカードがダイヤの時【マルセイユルーレット(+3)】が発動します。
雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します
705 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:53:30 ID:???
★来生→ドリブル 45+
スペードJ
=★
706 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:53:47 ID:???
★雪村→タックル 46+人数補正(+1)+
スペードQ
=★
707 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:53:50 ID:mD9aEPSE
★雪村→タックル 46+人数補正(+1)+
ハートK
=★
708 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:54:06 ID:???
★雪村→タックル 46+人数補正(+1)+
スペード2
=★
チートコード発動!!
709 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:54:16 ID:???
★比良山→タックル 41+人数補正(+1)+
クラブ6
=★
710 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:54:17 ID:???
★比良山→タックル 41+人数補正(+1)+
スペード10
=★
711 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 22:57:35 ID:???
Jが南葛でばかり見てる気がする
712 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:00:39 ID:???
次は翼か
713 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 23:11:53 ID:???
★来生→ドリブル 45+ スペードJ =56★
★雪村→タックル 46+人数補正(+1)+ スペードQ =59★○
★比良山→タックル 41+人数補正(+1)+ クラブ6 =48★×
-2≧ 鳴紋中ボールに
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
来生「見ろォ! 俺のこのドリブルテクを!」
比良山「むっ!(流石は南葛でセンターフォワードを張るだけはある。見事なボールさばきだ!)」
雪村「それがどうしたのさ!」
バシィ!
雪村「よし、取った!」
比良山「あ、ああ、うん。良かったな……(来生も凄いが、コイツも大概ではあるな)」
自分が感嘆したドリブラーからいとも簡単にボールを奪う雪村に、比良山は少し呆気に取られる。
……だが、比良山が呆気に取られるのはここからだった。
来生「よっしゃあ! 行くぜー!」
比良山「へっ?」
雪村「はれ?」
今、ボールを奪われたはずの来生が、嬉しそうな声を上げてゴール前まで上がって行く。
来生「ハッハァ! どうした鳴紋のディフェンス陣よぉ? 動きが鈍いぜ!」
輝林「いや、そう言われましても……」
714 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 23:13:37 ID:???
豊原「な、なんだコイツは……」
そして、そのまま呆気に取られる守備陣の横を通って、
来生「シュート! ……って、ボールが無い!? いつの間に!」
渡会「いや、今更かよ!?」
ビシィ! と冴えわたる渡会のツッコミ。
滝「ああ……とうとうやってしまった、あの馬鹿」
井沢(恥ずかしい……そしてあんなのより活躍出来ていない自分がもっと恥ずかしい……)
翼「……やっぱりアレに預けるんじゃなかった(奪い返すにしても、残り体力が――)」
来生「こ、これは罠だ! おのれ鳴紋中! 俺の活躍シーンもお前らに破壊されてしまった!」
雪村「えーっと……とりあえずどうしようか?」
比良山「あー……大空は守備参加する気は無いらしいから、瀬川さんにでも渡したらどうだ?」
雪村「そうだね! パース!」
来生の奇行に呆気に取られながらも、横に流して瀬川に渡す。
715 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 23:14:41 ID:IEPp79Jg
瀬川「よしっ! 回ってきた! ここは一丁、あんな一発芸じゃない本物のドリブラーってヤツを、南葛に見せてやりますか!」
岩見「……来たか」
ボールを持った瀬川が近づくのを、じっと待ち構えていた岩見。
岩見(決勝の後半戦半ば。出場機会としては時間が少な過ぎるが、輝いて見せるぞ!)
瀬川「どいたどいたー! 色男のお通りだぜ!」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★鳴紋の色男→ドリブル 45+! card=★
【守備】
★某外伝で浮名を流す男→タックル 42+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 瀬川がドリブル突破
1= 本多がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
-1= 長野がフォロー
-2≧ 南葛中ボールに
【備考】
ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
瀬川のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【ヒールリフト(+4)】が、
スペードの時【強引なドリブル(+2・吹っ飛び系数2)】が発動します
岩見のカードがダイヤ・ハートの時【フェイントタックル(+2)】が発動します
716 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:15:11 ID:???
★鳴紋の色男→ドリブル 45+
ダイヤ8
=★
717 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:15:28 ID:???
★某外伝で浮名を流す男→タックル 42+
ハート5
=★
718 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:15:56 ID:???
リア充爆発しろ×2
719 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:18:12 ID:???
この程度か、タックルの上手さに定評があるっていうから45ぐらいは覚悟していたんだが
720 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:19:14 ID:???
まあ、所詮控えで所詮岩見だし
721 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:20:03 ID:???
これなら今までと同じで瀬川使ってサイドから攻められるな
722 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:20:31 ID:???
本編だと世界だと駄目駄目の石崎よりタックル低かったしね、所詮は野心だけの男
723 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 23:35:15 ID:???
修哲トリオに比べると一枚劣りますからね……特訓でも能力値+1に届きませんでしたし
★鳴紋の色男→ドリブル 45+ ダイヤ8 +ダブルヒール(+5)=58★
★某外伝で浮名を流す男→タックル 42+ ハート5+フェイントタックル(+2) =49★
2≦ 瀬川がドリブル突破
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
瀬川「あらよっと!」
岩見「惑わされるか! ヒールリフトだろうがダブルヒールだろうが、時間差で落ちてくる所へ取りに行けば――」
身をひるがえして、頭上を越えたボールの落下点へタックルへ行く岩見。
だが、瀬川がそれを見越していないはずは無い。
瀬川「落ちてくるところを取りに来るなら……もう一回浮かすぜ!」
岩見「――なにィ!?」
岩見がボールを押さえる前に、足を伸ばしてインステップで軽くタッチ。
ボールは再びふわりと浮き上り、岩見のタックルは宙を切った。
実況「う、上手い! 瀬川くん、岩見くんをすんなりとあしらいます! 年齢差は一歳ですが、それ以上の差を感じさせるプレイです!」
瀬川「にひひひっ♪ 見たかい、俺の真骨頂!」
岩見「ば、馬鹿な……」
瀬川がサイドを突破していくのを見送る他ない岩見だった。
724 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/11/01(月) 23:36:30 ID:IEPp79Jg
実況「瀬川くんが再びサイドから仕掛けていきます。そして、バイタルエリアにあっさり到達!
普段ならこのあたりで鳴紋のシュートチャンスなのですが――」
森崎「……PKだの良く分からんラッキーゴールだのでなけりゃ、俺がゴールを割るはずはねえ! 全員、シュートにだけ備えとけ!」
高杉「わ、分かっている!(くそくそくそーっ! こうも頭ごなしに森崎に使われるなんて!)」
石崎(ちぇっ、何だかんだで2失点の癖に、偉そうなんだからさ……)
実況「――ご覧の通り、南葛中はガチガチにエリア内を固めています!
鳴紋が誇る必殺シュートの数々は、全てこの守備陣に跳ね返されてきたのです!」
早瀬「……今度は瀬川の突破を完璧に森崎任せにする気か。ホントにシュートだけ止めに来る気だ」
瀬川「むむむっ。舐めてくれるじゃねーの!」
自分との1対1をまるで恐れる様子の無い森崎に、瀬川のプライドがいたく傷つく。
瀬川「さーて、と。どうしてくれようかね、ここは?(大前くんのクリアボムが一番通りそうなんだけど、それだと時間が余るのがなあ。
逆転できても、相手の反撃を凌ぎ続けなけりゃいけないし。むう。どうするべきかな?)」
大前(瀬川さんも悩みどころみたいだな。ここは――)
先に3票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.自分に高い球を上げてもらう
B.早瀬に渡すよう言ってみる
C.瀬川自身に切り込ませてみる
D.何も言わない
E.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
725 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:37:17 ID:vG3Tf/NI
C
726 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:37:28 ID:bUOgM+l+
C ヒールが発動すれば勝負にはなるはず
727 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:37:41 ID:W1zNw4fA
D
728 :
森崎名無しさん
:2010/11/01(月) 23:38:13 ID:RjBhFeGA
C
まだクリアボムには早いしついでにもいっちょPK貰ってきてくれ
352KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24